2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小林尽】スクールランブル無印・Z Part40

1 :愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 10:55:46.98 ID:???.net
週刊少年マガジン、マガジンSPECIALで連載されたスクールランブル及びスクールランブルZについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>970を踏んだ人が立てる。>970以前に立てられたスレはスルーで。
 >970が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”【小林尽】スクールランブル無印・Z Part連番”でお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

■前スレ
【小林尽】スクールランブル無印・Z Part39
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1355049748/
■関連スレ
小林尽 総合スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1343544428/
【小林尽】一路平安!【新連載】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1304601541/

214 :愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 23:33:53.16 ID:???.net
>>211
だって播磨がいたから人気でたわけであって沢近とか八雲とか女の子だけなら人気出てないわけだろ。萌え漫画として人気出たとか嘘を言って播磨を馬鹿にするのは許せないな。

215 :愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 23:34:42.65 ID:???.net
>>210
それなら萌え漫画と呼ぶ人を馬鹿と言っちゃいかん

216 :愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 23:35:36.55 ID:???.net
スクランのアニメとか見たらアニメの製作スタッフも萌えアニメと認識して作ってるだろ
茶の間で皆で見れるアニメじゃないぞ

217 :愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 23:36:02.08 ID:???.net
>>213
お前が萌えヲタなのはどうでもいいがスクランは萌え漫画ではないよ。

218 :愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 23:37:15.11 ID:???.net
萌えオタが自分は萌えオタじゃないと現実逃避しているんだなw
認めてしまえば楽になれるのにw

219 :愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 23:37:42.29 ID:???.net
>>216
高松はそのつもりじゃなかったらしい

220 :愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 23:38:13.23 ID:???.net
>>216
アニメのスタッフの認識と萌え漫画の定義は何の関係もないよ。

221 :愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 23:40:41.54 ID:???.net
>>214
播磨だけでも人気出てなかっただろうけどな

222 :愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 23:40:45.76 ID:???.net
>>218
現実逃避してるのはお前だよ。
ていうか、俺はラブひなみたいな萌え漫画も大好きだけどスクランは萌え漫画じゃないよ。

223 :愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 23:44:43.45 ID:???.net
>>221
だから俺は最初からスクランはラブコメだと言っている。播磨の恋がどこに着地するか、そこに読者の興味が集中したからこその派閥争いだったろ

224 :愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 23:48:29.89 ID:???.net
ラブコメと萌えの違いを説明しないと理屈にならんが
結局は俺定義の押し付けになってしまって話にならないのだろうな

225 :愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 23:52:52.62 ID:???.net
>>224
ラブコメ漫画は恋愛コメディーが売りの漫画。萌え漫画は女の子の可愛さが売りの漫画。
特に俺定義のつもりはないがな。

226 :愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 23:53:47.15 ID:???.net
じゃあスクランは女の子の可愛さが売りの恋愛コメディーだから
萌えラブコメということで

227 :愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 23:57:51.64 ID:???.net
>>226
播磨がいてこそスクランは人気があったわけで女の子の可愛さを売りにしてたわけではないよ

228 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 00:03:56.18 ID:???.net
公式人気投票では
一回目は天満、三回目は沢近八雲の方が上だったんだけどね
二回目でトップだっただけでも快挙だけどね

229 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 00:13:59.06 ID:???.net
やっぱり萌え漫画じゃないかw

230 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 00:17:34.41 ID:???.net
>>229
萌え漫画じゃないよ。播磨は人気あったよ。

231 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 00:18:39.84 ID:???.net
>>228
そんだけ分かってるなら萌え漫画じゃないと理解できそうなものだが。

232 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 00:22:07.91 ID:???.net
句読点の人の俺定義では
男キャラにも人気が出たら萌え漫画では無いのだな

まあそれはおいといて
小林がラブコメを描くことになったのは
かわいい女の子を描けるからだったそうだから
少なくとも編集部は女キャラの魅力をおしてたのだろう

233 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 00:24:14.13 ID:???.net
何か勘違いしてる奴がいるみたいだけど、ラブコメなんだから女の子が魅力的なのは当然だよ。でなきゃ恋愛部分が面白くないだろう。
でも萌え漫画のように女の子の可愛さが売りというわけではないということ。あくまで恋愛コメディーの部分に人気があったからこそあんなに派閥争いが盛り上がったんだよ。

ラブひなとかは派閥争いが盛り上がらなかったが、それはラブコメ部分では成瀬川が勝つことがわかりきってたからだよ。ラブひなは萌えが売りだったからそれでも何も問題なかったがな。

234 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 00:27:31.15 ID:???.net
>>232
そりゃ萌え漫画は女の子の可愛さが売りなんだから男キャラに人気が出るわけないな。

235 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 00:29:10.40 ID:???.net
色んな定義があるということで

236 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 00:32:04.53 ID:???.net
世間一般的にはスクランは萌え漫画
他の萌え漫画をよく知ってる人からするとスクランは萌え漫画の域ではない

237 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 00:39:00.38 ID:???.net
まぁ、結局萌え漫画だからな

238 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 00:52:23.73 ID:???.net
>>237
スクランは萌え漫画じゃないよ。

239 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 02:26:39.16 ID:???.net
なんか久々に伸びてるーと思ったらしょうも無い事で討論してたのね…
ていうかいつものアレが手口を変えてきたのかな

240 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 02:42:07.01 ID:???.net
どうみても連載当時と同じやつしかいない

241 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 09:40:47.29 ID:???.net
>>208
新人漫画家が先輩に挨拶回りする
なんて風習は聞いたことないし
何かしら影響を受けたから赤松を選んだんだろう

242 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 09:47:47.00 ID:???.net
>>241
それはお前が聞いたことないだけ。まず具体的にどこに影響受けてるか言えよ。

243 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 09:54:20.25 ID:???.net
>>242
>それはお前が聞いたことないだけ。

お前は聞いたことあるのか?

244 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 10:09:11.23 ID:???.net
>>243
そんなことは言ってないし、そもそも風習なんて一言も言ってない。お前が勝手に妄想してるだけ。

編集に勧められて会いに行ったとか、赤松以外にも会いに行った(当時、赤松みたいにホームページで色々報告してた奴は珍しい)とか色々考えられる中で、会いに行ったから影響受けてるに決まってる、という決めつけがおかしいと言っているだけ。

で、具体的にスクランのどこがラブひなに影響受けてるって?

245 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 10:13:21.82 ID:???.net
>>244
聞いたことあるわけじゃないのか
それならいいんだ
お前が断言するからもしかして業界関係者なのかと思って
聞いてみただけだから

246 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 15:24:11.63 ID:???.net
声優の中で堀江の名前だけ知ってたらしいから
ラブひな見てたのかもな

247 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 20:07:17.83 ID:???.net
萌えを狙ってるのは明らか

248 :愛蔵版名無しさん:2014/09/06(土) 21:31:53.54 ID:???.net
>>247
全然明らかではないな

249 :愛蔵版名無しさん:2014/09/07(日) 00:19:24.39 ID:???.net
今更ながら全巻一気に読んでしまいました
播磨が最後に誰かを選ばなかったのが残念ですが面白かった・・・
特に沢近が八雲に嫉妬する所が良かった

250 :愛蔵版名無しさん:2014/09/07(日) 08:45:24.48 ID:???.net
きっとあと10年ぐらい待てば続編が出るよ

251 :愛蔵版名無しさん:2014/09/07(日) 09:04:50.43 ID:???.net
>>249
Zも読んでくるといいよ

252 :愛蔵版名無しさん:2014/09/14(日) 05:53:54.44 ID:???.net
おれも全巻読み直しててたらこんな時間になった。いつ読んでもおもろい。播磨に萌える作品

253 :愛蔵版名無しさん:2014/09/14(日) 10:46:25.58 ID:???.net
萌え漫画の先駆けだからな

254 :愛蔵版名無しさん:2014/09/14(日) 15:09:15.98 ID:???.net
>>253
スクランは萌え漫画じゃないよ

255 :愛蔵版名無しさん:2014/09/18(木) 12:43:59.68 ID:???.net
初期の萌え漫画ブームに上手く乗ったってところか

256 :愛蔵版名無しさん:2014/09/18(木) 14:36:27.13 ID:???.net
当時としては充分萌え漫画だったな

257 :愛蔵版名無しさん:2014/09/20(土) 17:44:22.08 ID:???.net
そんな感じだよね。萌え漫画っていうカテゴリーが変動してるからなー

258 :愛蔵版名無しさん:2014/09/20(土) 20:19:03.25 ID:???.net
最近仕事してるの?
連載自体2,3年やってないんじゃないか?

259 :愛蔵版名無しさん:2014/09/20(土) 21:53:35.37 ID:???.net
今年の初めにウェブ連載やってた
あとイラストとか

260 :愛蔵版名無しさん:2014/09/21(日) 00:15:42.06 ID:???.net
>>255-257
スクランは萌え漫画じゃないよ

261 :愛蔵版名無しさん:2014/09/21(日) 04:41:12.99 ID:???.net
作者はそんなつもりはないかもしれんが萌え漫画だよ
決してギャグ漫画ではない

262 :愛蔵版名無しさん:2014/09/21(日) 09:52:26.99 ID:???.net
夏のあらし後半みたいなのが仁丹本来描きたいものなんだろうけど
読者のニーズ考えるとわかりやすい萌え路線描くほうが受けいいとは思う

263 :愛蔵版名無しさん:2014/09/21(日) 18:11:56.38 ID:???.net
>>261
萌え漫画じゃないよ

264 :愛蔵版名無しさん:2014/09/29(月) 08:29:50.82 ID:???.net
逸ノ城カレリン

265 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 19:49:59.83 ID:???.net
てす

266 :愛蔵版名無しさん:2014/12/10(水) 17:35:12.17 ID:???.net
お嬢萌え

267 :愛蔵版名無しさん:2014/12/30(火) 18:02:55.87 ID:???.net
今年も大掃除が全然終わらないよ〜助けて〜ヤクモーン〜

268 :愛蔵版名無しさん:2014/12/31(水) 21:58:25.85 ID:???.net
              ,.,..--.:.:.:--.,.,.,.、            _______
             .:.':.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ         /
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      ( <  姉さん、おそば出来たよ〜
           /:.:.:.:.:ナ-从:.人:.:.:.人:.:.:.:.:.:.ヽ   ) )  )\   
             /:.:.:.:rノ─ -ミ l ノ ナナヽ、:.:.:.:.:l (    (    ) ̄ ̄) ̄ ̄ ̄
        /:.:.:.:r lヽL厂i `レ  - ─ 、:.:.:.:.:.:ヽ        (    
      /:._:.:.:.:.:.ヽ! l  /    L 厂l ゝ:.:.:.:l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 仁 ニ - ┐
     /:/ /:.:.:.:.:.:丶.  ̄      l  /ノy:.:.:/ヽ ̄ ̄ ̄  /      ノ
  _  レ  l:.:.l:.:/:.:.:.ヽ  ┌─┐ ̄ /_ノ:.:.:r>ィ== - - - 、
 (   了フ  ̄ レ----〆 、丶-   /ニ - ´  ̄厂 7 ̄ フ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ /           ヽ __─ ‐フ´        _l- ‐ '
    \ _    l      ` ̄´         /
       ー _丶            /   _ ‐ '
          /            レ' ´
            /_- _ _ , - ー  ヽ
      _ - ´  ` ー - ─二、 /
   , ‐ '´    /         `´i
  |      /   /       l
   ー - _  /    /          l
     / !    /         /   l
   /   ヽ_        /   |
   (_ /   ̄\ _        l
             ´`| ̄ ̄l´ ̄
                ヽ  ./
                ̄

269 :愛蔵版名無しさん:2015/01/01(木) 09:14:28.41 ID:???.net
王道ENDだったら今頃名作の仲間入りだったのに

270 :愛蔵版名無しさん:2015/01/01(木) 10:03:00.70 ID:???.net
烏丸いなけりゃね〜、我が道を行く作者がオタに媚びたのはマイナスだった

271 :愛蔵版名無しさん:2015/01/08(木) 20:27:44.86 ID:???.net
他作品のスレでもたまに見かけるが
既に終わった作品のスレで
何年経っても同じ事書き続けてる連中の顔が見てみたい

272 :愛蔵版名無しさん:2015/01/08(木) 21:21:42.51 ID:???.net
いいじゃないの
続編あるかもしれないんだし

273 :愛蔵版名無しさん:2015/01/08(木) 22:32:39.50 ID:???.net
>>272
アツく語りたい気持ちは解るんだが
一部のキチガイが日課のように同じ事書いてるのを見ると涙出て来る
それに対する反射レスも自演なのか知らんけど怖いわ

274 :愛蔵版名無しさん:2015/01/08(木) 23:43:59.93 ID:???.net
連中というか
ずっと王道ほざいてるキチガイは一人だけだと思うよ

275 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 02:15:48.65 ID:???.net
今日数年ぶりに全巻読んだ
播磨の懸命でひたむきな姿に憧れるわ
通して読むと後半の展開も悪くなかった

276 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 07:20:40.89 ID:???.net
そう、悪くないんだよな
ただ描けないくせに変にシリアスが入ったからなぁ
烏丸の病気が必要だったんかと思いますね

277 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 12:51:41.87 ID:???.net
最後の方はたぶん独り立ちとか目標をのために邁進する若者みたいなのが書きたかったんだろうね
読者は今まで通りワイワイ群像劇をみたかったからつまらないという評価が下されたんだろう

個人的には若者の決意とか旅立ちとかが描かれてて楽しめたよ
ただしパイ投げは除く

278 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 14:04:42.29 ID:???.net
この作者って慶応出身なんだな

279 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 16:14:33.88 ID:???.net
>>277
分かる。
分かったうえでやっぱりそういう話を見たいわけじゃなかった、としか言えない不甲斐なさ

280 :愛蔵版名無しさん:2015/01/13(火) 00:29:22.74 ID:???.net
俺達の見たかったもの:播磨沢近八雲を中心としたドタバタ
実際に描かれたもの:天満と播磨の決意と旅立ち

当時はこんなんみたくねえと思ってたけど今見たら終わらせ方としてはこれはこれできれいに終わってるのかもしれん
ただしパイ投げを除く

281 :愛蔵版名無しさん:2015/01/13(火) 14:14:11.36 ID:OVflVbvY.net
なんでパイ投げなんかしたんだろうな

282 :愛蔵版名無しさん:2015/01/13(火) 22:02:37.67 ID:qyRFxh2nC
今になって初めてZ読んだ
正直、読まなければよかった・・・

283 :愛蔵版名無しさん:2015/01/14(水) 11:00:48.60 ID:???.net
あの流れならもっといい終わらせ方あったのにな

284 :愛蔵版名無しさん:2015/01/14(水) 21:41:28.39 ID:???.net
天満の家はなんであんなに大きいんだみたいなことを学校終わったあとに話してた頃が一番楽しかった

285 :愛蔵版名無しさん:2015/01/14(水) 21:43:23.86 ID:???.net
中学の時ハマってて高校いけば2ーCみたいにわいわいできるんだと思ってた

286 :愛蔵版名無しさん:2015/01/15(木) 01:34:38.64 ID:???.net
ふつーにZの最終回を無印に持ってくれば良かったのに
学園物なのに卒業式飛ばすとか意味不明だったな

287 :愛蔵版名無しさん:2015/01/15(木) 02:52:10.10 ID:???.net
>>286
パイ投げ擁護したいわけじゃないけど
2年生の1年間を描く物語だったんだから
最後で唐突に卒業式持って来られたら違和感しか無いよ多分
時間飛ばすなら数年後〜の方が断然自然だと思うわ。

288 :愛蔵版名無しさん:2015/01/15(木) 13:24:11.70 ID:???.net
数年後を描くならキャラたちがどんな仕事しててどんな風に変わったのかみたいなことを描いて欲しかった

289 :愛蔵版名無しさん:2015/01/15(木) 13:52:36.78 ID:???.net
パイ投げは播磨の失恋が完全になかったことになってたしホント残念

290 :愛蔵版名無しさん:2015/01/16(金) 00:19:08.31 ID:???.net
読み返して思ったが播磨男前すぎるな
播磨と烏丸を比べて烏丸について行くのはアホや

291 :愛蔵版名無しさん:2015/01/16(金) 00:30:17.83 ID:???.net
播磨は後半屑化してたような…?
烏丸についてはちゃんと扱わなかった作者が悪いとしか

292 :愛蔵版名無しさん:2015/01/16(金) 11:34:04.12 ID:???.net
そうだっけ
どんなところをクズに感じた?

293 :愛蔵版名無しさん:2015/01/16(金) 13:19:50.81 ID:???.net
天満のケーキをダメにしたりな

294 :愛蔵版名無しさん:2015/01/16(金) 14:31:11.65 ID:???.net
天満のカレー皿粉々にしてたな

295 :愛蔵版名無しさん:2015/01/17(土) 00:21:24.54 ID:uIkyESbq.net
Zはよくわからんパロディなんかやらずにキャラたちのその後を淡々と描いてほしかった

296 :愛蔵版名無しさん:2015/01/17(土) 10:00:30.25 ID:???.net
播磨と八雲の同居時代の話とか読みたいな

297 :愛蔵版名無しさん:2015/01/17(土) 15:46:50.23 ID:???.net
おにぎり 失笑

298 :愛蔵版名無しさん:2015/01/18(日) 21:24:34.35 ID:???.net
久しぶりに読み返したけどやっぱり面白いわ
沢近がかわいくて面白い
あと当時から思ってたが刑部センセイいい女だわ

299 :愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 14:53:53.44 ID:???.net
>>291
播磨は徹頭徹尾クズだったろ
烏丸に関しては同意せざるを得ないけど

300 :愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 16:01:54.95 ID:wkAS2mvU.net
>>296
俺も播磨たちの高3時代の話みたいな
でももう無理だろうなあ
作者落ちぶれちゃったし

301 :愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 20:09:06.72 ID:???.net
落ちぶれても集英社で描けるぐらいの力はあるんだし
スクラン続編なら載せる雑誌はあるだろう
今ならウェブ連載って手もあるしな

302 :愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 23:03:26.12 ID:???.net
落ちぶれたなんて決めつけんなや
確かに最近は目立った動きはないけど

303 :愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 23:27:09.70 ID:???.net
もう何年も見てないけど食っていけてるんだろうか
スクランでいくら稼いだんだろう

304 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 07:08:51.22 ID:???.net
今はあんまり仕事する気がないのかもしれないな
変わり者みたいだし

305 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 20:13:43.88 ID:???.net
慶応理系で就活代わりに漫画投稿してたんだよな
すげえ人なんだな

306 :愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 00:33:39.98 ID:???.net
作者、音沙汰ないようだが何してんだろうね
俺がしらんだけなら別にいいがw

307 :愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 01:17:57.91 ID:???.net
薄気味悪いweb漫画描いてるよ

308 :愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 01:22:29.14 ID:???.net
どんなに貯金をしていたとしても何も仕事が無いってのは辛いな

309 :愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 03:37:39.88 ID:???.net
普通ならそうだろうが
この人は趣味人だからそうでもないかもな
実際仕事がないのかあるけどやらないだけなのか知らないけど

310 :愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 21:07:18.01 ID:???.net
パイ投げの一話前が最終回なら良かった

311 :愛蔵版名無しさん:2015/01/22(木) 01:40:14.55 ID:???.net
まぁあっちの方が希望が持てるラストだよな
作者的にはパイ投げでいつまでも変わらない2-Cとかを描きたかったんだろうけど
もういい歳なのに播磨の痛さが度を超しててただただ惨めなだけだったわ(アニメだとその辺改変されてた

312 :愛蔵版名無しさん:2015/01/22(木) 01:51:43.87 ID:???.net
スクランらしくないシリアスな終わり方より
スクランらしい終わり方を選んだんだろ
まあ、読者には不評だっただけで
俺はあの終わり方もありだと思ったけどな
大人になっても愛すべきバカ達はバカのまんまって感じで
少女漫画じゃあるまいし最終回で沢近や八雲までわざわざ誰かとくっつける必要ない

313 :愛蔵版名無しさん:2015/01/22(木) 12:31:53.70 ID:???.net
烏丸関係でさんざ「いつまでも同じじゃいられないんだー」って
ブン回してからの「俺たちはいつまでも(全然)変わらないぜー」だから
カクーーーンってなったわ

俺はパイ投げ自体よりも学生服着せたのが失敗だと思う
みんな社会人のナリでパイ投げしながら学生時代の幻影がダブるとかなら
だいぶ印象違ってた

総レス数 1043
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200