2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東大王】道産娘★紀野紗良4★【最近可愛い】

1 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/07/19(日) 06:35:04.80 .net
最近特に可愛くなった
東大王候補生の紀野さんについて

387 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/23(金) 11:13:48.10 .net
餅バアってなんなのか誰か教えてください…

388 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/23(金) 12:49:57.72 .net
紗良ちゃんスレに関係ないからやめとき

389 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/23(金) 20:07:26.26 .net
紗良にゃんいつもかわわだけど今回も激かわにゃん
膝の上でごろにゃんするにゃん

390 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/24(土) 11:26:03.83 .net
ノケジョ紗良ちゃん

391 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/24(土) 20:42:57.36 .net
キノスレクイズ

ある都市で好きなハンバーガーチェーン店の調査をしたらこんな結果になりました

1位:ラッキーピエロ
2位:マクドナルド
3位:モスバーガー


さて、どこでしょうか?

392 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/24(土) 20:49:32.17 .net
>>391
函館?

393 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/24(土) 21:10:36.26 .net
>>392
正解

ちなみに札幌民がラッキーピエロのバーガーを食べたい場合は森まで行く必要があります

394 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/24(土) 21:17:48.87 .net
函館だから紀野ちゃんラッキーピエロのハンバーガー食べたこと無いかもしれない

395 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/24(土) 22:07:07.81 .net
去年函館行って食ったけどうまかったな

396 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/25(日) 13:10:26.59 .net
キノスレクイズあるある
出身の北海道問題多くなりがち

397 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/25(日) 13:31:32.20 .net
>>391
函館以外あり得ないw

398 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/28(水) 19:36:38.89 .net
左脳派の紗良ちゃん
ニコニコ笑顔可愛い〜

399 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/28(水) 20:19:18.93 .net
東大チームが正解すると満面な笑顔で拍手し続ける
おてて痛くなるからこれからは拍手しなくてもいいんだよ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

400 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/28(水) 20:33:04.41 .net
東大王のまゆゆ

401 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/29(木) 15:26:09.63 .net
ジャスコが風邪で欠席してたけど
”ジャスコ林の分まで頑張る!”とナレーションで
紀野ちゃんの心の声を聞いた
仲間思いのやさしい子だね大好きだよ

402 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/29(木) 17:46:02.23 .net
紗良ちゃん苦手分野少なくなってきてる
努力も粘りも凄い
苦手苦手と追い詰める ヒトにはなりたくないな
それで東大王辞めたり、自殺したら、ただではすまない

403 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/29(木) 17:47:36.49 .net
育ちが悪いではすまないよ

404 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/29(木) 18:25:40.00 .net
自己否定して右脳派と勝手に決めつけるやつもな
紗良ちゃんの学部に言っても同じこと言えるのか?
親御さんはしっかり書き留めてると思う

405 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/29(木) 20:06:45.52 .net
明星食品では紗良ちゃんと光ちゃんと岡もっちゃん3人のコラボで何かやるらしいね

406 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/29(木) 21:51:37.32 .net
半年見ないかな
10連確実。
2連敗確実からの10勝確実
今週見なくて良かった

407 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/29(木) 22:04:41.06 .net
ノケジョ紗良ちゃん

408 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/29(木) 22:16:49.32 .net
リケジョ紗良ちゃん

409 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/29(木) 22:45:16.12 .net
>>405
ワクワク

410 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/29(木) 23:17:47.44 .net
>>403
育ちが悪いとはどう言う意味よ?

411 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/30(金) 01:32:16.47 .net
>>410
またおまえか

412 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/30(金) 14:26:02.19 .net
>>403
追い詰める人がって主語つけないと勘違いされるよ汗

413 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/30(金) 14:26:41.66 .net
>>405
きのちゃんの浴衣が見られるらしい?

414 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/30(金) 15:13:08.73 .net
>>412
そりゃそうですよね 補足してくれたあなたいい人ですね

415 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/31(土) 11:39:57.58 .net
明星紗良ちゃん

416 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/10/31(土) 18:14:10.96 .net
某現役東大生ユーチューバー達の独断と偏見と実際の進振りの底点を基準にしたランキング

【東大理系のワースト学科ランキング】

5位 工学部 マテリアル工学科C →理系では落ちこぼれの代名詞みたいな学科

4位 工学部 システム創成学科A →文句なしの底辺学科

3位 工学部 化学システム工学科 → 化学系は研究室がブラックなこともあり東大では化学系が不人気。工学部の最底辺学科

2位 医学部 健康総合科学科 →医学部の寄生虫

1位 農学部 →理系全学科の下に君臨してる。理系なのに数学を捨ててる。実習が多く自然を駆け回る事が多い。リアルどうぶつの森の学科

417 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 00:35:36.14 .net
>>416
そんなおバカなYouTuberのランキング貼らないでくれよ
彼ら誹謗中傷酷いし東大生とは思えない言動ばかり。
しかもこの前東大王のこと必要以上に悪く言ってた

418 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 00:37:45.51 .net
これからは農学部の時代だぞ
食糧危機、地球温暖化、ここら辺の大きな問題は全て農学部の専門
さらちゃんは賢いし先見の明があると思う

419 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 16:17:38.31 .net
帰郷して農業に携わるとかじゃないぞ

420 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 17:42:25.42 .net
進振りは平均点の高い奴から希望の学部に行ける。
でも農学部は特殊で高得点を取らなくても単位を多く獲得さえしたら行ける。
結果、農学部にはバカが集まる。

421 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 19:06:02.90 ID:7ZTbTDh8i
>>420
お前又聞き嘘つきのアンチかよw

422 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 18:36:41.15 .net
>>420
そんなことないのに断言するのやめたら?高得点取るのも単位多く取るのもどっちも大変じゃないの
点足りなくて行く人もいれば、紀野ちゃんみたいにやりたいことが農学部にあるからそこに行く人もいるでしょ

423 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 18:39:02.21 .net
紀野ちゃんは東大の中でもトップレベルの成績だそ
地方勢なのに東大模試の成績優秀者常連だったしセンターも東大王メンバー暫定1位だからな

424 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 18:39:18.87 .net
>>423
すまん誤字

425 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 18:52:20.05 .net
>>420
長くなるが、嘘の情報が流れたままにするわけにいかないから失礼するぞ。
ほとんど間違ってる。
まず進振りは希望の学部に行くんじゃなく、その中の学科に振り分けられる。だから例えば、文学部の学科と工学部の学科を両方志望することが可能。
農学部は「平均点×単位数」が高い順に希望の所に行けるシステムだから、単位を多く獲得しても点が低かったら進振り難民になる。
キャップ制っていう学期につき30単位までしか取れないっていう制限があるし、多くの学生は30単位近く取るから単位数はあまり関係なくなって、実質はほぼ点数順。
ちなみに農学部以外にも学科によって特殊なシステムのある所もある。
まとめると、点が高い人は希望した学科に行ける確率が高く、低い人はそうじゃないから希望順位の低い学科に行くことになる場合が多い。
紀野さんは以前Twitterで第1志望通ったと発言していたので点も高く志望通りの所に行ったと推測される。

426 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 19:04:26.15 .net
長いけど我慢して読んだらくっそ分かりやすくて草
農学部はバカとか言ってる人は実情を知らないんだな
説明ありがとう

427 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 19:26:31.79 .net
まとめ 紀野ちゃんはすごい

428 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 20:08:38.94 .net
【明星食品×東大王】明星アレンジレシピクイズパーティー
https://www.youtube.com/watch?v=QNmq2OdeyHA

429 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 21:54:03.94 .net
>>428
ありがとう。こう並んで見てしまうと圧倒的に光ちゃんが可愛いな。字は汚いけど...
岡もっちゃんは字がめちゃくちゃ綺麗で好感度あがってしまった

430 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 22:03:44.33 .net
>>426
騙されたらダメ。
農学部の底点はかなり低いからそれ相応の学力の連中が集まってる。
あと>>420に書いてある通り農学部は少し特殊だからわかりやすい説明するね。

Aさん 10単位 平均85点
Bさん 16単位 平均65点

平均85点のAさんはまあガチの天才。
理二からなら医学科以外はほぼ希望の学科に行ける。
一方で平均65点のBさんは間違いなく東大の最下位層。
進振りで大抵の学科から蹴られるレベル。
さて問題です。
農学部では天才Aさんと最下層Bさんのどちらが望まれるでしょう?
正解はなんとBさんです。
そう、農学部は学力が低くても単位さえ多く取れば序列が上になるんだよ。
これが農学部は理系最下層と言われる所以ね。

あっ、別に紀野ちゃんがバカと言ってるわけじゃないよ。
あくまで他の学部と比較すると農学部はバカってことね。

431 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 22:27:16.26 .net
>>429
そんな事ない
光ちゃんは老けて見える

432 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 22:43:54.20 .net
>>430
みんな騙されないで!
10単位と16単位っていう例だからそうなるけど、実際皆54-57単位ぐらい取るはずだから差つかないよ!
適当な例で洗脳するのやめたら?
あと紗良ちゃんに関係ないなら違うスレに書いて〜受験板とかあるよ
だいぶこの話題で埋まってて見づらい!

433 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 22:44:56.69 .net
>>430
お前 >>420 の自演じゃんw

434 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 22:47:25.86 .net
東大卒だが >>425 が正しい
東大の進振り経験したことない人達は本当に騙されたらダメ
他の躍起になってる長文厨は自演だしあたかも事実に見えるかのように嘘書いて学問を汚してる

435 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 22:49:25.92 .net
>>430
お前が嘘つきでバカなのは分かった
でも紀野ちゃんは頭良いのだけは本当だね♪

436 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 22:53:11.06 .net
なんか頭悪い発言あって燃えそう!
数学できない人って >>430 の例に騙されるんだろうなwwwwwwww
いや >>430 がそもそも数学できないのかも?
そもそも10と16単位だけなわけがないwwwwww

437 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 22:56:46.32 .net
上の間違った例あげてる人、Twitterで東大生のおもちゃにされそうで草
ツイートしてみ?炎上するぞw

438 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 22:59:42.93 .net
紀野ちゃんはこんなしょうもないことに興味ないよ
今日も勉強しているんだろうなぁ〜
頑張って!

439 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/01(日) 23:08:33.80 .net
ハーついていけなくなってきた
とりあえず >>420 >>430 は荒らしだからアク禁してください
東大卒の人とか説明ありがとう

440 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 01:45:43.60 .net
このスレでは農学部を揶揄すると紀野ちゃんを叩かれたと勘違いして発狂する連中ばかりなのか?
まず俺を自演扱いしたいのか知らんが何も他人を装うレスはしてないし知能が猿レベルでなければ416、420、429が同一のレスだってわかるだろ。
マジでお前らダサいな。
あと>>430に関してはお前らの知能が猿レベルだった場合を想定してわかりやすく書いただけで単位数以外は真実だぞ。
例えば細く書くなら単位数はSセメで10から15が目安ね。
そう考えるとお前ら猿でも>>432がレスしてる第一段階で単位数50超ってのが有り得ないくらい多すぎのはわかるよな。
それを紀野ちゃんを盲信するあまりに現実を突きつけただけで発狂かよ。
もう一度言うね、お前らダサっ。

441 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 13:42:56.49 .net
>>440
ダサいのは間違えた情報をまた振りかざして、正しい情報を言ってる人達を紀野ちゃん盲信だと非難してるお前。
紀野ちゃん関係ないなら前の人が言ってるように、このスレ離れた方が良い。なんで嘘の情報ばかり言うんだ?

長くなるが俺から正しい説明する。
進振りは2S終了後にある。各セメスターの最大単位数は30。
だから、1S、1A、2S合わせて多くて30×3=90単位とることが可能。
ただ、90単位もとる人はまず居ない。周り見ても90取るのは優秀な人ぐらい。
問題の多くの人がとる単位数だけど、理系は2年間の前期課程の科目で63単位取らないと進振り先に進学不可。2S終了、つまり進振り前までに多くの人は総合科目を取りきるし、2Aには前期教養の必修科目は存在しない。
従って、多くの人は進振り時点で約63単位取っといることになる。
63÷3=21だから、「単位数はSセメで10から15が目安ね」「第一段階で単位数50超ってのが有り得ないくらい多すぎ」って言ってる主さんは間違ってるよ。
主さんの言った数字なら進振り出来ても3年生に進級できない。
ちなみに進振り時点で必要な最低単位数は、理2理3なら初ゼミ2、実験3、数理科学5、物質科学6、生命科学2、総合科目8、既習外国語5(平均40以上であれば良い)、初修外国語6(同様)だけど、次の説明のようにこれだけで進級することはまず無理。
進振り時点で、進振り要件外の総合科目や主題科目(2単位)取りこぼしていたとしても、進振り後の2Aで駒バックしつつ進振り先の単位もとることを考えると、6単位くらいの取りこぼしが限界。
だから、進振り時点では皆63-6=57単位は取ってる。
ちなみに、進振り時点で70単位取ってればかなり多い方。
この正しい単位数使って主さんの前の例でいくと
Aさん 57単位 平均85点
Bさん 70単位 平均65点
57×85=4845
70×65=4550
ね?主さん正しい仮定の下での算数できないことが分かっちゃったね!
ちなみに、平均85点もとる人に限ってキャップ制解除とかで単位取りまくるから、この差はどんどん開いていくよ。
これでも反論があるなら主さんどうぞ。ここで反論したらまた嘘振りかざしてるってバレちゃうけどね。
こんなに嘘の情報で紀野ちゃんスレ荒らしておいて謝罪もないのかな?
そもそも主さんが必死になって現実に基づいていない仮定や偽の情報(主に単位数について)を書き込んでるんだと思うんだけど、なんでそんなに顔真っ赤にしてるのか分からない。
これでもまだ愚痴りたいなら受験板か東大の板に行ってね、ばいばい。

442 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 13:44:42.09 .net
>>440
その書き方だと第一段階と第二段階以降で単位数変わるように捉えられるぞ
そういう学科もあるけど、基本的な単位数は第一段階と変わらないし、50超は普通、寧ろ60前後取ってないと2Aが地獄

443 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 13:46:17.32 .net
>>440
でもお前429で420と他人のフリしてるじゃんw
何躍起になってんのw
ゴミうざいし5ちゃん初心者かな?進振り失敗しちゃった?

444 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 13:51:41.50 .net
第三者がみても分かるが、416 420 429 439 は同一の荒らし。なんでこのスレに来た?ここは紀野ちゃん応援スレだぞ。
>>441 さん分かりやすい説明ありがとう。荒らしはすぐぼろだしてアホだな、すぐキレるしそれこそ東大で落ちこぼれなんだろう。ここでしかイキれなくて可哀想に…

445 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 13:56:39.51 .net
>>440
紀野ちゃんが叩かれてると思ってないし、君が俺らを騙そうとして失敗した惨めで心の汚い奴ってだけ
東大の単位数なんて調べたら出てきたから440が正しくて、君が適当言ってることの裏付け取れちゃったよ
本当に惨めだね
これ以上ここに居ても醜態晒すだけだから移ったらいいよ、俺もここまで哀れなの見てられない

446 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 14:12:15.48 .net
明後日紀野ちゃん見れるかな〜どんな髪型かな〜

447 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 15:22:09.52 .net
kittyguyは無視しよう
1人で言わせておけばいい

448 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 17:48:49.76 .net
>>440 自分が知能サル以下なの露呈してて草

449 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 17:49:54.66 .net
>>441
お前すごいな、分かりやすいし信ぴょう性高いわ
スカッとしたわ

450 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 17:55:02.92 .net
429とかは学部に順位付けしてる時点でアホでしょ
これからの時代は農学部が1番稼げるし活躍するって言われてることも知らないのかな
東大王板には多少なりとも賢い人が集まってるから浮いてるよね…

451 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 17:56:17.12 .net
こんなに執着して恥ずかしくないんか。ID出ないから書きたい放題になってる
劣等感から来るレスにしか思えんな

452 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 18:06:20.66 .net
紀野ちゃんもキノスレクイズも好きだー

453 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 18:55:30.22 .net
>>451
そうそう、わざわざここに来て荒らして行ったの厄介だったね〜

454 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 18:56:12.89 .net
キノスレクイズ最近見ないね〜そろそろ来るかな〜

455 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 19:00:14.99 .net
予告のきのちゃんわいかー

456 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 19:53:39.19 .net
チャルメラの茶碗蒸しって前もテレビでやってた気がする
一時期流行ったよね

457 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 20:06:13.66 .net
キノスレクイズ(基本)
紗良ちゃんの生年月日と身長は?

458 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 20:13:52.24 .net
紀野ちゃんが頭いいから仕方ない
IDだしてもかえまくってるからみっともない
本人が通報したら意味ない

459 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 20:15:31.66 .net
一言書き忘れ
水面下で片付けなよ

460 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 20:27:44.58 .net
学部で一括りにしてるおバカさんたちは紗良ちゃんを見習ってね

461 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 20:28:14.43 .net
>>457
これ答えたら個人情報書き込んだってことになる?

462 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 20:38:16.05 .net
今までの紀野ちゃん情報おさえてれば分かるよ

463 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 20:46:03.81 .net
>>460
おまえのことだよ
スレ2を訴えればおまえだとわかる

464 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 20:46:53.68 .net
>>460
ばーか

465 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 20:48:32.28 .net
>>463
439を指したんだが…

466 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 20:52:33.31 .net
459さん
学部で一括りにしているおバカさんは416、420、429、439だけで同一人物でしょ
それ以外はいないから「たち」って言わない方が良かったかも
ほかの人たちを無駄に逆撫でしないようにね

467 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 20:53:32.81 .net
>>464
439にもダサって言おうぜw

468 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 20:56:40.94 .net
>>465
どうでもいいよ
スレ2訴えればスレ4荒しと同じ
散々、中傷しまくってやばいから違う方法で荒してるだけ
東大側から訴えられたらいいのにな

469 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 20:56:49.57 .net
紀野ちゃん関係なくても、学部への誹謗中傷は東大当局から通報されるよ
名誉毀損罪にもなる
YouTuberもそれに便乗した人も考えが足りなかったねー
嘘のカキコ訂正してくれた人にも歯向かってさー

470 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 20:57:37.22 .net
>>468 と内容被ったすまん

471 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 21:01:14.86 .net
東大が429を中傷と間違った情報で訴えないとな

472 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/02(月) 23:30:50.81 .net
予告の紀野ちゃん可愛い

473 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/03(火) 00:07:12.28 .net
紗良ちゃんは天使

474 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/03(火) 00:15:00.91 .net
>>441
>1S、1A、2S合わせて多くて30×3=90単位とることが可能。

可能でも取る奴なんていないだろ。
もし居たとしても若干名だろ。
普通は1Sで15単位。2Aまでに45〜50取って平均80超あれば大体希望の学科へ行ける。
そもそも進むつもりのない学科に必要ない単位を根こそぎゲットして80単位以上取るような奴がいると思うか?
バイトも遊びも犠牲にして全てを勉強に捧げて単位を取っても、中途半端な勉強になって平均点が下がるのが目に見えてじゃん。
誰よりも授業に出て勉強して単位を取っても平均点が下がって希望の学科に行けなかったら意味ないだろ。
普通は必要最低限の単位を勉強して平均85点前後を目指す。

Aくん 2Sまでに45単位 平均82点 3690点
Bくん 2Sまでに55単位 平均73点 4015点

Aくんみたいな天才は大体希望の学科に行ける。
Bくんみたいなアホは人気のある学科には間違いなく行けない。
しかし農学部に関しては天才AくんよりアホBくんの方が優先される。
これ事実じゃん。
お前ら紀野ちゃんが大好きなあまり盲目的に440の非現実な数字をを信じるなよ、情けない。
ちなみに俺は紀野ちゃんを揶揄してるんじゃないからな。
ただ紀野ちゃんの農学部は理系の底辺の巣窟だと教えてあげてるだけね。
別に紀野ちゃんが農学部でやりたいことがあって農学部に行ったならそれでいいじゃん。

475 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/03(火) 00:47:54.91 .net
>>474
440の文章読めてなくて草
君が醜態晒してるのはこのスレ見てる全員が非常に理解出来たよ
それに俺も調べたけど440の数字がいちばん現実的。君の意見は全て非現実的だし掌返しまくってて適当言ってるのがバレバレ
学部で底辺とか言っちゃってるあたり学問嫌いなんだね…
紀野ちゃんとか多くの東大生みたいに学問究めている人と君とでは雲泥の差だな
皆言ってるように紀野ちゃんじゃなくて「東大農学部」に物申したいならスレチだし、今頃大学に通報されてるよ
自分の身を守りたいなら早く逃げなよ

476 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/03(火) 00:49:51.08 .net
荒らしあまりにも日本語出来なくて厄介だなー
嘘で塗り固めた反論繰り返してるし、ただの学部への名誉毀損って分かんだね

477 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/03(火) 00:51:42.49 .net
>>474
ちなみに平均73点は東大平均だからアホでもなんでもないで
東大でそこそこ勉強してる人が取る点数だよ
これも検索で出てくる
もしかして高校までのように100点取りやすいとか思っちゃってる?

478 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/03(火) 00:56:04.30 .net
七海君も紗良ちゃんも自分が希望してる学部に進んでるわけだから

479 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/03(火) 00:56:18.21 .net
>>474
2Aまでに45~50取って平均80超あれば

それだと駒バック必要だから、実際は皆57くらい取る
しかも平均80超あるのはトップ層のみだぞ〜また適当言うな〜w
ちなみにお前のアホ理論、東大生Twitter界隈でバカにされてたぞ〜鍵垢だからお前は見れないかもだけど
黙った方がいいよそろそろ
東大生の玩具にされると面倒臭いぞ

480 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/03(火) 00:58:31.55 .net
>>474
そしてAくんは2Aの駒バックで18単位も回収しないといけない上に、進振り先の学科の必修も取らないといけなく、結果留年しましたとさ。おしまいおしまい。
18単位も回収できるわけないだろー!あほかー!

481 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/03(火) 01:00:48.08 .net
>>474
うん、だから440さんは90単位も取る人いないって言ってるし、57から60前後取る人が多いってよね、おめめついてる?45-50は少なすぎて進振り自体はできても進級はほぼ無理だよ

482 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/03(火) 01:03:27.28 .net
どこかで聞きかじった進振りの情報を適当に繋ぎ合わせて、誤った情報書き込みまくって懲りない荒らし、痛すぎる
ガチ東大生に反論修正されてるし、痛い痛い
二度とここに来るな

483 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/03(火) 01:06:12.66 .net
>>474
平均85点前後目指すのが普通だったら医進が大したことなくなっちゃうけど、そこについてはどうなの?
85も取れたら天才の中の天才なんじゃないの?
そもそも東大生平均74点くらいなんでしょ?

484 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/03(火) 01:10:08.88 .net
>>483
こいつは東大エアプのアンチ兼荒らしだから信じたらダメ。正しい情報手に入れたいならネットで検索するか、それだと見にくいなら、こいつに反論してる長文書いてる奴の文を見たらいい。分かりやすくまとめてくれているし、検索結果との整合性もほぼ100%だった。

485 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/03(火) 01:11:40.97 .net
荒らしボコボコにされてるし、モノホンの東大生結構ここ見てるだろ
荒らし負け確

486 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/03(火) 01:12:54.41 .net
>>471
473も同時によろしく頼むわ

487 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/11/03(火) 01:14:32.35 .net
>>474
進振り時点で45単位しか取れてないの、東大の中でも最底辺だから結局点も低いぞ( ´・ω・`)

総レス数 1003
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200