2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

プログラマの雑談部屋 ★301

832 :仕様書無しさん:2023/09/24(日) 19:12:46.48 .net
>>826
技術力が必要なわけじゃなくて、大昔はCとかC++とかにスレッドやプロセスが言語仕様内に無くて、使ってるアーキテクチャと使ってるコンパイラ次第だったもんで情報が集めにくかっただけ。
Java以降JVMを介してスレッドのAPIが標準化されたり、WindowsXP以降でPosix準拠のAPIが揃って、MacもOSX移行が本格化してPosix標準的な操作ならどのプラットフォームでも差がなくなって今は難しくも何ともなくなった。
あと今もOSが勝手に割り振るなんて事はしない。
(プロセス単位での割り振りはOSが行うのは昔から変わらず。ただしSDKがマルチスレッド化されてるケースは増えた。)

175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200