2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

クイズ界について語る3

1 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/26(水) 23:20:25.75 .net
クイズ界について語るスレ その3
です

※個人または特定団体への誹謗中傷はやめましょう


※前スレ
クイズ界について語る2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1683805638/

75 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 07:53:17.00.net
>>73
「抜けているはずだった49位の方に謝ってください。ありがとうございました。」と言われてるぞ

76 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 07:59:08.54 .net
>>75
そうだったな

77 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 08:07:29.57 .net
「クイズ界を語るスレ1」で「早稲田かどっかのメンヘラ女はカンニングしてる気がしないでもない」と言われてる(2023年3月9日、レス番号775)
やっぱ前から疑われてはいたんだよな

78 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 08:18:42.66 .net
ただ5chに陰口を投稿する人間の感性を信用するわけにも行かないんだよな
「彼女はかねてより陰湿な人間に攻撃を受けていた」という証拠にはなるかも

79 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 08:22:12.14 .net
5chに陰口を投稿する人間の感性


今更何を。最近5chを知ったくちか?

80 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 08:24:47.14 .net
疑惑が深まった
で延々擦るのもどうかな
せめて大会で注意警告ペナルティ受けた事実があるならだしてよ
それがないならカンニングはもういい

81 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 08:30:19.24 .net
>>75
これ書いて公式スルーな謝罪ものでしょ

82 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 08:48:48.98 .net
>>81
意味不明

83 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 09:58:32.48.net
彼女の不正を疑ってる勢、彼氏(大会問い読み)が主導した可能性は疑ってない感じなんだが。
ここの書き込みも、準優勝(自称優勝)の子の謝れ怪文書の内容でも。

あいつは彼女に出題問題教えるなんてこと絶対しないよ、と思われてるってことだよね。
ずいぶん信用されてるんだなと。

84 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 10:21:55.12.net
今回の大会でペーパーに関して何も言われてない?
流出した問題の範囲は早押しに限ってないよな?

85 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 10:27:07.76.net
前スレで前大会について運があれば敗者復活で準決勝に行けちゃうと解釈できたが
そんなに敗者復活から残るのも甘くないだろ?

86 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 10:36:21.40.net
敗者復活は運ゲーみたいなもんだよ

87 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 10:42:35.69.net
>>84
公式からは何もないはず

それ以外の話は聞かなくていい

88 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 10:46:55.88.net
去年も敗者復活のルールは同じ?
今から思うと去年も怪しかったって大会関係者は思ってるのか知りたいな

89 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 10:51:14.26.net
実力ないのに運ゲーで勝って実力で勝ち残った強豪と並ばされたら俺だったら辛いな

90 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 10:53:21.76.net
>>87
そんじゃペーパー問題が流出した可能性をふまえても正しいってことか

91 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 10:57:19.66.net
クイズ界も陰湿って聞くしそいつらの感性を信用するわけにも行かないんだよな
「彼女はかねてより陰湿な人間に攻撃を受けていた」という証拠にはなるかも

92 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 10:57:42.59.net
>>85
苦手ジャンルが前半に、得意ジャンルが後半にくれば筆記は抜けられることがある
早押しも1×だから周りが失格しまくるとかで運次第ではそこそこの実力でも勝てたりするよ

93 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 10:58:25.93.net
>>89
つらいけどお気持ち告発なんてしないだろ

94 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 11:02:50.63.net
そか1xだから周りが失格しまくったりするのか

95 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 11:03:39.35.net
>>92
確かにそうだけどやっぱ準決勝進出となると普通は相当な実力者じゃないと厳しいだろ

96 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 11:04:00.47.net
大会問読みはペーパーの問題も読める権限があったのかどっちなんやろな

97 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 11:05:14.15.net
>>94
アップダウンとか敗復とか誤答に厳しいルールだと結構ある

98 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 11:17:47.18.net
主催陣はたいていペーパーも早押しも見れる、というか作問に携わってると思うけど

99 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 11:37:52.17.net
>>33 みたいな投稿してる奴ら訴えられたら負けだろ

100 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 11:42:03.84.net
>>95
敗者復活戦は1人だけ離れた席に移動して自己採点、正解発表後に書きまくってたと聞くし、前回も不正で上がったというのが界隈の共通認識。今までは壇上行っても早押しが全然できないから誰も告発しなかったけど今回は大会1つを丸々潰してきたから本気でクイズしてる奴が全員キレてる

101 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 11:42:22.38.net
運営も準優勝者もあれだけおおっぴらにぶち上げた以上は不正したという確信があるんだろうけど、客観的に証明することって可能なのかな。
可能だと思ってああいう発表をしたのなら、証明要件は何だと考えているのだろう。

102 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 11:48:22.31.net
>>100
多くの学生はサークルの人とかで固まってるはずなんだけどね
あんま言い過ぎると良くないのは分かってるけど、そんなことしてるから同期とも仲悪いんじゃないの

103 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 11:53:49.60.net
>>101
あとから新たな証拠が出てくるとも思わんし
大会最中~当日中に感じた心証以上のものは持ってないんじゃないかな

104 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:00:17.38.net
>>78
シャコンバ自演きついぞ

105 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:03:08.21.net
バンコャシ

106 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:06:04.79.net
本気でクイズしてるとかクイズに真摯とかいうくくり方を持ち出さないでほしい。今後クイズライト層って言わないと非常識だと思われる

107 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:18:38.28.net
>>106
何言いたいかよくわからんけどそんなことないだろ

108 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:22:50.71.net
>>90

運営が流出した(可能性がある)と発表するまではべーパーの流出はない前提で話すつてことやぞ

109 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:27:32.17.net
>>90
おかしいやろ
単に問題が流出したって言ってるんだから、大会全体の問題が流出したって考えたって何も変じゃないだろ
早押しの問題だけ流出したなんて言ってないやろ

110 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:28:19.50.net
同期に認められていないって何?

111 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:29:20.74.net
流出したじゃなくて流出した可能性

112 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:30:35.06.net
>>110
彼女がそういうツイートしてたでしょもう消したかな

113 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:30:58.31.net
>>109
それなら運営がペーパーでの不正の可能性に言及するはずだけど、それしてないよね

114 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:31:51.98.net
>>113
特に疑わしいのが早押しだったってだけの話だろ

115 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:34:30.31.net
どっちも想像だから運営が発表するまで待つのが妥当。

116 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:36:27.02.net
不正があったことの証明もなかったことの証明も難しいと思うので、不正の有無については結局うやむやのまま終わりそうなのだが、最後に運営がどういう報告するかは見ものだと思う。

117 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:38:22.80.net
機械の不調により動画化出来なかったりしそう

118 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:40:19.76.net
もし事前に全部の問題が流出してたら
当日のカンニングは必要ないからペーパーで不自然な挙動をする必要がないし
様々な関係者様から疑惑の声は上がりにくいし検証も難しいやろ
早押しでさえグレーで、もっとグレーの件に言及するのは頭の悪い人のすること
ペーパーの流出はなかったなんて言えないから、ペーパーの流出の可能性を考えて話しても良いはず
頭悪いんか

119 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:42:11.18.net
>>103
後から出ようが出まいが、「彼女のことを糾弾した時点で」確たる証拠を持っていたことを示せなければ、思い込みで中傷したことになるね

120 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:44:16.41.net
>>118
やばいやつおるで

121 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:44:28.68.net
>>116
あったことの証明もなかったことの証明も難しい
これに尽きる。明確に現場を目撃でもしていない限りは

122 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:45:13.67.net
>>120
やばいか?

123 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:46:08.71.net
木村花事件とか最近なのに知らないのかね

本人軽い気持ちで書いててもライン超えた書き込みは訴訟になったらまるっとやられるぞ
あとで取り返しがつかないことにならんよう忠告してるのだけどな

124 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:50:42.55.net
「いろは」では恐らく不正なしで上位にいってるし、箸にも棒にもかからないほどの雑魚ではないよ

125 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:53:59.29.net
>>119
確証がなくても疑念を呈すること自体は許されると思う
運営にクレームを入れる権利もある程度は保障されるべき

ただ、人前で名指しで糾弾したり、不正があった前提で誹謗中傷のようなことをした場合は、確たる証拠とまでは言わずとも真実相当性が問われるかも

126 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:54:25.47.net
>>122
鍵かけた部屋で話すのもどうかだけど、オープンな場所で話すとやばい。
ネットリテラシーのなさが漏れ出てる

127 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 12:59:00.03.net
>>126
何もオープンで話してやばい話なんてしてないだろ

128 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 13:04:17.33.net
>>127
事実確定してないのに黒前提で話すのがアウト
なんど言っても理解してもらえない😥

129 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 13:05:34.85 .net
>>128
ペーパーも含めて流出したかどうか考えていくべきだって話をしてるだけであって
俺は黒なんて決めつけてないが。日本語が読めないのか?

130 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 13:08:34.34 .net
ごめん、君と話すのは無理だ
己の無力をはじるわ

131 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 13:09:28.97 .net
勝手に恥じてて

132 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 13:14:33.15 .net
>>130
恥重ねるけどおれは115ね
今話すべきでなく運営から言及されてからにすべき派

133 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 13:21:28.41 .net
明言されてないのにペーパーの問題の流出はなかったって言ってるやつがいるから
そんなことはないだろってこっちは言ってるだけだからな

134 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 13:35:36.30 .net
戦績を外部に喧伝することと他人を巻き込んだ怪文書で明確な証拠もない不正を外部に告発することは同価値なのか?

135 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 13:39:56.61 .net
>>134
それな
さすがに論理が破綻してると思った

136 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 13:46:28.17 .net
>>133 の補足
そんなことないだろっていうのは
運営がペーパーの問題に触れてないって言い切ってるやつがいるから
明言してないし触れてないとは言い切れないだろってこと
ペーパーが流出したの確定って言ってるわけじゃないからな

137 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 13:48:56.61 .net
夏だね

138 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 13:55:26.98 .net
彼女が鍵アカの引リツを嫌がってるのにずっとやってる奴、陰湿だぞ

139 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 13:55:54.99 .net
>>134 は何の話題なんだ

140 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 14:00:42.89 .net
>>136
んー?運営内部でペーパー流出議論があるって話?

外部の人間は出されたリリースが全てなんだからそこに書いてなければ現時点では「流出は(確認されて)ない」んだけど

結局運営がクソと言われるのはそこなのよ
内部の論理で話進めて外部があれこれ云うな的態度が続くと反感買うと思うよ

141 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 14:23:27.32.net
カンニングに対してクロだと思ったりシロだと考えたりするのは個人の自由なので、そこに推定無罪を適用する必要はないよ。

142 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 14:24:13.84.net
>>139
ツイ消しされたっぽいけど「外部に見えるように言うなというが結果を外部に喧伝してる奴がいる以上それは無理だろ」みたいなツイートがあったのは見た
誰だったか忘れたが

143 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 14:32:25.57.net
>>141
考えるのは自由だけど、それをオープンの場に書き込むと中傷にあたる場合があるってことを理解してくれ…頭よくてクイズ強いんだろ

144 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 14:50:27.93.net
例のクイズ大会の騒動で某匿名掲示板も荒れてきている

145 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 14:51:13.76.net
A「◯◯について変な噂流れてるよね」
B「すごい早押しだったな」
C「てか問い読みと関係深い人が出場するってどうなん?」
D「運営も色々考えなきゃならんな」
E「(公の場で)コイツはクロ。みんなそうゆってる。俺らの総意」

これでみんなの声を代弁したEさんだけがアウトになるのかよ
男らしく矢面に立ったEさんを袋叩きにするのは違うだろ

146 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 14:58:40.78.net
>>144
かっつーだぁぁぁ!

147 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 15:00:45.60.net
>>144
某匿名掲示板ってここじゃないとこがあんの?

148 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 15:08:35.24.net
かっつーの呟きだよ
いちいち呟くのが草

149 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 15:14:55.22.net
燈馬想「こんなにコメントがあって俺の名前が出ないのが気に食わないです」
何者なんだよ。名前だしたから喜んでいて欲しい。

150 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 15:25:46.77.net
>>143
思ったり考えたりすることにしか言及していないけど。他人の文章を自分が論じたい方向に読み解くの、本当に嫌われるから辞めたほうがいいよ

151 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 15:32:05.61.net
一部のクイズプレイヤー、自分のことを知的に成熟した人間だと考えてる節があるの面白い

152 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 15:34:02.13.net
勝手に間違った解釈をするだけならまだしも、その間違った解釈をあたかも相手の考えだとみなして攻撃をする残念な人が見受けられる。
現代のクイズ界の実情をロクに知らない人は口を慎んでほしい。

153 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 15:35:35.16.net
現代のクイズ界の実情マスターだ

154 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 15:39:27.67.net
シーライオニングでもなんでもなく、現代のクイズ界の実情ってのが何なのか、純粋に興味がある。

155 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 15:39:54.93.net
>>150
理解した。そこはこちらのミスなので謝罪する

156 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 15:52:34.68.net
基本短文至上主義

157 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 15:57:09.77.net
>>152
みんな頭が悪いんだから具体的に言えよ

158 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:00:30.54.net
現代の・・・クイズ界・・・?

現クイ連の復活だァァァ!

159 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:00:43.10.net
>>152
現代のクイズ会の実情を知ってる奴等(笑)は
言いたいこと言って炎上してるんだから口謹んだ方がいいよ

160 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:08:09.45.net
競技クイズとは関わりのないライトなQKファンにも、少しずつ今回の件が知られつつあるようだね

161 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:11:22.90.net
カンニングやったやってないの話に現代のクイズ界の実情関係ある?
やったと言い張るなら証拠出すところからだろ
最低限やることやってから好きなだけ議論しろ

162 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:13:49.48.net
>>161 これだな

163 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:17:02.75.net
>>140
ごめんなさい、そういう話はしてないです

164 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:19:32.17.net
現代のクイズ界の実情ってのが問題の流行や傾向のことを指しているなら、そういう実情に精通していれば、「問題文がどこまで読まれれば正解を導くことが可能であるかについて」理解できる(=不自然な押しを発見できる)ってのは分からんでもない。

165 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:25:43.77.net
現代クイズに精通していない人は起きた事象が証拠たりうるレベルの異常さだと理解できないので証拠証拠と騒ぐのをやめてほしい、そこまで噛み砕いて説明する義務も労力も惜しいということならまだわかるが口を慎めという表現を選択するところがね

166 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:30:08.61.net
あと運営の対応の杜撰さ・関係者のツイートの軽率と、クイズ界の実情とやらはなんの関係もないからな。実情とかいうのが社会通念より優先するというラディカルな思想の持ち主ならもう何も言うまいが。

167 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:37:11.41.net
>>142
そんなこと言う人いるんですか

168 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:41:37.18.net
同期に認められない理由が何かあるのかな

169 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:42:21.40.net
>>166
趣味の世界に社会通念なんか持ち込むな
この偽善者が

170 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:45:18.70.net
>>169
釣りだったら申し訳ないのですが、趣味に限らずどんな領域であれ、社会通念は持ち込む持ち込まない以前に、当然そこにあるものだと思うのですが…

171 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:49:59.67 .net
>>170
社会通念なんか気にしなきゃいけないなら
わざわざ趣味なんかやらんだろ

172 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:52:26.46 .net
Quizknockの演者として業界をよくするべき立場にある人が、裏垢で過剰な攻撃を繰り広げているのは見るに耐えない

173 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:53:37.06 .net
もはや確定ポイントとかスラッシュの暗記ではなく、やわらかい問題文を読み解く力が問われており、結果的に確定がかなり前後するようになってる。ある程度の練度の人は抽象的なフリも含めて自作済みかフリバで刷り込み済みなので、結果としては以前のようなゾスラも存在する。現代短文や短文基本に精通したabc戦士の持っている感覚は厨二病チックだが過去の人のものとはかなり異なる。

174 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:54:42.53 .net
>>172
そんなことしてるのかよ。だからクイズ界隈は陰湿って言われてるんだな

175 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2023/07/27(木) 16:56:32.25 .net
>>173
現代短文や短文基本に精通したabc戦士
釣り針がでかい笑

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200