2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【押そう!】みんなで早押しクイズ★4【みんはや】

1 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/01/24(日) 12:39:50.82 .net
さあ、みんなで楽しもう!

『みんなで早押しクイズ』は、Takatoshi Kobayashiによって作成された、
早押しクイズに特化したiOS・Android用クイズゲームアプリである。
略称は「みんはや」。
  
iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/id1044039663
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tactosh.quiz

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1600048214/

216 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/13(土) 23:03:59.10 .net
ボタンがチカチカするんだが

217 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/13(土) 23:29:17.79 .net
>>212
いやそんなこと言ってると周りはどんどん覚えてすぐ差がつくでしょ
それに疲れてリタイアするって話

218 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/13(土) 23:31:11.40 .net
話すことなさすぎてどうでもいい話ばっかしてるぬ

219 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/13(土) 23:39:20.32 .net
スマホ板と分けてるから勢いも落ちたしな
どっちかにまとまるべき

220 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/14(日) 00:30:13.34 .net
撞木の問題初めて見た
初モンはやっぱ反応遅れるな

221 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/14(日) 12:54:12.08 .net
>>207
いろはにほへと
つまり東

222 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/14(日) 13:08:26.35 .net
鳩じゃん

223 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/14(日) 14:59:44.17 .net
覚えられんなあ。覚えて答えた過去があっても忘れる。

224 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/14(日) 15:21:49.18 .net
>>221
正解です!!

225 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/14(日) 16:24:02.96 .net
鳩だよね

226 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/14(日) 16:34:20.13 .net
>>215
で、単独正解して微妙なアイコン飛ばされたりするんよね。問題よく読めば暗記してなくてもわかるのにさぁ。。。

227 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/14(日) 21:18:15.35 .net
>>224
分からないからここで聞いたの?

228 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 10:25:42.53 .net
>>219
あっちは新参が多いからここ以上に会話がループしてダルい
過去スレぐらい見ろと

229 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 10:28:29.35 .net
早速いたわ、新参の見本みたいなヤツ↓

120 名前:名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (中止 Spc7-DdPl)[] 投稿日:2021/02/14(日) 16:11:48.91 ID:Lmy4g3Q0pSt.V
休日とかに部屋立てるんだけど、毎回入ってくる奴なんなん?そいつほとんどの問題暗記してるからすぐ答えられてクソ冷める

230 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 10:37:09.78 .net
週1開催なら1回に30問出るとしても最低300問は欲しい
それぐらいあれば週1でも2ヶ月程度は楽しめそう

231 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 10:39:12.01 .net
覚えゲーなのに暗記してる人を叩く時点でおかしいんだよね
まず自分が間違ってることに気づくべきだよな

232 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 12:16:34.89 .net
嫌ならブロックしろよw

233 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 13:34:47.22 .net
フォロー通知出しといて毎回参加しないで言ってるのかなこの人は

234 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 15:41:18.08 .net
作問に関するアプデきたみたいだけど、
アップデートしても大丈夫そう?

235 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 15:50:13.29 .net
バグってない?

236 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 16:39:05.39 .net
自作問題にも正解率が表示されるようになったけど、
ボタン押した人だけが対象みたいだね
物凄く難しい問題でもボタン押す人が一人しかいなくて、
その人が正解すると正解率100%w

237 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 16:45:34.04 .net
>>236
まじか意味ねーじゃんorz
みんはやの開発者って数学的な考え方がスッポリ抜け落ちてるんだよな
他にもそういう部分が散見される

238 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 16:56:18.21 .net
単純に部屋に居る人数で割ってもそれはそれで実際の正解率とは違うし、なかなか難しい問題
ルールによっても大分上下するだろうし、あくまで目安と考えるしかない
別に数学的な考えがどうこうは関係ないと思うが

239 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 17:20:16.73 .net
正解率じゃなく成功率だなw

240 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 17:22:39.75 .net
>>238
>>単純に部屋に居る人数で割って

ほぼそれでいいと思うけど
もちろん人数は解答権も考慮すること前提

241 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 17:26:32.28 .net
入試問題の正解率を計算する時にどうやって算出するか、って話だな
みんはやの計算方法は、答えを空欄で出した人を分母に入れないのと同意
摩訶不思議

242 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 17:27:27.58 .net
言われてみれば順位の付け方も変w

243 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 17:28:40.70 .net
1位が20人いても次の人は21位ではなく2位www

244 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 17:30:28.73 .net
だから成功率だと思えばいいだろ

245 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 17:34:09.25 .net
作問のUIを修正してくれたのは大きな第一歩
肯定的に受け止めよう

246 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 19:00:07.43 .net
問題スルーした人が正解率の分母に入らないのは意味不だよなw
まあフリーだと同じジャンルの問題を出しても
時間帯によって回答者のレベルが違いすぎるから本当に参考程度にしかならんな

247 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 19:38:42.60 .net
解答者側から見て正解率見れないならあんま意味ないな

248 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 20:00:07.72 .net
200ポイントも溶かしたわ…

249 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 20:18:06.30 .net
スルーは正解率カウントされないのは、みんな察してるのかと思ってたわ
多分実際のS問はマジで一桁だらけだぞ
明らかに回答率と正解率が乖離した問題が多すぎる

250 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 20:26:31.53 .net
どっちにしろ自作はやろうと思えばいくらでもイカサマできるから不毛だな

251 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 21:35:48.90 .net
130戻した

252 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 22:00:23.85 .net
あーフリーマッチでなるべくスルーしないでって書いてあったのそういうことか

253 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 22:02:39.62 .net
みんはや運営、ずれたことばっかやってんじゃねぇよ

254 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/15(月) 22:11:03.20 .net
作問について移行しなきゃならんのはサーバーを変更したってことなんかな?
作問機能が履歴から行けるおまけ要素になってたけど、今後は作問メインのアプリにしていくってことなのかも

255 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/16(火) 07:57:51.31 .net
作問の移行が1画面分しか反映されないんだけど
ちなみにiOS14.4

256 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/16(火) 11:18:09.52 .net
>>255
1画面分ってどういうこと?
わかりにくいので具体的に

257 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/16(火) 11:19:20.17 .net
全部で100問あるのに最初の10問しか移行されないとかかな
直接問い合わせた方がいいよ

258 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/16(火) 11:24:33.36 .net
>>254
レスポンスが比較にならないほど速くなってるからサーバー変えたんだろうね
以前はup側の通信速度が遅い環境で極端に問題数が多いと、
シャッフル中に回線が切断されて部屋建てられなかった
まだ試してないけど今のサーバーなら大丈夫じゃね?

259 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/16(火) 12:21:28.50 .net
>>256
50ほどあるクイズリストのうちスマホ1画面分の20しか移行できてないんだよね
旧作問には全部移行済の表示があるのに
とりあえず問い合わせはしたけど同じ症状の人がいないかなと

260 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/16(火) 12:41:44.75 .net
すぐに返事来たわ
リスト削除したら下からどんどん出てきたから移行自体はできてるみたいだ

261 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/16(火) 18:34:04.87 .net
クラウド保存になったのはいいけど1500問のクイズリスト持ってる身からすると読み込みがうざい。キャッシュで保存しておいてほしい

262 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/16(火) 19:25:18.54 .net
団体交流戦とか何なの?

263 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/16(火) 20:32:31.22 .net
調子悪いときにはやらん方がいいなマジで。

264 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/16(火) 22:08:16.04 .net
>>263
かわいそ

265 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/16(火) 22:37:20.66 .net
TOT連発するからな。

266 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/17(水) 12:18:38.34 .net
自分は問題を単語カードにコピってるけど、皆はどうしてるの?

267 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/17(水) 15:21:16.81 .net
しょっちゅう画像変えてるヤツいるけど何なの

268 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/17(水) 15:57:31.64 .net
病気

269 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/17(水) 18:23:25.43 .net
茹で人間の愚痴はやめろ!

270 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/17(水) 19:08:18.48 .net
別によくない?

271 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/17(水) 19:41:21.20 .net
シーズン変わると変えたくはなるな

272 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/17(水) 21:04:51.78 .net
クッソ、トンネルで死んだ…。15連勝しないと元取れない。

273 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/17(水) 22:55:57.44 .net
何か作問の回答欄の自動読み込みが鈍足になったんだが
改悪か?

274 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/18(木) 10:02:53.25 .net
>>267
ほぼウケ狙いだろうけど、そうじゃない人はちょっとヤバ系
既にレスついてるが病気の可能性は高い
意図せず気分でハンネを頻繁に変えるのも同じ
本人は気づけないので周りがそれとなく教えてあげる必要あり

275 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/18(木) 10:05:48.04 .net
もちろんギャグで一時的に変更するのは意図がある証拠なので大丈夫

276 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/18(木) 10:16:20.46 .net
サーバー変えたのか
偉い!

277 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/18(木) 11:50:51.76 .net
あんなもので何かわかると思い込んでるやつのほうが病気

278 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/18(木) 14:15:30.90 .net
>>267
飽き性なのとお気に入りの画像たくさんあったらよく変えるよ
あと出題する問題のジャンルによって人が来やすいように変える

279 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/18(木) 18:02:48.55 .net
久々来たけどけんちゃんて有名人なんだな
未だに不正かましてるの?

280 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/18(木) 19:57:57.01 .net
名前と画像を変えてはいけないなんてどこにも書いてない
病気って決めつける方が病気

281 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/18(木) 20:41:53.18 .net
twitter で結果のシェアができなくなったんだけど
どうやって直せばいい?アプリ一覧に出てこない。

282 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/18(木) 21:14:38.41 .net
ワイはAndroid11にアップデートしたら結果画像が添付されなくなった

283 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/19(金) 22:21:57.95 .net
1453年って世界史的にそんなに重要な年なの?

284 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/19(金) 23:03:19.66 .net
ビザンツ帝国滅亡と百年戦争終結だろ

285 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/20(土) 01:33:21.02 .net
重要なのかは分からないが高校世界史履修した人なら全員覚えていると思う

286 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/20(土) 07:11:47.43 .net
みんはややる人は結構世界史とってた人多いんではないかな。自分もセンター98点とるぐらいに好きだった。理系だったので二次試験との合計に1点も加味されなかったが…。

287 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/20(土) 10:39:18.12 .net
自分基準で考えないで

288 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/20(土) 11:28:09.85 .net
>>285
なんかいいゴロない?
この年全然ピンとこない

289 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/20(土) 11:38:19.00 .net
何を根拠にそう考えてんだよw

290 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/20(土) 12:54:17.14 .net
戦捧ぐ、人の世ゴミ

291 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/20(土) 16:04:25.19 .net
対戦相手と問題の相性が良い日と悪い日の差がはげしい。

292 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/20(土) 16:26:43.93 .net
一夜に降参

293 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/20(土) 18:19:49.61 .net
>>292
いちやかー!

294 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/20(土) 19:04:56.56 .net
そりゃ世界史の授業流し聞きしてた人を含めりゃ全員ではないだろうなあ
履修者にとっては常識レベルの重要な年号だけど

295 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/20(土) 21:34:42.89 .net
一夜の誤算艦隊の山越え

296 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/20(土) 22:02:32.35 .net
いちやって何?

297 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/20(土) 23:24:51.52 .net
1453いいよゴミだし。ビザンツ滅亡。

298 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/20(土) 23:30:26.83 .net
モンゴルの通貨:トゥグルグ Tugrik
ベルベル人系の遊牧民:トゥアレグ Tuareg
フォルクスワーゲンのSUV:トゥアレグ TOUAREG
デリー・スルターン朝の3番目の王朝であるトルコ系のイスラーム王朝:トゥグルク Tughluq

299 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/21(日) 02:00:28.04 .net
安倍ゴミ

300 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/21(日) 04:26:53.04 .net
>>296
一夜で14って覚えるんだろうが18とも読めるから間違える可能性あるってことを暗に指摘しているのだろう

301 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/21(日) 08:52:42.11 .net
ああ1453にメフメト2世が滅ぼしたよってことね

302 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/21(日) 09:14:28.72 .net
ここ2ヶ月で拾った日本文学関連の問題約200問のうち、130問を先週のとある日にまとめて覚えたのだけど、今日復習したら50問忘れてたわ。

303 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/21(日) 09:33:20.92 .net
>>283
世界史使う受験生なら覚えてないと駄目なレベル

304 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/21(日) 20:06:49.23 .net
みん対で自分以外ランカーという組合せが連続で。今日はもうやらない。

305 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/21(日) 20:27:56.71 .net
フリーマッチ、Aランク以上だけ入室可能とかあればいいのにな
Cランクの小中学生っぽいやつはすぐチャット荒らすし問題が難しいのかすぐいなくなる

306 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/21(日) 21:03:36.65 .net
>>305
部屋設定でそういうのあれば初心者が建てたC部屋にSが入ることもなくなるな

307 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/21(日) 21:30:35.13 .net
普通に育ってきた大人ならCランクで停滞することはないだろうしCランクは始めたてか全員小中学生って認識でいいか

308 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/21(日) 21:41:35.32 .net
ランカーうぜえわ
ランカー同士で潰しあえるようにして欲しいわ

309 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/21(日) 21:45:09.87 .net
わりとつぶし合っているように見えるけどな、今日は。

310 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/22(月) 08:40:29.57 .net
>>307
初心者=小中学生

はい、馬鹿の発想

311 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/22(月) 10:18:59.45 .net
ランカーてC問全然やらない人が多いの?

312 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/22(月) 14:11:20.21 .net
>>310
307は「Cランクには小中学生と始めたてが多い」って書いてると思うんだけど、それを「初心者=小中学生」って読むのはそれこそ小中学生レベルの読解力じゃない?

313 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/22(月) 16:59:56.62 .net
話すことがなさすぎる

314 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/22(月) 19:06:21.05 .net
どう見てもサブアカっぽいやつでフレンド申請してくるやつは、こちらの動き監視するためなんかな?

315 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2021/02/22(月) 19:19:04.89 .net
それ公安警察だよ

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200