2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小林尽】スクールランブル無印・Z Part40

1 :愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 10:55:46.98 ID:???.net
週刊少年マガジン、マガジンSPECIALで連載されたスクールランブル及びスクールランブルZについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>970を踏んだ人が立てる。>970以前に立てられたスレはスルーで。
 >970が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”【小林尽】スクールランブル無印・Z Part連番”でお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

■前スレ
【小林尽】スクールランブル無印・Z Part39
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1355049748/
■関連スレ
小林尽 総合スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1343544428/
【小林尽】一路平安!【新連載】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1304601541/

2 :愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 10:57:06.55 ID:???.net
━━━━━━━単行本FAQ━━━━━━━
Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:無印が全22巻、Zが全1巻で発売中です。無印は5巻〜7巻・10巻〜11巻・14巻・21・22巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
 5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
 6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
 7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
 10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
 11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付、
 14巻限定版は写真風ピンナップ四枚付き、
 21巻限定版はアニメDVD「スクラン三学期♯25」付属、
 22巻限定版はアニメDVD「スクラン三学期♯26」付属。
 その他、PF,OF(ともにガイドブック)
 TF(PF1+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF1・OF以後の情報など)、
 PF2(マガジンのアンケート結果発表、アニメ監督のインタビューなど)、
 小説「School Rumble 〜恋、知りそめし頃に〜」「School Rumble 〜メはメガロドンのメ〜」<著:ときたひろこ>が発売。

Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通=表紙に「限定版」の印があります。
 5巻限定版=裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
 6・7・10・14巻限定版=表紙、裏表紙の絵に多少のサイズの違いがあります。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。

Q:別冊マガジンに載った読み切りはどの単行本に収録されているの?
A:現在あの話は単行本等に収録される予定はありません

3 :愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 11:01:41.30 ID:???.net
・【俺は】スクールランブル♯266【お前のことが】 (週漫板最終スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219672996/
・【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭562 (週漫板ネタバレ最終スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1216915568/
・【小林尽】スクールランブルZ Part12【マガスペ】(少漫板最終スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244905310/
・スクールランブル School Rumble総合スレ♯88(アニメ最終スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247825343/
・スクールランブルIF30【脳内補完】(SS最終スレ)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1216135416/
・スクランスレ@エロパロ板20話目(エロパロ最終スレ)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1265606393/

4 :愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 11:03:32.27 ID:???.net
****専門用語一夜漬け****

●主要なカップリング呼称一覧

播磨──┬─ 天満 ―――――→ 「王道・播天」
        ├─ 沢近 ―――――→ 「旗」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「おにぎり」
        └─ 刑部 ―――――→ 「超姉」

花井──┬─ 周防 ―――――→ 「縦笛」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「袴」
        ├─ 高野 ―――――→ 「茶道部」
        └─ 結城 ―――――→ 「虹」

今鳥──┬─ 一条 ―――――→ 「イマイチ」
        ├─ 周防 ―――――→ 「D」
        └─ ララ ―――――→ 「スマイル」

麻生──┬─ サラ ―――――→ 「アソサラ」
        └─ 周防 ―――――→ 「アソミコ」

烏丸──── 天満 ―――――→ 「真王道・烏天」

●その他

PF1: プライベートファイル
OF: オフィシャルファイル
TF: トレジャーファイル
PF2: プレジャーファイル
仁丹: 小林尽先生の愛称

5 :愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 11:05:17.39 ID:???.net
****ゲームソフト****

●スクールランブル 姉さん事件です!
ハード:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:アドベンチャー
発売日:2005年7月7日
バンダイ(現・バンダイナムコゲームス)より発売

●スクールランブル ねる娘は育つ。
ハード:プレイステーション2
ジャンル:(正統派)学園ラブコメアドベンチャー
発売日:2005年7月21日
マーベラスインタラクティブより発売

●スクールランブル二学期 恐怖の(?)夏合宿! 洋館に幽霊現る!? お宝を巡って真っ向勝負!!!の巻
ハード:プレイステーション2
ジャンル:(正統派)学園ラブコメアドベンチャー
発売日:2006年7月20日
マーベラスインタラクティブより発売

6 :愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 18:19:06.61 ID:???.net
一乙

このスレが本当の本当に最後かな?

7 :愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 18:32:28.69 ID:???.net
テンプレ補足的な物;小林尽の新作、放課後ましまし倶楽部はジャンプLIVEやニコニコ静画で配信中

小林尽 新連載でググってもトップに出てこなかった

8 :愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 21:39:28.00 ID:???.net
いま読んできたけど
なんで若干病的なストーリーなんだよ

9 :愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 21:41:39.54 ID:???.net
>>7
初めて読んだが酷いな
原作と作画のカラーが合ってなくて原作、作画、読者、誰も幸せにならない
どういう経緯で組んだんだろこれ

10 :愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 00:08:08.85 ID:???.net
天満と播磨が結ばれるべきだった作品

11 :愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 02:23:17.25 ID:???.net
>>10
まだ言ってるよこいつ

12 :愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 08:35:08.53 ID:???.net
もう生き残りも少ないんだから仲良くしろよ

13 :愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 08:43:31.83 ID:???.net
目黒 ひばり

めぐろ・ひばり

『放課後ましまし倶楽部』の原作者。

同作にてデビュー。
「ラーメン二郎」の大ファン。

14 :愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 16:46:16.25 ID:???.net
規制しまくってた糞運営が消えたんで今年はまともに書き込めると思う

15 :愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 16:59:57.84 ID:???.net
そういや懷漫板はscにスレないから移住したくても出来ないんだよな

16 :愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 18:35:26.52 ID:???.net
ましましに播磨とか出ないのかな?

17 :愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 18:38:12.13 ID:???.net
出ないだろう
もう終わったし

18 :愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 18:48:42.87 ID:???.net
えっもう終わったの・・・

19 :愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 06:57:32.63 ID:???.net
小林尽がんばれ!

20 :愛蔵版名無しさん:2014/05/15(木) 21:53:58.75 ID:???.net


21 :愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 00:00:35.85 ID:???.net
結局よくある中堅漫画家の末路って感じで終わりそうだな

22 :愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 02:04:59.97 ID:???.net
天満とくっ付けておけばこんなことにはならなかったのに…

23 :愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 02:52:47.09 ID:???.net
さすがに関係ないだろ(笑)

24 :愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 02:57:03.00 ID:???.net
マンガ家は王道をいかないとコケる法則があるからな

25 :愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 03:54:01.80 ID:???.net
ましましは作画だけだから
次に期待している

26 :愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 04:33:05.33 ID:???.net
スクランがまぐれヒットしただけだからなぁ

27 :愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 07:05:04.48 ID:???.net
しかしムラがあるというか波があるというか
面白い話は本当に面白いけど、つまらん話は本当につまらんマンガだよな

28 :愛蔵版名無しさん:2014/05/22(木) 22:05:29.67 ID:???.net
スクランから12年か。流石に絵柄変えないとキツイな。

29 :愛蔵版名無しさん:2014/05/22(木) 23:13:06.48 ID:???.net
んなこたーない

30 :愛蔵版名無しさん:2014/05/23(金) 07:31:02.17 ID:???.net
今2学期見てるけど絵柄は今でもなんの問題もないな

31 :愛蔵版名無しさん:2014/05/23(金) 10:35:21.71 ID:???.net
アニメの絵だけ新しくてもなあ

32 :愛蔵版名無しさん:2014/05/23(金) 10:53:03.87 ID:???.net
須藤真澄先生とか新田真子先生とか聖悠紀先生とか
昔のままの絵柄で今も現役で支持されてるベテランとか沢山いるし
無理に今の絵に合わせることが必ずしも正しいとはいえない
柔軟に絵柄を時代に合わせられる器用な人もいるが稀であり、誰でも出来ることでもない

33 :愛蔵版名無しさん:2014/05/23(金) 13:01:28.18 ID:???.net
ふたご先生は後者だな…あの人は色々とおかしい
スクランのアニメは原作再現?は?の時代にしては物凄く似せてあるから凄いよな

34 :愛蔵版名無しさん:2014/05/23(金) 16:56:43.08 ID:???.net
スクランにしても柱コメントなどの痛々しさや、マジ絵に顕著な経験不足の拙さはともかく
時代を感じさせるような絵柄ではないと思うが

35 :愛蔵版名無しさん:2014/05/26(月) 00:15:32.06 ID:???.net
ニセコイ見てて思ったけどスクランてやっぱ特殊なラブコメやったな

36 :愛蔵版名無しさん:2014/05/26(月) 01:29:58.14 ID:???.net
ニセコイが普通のラブコメとも思えんがな

37 :愛蔵版名無しさん:2014/05/26(月) 09:29:50.59 ID:???.net
ああも立つ瀬なさそうな女キャラ増やすくらいなら
男も増やしてスクランじみた乱戦にすりゃいいのになとはよく思う

38 :愛蔵版名無しさん:2014/05/26(月) 13:23:45.66 ID:???.net
主人公=自分がモテモテじゃないハーレム漫画なんていまどき流行らんよ

39 :愛蔵版名無しさん:2014/05/30(金) 22:57:18.09 ID:???.net
しかしニセコイの古味先生もニセコイ終わらせたら散々ファンの声に振り回されるこういうジャンルは二度と描きたくないだろうな・・
スクラン終了後の尽先生同様に。
週マガ編集部的にはスクランの続編とはいわないまでもスクランっぽい作品また描いてくれるならいつでも戻ってきてって姿勢だろうに
本人は断固拒否してそうだし。

40 :愛蔵版名無しさん:2014/05/30(金) 23:03:30.54 ID:???.net
>>39
他の人の半分程度しかページを描かないってのは評価落としてると思うけどなぁ

41 :愛蔵版名無しさん:2014/05/30(金) 23:09:42.01 ID:???.net
全部妄想でそこまで語れるのは凄いというか何というか

42 :愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 00:39:16.41 ID:???.net
小林はいつかスクランの続きを描きたいって言ってた

43 :愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 03:51:31.77 ID:???.net
これぞスクランって勘違い&ドタバタオチで完結させたら萌え豚どもが納得しなかっただけだろ
普通に播磨視点で読んでりゃ面白い作品だぞ

44 :愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 04:45:09.05 ID:???.net
お前はいつまでたってもそれだな

45 :愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 05:09:04.50 ID:???.net
途中迷走しまくってたことを考えれば最後はそれなりに綺麗にまとめてたと思うけど
烏丸くんの顛末はちょっと気の毒だったなあ・・・
ドタバタラブコメにしては重すぎる

46 :愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 11:06:07.42 ID:???.net
また40歳無職が来たのか
リアルで誰も構ってくれないからここでいつも同じような事言ってレス乞食してるんだろうか

47 :愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 13:55:19.68 ID:???.net
>>45
旗かおにぎりかで終わらないとまとまったとは言えないんだよなぁ

48 :愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 14:06:10.61 ID:???.net
それならまとまったんじゃないの、zで

49 :愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 17:18:32.66 ID:???.net
学園ラブコメなのに夏休み冬休み最中が一番おもしろいという謎

50 :愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 23:08:56.01 ID:???.net
学園モノの一大イベントがほぼ全て賛否両論だからな
修学旅行編の微妙さは驚いたわ

51 :愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 23:11:26.80 ID:???.net
>>50
修学旅行は否しかないと思うけども……

52 :愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 23:21:30.31 ID:???.net
修学旅行と言われて「そんなのあったっけ」と思うくらい微妙

・良かったところ
満足げなお嬢

・悪かったところ
外人
カゴ

53 :愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 23:34:28.48 ID:???.net
>>51
うん。正直俺もあれは糞だと思ってるけど
好きだと思ってる人は少ないかもだけどいるだろうと思ってさ
というかお前らどっから出てきたんだよ……普段何日もレス無いのに三分でレス帰ってくるとは思わなかったわ

54 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 00:30:59.27 ID:???.net
単純にレスの絡みやすさと専ブラ更新するタイミングの問題だと思う
閲覧者はそこそこいても自発的に振りたい話がそうそうあるわけでもない
とっくに終わった漫画のスレなんてそんなとこじゃないの

55 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 01:51:37.41 ID:???.net
修学旅行は学園ラブコメでも美味しい具材なのに作者馬鹿なの?ってくらい調理下手だったな
お嬢可愛かったけど故郷設定全然生かされずに延々とピエロさせられただけだし
唯一面白かったのは♭の麻雀話くらいだという

56 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 03:22:51.76 ID:???.net
お前たちってほんとつまらない漫画の読み方しかできないんだな哀れだわ

57 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 04:16:57.41 ID:???.net
萌え豚の元祖漫画みたいなもんやからな
こいつらはカップリングでしか作品を読めない

58 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 05:44:43.99 ID:???.net
イギリスの御曹子がうんこすぎてイラッ

59 :スクールランブルが最高に:2014/06/02(月) 07:34:42.26 ID:???.net
同意

60 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 08:23:24.07 ID:???.net
>>46

61 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 08:48:16.53 ID:???.net
体育祭にパラメータ振りすぎたんだよ
だから後の学校行事は全部マイナス補正

62 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 13:11:36.66 ID:???.net
体育祭もラスト以外はあんまり面白くないと思う

63 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 15:37:20.50 ID:???.net
>>54
まぁそうなんだろうと思うけどね
体育祭はよく面白い方に挙がるけど文化祭の劇も良かったと思う
最近上でも出てたけどニセコイでも文化祭で劇やってたけど
比べてみるとスクランの劇はカオスだったなぁと

64 :愛蔵版名無しさん:2014/06/03(火) 18:51:36.67 ID:???.net
学園モノだと体育祭は省かれたり適当にやって終わりって事多いよな

65 :愛蔵版名無しさん:2014/06/03(火) 21:46:25.90 ID:???.net
ギャグよりのやつでないと詳細に競技内容まで描いて
どうこうってのはあんまりないな

66 :愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 11:16:35.79 ID:Ba506z0T.net
さて、3週間ほどレスがないわけですね

67 :愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 12:05:12.01 ID:???.net
たぶんあと10年もすれば
続編が出てまた盛り上がるだろう

68 :愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 12:22:39.25 ID:???.net
夏の嵐みたいな感じで、シリアスで重い話に、ギャグを混ぜながら
何かやってくんねーかな

スクランのラスト(烏丸)を見るに、シリアスなラブコメでもいいけど

69 :愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 12:30:30.18 ID:???.net
シリアスはいらない
この作者、終わりの方になると色々と適当にぶん投げるじゃん
だから最初から適当にゆるい話で良いんだよ

70 :愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 13:11:57.10 ID:???.net
>>69
たしかにラストのぶん投げが酷いけど、
逆に言うと、勢いだけで、風呂敷を広げていく序盤〜中盤は
おもしろいじゃん。

普通の漫画家じゃ、ためらって出来ないことを
平然とやるのが、好きだった。
よく戦争中の話に、ギャグを混ぜ込めたのびっくりしたわ

71 :愛蔵版名無しさん:2014/06/22(日) 00:13:13.13 ID:???.net
言うほどでもない

72 :愛蔵版名無しさん:2014/06/22(日) 01:42:20.20 ID:???.net
お嬢とくっ付かないラストなど認められない

73 :愛蔵版名無しさん:2014/06/22(日) 09:20:10.62 ID:???.net
全ては君の心の中で完結するのだ

74 :愛蔵版名無しさん:2014/06/22(日) 09:42:02.77 ID:???.net
スクランの後半はどうしようもなかったけど夏のあらしは素直に感心したなあ俺は
よく戦争・幽霊・タイムトラベルという重い話を暗くならずかつシリアスに描ききったもんだと

総レス数 1043
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200