2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あさりちゃん

1 :愛蔵版名無しさん:2013/03/17(日) 01:05:29.99 ID:???.net
作者は室山姉妹

2 :愛蔵版名無しさん:2013/03/17(日) 01:51:04.62 ID:???.net
あの着物姿の昼行灯な父さんが
海外転勤出来る訳がないのに
そーいうラストになってしまった

3 :愛蔵版名無しさん:2013/03/17(日) 01:53:18.55 ID:???.net
地味に長い作品だな
小学館の学年誌メインで一時はコロコロにも載ってたけど学年誌が一年と二年生になった今はどうなったんだろうか

4 :愛蔵版名無しさん:2013/03/17(日) 02:14:58.51 ID:???.net
アニメ化もされたっけな
そうか、終わってたか

5 :愛蔵版名無しさん:2013/03/17(日) 03:17:21.60 ID:???.net
関連スレ
【あさりちゃん】室山まゆみ総合スレ その11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1355382706/

6 :愛蔵版名無しさん:2013/03/17(日) 05:17:15.00 ID:ewS0Tphj.net
100巻で完結するといわれたけど、もう出たのかな。

7 :愛蔵版名無しさん:2013/03/18(月) 21:48:04.29 ID:11cq/sp+.net
姉妹で書いてたんだよな

8 :愛蔵版名無しさん:2013/03/18(月) 22:37:13.09 ID:???.net
>>4
たしかゲームセンターあらしと重なって両方見たくて悩んだ
あらしが先に終わっちゃったけど

9 :愛蔵版名無しさん:2013/03/19(火) 13:51:52.59 ID:???.net
「わたしはとんぼ」だっけ? あさりちゃんのベースになったような作品覚えている人いない?

10 :愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 13:35:45.33 ID:3kWGCDWr.net
99巻まで逝った

11 :愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 14:11:40.52 ID:t6ErLuBM.net
男だけど、小学生の頃読んでたよ、面白かったからコミック買った事もある、でも最近のあさりちゃんをブックオフで立ち読みしてみたが、読んでた当時と絵の違いにビックリした…
なんか目がキラキラしてるし…
今年100巻出したら室山姉妹は引退なのかな?

12 :愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 15:23:43.40 ID:wV+4A7aM.net
全巻持ってる奴なんていないと思う

13 :愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 13:46:18.78 ID:???.net
いやいるでしょ
俺は途中で諦めたけど

14 :愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 15:54:48.35 ID:???.net
こち亀でも割といるんだからいないって事は無いだろう

15 :愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 22:11:20.52 ID:???.net
でも聞いたことないぞ
あさりちゃん全巻持ってるって・・・

16 :愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 14:41:43.43 ID:???.net
全巻持ってるよ。もっと評価されるべきな漫画だと思う

17 :愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 16:58:38.40 ID:???.net
全部もってるってSUGEEEEEEEEEEE

18 :愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 17:56:08.48 ID:???.net
ぶっちゃけ サザエさんのパクリ

19 :愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 20:09:55.93 ID:???.net
自分も全部持っている
子供のころによんでいた記憶が長らくあって数年前に全部買った

20 :愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 22:07:49.14 ID:???.net
サザエさんのパクリというのは初めて聞いたな
にしても、全巻持ってる人がやっぱいるもんだなあ

21 :愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 22:11:03.40 ID:???.net
99巻?

22 :愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 10:44:50.17 ID:???.net
磯野 → 浜野

サザエ → あさり

生息地 + 貝類

>>20 このへんが

23 :愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 14:23:03.42 ID:???.net
サザエさんとはまったくノリも違うしそもそも4コマじゃない

24 :愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 15:59:11.08 ID:???.net
え?? まあそうだね・・・・

25 :愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 16:52:36.78 ID:???.net
姉の名前はタタミじゃなかった?

26 :愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 22:00:58.07 ID:???.net
タニシじゃなかったっけ

27 :愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 23:41:45.73 ID:???.net
タタミであってるよ
田西はあさりの同級生
最近もまだでてるのかな

28 :愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:46:02.07 ID:???.net
タニシってのまでいるのか・・・

29 :愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 10:27:45.73 ID:???.net
わたしは、とんぼ を覚えている人はおらんのか・・・・

30 :愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 20:44:51.10 ID:???.net
「わたしはとんぼ」じゃなく「1・2(ワンツー)とんぼ」なら憶えている
双子の姉妹が主人公で「あさりちゃん」の別バージョンのような作品
まあまあ面白かったけれど「あさりちゃん」の影に隠れていた感があり
わずか一年で学年誌での連載が終了した

31 :愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 16:56:57.39 ID:???.net
1・2とんぼは双子なのか!わたしはとんぼは一人っ子だった記憶だし
それらの試作の末にあさりちゃんがある感じなのかな?

32 :愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 10:49:08.33 ID:???.net
アニメのスイカちゃんの回が妙に覚えてる

あきれたあの子はスイカちゃん(略)
お昼もおやつもスイカだよ〜♪

33 :愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:22:18.71 ID:???.net
アニメは見たなあ

34 :愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 19:31:40.00 ID:???.net
アニメは長期休暇のお昼によくやってたけど
パーマンと並べてやるのはやめてほしいと思った
主役の声が同じ

35 :愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 07:31:58.26 ID:U+rfkiub.net
確かタイトルが、ハッピーたんぽぽっていう細い三つ編みした髪型の女の子の漫画があったよな、
ノリはあさりちゃんとほぼ変わらない。

36 :愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 12:31:57.39 ID:???.net
あさりちゃんが、自分がタタミにいじめられるのは作者のせいだと言って、作者に文句を言いに行く作品があった。
そのときの作者への罵声(つまり、作者の設定)は「オールドミス!」「ぶす」「一生お嫁に行けないよ!」というものだったが、あまりに自虐的というか、特に最後のセリフが現実になっているようで哀しい。

ちなみにその作品だったか、「すぱげっ亭」というレストランの名前にちょっと笑ってしまったのは内緒だ。

37 :愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 23:01:22.67 ID:???.net
本スレ?から避難・・
室山先生にもああいう基地外ファンがくっついてるんだね(´・ω・)

38 :愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 20:02:56.61 ID:???.net
叩かれた教えて君のしわざだろうな

39 :愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 15:52:49.48 ID:kDqjcVjp.net
シージャックが登場したエピソードは見応えがあった!
でも、私的にはあさりちゃんのアニメが放送してた頃に。
アニメ化して欲しかったと思うし、ちょっともったいない気がする・・・。

40 :愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 23:37:18.25 ID:???.net
明日のおべんとはぶんぶんおにぎりだ!

41 :愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 23:36:07.73 ID:???.net
今日も元気だご飯がうまい♪

42 :愛蔵版名無しさん:2013/05/02(木) 21:57:32.96 ID:ZFeJjiEO.net
コッミクス未収録作品を見たい

43 :愛蔵版名無しさん:2013/05/02(木) 22:23:28.59 ID:???.net
何回か宇宙人と関わってるよな

44 :愛蔵版名無しさん:2013/05/14(火) 22:50:20.71 ID:???.net
姉の名前は海に関係ないよな

45 :愛蔵版名無しさん:2013/05/15(水) 00:49:37.69 ID:???.net
タタミイワシ

46 :愛蔵版名無しさん:2013/05/15(水) 07:47:57.38 ID:p8i/pdoB.net
明るい笑顔のあさりちゃん
さっぱり冴えない振りしても
理由も理屈も要らない子
どじっ子「ホニャララ」

あさりちゃんの主題歌ですが、「ホニャララ」の部分が思い出せません
誰か知りませんか?

47 :愛蔵版名無しさん:2013/05/15(水) 14:18:01.29 ID:???.net
>明るい笑顔のあさりちゃん
もうこの時点で完全に間違っとる(^ω^;)・・・・

--------------------------------------------------
あきれたあの子はあさりちゃん さっぱりさえないふりしても
理由も理屈ももいらない子
にぎやか大好き おしゃれも大好き
あかるい笑顔が あれば良い
あかるい笑顔が あれば良い

カスッ子 グズッ子 おちこぼれ
ひじてつ ひざけり パンチにビンタ
ママのカミナリ タタミのイビリ
それでもあさりは きょうも行く

あのねのあの子は あさりちゃんさわやかさらりとしていても
立派な理想を もってる子

気取り屋嫌いで 嘘つき大っきらい
笑えばいいこと やってくる 笑えばいいことやってくる

ボケっこ ドジっこ みそっかす
首投げ 飛び蹴り 4の字固め ママのおしおき タタミのいやみ

それでもあさりは今日も行く

------------------------------------------
テレビサイズとはちょっと違ったかな?

48 :愛蔵版名無しさん:2013/05/15(水) 18:39:33.84 ID:???.net
なんで二番の歌詞のほうが頭に残ってんだ俺は

49 :愛蔵版名無しさん:2013/05/16(木) 15:02:17.45 ID:???.net
あさりちゃん あさりちゃん あさりちゃん

遠くで 呼んでる 声がする
来てよ あさりちゃん 僕のところへ
来てよ あさりちゃん 私のところへ
こころ つたえる 合言葉

あさりちゃん あさりちゃん あさりちゃん
行くよ 待ってて 友達になろう
手と手 こころとこころ
つないでみんなで 飛ぼうよ あの空へ

50 :愛蔵版名無しさん:2013/05/16(木) 18:26:24.68 ID:???.net
私はあさり あさりちゃん
今日も元気だ おやつが美味い
食いしん坊で 健康第一
起きてる時は ごはんごはん

じゃなかったっけ?

51 :愛蔵版名無しさん:2013/05/17(金) 14:59:37.94 ID:???.net
>>49
これをあさりちゃんの声で歌うと
何故かしっくりくる希ガス?

52 :愛蔵版名無しさん:2013/05/17(金) 18:42:52.81 ID:???.net
>>49>>51
パワッチおつ

53 :愛蔵版名無しさん:2013/05/22(水) 11:16:02.86 ID:owKV5zrI.net
「王様の耳はロバの耳」のパロディーが超面白かった!
原作とアニメの映画版で、あさり扮する床屋が穴を掘って。
大声で「王様の耳はロバの耳ーっ!」と叫んだ時。
それを聴いた、タタミ扮する王様が反撃して。
「床屋の鼻はブタの鼻ーっ!」と叫んだ挙句。
果ては、「家来の足は象の足!」と罵るシーンがバカ受けした!(笑)

54 :愛蔵版名無しさん:2013/05/22(水) 14:42:42.98 ID:???.net
100巻を迎えたら未収録作品集みたいなのを刊行してほしいなあ
年三回ペースくらいでw

55 :愛蔵版名無しさん:2013/05/23(木) 10:45:40.02 ID:???.net
今考えると、あさりちゃんは
ちびまるこや、サザエさん、三丁目の夕日に成りきれなかった感が有る
ギャグ漫画では有るけれども、風刺漫画では無かったのが原因か
とはいえママも教育ママで、時代の嫌な部分を醸し出していると思う
もう一度、あさりちゃんを検証してみると
昭和五十年代の一般家庭が見えてくる気がする

56 :愛蔵版名無しさん:2013/05/23(木) 22:56:44.95 ID:???.net
>>55
ページも少なく
その中で一番サックリ読めるからね
だから好きなんだけど

57 :愛蔵版名無しさん:2013/05/24(金) 08:24:07.37 ID:???.net
学年誌掲載なんだからその例は無理があるんじゃないかな
読者に合わせるもので、パパも今はエリートでおうちも高級住宅地にあるということに変わっているし

58 :愛蔵版名無しさん:2013/05/24(金) 22:06:27.79 ID:???.net
時事やパロネタであれば今に至るまでずっと組み込まれてるけどね

59 :愛蔵版名無しさん:2013/05/26(日) 14:00:20.26 ID:???.net
パパって昔から家では弱いけど会社じゃエリート設定じゃなかった?

60 :愛蔵版名無しさん:2013/05/26(日) 23:15:17.42 ID:???.net
a

61 :愛蔵版名無しさん:2013/06/01(土) 23:16:29.85 ID:dIy03dgZ.net
そういう設定だったのか>パパ

62 :愛蔵版名無しさん:2013/06/01(土) 23:41:15.65 ID:???.net
7月にお台場で室山まゆみゲストのイベントをやるそうだ

63 :愛蔵版名無しさん:2013/06/03(月) 21:15:11.73 ID:???.net
>>62
情報超ありがとう!絶対行くわw

64 :愛蔵版名無しさん:2013/06/06(木) 16:42:42.28 ID:UNyg+PVs.net
あさりがダイエットする話でタタミに進められて腹の周りに
ベルトを沢山巻いてお腹を細くしようとした結果結果、最終的に
3段腹になって余計かっこ悪くなったってオチの話、誰か何巻の第何話か知らない?

65 :愛蔵版名無しさん:2013/06/12(水) 14:43:26.28 ID:???.net
結構初期のころの話だよね。

66 :愛蔵版名無しさん:2013/06/14(金) 21:48:25.27 ID:???.net
>>62
お台場か・・面倒だなぁ・・
新宿LOFTで良かったんや

67 :愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 16:12:59.71 ID:???.net
一巻とかもう売ってないから全巻再発売してくれないかな・・
ついでにどろろんぱとかすうぱあかぐや姫とかも好きだったからそれも
再発売して欲しい 

68 :愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 16:53:22.86 ID:???.net
最新巻しか売ってないもんな

69 :愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 16:53:55.86 ID:???.net
全巻置いてる本屋見たことないw

70 :愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 22:43:37.08 ID:???.net
学年誌掲載が不利なんだろうな
大人は続いてるのを知らず
子供はコミックス揃えられるほどお小遣いもらってない

71 :愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
全巻持ってる人がいたら凄いな

72 :愛蔵版名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
でもいるだろうな

73 :愛蔵版名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
あさりちゃんのエロ画像くれ

74 :愛蔵版名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
age

75 :愛蔵版名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:9UKs6DAz.net
まだ連載続いてるの?

76 :愛蔵版名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
一番始めに読んだ話が、アサリとたたみとママがお化けを見る話で
たたみが足を吊るされて血を絞られるやつで怖くて怖くてw
妙に印象深かった

77 :愛蔵版名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
アニメしか見たことない

78 :愛蔵版名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
あさりの姉ちゃんって今までずっとしじみだと思ってたが、勘違いだった

79 :愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:aqPyzTCy.net
しじみw

80 :愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>75
99巻まで出てるよ
確かきりのいい100巻で終わるんじゃなかったかな

81 :愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
100で終ったらめちゃカッコイイな
終わり所を見失いキャラを崩壊させ過去の名エピソードに自ら泥を塗り
老害と罵られながら誌面にのさばり続ける長寿漫画のなんと増えたことか…

82 :愛蔵版名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
細かい変化はあるけどすごく安定した漫画だな

83 :愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
お台場のレポ1件も無いのね・・w
どれくらい動員あったんだろう

84 :愛蔵版名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>83
120人満員でした

85 :愛蔵版名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QxdZq2lB.net
満員SUGEEEEEEEEEEEEE

86 :愛蔵版名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
前売り券がsold out

87 :愛蔵版名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:38TyB4Zw.net
レポよろしく

88 :愛蔵版名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>81
まあ連載する誌面なくなっちゃったわけですし

89 :池ライト同性愛アスペzero3vryu1p性欲無:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:IHhHEU3P.net
あさりちゃん
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1363449929/

なんで現在進行形の漫画が懐かし漫画板にあるんだよ


少女漫画板

【あさりちゃん】室山まゆみ総合スレ その11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1355382706/l50

90 :愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 22:08:34.72 ID:???.net
子供の頃よく読んでたな〜

91 :愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 18:10:25.07 ID:???.net
作者ももう随分のご高齢だろうな・・・

92 :愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 23:09:45.87 ID:???.net
一応まだ50代のはず

93 :愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 18:46:07.88 ID:???.net
ひえー
まだそんなに若いのか!
まだまだ書けそうだね

94 :愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 17:35:09.59 ID:???.net
でももう連載誌が・・・。

95 :愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 23:00:22.55 ID:???.net
少し前に読んだ週刊誌に、小学館のビル移転の記事が載ってて、
漫画家が描いた落書きの写真が載ってたんだけど、その中にあさりちゃんの
絵もあったよ。

96 :愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 17:59:21.67 ID:tF61FFBA.net
コロコロに掲載されてたお好み焼き食いに逝く話好きだったけど未収録

97 :愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 18:27:06.73 ID:???.net
未収録結構あるだろうな

98 :終日ライト点灯虫zero3vry池沼番長:2013/10/11(金) 21:11:56.84 ID:puZ00ANV.net
外でゼリーやヨーグルトを買ってそのまま外で食べるとき、
人目を気にしてフタの裏をペロペロできない

ってあさりちゃんが言ってるのって
単行本何巻でしょうか?

99 :愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 23:16:28.13 ID:???.net
わからん

100 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2013/10/29(火) 13:13:49.20 ID:m4Qcss7Y.net
98巻で
「いまどきトイレで新聞読むオヤジってフルすぎ」
と畳が言ってたけど、古いの?

総レス数 774
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200