2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AnotherVision】◆謎解きの松丸亮吾◆2【しーば】

1 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/12(土) 00:19:38.08 .net
東大ナゾトレで人気の松丸亮吾を語ろう!

2 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/12(土) 00:19:49.02 .net
前スレ
【AnotherVision】◆謎解きの松丸亮吾◆【しーば】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1589966038/

3 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/15(火) 13:30:25.79 .net
アージュ

4 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/15(火) 20:50:51.63 .net
松丸ヲタだけど冷めてきた。ヲタ卒しようかな。

5 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/15(火) 21:20:56.43 .net
>>4
そもそも松丸の信者になる意味が分からん
伊沢ならまだ分からなくもないが

6 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/15(火) 21:23:30.21 .net
>東大生の中では評判悪いし、
>たぶん人気の東大生のクイズプレイヤーからは主に敵意を持たれているとは思う

そもそも松丸亮吾に敵意持っているクイズプレイヤー、って誰だよ
どうなればそういう状況になるの

7 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/15(火) 22:14:27.12 .net
敵意とは違う気がするけど謎解きageクイズsageのツイートしたからクイズ界隈では嫌われてるかあんまり良い印象持たれてないだろうね

8 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/15(火) 22:47:01.79 .net
松丸はそう主張してるけど世間一般でもクイズ界隈でも謎解きはクイズの一種って認識っぽいし特になんとも思われてなさそう

9 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/15(火) 22:51:30.13 .net
>>6
意外と鈴木光ちゃんあたりが敵意剥きだしかもよ

10 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/15(火) 23:12:55.87 .net
光ちゃんは松丸に興味無いだろwww

11 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/16(水) 00:08:51.27 .net
可能性はあるだろ
遠くから見ていてクイズへの姿勢に恋心すら芽生えたんだけど
徐々に間違った方向に向かいつつある松丸を見て
「あんなの私の松丸くんじゃない」と激怒

12 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/16(水) 07:13:38.24 .net
妄想キモすぎ

13 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/16(水) 07:16:52.12 .net
こうちゃんあたりで満足しとけよ

14 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/16(水) 07:20:24.98 .net
周りの人間をアクセサリーぐらいにしか思ってない松丸には似合いの妄想だな

15 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/16(水) 08:18:59.97 .net
光ちゃんには松丸の血族とは関わらないでほしい

16 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/16(水) 10:42:38.00 .net
エゴサしてると明言してるからか見えないところで言われてたりする
そういうのを見かけると胃がキリキリする

17 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/16(水) 11:33:24.74 .net
リドラって顔審査で入れてるのかな。松丸より顔がいい男が入らないように

18 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/16(水) 13:06:02.82 .net
>>11
まずクイズへの姿勢に恋心が意味不明
ノーベル化学賞受賞者1人も答えられないくらい不勉強な松丸くん素敵ってこと?

19 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/16(水) 17:56:47.72 .net
高校生クイズ歴代最低視聴率らしいね
やっぱり出ない方がよかったのでは

20 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/16(水) 19:01:06.66 .net
芯がないから仕方ない

21 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/16(水) 19:03:44.25 .net
視聴率悪かったのは松丸くんのせいではないよ
汚点にはなったし出ない方が良かったのは事実だけど

22 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/17(木) 09:12:16.64 .net
来年の佐藤健の冠の謎解き番組現時点で松丸の名前ないね

23 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/17(木) 12:32:09.42 .net
ゲストで出ること期待

24 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/17(木) 12:32:45.84 .net
あーでも松丸くんは回答者側だとあんましなんだよね

25 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/17(木) 17:05:28.62 .net
ふくらPは出るのか
これでゲスト3人に選ばれなかったら完全に仕事持ってかれるね

26 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/17(木) 17:07:17.19 .net
仕事減ったら大学の単位取るのに専念できるじゃん

27 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/17(木) 17:39:08.59 .net
教育学部に転部考えてるって言ってたしそうするなら今単位取る必要ないんじゃない?

28 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/17(木) 17:41:19.35 .net
そろそろ卒業したらどうなの?とは思う

29 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/17(木) 19:13:56.90 .net
東大生って肩書きがまだ必要なんだろうさ

30 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/17(木) 20:34:45.71 .net
いい年して東大生だとみっともないだけでは?
病気とかならしょうがないと思うけど

31 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/17(木) 21:26:45.72 .net
傍から見たらこの人何回留年するんだろうってなるわな

32 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/17(木) 21:58:43.76 .net
ここってアンチスレ?

33 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/17(木) 22:07:51.17 .net
会社のために休学とかならまだましじゃない?実際のところは知らんけど
確か8年くらいはいられるんだよね

34 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/17(木) 22:09:58.35 .net
中退したら東大松丸じゃなくて高卒松丸になるのか

35 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/17(木) 22:16:12.66 .net
まだ公式マーク欲しがってるんだね

36 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/17(木) 22:22:06.25 .net
宇治原も「現役京大生」を売りにするためわざと留年していた

37 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/17(木) 23:25:21.81 .net
現役にこだわる理由って何なんだろう
京大卒は確かにちょっと弱いけど東大卒なら十分な肩書きな気がする
卒業しないんじゃなくて出来ないってことなら仕方ないけど

38 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/17(木) 23:50:54.05 .net
自分理系の大学生だけど、理系として卒論書くためには朝も夜も研究室にこもって実験し続けないと無理だよ

松丸くんは専攻が応用化学だから、化学系の実験って物質の反応のために加熱し続けたりとかして特に時間がかかるし、芸能活動しながらなんて物理的に不可能なはず

東大だから卒論もそれなりのレベルが求められるだろうし、大学卒業したいなら一旦休業するのが最善策だと思う

39 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 02:29:03.58 .net
てか大学で苦戦してるような奴は甘えよ
社会で通用しねえぞ

40 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 07:01:55.45 .net
さっさと卒業すればいいのに

41 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 07:27:37.63 .net
卒業しろは分かるけど社会で通用しないは笑う
芸能界にいて代表取締役やってる人によくそんなこと言えるな

42 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 08:15:24.48 .net
卒業した途端仕事無くなったらその程度だったってことよね

43 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 09:43:21.95 .net
金スマ伊沢特集だかクイズノック特集だかは知らないけど丸々2時間やってもらってたから松丸くんもてっきりそうだと思ってた、リドラに密着とかしないのかなあ

44 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 09:52:39.96 .net
深イイとかで2回も密着してもらってるしよくばりすぎ
正直かなり特集してもらってる方だしそもそもリドラー自体あんまり認知度ないでしょ

45 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 11:38:40.41 .net
リドラーここに来るまで知らなかったし何なら今もよく分かってない

46 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 12:03:08.06 .net
マジカル頭脳パワー

47 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 12:43:15.60 .net
ふくらPは高卒だけど人気あるし仕事もらってる
本当に需要がある人だったら肩書きに現役東大生なんて無くても仕事は来る

48 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 14:10:35.71 .net
認知度ないからもっと密着してもっと知ってもらえばいいのにと思って

49 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 14:41:56.71 .net
視聴率稼げないから無理では

50 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 14:42:06.09 .net
松丸くんは会社としてよりも個人で活動してるイメージ
会社の人達よりも俳優やジャニ系の人達との絡みが多いし

51 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 14:46:36.00 .net
ふくらとかクイズノックメンバーは伊沢ありきだから結局東大卒の肩書き自体は必要

52 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 15:55:14.53 .net
>>47
てか福良は鶴崎くらいの強さが普通にあるからな
あの中だと伊沢以外で最強だろ

53 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 15:57:01.68 .net
亮吾くん、東大って肩書きじゃなくて謎解きの人って肩書きがメインになってきて嬉しいって言ってたし東大ブランドのためにいるんじゃないと思うよ
忙しくて単位取れてないんじゃないかなぁ

54 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 16:08:51.15 .net
学歴社会だからその歳でまだ卒業していないのみたいな意見はどうしても出てくると思う
東大ブランドは良い意味でも悪い意味でも他者にフィルターをかけてしまうし

55 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 18:01:53.07 .net
マジカル頭脳パワー!!

56 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 18:49:27.87 .net
>>53
サクッと卒業するか退学してればそれも言えるけどダラダラ在籍するだけして仕事受けてじゃ東大の肩書に頼ってると思われても仕方ないわ

57 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 21:33:50.72 .net
だらだら留年し続けるくらいならいっそ潔く中退した方がむしろ好感度上がりそうなのにね

58 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 21:45:54.07 .net
ほとんどの視聴者は留年していることを知らないから、退学した方が好感悪いと思う

59 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 22:17:20.37 .net
いや年齢見りゃ浪人か留年したことくらい分かるだろ
まあ松丸くんは両方だけど

60 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/18(金) 22:17:23.73 .net
いつまで大学生やってるんだろう思ってる人の方が多いと思う

61 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/19(土) 01:13:27.05 .net
25歳おめでとう

62 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/19(土) 16:52:10.40 .net
めでたい!

63 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/19(土) 18:30:55.37 .net
25歳、学生です(笑)

64 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/19(土) 22:15:09.10 .net
野獣先輩でも24歳だったのに…

65 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/19(土) 23:45:38.98 .net
朝トレンドのってたね

66 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 02:12:22.35 .net
伊沢、弱くなってるらしいね。イベントのハッシュタグ見てみたら弱かったって
亮吾くんは作成側だから問題ないしやっぱりタレントの位置取りがうまいね

67 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 02:27:26.49 .net
ボロ負けの姿が有料なのは残念だね地上波で見たかったわ

68 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 02:48:38.04 .net
さすがに引くわ、松丸のファンってこんなに性格ねじ曲がってるのか

69 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 03:59:01.41 .net
伊沢も松丸も好きだけど松丸ファンは他人sageしないと気が済まない基地外みたいな人が多くてウンザリする
伊沢はもともとテレビクイズが得意でクイズ番組で出るようなクイズには強いから問題ない
残念ながら地上波でぼろ負けは見れないよ

70 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 04:45:45.02 .net
というかそもそもネタバレも実況も禁止だから有料放送見た人にしか内容も結果も分からないんだけどな

71 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 05:56:21.74 .net
普通にTwitterで結果見かけたよ。ネタバレ禁止を秒で破る人もいるっちゃいるよなぁ

72 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 06:33:21.32 .net
松丸くんに会いたくて同じ大学に入学したのに全然会えなくて悲しい😢でも学年違うからそもそも会える可能性低いよね

73 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 06:33:53.55 .net
>>72
あれ?絵文字って反応しないんだっけ

74 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 08:16:04.75 .net
松丸くんも作成した問題で飽きられる可能性あるのに何言ってるんだか
他者sageしないも落ち着かないファンばかりなのね

75 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 09:57:15.35 .net
>>69
自分も両方のファン
伊沢はもうTVで問題解答側以外の役割も担えるようになってきてるから勝敗だけで影響されないよな
てか松丸の誕生日おめでとうコメで溢れてると思ったら何だこれ

76 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 10:30:57.38 .net
>>66>>67
お前ら性格やべえぞ
弱くなってるって言っても決めなきゃいけないとこはちゃんと決めるしボロ負けはよっぽどの事がない限り見れないよ
それに伊沢は解答解説出題全部できるし話も相当上手いから勝敗だけで判断されない
伊沢は忙しいことを勝てない理由にはしないから負けず嫌い根性でまた這い上がってくると思う

77 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 12:12:25.69 .net
メルヘンのために頑張って東海とコラボしてあげてほしい

78 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 12:24:53.15 .net
コラボなら登録者数同じくらいのところともコラボしてみてほしいな実際そっちの方が登録者増えることもあるだろうし

79 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 12:35:44.39 .net
ハッシュタグでネタバレしてる人の結果だけ見てぼろ負けしたとは思えない気がするけど実は馬鹿にする為だけにわざわざ有料放送見てた?

80 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 12:43:01.52 .net
>>79
自分66だけど弱かったって言ってるだけじゃん
67は見たんじゃないの?知らんけど

81 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 12:47:24.00 .net
>>80
ヤバいって言われてるのに66でーすって名乗れるのすごいね、まともな松丸ファンのためにも息するのやめた方がいいよ

82 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 12:47:39.16 .net
そもそもスレチなのに何度も伊沢とかQK話題に出したり比較したりしてるのはどうなんだ
亮吾くん呼びの人は伊沢アンチなのかは知らないが

83 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 12:55:16.54 .net
>>78
今18万か
その辺りどこがいるのか分からん適当にVチューバーとかか?

84 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 13:15:51.71 .net
>>83
オモコロとか、あと少し少ないけどカプリティオとか

85 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 13:26:31.05 .net
>>84
あーなるほどなんかもうちょいいるイメージだった
その二つならオモコロの方がいい気がする。カプリティオは無双されて終わりそう

86 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 13:28:45.53 .net
カプリティオ強いよねーオモコロ楽しいしコラボしてほしいなコメント欄に書いたら見てもらえるかな

87 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 17:42:29.91 .net
>>79
ネタバレしない範囲で言うと4時間ある番組の1コーナーでの出来事
弱い的な書き込みだけ拾ってぼろ負けと勝手に解釈しただけじゃないかな
兼オタ多いんだから嘘書いて貶めてもバレるのに

88 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 18:33:15.67 .net
こうちゃんとのコラボは第3弾で終わりなのかな

89 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 18:47:49.29 .net
終わりでいいよ
双方にメリットないコラボはやらんでいい

90 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 21:28:44.91 .net
松丸があんまり他のフィールドで戦わないのが結構コラボの良さを殺してる気がする

91 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 22:37:04.92 .net
あんまり知恵もないし機転も利かないから自分のフィールドで王子様やってたほうがいいんじゃないの

92 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 22:39:12.82 .net
謎解き作れるほどの頭の回転の速さを活かしてコラボの内容をもう少し練ればなって思うことが何度かあるんだよね

93 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 22:57:15.46 .net
謎解きを作るのと面白い企画を作るの全然違うからな企画の方は完全に才能

94 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 22:57:59.79 .net
なるほど盲点だった確かに全く違う才能だね

95 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/20(日) 23:52:53.64 .net
ファンだけど松丸くんが作った問題を面白いと思ったことも解いてスッキリしたこともないんだが
知識いらないって言ってるのにバリバリ使う問題もあったし

96 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/21(月) 00:03:31.53 .net
>>95
私立中学入るような人には一般の人間の思う知識いらないのラインがわかるわけないよ

97 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/21(月) 00:04:40.07 .net
いやそれはダメでしょ

98 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/21(月) 00:27:49.07 .net
>>96
知識不要!小学生でも解ける!ってのが売りなんだから知識使うような問題作んなよって話

99 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/21(月) 05:47:17.74 .net
>>98
それだけでやってるとネタの枯渇早そうだから仕方ないんじゃない?

100 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2020/12/21(月) 07:11:18.98 .net
それが出来ないのなら最初からそれを売りにするなよ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200