2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラマの雑談部屋 ★333

726 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 11:43:34.61 .net
数年前にヨドバシでスマホ契約する時に名刺が必要だったよ
転売ヤー対策らしい

727 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 11:51:10.45 .net
ロボットの進化がシンギュラってんよって話題

SHOCKING Robots EVOLVE in the SIMULATION plus OpenAI Leadership Just... LEAVES?
https://www.youtube.com/watch?v=y_N4248ZE_s

728 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 11:56:52.05 .net
>>726
検索しても出てこないが?
クレカ必須や商品名を言えるかの確認はあるが…

729 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 11:58:51.60 .net
そもそも商品買うのに、勤めてる会社名の入った名刺見せろとか炎上しかねんからなぁ…
クレカとか免許証やらの本人確認とかならともかく…

730 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 12:15:10.01 .net
割引条件に名刺確認なら問題ないでしょう
定価なら買えるので

731 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 13:22:31.48 .net
定価なら買えて、名刺を出すと転売できるレベルの値引きってどういう仕組み?
数年前だともうすでに値引き規制が厳しくって、名刺の有無で転売できるできないレベルの値引きの有無を付けるのは無理じゃないか?

数年を七、八年前の意味で使ってるなら、あの頃はMNPキャッシュバラマキだらけだったけど、あの頃は転売ヤー歓迎するかのように三台同時MNPで25万円キャッシュバック一括一円とかで、名刺で弾く必要性がなかったろうし…

732 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 13:24:51.80 .net
そもそもスマホ契約は転売ヤー大歓迎過ぎて、歪過ぎる構造になってるから総務省が対策せざるを得ないほどだしな
まあ、プロレスで、日本の携帯市場はちゃんと競争してますよ!ほらこんなにMNPしてますから独占業務ではないんです!総務省は仕事してますよと言いたいだけの構造の結果がMNP制度なんだろうけど

733 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 13:27:15.89 .net
「深層ニュース」とやらで潜水艦の話題になったから、一瞬深海とかの深層の話題に特化したニュースなのかと勘違いしたわ…

734 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 13:30:14.68 .net
LINE情報漏えい 原因の韓国IT企業 関係見直し“私達が決める” | NHK | 通信
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240503/k10014439641000.html

735 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 13:38:00.82 .net
>>731
iPhone12やPixel6aの頃だと氷河期世代で男一人の来店だと在庫切れにして露骨に転売対策していたよ

736 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 13:53:46.59 .net
それ去年とかのつい最近の話だし、それは定価自体を下げてたからな
定価では買えたって話だったよね?

値引き規制が厳しく変わったから、本体価格自体を下げざるを得なくなる→そこに転売ヤーが目をつける→流石にMNPなしの損する定価で本体だけ買われるのは困るから対策をしたって流れな

「MNP用なら在庫ありますね」とかふざけたことをしたんね
その頃だとしても、在庫隠しでプチ炎上はしてたから、名刺なんかやったら確実に炎上してただろうし、ネットの検索にひっかかてるはず

737 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 13:57:23.45 .net
MNP件数のノルマはある
しかし実質一円とかにしないとMNPはされず、値引き規制も厳しくなった
抜け道として本体価格(定価)自体を相場よりもかなり安くした(もちろん、本体だけ販売しなくてはならなくなった)

これによって転売ヤーがMNPなしで定価だけで買いまくったから、在庫隠しやMNP在庫は別となった

今はまた値引き規制が変わって、本体だけの買い取りは場合によっては断れるようになり、別の値引き規制対策を各社やってる

738 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 13:58:14.94 .net
在庫隠しは一般の客も被害被るけど名刺は一般人には関係ないから炎上しないだろう

739 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 14:00:32.79 .net
>>738
本体だけ買えないと言うのは、あのときの値引き規制回避の方法としては使えなかった
回線と端末の分離をしようとしてたからね、総務省が

名刺なんか必要にしたら、確実に転売ヤーが炎上させる

そもそも定価では変えたんだろ?

740 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 14:04:36.59 .net
起きていないことの証明てこいつアホやな

741 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 14:06:54.63 .net
ネットで「名刺がなければ買えない」なんてヒットしないからね…
転売ヤーに限らず一般人も定価は安いと買ってたんだから、名刺で変えるならそこに本体を定価だけで買う一般人もそこそこ集まるだろうし、情報は拡散されたろうしね、当時なら
言ってることもズレてるし

742 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 14:07:01.98 .net
数Aを相手にするのは無駄だからやめとけ
あいつ話し相手が欲しいだけの寂しいちゃんだから必ず難癖つけてくる

743 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 14:07:51.87 .net
自分から穴だらけの滅茶苦茶な話をしておいて、突っ込まれたら数A云々だもんな
だったら最初から妄想を言わずに黙ってろよ

744 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 14:11:31.08 .net
本日のラン5kmを29m58s
良い天気だが、なんか心臓に違和感があるのでこの辺にしとく

745 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 14:12:41.66 .net
炎上しないこの証明はさすがにキチガイ理論

746 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 14:12:51.80 .net
いわんこっちゃない

747 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 14:14:21.80 .net
勝手に俺の書き込みだとするなよ

俺はJK娘とのセックスに忙しい
10連休の9日目だけど娘も俺もまだ1回も服を着てない

ヤッて食って寝て偶に風呂入っての繰り返しだ

748 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 14:16:07.56 .net
名刺や、スマホの定価やMNPや転売の仕組みをよく分からない上に、設定を煮詰めないから、穴だらけになるの
いい加減学べよ…

749 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 14:18:35.88 .net
乞食のご高説は草wwwwwwwwwwwwww

750 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 15:10:10.61 .net
意味のない妄想だよ

751 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 15:24:43.72 .net
久保建英を巡ってリバプールがレアルソシエダと接触
の報道

752 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 16:25:02.11 .net
Sier企業では案件終了後にプロジェクト遅延理由について離任した人に濡れ衣を着せることはよくあるんだな
愛宕にある某バイオ系のウンコ案件ではプロパーが、派遣社員が参加していない架空の会議の話などを自社の営業に伝えていた
それで、社内で責任を問われて約50万円のペナルティという損害額が発生したので労基に通報した

753 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 17:27:17.62 .net
明日祝日なんだな
今初めてしった

754 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 18:00:39.12 .net
子どもの日の振り替え休日です

755 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 18:21:05.63 .net
5次請けのjavaエンジニアを2人アサインすると、市場の10人分の求人が消える
IT業界に入ったことない人はこういうことを知らない

756 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 18:48:55.48 .net
まぁ、雇用水増しは国策だからな
しかしまともな統計も作らず何に基づいて景況判断とかしてんのかね?

頭の悪い猿の集団ってのは人知でははかり知れん

757 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 19:01:29.27 .net
インフレ率と失業率はたぶん日本独自になってると思うわ

758 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 19:27:02.82 .net
全にインターネットをたただで使用されている

@空き巣に入る
➁契約者ユーザーとパスワードを盗む
Bわいっファイのパスワードを盗む

これで昼間や睡眠中kうネットを使用していい時に第3者が家の外からネットをしてい全にインターネットをたただで使用されている

@空き巣に入る
➁契約者ユーザーとパスワードを盗む
Bわいっファイのパスワードを盗む

これで昼間や睡眠中kうネットを使用していい時に第3者が家の外からネットをしている
悪人がいい

悪人がいい

759 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 19:31:34.38 .net
黒子のバスケの映画化と思って再生したら、舞台だった…
やばい…舞台物って見てて鳥肌立つほど寒い…
なにあれ、お遊戯やん…
これを真面目に見てるんか?女さんは…

760 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 19:40:46.01 .net
Google副社長「人類は「英語が喋れる人」と「喋れない人」に二分されるだろう」 [999047797]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714903992/

761 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 19:51:24.34 .net
弱虫ペダルの舞台はハンドルバーだけもって演技するらしいが…
怖いもの見たさで見てみたくなった

762 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 20:05:50.92 .net
ランニングマシンみたいになってて草
これを真剣な顔で女さん達見てる場面に出くわしたら笑い堪えられん

763 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 20:28:11.79 .net
>>759
イケメンの俳優見て喜んでるだけでしょ?
俺らだってくっそ寒いアイドルの動画
見てるだけで楽しいじゃん

764 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 20:56:31.29 .net
ほくろのバスケってどんなの

765 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 21:02:43.47 .net
pythonで作ったアプリをphpに移植してるけどSPAだとAPI修正するだけでいいから楽だな
JavaScriptのコードを増やせば移植性が上がるな

766 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 21:37:50.18 .net
あー、なるほど
アイドルも冷めるけど、あんな感じなんか

>>764
くろこ
ネタバレしていいなら、手品で使われるミスディレクションかつ影の薄さで相手に姿が見えない幻の6人目が、十年に一人の天才が五人集まったキセキの世代を仲間と倒す話

キセキの世代は、相手をコピーしたり、コートのどこからでもシュートできたり、めちゃくちゃ早くてどんな体勢やゴール裏からでもシュートが入ったり、めちゃくちゃ差が高くて早かったり、相手の動きを先読みできて相手の動きを狂わせて転ばせることができたりする奴ら

キセキの世代にはなれなかった灰色くんは相手の技を盗んで我流にして相手のリズムを狂わせその技を使えなくする

黒と赤と緑と灰と完全黄色以外は現実的

767 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 21:39:47.46 .net
映画(コミックもある)はコート全体の選手の動きを先読みする奴も出てきて、そいつも非現実的だね

768 :仕様書無しさん:2024/05/05(日) 23:26:22.56 .net
パソコンを動かしながら数値解析を復習するために
大学時代でC++を使って書いたMatrixのデータ構造を修正しようと思ったがコメントもなく関数名も適当のクソコードすぎた

769 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 09:20:00.47 .net
>>765
イマイチよくわからんのだけど?

要はフロントにReactなりのJSフレームワーク使ったSPAにしたんだろ
だったら元がpythonなんだしバックグラウンドはfastapiでpythonで良くね?

わざわざPHPにした理由って何よ

770 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 09:57:23.96 .net
やることが多すぎる、やったら忘れる、何とかしないと

771 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 09:58:53.58 .net
【結婚難】時間外労働で共働き妨害【孤独死】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

SEは非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage

772 ::2024/05/06(月) 10:53:18.76 .net
あー休み最後だけどGWで学ぶことほんのちょっとしかしてねえわー

773 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 11:42:25.10 .net
>>769
バックグラウンド()

774 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 11:43:30.85 .net
>>769
サーバー代の節約だよ
ランニングコストの削減

775 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 11:43:48.48 .net
>>773
だからそのバックグラウンドはpythonで良いよねって話
元がpythonならコードも流用出来るじゃん

あえてPHPにした理由は何よ

776 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 11:44:36.10 .net
>>774
PHP使える鯖は大抵pythonも使えるけど?

777 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 11:45:31.69 .net
キチガイが絡んでいるように見える

778 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 11:51:27.70 .net
単純に無能がどういう思考なのかが気になってるだけ

779 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 11:51:57.76 .net
>>775
いや俺は本人じゃないから知らんよw
何かそういう事情があったんだろ
そこ追求しても仕方がないぞ

780 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 11:53:44.23 .net
>>778
さすがキチガイ

781 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:01:27.12 .net
>>779
その事情に興味があるって話だぞ
最初からな

782 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:05:08.22 .net
【悲報】BBQ中に川に泳ぎに行った男性 三途の川を渡ってしまう [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714913379/

783 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:13:01.83 .net
25歳なのに

784 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:18:38.20 .net
昔からあるような格安レンサバだとPythonは動くは動くけど
PHPとは違ってWebAPI構築するような用途にはかなり使いづらい
にわか知識で絡んでない?

785 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:20:28.49 .net
>>781
なんでそこ気になるの?w
へーそうなんだで終わるでしょ

786 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:20:43.96 .net
他人に無能という割にReactをフレームワークと言ったりフロントに対してバックグラウンドとか言うあたりただの勉強不足にしか見えない
言語選びなんて変数多いしそこまで気にすることじゃない

787 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:21:47.64 .net
Reactはフレームワークだぞ
お前フレームワークの意味分かってないだろ

788 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:24:07.91 .net
あんまり変なこと言ってると撃つよ?

789 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:28:18.08 .net
>>776
フレームワーク使わないで構築するのにPythonよりPHPのほうが楽だと判断しただけ
何突っかかってんのよ

790 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:29:34.47 .net
荒らしでもない人を撃つとここで晒されますよ

荒らしハンター名簿
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1713934047/

791 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:29:42.57 .net
GWが暇な奴に餌やってるだけやで
無視しとき

792 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:30:09.95 .net
>>789
何故楽だと思ったの?

793 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:33:30.22 .net
ささやくのよ。私のゴーストが。

794 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:36:48.64 .net
Reactはフレームワークに過ぎないんだけど
独自の文法でJavaScriptとhtmlを合わせて記述するし
もはや一つの言語みたいなレベルで違う

795 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:41:14.40 .net
これに文句言ってる奴ってやっぱり無能とか下っ端なの?

ただの「なぜなぜ分析」やん
別名「無能を煽って炙り出し分析」
上級には必須スキルやぞ

796 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:43:08.74 .net
お前みたいなやつに理由説明する義理がないだろw

797 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:45:58.31 .net
どんぐり規制でレスが減って発狂してるなあ
餌やったらあかんで

798 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:46:37.70 .net
>>796
じゃあ書かなきゃ良いのに

799 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:47:08.73 .net
PHPやるんだったらLaravel一択、基本PHPはやらない

800 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:49:12.16 .net
荒らし対策でスレ内で撃たれすぎると自動的に書き込みレベル上がるようになってるから注意しなよ

801 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:49:20.28 .net
>>798
さーせん
おっしゃる通り

802 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:50:19.39 .net
自治中だから俺が荒らしと判断したものは撃たせていただく
悪しからず

803 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:52:02.70 .net
なんか改行の開け方が数Aぽいんだよなこの人

804 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:55:06.60 .net
>>802
自己中だから荒らしハンターとして報告させていただく
これでお前も賞金首ハンターから狙われる立場だな

805 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 12:58:56.96 .net
そして誰もいなくなる

806 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 13:01:04.40 .net
みんなやめて!
私(数A)の為に争わないで!

807 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 13:01:25.42 .net
自治目的のハンターが書き込むわけねーだろw
バカじゃねーの?

808 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 13:02:54.05 .net
第拾九話「男の戰い」

809 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 13:04:13.37 .net
そんなに俺を撃ちたいなら他人に委ねず課金したらどうか?
俺と闘技場でやり合おうぜ
本来そういう目的に作られたんだ

810 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 13:05:21.83 .net
第壱話「使徒、襲来」

811 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 13:06:31.35 .net
ちなみにそれなりの装備は持ってるからゴミ装備じゃまず勝てんぞ

812 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 13:07:55.77 .net
>>811
ボマー捕まえた

813 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 13:08:09.58 .net
スキル一致を要求する案件未だに多いんだけど、chatgptも出てきてるんだしすぐに対応できるでしょ、何考えてるの

814 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 13:14:28.14 .net
>>811
ご自慢の装備晒して見せてよ

815 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 13:16:27.51 .net
>>814
URないから現時点では晒せるもんではないねぇ

816 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 13:17:29.37 .net
>>814
俺の7インチマグナムが見たいだと?

817 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 13:19:26.91 .net
自力の育成要素がふえたら面白そうなんだけどな
今の所武器防具だけでほぼ決まるクソゲーだし課金ガチャもない

818 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 13:25:20.34 .net
昔オートバトルのゲームを作ったことがあったからこの面白さは結構よくわかる

819 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 13:41:53.33 .net
Reactはライブラリですが

820 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 13:45:21.85 .net
自分もハンターだけど4e0b4015さんとは違って荒らしだけしか撃たない
今のステータスはK:656 D:2 [Lv.289][SR武][SSR防][木]

最初に立て続けに2回撃たれたので
それからは撃たれる可能性のあるスレには警備員IDでしか書かないw

821 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 14:18:53.86 .net
Rustのmacroの部分が分からんな

822 ::2024/05/06(月) 14:46:07.90 .net
よー枯れる

823 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 14:47:35.34 .net
わけわからんCookieだけでbot対策するの無理だろもう
turnsite入れろよ

824 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 14:53:45.35 .net
Chromeよりセキュアなブラウザ作ってくれって頼まれたけど開発費10万って言われた

825 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 14:56:33.56 .net
だってChromeは只だもの

826 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 15:00:16.30 .net
>>820
それが基本だよ
わざわざハンターで書くメリットはゼロ
UR持ちには100%勝てないから今は大人しくしておくのが吉

827 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 15:04:00.67 .net
セキュアなブラウザとはどのようなセキュリティをお持ちで?

828 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 15:06:40.32 .net
ネットに繋がらない

829 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 15:08:28.06 .net
今日涼しいどころか少し寒い

830 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 15:08:51.33 .net
繋がっとるやん

831 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 15:17:28.04 .net
>>826
そもそも荒らしでない人を撃つことに抵抗があるので
今後UR装備を引いたとしても殴り合うことはしないよ
この前みたいに乱立荒らしが来たら戦うのみ

832 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 15:30:51.80 .net
いざというときに荒らしと戦うハンターか
漫画みたいな世界だ

833 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 15:42:48.74 .net
職場で子育ての話しているババアたちがうるさいから休憩時間もまともに休息が取れない

834 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 15:44:36.24 .net
>>833
耳栓やイヤホンで音楽聴いてればいいじゃん

835 ::2024/05/06(月) 15:46:03.39 .net
またどんぐり枯れた予感

836 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 15:46:39.74 .net
あれ書けた

837 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 15:50:23.54 .net
今は枯れると同時に自動でどんぐりを埋める仕様に変わったから
枯れました表示が出たら戻ってもう一度書けば書ける
枯れる前と現在のIPが変わってるともしかしたらだめかもしれないけど

838 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 15:54:05.65 .net
833は今日が休みだと知らないようだな

839 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 15:58:59.84 .net
>>838
別に今日の話って事じゃ無いんだろ

普段からって意味だと思うんだけどお前大丈夫か?

840 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 16:08:09.17 .net
本人乙w
これ書いたのと同じ奴だろ
同じ話何度もするなよボケ老人

0460仕様書無しさん 2024/05/03(金) 16:13:49.77
官公庁の案件は大ハズレだった。
子育ての話ばかりしているキチガイばかりなんだよな。

841 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 16:12:18.66 .net
そろばん始めたい

842 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 16:16:31.43 .net
どうぞどうぞ

843 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 16:17:45.08 .net
トンファー始めたい

844 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 16:21:55.71 .net
どうぞどうぞ

845 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 16:30:00.90 .net
枯れるのは撃たれたわけではないので勘違いしがち

846 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 16:40:39.84 .net
基本的になぜなぜ分析やっているエンジニアは評価が低い
なぜなぜ分析やっているバカいたけど、ハラスメントで通報された

847 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 16:45:25.03 .net
分析やってるだけで通報されちゃう
なぁぜなぁぜ

848 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 16:55:09.90 .net
>>831
もちろん荒らし以外は撃たないよ
ここにいる荒らしを撃ってる
あくまで俺の主観で撃ってるだけ
それを乱射と言われるのは心外ではある
他のスレに行くこともないしね

849 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 16:57:41.93 .net
なぜなぜ分析をやるのは頭悪いエンジニアの特徴

850 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 17:06:27.24 .net
そう言っておけば頭の悪いエンジニアの成長を止めることができる

851 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 17:13:31.24 .net
WEBのお絵かきツールの安全な設計を思いついた
これでハッカーに勝てる

852 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 17:14:18.20 .net
主観的でいい加減な考え方を助長する
根本原因とかアホか

853 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 17:16:50.83 .net
実装者がドキュメントの不統一や検出ツール禁止を根本原因としてあげるなか
プロパーはすべて派遣のスキル不足にチェックマークをつける
それが根本原因追求の実態
なにも改善しないし育たない

854 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 17:17:00.55 .net
なぜなぜ分析てコンサルや社員改善教育で流行ったやつやろ
20年前には既にあったが今更やってるやつがいるのか

855 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 17:17:42.80 .net
根本原因は神なので神様を信じないのがバグの原因です。

856 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 17:26:02.89 .net
お前らもう少しで連休終わるけど覚悟出来てる?

857 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 17:29:57.86 .net
なぜなぜ分析は癖の強いバカなエンジニアがやっている奴
たいていは法律違反だから現場で見かけたら無視しておけばOK

858 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 18:08:28.15 .net
なぜなぜ分析自体が悪いわけではないけど脳死でできる他人への攻撃として使う老害が多いからね
関係性が大事なんだよこれ

859 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 18:15:36.45 .net
言葉尻だけ捉えて、むやみに「なんで?」を繰り返す面倒くさい人がいたら裏で通報しておくといい
現場だとこれ系の頭おかしいエンジニアに絡まれるとトラブルに発展する可能性が高い

860 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 18:18:39.83 .net
なんか「なぜなぜ分析」に彼女寝取られた奴が居るな

861 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 18:26:30.21 .net
なぜなぜ分析する若手のコンサルに彼女取られたから何だってんだ
付き合って3年でプロポーズそろそろしようかって時だぞ
それ以降ずっと彼女出来ずに未だに独身のアラフィフで悪かったな

862 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 18:27:44.75 .net
ふざけた運用をまのあたりにしたので怒りがある

863 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 18:29:09.83 .net
アリストテレスの時代から原因は段階をふむより視点別に分析するものだとわかっていた
日本人はそのレベルに到達していない

864 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 18:30:12.12 .net
組み込みエンジニアという猿の惑星たちの職場に出勤するのが辛い

865 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 18:32:15.06 .net
転職しろ

866 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 18:39:18.33 .net
癖の強いおっさんエンジニアが暴走すると止められない
営業職の人はこういう暴走するエンジニアタイプが分かる人が任命されてほしいな
なぜなぜ分析やっているのはたいてい地雷だ

867 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 18:44:38.14 .net
JavaScriptとお別れのキスをしてきた
明日から埼京線に乗って過労死寸前まで働かされるぞ
あの電車内が臭すぎてうるさすぎて吐き気がする

868 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 18:51:21.60 .net
引越ししろ

869 ::2024/05/06(月) 19:21:49.44 .net
どんぐり

870 ::2024/05/06(月) 19:26:44.60 .net
どんぐり

871 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 19:51:29.30 .net
ねー

872 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 20:23:16.28 .net
埼京線って乗ったことない

873 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 20:49:01.84 .net
ビーズの消臭剤を通販で買ってコンビニ宅配ボックスで受け取った
どの段階で逆さまになったのかしらんが、ビーズが袋の中で散乱してて泣いた

874 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 21:00:51.00 .net
GWは毎日勉強してた
えらい?

875 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 21:04:14.83 .net
何を作り上げた?

876 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 21:09:20.93 .net
着衣のまま女性のバストサイズをAIをつかって判別するのを作った

877 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 22:00:43.16 .net
既存の機械学習のライブラリであるPyTorch、Dlibなどを触ってみたのだが
パラメータを入力するだけでCNNを作れてしまうのはやはりつまらない
そこで考えたのだ
ニューラルネットワークって突き詰めると関数なので
多変数のテーラー展開によると多項式で近似できるんじゃね?
というわけで今は数値解析の勉強をしてる

878 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 22:09:16.75 .net
JR最強を誇る埼京線
https://ansaikuropedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E4%BA%AC%E7%B7%9A

879 :仕様書無しさん:2024/05/06(月) 22:58:44.07 .net
小腹が空いたが、土砂降りで出る気がしない。

880 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 02:35:56.41 .net
これ欲しい

This AI Robot Exoskeleton Made Me Run Faster Than Ever
https://youtu.be/VMTo-MOqXYM?feature=shared

881 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 07:04:39.50 .net
きた

Stack Overflow and OpenAI Partner to Strengthen the World’s Most Popular Large Language Models
https://stackoverflow.co/company/press/archive/openai-partnership

882 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 07:50:59.26 .net
え?俺UR装備の武器あるけど、これって凄いのか?

883 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 09:01:05.51 .net
【貧困】年収1,000万円以下SEは辞めてくれ【非婚】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,400万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億~数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
~3600万円
PHP
~2400万円
COBOL
~1700万円
技術サポート
~1200万円
年収中央値:1275万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。

アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109

884 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 10:05:56.74 .net
30代がキャリアの黄金期ってことか
給料が低い派遣だから不安だったけど
まだ20代なので少し安心した

885 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 10:26:28.68 .net
LM Studio CLIなるものが登場した

886 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 10:50:02.16 .net
50越えたら店じまいだな、組み込みとコボルは仕事があるらしいがWebはなくなる、仕事はいっぱいあるのに

887 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 10:52:11.33 .net
組み込みは70前の爺様も居るよ

888 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 10:53:51.19 .net
40歳までに管理する側になれない奴は無能だから

889 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 10:59:53.26 .net
管理する側にならないと仕事ないならもうやらないよ

890 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 11:02:47.76 .net
かといってプログラミング以外にやれることがない

891 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 11:03:10.07 .net
日本の場合は管理職にならないと収入が上がらないシステムだから

892 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 11:04:59.97 .net
海外の高収入なPGはお前らとは比べ物にならないくらい優秀だからな

893 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 11:05:42.12 .net
40で管理職をやってないやつは、よほど優秀か無能かに二分される。

894 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 11:05:54.48 .net
>>886
Webは仕事いっぱいあるのに、おっさんになると仕事なくなるなんてよほど人余ってるんだな、どんだけ年齢差別がひどいんだよ

895 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 11:06:35.69 .net
>>892
レベルが違いすぎる

896 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 11:16:14.25 .net
有名企業だと40代の現役PGなんてゴロゴロいるよ

897 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 11:26:28.94 .net
肩書がPGなだけでSEの仕事もしてるのがほとんどだけどな

898 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 11:36:20.98 .net
おっさんになるとリーダー、進捗管理は普通に要求される

899 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 11:40:43.64 .net
>>898
普通だと思うが

900 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 12:17:08.23 .net
少子化だから管理職だけをやってられないよ。

901 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 12:26:36.25 .net
ERROR: 新スレを立てるのにはどんぐり偏差値が足りません。
との事なので次スレどなたか宜しく

902 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 12:27:28.39 .net
プログラマの雑談部屋 ★334
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715052423/

903 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 12:27:57.46 .net
ないす

904 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 12:32:16.22 .net
お仕事早い

905 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 13:09:58.73 .net
Webの50代はほぼ絶滅してるけどどこに行ってるのだろうか

906 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 13:11:51.16 .net
中抜きマン

907 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 13:13:41.73 .net
>>905
Web捨て山です

908 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 13:16:02.21 .net
c#とjavaはおじさんの主戦場

909 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 13:25:25.78 .net
それにしてもWeb開発に参入する新人のポートフォリオは製造だけじゃなくてCI/CDやって本番までのアップまで自動で行うことまでやるんだから凄いよなあ

910 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 13:26:13.09 .net
PHPでりんごの外観選果プログラムをしようと
RGBをCMYKにしたり中心と半径の関係を
調べたりしてるけれどもういいわ
あなたが思うより複雑です

911 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 13:28:55.75 .net
Webはバックエンドも爺は居ないのか

912 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 13:36:07.81 .net
Webにおっさんがいるとしたらバックエンドになるだろうな

913 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 13:37:21.30 .net
>>905
WEBの派遣やSESは低賃金案件行き
正社員はだいたい有名企業でプログラマか要件仕様作成もしくは外注管理をやってる

914 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 14:26:01.93 .net
単金が合わんよねえ

915 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 14:38:08.75 .net
ぼけたくない
ひととはなさないとぼける

916 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 14:45:01.17 .net
来年からプレミアリーグがSPOTV NOWで見られなくなるらしい

917 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 15:14:10.34 .net
>>886
元組込み、37からwebに転じた俺だが
50になったら帰らんとあかんのかな。。

918 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 15:19:30.68 .net
組込みは派遣ばっかりで、自社製品とかまずやれんしなぁ。
派遣という働き方は嫌いだから、50こえてweb追い出されたら、
警備員にでもなるか…

919 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 15:55:09.75 .net
デスクワークの人が警備員は無理やで
運良く施設警備に入れればいいが普通は屋外の立ち仕事だから夏の暑さと冬の寒さはかなりキツイ

920 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 16:02:01.82 .net
40さいこえたら仕事がない

921 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 16:25:16.84 .net
マウスよりも重いものを持ったことが無いから力仕事は無理だ

922 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 16:39:36.56 .net
jsの難読化わすれて公開してた
あぶねー

923 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 16:48:09.01 .net
おっさんだけどkubernetes学習しとくわ、どうせwebからは追い出されるだろうが

924 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 16:54:30.62 .net
頭をスッキリさせ集中力回復のためには顔を冷水で洗うのが最高だと思うけど
会社でそれやると完全変人に思われるのが辛い

925 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 16:57:57.22 .net
バッチリメイクの女性がやると変人だろうけど

926 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 17:06:59.48 .net
https://twitter.com/NintendoCoLtd/status/1787736516921581661
社長の古川です。
2015年3月にNintendo Switchの存在を公表して以来9年ぶりにSwitchの後継機種に関するアナウンスを今期中に行います。
また、2024年後半のSwitchソフトラインナップをお知らせするNintendo Directを6月に実施しますが、そこでは後継機種を扱いません。
誤解のないようお願いいたします。
(deleted an unsolicited ad)

927 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 17:24:17.81 .net
>>922
手作業でやってるの?
てか弊社はjQueryで難読化って美味しいのソレ状態

928 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 18:21:11.39 .net
なあなあUR武器ってすごいの?
防具はRが三個しかない

929 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 18:41:52.19 .net
凄いよ
持ってるだけでほぼ無敵

930 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 18:44:26.70 .net
マジか!
この神器を使ってこのスレの平和を守る
このUR武器はこのスレの平穏のために使おう

931 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 18:47:31.58 .net
え?当たったの?

932 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 18:49:28.97 .net
鉄1000個使っても当たらなかった

933 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 19:11:09.61 .net
>>927
手作業って難読化を?
ツール使ってコマンドでやってるよ

934 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 19:16:24.03 .net
>>933
それを手作業と言う

CI/CDで自動化させないのか?

935 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 19:34:57.76 .net
『VCJ SPLIT2 アドバンスドステージ
ムラッシュゲーミングvsスカーズ戦
ウォッチパーティー』
▽PC/タクティカルFPS・VALORANT/eスポーツ

ttp://iplogger.info/2Tk4H7.link

936 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 19:48:57.37 .net
>>934
それを手作業という
AIにやらせないのか

937 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 19:57:41.24 .net
音波もデータ送受信する技術ある

938 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 19:59:16.27 .net
>>934
それは聞いたことあるんだけど導入するのがめんどくさいんだが
だめ?

939 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 20:05:57.73 .net
ぼけたくない
みじめなおもいもしたくない

940 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 20:08:49.94 .net
>>926
なーんかカチンとくる言い方だねえ
誤解のないようお願いいたしますじゃなくて
お待たせして申し訳ございませんとか
楽しみにお待ち頂ければと存じますとか言えねえかな

941 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 20:16:45.54 .net
>>940
か、勘違いしないでよね!
まだ正式発表するつもりは無いから!

942 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 20:20:22.99 .net
やばい…
久々にスーパーの半額の時間帯狙ってみたけどドーパミンが止まらん
買いすぎた
30パーオフでもほいほいかごに入れてしまう
やばいよ、これ

943 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 20:23:23.28 .net
30%おふでも以前の定価で悲しい

944 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 20:23:45.98 .net
どんだけ心狭いんだ

945 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 20:26:11.93 .net
悩んでる奥さんの横で、ホイホイ割引品入れたらちよっと焦ってるみたいな反応してて面白かった

946 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 20:27:50.71 .net
それでもしごともらえない

947 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 20:32:03.66 .net
かごにいれてしーるはられるまできーぷするおばさんにまけた

948 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 22:42:25.20 .net
くやしい

949 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 22:58:39.14 .net
ディスプレイの輝度を下げたら目が痛くなることが少なくなった
もっと早くに気づいていれば目のダメージも少なくなったのに

950 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 23:00:22.63 .net
輝度eye楽

951 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 23:00:32.90 .net
>>949
f.luxも使え

f.lux: software to make your life better
https://justgetflux.com/

952 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 23:01:26.11 .net
あたまのぼけないしごとがしたい

953 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 23:03:49.87 .net
>>951
おおなんだこれ
使ってみるわ

954 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 23:35:07.45 .net
森永の牛乳食中毒の件原因不明だと怖くて買えないな
MOW好きだったのに残念

955 :仕様書無しさん:2024/05/07(火) 23:46:06.18 .net
【Placid Plastic Duck Simulator】ひよこ、、、いや、アヒルを見つめるだけ【音乃瀬奏】#hololiveDEV_IS ...
https://youtube.com/live/j-BlaZVz7JE

956 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 00:01:05.28 .net
昔DMMモバイル入ったが、SIMを解約するのに1万円も取るんだな。
糞すぎ

957 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 05:14:44.52 .net
アメコミ業界がポリコレを捨てて日本に寄せ始めてて話題に

Kamen America
https://www.youtube.com/watch?v=IGVguM88EsU

958 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 05:41:37.92 .net
アメコミはポリコレ配慮で売れなくなってたらしい
その前から絵はいいけどワンパターンと言われてたからな

昔からジャポニズムとかあったように、ソフト文化に関して日本は最強クラスと言うか欧米とは明確に別ベクトルで極めてると思う

959 :仕様書無しさん ころころ:2024/05/08(水) 05:42:59.39 .net
ソフト文化ではなく、ソフト・パワーか
ただ、漫画家やゲームのイラストやプログラマーとかもだけど、やりがい搾取になってたり、安売りやブランド化がうまくできてない感はある

960 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 05:44:57.06 .net
処理能力の限界を超えるためにバグを超えたとか、一人でできるはずのない量を数日でやったとか、日本のゲーム業界のプログラマーの化け物逸話はそこそこ聞くし、そういう層は世界と比べてもトップレベルだろうけど、日本からはGAFAM生まれんのよな

961 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 05:45:44.77 .net
バグを超えたではなく、バグを利用したとかか
バグ利用のために、後継機のリメイクでは再現できなくなったとかだっけ?

962 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 07:38:38.60 .net
男同士でキスしたりデブや黒人が堕落を肯定しているような事ばかりしているコミックを子供に与えたいと思うか?

ポリコレは社会道徳や法律に反する行為
反社会的なモノから子供を守るのは親の役割
親による保護が正しく働いている結果、売上が下がっていってる

963 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 07:43:57.37 .net
アメリカの部活って終わった後にシャワーするのが当たり前なんだよね
そのシャワーをポリコレ圧力で混浴にしちゃってた時代があった
その時代のアメリカに留学したかった

964 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 07:46:37.67 .net
>>960
日本のゲーム業界っていうけどレジェンドプログラマは外国人だよ
ナーシャ・ジベリはイランの王族

965 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 08:06:03.43 .net
【貧困】年収1,000万円以下SEは辞めてくれ【非婚】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,400万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億~数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
~3600万円
PHP
~2400万円
COBOL
~1700万円
技術サポート
~1200万円
年収中央値:1275万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。

アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109

966 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 08:12:58.53 .net
外人なんか…
スマブラだかカービーの人も凄いとか聞いたけどどうなん?

967 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 08:33:36.40 .net
まだいたの

968 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 08:36:52.74 .net
すみついてしまった

969 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 09:05:11.29 .net
GWでじいちゃんの家行った時ITに疎いじいちゃんに数Aが話すような浅い話聞かされた

970 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 09:10:06.74 .net
意味の無い長文だよ

971 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 10:53:28.75 .net
なんだお
今主流のプログラミング言語を作った日本人の
おらも外国人扱いかお
まあ当時は米国籍だったな

972 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 11:22:25.44 .net
ネズミ?

【Pasco悲報】超熟に小動物混入、食パン10万個回収。敷島製パン「深くお詫び」購入者に返送呼びかけ [737440712]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715128563/

973 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 11:31:43.04 .net
狸かもよ

974 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 11:44:37.43 .net
>>972
俺のいつも食ってるパンなのにマジかよ
でもこれ以外はもうパン屋の食パン買うしかなくなる

975 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 11:50:04.06 .net
超熟といっても山型の5枚切りと6枚切りだけだね
いつも買ってるのは超熟ライ麦パンだからセーフ

976 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 11:51:12.97 .net
こういうのってどうやって発覚するんだろうね
小動物と特定できたのだから何か特徴的なものが入ってたんだろうけど
ネズミのしっぽとかかな…

977 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 11:52:34.73 .net
難しいところだよな
混入原因と混入経路をしっかり説明してくれないと買う気にならない
とはいえパン屋のパンと工場で作ったパンのどちらが安全かと言われれば工場の方が安全な気もするし

978 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 11:57:07.17 .net
自分の買ってる商品と違うから大丈夫と思ってるのか
お花畑だな

979 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 11:58:18.74 .net
>>972
>196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11(前36)][苗] (ワッチョイ e673-BMht):2024/05/08(水) 11:16:28.48 ID:/svalaSn0
>同社によると、5日午前に関東圏の購入者からメールで「パンの中に異物がある。小動物ではないか」などといった報告があった。異物はパンの中に練り込まれた状態だったという。また、7日午前にも別の購入者から同様のメールが届いたという。いずれの購入者も食パンを食べる前に混入に気付いたという。
>
> 同社が購入者から商品を回収して調べたところ、食パン内からネズミのような小動物の一部が確認されたという。

980 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 12:02:39.09 .net
カレーうどん食べたい

981 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 12:03:20.96 .net
極悪坊主 念仏人斬り旅

982 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 12:10:11.95 .net
疲れた

983 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 12:31:44.06 .net
休憩せよ

984 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 12:37:09.46 .net
まあ外人でも、わざわざ日本に来て働きたいと思うほどの魅力があるってこったろ

櫻井さんはすごい人だよ
俺の尊敬する三人の一人

985 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 12:53:11.57 .net
ねずみじゃないっしょ
普通にゴキブリだろ
ネズミが入る隙間は流石に作ってないはず

986 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 12:54:06.87 .net
多分ゴキブリがパンにプレスされてたんだと思うよ
トラウマだろ

987 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 13:09:20.17 .net
夏服がないのでGU行ってくる

988 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 13:51:51.14 .net
意味のない服だよ

989 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 13:58:06.14 .net
コンビニ行くにも全裸というわけにはいかんのじゃ

990 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 13:58:30.44 .net
ビッグモータズも小林製薬も誰一人捕まらず
牛乳、パンもまともに作れなくなった
アベノミクスのせいで色々と底抜けたよな
完全に資本主義導入前の中国未満だよ

991 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 14:14:26.63 .net
小林製薬のサプリは安倍ちゃんがやった規制緩和のせいだよな
安全性無視で儲かるからたいして検証もせずに先走った
もう国内のサプリは買わない

992 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 15:03:45.72 .net
【悲報】超熟、ネズミの死骸がパンに練り込まれた状態 生きたまま生地に混入か? [455679766]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715138127/

993 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 16:24:56.62 .net
RDBのソートってどうなってんの?
一回レコードを全部メモリに乗っけるわけじゃないよな
レコードが多い場合はマージソートで分割して外に出してから後で結合してんのかな

994 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 16:45:03.52 .net
体調悪くて早退。
テレワークはこの辺、楽でいい

995 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 16:46:08.25 .net
>>993
技術者なら自分で調べるものだが

996 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 16:50:43.14 .net
where句でインデックスのリーフをフィルターした後にorder by句の指定に沿ってリーフをソート、最後にディスクアクセス
って理解
知識が古いかも

997 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 17:05:07.61 .net
>>994
お大事に

998 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 17:16:58.53 .net
決めた
ルーター買い替える

999 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 18:28:23.95 .net
order by無くしたらクエリが10倍早くなった
RDBに処理させるくらいならプログラム上でソートした方がマシ

1000 :仕様書無しさん:2024/05/08(水) 18:31:13.88 .net
あるある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200