2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!101発目

1 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 23:16:25.92 ID:???.net
荒らし、煽り、いつもの人はスルー推奨
アンチはアンチスレへ
極度のキャラ萌え、801、なりきり、カップリング論は専用の板やスレへGO
次スレは>>970が立てること。ダメなら指名すること
愛人は4人まで

【前スレ】
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!100発目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1404890896/

【まとめサイト】
http://www.geocities.jp/khitmanr/

【アニメスレ】
家庭教師ヒットマンREBORN! 46発目来る!
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1336836009/

【アンチスレ】
家庭教師ヒットマンREBORN!アンチスレ・30
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351120759/

2 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 07:04:47.84 ID:gQeL/x61.net
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/dgbCjG6.jpg

http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/44ps/44mes/44mes004.htm
検挙状況
平成26年1月8日に昨年5月22日の深夜、
家出中の児童を淫行した容疑で40歳代男性を児童福祉法違反(自己に淫行させる行為)、
70歳代男性を神奈川県青少年保護育成条例違反(みだらな性行為)で逮捕した。

http://blogs.yahoo.co.jp/jcpa_kanagawa/10352968.html
2013/1/9MSN産経ニュース
股関節痛み…覚醒剤使用で76歳男を逮捕 神奈川
覚醒剤を使用したとして、神奈川県警瀬谷署は9日、
覚せい剤取締法(使用)違反の容疑で横浜市瀬谷区の
無職、若林秀夫容疑者(76)を逮捕した。
「股関節の痛みがよくならずに使用した。自宅で使った」
などと供述し、容疑を認めているという。

3 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 21:11:39.17 ID:???.net
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 46代目¶¶
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1341639096/

リボーン信者の正体ってこのスレの連中だろ

4 :愛蔵版名無しさん:2014/10/17(金) 08:23:18.26 ID:BFd4HOxj.net
>>3
過疎ってますやん

5 :愛蔵版名無しさん:2014/10/17(金) 17:09:30.62 ID:???.net
荒らしはスルーですやん

6 :愛蔵版名無しさん:2014/10/18(土) 13:18:19.42 ID:???.net
いちおつ

7 :愛蔵版名無しさん:2014/10/18(土) 15:55:55.55 ID:???.net
えんまくんあたりからわからない

8 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 00:18:25.31 ID:???.net
>>7
書き込み時間すごくね?

9 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 08:17:28.36 ID:???.net
>>7
すげー書き込み時間wwwww

10 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 21:04:05.02 ID:???.net
作画と原作わかれてるくせに両方ともゴミレベル

11 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 21:05:28.70 ID:???.net
腐女子天野も信者も腐女子雑誌にいけよ

12 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 23:33:34.12 ID:???.net
>>7
奇跡的な時間だな

13 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 15:39:43.83 ID:???.net
前スレ落ちてるから保守

14 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 08:17:41.67 ID:???.net
ザンザスは本当に強いん?
読み返すたびに疑問

15 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 17:23:30.52 ID:???.net
雲雀が負けると思ってびびるぐらいには強くて復讐者に一瞬で瀕死にされるぐらいに弱い

16 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 17:49:07.06 ID:???.net
というかヴァリアー自体じつは弱い

17 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 21:17:35.48 ID:???.net
登場だけは毎回かっこいいと思う
ライオンは強そう

18 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 22:08:44.94 ID:???.net
>>15
びびってないよ!!

19 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 22:16:18.43 ID:???.net
ヴァリアーのエイっぽいやつは弱い
フランはどうだろ

20 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 22:41:29.33 ID:???.net
マーモンが可愛すぎる
愛おしいSEXができそう
イっても「別にイってないし…」って俯きながらいってくれそう

21 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 22:48:16.09 ID:???.net
>>18
雲雀パイセンマーモンの変な術のせいでバレてたじゃないですかー

22 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 01:59:52.45 ID:???.net
>>19
被り物脱いで投げつけてきたら爆発する

23 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 09:01:14.99 ID:???.net
>>21
あれはザンさんの切れ具合を見てドン引きしてただけだよ。

24 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 09:47:47.23 ID:???.net
>>23
死ね

25 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 15:38:07.75 ID:???.net
>>24
やだ。

26 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 16:25:14.30 ID:???.net
γってまじめにユニのこと好きなのかよ
キモすぎワロタ

27 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 19:24:54.38 ID:???.net
親父が
100%白蘭を倒したツナより強いってのはちょっと無理があるよね
じゃあお前が10年後の世界守れよって感じ

28 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 19:59:55.50 ID:???.net
>>25
グロ死しろ

29 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 20:44:05.10 ID:???.net
>>28
おいw

30 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 21:37:50.79 ID:???.net
>>27
10年後オヤジって何してるっけ?

31 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 21:47:29.81 ID:???.net
未来編と継承式編では出てこなかったな
代理戦争編を見てから指輪編を読むとただの銃で負傷したとか信じられんw

32 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 21:49:09.96 ID:???.net
モスカ程度でおしっこ漏らしかけてた親父

33 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 21:55:08.60 ID:???.net
>>30
ママンと旅行

34 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 21:55:13.86 ID:???.net
>>31
まあ9代目だと思って完全に油断してたし…

性格違うしただのそっくりさんなんだから9代目でないことに気づけよって話だが

35 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 22:01:45.72 ID:???.net
親父には超直感ないのか

36 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 22:27:40.22 ID:???.net
>>35
ボンゴレの血筋でも超直感の感度の良し悪しはあるんじゃないか

37 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 23:48:22.15 ID:???.net
アルコバレーノのくせに10代のガキに負けたマーモンが弱いの?
骸が強すぎるの?

38 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 00:18:15.93 ID:???.net
焦らずドヤ顔できたほうが強いマフィア大戦だから

39 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 22:15:50.13 ID:???.net
パパンはバジルを鍛えたし
それなりには強いんじゃないの?
バジルもどの程度強いかはよくわからんが

40 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 22:45:30.38 ID:???.net
それなりどころかめちゃ強かったじゃん
味方だと勝てるのツナとリボーンぐらいじゃないの

41 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 00:02:44.97 ID:???.net
だが白蘭には勝てない

42 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 00:14:54.41 ID:???.net
羽根が生えるし龍も出るよ

43 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 07:00:04.89 ID:???.net
何気ベルってザンザスの攻撃から
オカマとホモを守ってるんだな

44 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 08:03:21.01 ID:???.net
何気に な

45 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 12:24:27.54 ID:???.net
記憶だけもらってパワーアップした連中よりバジルは上であって欲しいな

46 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 14:06:49.17 ID:???.net
バジルは自力で強くなってる感じがする

47 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 14:45:15.06 ID:???.net
記憶貰ったからって別に経験値入ったわけじゃないやろ
未来の出来事を知っただけで

48 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 22:54:57.37 ID:???.net
エルドラが最近なかなか熱い展開になってきてるけど
まだちょっと何かが物足りない気がする
なんというかリボーンみたいな中二度が欲しい

49 :愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 23:04:05.43 ID:???.net
チェッカーフェイス的に
ラル>コロネロ
なのが笑える、漫画読んでるだけだとそうは思えない

50 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 21:34:44.04 ID:???.net
草壁さんはマフィア?

51 :愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 17:40:16.03 ID:???.net
ヘリの操縦ができるただの風紀副委員長だよ

52 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 16:30:15.52 ID:???.net
大空のアルコバレーノが短命な理由ってなんだったの?

53 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 17:59:27.80 ID:???.net
大空アルコの短命は呪いだってでてなかったっけ。

個人的には73(ボンゴレ、マーレ、アルコ)の大空属性はみんな何らかの理由で短命だったんじゃないかと思ってる
そう考えるとボンゴレボスの在位期間が短いのも納得できるんだよなあ

54 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 18:40:39.75 ID:???.net
呪いを受けた時妊娠中だったから呪いが分散されたとか?

55 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 18:58:49.75 ID:???.net
というより呪いって一体

56 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 21:44:12.75 ID:???.net
9代目普通に長生き

57 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 22:42:21.94 ID:???.net
>>56
ボンゴレの歴史は約1世紀で、9代目がボスとして罪を受け継いだのは姿見る限り三十代かいってて四十代
8代目も黒髪が全部白くなってるからそれなりの年齢で引退したと思われる
8代目、9代目がそこそこ長生きしてボスやってたなら
それまでのボスがかなり短期間で代替わりしたことになる

マフィアだから当然抗争で死ぬこともあっただろうが、ボスも守護者も特別枠のリング代々所持しているし
ボスが弱かったらとっくにリングは奪われ組織は消滅かどこかの傘下に入ってる
そう考えると少なくとも初代〜7代目はかなり駆け足で寿命迎えて代替わりしていったと考えるのが自然じゃね?

58 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 23:02:51.41 ID:???.net
まあ天野はそこまで考えてない

59 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 01:07:40.67 ID:???.net
バミューダ戦後の最終話直前、数話が
なんだか凄く昔のノリで
感慨深いものがあった

60 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 01:24:35.55 ID:???.net
>>57
抗争で死んだんじゃね
最近は組織も安定してきてボスが死なずに済んでたとかで

61 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 16:54:46.40 ID:???.net
キャバッローネも10代目だしトマゾも結構な代じゃなかったっけ
ボンゴレより古いのかもしれないけど

62 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 19:07:02.53 ID:???.net
トマゾは8代目じゃないっけ
マフィア創生期に2代目を殺し合ったから大体同じくらいの歴史かと
キャバは知らん

63 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 13:48:17.17 ID:???.net
ディーノさんの前のボスって誰かかいてある?

64 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 16:46:28.20 ID:???.net
小説でなら普通に父親だった

65 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 16:52:49.33 ID:???.net
ディーノの亀好き
名前忘れたけど

66 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 18:02:56.34 ID:???.net
エンツォとかじゃなかったっけ
めちゃ遅い亀にめちゃ早い車の名前つけるとかめちゃロック

67 :愛蔵版名無しさん:2014/11/03(月) 02:52:29.34 ID:???.net
エンツィオ

68 :愛蔵版名無しさん:2014/11/03(月) 17:30:56.95 ID:???.net
ディーノさんは運転は普通なんだっけ?

69 :愛蔵版名無しさん:2014/11/03(月) 21:26:50.83 ID:???.net
未来編以降のキャラブック出してくれないかなー…
イラストはエルドラの宣伝ついでに他の読み切りと纏めて本にしたし、リボーン系はもう出なさそうだけど
未だに設定が気になるキャラが多い…

70 :愛蔵版名無しさん:2014/11/03(月) 21:38:34.61 ID:???.net
>>68
何事も部下が居れば凄いけど居ないならあかんが車にも適応されるんじゃね
バイクのエンジン音で二気筒だか何だか言い出したから乗りものの知識はありそう

71 :愛蔵版名無しさん:2014/11/03(月) 21:44:20.19 ID:???.net
愛車がフェラーリだし詳しいだろうな
たしか趣味がドライブ(助手席に部下)だった気がする

72 :愛蔵版名無しさん:2014/11/03(月) 22:11:19.69 ID:???.net
>>62
ロンシャンの先祖がザンザスとそっくりの二代目と殺し合ったとか未だに信じられない

73 :愛蔵版名無しさん:2014/11/03(月) 22:19:53.89 ID:???.net
72のご先祖も72とは似ても似つかない御先祖様かもしれないで
一代違うだけなツナと家光も割と親子とか嘘みたいだし大丈夫大丈夫
ロンシャン先祖も殺し合いやれるやれる

74 :愛蔵版名無しさん:2014/11/03(月) 22:30:25.18 ID:???.net
いや内藤ロンシャン君も機会がなかっただけで実はバトルできるんだよ
何せリボーンがツナのライバルとして認めた相手だからな
ロリータファッションの子に命狙われてたけど簡単に避けてたしな

75 :愛蔵版名無しさん:2014/11/03(月) 23:08:40.87 ID:???.net
そもそも毎日内部抗争起こしてる状態みたいだし
それなりの実力がなきゃ生き残れないし、ボスにも選ばれないだろうね
ギャグ方向に振りすぎ・不思議設定すぎて、黒曜以降はとても出せなかっただろうけど
嘆き弾?もバトルには使えないしなぁ…

76 :愛蔵版名無しさん:2014/11/03(月) 23:44:27.16 ID:???.net
> 何せリボーンがツナのライバルとして認めた相手だからな

何気に凄い事実だ

77 :愛蔵版名無しさん:2014/11/03(月) 23:46:34.50 ID:???.net
>>75
白目パンツで戦ってた主人公も路線変更で
少年漫画らしい中二心をくすぐるイケメンキャラに変身出来てたから大丈夫
ハイパー嘆き弾とかロンシャンの方にも新しい特殊弾が出てたよ多分
シモンの存在が唐突過ぎたけどあれ没になったトマゾの設定かと思った

78 :愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 16:54:26.73 ID:???.net
エルドラ、ソウタが次期海賊首領か、エルドラ内部の重役関係者のどちらかの展開になりそうだ

79 :愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 02:33:33.94 ID:???.net
親父が宇宙マフィアなんだよ

80 :愛蔵版名無しさん :2014/11/05(水) 18:12:32.85 ID:???.net
母親が美人エルドラ捜査官

81 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 01:54:50.78 ID:???.net
実は親が生きてるというのはありそう
確か叔母さんに結婚フラグを臭わせる男の影があって
自分に構わず結婚しろって話してないっけ
相手の男が実は宇宙人かもしれないけど

82 :愛蔵版名無しさん :2014/11/06(木) 13:44:49.25 ID:???.net
俺は署長が相手なんだと予想している

83 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 18:02:39.66 ID:???.net
相手の男は操られてた緑色の髪の毛の十字傷のある兄ちゃんじゃね
地球人ということ以外正体分からなかったし使い捨てキャラにしてはしばらく引っ張ってたしな

84 :愛蔵版名無しさん:2014/11/08(土) 23:12:14.76 ID:???.net
キレイ事くさいし気にしたら面倒になるってのは解ってるんだけど
ツナってあの性格のわりに人殺してるんだよな、一応敵とはいえ

85 :愛蔵版名無しさん:2014/11/08(土) 23:32:16.68 ID:???.net
なかった事になったけどな

86 :愛蔵版名無しさん:2014/11/09(日) 01:55:10.13 ID:???.net
未来編の白蘭のことか?
あれなら生きてるが

87 :愛蔵版名無しさん:2014/11/09(日) 01:56:57.81 ID:???.net
最近古本でちょっとずつ集め出した。アニメもつべで見出したが、なんでアニメの獄寺の顔は不安定なのか

88 :愛蔵版名無しさん:2014/11/09(日) 01:59:46.74 ID:???.net
>>86
え?まじで?
詳しく

89 :愛蔵版名無しさん:2014/11/09(日) 05:57:12.58 ID:???.net
コミックス買えよ
未来編最終巻だ

90 :愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 17:49:33.34 ID:???.net
白蘭って改心してめでたしめでたしなんだっけ?

91 :愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 18:08:18.00 ID:???.net
まさか博士まで学校に通うと思わなかったわ

92 :愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 19:47:00.63 ID:???.net
http://mimizun.com/log/2ch/wcomic/1109706487/
リボーンスレの過去ログだけど、
このスレに昔光臨した関係者(天野が二人組みだと最初に証言した)が
天野のことをブスと言ってる。

93 :愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 20:05:51.75 ID:???.net
過去ログ転載サイトのURLって禁止じゃなかったか

94 :愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 20:27:05.36 ID:???.net
顔で商売してないんだからブスでもいいです

95 :愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 20:36:05.67 ID:???.net
捏造してまで叩きたい
そんなお前が不細工なのは分かる

96 :愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 21:15:40.60 ID:???.net
かわいいキャラ描いてくれれば問題無い

97 :愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 21:46:18.30 ID:???.net
初代スレからリボーン関連と鯖スレに入り浸ってて関係者の二人組説もリアルタイムで見てるけど
容姿についてはまったく触れられてないけどな

98 :愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 22:15:05.93 ID:???.net
小柄ってことは言われてる
天野の手形がすごい小さかったからそれは納得できる
二人組説も師匠の仕事場に来てた天野の体見ても納得してる

99 :愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 22:38:59.64 ID:???.net
今週のエルドラはスマホで見ておおってなった
スマホのスライドを活かした良い演出だと思った
次1月って長いな…

100 :愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 23:23:23.25 ID:???.net
焼きもちを焼く美鈴が見れるかな

101 :愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 23:24:56.94 ID:???.net
シーズン2から3で空いた期間考えれば2ヶ月なんて短い短い

102 :愛蔵版名無しさん:2014/11/11(火) 00:41:22.16 ID:???.net
>>99
スマホだとどんな感じ?
PCだと普通に漫画だった

103 :愛蔵版名無しさん:2014/11/11(火) 00:58:03.72 ID:???.net
PCからでも見えるのか

104 :愛蔵版名無しさん:2014/11/11(火) 20:03:55.29 ID:???.net
スマホだと最後の見開きが5課コンビとラヴで分割されてるからめくったらラヴでお前もかよ!ってなる

105 :愛蔵版名無しさん:2014/11/12(水) 13:52:38.17 ID:???.net
>>104
良いなそれも

106 :愛蔵版名無しさん:2014/11/12(水) 16:58:55.30 ID:???.net
>>104
そういう意味か
アレはスマホを活かしたってことになるのか

107 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 14:58:15.43 ID:???.net
>>97 >>98
声が凄く可愛いのはノイタミナのプロデューサーが言ってた。

108 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 15:48:54.63 ID:???.net
ディーノのとこに就職したい

109 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 15:53:44.46 ID:???.net
えーやだ

110 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 17:46:15.11 ID:???.net
ヴァリアーよりはいい

111 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 19:05:45.68 ID:???.net
最ブラックと比べんな

112 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 19:14:45.79 ID:???.net
ブラックすぎて辞めたいと思いながらも
面倒見てくれたスクアーロ部長に申し訳なくて辞められない
そんなブラック職場だろうな

113 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 21:24:24.85 ID:???.net
スクアーロが一番辞めたいんじゃないか

114 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 22:05:59.69 ID:???.net
スクアーロさん含めヴァリアーの奴らは名言はされてないけどドMなんだろ

115 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 22:45:12.99 ID:???.net
じゃあ雲雀のとこに就職するか

116 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 22:49:21.72 ID:???.net
強制リーゼントだぞ

117 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 22:49:41.10 ID:???.net
リーゼントできるだけの髪があるならどうぞ

118 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 22:50:51.39 ID:???.net
初代のとこが一番楽しそうだ

119 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 23:06:17.67 ID:???.net
幻騎士「一緒に白蘭様に仕えよう」

120 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 23:15:16.42 ID:???.net
じゃあ俺はボンゴレの右腕目指すわ

121 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 23:20:04.01 ID:???.net
白蘭だろ
昼飯毎回おごってくれるんだぞ
金なくて死にそうになってても
「タカシ君お金ないの?あげるよ♪」って言って100万くらいくれると思う

122 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 23:45:03.74 ID:???.net
散々酷使されまくって最終的に襤褸雑巾のように捨てられた人もいますけどね

123 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 23:49:41.08 ID:???.net
>>121
干物になって使い捨てられてもいいくらいの覚悟が必要だけどな

124 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 23:54:18.17 ID:???.net
ツナが一番まともだけど周囲がアレすぎるので
エンマの所が比較的マシ?

125 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 00:01:44.31 ID:???.net
>>120
獄寺どうすんだよ

俺は親方さまのところがいいな

126 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 00:02:57.93 ID:???.net
ボンゴレはゆるく見えて実際の試験官はリボーンだから超難関
エンマのとこは給料出んよ

127 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 00:59:07.93 ID:???.net
そもそもマフィアな時点でどんなに良い人らでも就職先にしたらあかん

128 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 02:05:12.57 ID:???.net
>>127
ぐう正論

129 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 04:24:51.17 ID:???.net
最終的な結論が>>127でわろた

130 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 10:48:39.74 ID:???.net
やっぱりディーノが一番ホワイト

131 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 10:59:05.93 ID:???.net
>>130
いらね

132 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 15:52:03.11 ID:???.net
ランボの所でも安全かもな

133 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 17:50:25.38 ID:???.net
沢田さんちのこになりたい

134 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 18:08:40.19 ID:???.net
間に合ってます

135 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 22:01:56.72 ID:???.net
沢田さんちんこになりたいと読み間違えたわ

136 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 22:10:55.22 ID:???.net
間に合ってます!

137 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 13:07:19.80 ID:???.net
10年後ランボとらうじが好きだったわ
そんなことより五話寺

138 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 15:48:18.54 ID:???.net
ジャンフェス限定のエンスカイとブロッコリーでグッズ出るみたいだな
地方民が買えない通販してほしいんだけど

139 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 18:24:18.16 ID:???.net
>>138
バッジ付き缶入りクッキーと
トレーディングミニクリアファイルポストカード付きがブロッコリーで
エンスカイが多分今年もブロマイドかな

140 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 20:38:55.37 ID:???.net
マジか
今年は寒い思いしてジャンフェスに行かなくて良いと思っていたのに
終了して時間が経っているから爆売れするとは思えないがメーカーの意図は何だろう

141 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 23:08:01.90 ID:???.net
去年のジャンフェスでもすぐ売り切れたって話だから
実際売れるんじゃないの

142 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 23:30:56.46 ID:???.net
売れるんだから普通に売ってくれよ

143 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 08:52:35.95 ID:???.net
新規の絵なんかな

144 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 17:00:09.41 ID:???.net
ブロマイドは毎回見たことがない絵だったし描き下ろしじゃないのか

145 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 18:24:10.53 ID:???.net
通販してほしいよね
絶対に買えない
需要がないと思われたら小丸

146 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 08:36:41.53 ID:???.net
ツナって中二だっけ?
お兄ちゃんは三年?

147 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 09:07:02.82 ID:???.net
連載は中一ではじまって途中で中二になった
お兄ちゃんは中三
一時期中二なのに中三だと思ってた時期のある中三

148 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 13:04:18.36 ID:???.net
いつでも好きな学年の雲雀もいる

149 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 14:10:54.64 ID:???.net
お兄ちゃん卒業しなかった?

150 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 21:47:47.60 ID:???.net
卒業は雲雀じゃ?

151 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 22:38:20.65 ID:???.net
どっちも卒業してない

152 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 22:46:44.45 ID:???.net
ツナと武器が被ってしまったばかりに
回復薬になったお兄ちゃん可哀想

153 :愛蔵版名無しさん:2014/11/21(金) 00:35:02.98 ID:???.net
後半戦力外通告されてフェードアウトするより回復役で出番増えたからよくね

154 :愛蔵版名無しさん:2014/11/21(金) 08:38:07.13 ID:???.net
ゲームなら必須要員になれたな

155 :愛蔵版名無しさん:2014/11/21(金) 13:29:02.35 ID:???.net
通販して(切実)
ttp://www.broccoli.co.jp/event_sp/jumpfesta2015/goods.php?t=reborn

156 :愛蔵版名無しさん:2014/11/21(金) 17:21:27.82 ID:???.net
久しぶりにアニメの絵見たけど鼻の下なげええええええええ

157 :愛蔵版名無しさん:2014/11/21(金) 17:45:46.41 ID:???.net
アニメやってたのがもう何年も前だし流石に絵に時代を感じる
天野先生の絵には全然そう思わないけどアニメは終わった年で止まってるからね
仕方ないね

158 :愛蔵版名無しさん:2014/11/21(金) 19:36:49.18 ID:???.net
連載終わって二年なのに連載中タイトルよりアイテム多いってどういうことだよw
ジャンプフェスタはエルドライブの原画が見たいな
天野絵が一番好きだ

159 :愛蔵版名無しさん:2014/11/22(土) 02:54:45.71 ID:???.net
原画といってもカラーはデジタルなんだよな
生の色紙はリアル感があって良かった

160 :愛蔵版名無しさん:2014/11/22(土) 07:46:36.86 ID:???.net
雲雀ブームなの?
ヴァリアーグッズほしいぜ

161 :愛蔵版名無しさん:2014/11/22(土) 12:40:12.97 ID:???.net
雲雀が一番人気で一番グッズも売れるからさ
多キャラ書き下ろしてもらうのは大変だけど一人ならって感じで依頼してるんだろう
雲雀なら+ヒバードの人気もある

162 :愛蔵版名無しさん:2014/11/22(土) 14:33:01.25 ID:???.net
ブームもくそも毎度のことやん

163 :愛蔵版名無しさん:2014/11/22(土) 15:13:01.98 ID:???.net
原作グッズはとにかくツナでアニメは売れるから雲雀
もう何年もこんな感じだよね

164 :愛蔵版名無しさん:2014/11/22(土) 15:33:31.62 ID:???.net
アニメもツナや骸は結構出てたけど一人だけなにかってやつは大抵雲雀だったな
お兄さんとランボさんは居たら奇跡レベルだった

165 :愛蔵版名無しさん:2014/11/23(日) 10:36:07.97 ID:???.net
雲雀はバトルに対する意欲そのものが他の守護者とズレてるね
受身で平和主義のツナやその友人達とはどこか噛み合わないし、
だからこそ単独行動させやすい、有る意味美味しいキャラ設定


グッズも需要がそれなりに見込めてるから、供給もあるんだろうな
買い手の購買意欲も、それをくすぐる売り手の販売戦略も凄いなぁ

166 :愛蔵版名無しさん:2014/11/23(日) 18:42:08.12 ID:???.net
買うから通販して欲しい

167 :愛蔵版名無しさん:2014/11/24(月) 19:19:52.42 ID:???.net
雲雀、そんなに人気あるとは知らなかった
ほんと通販してほしいわ

168 :愛蔵版名無しさん:2014/11/24(月) 19:42:46.24 ID:???.net
そら人気は人気だけどグッズ買う層に特化した話しやけん
投票見たらわかるけど純粋な人気はツナとそこまで差はなかった

169 :愛蔵版名無しさん:2014/11/26(水) 12:35:29.93 ID:???.net
動物たちもヒバードが人気だったのか?

170 :愛蔵版名無しさん:2014/11/26(水) 14:01:26.76 ID:???.net
動物の中ではヒバードが一番見た目好きだな
次点で瓜

171 :愛蔵版名無しさん:2014/11/26(水) 18:05:33.42 ID:???.net
俺はレオン派だわ

172 :愛蔵版名無しさん:2014/11/26(水) 20:25:36.00 ID:???.net
エンスカイのブロマイドはツナ・プリーモ・雲雀・骸かあ
グッズだとプリーモもよく出るな

173 :愛蔵版名無しさん:2014/11/26(水) 21:44:33.79 ID:???.net
いつものメンバーって感じだな

174 :愛蔵版名無しさん:2014/11/26(水) 22:07:27.82 ID:???.net
売れるメンバーで出せばまた来年何か作ってくれるかもしれないしな
天野絵のグッズの方が欲しいけど

175 :愛蔵版名無しさん:2014/11/26(水) 22:15:02.33 ID:???.net
>>172
それが2枚でセットなら今回は3種出ないのか
プリーモはタッグ投票した時にアニリボ含めるとツナとで何回か1位取ってたような気がする

176 :愛蔵版名無しさん:2014/11/26(水) 23:05:27.86 ID:???.net
骸が何かすげー別人ぽい

177 :愛蔵版名無しさん:2014/11/27(木) 00:18:20.09 ID:???.net
人気的にもツナとセットという意味でも獄寺が来るかと思った
あいつ一応4番手だったよな?

178 :愛蔵版名無しさん:2014/11/27(木) 07:23:06.00 ID:???.net
>>177
ツナとセットならリボーン先生かプリーモか、超ツナか
人気的な意味でなら雲雀あたりが妥当じゃね
獄寺は山本とセットってイメージのが強いわ。右腕左腕的な意味で

179 :愛蔵版名無しさん:2014/11/27(木) 09:01:54.07 ID:???.net
獄寺は最後の人気投票でフランに抜かされたんだっけ
フランは出番の割には人気高くてグッズも出てたな

180 :愛蔵版名無しさん:2014/11/27(木) 09:38:59.23 ID:???.net
へー!フラン人気なのか!!
獄寺かわいそうだわw

181 :愛蔵版名無しさん:2014/11/27(木) 17:11:51.21 ID:???.net
フランはちょうど人気投票募集のときに再登場したんだよ…

182 :愛蔵版名無しさん:2014/11/27(木) 23:21:11.85 ID:???.net
それにしてもなんであんな上位だったんだか

183 :愛蔵版名無しさん:2014/11/28(金) 00:07:04.24 ID:???.net
フランは徐々に順位を上げていって最後の最後に獄寺抜いてた
銀魂の沖田やフランみたいなキャラは一定のファン層がつくもんだから不思議でもなんでもない

184 :愛蔵版名無しさん:2014/11/28(金) 00:08:55.72 ID:???.net
さすがに不思議だわ

185 :愛蔵版名無しさん:2014/11/28(金) 01:37:33.96 ID:???.net
3位以下の毎回上位に来るキャラの票数はいつもそれほど大差でもないからなあ
何かの拍子でコロッと順位入れ替わってもおかしくない

186 :愛蔵版名無しさん:2014/11/28(金) 04:01:09.83 ID:???.net
ジャンフェスのグッズはこれだけ出るのかな?
http://www.jumpfesta.com/goods/goods1.php4#c-1013
http://www.broccoli.co.jp/event_sp/jumpfesta2015/goods.php?t=reborn
https://twitter.com/Ensky_Hobby/status/537526633930825728

187 :愛蔵版名無しさん:2014/11/28(金) 15:13:30.50 ID:???.net
>>185
投票券制になったとき4位以下で順位に変動起きてたな

188 :愛蔵版名無しさん:2014/12/01(月) 12:29:18.90 ID:???.net
ベルとジル

189 :愛蔵版名無しさん:2014/12/02(火) 11:43:30.57 ID:???.net
それにしてもお兄ちゃん人気ない

190 :愛蔵版名無しさん:2014/12/03(水) 04:41:42.34 ID:???.net
結局フランはムクロにチューしてもらったの

191 :愛蔵版名無しさん:2014/12/04(木) 22:59:51.32 ID:???.net
キモイ不細工夫婦 天野明

192 :愛蔵版名無しさん:2014/12/05(金) 10:36:45.84 ID:???.net
ジャンフェスは色紙展示とかあんの?

193 :愛蔵版名無しさん:2014/12/06(土) 00:15:47.81 ID:???.net
お兄ちゃんはなぜか回復役になってしまって残念

194 :愛蔵版名無しさん:2014/12/06(土) 00:29:24.74 ID:???.net
生身で体育館の壁を吹き飛ばす男だから仕方ない

195 :愛蔵版名無しさん:2014/12/06(土) 16:24:55.58 ID:???.net
最強だよね、お兄ちゃん

196 :愛蔵版名無しさん:2014/12/06(土) 17:23:14.07 ID:???.net
正直エレベーターで上がってきて回復役になったお兄ちゃんを見た時
心が傷んだ

197 :愛蔵版名無しさん:2014/12/06(土) 18:45:53.95 ID:???.net
回復役はRPGなら高確率でパーティーに入れる存在だというのに

198 :愛蔵版名無しさん:2014/12/06(土) 19:18:16.92 ID:???.net
結局初代達はシモン編で株落としたのか?

199 :愛蔵版名無しさん:2014/12/06(土) 22:10:29.68 ID:???.net
攻撃力もあって回復もできる、
こんな素晴らしいキャラいないな

200 :愛蔵版名無しさん:2014/12/09(火) 18:42:20.03 ID:???.net
アーデルハイトの身長って171だっけ?

201 :愛蔵版名無しさん:2014/12/09(火) 23:58:59.57 ID:???.net
そんなもんなのか
もうちょいでかいイメージあったなあ
ヒール分のせいかな

202 :愛蔵版名無しさん:2014/12/10(水) 06:12:22.92 ID:???.net
いや、聞いてるだけ

203 :愛蔵版名無しさん:2014/12/10(水) 09:39:53.34 ID:???.net
身長詐欺は獄寺だっけ

204 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 12:42:23.38 ID:???.net
アーデルハイトの身長書いてあるのあったっけ?
未来編以降のキャラってプロフィール明かされてないよね

205 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 12:54:37.49 ID:???.net
単行本のハルハルや投稿コメント、イラスト集で書いてないなら多分ない

206 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 16:57:28.52 ID:???.net
ヒール込みで180ぐらいありそうに見えたアーデルより余裕ででかかったシモンの連中は中学生にして何センチなのか

207 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 17:07:35.18 ID:???.net
ビアンキやラルが165だから意外と小さいかも
二人とももっと長身だと思ってたよ

208 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 17:51:46.68 ID:???.net
どんなもんだったかなあと思って見直してみたけど
伸び縮み激しくて数字でなきゃよーわからんって結論になった
まあツナがでかくてびっくりするぐらいだから今までの女性よりはでかいのかな
頭身もスーパーモデルや

209 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 19:40:36.02 ID:???.net
ビアンキは何故か175pくらいだと思い込んでいた
体型とか完全にモデルだしなあ

210 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 21:23:58.44 ID:???.net
ラルは170は軍人だし普通に越してると思ってた

211 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 21:41:16.01 ID:???.net
黒川は160は越えてると思ってました

212 :愛蔵版名無しさん:2014/12/13(土) 04:51:43.17 ID:EWCAH3Zaq
なぜキャラブック第2弾は出なかったのか

213 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:54:29.59 ID:???.net
黒川160ないのは意外だな
でもよく考えれば中学生の女が160って相当でかいよな

214 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:14:35.91 ID:???.net
大人雲雀、アジト強襲部隊全滅させたってことは殺したのか?
いやそれが駄目とかじゃないんだがふと気になって

215 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:36:23.39 ID:???.net
生きてても戦闘不能にすればいいわけで
殺してるかもしれないけど

216 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:04:52.08 ID:???.net
γも生きてた位だし再起不能程度かね
銀魂とかはモブ斬る場面容赦無いがリボーンは割とぼかされてるな

217 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:08:14.67 ID:???.net
ベルがチェルベッロ斬ったのはびびった

218 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:39:51.47 ID:???.net
???「私が死んでも替わりはいるもの」

219 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:16:36.14 ID:???.net
そこら辺謎だよな
ツナも殺す気満々でイクスぶっぱしてるけど

220 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:18:36.15 ID:???.net
そうだっけ?

221 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:41:46.61 ID:???.net
壁ぶち破ったりする程とんでもない技でそれをぶっ放すけど殺す気はないって普通に考えたら
包丁で刺したけど殺す気なかったよってなぐらい無茶な話だけどバトル漫画なので
殺す気で撃ってるのは消さなきゃ世界終了ってな状況だった白蘭ぐらいじゃね
他はあくまで倒すであって殺すまではないんでない

222 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:46:57.83 ID:???.net
てか人間やめてる奴らばかりだしな

223 :愛蔵版名無しさん:2014/12/14(日) 20:50:45.65 ID:???.net
デイモンの時も結構マジで撃ってなかっけ
まああれは元から死んでるしいいかって感じなのかもしれんが…

224 :愛蔵版名無しさん:2014/12/14(日) 20:59:21.44 ID:???.net
どの章でもヴァリアーは殺る気満々だな
スカル刺した時の(これでも死なねえか)はやっぱり殺し稼業なんだなと納得した

225 :愛蔵版名無しさん:2014/12/14(日) 23:07:23.94 ID:???.net
>>221
確かデイモン戦でツナがXバーナーの炎の違いについてエンマに説明してないっけ
エンマに撃った調和の炎とは違ってDに撃とうとしてる炎は殺傷力が高い質の炎とかなんとか
調整はできるんだろ多分

226 :愛蔵版名無しさん:2014/12/15(月) 14:21:42.91 ID:???.net
無関係の市民の被害って、
歯抜かれたくらいだよね?
街中でバジルくんやられたときも、
まわりは何も被害なかったと思う

227 :愛蔵版名無しさん:2014/12/15(月) 14:32:52.00 ID:???.net
未来編はツナに関わった人が何かなってた
後柿ピに毒刺された不良はどうなったか

228 :愛蔵版名無しさん:2014/12/15(月) 19:47:13.29 ID:???.net
白蘭の心臓費は誰が払ってるんだろう
ユニか

229 :愛蔵版名無しさん:2014/12/15(月) 20:04:15.65 ID:???.net
白蘭自身がなんらかの発明で稼いだ金

230 :愛蔵版名無しさん:2014/12/15(月) 20:20:38.07 ID:???.net
うんこ漫画家 天野明

231 :愛蔵版名無しさん:2014/12/16(火) 21:16:54.95 ID:???.net
アーデルハイトは生真面目なのかDQNなのかよくわからん
粛清した奴らの写真見せたり校内で私闘始めたのは引いたが、それ以降は仲間想いの
姉貴分だしなぁ

232 :愛蔵版名無しさん:2014/12/16(火) 21:27:43.64 ID:???.net
黒曜の3人の誰かが女性ならああいう感じかなと思う
自分の仲間には優しいタイプ

233 :愛蔵版名無しさん:2014/12/16(火) 22:36:09.92 ID:???.net
結局ツナは誰と結婚すんだろ

234 :愛蔵版名無しさん:2014/12/16(火) 23:15:26.80 ID:???.net
そりゃ京子ちゃんだろ

235 :愛蔵版名無しさん:2014/12/16(火) 23:16:55.78 ID:???.net
>>232
誤解解けた後はツナに謝ってたし仲間にだけ優しいタイプって訳でもなくね?

少年漫画は意外と総カップル化して終わるのも多いがリボーンは結局くっつきそうで
殆どくっつかずに終わったな

236 :愛蔵版名無しさん:2014/12/16(火) 23:23:03.19 ID:???.net
>>235
黒曜よりはまだまともだとは思うが自分が好意的に見てない人にはかなり厳しいのかなと思った

237 :愛蔵版名無しさん:2014/12/16(火) 23:27:29.20 ID:???.net
まあ境遇が境遇だからな

238 :愛蔵版名無しさん:2014/12/16(火) 23:38:26.20 ID:???.net
幼少期って大切だね

239 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 08:45:26.12 ID:???.net
ランボも将来的にはボスになれるのか?

240 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 21:08:42.91 ID:???.net
なんかの動画でツナに苗木くんってコメントした子怒らないから出てきなさい

241 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 22:24:58.18 ID:???.net
>>239
ランボってボンビーノの何なんだろうな

242 :愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 23:13:00.74 ID:???.net
何その不幸がおこりそうな名前

243 :愛蔵版名無しさん:2014/12/19(金) 03:23:07.43 ID:???.net
そういえば、結局のところ大地の7属性の一つだけ判明してないよね

244 :愛蔵版名無しさん:2014/12/19(金) 08:07:33.40 ID:???.net
虹の代理戦争にシモンが参戦するからその戦いで今度こそ判明するのかと思ったら
復讐者に襲撃されて腕時計奪われて炎真以外一度も戦わずに終わりましたよっと・・・

245 :愛蔵版名無しさん:2014/12/19(金) 23:42:08.20 ID:???.net
糞ババア天野

246 :愛蔵版名無しさん:2014/12/20(土) 21:21:17.59 ID:???.net
ジャンフェス行った人いる?
どうだった?

247 :愛蔵版名無しさん:2014/12/20(土) 21:37:55.73 ID:???.net
>>246
相変わらずの人気ぶりで、ほしいグッズ買えなかったので明日また参戦

248 :愛蔵版名無しさん:2014/12/20(土) 21:54:46.36 ID:???.net
即売り切れだったらしい
田舎ものは指くわえて完売報告を眺めるだけ

249 :愛蔵版名無しさん:2014/12/21(日) 00:08:15.43 ID:???.net
>>247
>>248
そっか、残念だったね。
でも行けただけ裏山。
自分は行けんかった。
通販してほしいよ。
売り切れるほど人気があるのは嬉しいけどね。

250 :愛蔵版名無しさん:2014/12/21(日) 10:44:40.81 ID:???.net
http://eiga.com/movie/80163/video/
ニコラス・ウォン…一体何スペードなんだ…

しかし未だグッズがこんなに売れるのは本当に心強いと言うか
来年も何かいいニュースがあるといいな エルドラや天野先生の他の仕事も含めて

251 :愛蔵版名無しさん:2014/12/21(日) 14:02:40.88 ID:???.net
いいニュースっつったら、やっぱリボーン再開でしょ。
季刊で4コマとかでもいいからやってほしいよ。

252 :愛蔵版名無しさん:2014/12/21(日) 21:33:23.43 ID:???.net
確かに終わってからこんだけ売れたり新しいグッズが出てくれるってのはありがたいね

253 :愛蔵版名無しさん:2014/12/21(日) 22:49:33.35 ID:???.net
腐女子向けの気持ち悪い漫画

254 :愛蔵版名無しさん:2014/12/24(水) 00:31:26.25 ID:???.net
ディーノグッズほしい

255 :愛蔵版名無しさん:2014/12/24(水) 00:34:47.11 ID:???.net
ディーノはいらない

256 :愛蔵版名無しさん:2014/12/24(水) 15:14:15.53 ID:???.net
死にたくなる思い出

404 名前:彼氏いない歴774年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/16(火) 07:43:26.98 ID:d2Dx2WhN
昔車でアニメのキャラソンを聞いてたらオーディオが故障して一切操作が出来なくなってしまった
しかもリピート再生してて取り出す事も消音も出来なくて永遠にクフフのフと繰り返してた
どうせ自分以外に乗らないし今度修理に行けばいいやと放置してたら急遽妹を駅まで迎えに行く事に
妹なら大丈夫だろと迎えに行ったら妹の隣に妹の男友達もいて一緒に乗って行く事になっていた
車中誰も喋らずアニソンがずっと流れていた事を思い出すと妹達に申し訳なさすぎて今でも死にたくなる
妹達には何度も謝ったし笑って許してくれたけど夜妹が母親に泣きながら怒っていたのを聞いてしまった

257 :愛蔵版名無しさん:2014/12/27(土) 11:21:10.72 ID:???.net
何かと思ったら喪女板じゃねーか
こんなん見に行ってるお前がキモいわ

258 :愛蔵版名無しさん:2014/12/27(土) 13:28:54.93 ID:???.net
クリスマスイブに喪女板見てコピペする人生おくってる人に
キモいとか本当の事でも哀れすぎて言ってはいけない言葉

259 :愛蔵版名無しさん:2014/12/28(日) 18:05:51.75 ID:???.net
まだまだ搾れる程度には客いるしイベントや個展やニコ生なりやってほしい
あ、アニメ一挙放送はいらないです話数が多すぎるんで

260 :愛蔵版名無しさん:2014/12/28(日) 18:22:56.67 ID:???.net
ニコニコ全話配信+一定期間無料がいいな
五話は伝説の放送版で

261 :愛蔵版名無しさん:2014/12/28(日) 21:53:27.08 ID:???.net
大きいイラスト集はなんで出ないんだろう

262 :愛蔵版名無しさん:2014/12/29(月) 18:55:34.13 ID:???.net
話数多いのは構わんがコメント荒れそうだな
たまに動画見ると変なのや明らかに貶めてるコメントだらけでうんざりする

263 :愛蔵版名無しさん:2014/12/29(月) 18:59:35.85 ID:???.net
>>262
NGユーザーつっこめ

264 :愛蔵版名無しさん:2014/12/29(月) 21:08:31.92 ID:???.net
自業自得

265 :愛蔵版名無しさん:2014/12/29(月) 21:38:46.22 ID:???.net
(荒らしって毎回同じ人なのかな、もしそうだったら怖過ぎるから考えるのよそう)

266 :愛蔵版名無しさん:2014/12/29(月) 21:51:40.55 ID:???.net
もしかしてレス番飛んでるのか

267 :愛蔵版名無しさん:2015/01/03(土) 12:48:27.77 ID:l3whyMlS.net
あけおめ

268 :愛蔵版名無しさん:2015/01/03(土) 14:55:30.04 ID:???.net
正月四コマとか読みたい

269 :愛蔵版名無しさん:2015/01/05(月) 11:26:29.17 ID:???.net
ツナは冬休みの宿題終わらなさそう

270 :愛蔵版名無しさん:2015/01/05(月) 11:48:52.28 ID:???.net
優秀な家庭教師様がツナのケツを叩いてなんとしてでも終わらせるんじゃね

271 :愛蔵版名無しさん:2015/01/05(月) 12:13:01.00 ID:???.net
雲雀は宿題しないな

272 :愛蔵版名無しさん:2015/01/05(月) 13:12:11.21 ID:???.net
むしろ雲雀が学校で使う教科書選別してそう

273 :愛蔵版名無しさん:2015/01/05(月) 13:23:47.50 ID:???.net
一応公立なのに

274 :愛蔵版名無しさん:2015/01/05(月) 16:51:39.14 ID:???.net
ディーノが臨時で学校に来る事知らなかったし案外風紀の仕事以外は基本ノータッチなんじゃね
普段はやらない事でも割り込もうと思えば割り込めそうな気はするけど

275 :愛蔵版名無しさん:2015/01/05(月) 17:26:50.66 ID:???.net
百蘭ってゴースト以外にもパラレルワールドから自分連れてきてボンゴレと戦ったら良かったんじゃね?

276 :愛蔵版名無しさん:2015/01/05(月) 18:26:34.72 ID:???.net
自分がもう一人同軸で存在したら世界消滅みたいな事言ってなかったっけ

277 :愛蔵版名無しさん:2015/01/05(月) 18:29:27.65 ID:???.net
>>275
白 蘭 だって言ってるでしょうが!

278 :愛蔵版名無しさん:2015/01/05(月) 20:28:06.56 ID:???.net
>>276 ちゃんと説明あったけ忘れてた済まぬ
>>277 ミスった済まぬ…

279 :愛蔵版名無しさん:2015/01/06(火) 07:39:01.07 ID:???.net
頭いいの獄寺だけだっけ?
お兄ちゃんも部活しかしないんだろうなwww

280 :愛蔵版名無しさん:2015/01/06(火) 17:48:13.47 ID:???.net
山本はやらないけどやればできるって描写はあった
お兄ちゃんはシモンのアホとアホな対決するぐらいやっても駄目だったな

281 :愛蔵版名無しさん:2015/01/06(火) 18:24:50.07 ID:???.net
二転三転する話は理解できないらしいからな

282 :愛蔵版名無しさん:2015/01/06(火) 21:36:46.68 ID:???.net
ごみ漫画

283 :愛蔵版名無しさん:2015/01/08(木) 11:51:33.73 ID:???.net
未来お兄ちゃんはちょっと出来そうだったけど、
基本的にはアホなのかねww

284 :愛蔵版名無しさん:2015/01/11(日) 00:09:15.11 ID:d+ww/jTfE
>>280
シモン編後日譚でも紅葉と仲良く粛正されてたっけ
結果的に良い友達が出来て良かったなぁお兄ちゃん

でも最低限の仕事をこなせないと組織でやってけないだろうし、
未来の笹川兄は「やれば出来る子」ポジションなのかもね
メモとかで色々工夫して、理解力を増す思考法を身に付けたとか

でも腹芸とかは絶対できなさそうだな・・・

285 :愛蔵版名無しさん:2015/01/11(日) 09:13:53.14 ID:???.net
アホ過ぎても仕事任せられないから、多分
「やれば出来る子」ポジションなんじゃね?<未来兄

自分なりにメモとかで工夫して
理解力向上スキル取得したとか


でも腹芸とか細やかな駆け引きには絶対向いてないよね
ツナか、ツナのブレインが適役を割り振ってるんだろうな

286 :愛蔵版名無しさん:2015/01/11(日) 14:18:17.82 ID:???.net
兄好きとしては嬉しい流れw
未来兄は大人だし、熱血を残しつつちゃんとマフィンなんじゃね?
守らなきゃいけないものもあるし

287 :愛蔵版名無しさん:2015/01/11(日) 18:38:12.84 ID:???.net
マフィンてスウィーツか

288 :愛蔵版名無しさん:2015/01/11(日) 22:25:52.24 ID:???.net
リボーンってホモ臭くて気持ち悪い漫画だったよな
終わってくれてホッとした

289 :愛蔵版名無しさん:2015/01/11(日) 22:53:16.41 ID:???.net
わざわざファンスレに書き込みにきてる時点で全然ホッとしてねーwww

290 :愛蔵版名無しさん:2015/01/11(日) 23:23:56.18 ID:???.net
終わってから相当経つのに書き込みに来てるあたりかなり大好きだったんだな

291 :愛蔵版名無しさん:2015/01/11(日) 23:26:10.66 ID:???.net
態々ホモ妄想してましたって性癖を暴露しにきたのか

292 :愛蔵版名無しさん:2015/01/11(日) 23:43:16.34 ID:???.net
腐がホモを肯定するためにわざとホモホモと言っているんだろ

293 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 10:14:48.34 ID:???.net
漫画の割に結構ドライな人間関係だったしな
あれがホモに見えるとか相当ホモが好きなんだろうな

294 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 10:22:17.16 ID:???.net
中身がない

295 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 12:08:10.71 ID:???.net
今思うとやけにダンディな漫画だった気がする
叙情的な心理描写やポエムみたいなモノローグなんかほとんど無かったし
ブリーチやナルトなどほかの看板漫画と真逆の作風と言っても良かったんじゃ
そのくせ大人向けって感じではないから困惑されたかもな
ちゃんと読んでると、一応これはそういう事なのかとある程度分かったり想像できるんだけど

296 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 12:10:36.07 ID:???.net
底辺漫画

297 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 12:14:49.82 ID:???.net
80年代のノリを今時の絵にした漫画がリボーン

298 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 14:48:43.64 ID:???.net
日常がまた見たい
獄寺が泳ぎ方を説明してるとことか好きだ

299 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 14:54:30.83 ID:???.net
リボーンもいいけど、エルドラもそろそろ再開して欲しいな
あの3人娘がどうなるのか観たい

300 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 14:57:08.85 ID:???.net
2/2に再開ってアンコール連載最後の回に乗ってたよ

301 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 14:58:59.36 ID:???.net
最後じゃなかった。先週の更新分

302 :愛蔵版名無しさん:2015/01/13(火) 16:13:32.39 ID:???.net
雪合戦したのって、バトルになる前だっけ?

303 :愛蔵版名無しさん:2015/01/13(火) 16:49:10.96 ID:???.net
中一の冬かな
中二の秋にバトル化してから一切日常回はない

304 :愛蔵版名無しさん:2015/01/13(火) 17:03:42.86 ID:???.net
ハイパーになれるんだからパンツにわざわざならなくていいじゃんとなったらもう
ツナが酷い目にあって終わるオチが無理だし
クールなツナで日常編こなすのもそれはそれでシュール

305 :愛蔵版名無しさん:2015/01/14(水) 23:38:06.92 ID:???.net
サイコパス映画みたけど初期からの天野ファンとしては映画のクレジットに名前出てるだけで凄い嬉しかった
同時に原作 天野明のクレジットがめちゃくちゃ見たくなった

エルドライブアニメ化はよっ…!

306 :愛蔵版名無しさん:2015/01/15(木) 10:14:21.42 ID:???.net
流石にストックなさすぎて

307 :愛蔵版名無しさん:2015/01/15(木) 11:29:21.85 ID:???.net
ラノベなら行ける巻数だけど、マンガは難しいか

308 :愛蔵版名無しさん:2015/01/15(木) 21:14:14.94 ID:???.net
うんこ

309 :愛蔵版名無しさん:2015/01/15(木) 21:18:17.63 ID:???.net
リボーン信者は不細工腐女子だけ

310 :愛蔵版名無しさん:2015/01/15(木) 23:10:22.99 ID:???.net
クリスマスイヴに喪女板見てた人ですか

311 :愛蔵版名無しさん:2015/01/16(金) 05:58:06.13 ID:???.net
クールなツナの日常でもいいのよ

312 :愛蔵版名無しさん:2015/01/16(金) 08:13:28.73 ID:???.net
久々にパンツになってもいいのよ

313 :愛蔵版名無しさん:2015/01/16(金) 11:09:58.30 ID:???.net
また頭からばね出してくれ

314 :愛蔵版名無しさん:2015/01/16(金) 22:42:08.78 ID:???.net
ダウジングが好きだわ

315 :愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 21:18:14.24 ID:???.net
糞漫画

316 :愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 22:57:32.40 ID:???.net
ジャンプに天野みたいなキモイ絵の腐女子に媚びるイケメンカタログ漫画はいらない

317 :愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 23:25:07.72 ID:???.net
クリスマスイヴに喪女板みながら男同士で妄想していた人だな

318 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 10:49:48.39 ID:???.net
もうなに言っててもクリスマス喪女が何か言ってるとしかならないのワロス

319 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 18:30:56.77 ID:???.net
銀魂並にファン層が腐女子ばっか

320 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 19:54:14.19 ID:???.net
ジャンプに戻ってくるな糞ババア天野

321 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 19:54:22.34 ID:???.net
クリスマス喪女ってなんか語呂がいいな

322 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 19:57:41.53 ID:???.net
>>319
単行本売り上げは銀魂>>リボーン

腐女ババア人気はリボーン>>>>>>>>>>>>銀魂

323 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 19:59:43.81 ID:???.net
        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ  イ《:・:》シ l::::::::::::{イ《::・::》ア  ロ=|
      |::::::|  ´';、 _ノ  ノ  ヽ ヾーン゙`   |:::::::|
      |::::::|       (_0,_,0_)、      .|:::::::| ←天野明 不細工ババア
      |::::::|*∵∴ノ  Ul l  \  ∴*.|::::::|  
      |::::::| ∵∴i  ,トェェェェェェェイ ∵∴ |::::::|
      |::::::|    │ │::.:.:.:.:.:.:.:.:││   |::::::|
      |::::::|   U !  ヾエエエエエE´    |::::::|
      |::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./|::::::|
      |::::::|  \____U___/  .|:::::::|
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \

324 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 20:10:11.89 ID:???.net
                クリスマス喪女(37)

325 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 20:19:03.62 ID:???.net
リボーンは少年漫画じゃない
腐女子が描いた腐女子のための腐女子漫画

326 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 20:26:15.27 ID:???.net
天野明 43歳 腐女ババアw

327 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 20:29:49.23 ID:???.net
もうわかったからクリスマスイヴに喪女版みたり終わった漫画に粘着したりするのはやめろよ

328 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 20:45:15.75 ID:???.net
天野はボーイズラブ漫画でも描いてろ
信者も喜ぶだろ

329 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 21:52:30.75 ID:???.net
発狂してて草
喪女さん早く卒業できるといいね^^

330 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 22:17:56.39 ID:???.net
なんかリボーン関係のイベントでもあるの?
変なのが湧いているが

331 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 22:32:31.85 ID:???.net
そんなことより笹川兄が現在の時空でも黒川と付き合うか考えようぜ!

332 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 22:53:02.99 ID:???.net
>>330
鯖スレのバレで
本誌に+からの出張読みきりでエルドライブが載るってさ
カラーじゃないエルドラは初めてかな

333 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 22:55:02.31 ID:???.net
>>332
それで騒いでいるのか
エルドラが連載開始を始めたらメンドイな
前と違って女の子が多いから発狂してきそうでコワイ

334 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 23:01:36.13 ID:???.net
モノクロの方が珍しいってのもすごいな

335 :愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 20:10:21.05 ID:???.net
リボーンが好きな奴はツナに自己投影してる虐められっ子か、不細工腐女子だけ

336 :愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 20:14:12.22 ID:???.net
不細工天野おばさん43歳の公開オナニーが見られるのはジャンプだけ!!!

337 :愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 20:16:07.57 ID:???.net
この漫画の作者はヤンマガ時代にレイプ書いてたらしいけど、そういう趣味があるのかね?

338 :愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 20:22:02.20 ID:???.net
粘着荒しをするしか楽しみがなくてクリスマスに喪女版見てるようなやつがリボーン嫌いってことですね

339 :愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 20:28:12.97 ID:???.net
天野またジャンプに戻ってくるのかよ…
ウゼェェェェェ

腐女子向け漫画家は腐女子雑誌に行けよ、信者の腐女子と一緒に

340 :愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 20:39:39.88 ID:???.net
>>337
マジ?キモイなwww

341 :愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 20:45:59.42 ID:???.net
ジャンプにこびりつくウンコ漫画家・天野

342 :愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 20:56:15.00 ID:???.net
成功者 妬む負け犬 マジ惨め

343 :愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 21:13:02.16 ID:???.net
また少年ジャンプに復帰か最悪だな
天野は腐女子向け同人誌でも書いてろ

344 :愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 22:25:11.48 ID:???.net
>>342
そらクリスマス喪女だからな

345 :愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 22:25:54.64 ID:???.net
黒子バスケ事件

346 :愛蔵版名無しさん:2015/01/22(木) 18:07:56.43 ID:???.net
何でこの漫画は腐女子に人気なの?

347 :愛蔵版名無しさん:2015/01/22(木) 18:38:15.12 ID:???.net
骸っていつの段階で仲間になったっけ?

348 :愛蔵版名無しさん:2015/01/22(木) 18:53:00.72 ID:???.net
>>347
黒曜編後タイーホでヴィンディチェ行き
ヴァリアー戦で守護者として仲間になった
べつにぼくはぼんごれのためにたたかったわけじゃないんですからね!とか言いながら
未来編でもツンデレしながら助けてくれる

349 :愛蔵版名無しさん:2015/01/24(土) 14:54:39.30 ID:???.net
>>348
ありがと!
そこから読み返してくるわ

350 :愛蔵版名無しさん:2015/01/24(土) 21:56:01.26 ID:???.net
糞漫画家 天野

351 :愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 00:13:48.52 ID:???.net
彼氏でも作れよ喪女

352 :愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 16:51:06.35 ID:???.net
骸っていうかクロームじゃない?仲間

353 :愛蔵版名無しさん:2015/01/26(月) 14:44:43.98 ID:???.net
エムエムとは何だったのか

354 :愛蔵版名無しさん:2015/01/26(月) 17:39:22.52 ID:???.net
クロームも正直仲間っぽくないな

355 :愛蔵版名無しさん:2015/01/26(月) 22:16:18.64 ID:???.net
あんだけ虐げられてて助けてあげたクロームは聖女

356 :愛蔵版名無しさん:2015/01/27(火) 08:13:52.86 ID:???.net
クロームかわいい
あれは骸に片思いなんだよな?

357 :愛蔵版名無しさん:2015/01/27(火) 08:21:52.60 ID:???.net
クロームが絶世の美少女なのは確かだがクロームの場合は忠誠では?

358 :愛蔵版名無しさん:2015/01/27(火) 11:17:12.28 ID:???.net
明確な一つの感情ではない気がする

359 :愛蔵版名無しさん:2015/01/27(火) 17:00:04.07 ID:???.net
いつもの人はいつになったらリボーンスレから離れるんだ?

360 :愛蔵版名無しさん:2015/01/27(火) 18:56:52.01 ID:???.net
>>353
俺の嫁だが何か

361 :愛蔵版名無しさん:2015/01/27(火) 19:31:50.18 ID:???.net
じゃあハルはもらう

362 :愛蔵版名無しさん:2015/01/27(火) 19:35:05.62 ID:???.net
ハルはクロームに優しくしといてみすてたよね

363 :愛蔵版名無しさん:2015/01/27(火) 21:45:40.55 ID:???.net
>>297
綺麗な男塾ってよく言われてたよな

364 :愛蔵版名無しさん:2015/01/27(火) 23:19:41.12 ID:???.net
未来編はせめて時空の歪みとかの偶然で誰か一人だけ現代に戻れる話が欲しかった
現代に残るか、未来へ逆戻りかはそのキャラが決めれば現代のありがたみもわかるじゃん
具体的にはデジモンの一時的に太一がデジタルワールドから戻った回?みたいな感じ

365 :愛蔵版名無しさん:2015/01/28(水) 00:19:50.31 ID:???.net
現代に戻ると言えばアニオリで2回くらい現代に戻ってたな

366 :愛蔵版名無しさん:2015/01/28(水) 08:51:26.48 ID:???.net
>>365
マジで!?
戻って何してたの?

367 :愛蔵版名無しさん:2015/01/28(水) 09:57:42.38 ID:???.net
初代だったかアルコだったかの試練みたいなの受けたけどまあ引き延ばしの為のオリジナル

368 :愛蔵版名無しさん:2015/01/28(水) 13:32:21.88 ID:???.net
>>367
ありがとー
あんまり重要じゃないアニオリか
アニメまったく見たことないんだよね

369 :愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 07:53:44.33 ID:???.net
オリジナルだったけど
ぞれぞれアルコバレーノの初代ファミリー全員の出番があって個人的にはすごくよかった
雨月と山本が戦ったりとか

370 :愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 07:57:51.06 ID:???.net
女の子返せよとかユニは何故話さなかったのかとか謎が出たがな

371 :愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 19:09:22.45 ID:???.net
>>365
あれのせいで笹川兄の入れ替わった後のやり取りがカオスになってた

372 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 09:27:57.99 ID:???.net
アニオリってやっぱりとんちんかんな流れなの?

373 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 13:48:01.80 ID:???.net
未来編辺りは相当キツそうだったな
現在に戻っていろいろと細々なことをやったし

374 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 14:27:09.98 ID:???.net
みんなアニメ見てんだね
声がやばそうで見たことない

375 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 14:34:58.24 ID:???.net
騙されたと思って未来編あたりから見てみ

376 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 20:04:49.72 ID:???.net
俺はアニメを観るならリング戦辺りからの方がいいと思う

377 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 21:43:17.08 ID:???.net
シモンあたりアニメ化してほしい

378 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 21:50:43.69 ID:???.net
それかMXあたりで再放送

379 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 22:01:10.35 ID:???.net
大ヒット作品なら鋼錬みたいに最初からアニメを作り直せるんだろうな

380 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 22:56:09.86 ID:???.net
バトルなのに売れなかったもんな

381 :愛蔵版名無しさん:2015/02/01(日) 16:27:06.61 ID:???.net
リアルタイムで追ってたときは未来編の長さに疲れてその後もつまんねえなと思って読んでたけど
まとめて単行本で読み返したらけっこう面白かった

382 :愛蔵版名無しさん:2015/02/01(日) 19:45:45.83 ID:???.net
リボーンって一回目はなんとも思わなかったシーンとか
2回目以降だとめっちゃ面白く感じるスルメ漫画だと思う

プラスのTwitter見るとリボーンの復刻連載&書き下ろしきそうで楽しみ

383 :愛蔵版名無しさん:2015/02/02(月) 22:30:37.11 ID:???.net
エルドライブも好きだがリボーンの日常編がまた見たいなあ
そういえばあのあとクロームは並盛に留まったのだろうか

384 :愛蔵版名無しさん:2015/02/02(月) 23:21:47.57 ID:???.net
シャーシーンでボッ〜と眺めてしまったよ、俺

385 :愛蔵版名無しさん:2015/02/03(火) 00:01:40.39 ID:???.net
久々に本誌買った
エルドライブで白黒漫画は初めてだよな
カラーもいいが白黒のカッチリ線のほうが好きだ

386 :愛蔵版名無しさん:2015/02/03(火) 00:27:50.22 ID:???.net
ドクター良いキャラしてるわ
でも若返る前の見た目と今の言動が一致しなさすぎる…w

387 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 04:44:09.58 ID:???.net
プラスの扉絵ローカルネタすぎわろた
読切のキャラも今後出てくるのかね?
つか次の更新遅いな

ボーリング…ロンシャン…うっ頭が

388 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 08:13:30.76 ID:???.net
復刻のイラストって書き下ろし?

389 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 08:17:48.94 ID:???.net
復刻開始&書き下ろしイラストきた!
イラストもいいが久々に天野先生のあたたかいコメントに泣いた

390 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 08:23:13.50 ID:???.net
復刻ってあれだよね?
昔のをそのままのせるんだよね?

391 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 08:50:55.09 ID:???.net
コメントと描き下ろしってどこで見れるの?

392 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 09:02:07.88 ID:???.net
>>391
ジャンププラス、アプリからしか見てないけど復刻祭ってツナがサムネの物だよ

393 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 09:44:59.24 ID:???.net
>>392
あっ見れたありがとう

394 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 11:37:03.65 ID:???.net
復刻って、単行本のを載せるの?
書き下ろしはあのイラストだけ?

395 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 13:06:00.14 ID:???.net
なんか今は丸っこい絵になってんのな
普通に中坊っぽい

396 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 15:14:26.78 ID:???.net
復刻おめ!
ttp://www.shonenjump.com/fukkoku/pc/
ジャンプ+に再掲載するやつをツイッター投票で選出って感じの企画なはず

>またいつかそんな彼等を紹介できたらなって思います。

って言ってるから期待してる!

397 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 18:24:03.93 ID:???.net
広島、エルドラ売ってなかったよ(´・ω・`)

398 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 19:31:51.23 ID:???.net
腐女子向けなのに気づいてない天野

399 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 19:40:49.22 ID:???.net
彼氏できた?

400 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 20:17:01.46 ID:???.net
書きおろし絵、山本がなんか大人びてるな

401 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 20:25:41.04 ID:???.net
普段ほとんど作品を語らない天野が長めにリボーン語っててなんか感動した
あと沢山いたであろう腐女子ファンはガン無視なあたり清々しいw

402 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 20:47:08.87 ID:???.net
>>394
すでに1話がうpされてるよ
毎日更新らしいから明日は2話

403 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 20:48:43.08 ID:???.net
書き下ろしの獄寺とランボになんか笑った
あのコメントにはちょっと期待していいのかな?

404 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 21:11:06.17 ID:???.net
腐が大半の支持層だったなんて言えないよな

405 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 21:13:57.84 ID:???.net
クリスマスに喪女版のぞいちゃう人コンチワー

406 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 21:14:33.13 ID:???.net
エルドライブも腐女子排除目指してるのか女子率高いよね

407 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 21:19:44.89 ID:???.net
>>400
一人顔が何か長いからかな

408 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 21:32:35.47 ID:???.net
同時期の銀魂とかと比べてもファンが低年齢層だったみたいな事を、さっきジャンププラススレだったかで見た

何はともあれ読み切りでいいからリボーン読みたいな

409 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 21:46:23.87 ID:???.net
2chとか見てると腐女子がファンの大半に見えるが
じっさいは全体から見ればわずかなもんだよ

410 :愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 23:37:52.77 ID:???.net
エルドライブは女の子の活躍とお色気が多くて良い
3巻から格段に面白くなったと思う

411 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 00:08:25.62 ID:???.net
可愛い女の子が多いのはいいね

412 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 00:56:43.60 ID:???.net
エルドライブ隔週くらいで待ちきれなくてもだもだするから
リボーンの無休週刊連載って本当に贅沢だったんだな

エルドラ単行本にリボーン復刻に書き下ろしとオマケにニーコ結婚ときて祭りのような1日だったな
そろそろ関係者は2期に向けてアップするべき

413 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 04:51:14.41 ID:???.net
描き下ろしのマフラー山本が塩の内柴に見えてイカンイカン

>>410
リボーンの頃からヒロインズの可愛さや扉絵の服飾センス大好きだったから
エルドライブは待ちに待ったって感じで眼福すぎる
読み切りの美鈴登場シーンがシャワーなのも攻めの姿勢でいいねぇ

414 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 08:29:40.47 ID:???.net
ツイッターだと続編が出ると思って投票した奴が大量にいたらしいな

415 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 08:31:52.71 ID:???.net
頭の弱い腐にしか受けてなかったもんね
復刻連載だから勘違いするかもしれないけど

416 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 10:37:32.91 ID:???.net
なんでもフガフガ言えばいいと思ってる奴ほど馬鹿じゃないさ

417 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 12:04:52.61 ID:???.net
何時まで荒らしの相手してんだよ

418 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 12:56:27.61 ID:???.net
クリスマスイブの喪女が文句言ってんだと思えば何かどうでもよくなるよね

419 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 15:00:59.78 ID:???.net
>>417
自演だろ

420 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 18:58:15.97 ID:???.net
エルドラが自分達の思っていたより男キャラが少なくて発狂しているんだろ
少年漫画ということも忘れて

にしてもエルドラの3人娘はカワイイな

421 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 19:42:28.77 ID:???.net
エルドライブは美少女もグロもありで天野が楽しそうで何より

復刻は嬉しいがリボーンと比べてエルドラdisってる奴が結構いたのは残念だったな
腐女子でもいいがマナー守ろうぜ

422 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 19:53:05.87 ID:???.net
荒らししつけーな

423 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 21:02:46.59 ID:???.net
腐話もないのに腐に取りつかれたみたいに腐がどうこうと腐漫画レッテルあると大変だな

424 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 21:14:58.14 ID:???.net
ちゃんと少年漫画してるし腐女子漫画扱いされるの嫌だった
キャラをホモにすんのは作品ファンじゃないだろ

425 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 21:19:06.40 ID:???.net
次回のボーリング回が楽しみ

426 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 21:21:52.75 ID:???.net
>>421
エルドラディスられてたのか
Twitterとか見てないし知らんかった
ご当地漫画として楽しんでるわ

427 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 22:36:47.55 ID:???.net
リボーンのボーリング回のような悲劇が起きるのか
超ブサイクな宇宙人が登場して

428 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 23:05:17.08 ID:???.net
地球人的にブサイクでも宇宙人としては最高ランクの美形かもしれないぞ

429 :愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 00:12:47.97 ID:???.net
あのUMA2人組は宇宙的だったな

430 :愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 00:47:55.51 ID:???.net
ストラップにするー!

431 :愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 00:56:58.39 ID:???.net
ボーリング回はトラウマだがシリアス続きのエルドラじゃあんな感じでもちょうどバランスいいかも?

432 :愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 02:42:41.92 ID:???.net
ベロニカが美鈴に勝負ふっかけるけどニノチカが一番上手かったなベタ落ちにロンシャンの魂賭けるぜ

433 :愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 07:43:30.90 ID:???.net
ボーリング回はシャマルのテレパシーで急患入ったからの人命第一で糞笑った

434 :愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 08:22:29.96 ID:???.net
シャマルか、懐かしい・・・
旅に出たんだっけ?
行方不明だよね

435 :愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 15:50:41.88 ID:???.net
山本の黒歴史リバイバル

436 :愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 17:43:35.90 ID:???.net
ああ、自殺未遂か

437 :愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 18:42:57.24 ID:???.net
あの回の山本は黒歴史黒歴史言われてるがそうは思わんがなぁ
山本も人間なんだなと思ったんだが

438 :愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 21:43:05.03 ID:???.net
この話を読んだ当時はスランプという言葉を知らなくて、なんでツナはスタメンとスランプを聞き間違えてるんだろうと思ったものだ

439 :愛蔵版名無しさん:2015/02/06(金) 23:23:04.71 ID:???.net
達観しすぎてるより中坊らしくていいよな

440 :愛蔵版名無しさん:2015/02/07(土) 18:33:14.27 ID:???.net
劇場版サイコパス観てきた
スタッフクレジットで天野明の名前が見れてなんか感動。

441 :愛蔵版名無しさん:2015/02/09(月) 14:56:45.55 ID:???.net
サイコパスの漫画は違う人だよね?

442 :愛蔵版名無しさん:2015/02/09(月) 15:26:03.27 ID:???.net
はい

443 :愛蔵版名無しさん:2015/02/09(月) 18:51:49.30 ID:???.net
今日はハル回か
この頃の方が京子もハルも可愛かったな

444 :愛蔵版名無しさん:2015/02/09(月) 22:39:53.28 ID:???.net
それはない
女の子は後半の方が間違いなく可愛い

445 :愛蔵版名無しさん:2015/02/09(月) 22:53:50.87 ID:???.net
見た目はそうかもしれんがギャグの方が個性が輝いてた気はするな

446 :愛蔵版名無しさん:2015/02/09(月) 23:06:20.45 ID:???.net
後半はハルと京子の違いがほとんどなかったからな
ハル応援してたからツナとくっついて欲しかったが三角関係決着つかずだったな

447 :愛蔵版名無しさん:2015/02/09(月) 23:29:39.26 ID:???.net
ハルは登場回からすでにリボーンからツナに乗り換えてるからな
電撃的な出会いがあれば他の男に走るかもしれん
ツナは最初からずっと京子ちゃん一筋だぞ

448 :愛蔵版名無しさん:2015/02/09(月) 23:46:49.34 ID:???.net
10年後は京子はツナのことツッ君って読んでたし
シモン編のときもツナのテレパシーみたいなの受信してたの京子だけだったからなあ
10年後のハルの部屋にはイタリア料理の本とかあったよな

449 :愛蔵版名無しさん:2015/02/09(月) 23:51:03.66 ID:???.net
イタリア…ランボか

450 :愛蔵版名無しさん:2015/02/10(火) 00:54:54.25 ID:???.net
何だかんだで10年後も今のまんまの関係じゃね

451 :愛蔵版名無しさん:2015/02/10(火) 06:51:50.15 ID:???.net
そのへんのぼかし具合が絶妙だよなぁ

452 :愛蔵版名無しさん:2015/02/10(火) 07:37:03.62 ID:???.net
未来編の未来と未来編後の未来がどのくらいリンクしてるのか気になる
例えば了平と花がくっつかない未来になる可能性もあるわけだよな
骸の牢獄から出たし、白蘭抜きにしてもあの10年後とは大分未来が変わってるはず

453 :愛蔵版名無しさん:2015/02/10(火) 17:56:40.30 ID:???.net
ツナは10代目にならないかもね
何か新しい名前のもの目指す事になってなかったっけ

454 :愛蔵版名無しさん:2015/02/10(火) 21:35:55.26 ID:???.net
自警団的なネオボンゴレを並盛で始めて
10代経つ頃にはまた血みどろの歴史ができている

455 :愛蔵版名無しさん:2015/02/10(火) 21:44:08.41 ID:???.net
15世ってポスターだけなんかな
もったいない

456 :愛蔵版名無しさん:2015/02/10(火) 22:37:38.58 ID:???.net
そういえばあの15世はネオボンゴレじゃなくボンゴレなんだな
あと英語読みも敢えてらしいしチェルベッロもいるし色々気になる

457 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 12:40:13.32 ID:???.net
パラレルワールドいっぱいあるって設定の世界観だから
微妙に繋がりありそうでなさそうな続編をやろうと思えばあっちもこっちもいっぱいいけるな

458 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 13:00:25.58 ID:???.net
ツナが10代目にならなかったら
右腕はどうなってるの?(´・ω・`)カワイソス

459 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 13:42:29.04 ID:???.net
ボンゴレ10代目の右腕じゃなくてネオボンプリの右腕になります

460 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 14:38:41.53 ID:???.net
獄寺はさほど右腕らしくないぞ

461 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 16:03:28.77 ID:???.net
山本が右腕かって言ったらそうでもないし

462 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 16:22:36.24 ID:???.net
忠誠心は右腕らしいじゃないか

463 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 19:34:06.18 ID:???.net
獄寺は草壁を見習うべき
でもまあ獄寺は初期に比べたら大分成長したよな

464 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 20:06:22.66 ID:???.net
初期から忠誠心だけはあるぞ

465 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 20:08:40.73 ID:???.net
まあツナからしたら右腕じゃなくて友達だし
相棒として思ってるのはリボーンだけど

466 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 21:39:13.78 ID:???.net
獄寺がエルドライブの世界に行ったら喜びそうだな
UMAとか。

467 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 21:41:34.60 ID:???.net
>>466
リボドラおすすめ

468 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 22:21:59.83 ID:???.net
俺達からして見れば、レオンとかUMAだわ

469 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 22:33:22.16 ID:???.net
いやランボやリボーンもUMAに感じる
なんかの妖精かもしれないが

470 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 22:36:41.69 ID:???.net
草壁は雲雀と同級生?

471 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 22:51:19.96 ID:???.net
雲雀さんはいつでも好きな学年になれるらしいよ

472 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 22:52:12.03 ID:???.net
>>470
ツナたちより一つ上らしい

473 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 23:02:37.97 ID:???.net
公式設定では不明だけど普通に草壁や了平と同じだと思ってた

474 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 23:03:38.59 ID:???.net
草壁はヘリの操縦ができる中学三年生だよ
隠れハイスペック野郎だよ

475 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 23:05:16.31 ID:???.net
草壁こそが右腕だな
なんで雲雀と一緒に居るのか謎だけど

476 :愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 07:55:22.72 ID:???.net
仲良くしてやってって頼まれてるんだよ

477 :愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 08:03:45.55 ID:???.net
リーゼントだし微妙に嗜好があれな気がする

478 :愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 08:29:28.33 ID:???.net
読者のアジトで草壁のリーゼントが1m以上あった時期があるみたいな話ししてたけど
その頃の草壁を見てみたいw

479 :愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 08:29:46.01 ID:???.net
草壁は雲雀を慕ってる?よね
きょうさんとか呼んでなかった?

480 :愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 10:20:21.13 ID:???.net
先祖代々雲雀の家に仕えるブラウニーかなんかなんだろう

481 :愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 13:51:14.59 ID:???.net
流行りの執事だな

482 :愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 18:15:09.92 ID:???.net
ハル新体操部だったのか

483 :愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 18:51:28.87 ID:???.net
小学生には分からない作品なのに若い子向きって

484 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 00:23:53.78 ID:???.net
現代だとフランやブルーベルやユニは4、5歳くらいのはずだよな
なのにランボ達との体格差w
ユニは普通の人間じゃないっぽいから成長の速さも違う可能性あるけど

485 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 06:28:26.23 ID:???.net
ユニは人類が誕生する前から地球に生息してた一族の血筋だからそもそも人間じゃないという

486 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 10:15:36.99 ID:???.net
そこまで昔だと同種族のみの婚姻続けてるでもなければほぼ人間の血しかないんじゃって気がするけどな
今は人間だけど昔は猿でしたみたいな

487 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 10:35:47.57 ID:???.net
ルーチェもアリアも父親の影がないしルーチェなんかは赤ん坊の姿でアリアを産んだことになるから
人間じゃない気がするけどな
ある年齢になったら妊娠して女の子しか産まれないとか。

488 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 12:15:53.89 ID:???.net
人間の形したエイリアンかよ!

489 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 16:03:40.83 ID:???.net
バレンタインは噛み殺されるんだっけ?

490 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 16:06:09.85 ID:???.net
漫画でバレンタインネタってあった?

491 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 16:30:34.98 ID:???.net
日常編であったような

492 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 19:03:49.14 ID:???.net
京子ハルがビアンキに習ってチョコ作ってた
咬み殺されるのは77だな

493 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 20:23:19.84 ID:???.net
シャマル未来編にもアルコバレーノ編にも出てくると期待してたのに

494 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 21:11:07.19 ID:???.net
シャマルはいいキャラしてたけど攻撃が絵ヅラ的に地味な割に強すぎるからなあ
未来編の頃は入江もジャンニーニも出てきてたからロンシャンの再登場を期待してた

495 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 22:00:25.44 ID:???.net
蚊のどこが強いんだ?

496 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 22:24:44.28 ID:???.net
いつどこからくるかわからない所じゃないの?
全部一撃必殺だし

497 :愛蔵版名無しさん:2015/02/13(金) 22:41:13.19 ID:???.net
蚊に刺されない人生送ってる奴ならどこが強いんだって言えるな

498 :愛蔵版名無しさん:2015/02/14(土) 08:23:28.48 ID:???.net
結局リボーンの世界では川平のおじさんが最強?

499 :愛蔵版名無しさん:2015/02/14(土) 08:38:10.15 ID:???.net
そういう事になるな

500 :愛蔵版名無しさん:2015/02/14(土) 09:43:17.92 ID:???.net
あのままツナたちが次のアルコバレーノになってアルコ制度が続いても
川平のおじさんの寿命が尽きたら制度が続けられなくなるから
ツナがタルボに頼んで装置作ってもらったのはホントに地球助けたことになるんだな
ギャグ漫画で始まったのにスケールでかい終わり方したな

501 :愛蔵版名無しさん:2015/02/14(土) 10:33:20.25 ID:???.net
スケールでかい事やった後でもパンツに戻ったのがツナらしい終わり方

502 :愛蔵版名無しさん:2015/02/14(土) 11:30:35.59 ID:???.net
トゥリニセッテのために第8属性の炎を永久に灯し続けなければって
バミューダたち犠牲者みたいだし
なんかそこまた利用しようとするやつ出てきそうって思ってしまった

503 :愛蔵版名無しさん:2015/02/14(土) 13:24:12.72 ID:???.net
>>497
そうか、蚊取り線香でやられるじゃんとかいうことじゃないんだな
けど攻撃!必殺技!みたいな派手さは全くないね

504 :愛蔵版名無しさん:2015/02/14(土) 15:57:33.21 ID:???.net
暗殺向きすぎて少年漫画じゃ使いにくいわな

505 :愛蔵版名無しさん:2015/02/14(土) 17:19:53.24 ID:???.net
一番マフィアらしいけどな、音もなくやるって

506 :愛蔵版名無しさん:2015/02/14(土) 18:09:14.67 ID:???.net
病気だからうまくやれば暗殺ってことにも気づかれないよな

507 :愛蔵版名無しさん:2015/02/14(土) 21:45:00.80 ID:???.net
なんかしらの理由で蚊使えなくなってたらヴァリアー編以降も出番あったかもな

508 :愛蔵版名無しさん:2015/02/14(土) 22:25:57.59 ID:???.net
医者だから回復要因になれたかも?
と思ったが女しか治療しないから無理だね

509 :愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 05:28:18.79 ID:???.net
そういえば未来編では10年後ツナがボンゴレリング破棄してたけど
トゥリニセッテのバランス(?)は大丈夫だったのかな

510 :愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 06:57:17.27 ID:???.net
完全に壊れてなかったんじゃね
エンマにぶっ壊されてもまたリングに戻せたし

511 :愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 07:35:17.97 ID:???.net
ザンサスとかいう反抗期を拗らせてクーデターを起こすも
中学生にボコボコにされて命だけは助けて貰った情けないおっさんwww
その後ツナらを助けに来たりするのも偉そうにしてるけど恥ずかしくないの?とシュール
かつての敵が味方になる展開が多いが生き恥を晒すくらいなら素直に殺すべきだったと思う

512 :愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 07:57:43.46 ID:???.net
幻騎士以外のヘルリング所持者が精神喰わせたらどうなるか見てみたかったw

513 :愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 09:41:26.48 ID:???.net
かつての敵で味方になる展開が多いどころか全員なってます

514 :愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 10:09:50.06 ID:???.net
ジャンプ漫画ははじめてか?力抜けよ

515 :愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 11:09:15.07 ID:???.net
北斗の拳のラオウは冷静に見ると卑怯だしモヒカン連れて人々を殺戮するクズな上ストーカーだが
死後回想で美化されていって世紀末世界を武で治めようとした覇者、ケンの強敵として人気なように
有終の美があった方が各章のボスも際立つと思うんだけどな。
まぁツナ自身基本悪人でも助けちゃう良い子だし
何時でも再登場出来るよう退場させないという商業的、編集側の都合もあるか
スクアーロの自害行為は当時同誌に載ってた斬の貫木と違い感心したが後の展開で…

516 :愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 12:00:48.81 ID:???.net
敵の全回収はジャンプといえど珍しい方じゃないか
てか他にもあんのかね
日常に帰る道を残しとく為にもこの漫画は犠牲0で別にいいと思う
ギャグ漫画が出発だしな

517 :愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 19:03:55.67 ID:???.net
獄寺には最後までギャグでいてほしかったな

518 :愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 20:05:00.28 ID:???.net
スクアーロはなんかしょっちゅう死んでた気がする

519 :愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 20:29:37.19 ID:???.net
まあ基本主人公が毎回死んでは復活する漫画だし…

520 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 01:53:08.07 ID:???.net
悪事働いた外道なボスキャラより山中武とか幻騎士も救済してやれよ
未来編は行き当たりばったりな後半の話の中でもかなり酷い脚本だから仕方ないか

521 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 02:22:14.00 ID:???.net
ザンザスはまあ一応ボンゴレ側の人間だから良いにしても白蘭や真6は未来編で終わりにしておいてよかったよね
継承式と未来編の順番を入れ替えたほうが良かったかも。
未来編前半のシリアスさを保ったまま完結してくれてたら・・・と思う
最終回の原点回帰は良かったけど。

522 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 04:33:30.36 ID:???.net
どうでも良いが幻騎士も悪党

523 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 06:14:41.55 ID:???.net
幻騎士は小悪党だったな
未来修正された時点で全員復活してるだろう

524 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 06:40:06.95 ID:???.net
シャマルってボム使いの名手でもある
未来編に出ても良かったのに

525 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 07:06:53.70 ID:???.net
Dr.ラヴ変態だなw

526 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 08:57:12.78 ID:???.net
ボーリングがロンシャンしてなくて安心したw
ちゅーか其方パンチラやったぜ

527 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 09:13:23.98 ID:???.net
不謹慎な変態紳士とかドクター濃すぎる

528 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 09:30:08.00 ID:???.net
天野の作品でドクターがつく奴は変態だな

529 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 10:21:22.81 ID:???.net
黒はんぺんってサイレントヒル住民にしか通じないだろ!

530 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 11:08:07.57 ID:???.net
ベロニカのペコちゃん顔カワイイ

531 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 13:44:56.97 ID:???.net
お兄ちゃんはいつもボロボロのイメージ

532 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 14:03:15.35 ID:???.net
泥臭さがうりですから

533 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 14:11:30.20 ID:???.net
最近ぷちぷちラビィとMONKEY BUSINESSを読んだんだが前者は電波すぎ、後者はブラックすぎたw
MONKEY BUSINESSのヒロインの名前もみすずなんだな

534 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 18:58:06.22 ID:???.net
お兄ちゃんはなぜ回復係りになってしまったのか
一番攻撃力あると思ってたのに

535 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 19:31:13.06 ID:???.net
炎なしで体育館吹っ飛ばしたからな
1巻読み返してみたら死ぬ気京子ちゃんが怖かった
一応了平の妹だし、じつは潜在能力秘めてたりして

536 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 22:13:55.27 ID:???.net
攻撃力もあって回復もできるって勇者だな

537 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 00:42:47.17 ID:???.net
なぜ黒はんぺんって思ったらそういえば前回の扉絵で美鈴黒はんぺん食ってた…

538 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 06:47:32.13 ID:???.net
了平のボンゴレギアは格闘ゲームならいい性能だった

539 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 07:24:36.37 ID:???.net
調べたら黒はんぺんて静岡名物?っぽいな
美鈴たちは伊豆で温泉旅行とかして欲しい

540 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 08:13:54.26 ID:???.net
兄はばかすぎたのが悪いと思う
イケメンなのにもったいない

541 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 09:09:47.42 ID:???.net
黙ってればイケメンの代表格
と思ったけど守護者全員そうだった

542 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 09:21:00.45 ID:???.net
了平はパワーは抜群だから雲雀並みに冷徹になれればすごい強いと思う
まあ熱血バカなのが了平の魅力なんだけど。

543 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 11:29:22.51 ID:???.net
未来お兄ちゃんは出来る男になってるはず
嫁居たし

544 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 19:20:04.77 ID:???.net
そろそろ黒曜編か

545 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 19:25:25.89 ID:???.net
次回から柿ピーが出るはず
見事にロンシャンいなかったな…

546 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 19:26:17.51 ID:???.net
ひどすぎる

547 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 21:39:26.09 ID:???.net
ロンシャンは仕方ない
黒曜編で結構目立ってるメンバーの登場回がカットされるとは思わなかった

548 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 23:15:02.06 ID:???.net
来たら殺すよう命令されていたって
9代目怖い

549 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 23:53:08.53 ID:???.net
そりゃ穏健派とはいえ長い間裏社会の頂点に君臨している人物だもの
まあ来ないことまで見抜いてたんだろうけど

550 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 23:55:05.55 ID:???.net
超直感あるしな

551 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 23:55:07.62 ID:???.net
穏健派でもマフィアのボスだから

552 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 00:03:08.13 ID:???.net
もしもの時は獄寺が逃げれるようにディーノに任せたんだと読んでた
そういや神の采配みたいな能力あったんだったか

553 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 01:06:14.63 ID:???.net
そういえば未来編でイーピンにあげてた風の人形てどこで手に入れたんだろうな
ルッスーリアにでも作ってもらったんだろうか

554 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 10:21:35.62 ID:???.net
了平はテニプリのタカさんみたいな細いクロコダインポジを意識してるだろ
身体に溜まった汗の結晶を飛ばすだけでガラスを破壊とか超人的なことを素の身体で出来るくらいだし
もう二回りくらい身体が太く筋骨隆々でもよかったと思う。皆細身だしな

555 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 10:30:25.77 ID:???.net
ボクサーは太くちゃ駄目っしょ

556 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 10:41:27.42 ID:???.net
絵がヒョロヒョロだが実はツナや女子はわりとリアルにありそうな体重だと思う
作者がそれくらいなのかね

557 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 13:45:34.90 ID:???.net
獄寺の身長が縮んだよね

558 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 13:54:35.66 ID:???.net
175って詐称してただけで最初から168だと思う
山本獄寺ツナの身長階段的に

559 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 14:10:08.26 ID:???.net
中学生ということを考えたらみんな年相応の体型だと思うな
十年後の獄寺は結構ガタイ良くなってたよね

560 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 14:39:01.58 ID:???.net
>>559
お褒めいただき光栄です!十代目!
∵¨?゚.(。`・ω・´。).゚?¨∵

561 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 15:00:50.11 ID:???.net
ランボさんは何センチなの?
5歳だと100センチくらいか?

562 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 15:07:24.22 ID:???.net
獄寺とクロームは武器と戦法の性質上素手での強さが想像つかない
獄寺はあれだけ無鉄砲にケンカ売るだけに身体能力も相応にあるかな

563 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 15:26:48.00 ID:???.net
>>561
77に載ってる

564 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 18:18:00.27 ID:???.net
素手縛りなら兄とツナの独壇場だな
ギアも指輪も炎も何もなしな本当の素手ならツナはあっという間にリタイアだけど
改めて思うけど指輪編のまだ特殊能力があんまない時に素手で体育館壊すってとんでもねーな
ボクサーになったら死人が出るぞ

565 :愛蔵版名無しさん:2015/02/18(水) 18:22:36.91 ID:???.net
初代晴の守護者の二の舞になるな

黒曜編の時点では了平より草壁の方が強いんだな

566 :愛蔵版名無しさん:2015/02/19(木) 14:44:10.14 ID:???.net
雲雀って強い相手には誰にでも喧嘩売るけどリボーンにだけは最初に襲いかかったくらいで
後は喧嘩腰じゃないよね
最初の時点でリボーンが只者じゃないと悟ったのだろうか

567 :愛蔵版名無しさん:2015/02/19(木) 22:45:21.14 ID:???.net
雲雀はディーノには結局勝てないのかね?

568 :愛蔵版名無しさん:2015/02/19(木) 22:56:55.71 ID:???.net
フル装備なのにただの鞭一本で相手されてる内は無理だな
単に装備がないだけともいう

569 :愛蔵版名無しさん:2015/02/19(木) 23:13:22.98 ID:???.net
10年後には勝ててるかもね

570 :愛蔵版名無しさん:2015/02/20(金) 00:13:09.10 ID:???.net
雲雀さん「手加減してやってるんだよ」

571 :愛蔵版名無しさん:2015/02/20(金) 07:22:13.52 ID:???.net
今のままの未来だと雲雀は10年後も長ランで戦うのか

572 :愛蔵版名無しさん:2015/02/20(金) 09:25:34.95 ID:???.net
大学生の応援団みたいなもんと思えば25ぐらいならまだセーフかな
もう10年たったらきつそうだけど
それ以上にやばそうなのはおっさんになった時の骸の肩モップ
中世にでもいけばいいのか

573 :愛蔵版名無しさん:2015/02/20(金) 10:54:14.88 ID:???.net
>>572
それただのデイモンや

574 :愛蔵版名無しさん:2015/02/20(金) 11:42:59.09 ID:???.net
幻術使いは爺さんになっても幻術で見た目は誤魔化せるから大丈夫大丈夫

575 :愛蔵版名無しさん:2015/02/20(金) 18:16:38.39 ID:???.net
指輪の中に入っちゃえばいつまでも若さを保てるからヘーキヘーキ

576 :愛蔵版名無しさん:2015/02/20(金) 20:00:40.79 ID:???.net
十年後の骸は生え際が既に後退してるように見えて将来が心配だったけど幻術で誤魔化せばいいのか
便利だな

577 :愛蔵版名無しさん:2015/02/20(金) 20:21:13.52 ID:???.net
ハゲという現実は消せないけどな

578 :愛蔵版名無しさん:2015/02/20(金) 21:05:18.52 ID:???.net
あの前髪の雲雀さんだぞ!
なんだって似合うさ・・・

579 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 07:04:11.60 ID:???.net
ヒバード最後にすごい増えてたけど雲雀が長ランになったら
あれ全部リーゼントになるのかな

580 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 10:28:07.98 ID:???.net
>>567
そんなに戦力に差が見えないから勝てるんじゃね

581 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 13:21:49.58 ID:???.net
ヒバードはどうやって繁殖したんだ

582 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 15:22:42.53 ID:???.net
バーズが元々いっぱい飼ってた
あとは雲の属性の増殖

583 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 17:45:46.31 ID:???.net
バーズは元も、ヒバードを合わせて二羽しか居なかった気がする
あの二羽が産卵しまくったんだろ

584 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 18:56:05.76 ID:???.net
ヒバードはいつも自由に外飛んでるしな

585 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 19:07:28.54 ID:???.net
ヒバードはメスってこと?

586 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 19:11:58.57 ID:???.net
オスメスいなけりゃ増えないだろ馬鹿

587 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 19:23:48.89 ID:???.net
先代にしろ飼い主があれだから何でもありな気がしてならない

588 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 20:39:41.38 ID:???.net
ヒバードってメカ鳥だろ
たくさん作ったんだよ

589 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 20:43:49.27 ID:???.net
メカじゃない

590 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 20:49:47.02 ID:???.net
カメラとか接触不良とか言ってたのは?
サイボーグ?

591 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 20:53:37.73 ID:???.net
>>590
コミックス買え

592 :愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 00:20:49.92 ID:???.net
実はどこぞ忍者みたいに分身の術でも使っているのかもしれない

593 :愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 08:42:08.01 ID:???.net
ボックスの動物って基本飼い主に懐いてるのに瓜だけは一向に懐かないなw

594 :愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 10:30:22.26 ID:???.net
ツナ以外やポイズンねーちゃんに心を開くようになるまでかな

595 :愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 10:39:51.34 ID:???.net
そういえばボックス兵器は飼い主の内面を反映してるんだっけ?

596 :愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 15:24:58.27 ID:v5/QyYClH
たぶん専用ボックスだけ
そうじゃないと他の奴ととっかえひっかえした時に面倒臭いことになる

597 :愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 12:15:27.45 ID:???.net
ということは雲雀は…

598 :愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 12:48:53.92 ID:???.net
10年後の雲雀の雲ハリネズミとロールでは雰囲気違うよな

599 :愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 15:06:48.13 ID:???.net
>>595-598
反映するのは大空属性の場合だけ

600 :愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 15:40:23.39 ID:???.net
>>598
ロールが本体で他はコピーだからロールも10年後雲雀のもの

601 :愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 16:02:59.06 ID:???.net
10年後の雲雀はコピーしか使ってなかったのかな

602 :愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 18:35:40.65 ID:???.net
>>599
いや、ツナのナッツだけが例外なんだろ

603 :愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 19:11:49.25 ID:???.net
敵のアジトに乗り込むぞ!

し、死んでるー?!

604 :愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 19:28:14.57 ID:???.net
めっちゃ飛んでてわろた

605 :愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 19:54:02.50 ID:???.net
ギャグ編は飛ばしても仕方ないかなと思ったが
まさかバトル編でここまでキンクリされるとは

606 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 05:08:50.46 ID:???.net
詳細を知りたければコミックスを買いなさいって事か

607 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 09:10:45.85 ID:???.net
見た目かわいいのは瓜だけど
飼いたいのは山本の犬かな

608 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 14:48:02.96 ID:???.net
ヒバードで商売

609 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 15:04:33.54 ID:???.net
ヒバードはアニメとかでは喋ってたけど原作だと歌うだけで喋らないよな

610 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 15:56:54.37 ID:???.net
>>607
瓜ナッツロールはデフォルメされた動物だったけど山本の犬は普通にリアル犬だからな
飼うって考えたら分り易く可愛い

611 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 15:58:30.43 ID:???.net
瓜はデフォルメされてるのか?
あんな種類はいないけど

612 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 16:23:46.14 ID:???.net
飼いたいのに山本の犬って呼び方なのかよ!
かわいそうだろ!

613 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 16:31:50.34 ID:???.net
次郎だっけ?巻いた尻尾が可愛いよな
あとムクロウはあの名前のままでいいのかw

614 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 17:20:49.77 ID:???.net
太郎じゃなかった?

615 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 17:32:33.72 ID:???.net
確か犬が次郎で燕が小次郎だったような

616 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 17:34:32.36 ID:???.net
ツナを動かせる最新ゲームって、よく考えればJスターズなんだよな
買おうかな、いまさらだが

617 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 19:05:50.21 ID:???.net
燕もいたね!
イルカはバジルくんだよね?

618 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 19:28:23.22 ID:???.net
あの動物たちはあのサイズのままで成長しないの?

619 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 19:47:28.01 ID:???.net
>>611
あんな猫いないから漫画的なデフォルメされてるって事じゃん

620 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 19:50:24.97 ID:???.net
ナッツは将来ベスターみたいになりそう
山本の犬とかはもう成犬サイズだし。

621 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 20:17:37.33 ID:???.net
天野の漫画は男キャラがオカマみたいで気持ち悪い

622 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 20:22:01.05 ID:???.net
兵器が普通の動物みたいに成長なんてするか?と思ったけど
そういや瓜がでかくなってたわ

623 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 20:26:00.08 ID:???.net
寿命とかあんのかな

624 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 20:40:31.47 ID:???.net
ナッツは鬣生えてるからあれで変化ないんじゃね
わざと小型に改良してあるんだろ

625 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 21:17:52.84 ID:???.net
瓜みたいに炎の強さで大きくなるかもしれん

626 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 21:23:57.60 ID:???.net
ナッツがあの形のまま巨大化ってなんか屋上の遊具みたいで面白い絵面になりそうだな
子どものツナならまだしも大人のツナだと

627 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 22:37:30.84 ID:???.net
瓜は子猫だから炎で急成長するのはわかるけどナッツは鬣あるんだよな
可愛いからあのまんまでいいけど

628 :愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 22:48:31.44 ID:???.net
どの道動物型のまま利用しないならどんな形状でも問題ないな

629 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 00:32:33.05 ID:???.net
ナッツももふもふがついた子猫だわー

630 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 07:03:36.10 ID:???.net
バトルで活躍できれば小型のままでも問題ないな

631 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 12:41:36.05 ID:???.net
カンガルーとくじゃく人気なしか
ザンザスのトラかっこいい

632 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 13:45:32.34 ID:???.net
今のツナ達の未来が見たい
未来変わったからランボとか20年後になってもヘタレのままかもしれない

633 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 14:33:39.15 ID:???.net
ネオボンゴレ1世でいくのか?

634 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 14:41:12.70 ID:???.net
動物ってなんで必要なんだっけ?

635 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 14:43:42.77 ID:???.net
商売のため

636 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 15:23:49.71 ID:???.net
未来編のリボーンとツナって偶然十年バズーカに当たったと思うんだけど、
本当は正一が打つ筈が偶然当たってくれたってことなの?

637 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 15:48:42.06 ID:???.net
リボーンが動けなかった=アンチトリニセッテが照射されてた
じゃなかったか
誰がバズーカ撃ったかはっきりしないままだったけど

638 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 17:14:31.50 ID:???.net
ハイパーやっぱかっけえ

639 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 17:31:15.73 ID:???.net
エンツィオってレオンからでてきたのか

640 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 18:14:30.07 ID:???.net
未来編の未来はユニがいなくなってどうなったんだろう

641 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 18:18:38.93 ID:???.net
ボンゴレ15世だっけ?
アイツは宇宙からやって来たとか言われても驚かない

642 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 18:52:24.06 ID:???.net
エルドライブと繋がるのか
ご町内マフィアとご町内宇宙警察が

643 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 19:06:55.05 ID:???.net
現代の白蘭は更生して生きててもあの未来では消滅してるしな。
ツナ達が過去に帰った時点でもうパラレルが発生してるだろうし、みんな現代では生きててハッピーエンド
に見えたけどあの未来の太猿や野猿にとってはバッドエンドだよな

644 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 19:15:03.03 ID:???.net
真六弔花側もそこそこバッドエンドじゃない?
なんだかんだ言って桔梗、デイジー、ブルーベルにとって白蘭が与えたものは大きい
やったことはひどいけど

645 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 19:25:49.64 ID:???.net
リボドラではなにげにエルドライブとリボーンがリンクしてたよな
同じ世界かもよ

646 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 19:28:46.28 ID:???.net
生ランキング星人が拝める日も近いな

647 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 19:33:47.62 ID:???.net
最初マフィン屋って見たときマフィアに見えた

648 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 19:35:53.64 ID:???.net
ランキング星懐かしいw
リコピンとかも異星人だったかもしれん。

649 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 21:56:35.21 ID:???.net
>>643
消滅してない
コミックス読め

650 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 22:38:10.68 ID:???.net
>>649
消滅しただろ、無かったことになったという意味で
書き変わったと言った方が正しいかもしれないけど

651 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 01:26:44.89 ID:HGN4oNt2.net
ニーコのお祝いためにリボーン描き下ろしてくれたのか
天野義理堅いな

652 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 07:40:26.87 ID:???.net
最終章あたりでサンバ衣装みたいの着てる骸描いたりOP曲の歌詞入れたり
アニメけっこう好きだったのかな

653 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 07:46:58.81 ID:???.net
確かアニメ声優からメッセージが入ったMDをプレゼントされてなかった?
今さら知ったがアニメの音楽やってた佐橋さんってディズニー・メドレー編曲してたんだね

654 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 07:52:23.72 ID:???.net
>>652
アニメリスペクトかな?ってところがちょくちょくあったから気に入ってると思う

655 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 08:05:43.67 ID:???.net
アニメはなんだかんで頑張って作られていた気がする

656 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 11:06:02.85 ID:???.net
動かない古臭い顔に塗りでとてもいい出来とは思えないけど1クール2クールとかじゃなく
何年もやってるならあんなもんなのかな
1年に一回ぐらいご褒美回かよみたいなよく動く回あったな

657 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 11:59:57.85 ID:???.net
OPとか良く動いただろ!2話から
バトルに入ってから大分作画も安定してたし
テレ東じゃなくて全国放送だったら良かったのになあ

658 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 12:29:00.62 ID:???.net
アニメ絵アニメ塗りには向いてない絵柄な感じする
ふわっとやわらかいからか

659 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 12:32:49.27 ID:???.net
作画やった会社さんは絵柄に癖があるらしいのもあるかも
あの花のめんまがツナ系統の顔だったり

660 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 12:34:49.76 ID:???.net
会社さんて

661 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 16:56:16.33 ID:???.net
ジャンプアニメだと塗りはあんなものだと思うが
それはそうと、天野の塗り方は独特だよな

662 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 17:56:55.18 ID:???.net
さすがツナ様だぜ!
セレクションしか読んでないと山本がいなくなったかのようだな

663 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 18:10:50.03 ID:???.net
目に指突っ込むのグロいけどかっこいい

664 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 19:48:23.36 ID:???.net
ヴァリアー編の時に来た20年後ランボの世界が知りたい。
あの壊滅した未来の更に10年後だし、ランボの様子からして少なくともあの場にいたうちの誰か、もしくは全員死んでるっぽいし

665 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 22:25:16.68 ID:???.net
セレクションで読むとやっぱハイパーになる展開は漫画が急に変わったみたいだなw

666 :愛蔵版名無しさん:2015/02/26(木) 10:26:36.75 ID:???.net
ランボさんがいつからちゃんとした大人になるのか興味ある

667 :愛蔵版名無しさん:2015/02/26(木) 12:11:11.90 ID:???.net
成長痛はんぱなさそうな

668 :愛蔵版名無しさん:2015/02/26(木) 19:21:32.40 ID:???.net
ランボとイーピンのモデルてバッファローマンとラーメンマンだよな

669 :愛蔵版名無しさん:2015/02/26(木) 22:31:03.12 ID:???.net
腐女子漫画

670 :愛蔵版名無しさん:2015/02/27(金) 08:15:41.09 ID:???.net
お兄ちゃんかっこいいわ

671 :愛蔵版名無しさん:2015/02/27(金) 17:11:47.61 ID:???.net
復刻連載話飛ばし過ぎ
わけわからん

672 :愛蔵版名無しさん:2015/02/27(金) 18:09:23.69 ID:???.net
みー君とは

673 :愛蔵版名無しさん:2015/02/27(金) 18:29:22.11 ID:???.net
コミック持っている俺にとっては懐かしいと思って読んでいるが
持っていない派だとイライラしそうだな

674 :愛蔵版名無しさん:2015/02/27(金) 21:07:03.58 ID:???.net
天野の描く男キャラはオカマみたいで気持ち悪い

675 :愛蔵版名無しさん:2015/02/27(金) 21:14:04.62 ID:???.net
おかまっていっこうとかクリスとかミッツとかか?w

676 :愛蔵版名無しさん:2015/02/27(金) 21:23:17.94 ID:???.net
ちょうどいいから黒曜のあとも読み返すか

677 :愛蔵版名無しさん:2015/02/27(金) 22:31:02.25 ID:???.net
やっぱり黒曜編好きだ

678 :愛蔵版名無しさん:2015/02/27(金) 23:11:38.79 ID:???.net
展開の早さが素晴らしかった
普通のジャンプならここで3か月、いや、半年はかかる

679 :愛蔵版名無しさん:2015/02/27(金) 23:38:53.20 ID:???.net
未来編ももう少しサクッと短ければなあ…
もしくは息抜き回が途中にあれば良かった

680 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 01:41:10.50 ID:???.net
黒曜編は雰囲気がホラーっぽくて日常編とのギャップに最初は驚いた

681 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 08:01:56.06 ID:???.net
未来の白蘭が空に顔だけになったあたりで(⊃ωヽ)ノ モウダメポになったんだけど
その後は面白いの?
復刻読んでまた読みたくなったけど

682 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 08:53:34.23 ID:???.net
人による
私は好き

683 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 10:32:47.85 ID:???.net
面白いよ

684 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 10:58:20.16 ID:???.net
継承式編も虹の呪い編も未来編の半分以下だし読んでみればいい

685 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 14:09:31.85 ID:???.net
個人的に代理戦争の最初あたりはリボーンの中で一番面白かった

686 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 15:38:48.27 ID:???.net
個人的に
リング争奪戦>代理戦争>黒曜>日常>継承式>>>未来だな

687 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 15:44:40.09 ID:???.net
代理戦争のガヤガヤ感けっこう好き

688 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 16:24:57.85 ID:???.net
代理戦争はやたら人数多い割に脇役のバトルは短めで意外とぐだらなかったな
見せ場はメインに絞ってた感じ

689 :愛蔵版名無しさん:2015/02/28(土) 16:34:24.00 ID:???.net
未来編はイタリア戦線までは面白かった、雰囲気もシビアで
継承式も初代の遺恨だけに絞れば面白くなったのかもとは思う
シモン人数多すぎキャラ薄すぎエンマ鬱陶しすぎで序盤の交流がダルい

690 :愛蔵版名無しさん:2015/03/01(日) 13:25:29.28 ID:???.net
シャマルいなくなったのが痛い
シャマルならマグマにも勝てるのに

691 :愛蔵版名無しさん:2015/03/01(日) 13:34:38.86 ID:???.net
マグマさんは皮膚が硬いから蚊じゃ刺さらない

692 :愛蔵版名無しさん:2015/03/01(日) 15:31:28.63 ID:???.net
シャマルもマグマ風呂くらい余裕

693 :愛蔵版名無しさん:2015/03/01(日) 19:35:57.73 ID:???.net
復刻連載終わってんのかよwwwww

694 :愛蔵版名無しさん:2015/03/01(日) 19:57:26.93 ID:???.net
ザンザスもマグマ風呂入れそう

695 :愛蔵版名無しさん:2015/03/01(日) 20:51:29.29 ID:???.net
ギャグ時代なら割と誰でも入れそう

696 :愛蔵版名無しさん:2015/03/02(月) 22:35:59.83 ID:???.net
エルドライブつまんねぇ

697 :愛蔵版名無しさん:2015/03/02(月) 22:42:20.54 ID:???.net
エルドラは今週だっけ?
さっさとデレデレ3娘が見たい

698 :愛蔵版名無しさん:2015/03/03(火) 19:09:26.01 ID:???.net
最強はシャマル
最弱はランボさん

699 :愛蔵版名無しさん:2015/03/03(火) 19:25:24.51 ID:???.net
10年後獄寺はさらにシャマルっぽい髪型になってたな
未来編はイーピンは入れ替えずに戦闘要員にしてほしかった

700 :愛蔵版名無しさん:2015/03/03(火) 19:39:33.68 ID:???.net
獄寺はシャマルのどこにそんなに憧れてんだ?

701 :愛蔵版名無しさん:2015/03/03(火) 19:53:29.77 ID:???.net
シティーハンター見てかっけーって思う感じ

702 :愛蔵版名無しさん:2015/03/04(水) 11:14:03.26 ID:???.net
シャマルのチャラさ

703 :愛蔵版名無しさん:2015/03/04(水) 18:34:24.50 ID:???.net
実際シャマルっぽくなりそうなやつはジュリーか

704 :愛蔵版名無しさん:2015/03/04(水) 19:49:56.53 ID:???.net
なりそうというかすでにキャラ被ってますな

705 :愛蔵版名無しさん:2015/03/04(水) 20:26:33.18 ID:???.net
ジュリーは女たらしに見えて一途だろう

706 :愛蔵版名無しさん:2015/03/04(水) 21:07:50.00 ID:???.net
ある意味ロンシャンも

707 :愛蔵版名無しさん:2015/03/05(木) 13:12:20.84 ID:???.net
実際シャマルの女好きエピソードあったか?

708 :愛蔵版名無しさん:2015/03/05(木) 13:36:37.80 ID:???.net
ギャグの頃にめちゃくちゃあっただろ

709 :愛蔵版名無しさん:2015/03/05(木) 18:38:47.93 ID:???.net
ディーノもチャラそう

710 :愛蔵版名無しさん:2015/03/05(木) 19:38:22.84 ID:???.net
大人ランボもたらしっぽいよな

711 :愛蔵版名無しさん:2015/03/05(木) 19:44:49.65 ID:???.net
イタリア男だからな

712 :愛蔵版名無しさん:2015/03/05(木) 19:48:22.00 ID:???.net
レヴィは?

713 :愛蔵版名無しさん:2015/03/05(木) 20:01:23.58 ID:???.net
顔が人間じゃないからな

714 :愛蔵版名無しさん:2015/03/06(金) 06:31:48.84 ID:???.net
ひでぇw

715 :愛蔵版名無しさん:2015/03/06(金) 12:01:08.94 ID:???.net
>>706
振られてはすぐ次の彼女が出来てると思えば
ロンシャンの行動力とコミュ力の高さはんぱないな

716 :愛蔵版名無しさん:2015/03/06(金) 19:26:30.81 ID:???.net
レヴィとグロ様ならどっちがモテるかな

717 :愛蔵版名無しさん:2015/03/06(金) 21:25:23.70 ID:???.net
超一流大学を首席で卒業して教授になる道まで用意されてたスーパーエリートだぞ

718 :愛蔵版名無しさん:2015/03/06(金) 21:31:46.73 ID:???.net
レヴィは努力家なんだろうな
ボスに対する誠実さを恋愛方面にも持ってけば恋人ができないこともないかもw
グロは変態様だし。

719 :愛蔵版名無しさん:2015/03/06(金) 22:20:23.91 ID:???.net
金さえ持ってるなら割とどうとでもなる
純愛かと聞かれたらあれだけど

720 :愛蔵版名無しさん:2015/03/07(土) 01:59:45.08 ID:3lhyo8Uw.net
連載終わって割とたつのにここまで語られているなんて俺涙目。

実際腐女子漫画だったかもしれないがストーリーもバトルも胸熱だったな…

721 :愛蔵版名無しさん:2015/03/07(土) 02:03:42.50 ID:???.net
未来編キャラのおかっぱ率高いな

722 :愛蔵版名無しさん:2015/03/07(土) 02:57:14.09 ID:3lhyo8Uw.net
少しアニメ見返してた


日常編みてたらあれ、目から汁が……

723 :愛蔵版名無しさん:2015/03/07(土) 06:36:50.62 ID:???.net
懐かしさにこみあげてくるものがあるよな

724 :愛蔵版名無しさん:2015/03/07(土) 08:38:39.45 ID:???.net
自分は未来編前半が一番好きだったな。絵柄も話も。
日常編も恋しいけど。

725 :愛蔵版名無しさん:2015/03/07(土) 09:27:41.84 ID:3lhyo8Uw.net
>>724
メローネ基地すごく面白かったが長すぎた感も…


ここのスレきてる人ってリボーンいつくらいに読んでた人だろ?
やっぱ中高生??

726 :愛蔵版名無しさん:2015/03/07(土) 13:21:23.50 ID:???.net
未来編っていうけど十年程度なんだよな
何百年後の並盛とか見てみたかった

727 :愛蔵版名無しさん:2015/03/07(土) 19:03:46.75 ID:???.net
そこで15世編をだな

728 :愛蔵版名無しさん:2015/03/07(土) 19:41:06.07 ID:???.net
100年バズーカ

729 :愛蔵版名無しさん:2015/03/07(土) 21:00:09.55 ID:???.net
100年後の自分と入れ変わったら流石に墓の中

730 :愛蔵版名無しさん:2015/03/07(土) 22:04:53.20 ID:3lhyo8Uw.net
†┏┛100年後┗┓†

731 :愛蔵版名無しさん:2015/03/08(日) 14:18:05.10 ID:???.net
あるようでないような単行本折り返しのコメント好きだったけど
エルドライブだとないんだね

732 :愛蔵版名無しさん:2015/03/08(日) 15:56:23.90 ID:???.net
15世の時代には10代目のツナは色々美化された伝説になってるかもな
本人の性格はともかく起こった出来事だけ見ると凄すぎて

733 :愛蔵版名無しさん:2015/03/08(日) 16:19:30.66 ID:???.net
元祖ボンゴレ派がイタリアにも日本にもいられなくなってアメリカに渡り15世に
ネオボン派が並盛でネオボン○世に・・・的な

734 :愛蔵版名無しさん:2015/03/08(日) 17:48:17.21 ID:???.net
初代編、アルコバレーノ過去編、15世編、パラレルワールド・・・リボーンて外伝書こうと思えばいくらでも広げられるな
キャラも多いし

735 :愛蔵版名無しさん:2015/03/08(日) 19:10:49.17 ID:???.net
個人的に初代編が読みたい、バッドエンドは確定してるようなもんだけどな・・・

736 :愛蔵版名無しさん:2015/03/09(月) 13:08:45.98 ID:???.net
日本で普通に嫁さん貰って子孫残してってプリーモの人生だけ考えたら普通にハッピーエンド

737 :愛蔵版名無しさん:2015/03/09(月) 16:30:22.48 ID:???.net
家康とか名乗ってノリノリよな

738 :愛蔵版名無しさん:2015/03/09(月) 17:47:34.94 ID:???.net
Gはイタリアに残ったのかな
初代はみんなご先祖様だと勝手に思ってたけど公式で確定してるのはジョットだけか

739 :愛蔵版名無しさん:2015/03/09(月) 17:58:20.28 ID:???.net
先祖はないんじゃないかなあ
雲雀家とか名家で何か古そうだし100年程度前のイタリア由来ってのは変な感じ
スペードは入れ込んでた彼女死んだしそもそも憑依で血を残す必要なかったから骸が子孫って線も薄いような
イタリアの牧師から笹川家になるのもミラクルやな

740 :愛蔵版名無しさん:2015/03/09(月) 18:08:07.98 ID:???.net
日本へ渡った後は雨の守護者と交流があったのかな、プリーモ

741 :愛蔵版名無しさん:2015/03/09(月) 18:34:29.91 ID:???.net
そういや2世とザンザスも似てるけどザンザスはボンゴレの血を引いてないんだったな
トマゾの2代目が気になる・・・

742 :愛蔵版名無しさん:2015/03/09(月) 20:20:02.66 ID:???.net
雨月と山本は?

743 :愛蔵版名無しさん:2015/03/09(月) 20:22:51.05 ID:???.net
全員が祖先とかじゃなくても何人かはいるかもしれないけどな
山本はあさり組?とかあったし何か関係ありそう

744 :愛蔵版名無しさん:2015/03/09(月) 22:07:47.57 ID:???.net
名字が違うのは婿養子とかまあ色々どうとでもなりそうだけど
ぶっちゃけ山本と雨月が一番似てない気がするw

745 :愛蔵版名無しさん:2015/03/10(火) 08:07:31.22 ID:???.net
リボーン似のやつはいないのかな

746 :愛蔵版名無しさん:2015/03/10(火) 13:15:10.44 ID:???.net
ランボ似も

747 :愛蔵版名無しさん:2015/03/10(火) 13:22:54.82 ID:???.net
ランポウ…

748 :愛蔵版名無しさん:2015/03/10(火) 15:10:08.97 ID:???.net
ランポウとビアンキの元彼も5歳児の時は1.5頭身だったのかな

749 :愛蔵版名無しさん:2015/03/10(火) 17:04:53.79 ID:???.net
ランボは何歳ころからイケメン?になっていくのだろう

750 :愛蔵版名無しさん:2015/03/10(火) 17:17:54.55 ID:???.net
ランポウの幼少時とかランボ以上にブロッコリー感ありそうだな

751 :愛蔵版名無しさん:2015/03/10(火) 17:44:52.15 ID:???.net
そういや緑だった
もはや擬態

752 :愛蔵版名無しさん:2015/03/10(火) 18:16:05.66 ID:???.net
爺になるとカリフラワーに

753 :愛蔵版名無しさん:2015/03/10(火) 19:31:21.12 ID:???.net
爺になる頃にまた頭身縮むのかよ!

754 :愛蔵版名無しさん:2015/03/11(水) 08:46:25.82 ID:???.net
じじいの雲雀とか想像できん

755 :愛蔵版名無しさん:2015/03/11(水) 11:42:50.96 ID:???.net
変化に乏しそうタイプはむしろ想像しやすいやろ
じじいになって人格者になるとは思えん

756 :愛蔵版名無しさん:2015/03/11(水) 21:34:06.51 ID:???.net
タルボ爺さんはなんであんなに長寿なんだ
錬金術?それとも実は人外なのか

757 :愛蔵版名無しさん:2015/03/11(水) 21:45:29.30 ID:???.net
賢者の石でも作ったんじゃね

758 :愛蔵版名無しさん:2015/03/11(水) 22:51:43.37 ID:???.net
天野は腐女子漫画家

759 :愛蔵版名無しさん:2015/03/11(水) 22:53:00.24 ID:???.net
リボーン信者は不細工腐女子だけ

760 :愛蔵版名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:25.89 ID:???.net
特大ブーメランだな クリスマス喪女

761 :愛蔵版名無しさん:2015/03/12(木) 00:03:16.46 ID:???.net
エルドライブ面白いぞもっと流行れ
リボーンもいっそ最初からバトルものなら良かったんじゃ

762 :愛蔵版名無しさん:2015/03/12(木) 00:36:53.89 ID:???.net
どうなんだろうな
その頃はマイナーな作家だったし突き抜けてた気がしないでもない

763 :愛蔵版名無しさん:2015/03/12(木) 07:56:46.97 ID:???.net
最初からバトルものだとキャラ設定が微妙に違うものになってそうだからあれはあれでよかったんじゃないかね

764 :愛蔵版名無しさん:2015/03/12(木) 18:21:56.19 ID:oLSadd0/.net
あのぐたぐだショートストーリー改めて読んだらよかったと思う。
寧ろ最初の日常編あったこそのキャラ立ちだったと思う。

765 :愛蔵版名無しさん:2015/03/12(木) 18:31:33.00 ID:???.net
最初っから読んでる側としては日常編キャラは思い入れが違うな

766 :愛蔵版名無しさん:2015/03/12(木) 19:27:01.24 ID:???.net
初めて読んだのがビアンキがこたつに入ってるやつだった

767 :愛蔵版名無しさん:2015/03/12(木) 21:37:11.76 ID:???.net
ギャグ好きだったからリボーン読み始めたしギャグと未来編のギャップに惹かれたからこの方がいいな
日常編では道場破りと犯罪三兄弟の話が好き

768 :愛蔵版名無しさん:2015/03/12(木) 21:53:29.91 ID:???.net
バトル化するまでは可も不可も無い感じで読んでたな

769 :愛蔵版名無しさん:2015/03/12(木) 22:01:20.66 ID:???.net
最初からバトルものだとどうしてもツナが早い段階で仲間思いのジャンプヒーローになっちゃうからな
弱くて情けないキャラが仲間のために覚醒するシーンはやっぱり燃える

770 :愛蔵版名無しさん:2015/03/12(木) 22:32:31.81 ID:???.net
ギャグ編がある事でバトル化前に弱くて情けないのターンを済ませる事ができたのはよかったかもな

771 :愛蔵版名無しさん:2015/03/13(金) 15:38:56.00 ID:???.net
ランボがもらったトロフィーって
トイレ掃除のだっけ?

772 :愛蔵版名無しさん:2015/03/13(金) 19:33:01.26 ID:???.net
トイレ掃除がんばったで賞
ボヴィーノファミリー見てみたかった

773 :愛蔵版名無しさん:2015/03/13(金) 19:43:29.64 ID:???.net
ボヴィーノファミリーって正一にお詫びの品届けた変な外人くらいしか出てないよな

774 :愛蔵版名無しさん:2015/03/13(金) 19:50:47.08 ID:???.net
後藤さんだっけか
日本人だよ

775 :愛蔵版名無しさん:2015/03/14(土) 07:42:21.37 ID:???.net
イーピンとランボって親いないのかな

776 :愛蔵版名無しさん:2015/03/14(土) 15:41:57.79 ID:???.net
友達が家に来た時リボーン読んでたんだけど、ランボの挙手うんこで爆笑してた
黒曜編はギャグからシリアスに変わっていくのがワクワクして、ヴァリアー編もその延長で違和感なかったけど、
未来編があまりにも長すぎてこれバトル漫画だったっけ?って思い始めた

777 :愛蔵版名無しさん:2015/03/14(土) 17:43:48.84 ID:???.net
勝つのか?負けるのか?ってドキハラがあったよね、指輪あたりは

778 :愛蔵版名無しさん:2015/03/14(土) 17:54:18.51 ID:???.net
4巻読んだんだけどあの病院ってあんな怪しい部屋があったのか

779 :愛蔵版名無しさん:2015/03/14(土) 21:32:53.98 ID:???.net
黒曜はホラーチック、指輪は王道バトル、未来編はSFって感じで良かった
継承式の大地の7属性は正直あんまりついていけなかった

780 :愛蔵版名無しさん:2015/03/14(土) 22:56:32.50 ID:???.net
未来編は本当にSFしてるよな
白蘭の能力とか秀逸だと思う

781 :愛蔵版名無しさん:2015/03/14(土) 23:16:54.67 ID:???.net
大空の七属性の天候をなぞった能力が好きだったから
大地の七属性が出た時は大地の七属性!?とテンション上がってたのを思い出す
それ故に水野の大地の属性とか砂漠属性が霧属性とどう違うのかとかうむみやのまま終わったのがなぁ

782 :愛蔵版名無しさん:2015/03/14(土) 23:19:07.14 ID:???.net
シモンリングとは何だったのか

783 :愛蔵版名無しさん:2015/03/14(土) 23:20:59.21 ID:???.net
秀逸だけどラスボスとしてはちょっと物足りなかった
まあ未来編は真六とか出てきたあたりから何だか妙なことになりはじめてたけど

784 :愛蔵版名無しさん:2015/03/15(日) 00:29:42.15 ID:???.net
覚醒状態になると触手が生えてきて廃人になる事もあるとかなにそれ怖い
ボンゴレリングもボンゴレの血を継いでない者が指に嵌めたら制裁と怖いが
地球の環境維持装置でセピラがジョットに渡したという入手経路があるが
コザァートはあんな恐ろしい物をどこで手に入れたんだよ

785 :愛蔵版名無しさん:2015/03/15(日) 00:47:18.95 ID:???.net
白蘭とのバトルは長さ的な意味であっさりしてたね
長けりゃいいってわけでもないけど
未来編の印象的な敵は個人敵に幻騎士とγかなあ
何回か戦う機会があった分記憶に残ってるわ

786 :愛蔵版名無しさん:2015/03/15(日) 01:39:11.52 ID:???.net
真6弔花よりも偽のほうがキャラ濃かったよなグロ様とか幻騎士とか。
真6も濃いには濃いんだけど偽のほうがキャラ的には面白かった

787 :愛蔵版名無しさん:2015/03/15(日) 02:57:16.82 ID:???.net
真6は白蘭親衛隊だったから立ち位置が同じだもんな

788 :愛蔵版名無しさん:2015/03/15(日) 03:02:36.98 ID:xvBqW6Lv.net
ブルーベルかわいかったブルーベル

789 :愛蔵版名無しさん:2015/03/15(日) 04:44:51.49 ID:???.net
>>784
シモンリングのあれはエンマの憎しみや恨みを取り込んで
もののけ姫のタタリ神みたいな状態になってただけかと思われる
浄化されたみたいにエンマが正気に戻った後はそういうのはなくなったからな
危険なリングなのは間違いないが

790 :愛蔵版名無しさん:2015/03/15(日) 09:26:40.64 ID:???.net
白蘭から自分もよくわからん
兄が回復に回されたのも納得いかないし

791 :愛蔵版名無しさん:2015/03/15(日) 18:17:00.07 ID:???.net
お兄ちゃんこそが最強

792 :愛蔵版名無しさん:2015/03/15(日) 21:44:54.90 ID:???.net
兄は男前だよね

793 :愛蔵版名無しさん:2015/03/16(月) 06:08:06.98 ID:???.net
ニノチカかわいい

794 :愛蔵版名無しさん:2015/03/16(月) 18:49:28.69 ID:???.net
ニノチカは戦闘服エロくていいな

795 :愛蔵版名無しさん:2015/03/17(火) 08:22:25.53 ID:???.net
ニノチカって誰かわからん
リボーンしか読んでないからなー
他のも面白い?

796 :愛蔵版名無しさん:2015/03/17(火) 15:09:25.99 ID:0XfSiPRv.net
同じく天野先生のはリボーンしか知らないなぁ

797 :愛蔵版名無しさん:2015/03/18(水) 08:04:05.52 ID:???.net
ディーノとザンは友達なんだっけ?

798 :愛蔵版名無しさん:2015/03/18(水) 08:41:16.54 ID:???.net
学校が同じだったんじゃないっけ

799 :愛蔵版名無しさん:2015/03/18(水) 09:32:07.86 ID:???.net
ザンザスに友達とか雲雀に友達レベルでないない

800 :愛蔵版名無しさん:2015/03/18(水) 12:07:18.14 ID:???.net
ディーノと学校が同じだったのはスクアーロ

801 :愛蔵版名無しさん:2015/03/18(水) 12:29:22.54 ID:???.net
ディーノのスクアーロが友達?
同級生レベルか?

802 :愛蔵版名無しさん:2015/03/18(水) 13:02:39.81 ID:???.net
有名なんで名前は知ってるますぐらい

803 :愛蔵版名無しさん:2015/03/18(水) 19:29:29.41 ID:???.net
なんか揉めてる回想なかったか?

804 :愛蔵版名無しさん:2015/03/18(水) 20:06:03.89 ID:???.net
ザンには取り巻きがいるんだ
ヒバリにはリーゼント部下がいる
でいのもスクも友達いなさそう

805 :愛蔵版名無しさん:2015/03/18(水) 20:08:00.50 ID:???.net
スクアーロはあの性格だから分かるがディーノは良い人なのにな

806 :愛蔵版名無しさん:2015/03/18(水) 21:03:00.08 ID:???.net
へなちょこだし

807 :愛蔵版名無しさん:2015/03/18(水) 21:04:13.80 ID:???.net
ひどい

808 :愛蔵版名無しさん:2015/03/18(水) 22:17:40.03 ID:???.net
性格的なもんじゃなく13,4でマフィアのボス始めましたって環境が悪い

809 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 08:13:34.94 ID:???.net
そりゃぐれるよな

810 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 09:19:36.09 ID:???.net
そういやザンザスの精神年齢ってツナたちと大して変わらないんだな

811 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 10:07:37.77 ID:???.net
ツナは妙に精神年齢が高い部分がある気がしてならない

812 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 10:08:47.41 ID:???.net
若いって凄いみたいな事言ってたよな
14歳のセリフじゃねえ
苦労しすぎ

813 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 10:59:06.49 ID:???.net
ギャグ時代は周りが起こしたトラブルの尻拭いはツナに回る理不尽システムだからね

814 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 13:29:10.69 ID:???.net
ボンゴレリングに色んなもん見せられてもいるからな
ユニや白蘭ほどでないにしろ達観してる部分もある

815 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 13:51:21.11 ID:???.net
友達なのは、ツナ獄寺山本くらいじゃね?
中学生だしヴァリアーとは違う

816 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 14:30:24.09 ID:???.net
マフィ友だろ

817 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 16:16:26.45 ID:???.net
ディーノとザンザスは知り合いだよな?
で、同じ学校がスクアーロ
ディーノは獄寺を知ってたし、シャマルとも知り合い?

818 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 16:34:04.71 ID:???.net
公式で知り合いですって情報は特にない
お互いマフィアとして情報は知ってた程度じゃねと個人的には思う

819 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 20:12:52.08 ID:???.net
黒曜編読み返したらシャマルとランボとイーピン出てきたところかっこよかった

820 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 21:30:38.65 ID:???.net
未来編のシャマルはかっこよかったよな
な?

821 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 22:29:01.74 ID:???.net
マグマに浸かってたよな

822 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 23:15:09.00 ID:???.net
作者は43歳のババア

823 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 23:16:39.16 ID:???.net
腐女子なだけあって腐女子の喜ぶツボを知り尽くしたショタコンおばさん漫画家

824 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 23:35:49.35 ID:???.net
このスレのマスコットクリスマス喪女

825 :愛蔵版名無しさん:2015/03/21(土) 10:08:42.57 ID:???.net
シャマルが消えたのはギャグキャラだから?
蚊がチートってレスあったけどそうは思えん
パチンって潰されて終わるじゃん

826 :愛蔵版名無しさん:2015/03/21(土) 14:10:51.92 ID:???.net
今まで生きてきて蚊に刺された事ないの?

827 :愛蔵版名無しさん:2015/03/21(土) 14:25:16.92 ID:???.net
刺されまくってたから逆に蚊が肌に触れただけで分かるせいかあまり驚異はない
蚊取り線香で死ぬし

828 :愛蔵版名無しさん:2015/03/21(土) 14:32:27.59 ID:???.net
シャマル対策に四六時中一生蚊取り線香ぶら下げて生きるのか

829 :愛蔵版名無しさん:2015/03/21(土) 14:37:52.45 ID:???.net
人間を一番殺してるのは人間じゃなくて蚊とかなんとか

830 :愛蔵版名無しさん:2015/03/21(土) 15:31:34.10 ID:???.net
蚊ってそんなに強いの!?

831 :愛蔵版名無しさん:2015/03/21(土) 17:47:20.41 ID:???.net
感染症は対人間なら有効だけどゾンビみたいな復讐者には効かないんじゃね
あと暗殺には向いてるけど時間制限のあるバトルで警戒されたら使えないな

832 :愛蔵版名無しさん:2015/03/21(土) 17:52:55.46 ID:???.net
未来編の獄寺父母話あたりのときに出てきても良かったのに

833 :愛蔵版名無しさん:2015/03/22(日) 19:37:52.22 ID:???.net
ヴァリアー編読んだらシャマルかっこよかった

834 :愛蔵版名無しさん:2015/03/22(日) 19:42:32.93 ID:???.net
シャマルはかっこいいよ!
右腕が憧れるほどに!

835 :愛蔵版名無しさん:2015/03/22(日) 20:11:05.94 ID:???.net
ヴァリアーにスカウトされたことがあるほどに

836 :愛蔵版名無しさん:2015/03/23(月) 09:29:50.32 ID:???.net
シャマルって無所属なんだっけ?

837 :愛蔵版名無しさん:2015/03/23(月) 13:02:21.29 ID:???.net
フリーのヤブ医者

838 :愛蔵版名無しさん:2015/03/23(月) 15:52:30.30 ID:???.net
医者なのかもあやしい
医者らしいことしてないだろ

839 :愛蔵版名無しさん:2015/03/23(月) 15:58:40.76 ID:???.net
アニメではリボーンにボコボコにされた守護者の治療してたぞ

840 :愛蔵版名無しさん:2015/03/23(月) 16:54:10.68 ID:???.net
シャマルは内科医じゃないの?

841 :愛蔵版名無しさん:2015/03/23(月) 17:49:48.79 ID:???.net
産婦人科じゃなかった?

842 :愛蔵版名無しさん:2015/03/23(月) 17:49:54.22 ID:???.net
産婦人科

843 :愛蔵版名無しさん:2015/03/23(月) 20:41:11.64 ID:???.net
ハルって川平のおじさんと親戚なの?

844 :愛蔵版名無しさん:2015/03/23(月) 23:35:36.20 ID:???.net
川平不動産のばーちゃんとハルはあくまで知り合い
川平のおじさんもそのばーちゃんとは実は無関係の可能性もある

845 :愛蔵版名無しさん:2015/03/23(月) 23:45:42.92 ID:???.net
糞漫画

846 :愛蔵版名無しさん:2015/03/24(火) 10:46:33.93 ID:???.net
リボーンが産まれた時に
シャマルが取り上げたんだっけ?

847 :愛蔵版名無しさん:2015/03/24(火) 21:44:34.12 ID:???.net
>>846
シャマルいくつだよww

848 :愛蔵版名無しさん:2015/03/24(火) 22:26:15.02 ID:???.net
あれはリボーンがガチ赤ん坊だと信じられてたときのネタだしな

849 :愛蔵版名無しさん:2015/03/25(水) 07:37:25.61 ID:???.net
あれネタなの!?
信じてたわwwwww

850 :愛蔵版名無しさん:2015/03/25(水) 15:18:27.26 ID:???.net
呪いで赤ん坊になったリボーンの世話をしたのかもしれない
してないかもしれない

851 :愛蔵版名無しさん:2015/03/25(水) 16:09:10.05 ID:???.net
アニメのリボーンの独白で
大人だった頃のリボーンの経歴を抹消したのがシャマルっていうのがある

852 :愛蔵版名無しさん:2015/03/25(水) 16:49:57.00 ID:???.net
シャマルは医者じゃないんじゃね?

853 :愛蔵版名無しさん:2015/03/25(水) 20:37:16.57 ID:???.net
獄寺の家の専属医だったんでしょ?

854 :愛蔵版名無しさん:2015/03/26(木) 06:05:15.15 ID:???.net
まあ闇医者みたいなもんか?

855 :愛蔵版名無しさん:2015/03/26(木) 13:07:45.17 ID:???.net
シャマルは雲雀やれるくらい強いからな

856 :愛蔵版名無しさん:2015/03/26(木) 13:59:09.19 ID:???.net
強い(蚊が)

857 :愛蔵版名無しさん:2015/03/26(木) 16:01:29.52 ID:???.net
シャマルが医者である必要性がない

858 :愛蔵版名無しさん:2015/03/26(木) 16:07:02.10 ID:???.net
保険医として必要

859 :愛蔵版名無しさん:2015/03/26(木) 16:19:30.57 ID:???.net
医者じゃなかったら出番もっとねーわ

860 :愛蔵版名無しさん:2015/03/26(木) 17:13:01.88 ID:???.net
必要性なんてキャラ付けの為で片付く話だな
医者なのに殺し屋とかそういう設定の為

861 :愛蔵版名無しさん:2015/03/26(木) 18:03:40.11 ID:???.net
医者だからこその指輪戦でのいのちをだいじにだろう

862 :愛蔵版名無しさん:2015/03/27(金) 13:16:37.73 ID:???.net
けど治療はしない

863 :愛蔵版名無しさん:2015/03/27(金) 14:50:50.55 ID:???.net
男しか診ない設定だから扱いづらいのもあるだろうな
個人的にはロンシャンとランチアと幻騎士を最終章にちょっとでも出して欲しかった

864 :愛蔵版名無しさん:2015/03/27(金) 14:51:32.98 ID:???.net
間違えた
男は診ない

865 :愛蔵版名無しさん:2015/03/27(金) 15:48:38.86 ID:???.net
晴れの炎で治療できるようになったのも扱い辛さに拍車を掛けてただろうな
男は見ないなら見ないで晴れの炎で応急処置して普通の病院に入院させとけばいいし

866 :愛蔵版名無しさん:2015/03/27(金) 19:42:05.05 ID:???.net
ツナが退学になりそうになる話があったけど私立なのか?

867 :愛蔵版名無しさん:2015/03/27(金) 20:17:59.30 ID:???.net
確か公立だよ
販売あるわ、各学年毎に学校オリジナルのメモ帳あるわで私立みたいだが

868 :愛蔵版名無しさん:2015/03/27(金) 20:27:23.70 ID:???.net
留年もあるから私立だと思った

869 :愛蔵版名無しさん:2015/03/27(金) 20:41:59.93 ID:???.net
京子のお兄さんが学年間違えていたのは留年していたのに気がつかなかったのだろうか?

870 :愛蔵版名無しさん:2015/03/27(金) 20:56:24.78 ID:???.net
ファンブックで15だったから留年してない

871 :愛蔵版名無しさん:2015/03/27(金) 21:28:26.75 ID:???.net
じゃあ1年の次が3年だと思っていたねか

872 :愛蔵版名無しさん:2015/03/27(金) 22:39:25.02 ID:???.net
未来編以降のファンブックほしかった

873 :愛蔵版名無しさん:2015/03/27(金) 23:21:48.89 ID:???.net
初代のストーリーやシモン、トゥリニセッテの謎知りたかったな

874 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 00:52:54.67 ID:???.net
ボクシング部部長だから何となく3年になった気がしてたのかもしれない

875 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 06:34:48.46 ID:???.net
ライフセーバーの先輩に騙されたのかもしれない

876 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 11:20:33.27 ID:???.net
公立の中学って1日も行かなくても卒業できるよな

877 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 11:48:58.71 ID:???.net
公立でトップに立つ雲雀さんパネェっす

878 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 15:16:38.17 ID:???.net
雲雀以外の風紀委員て普段普通に授業受けてんのかな
普通委員会ってクラスで一人とか二人ずつくらい選出されるけど風紀委員は特別?

879 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 16:11:00.86 ID:???.net
嘆き弾の話でリボーンに嵌められて雲雀に風紀委員に入る話持ちかけられてないっけ?
風紀委員はほぼ不良ばかりだし選出は雲雀や草壁次第じゃね
並盛中不良大杉
その中でのケンカランキング二位の野球少年山本って一体

880 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 17:10:23.42 ID:???.net
山本は運動神経抜群なんだろう。
日常編の時点でマフィア出身のダイナマイト持ってる獄寺より強いのはすごいと思うけどw
山本父が元々一般人じゃないっぽいし。

881 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 19:46:22.88 ID:???.net
そもそも草壁はなんで雲雀さんを慕ってんだ?

882 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 19:51:12.20 ID:???.net
不明
喧嘩が強い奴に従うみたいな不良の世界じゃね

883 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 21:07:49.42 ID:???.net
てか草壁さんは何故不良なのか
まともなのに

884 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 21:15:43.60 ID:???.net
漢だから
昔の不良像やな

885 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 21:17:08.18 ID:???.net
ヤンキーって上下関係厳しくて逆に礼儀正しい奴いる

886 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 21:52:49.89 ID:???.net
雲雀の家が任侠一家だとしたら元々お目付け役だったとか

887 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 22:19:09.27 ID:???.net
任侠一家の小憎の武器が警官の手錠ってのはどうなんだろ
名家らしいけどそういうやくざっているの

888 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 22:22:52.73 ID:???.net
レース漫画では警察やってたな
京子ちゃんが超巨乳だったやつ
まあ皆職業レーサーだからあんま関係ないと思うけど

889 :愛蔵版名無しさん:2015/03/29(日) 00:59:21.62 ID:???.net
風紀委員ばかりで他にそれっぽい人間の影がなかった気がするから
家は単におぼっちゃまくんレベルの大財閥なんじゃね

890 :愛蔵版名無しさん:2015/03/29(日) 03:42:50.16 ID:???.net
風と似てるの理由があるって匂わせるなら
ちゃんと解明させてほしかった

891 :愛蔵版名無しさん:2015/03/29(日) 07:35:35.91 ID:???.net
元々お互いに知り合いでもないみたいだし
ランボとビアンキ元彼ぐらいどうでもいい他人の空似じゃないの
意味深に二代目と似てるって言われてたザンザスも何もなしだし
8代目とハルが似てるとか言われ出すし似てるのバーゲンセールすぎて
似てるからどうしたっていうレベル

892 :愛蔵版名無しさん:2015/03/29(日) 08:14:23.83 ID:???.net
心当たりがないわけではないけど彼が嫌がります
ってのが気になる

893 :愛蔵版名無しさん:2015/03/29(日) 08:35:54.99 ID:???.net
もし何年後かにでも完全版でたらそこでいろいろ謎解明したら嬉しい

894 :愛蔵版名無しさん:2015/03/29(日) 13:54:17.11 ID:???.net
自分もランボとロメオみたいな他人の空似だと思ってたから風のハルハルインタビューはちょっと驚いた

895 :愛蔵版名無しさん:2015/03/30(月) 18:06:45.47 ID:???.net
ツインテのほうがガキっぽくないかベロニカw

896 :愛蔵版名無しさん:2015/03/30(月) 18:33:15.90 ID:???.net
ザンザスはなんであんなに弱いんだ

897 :愛蔵版名無しさん:2015/03/30(月) 19:17:08.71 ID:???.net
食っちゃ寝してるから

898 :愛蔵版名無しさん:2015/03/30(月) 20:20:06.84 ID:???.net
>>897
正論すぎてワロタw

899 :愛蔵版名無しさん:2015/03/31(火) 09:36:51.13 ID:???.net
スクアーロのほうが強い気もするな

900 :愛蔵版名無しさん:2015/04/01(水) 08:12:26.15 ID:Me9hCYmh.net
獄寺もなんでヤム化したのか

901 :愛蔵版名無しさん:2015/04/01(水) 14:02:17.46 ID:???.net
獄寺は成長して強くなったほうだろ

902 :愛蔵版名無しさん:2015/04/01(水) 17:26:59.17 ID:???.net
ヤム寺か懐かしい

903 :愛蔵版名無しさん:2015/04/01(水) 17:37:46.12 ID:???.net
獄寺さんはよお復讐者倒してる分ヴァリアー共よりは上だかんな

904 :愛蔵版名無しさん:2015/04/01(水) 18:41:28.97 ID:???.net
気付いたら戦線離脱してる山本が実はヤム本疑惑

905 :愛蔵版名無しさん:2015/04/02(木) 08:59:30.43 ID:???.net
息子が読み出して、自分もまた最初から読んでる
息子はバジルくんかっこいいと言って
あのブーメランみたいなやつ作って真似してるwww

906 :愛蔵版名無しさん:2015/04/02(木) 21:38:02.31 ID:???.net
しとぴっちゃんとルッスーリアのコンビとか面白そう

907 :愛蔵版名無しさん:2015/04/02(木) 21:39:05.36 ID:???.net
バジルくんって唯一のまともキャラだよねー
日本語変だけど

908 :愛蔵版名無しさん:2015/04/02(木) 21:40:31.10 ID:???.net
バジルもバジルで日本文化を大分勘違いしてるからな

909 :愛蔵版名無しさん:2015/04/02(木) 22:59:20.79 ID:???.net
ジャンプから出て行ってくれないかな
おとなしく腐女子向け雑誌で描いてろよ

910 :愛蔵版名無しさん:2015/04/02(木) 23:15:05.11 ID:???.net
ツナはそれなりにまともだと思われ

911 :愛蔵版名無しさん:2015/04/02(木) 23:55:03.14 ID:???.net
ツナは一般人の目で見たら死ぬ気状態は二重人格か普段猫被ってんのかと思われそうだな

912 :愛蔵版名無しさん:2015/04/03(金) 08:37:56.54 ID:???.net
バジルいい子だよね
なんで親方さまと一緒に居るのか忘れたけど
素直に騙されてて不憫

913 :愛蔵版名無しさん:2015/04/03(金) 08:47:56.78 ID:???.net
門外顧問は出番少ないのもあってか親方様以外比較的まともな良い人だよね

914 :愛蔵版名無しさん:2015/04/03(金) 14:04:47.48 ID:???.net
バジルは顔は似てないけどツナと双子みたいだと言われてたなあ
あれなんだったんだろ
親方様がバジル育てたから?

915 :愛蔵版名無しさん:2015/04/03(金) 14:13:34.11 ID:???.net
同年代の親友ポジションの座を炎真に奪われてからはより存在意義が薄くなってしまった…

916 :愛蔵版名無しさん:2015/04/03(金) 15:08:03.28 ID:???.net
作中ほぼ唯一ボスになりたくない気持ちを理解してくれるのはポイント高い

917 :愛蔵版名無しさん:2015/04/03(金) 16:20:41.63 ID:???.net
>>891
ハルのはツナが即否定したから風&雲雀と二世&ザンザスの
血縁の可能性ありそうなそっくりさんじゃなくて、タイプが似てるの意味だと思う

918 :愛蔵版名無しさん:2015/04/03(金) 16:20:55.42 ID:???.net
バジルは将来的にどっかのボスになるんだっけ?

919 :愛蔵版名無しさん:2015/04/03(金) 17:05:25.56 ID:???.net
>>915
まあバジルとは修行に付き合って貰った仲だけど素直ないい子ちゃんすぎたのと
親父の部下ってポジションが釣り合わなかったんだろうな

920 :愛蔵版名無しさん:2015/04/03(金) 17:39:11.88 ID:???.net
バジルは家光と血縁はないけど一緒にいた疑似親子
ツナは血縁はあるけど一緒いなかった親子

921 :愛蔵版名無しさん:2015/04/04(土) 10:39:27.30 ID:hzdbkgcwO
な?オレのテスト!?
パーフェクトな不正解…
れいてん!
酷すぎます

922 :愛蔵版名無しさん:2015/04/04(土) 10:38:35.30 ID:???.net
バジルは拾われたかなんか?
親方さまはバジルにボンゴレ継がせたくないのかな

923 :愛蔵版名無しさん:2015/04/04(土) 10:47:46.72 ID:???.net
継がせたくないもなにもブラッドオブボンゴレじゃないから継げないだろ

924 :愛蔵版名無しさん:2015/04/04(土) 10:48:54.07 ID:???.net
バジルって誰の子なんだ?
血統なし?

925 :愛蔵版名無しさん:2015/04/04(土) 12:35:06.58 ID:???.net
不明
大空じゃなくて雨属性だし

926 :愛蔵版名無しさん:2015/04/04(土) 21:48:43.32 ID:???.net
まあ特殊能力や大した肩書きがない割には活躍したポジションだと思う

927 :愛蔵版名無しさん:2015/04/05(日) 03:58:02.67 ID:C8LnKnZW.net
アルフィンの匣コンビネーション好きだったわ

928 :愛蔵版名無しさん:2015/04/06(月) 22:08:58.46 ID:???.net
バジルくんは地味に重要なポジションだな
口調がおかしいが

929 :愛蔵版名無しさん:2015/04/07(火) 21:35:03.65 ID:???.net
笹川兄は日常編と指輪編では輝いてたな

930 :愛蔵版名無しさん:2015/04/08(水) 09:15:17.20 ID:???.net
>>929
兄かっこいいよね!
ギャグが抜けきらなかったけどさー

931 :愛蔵版名無しさん:2015/04/08(水) 10:27:49.21 ID:???.net
文庫化は?

932 :愛蔵版名無しさん:2015/04/08(水) 14:23:12.04 ID:???.net
再アニメ化と完全版と文庫化はよ

933 :愛蔵版名無しさん:2015/04/08(水) 16:09:32.16 ID:B1QJKVSL5
テレビアニメでも劇場版でもいいから代理戦争編やってくれ

934 :愛蔵版名無しさん:2015/04/09(木) 08:52:40.01 ID:???.net
ちゃんとした画でアニメやってほしい
すげーCGの戦闘とか

935 :愛蔵版名無しさん:2015/04/09(木) 15:36:29.43 ID:???.net
CGはエフェクト以外いらないだろ
戦闘のレベルは高かったと思うけどな
骸戦なんてほぼ原作通りなのにかっこよかったし

936 :愛蔵版名無しさん:2015/04/09(木) 18:02:36.78 ID:???.net
あんま動かないけど何年もやるのとめちゃ動くけど1,2クールどっちがいいか

937 :愛蔵版名無しさん:2015/04/09(木) 22:33:34.40 ID:???.net
後者

938 :愛蔵版名無しさん:2015/04/09(木) 22:33:36.80 ID:???.net
毎週回想で山本が壁にぶつかるほうでいいです

939 :愛蔵版名無しさん:2015/04/09(木) 22:41:39.72 ID:???.net
継承式編までアニメやってたら毎週回想で山本が薫に刺されてるシーンが流れてたのか
たまに映画やOVAでめちゃくちゃ動いてくれたら紙芝居アニメでもいい

940 :愛蔵版名無しさん:2015/04/10(金) 06:18:39.92 ID:???.net
なんだかんだアニメはアニメで好きだった
続きの継承式編と虹の呪い編を観たい

941 :愛蔵版名無しさん:2015/04/10(金) 15:22:52.17 ID:???.net
アニメそんなにいいのか
見たことないわ

942 :愛蔵版名無しさん:2015/04/10(金) 15:35:19.93 ID:???.net
1話から順に見ていくと感慨深いぞ

943 :愛蔵版名無しさん:2015/04/10(金) 16:56:05.67 ID:???.net
好きな人はわっしょいするけど外から見たら
割と褒められたものじゃないレベルと思っておいてください
最近の小奇麗で動く1クールアニメ基準じゃなく長期アニメって目で見てくれ

944 :愛蔵版名無しさん:2015/04/10(金) 17:18:11.02 ID:???.net
そういやリボーンアニメのメイン声優陣って今あんまりアニメに出てない?
ツナの声の人とか全然名前見かけないんだが

945 :愛蔵版名無しさん:2015/04/10(金) 18:14:23.28 ID:???.net
元から有名だった人は普通に見かけるけど他は見ないな
舞台俳優とかの人はそっちに居るんじゃね

946 :愛蔵版名無しさん:2015/04/10(金) 22:29:08.80 ID:???.net
ネルケは舞台の人が多い

947 :愛蔵版名無しさん:2015/04/11(土) 06:36:27.76 ID:???.net
CSでも再放送全然してないな

948 :愛蔵版名無しさん:2015/04/11(土) 09:24:27.18 ID:???.net
近くのゲオにDVD数本しかない
画がひどいし怖くてみたことないw

949 :愛蔵版名無しさん:2015/04/11(土) 09:25:54.92 ID:???.net
天野先生本人でさえ不安定な絵柄だしアニメ絵に落とし込むのは難しいんだろうなと思うわ

950 :愛蔵版名無しさん:2015/04/11(土) 10:06:28.95 ID:???.net
再放送はどうせ日常編までしかできないから…

951 :愛蔵版名無しさん:2015/04/13(月) 05:53:09.54 ID:???.net
ド派手に映画化してほしいなー

952 :愛蔵版名無しさん:2015/04/13(月) 07:11:56.96 ID:???.net
くさいくさい言ってたときはあれだったけど
最近美鈴がけっこう好きになってきた

953 :愛蔵版名無しさん:2015/04/13(月) 09:04:43.84 ID:???.net
アニメ見るならどの辺がおすすめ?

954 :愛蔵版名無しさん:2015/04/13(月) 11:14:36.40 ID:???.net
>>953
原作既読ならどこからでも話はほぼそのままだから
日常編は作画がとんでもなくて逆に面白い
黒曜編から作画よくなってくる

955 :愛蔵版名無しさん:2015/04/13(月) 23:19:59.41 ID:???.net
山本VS幻騎士は凄かったな

956 :愛蔵版名無しさん:2015/04/14(火) 00:38:43.41 ID:???.net
アニメはSYSTEMA C.A.Iもカッコイイ

957 :愛蔵版名無しさん:2015/04/14(火) 22:51:33.78 ID:???.net
美鈴の髪飾りにレイン署長が何か気づいてたみたいだけど美鈴の過去と関係あったりするのかな

958 :愛蔵版名無しさん:2015/04/14(火) 23:13:26.20 ID:???.net
>>957
Season3で美鈴の夢に出てきた幼美鈴が同じものつけてる

959 :愛蔵版名無しさん:2015/04/15(水) 00:17:35.32 ID:???.net
>>958
ほんとだ!全然気付かなかった
それで子供っぽいデザインとか言ってたのか

960 :愛蔵版名無しさん:2015/04/17(金) 00:07:44.06 ID:???.net
幻騎士は四刀流で戦うところとか面白かったし人間臭くていいキャラだったからもっと出して欲しかった

961 :愛蔵版名無しさん:2015/04/17(金) 00:12:44.60 ID:???.net
当時はまたお前かよ!とか言われてたけどな
最期は可哀想だった

962 :愛蔵版名無しさん:2015/04/17(金) 07:22:44.34 ID:???.net
元気死

963 :愛蔵版名無しさん:2015/04/17(金) 08:30:12.61 ID:???.net
活性と沈静でゾンビ軍団作れそう

964 :愛蔵版名無しさん:2015/04/17(金) 10:11:16.24 ID:???.net
デイジー、スカル、復讐者とゾンビキャラ被ってるよな

965 :愛蔵版名無しさん:2015/04/17(金) 13:39:10.98 ID:???.net
スカルはパンクメイクなだけで
異様に打たれ強いだけでゾンビじゃない

966 :愛蔵版名無しさん:2015/04/17(金) 13:42:14.17 ID:???.net
それよりシャマルを活躍さてれくれ

967 :愛蔵版名無しさん:2015/04/17(金) 15:31:14.90 ID:???.net
シャマルはすでにこの世には…ウッ

968 :愛蔵版名無しさん:2015/04/17(金) 18:51:02.48 ID:???.net
スクアーロもある意味ゾンビ

969 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 00:57:40.43 ID:???.net
>>965
まぁそうなんだけど自身を不死身の肉体(アンデットボディ)と称してるからゾンビキャラと認識してる

970 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 07:07:26.39 ID:???.net
そもそもツナが死んでも死にきれねぇって生き返ってるしな
ゾンビ漫画だったのか

971 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 08:55:09.66 ID:???.net
死ぬ気弾の時点で

972 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 11:54:37.43 ID:???.net
怪物漫画で緑ゾンビになった山本の事も忘れないであげてください

973 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 13:52:12.60 ID:???.net
山本の犬かわいい
普通に飼えるよね

974 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 14:22:34.47 ID:???.net
刀もくわえられる

975 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 15:51:24.76 ID:???.net
ナッツだって瓜だって家猫にできるだろ
ツバメは軒下に営巣させれば

976 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 16:19:56.96 ID:???.net
ディーノの馬は不向きだな
あとライオンとかサメとか

977 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 16:56:40.42 ID:???.net
>>976
城みたいなお屋敷に住んでるし馬房くらいあるんだろ
ライオンは膝に乗せてなでなですればいいし家猫と同じでいい
サメは海に帰れ

978 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 17:01:22.85 ID:???.net
970踏んでたので立てた

天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!102発目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1429344019/

979 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 17:52:44.92 ID:???.net
>>975


幻ちゃんの海牛とグロ様の巨大イカは・・・

980 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 18:39:15.18 ID:???.net
>>978


981 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 20:32:09.67 ID:???.net
タルボじいさんってなんであんなに長生きなの

982 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 20:41:52.24 ID:???.net
賢者の石を持っているのかもしれない

983 :愛蔵版名無しさん:2015/04/19(日) 07:39:44.04 ID:???.net
イカもいたなwwwww
あれって本人の趣味で決まってんのかね

984 :愛蔵版名無しさん:2015/04/19(日) 10:12:45.61 ID:???.net
幹部なら何種類もあるなかから選べるだろうしまあ趣味だろうね
性能相性単純に見た目とか選ぶ基準は色々だろうけど

985 :愛蔵版名無しさん:2015/04/19(日) 12:49:37.41 ID:???.net
食べられるのかな

986 :愛蔵版名無しさん:2015/04/19(日) 16:23:41.87 ID:???.net
ボンゴレGPってどう?

987 :愛蔵版名無しさん:2015/04/19(日) 18:40:39.59 ID:???.net
京子ちゃんとハルのおっぱいがえろい同人

988 :愛蔵版名無しさん:2015/04/19(日) 19:05:25.84 ID:???.net
>>986
iショウジョの作者だ
あとはわかるな?

989 :愛蔵版名無しさん:2015/04/20(月) 03:21:12.29 ID:???.net
骸はふくろうじゃなく
もっとかっこいいやつにしてほしかったな

990 :愛蔵版名無しさん:2015/04/20(月) 03:27:14.55 ID:???.net
ええやんふくろう

991 :愛蔵版名無しさん:2015/04/20(月) 08:01:03.17 ID:???.net
不気味な感じがすげー似合ってると思うで

992 :愛蔵版名無しさん:2015/04/20(月) 08:39:13.97 ID:???.net
継承式編の「人の体で」はおもしろかった

993 :愛蔵版名無しさん:2015/04/20(月) 16:28:07.13 ID:???.net
クロームのペットでもあるしフクロウでちょうどいい
かっこいいしかわいいし

994 :愛蔵版名無しさん:2015/04/20(月) 18:15:56.83 ID:???.net
雲雀かわいいよ雲雀うめ

995 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 00:02:37.75 ID:???.net
京子ちゃんかわいいよ京子ちゃん

996 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 00:13:07.73 ID:???.net
>>995
そっちには同意

997 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 00:14:57.72 ID:???.net
グロ様かわいいよグロ様

998 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 01:13:22.44 ID:???.net
>>997
あーおかっばかわい…くねーよ!ばか!

999 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 05:43:53.14 ID:???.net
ヒッ

1000 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 05:58:34.84 ID:???.net
獄寺が一番かわいいだろ!

1001 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 06:14:53.90 ID:???.net
死ぬ気で埋める

1002 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 06:15:19.59 ID:???.net
つむじに撃ったら髪の毛スプリング弾

1003 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 06:15:45.54 ID:???.net
カカトに撃ったら足スクリュー弾

1004 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 06:16:13.46 ID:???.net
ほっぺたに撃ったら…

1005 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 06:16:38.95 ID:???.net
1000ならREBORN!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200