2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特定】Yes/No形式で単語当て 2【クイズ】

1 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/03/01(水) 22:36:27.52 .net
【基本ルール】
・出題者は思い浮かべた単語をトリップにしてください

・ただし、検索防止のために単語の頭に「Y」を付けてトリップにしてください

例えば思い付いた単語が「カーテン」なら
#Yカーテン
としてください

・回答者はYes/Noで答えられる質問のみをしてください

【出題者の注意事項】
・正解者が出たら出題者が答えを公開してください

・出題から100レス以上かかったら大ヒントを出す or 答えを公開するなどの対応をしてください(ただし、回答者があとほんの少しのところまで詰めていたらその必要はありません)

・出題者が次の出題者の安価を出してください。安価指定が無ければ希望者が自由なタイミングで出題して構いません

前スレ
【特定】Yes/No形式で単語当て【クイズ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1614105075/

149 :◆XjKCEpYPrc :2023/03/25(土) 18:24:19.19 .net
>>147
エネルギー N
目視でそれと確認できる Y

>>148
質量がある場合とない場合がある N? 基本的には質量がないものだけど「器」的なものに収めることはできる、という意味でこう書きました
複数の意味がある 一応Yですが一方の意味はちょっと専門的です
現象、行為、状態 いずれもNかな 上の回答の専門的な方の使い方は現象に近いですが

150 :◆h/p2RTwi5w :2023/03/25(土) 18:45:13.04 .net
耳で聞くことができますか?
数値化できますか?
人間が作ったものですか?
人間がいなくても存在しますか?
小学生でも知っている言葉だと思いますか?

151 :◆XjKCEpYPrc :2023/03/25(土) 19:20:51.44 .net
>>150
耳で聞くことができる 部分的にY
数値化できる Yと言っていいかな
人間が作ったもの Y
人間がいなくても存在 Y?
小学生でも知っている Yだと思うけど断言はできない

152 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/03/25(土) 19:51:19.78 .net
制度ですか?
日本にありますか?
アメリカにありますか?
中国にありますか?
江戸時代の日本にありましたか?

153 :◆XjKCEpYPrc :2023/03/25(土) 21:02:13.27 .net
>>152
制度 N
日本にあるか Y
アメリカにあるか Y
中国にあるか たぶんY
江戸時代の日本にあったか N

154 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/03/25(土) 21:25:40.75 .net
屋内で見ますか?
屋外で見ますか?
電気を使いますか?
お金で買えますか?
放送されますか?

155 ::2023/03/25(土) 21:43:10.49 .net
>>154
屋内で見るか Y
屋外で見るか 基本N
電気を使うか Y
お金で買えるか Y
放送されるか 可能性があるという意味でY

156 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/03/26(日) 08:09:51.73 .net
質量がないことがあるのはデジタルだからですか?
音は鳴っていますか?
各都道府県にあると思いますか?
コンビニで売ってますか?
ホームセンターで売ってますか?
玩具ですか?

157 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/03/26(日) 09:32:43.22 .net
娯楽ですか?
作品名ですか?
何かの総称ですか?

158 ::2023/03/26(日) 12:04:16.11 .net
>>156
デジタルだから Y
音は鳴っている Y
各都道府県にある Y
コンビニで売ってる Nかな
ホームセンターで売ってる N
玩具 広い意味でY

>>157
娯楽 Y
作品名 Y
何かの総称 N?

159 ::2023/03/26(日) 12:32:22.31 .net
ノンフィクション作品ですか?
自伝記ですか?
エッセイですか?
TV番組ですか
音楽ですか?
漫画に関係ありますか?
映画に関係ありますか?
アニメに関係ありますか?
小説に関係ありますか?
ゲームに関係ありますか?

160 ::2023/03/26(日) 14:00:11.99 .net
>>159
ノンフィクション、自伝記、エッセイ、TV番組、音楽 いずれもN
漫画に関係、映画に関係、アニメに関係、小説に関係 いずれもほぼN
ゲームに関係 Y

161 ::2023/03/26(日) 14:56:38.24 .net
はい!

162 ::2023/03/26(日) 15:38:09.28 .net
>>161
正解です
正解は「#Yテトリス」でした

なお想定はもちろんゲームタイトルのテトリスですが、そのゲーム内で棒型ブロックで4列を同時に消すことも「テトリス」です。

163 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/03/26(日) 16:59:32.35 .net
質量があるってどういうこと?

164 ::2023/03/26(日) 17:46:05.50 .net
>>163
ゲームのプログラム自体は質量はありませんが、ゲームのソフトウェアのカートリッジ、
アーケードゲームの筐体、液晶ポータブルゲームは質量がある状態といえると判断しました

指定を忘れていましたが、次は>>166お願いします

165 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/03/30(木) 23:36:54.27 .net
指名>>165にしておけばよかったかな・・・ksk

166 :◆.cR5qrXVRo :2023/03/31(金) 18:51:29.29 .net
暇なんで出します

167 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/03/31(金) 23:52:32.62 .net
出題乙!
とりあえず基質
質量がありますか?
実在するものですか?

168 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/01(土) 00:37:19.22 .net
架空やフィクションですか?
創作物ですか?

169 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/01(土) 09:17:16.55 .net
>>167
質量がありますか? N
実在するものですか? なにを実在というのか…

>>168
架空やフィクションですか? N
創作物ですか? N

170 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/01(土) 09:57:40.82 .net
行為・動作ですか?
現象ですか?
状態ですか?
季節感はありますか?
日常生活に関係ありますか?

171 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/01(土) 10:04:11.01 .net
行為・動作ですか? N
現象ですか? Y
状態ですか? N
季節感はありますか? N
日常生活に関係ありますか? どこまでを関係と言うのか・・・

172 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/01(土) 10:18:41.54 .net
架空やフィクションや創作物の中に登場するものですか?

173 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/01(土) 10:20:00.91 .net
架空やフィクションや創作物の中に登場するものですか? N

174 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/01(土) 10:20:34.26 .net
教科書に載っていますか?
学校で習いますか?
人間が起こす現象ですか?
気象に関する現象ですか?

175 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/01(土) 10:24:11.59 .net
教科書に載っていますか? Y
学校で習いますか? Y
人間が起こす現象ですか? 現在ではNかな
気象に関する現象ですか? どこまでを関すると言うのか…、まあ関すると捉えていいでしょう

176 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/01(土) 10:51:16.24 .net
事件と言えますか?
死者が出ましたか?
100年前でもありましたか?
日本の現象ですか?
外国にもその現象がありますか?

177 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/01(土) 10:53:35.12 .net
事件と言えますか? N
死者が出ましたか? N??
100年前でもありましたか? Y
日本の現象ですか? N??
外国にもその現象がありますか? N??

178 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/01(土) 19:27:34.57 .net
N??って何?

179 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/01(土) 19:36:59.07 .net
はてな(分からない)という意味です

180 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/01(土) 21:23:43.18 .net
理科の教科書に載っていますか?
社会の教科書に載っていますか?
かつては人間が起こす現象でしたか?
宇宙に関する現象ですか?

181 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/01(土) 21:51:43.54 .net
理科の教科書に載っていますか? Y 理科と言うか理系かな
社会の教科書に載っていますか? N
かつては人間が起こす現象でしたか? N
宇宙に関する現象ですか? 普通はY

182 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/02(日) 00:17:21.05 .net
肉眼で捉えることができますか?
宇宙ステーションからでも認識できますか?
朝昼関係なく起こりますか?

183 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/02(日) 00:18:04.24 .net
最後の質問間違えた

朝昼晩関係なく起こりますか?

184 ::2023/04/02(日) 06:54:22.21 .net
肉眼で捉えることができますか? Y 現象を捉えることは出来ませんが目視でそれと確認することはできます (だからNなのかな?)
宇宙ステーションからでも認識できますか? Y
朝昼晩関係なく起こりますか? Y

185 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/02(日) 18:52:48.26 .net
小学生でも知っている言葉ですか?

186 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/02(日) 19:23:46.46 .net
その現象を意図的に引き起こすことは可能ですか?
晴れの日でも雨の日でも雪の日でも関係なく起こりますか?

187 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/02(日) 19:37:46.86 .net
小学生でも知っている言葉ですか? YN 俺が小学校の頃は知っていたが、知識のいる単語だと思う
その現象を意図的に引き起こすことは可能ですか? 現在ではNでしょうね
晴れの日でも雨の日でも雪の日でも関係なく起こりますか? Y

188 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/02(日) 20:18:26.52 .net
小学校の頃に俺は知ってたアピールは必要??

189 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/02(日) 20:39:17.95 .net
>>188
すべての小学生が同一ではないので俺の話をさせてもらった

190 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/03(月) 11:50:42.34 .net
>>188
逆に不要なんか?


その現象は地球からでも確認できますか?
その現象は音か光を伴いますか?
その現象は昼に見えますか?
その現象は夜に見えますか?

191 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/03(月) 17:42:56.99 .net
その現象は地球からでも確認できますか? Y
その現象は音か光を伴いますか? Y
その現象は昼に見えますか? Y
その現象は夜に見えますか? 天気が良ければY

192 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/03(月) 19:26:26.84 .net
毎年見えますか?
場所によって見えやすい、見えにくいがありますか?
その現象を売りにした観光地がありますか?
その現象を意図的に引き起こすことは、昔は可能でしたか?

193 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/03(月) 19:50:41.29 .net
毎年見えますか? Y
場所によって見えやすい、見えにくいがありますか? 屋外ならN
その現象を売りにした観光地がありますか? N
その現象を意図的に引き起こすことは、昔は可能でしたか? N

194 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/03(月) 20:42:09.39 .net
その現象は音を伴いますか?
その現象は光を伴いますか?

195 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/03(月) 20:44:57.59 .net
その現象は音を伴いますか? たぶんNだと思うけど違ったらすみません
その現象は光を伴いますか? Y

196 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/03(月) 21:17:39.02 .net
>その現象を意図的に引き起こすことは可能ですか? 現在ではNでしょうね
>その現象を意図的に引き起こすことは、昔は可能でしたか? N

これってどういうことなん??

197 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/03(月) 21:23:38.73 .net
あずーる臭がするな

198 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/03(月) 21:33:35.80 .net
>>196
YNで答えれる質問でお願いします

199 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/03(月) 23:06:56.67 .net
>>196
今後可能になるかもってことかな?

200 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/03(月) 23:15:59.93 .net
その現象を意図的に引き起こすことは:理論上は可能だが、現在実行するには難がある?

201 :◆aidLTbeKlg :2023/04/03(月) 23:47:00.68 .net
うーん…

202 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/04(火) 00:58:50.86 .net
あずーる臭って何?

203 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/04(火) 07:44:45.02 .net
>>200
その現象を意図的に引き起こすことは:理論上は可能だが、現在実行するには難がある? Y

204 :◆YVym8pCBUI :2023/04/04(火) 12:22:32.21 .net
どうかな

205 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/04(火) 12:22:57.63 .net
違うかー

206 :201:2023/04/04(火) 12:24:41.04 .net
しばらく高みの見物しておくわ

207 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/04(火) 21:01:27.30 .net
その現象を見るためにツアーが組まれたりしますか?

208 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/04(火) 21:25:23.89 .net
その現象を見るためにツアーが組まれたりしますか? 普通はNだが…

209 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/04(火) 23:13:54.85 .net
星が移動する現象ですか?

210 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/05(水) 00:58:22.29 .net
正解の言葉は漢字だけの表記ですか?
ひらがなだけの表記ですか?
カタカナだけの表記ですか?
漢字/ひらがな/カタカナのうち2つ以上が混じった表記ですか?

211 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/05(水) 10:05:23.36 .net
星が移動する現象ですか? N
正解の言葉は漢字だけの表記ですか? Y
ひらがなだけの表記ですか? N
カタカナだけの表記ですか? N
漢字/ひらがな/カタカナのうち2つ以上が混じった表記ですか? N

212 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/05(水) 19:47:58.84 .net
あー…
確かに「その現象を意図的に引き起こすことは:理論上は可能だが、現在実行するには難がある」だね

213 :◆.cR5qrXVRo :2023/04/05(水) 22:05:20.65 .net
>>212
正解おめでとう

まだ考えてる人いますか?

214 :◆aidLTbeKlg :2023/04/05(水) 22:24:11.95 .net
ちなみに>>201は#Y答あ

215 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/06(木) 10:22:40.02 .net
この人正解者が出てるのに続けようとしてる…

216 ::2023/04/06(木) 12:35:10.46 .net
最初の正解者は>>201
おめでとう

217 ::2023/04/06(木) 16:41:52.82 .net
やっと分かった

218 ::2023/04/06(木) 17:15:47.97 .net
>>217
おめでとう



正解は #Y核融合 でした

219 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/06(木) 21:32:51.58 .net
>>169
核融合が実在しないってどういうことなん??

220 ::2023/04/06(木) 22:29:07.96 .net
>>219
実在しないとは言ってません
現象なので認識主体により生み出されたものではないか、と言うことです
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E5%9C%A8

221 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/06(木) 22:39:44.79 .net
なんかなんとなく鼻につく答え方が多いのよね

222 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/06(木) 23:06:45.09 .net
めんどくさそうなやっちゃな

223 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/06(木) 23:11:10.96 .net
たとえばだけど、答が「エルニーニョ現象」とかだったら、
「実在する?」の質問には迷わずYでいいと思うんだけどねぇ
現実世界での話なのか、フィクションの中での話なのかぐらいの区別でいい気がする

224 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/06(木) 23:22:45.09 .net
wiki準拠ならしかたないとも思う
それに出題者は「分からない」と答えたわけだし
あと「ある(実在する)」と「起きている(存在する)」は違うとも思う

225 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/06(木) 23:28:32.47 .net
>>224
君、出題者本人やろ…

226 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/06(木) 23:31:28.80 .net
>>225
違うよ?
IP出そうか?

227 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/06(木) 23:44:52.30 .net
めんどくさそうなやっちゃな

228 :217:2023/04/07(金) 00:13:37.33 .net
書き込みのニュアンスで判断するからどっちでもいい

229 ::2023/04/15(土) 14:35:06.76 .net
何か色々あったけど取り敢えず乙でした
質問側に回るといつも序盤で終わって後に良いのが思いつかない…

次の出題です

230 ::2023/04/15(土) 14:37:08.34 .net
>>107-108同様に別表記のトリップ置いておきます
答えは>>229の方で出るだろうけど一応という事で

231 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/15(土) 19:36:28.23 .net
架空フィクションですか?
質量はありますか?

232 :◆gviZ9iZiXg :2023/04/15(土) 19:45:12.05 .net
>>231
架空フィクション→N
質量→Y

233 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/15(土) 20:04:27.11 .net
創作物ですか?
人工物ですか?
生物または生物の一部ですか?

234 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/15(土) 20:58:30.71 .net
成人男性が道具を使わずに片手で持てますか?

235 :◆gviZ9iZiXg :2023/04/15(土) 21:07:15.63 .net
>>233
創作物→N
人工物→Y
生物または生物の一部→N

>>234
Y

236 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/15(土) 21:23:16.08 .net
道具ですか?
有機物ですか?
飲食物ですか?

237 :◆gviZ9iZiXg :2023/04/15(土) 21:45:03.48 .net
>>236
道具→N? 基本道具とは言わない気が
有機物→Y
飲食物→N

238 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/15(土) 21:52:30.80 .net
1m^3の箱に入りますか?
一般的な解釈として使うことは出来ますか?
石油由来の有機物ですか?
植物由来の有機物ですか?
動物由来の有機物ですか?

239 :◆gviZ9iZiXg :2023/04/15(土) 22:16:09.66 .net
>>238
1m^3の箱→巨大なサイズとかでない限り基本Yかな
一般的な解釈として使う→ある目的の為利用する・用いると考えればYかな
石油由来植物由来動物由来
→石油と植物にY、ただ比率・イメージとしては植物>石油になるかなと
調べた限りでは動物由来の物は無かったです

240 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/15(土) 22:34:29.67 .net
使うときは手に触れますか?
使うときは手以外の体に触れますか?
屋内と屋外だと屋外で見かけますか?

241 ::2023/04/15(土) 22:43:15.03 .net
>>240
使うときは手に触れますか?→Y/N、手には触れるけどずっとという訳ではないです
使うときは手以外の体に触れますか?→Y
屋内と屋外だと屋外→イメージとしてY

242 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/15(土) 23:01:36.14 .net
使うときは下半身に触れますか?
使うときは手以外の上半身に触れますか?
身につけますか?

243 ::2023/04/15(土) 23:08:24.29 .net
はい

244 :◆gviZ9iZiXg :2023/04/16(日) 00:11:13.25 .net
>>242
使うときは下半身に触れますか?→N
使うときは手以外の上半身に触れますか?→Y
身につけますか?→Y

>>243
おお早い早い
正解「#Y麦わら帽子」>>230「#Y麦藁帽子」でした
おめでとう!

藁の漢字が難しい為かひらがな表記の割合が多いですね
天然素材だと洗濯機で洗えない場合が殆どなのでポリエステル製の麦わら帽子も作られています
素材の質問にしっかり対応出来たかな…?

お付き合いありがとうございました
次出題>>246にバトンタッチ

245 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/16(日) 00:20:47.34 .net
なぜ分かったんだ

246 ::2023/04/16(日) 07:24:13.48 .net
出します

247 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/04/16(日) 08:00:56.42 .net
質量はありますか?
架空やフィクションですか?
創作物ですか?

248 :◆HXfYomfT7w :2023/04/16(日) 08:10:13.14 .net
>>247
Y
少し迷ったけどYにしておく
同じく少し迷ってY

総レス数 272
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200