2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

頭いいやつ頼む

1 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/11/19(月) 06:10:15 .net
8月13日晴れ
今日はママと一緒にお買い物。
ママは梅干しを買ったの。

8月14日晴れ
ママとパパは赤いのに、マキだけ青いの。
あれ、ママとパパは寝ちゃったのかな。マキもねちゃおうっと。

8月15日晴れ
みんな何を言っているの?
マキには、わからないよ。わからないよ。


8月16日曇り
どうして。どうして。
今日はマキの誕生日なのに、ひどい。
ママもパパもマキの誕生日を忘れちゃったの?

8月16日晴れ
マキ、ちょっとかしこくなったの。
マキの誕生日は今日なの。


日記はここで終わっています。
マキちゃんは小学生の女の子です。当然人間ですよ(^^;)
さて、何について書かれた日記でしょうか?
漢字4文字でお答えください。

43 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/12/17(月) 02:37:00 .net
>>42座布団一枚!

44 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/12/17(月) 06:25:20 .net
マキは北海道かどっかに住んでて、夏休みが18日くらいまでだから、
16日で日記が終わってるんだろう。宿題だな。

45 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/12/17(月) 18:51:22 .net
いや、13日は酔い止めだろ。
ヘソに張るんだ。

現地の16日に時差のことを知ってちょっと賢くなったんだな。
いい問題だなコレ。

46 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/12/19(水) 19:54:01 .net
最初はナポリタン系のただの意味の無い文に見えたけど
海外旅行と考えればちゃんと筋が通ってて面白かった。
マキがカタカナだということもヒントだったんだな。外人にもたまにマキって名前の子は居るし。

47 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/12/29(土) 18:08:14 .net
ハイコンのヴァーチェに比べたらゴミだな
向こうは脱皮も出来て、ギミック満載でプロポも崩れとらん
懸念されたアーマーも、しっかり保持出来る。。。

48 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/12/29(土) 18:53:26 .net
そうだねナドレだね

49 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/03/24(月) 23:40:53 .net
いい問題だけど正直一日目の「梅干」が蛇足じゃね?
お土産にしろなんにせよ梅干である必然性がわからない。ミスリードなんだろうか。
それともまだスレ住人の気づいてない重要な意味が梅干にあるのかな?
(梅干=日の丸=まだ日本にいるという暗示?)

50 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/03/25(火) 00:36:02 .net
お土産の逆で海外で日本食が恋しくなった時に食うんだろ
すっぱい物→妊娠を連想させてミスリードもできるし
必然性なら充分じゃね

51 :sage:2008/05/27(火) 21:48:46 .net
>>49>>45で納得できんのか?
まあいいけど。とりあえずなんか新しい問題誰か出してよ

52 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/04(水) 02:31:55 .net
某国天文台の電波望遠鏡が宇宙からのマイクロ波をキャッチしました。
一見無意味なパルスに思えたそれは、調査の結果、以下のON・OFFパターンの
繰り返しによる信号である事が判りました。
どうやら知的生命体からの何らかのメッセージのようです。
皆さんの卓越した頭脳でその意味するところを読み取って下さい。
( 1はON、0はOFFを表しています)

111000010001010000100011100011100000000111001
000001110000000001000101100111000000010101011
001001001110000111000000011011011001010101110
01010101


53 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/04(水) 03:20:11 .net
11100001000
10100001000
11100011100
00000011100
10000011100
00000001000
10110011100
00000101010
11001001001
11000011100
00000110110
11001010101
11001010101

54 :53:2008/06/04(水) 03:22:52 .net
ちょっと並べ方を変えてみたが・・わからんw

55 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/04(水) 04:13:03 .net
10進法にしたやつおいときますね

11100001000  1800
10100001000  1288
11100011100  1820
00000011100    28
10000011100  1052
00000001000    8
10110011100  1436
00000101010    42
11001001001  1609
11000011100  1564
00000110110    54
11001010101  1621
11001010101  1621

56 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/04(水) 04:19:43 .net
111000010001
010000100011
100011100000
000111001000
001110000000
001000101100
111000000010
101011001001
001110000111
000000011011
011001010101
11001010101

ってこりゃなんだ!


57 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/04(水) 04:21:24 .net
>>55
くぎりがちがうんじゃない?
もしや全部ひとつの2進数とか?

58 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/04(水) 04:27:23 .net
1.1100001 × 10^142
だって。


59 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/04(水) 06:48:19 .net
いや、たぶん>>53のであってるよ。
地球でも異星人とコミュニケーションをとる電波はまず絵にしてるから。
右側の頭のてっぺんが尖ったのが彼等の姿で、左側は場所。たぶん上が恒星で、惑星が四つあって二つ目から電波飛ばしてますよって意味だと思う。

60 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/04(水) 11:37:32 .net
なるほど・・言われてみれば4本足の生き物に見える

61 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/04(水) 17:43:03 .net
長方形になるのはこの並べ方だけだな。
素数同士の掛け算だから

62 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/04(水) 19:43:50 .net
答え誰か教えて!!!

63 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/04(水) 22:08:51 .net
地球からも似たようなものを飛ばしているよね

64 :52:2008/06/04(水) 23:13:07 .net
>>59 正解です。

>>61
>>63 はい。パルサーやノイズではなく人為的な信号だと気付かせる為に
   素数の積にしている・・・というわけです。

65 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/05(木) 15:56:50 .net
四角にしたやつおいときますね
■■■□□□□■□□□
■□■□□□□■□□□
■■■□□□■■■□□
□□□□□□■■■□□
■□□□□□■■■□□
□□□□□□□■□□□
■□■■□□■■■□□
□□□□□■□■□■□
■■□□■□□■□□■
■■□□□□■■■□□
□□□□□■■□■■□
■■□□■□■□■□■
■■□□■□■□■□■

66 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/07(土) 00:23:35 .net
太郎は今、誰もいない部屋の中央で椅子に縛り付けられており、身動き出来ない状態です。
その部屋には大型コンピューターが1台あります。
そのコンピューターは、太郎とほぼ同一のパーソナリティを宿しているAIであり、
太郎と同一の記憶を持ち、他人の問い掛けに対して、太郎そのものの受け答えをします。
太郎の正面の壁はマジックミラーになっており、向こうの部屋が見えます。
そして向こうの部屋では、恋人の花子が太郎と同じ様に椅子に縛られています。
花子からは太郎の部屋は見えません。
花子の正面には2つのスピーカーが置いてあり、一方からは太郎の声、もう一方からはAIの声
が出てきます。もちろんどちらも同じ声・話し方なので、花子にも区別はつきません。
二人に向かって男の声が流れてきました。

「さあ、ゲームを始めよう。実に簡単なゲームだ。
 花子が太郎とAIに向かって質問をする。両者がその質問に答える。
 そして花子にはどちらが太郎なのかを当ててもらう。それだけだ。
 制限時間は1時間。質問は何度しても構わない。
 ただし・・・・当てられなかった場合、花子はつらい思いをすることになる。」

AIはわざと言い間違いをしたり、台詞をかんだり、計算間違いをしたりなど、
人間らしく振舞います。また花子を助ける為に正体を明かす事もしません。
太郎とAIは、花子の質問に対して交互に答えます。
(ある質問に太郎が先に答えたら、次の質問にはAIが先 という風に)
そして花子は、制限時間が来るまでは質問し続けます。

早速、花子が幾つか質問をしました。家族の事、子供の頃の事、二人しか知らない事・・・など。
しかし全く区別がつきません。太郎は困り果てています。
今、ある回線を通じてあなたから太郎に助言を送ることが出来るようです。
太郎に良いアドバイスをしてあげて下さい。

67 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/07(土) 02:25:24 .net
太郎が先に解答する時、花子に対し、次回の質問時に変な顔をして、「今の私は具体的にどういう顔をしているか」と質問するように言う
先に答えるAIは解答出来ない

68 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/07(土) 03:04:50 .net
AIには花子の姿は見えてないの?

69 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/07(土) 03:43:15 .net
>>67
花子の立場からすればそう質問するように言った方がAIで、解答できない方が太郎かもしれない
とも思えるんじゃないかな?
花子には太郎が見えないんだから…

70 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/07(土) 04:01:46 .net
花子に興奮してハアハア息をするという下ネタしか思いつかない

71 :66:2008/06/07(土) 09:23:15 .net
問題文を補足します。

・太郎とAIが受け取れる情報は同じ。とお考え下さい。
 つまり太郎に見えるもの・聞こえることはAIにも見聞きできます。
・問題文の通り、AIは花子想いの発言はしても、正体を明かすことはしません。
 つまり花子を愛しているわけではなさそうです。
 ただし、二人に対して積極的に罠や策をしかけてミスリードさせようとまではしません。

問題文が不十分で申し訳ありません。

72 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/07(土) 09:50:01 .net
花子が条件を知っているなら、太郎に花子だけが知っているような新しい知識を与え
そのことを花子に質問するようにいわせる。

73 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/07(土) 14:24:15 .net
太郎にもAIにも同じ情報が伝わるんだったら花子が何を発言しても無駄なんじゃないの?
会話とは全く別の方法とか

74 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/08(日) 08:50:38 .net
語尾に「〜タロウ」をつける

75 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/08(日) 12:45:29 .net
花子が条件を知っているなら、AIは正体を明かす事をしないので、太郎は「私はAIである」と言えばいいだけなので、花子は条件を知らないんだと思う

76 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/10(火) 19:02:53 .net
先攻の時に正解して
後攻の時にわざと間違える

77 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/10(火) 19:13:37 .net
間違えるのはだめかな
「答えられないタロウ」と言うべきか

78 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/10(火) 21:44:13 .net
むしろ無言でいたらわかるんじゃないかなあ

79 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/25(水) 22:21:31 .net
クロスワードパズルをしているんですが、
な○ゆう○いか○







の横がわかりません。
“悩みだらけ”だそうです。
わかりますか?

80 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/25(水) 22:45:46 .net
電子辞書でOのところに?いれて調べたら出る。俺のやつは。

81 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/25(水) 23:13:50 .net
ないゆうがいかん
内憂外患

82 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/25(水) 23:21:09 .net
おお!ありがとうございます。

すっきりした。

83 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/26(木) 00:34:59 .net
辞書で調べたら面白くなくないか?

84 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/26(木) 00:50:52 .net
全くわからない方がストレスたまるから、まあいいんじゃね

85 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/26(木) 15:04:05 .net
梅干は酔い止めだな

86 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/26(木) 23:54:34 .net
でも、わかんない言葉なら仕方ないって思うよな
逆に調べて知ってる言葉なら、ショックでかくて負けた気がする

87 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/27(金) 00:04:46 .net
わかった!!
海外旅行

88 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/27(金) 02:05:22 .net
>>66 何らかの回答に混ぜて(?)電気を消してもらうように言う。 
・・・と思ったけど、縛られてちゃ消せないか。

89 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/27(金) 18:21:33 .net
あは体験ですよ。

90 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/27(金) 19:28:17 .net
アハ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

91 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/27(金) 21:09:26 .net
>太郎に良いアドバイスをしてあげて下さい。

花子は諦めろ、他にいいひとがきっと見つかるさ。

92 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/27(金) 21:26:31 .net
太郎はパソコンの中身なんじゃ?
恋する部品的な…。

AIと太郎でraidを組むとか。


冗談はさておき、太郎とAIはシュレディンガーの猫的存在だねぇ。

93 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/06/30(月) 23:25:16 .net
んで正解は?

94 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/07/04(金) 04:15:07 .net
花子に以下の質問をさせる。

「もし私があなたを選んだら、私はつらい思いをしてしまうのでしょうか?」

AIならYesと、太郎ならNoと答える、はず…?
それとも、間接的にAIの正体を明かしているからダメなのかな。

95 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/07/04(金) 13:19:39 .net
ジロウ君のもとに、一人の少女が現れて、こう言いました。
「私は妖精の女王。私は万能だ!少年よ、願い事を1つ言うが良い。
 何でもかなえて差し上げよう。
 ただし、叶えられる願いはただ1つだけ。願い事を増やすような
 ずるい考えは駄目だ。それ以外なら何でも叶えてやろう。」

そこで、ジロウ君がある御願いをした所、妖精の女王とやらはできずに
困ってしまったのですが、その願い事とは何か?

※答えは複数あるそうです


96 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/07/04(金) 14:44:53 .net
「あなたの力は借りません。願い事をかなえないで下さい」とでも言う
OKなら願い事がかなった事になる
NOでも願い事がかなった事になる

97 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/07/05(土) 09:10:19 .net
「妖精の女王のパンティーおくれーっ!」



ノーパンでした。

98 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/07/09(水) 11:17:28 .net
>>66
直球勝負でいいんじゃね?
「あなたはAIですね?」

答えるのがAIなら、正体を明かさないので「いいえ」と答える
答えるのが太郎ならば「はい」と答えればよい

99 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/07/09(水) 11:46:58 .net
と思ったら花子に指示はできないのか

わかった!
海外旅行

100 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/07/12(土) 00:00:38 .net
あなたにできないことをしてください。

わたしが望まないことをしてください。
願いをかなえないでください。


…的なパラドックス。

101 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/09/05(金) 16:42:42 .net
でかいおならしてもらえばいいんじゃね

102 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/02/19(木) 05:23:20 .net
はい、確定版。
           ◆◇◆難関私立大学格付け 2009◆◇◆ 上位17校編
★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
     ========= 上位10校 ========

★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。自称「西の慶応」。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.99%は一般人。実績は普通で、麻生首相も卒業。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。「学習院」がボスの“東京四大学”の中核。
17位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」で、実際に国内有数のカトリック系。


103 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/02/23(月) 19:52:07 .net
一家の身長あてゲーム謙二君の家には、父ちゃん、母ちゃん、謙二君、弟の四人がいます。
次のヒントを元に一家4人の身長を正確に当ててみよう。


104 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/02/23(月) 20:25:17 .net
@謙二君は父ちゃんより6cm高い
A謙二君、弟君、母ちゃんの身長の和を3で割ると父ちゃんの身長B弟君は謙二君より4cm低い
C母ちゃんの身長は平方数
D一家で唯一180cm超えてるのは謙二君のみ さあわかるかな

105 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/02/23(月) 20:49:24 .net
父ちゃん177cm
母ちゃん169cm
謙二183cm
弟179cm

106 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/03/02(月) 18:02:42 .net
すみません、どう考えても解らないので、質問します。

・7-0が「ン」である時、2-16はなんと読むか?また、理由も述べよ。

友人に「解る?」と聞かれたんですが、サッパリ解らないのです。


107 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/03/11(水) 03:08:21 .net
>>105
それだとAがあてはまらなくないか?

108 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/03/11(水) 09:56:33 .net
>>107
169+183+179=177×3って成立するだろ

109 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/03/11(水) 23:02:54 .net
>>66

「お前なんか嫌いだ!」
っていう。

もしくは、今まで質問に対してしっかり答えてきたから、質問された事と全く違う答えを出す。
例えば、花子「好きな食べ物は?」
太郎「1+1=2だろ」、とかw

110 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/03/11(水) 23:10:25 .net
理論的に解くと@BDより謙二君180cm〜183cm弟君176cm〜179cm親父174cm〜177cmの範囲となる。Bより平方数は1 4 9 16 25 36 ・・ 144 169となる。(Dより平方数x<180∴x≦169)

111 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/03/11(水) 23:17:31 .net
しかしAより169の他の数ではどう転んでも174〜177には届かない。よって母ちゃんの身長169cm。あとは父ちゃんの身長を174 175 176 177と各々仮定し、3を掛ける。

112 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/03/11(水) 23:27:35 .net
あとは消去法で174と176は3で掛けると522と528で169を引くと奇数になるため謙二と弟の差は4になることはない。よって残りは175と177。3を掛けると525と531で169を引くと356と361。

113 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/03/11(水) 23:32:26 .net
失礼、356と362でした。356だと(180,176)の組み合わせがあるが180−175=5で@より×。あと181〜183を当てはめて差をとっても差は大きくなるから、父ちゃんの身長は177cm。あとは@より謙二の身長は183cm、Bより弟の身長は179cm。長々と失礼

114 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/03/12(木) 22:05:42 .net
AI、太郎という回答順のときに、太郎が「私は人間の太郎ですが、次の質問に答えるときは私はまず『私はAIです』
といってから質問に答えることにします」と言う
次回花子が質問すると先にAIが答える番だがAIは自分の正体を明かせないので『私はAIです』と言うことが出来ない 質問に答えるだけ
そのあと太郎が「私はAIです さっき言った通りこう言ってから質問に答えます 言えなかった方がAIであり私は人間の太郎です」
こういう回答の仕方をずっと続ける
AIはどうあっても『私はAIです』とは言えないのだからただ質問に答えるしかなくなる
花子もそのうち気づいて「あなたはAIですか?」と質問するようになるかもしれない
気づかなくてもかたくなにその一言を言わないでいるのはおかしいとは思うだろう

115 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/03(土) 08:52:11 .net
最近は頭がうまく働かないという人が多いな。

どうも空気中のオゾンの濃度が上昇してるようで、これが原因みたいなんだな。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読んだり書いたりすることが難しくなってきたりするし、複雑な
思考をすることも難しくなるんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

116 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/03/07(日) 01:13:47 .net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  TUTAYAで韓流が借りられてるかのように
 |     (__人__)     |  細工する仕事はもう嫌だお・・・
  \     ` ⌒´     /


117 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/03/11(木) 14:32:25 .net
ミクシー携帯アプリ ハクシキ!!シリーズ 5年A組生物系 連続300問正解したら殿堂入り、まだ誰も達成してない模様。

118 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/03/13(土) 14:25:19 .net
日付変更線を越えた?パスポートの色?

119 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/06/23(水) 16:58:15 .net
わかった!海外旅行だ!

120 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2011/11/28(月) 23:17:50.33 .net
心中と復習

121 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2011/11/28(月) 23:22:01.81 .net
無理難題

122 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2011/12/01(木) 23:56:17.01 .net
15日が両親の死んだ日でしょう、それ以降はわからない。

123 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2011/12/02(金) 00:02:35.23 .net
梅干しは梅干しに見える何かしらんもの
マキが賢くなったのは、両親がいないとわかったから

でもあんまりマジメに考えるなよ〜
マキちゃんじゃなくて、ユリちゃんでもいいわけで。

小学生じゃなくて、「女の子」でも良いわけで。

124 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2011/12/02(金) 01:34:04.06 .net
わかった 海外旅行だ!

125 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2012/03/04(日) 03:55:20.95 .net
・古市憲寿 濱野智史
・宇野常寛っていうセンスがずば抜けてる批評家/思想家がいるよ
・三松幸雄、この人は将来有望だと思うよ
・國分功一郎とか開沼博さんとか
・あと鈴木とか黒瀬とか
・千葉雅也 大澤信亮 適菜収
・明石真 青山拓央 荒畑靖宏

126 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2012/03/19(月) 09:40:20.96 .net












































127 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2012/03/19(月) 09:41:46.47 .net



日本でいちばん高い山は富士山。それでは2番目は?




128 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2012/03/19(月) 09:46:12.57 .net
世界でいちばん深い湖は?



エベレストに次いで世界で2番目に高い山は?



ウミドリはなぜ頭から魚を飲み込む?



太陽の表面温度はおよそ何度?




129 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2012/03/19(月) 09:50:15.55 .net



ドライアイスは何が固まったもの?



「備長炭」はどこの県の特産品?



「かんぴょう」は何からできている?



「耳かき」のフサフサの部分の名前は?



日本の最東端は?



日本の最北端は?



日本の最南端は?




130 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2012/03/19(月) 10:07:20.17 .net
>>127
北岳

>>128
バイカル湖
K2
ひれがのどにつっかえないように(ペンギンの飲み込み方から推測)
1万度ぐらい?

>>129
二酸化炭素
和歌山県
ユウガオ
梵天
南鳥島(「マーカス島」とも)
択捉島(カモイワッカ岬が最北端だったはず、北方領土をのぞけば稚内の宗谷岬)
沖ノ鳥島

131 :中学2年:2012/03/19(月) 19:57:20.05 .net
ある世界では季節が秋夏春冬の順にくるそうです正月はあきなつの間にあります   あるせかいとはどこでしよという問題がわかりません  おしえてください  

132 :中学2年:2012/03/19(月) 19:58:27.04 .net
ある世界では季節が秋夏春冬の順にくるそうです正月はあきなつの間にあります   あるせかいとはどこでしよという問題がわかりません  おしえてください  

133 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2012/03/20(火) 09:48:21.53 .net
>>131
国語辞典

134 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2012/04/14(土) 15:40:01.06 .net
赤道直下の国で精密に測った1s丁度の金塊を、
日本に運び精密に計測すると1sに少し足りない。
これってウソ?ホント?

135 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2012/05/01(火) 15:12:07.97 .net
>>134
少し重くなるんでないか?

136 :134:2012/05/02(水) 09:22:29.43 .net
>>135
そうでした。赤道付近の方が自転の影響で重力が少ないので、
日本にもってくると重くなりますね。
質量保存の法則と混乱して、どうなのか?と思いました。
でも、測定器はどこでも同じものを測れば同じ値になるように設定してあるので、
同じではないかと・・・

137 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2012/05/02(水) 21:28:19.43 .net
答えは海外旅行だな

138 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2012/05/02(水) 23:38:27.80 .net
>134
>135
>136
精密に"質量"を測ったのであれば同じなんじゃない?
ばねばかりなら違いは出る
天秤ばかりで同一の分銅を使えば違いはでない

139 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2012/05/02(水) 23:40:36.95 .net
>128
太陽の表面温度約6000度

140 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2012/05/09(水) 00:15:13.69 .net
クイズ出されたんだが全く分からないんだ

おなじみの有名スターに、それぞれナンバーが付いています。

宮里藍→1
モーニング娘。→3
浜崎あゆみ→2
上沼恵美子→3
明石家さんま→1

では、桂三枝と久本雅美ナンバーは何でしょう?
ヒントは、声に出して読んでみる

誰か分かる人いない?

141 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2012/05/09(水) 01:06:37.61 .net
ローマ字にした時のMの数じゃね?

142 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2012/05/09(水) 01:22:41.10 .net
Miyazato ai→1
Morning MusuMe→3
haMasaki ayuMi→2
kaMinuMa eMiko→3
akashiya sanMa→1 って事か!!

つまり
katsura sanshi→0
hisaMoto MasaMi→3 なんだな!!
ありがとう!助かったよ!!

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200