2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安彦良和総合スレッド 巻之五

313 :愛蔵版名無しさん:2015/03/03(火) 09:20:46.95 ID:???.net
父親が大学を放校になるぐらいの活動家だから就職にも影響があるんだろ

314 :愛蔵版名無しさん:2015/03/03(火) 10:11:42.86 ID:???.net
もともと奥さんにトーン貼りを手伝わせたり、アシスタントに人を雇うのがもったいないという考えだからね
死んだら遠軽に安彦良和記念館つくって、MASATOに館長やってもらいたいわ

315 :愛蔵版名無しさん:2015/03/03(火) 11:10:26.80 ID:F/tEh/aLT
>>313 なんか笑ったw

今ってトーンとか仕上げはデジタル移行してんだっけか?
そっちを手伝わせたら都合良さそうだけど

316 :愛蔵版名無しさん:2015/03/05(木) 13:55:29.96 ID:???.net
鄭成功って台湾入りの翌年に死んじゃってるのか…(´・ω・`)

317 :愛蔵版名無しさん:2015/03/05(木) 19:28:20.84 ID:???.net
安重根の描き方によっちゃアチラの方たちに粘着されるかもね
で、神話の漫画も書いている→「右翼漫画家」のレッテル貼り

318 :愛蔵版名無しさん:2015/03/05(木) 21:38:04.31 ID:???.net
描きかたによっちゃ、って安彦は左で描いてきたんだからそれを通すだろ。

319 :愛蔵版名無しさん:2015/03/08(日) 20:24:26.90 ID:???.net
安重根出すなら天皇崇拝者だったことも描かないとダメだよなw

320 :愛蔵版名無しさん:2015/03/14(土) 21:41:06.36 ID:???.net
安っさん自身が学生運動不完全燃焼組だからな

321 :愛蔵版名無しさん:2015/03/16(月) 21:50:05.54 ID:tI6MfK2G5
そんときの蟠りを未だ抱えてんの?

322 :愛蔵版名無しさん:2015/03/16(月) 22:52:51.14 ID:???.net
翠さんとの濡れ場は無いのか
サービスは温泉回のおっぱいで終わりなのか

323 :愛蔵版名無しさん:2015/03/17(火) 10:28:41.62 ID:???.net
「安彦良和書店 開店トークイベント 僕はどんな本を読んできたか」
ジュンク堂書店 池袋本店 開催日時:2015年04月11日(土)14:00 〜
安彦 良和(安彦良和書店店長)
ttp://www.junkudo.co.jp/mj/store/event_detail.php?fair_id=8566

以前より露出が増えた気がする。オリジンのアニメやってるから当然かもしれないが。

324 :愛蔵版名無しさん:2015/03/17(火) 13:24:31.56 ID:???.net
歴史の本が多そう

325 :愛蔵版名無しさん:2015/03/17(火) 14:16:53.17 ID:???.net
自虐史観の本ばかり読んでそう

326 :愛蔵版名無しさん:2015/03/18(水) 22:31:45.72 ID:???.net
ハナさんと翠さん、どっちが好き?

327 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 10:23:22.55 ID:???.net
ハナさんの裸シーンも1回くらいありそうな予感

328 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 21:22:19.29 ID:???.net
どうして汽車から堕ちてすぐに教授と再会できたのか

329 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 22:29:03.55 ID:???.net
ハナさんはまだ脱いでないんだよな
ハナさんの方が脱ぎそうなイメージなんだけど

330 :愛蔵版名無しさん:2015/03/19(木) 23:19:45.26 ID:???.net
翠さんは清楚なのに温泉での脱ぎっぷりが良かった。
全然隠す気がない感じで。
安積の視線を楽しんでるような。

331 :愛蔵版名無しさん:2015/03/21(土) 18:33:14.80 ID:???.net
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01000040010000_68/
十三話見たけど
成務天皇(稚足彦)がヤマトタケル暗殺の黒幕になるのかね

332 :愛蔵版名無しさん:2015/03/22(日) 13:56:05.89 ID:WBgsKKrvd
安彦は左翼漫画家の割には安重根を滑稽に書いてるな。
天皇がテーマの作品なんだから、当然安重根の天皇思想にも触れていただきたい

333 :愛蔵版名無しさん:2015/03/22(日) 22:33:09.49 ID:???.net
嬉田の再登場とかあるのかな

334 :愛蔵版名無しさん:2015/03/22(日) 23:03:24.39 ID:???.net
ハナさんを見ても特に反応してなかった田代が
翠さんにはデレデレしてるってことは
翠さんの方が美人な設定なのか

335 :愛蔵版名無しさん:2015/03/23(月) 22:26:19.46 ID:1gsXxUcK.net
ハナが売春婦(からゆき、の娘?だから実際は違うかも)だからじゃないかな

336 :愛蔵版名無しさん:2015/03/25(水) 23:12:15.20 ID:???.net
月刊誌は展開が遅く感じるな

337 :愛蔵版名無しさん:2015/03/26(木) 22:26:05.56 ID:???.net
安積は誰に助けてもらうのかな
北斗かハナさんか

338 :愛蔵版名無しさん:2015/03/26(木) 22:53:18.31 ID:???.net
翠さんと密着してドキドキしてるということは
もしかしてまだなのか?

339 :愛蔵版名無しさん:2015/03/27(金) 20:32:12.50 ID:???.net
ストーカー自爆野郎の宮川太一の元ネタは
幸徳秋水の処に出入りしていた宮下太吉だと思うのだけど、
どうなんざんしょ?

340 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 02:44:01.56 ID:???.net
翠さんのおっぱいはまだですか

341 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 23:09:01.71 ID:???.net
>>336

ずぅぅぅぅぅっと週刊誌のペースに慣れていたから、
何だか、コロコロを読んでいた小学校の頃を思い出す。

342 :愛蔵版名無しさん:2015/03/28(土) 23:35:06.58 ID:???.net
天の血脈の場合、古代編も挟まれるから余計に
展開が遅く感じるのかもしれん

343 :愛蔵版名無しさん:2015/03/29(日) 23:20:41.28 ID:???.net
安積君はヘタレだから今までの主人公とは違う感じ

344 :愛蔵版名無しさん:2015/03/30(月) 00:26:31.17 ID:???.net
自分から陰謀に首を突っ込む行動力の持ち主だと死亡ラストになっちゃうからね
ウムボルトみたく

345 :愛蔵版名無しさん:2015/03/30(月) 22:57:37.56 ID:???.net
今月号でもへなちょこぶりをアピールしてたしな。
安積みたいな主人公も好きだな。

346 :愛蔵版名無しさん:2015/03/30(月) 23:12:56.12 ID:???.net
http://i.imgur.com/eCCwWnf.jpg
http://i.imgur.com/1uNLF9e.jpg
http://i.imgur.com/sThHYvL.jpg
http://i.imgur.com/Ed5vYGZ.jpg
http://i.imgur.com/pyBLhZc.jpg
http://i.imgur.com/bJw0XiN.jpg
http://i.imgur.com/SnEgn5Y.jpg
http://i.imgur.com/LvdU5t8.jpg
http://i.imgur.com/fx5ZTps.jpg
http://i.imgur.com/y4Xa4nI.jpg

・左カゲトラ「Loop」(単行本「はつじょーでいず」収録)

347 :愛蔵版名無しさん:2015/03/30(月) 23:18:06.08 ID:???.net
すみません
酔っぱらって、誤爆してしまいました

348 :愛蔵版名無しさん:2015/03/31(火) 10:15:56.77 ID:???.net
著作権者の許可取ってるなら大丈夫だろう

349 :愛蔵版名無しさん:2015/03/31(火) 23:00:37.42 ID:???.net
ファ・ユイリィの太ももをカラーで描いてほしいなー

350 :愛蔵版名無しさん:2015/04/01(水) 22:41:13.35 ID:???.net
髪をおろした翠さんも見てみたい

351 :愛蔵版名無しさん:2015/04/04(土) 13:07:02.10 ID:???.net
サイン会でサービスで好きなキャラの絵を描いてくれる漫画家の
人もいるみたいだけど安彦氏の場合はどうなんだろ?
やっぱりこれだけ大御所になるとそこまでは無理かな。

352 :愛蔵版名無しさん:2015/04/04(土) 15:19:40.02 ID:???.net
>>346

シャアとセーラで頼む。

353 :愛蔵版名無しさん:2015/04/04(土) 18:31:55.51 ID:???.net
>>351
描いてくれるよ

354 :愛蔵版名無しさん:2015/04/05(日) 00:59:33.79 ID:yebZsnE4f
この位の歳になってくるとサイン会も大変そうだな

355 :愛蔵版名無しさん:2015/04/05(日) 00:47:32.62 ID:???.net
>>353
どのキャラを描いてもらう人が多いのかな
やっぱセイラさんとかかな

356 :愛蔵版名無しさん:2015/04/05(日) 23:00:04.40 ID:???.net
ファ・ユイリィが好きだけどZのキャラは
あんまり思い入れが無さそうだから
描いてもらえないかも

357 :愛蔵版名無しさん:2015/04/09(木) 22:58:09.58 ID:???.net
そろそろハナさんと再会しそうだな

358 :愛蔵版名無しさん:2015/04/10(金) 22:51:22.03 ID:???.net
神戸の大学の教授をやってるんだな
関西でサイン会とかやってくれないかな
忙しいだろうけど

359 :愛蔵版名無しさん:2015/04/11(土) 11:48:11.27 ID:???.net
えー今はやってないでしょ
肩書としてはあるかもしれないけど

360 :愛蔵版名無しさん:2015/04/11(土) 16:49:33.88 ID:???.net
安彦良和書店、誰も行ってにゃいの?

361 :愛蔵版名無しさん:2015/04/11(土) 16:51:06.49 ID:VuJ76zGX.net
【安彦良和書店】開店トークイベント「僕はどんな本を読んできたか」
http://live.ni covideo.jp/watch/lv216810204

362 :愛蔵版名無しさん:2015/04/11(土) 21:42:43.26 ID:???.net
李香蘭の未発表曲2音源発見 古賀政男作曲、漂う厭戦感
http://www.asahi.com/articles/ASH4C0J52H4BUCLV019.html

363 :愛蔵版名無しさん:2015/04/12(日) 11:11:08.04 ID:???.net
安の嗜好なんて興味ねえよアレな人だし

364 :愛蔵版名無しさん:2015/04/13(月) 19:25:51.55 ID:z2mGQIqY.net
トークショウで連合赤軍についてかなりつっこんだ話してた。

365 :愛蔵版名無しさん:2015/04/14(火) 03:08:55.20 ID:???.net
またSF描いてよ

366 :愛蔵版名無しさん:2015/04/14(火) 14:46:20.56 ID:???.net
ジ・オリジンはSFに入りますか?

367 :愛蔵版名無しさん:2015/04/16(木) 10:56:24.20 ID:???.net
ヤマトタケルの3巻買ったけど、4巻って、いつでるの?
というか、4巻出るの、期待していいの?

368 :愛蔵版名無しさん:2015/04/17(金) 23:16:59.57 ID:???.net
期待していいんじゃないかな。
作者が大好きなテーマだし。

369 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 09:56:07.17 ID:???.net
3巻読んだけどこの頭イカれてるクマソ女は最後まで絡んでくるの?

370 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 16:19:55.75 ID:???.net
爺になったイサチ(蚤の王)と組んで、伊吹山でヤマトタケルを倒すよ

371 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 19:38:35.79 ID:???.net
3巻発売された時、書店で平置きすらされて無かったから「売れてないんだな」と、
思ってたけど、角川ではランクインしてるみたい。
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/
4巻目は出させてもらえそうだな。

372 :愛蔵版名無しさん:2015/04/18(土) 22:49:51.77 ID:???.net
学生運動の漫画とかは描かないのかな。
暗い話になるかもしれないけど。

373 :愛蔵版名無しさん:2015/04/19(日) 17:27:36.82 ID:???.net
王道の狗で自由民権運動についてもう書いてるからなー
あれは学生運動体験がにじみでてる。

374 :愛蔵版名無しさん:2015/04/20(月) 22:31:54.33 ID:???.net
そろそろ翠さんのオッパイをお願いします

375 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 02:12:45.41 ID:???.net
宮ア駿は売れる作品を作り続けて、最後の長編で自分のやりたい事をやった

安彦良和は基本やりたい事をやり続けて、たまに人に頼まれて売れる作品も作った

376 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 07:25:24.30 ID:???.net
素晴らしい洞察力だ

377 :愛蔵版名無しさん:2015/04/26(日) 15:14:43.92 ID:???.net
王道の狗読了
要するに「二流がつくった明治」史観。「龍」もそうだが、東北人の画一性は異常だ。

378 :愛蔵版名無しさん:2015/04/26(日) 20:32:38.83 ID:???.net
王道の狗に東北在住者なんて出てきてたっけか
あまり印象に残ってない
作品の本筋とは関係なくね?

379 :愛蔵版名無しさん:2015/04/26(日) 21:35:18.50 ID:???.net
安彦さん原作は後味悪いのばかりに感じるよ。個人的にこの人の絵は大好きだからストーリーは他の人に考えてもらってもらいたいわ。

380 :愛蔵版名無しさん:2015/04/26(日) 22:34:41.33 ID:???.net
天の血脈は後味良く終わってほしいな

381 :愛蔵版名無しさん:2015/04/27(月) 12:42:04.36 ID:???.net
ムリダロ
虹トロのアレが限界じゃないかなあ

382 :愛蔵版名無しさん:2015/04/27(月) 14:31:35.16 ID:???.net
虹トロって、YASがみずから主人公の息子に会いに行くアレかw
さすがにもう勘弁

383 :愛蔵版名無しさん:2015/04/27(月) 14:32:29.93 ID:???.net
後味ねえ
むしろ安の舞台設定と展開で死なないラストのほうがウソっぽく思えるわw

384 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 00:22:42.63 ID:???.net
安積夫妻の夜の営みの描写がないんだが

385 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 10:43:08.76 ID:???.net
アフタヌーンに付録がついてて輪ゴムかかってるから立ち読みできないお

386 :愛蔵版名無しさん:2015/04/29(水) 22:18:24.93 ID:???.net
>>384
安彦氏は濡れ場を結構描く印象があるけどね。
もしかしたら、まだヤッてないのかもしれないし。

387 :愛蔵版名無しさん:2015/05/04(月) 23:11:41.03 ID:???.net
この作者の近代史物を連載で追いかけるのは初めてなんだが
なんか話があまり進まないように感じてしまう。
まあ月刊誌連載だしこんなもんなんだろうけど。

388 :愛蔵版名無しさん:2015/05/05(火) 09:09:22.05 ID:???.net
血脈の主人公は自分で動いて話を進めるタイプじゃないからなあ…

389 :愛蔵版名無しさん:2015/05/05(火) 13:16:53.54 ID:???.net
そもそも何がしたいんだ、あいつは

390 :愛蔵版名無しさん:2015/05/05(火) 14:16:38.48 ID:???.net
辛亥革命まで書くのかなあ。
朝鮮でめぼしい事件ってもうないよね?

391 :愛蔵版名無しさん:2015/05/05(火) 23:47:00.04 ID:???.net
とりあえず、翠さんとの濡れ場を頼みます

392 :愛蔵版名無しさん:2015/05/08(金) 15:38:17.34 ID:???.net
近代と古代を混ぜてるから、他の作品よりも進まない印象。
近代はアフタ、古代はサムライAで並行してたら面白かったかも。

393 :愛蔵版名無しさん:2015/05/08(金) 15:56:23.53 ID:???.net
いうほど古代編のボリュームは無い

394 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 01:00:52.96 ID:???.net
ハナさんが中々出てこないな
どんな活動をしてるんだろうか

395 :愛蔵版名無しさん:2015/05/18(月) 21:27:20.51 ID:aPniVro3.net
アニメージュにインタビューが乗ってたが、
「アリオン」作った時、アニメージュ側から冷遇された
ことを愚痴ってたなあ。

396 :しんたろう ◆3UjjOZHwX2 :2015/05/18(月) 21:55:18.26 ID:???.net
まさかナウシカ並に扱ってくれると期待していたのか?w

397 :愛蔵版名無しさん:2015/05/18(月) 23:08:26.12 ID:???.net
結構大々的に宣伝してたような記憶があるが
専門誌では冷遇されてたのか

398 :愛蔵版名無しさん:2015/05/19(火) 03:14:12.21 ID:???.net
>>396
そりゃ、徳間系列の雑誌で連載してたんだし期待するだろw
(マンガ雑誌ゆえがいうほどリュウでの宣伝していなかった記憶)

399 :愛蔵版名無しさん:2015/05/19(火) 08:34:37.47 ID:???.net
当時は鈴木Pが編集長だったのかな

400 :愛蔵版名無しさん:2015/05/19(火) 10:51:58.87 ID:???.net
伝聞じゃなくて当時のアニメ誌をコレクションしてる人はいないの

401 :愛蔵版名無しさん:2015/05/20(水) 04:25:18.13 ID:???.net
過去の記憶たどってカキコしてるのを伝聞って・・・
いわゆるソースバカ?

402 :愛蔵版名無しさん:2015/05/23(土) 16:17:38.58 ID:???.net
翠さんからは常に寝取られの雰囲気が漂ってるな

403 :愛蔵版名無しさん:2015/05/24(日) 07:51:16.99 ID:FL9TQglBi
https://youtu.be/shozNx7gt3o

404 :愛蔵版名無しさん:2015/05/24(日) 15:52:35.74 ID:DZ0bMsWBM
気になってもう一度、今月号のアニメージュのインタビューを
読み返してみた。以下、抜粋。

・アニメをやめたのはアニメージュが相手にしてくれなかったから。
・「巨神ゴーグ」を作った時、「アニメージュ」は相手にして
 くれなかった。当時は「ナウシカ」と「マクロス」が世に出ていて、
 一般客はナウシカに、オタク層は「マクロス」に流れていた。
 「巨神ゴーグ」はそのどちらでもなかったので居場所がなかった。
・「アリオン」もやりたくなかったけど、徳間で掲載している以上
やらざる得なかった。
・「アリオン」の時は(鈴木Pが編集長だった)メインは「ラピュタ」に
流れていて、自分の宣伝担当は違う部署からきた人間で、ひどくショックを
受けた。

というように恨みつらみが書かれてある。
もっと詳しい内容は、2015年の6月号の「アニメージュ」で

405 :愛蔵版名無しさん:2015/05/24(日) 23:05:49.14 ID:???.net
ゴーグは主人公とヒロインの年齢設定がもうちょっと
高い方が良かったんじゃないかな

406 :愛蔵版名無しさん:2015/05/25(月) 03:16:48.93 ID:???.net
設定的にあの年齢がいいんだよ。

407 :愛蔵版名無しさん:2015/05/25(月) 17:41:16.43 ID:qmna51dq.net
辛亥革命はスルーされるか?

408 :愛蔵版名無しさん:2015/05/25(月) 19:55:55.24 ID:qDEcBiM7.net
アリオンをハリウッドでリメイクしないかな

409 :愛蔵版名無しさん:2015/05/25(月) 20:14:37.44 ID:???.net
夢三杉w

410 :愛蔵版名無しさん:2015/05/25(月) 23:01:14.75 ID:???.net
安積の胸に弾が残ってるのが気になるな

411 :愛蔵版名無しさん:2015/05/26(火) 18:14:03.69 ID:???.net
>>402
そのための田代でしょw

412 :愛蔵版名無しさん:2015/05/26(火) 19:36:13.24 ID:???.net
安彦作品で一番おもしろいのってなに

413 :愛蔵版名無しさん:2015/05/26(火) 20:18:20.05 ID:???.net
マラヤかな?

414 :しんたろう ◆3UjjOZHwX2 :2015/05/27(水) 08:50:00.29 ID:???.net
クラッシャージョウかビューティーペアじゃね?
それかやっぱオリジン含む初代ガンダムか・・・

原作や話の骨子が決まってると、やはり絵と演出だけに専念できるから
力を発揮しやすいだろ

415 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 10:39:54.84 ID:???.net
懐かし漫画板でおもしろい作品という話題をふられて、
クラッシャージョウやダーティペアって答えるとかw
それ挿絵じゃん

というかビューティーペアって何?
女子プロ?

416 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 17:31:10.36 ID:???.net
イエス、ジャンヌ、アレクサンドロスが短くて絵も綺麗
三河物語も短くてランバ・ラルみたいな彦左衛門が面白いかも

417 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 18:02:47.86 ID:???.net
安彦の画力が並レベルだったとしても高く評価されそうな作品はどれか

418 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 19:54:20.11 ID:???.net
テングリ大戦

419 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 21:25:15.01 ID:???.net
漫画としては鬱エンドだけど、虹トロや王狗は小説やドラマならイケそうな気がする

420 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 22:26:41.72 ID:???.net
天の血脈が最高傑作になってほしいけどな

421 :愛蔵版名無しさん:2015/05/28(木) 18:03:00.96 ID:???.net
>>419
漫画は小説やドラマと違うの?同じでしょ

422 :愛蔵版名無しさん:2015/06/03(水) 22:36:59.29 ID:???.net
次号は休載か。月刊誌で休載はキツイな。

423 :愛蔵版名無しさん:2015/06/06(土) 15:23:50.44 ID:???.net
取材って中国へ行くのかな?

424 :愛蔵版名無しさん:2015/06/07(日) 02:30:21.93 ID:???.net
翠さんが客人に料理を出してる時
安積がなんか複雑な表情をしてるのはなんで?

425 :愛蔵版名無しさん:2015/06/13(土) 00:46:29.65 ID:???.net
翠さんみたいな処女美人がオッパイ丸出しで
背中ながしてくれるんだから安積は幸せ者だな

426 :愛蔵版名無しさん:2015/06/13(土) 13:03:52.56 ID:???.net
俺なら先っぽだけで充分に楽しむ

427 :愛蔵版名無しさん:2015/06/13(土) 14:24:37.87 ID:???.net
18:30
〜20:00
チャンネル 【安彦良和書店】トークイベント「嫌韓と反日」
http://live.nicov ideo.jp/watch/lv224070811?ref=qtimetable&zroute=index

428 :愛蔵版名無しさん:2015/06/16(火) 17:36:50.79 ID:FSFX8DXj.net
>>408
アテナを最後まで退場させないで
ドラマを引っ張ってほしいな。

429 :愛蔵版名無しさん:2015/06/17(水) 23:14:29.23 ID:???.net
日本人で処女で清楚な美人、安彦漫画でこんな特性を持ったヒロインは
あまりいなかった。おまけに巫女だし。
だからこそ、翠さんの初夜には期待していたんだが見事にスルーされた。
翠さんて温泉に泊まった夜、安積に抱かれてると思う?
温泉以外で抱かれたとしたら、どのタイミング?

430 :愛蔵版名無しさん:2015/06/18(木) 17:39:03.76 ID:???.net
そんなの気にして読んでねーよ>>429

431 :愛蔵版名無しさん:2015/06/18(木) 18:04:31.34 ID:???.net
日本を離れて落ち着いたころかねえ…

432 :愛蔵版名無しさん:2015/06/18(木) 20:20:01.16 ID:???.net
そういや安彦ヒロインってやたらと気の強い子ばかりだっけ

433 :愛蔵版名無しさん:2015/06/18(木) 20:46:57.34 ID:???.net
レスフィーナとか気が弱くてかわいいぞ

434 :愛蔵版名無しさん:2015/06/18(木) 21:21:07.88 ID:???.net
やっぱり日本で一緒に住んでた頃は結ばれてなかったのかねぇ。
お手伝いさんとかいたし。
安積は自分から切り出す勇気は無さそうだから翠さんがきっかけ作ってそう。

435 :愛蔵版名無しさん:2015/06/18(木) 21:48:11.58 ID:???.net
>>433
案外強情みたいなことをアテナやアポロンに言われてたし、覚醒状態超怖いじゃん…

436 :愛蔵版名無しさん:2015/06/18(木) 23:10:31.17 ID:???.net
安彦ヒロインは非処女も多いから

437 :愛蔵版名無しさん:2015/06/19(金) 10:23:31.71 ID:???.net
キモッ

438 :愛蔵版名無しさん:2015/06/20(土) 01:40:30.42 ID:???.net
トークイベントってサイン会とかもあるの?

439 :愛蔵版名無しさん:2015/06/21(日) 00:31:20.81 ID:???.net
ヤマトタケルの更新来たね
民には徳を施し〜云々いってるから、常陸国風土記のネタも盛りこむ予定なのかな

440 :愛蔵版名無しさん:2015/06/24(水) 16:16:47.57 ID:ld0/s/wKH
確かに安彦ヒロインは気が強い&非処女多い気がするわ
今風の萌豚に受けやすい大人しく都合がいいヒロインや処女厨よりいい…のだろうか?

441 :愛蔵版名無しさん:2015/07/05(日) 01:29:59.50 ID:???.net
大御所なのにこのスレは寂しいな
まあ読者層とこういう所に書き込む層が違うんだろうけど

442 :愛蔵版名無しさん:2015/07/05(日) 08:42:30.14 ID:???.net
今月休載だったからにゃあ

443 :愛蔵版名無しさん:2015/07/05(日) 12:58:50.65 ID:???.net
マンガ家としては大御所といえるかどうか
アニメーターとしてはもちろん一般にも名前知られてるけどさ
ジ・オリジン以前のマンガはそんなに注目されてなかった気がしない?

444 :愛蔵版名無しさん:2015/07/05(日) 22:43:56.08 ID:???.net
まあ確かに漫画家としてはそこまでじゃないかも知れない
オリジンもアニメのガンダム人気があっての漫画だろうし
人気のヒロインも南原ちずる、セイラさん、アルフィンと
アニメーター時代に描いたヒロインだし
ただ、それにしても書き込みが少ない感じがする
アフタヌーンに掲載されててもコミックの発売日とかでも
ほとんど反応ないし
コミックは結構売れてるみたいだから一定の人気はあるはずだけど

445 :愛蔵版名無しさん:2015/07/06(月) 02:18:24.32 ID:ZYDYDbR0K
やっぱ2ちゃんする層と購買層があんま被ってないんだろう…

446 :愛蔵版名無しさん:2015/07/08(水) 22:29:45.06 ID:???.net
次号こそは翠さんのおっぱいをお願いします

447 :愛蔵版名無しさん:2015/07/11(土) 04:39:51.76 ID:???.net
18:30
〜20:00
チャンネル
【安彦良和書店】トークイベント「アニメ、文化、この時代 〜ガンダムとエヴァンゲリオンと〇〇〇〇〜」
http://live.nicovid eo.jp/watch/lv227294271?ref=qtimetable&zroute=index

448 :愛蔵版名無しさん:2015/07/11(土) 13:36:55.36 ID:???.net
演説シーンの上手さを競ったらおそらく史上最高のレベル
とにかく偉そうに語る男を描かせたら右に出る者はいない

449 :愛蔵版名無しさん:2015/07/11(土) 20:39:17.57 ID:???.net
>>447
ジ・オリジンの仕事なんてしぶしぶやってるのかと思ってたけど、
次の世代にガンダムのリメイクなんてさせたら別物になっちゃう、それなら自分でやってやる!って気持ちが聞けてよかったわw
ヤマト2199はYAS的には失敗作なんだな…

450 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 11:37:16.34 ID:???.net
オリジンだって俺からしたらとんだ失敗リメイクだったけどな

451 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 12:58:03.45 ID:???.net
えー

452 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 13:23:25.20 ID:???.net
>>450
ガンダムはかなり恵まれている方だと思う
ファンがそれを自覚していないだけで
オリジンだって当時の1stガンダムとは違うけど、内容もそれなりに許容範囲だし、
リメイク作品としてやるべき事はちゃんと果たしているから

ヤマトのリメイクは本当に悲惨
安彦さんもヤマトのメインスタッフだったんだから、
ガンダムだけでなくて、少しぐらいヤマトやって欲しいよ

453 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 21:34:06.65 ID:???.net
ククスルドアンの島とか時間よ止まれとかの
外伝漫画描いてほしい

454 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 22:20:37.94 ID:???.net
ヤマトの森雪は割と評判良かったんじゃないの

455 :愛蔵版名無しさん:2015/07/14(火) 16:09:19.81 ID:???.net
>>452

俺も失敗だと思う。

当時、絵が綺麗になっただけと、どこかのスレに書き込んだら、
「老害」のレッテルを貼られまくった。

456 :445:2015/07/14(火) 16:13:40.86 ID:???.net
補足。
ヤマトのリメイクの方が失敗っていう意味。



冥王星海戦で古代の兄ちゃんと沖田のやりとりを変えちゃった時点で、
このリメイクは駄目だと思った。


・・・・・と、映画館で観た直後書いたら、老害と、ボコボコに叩かれたwwww

457 :愛蔵版名無しさん:2015/07/14(火) 18:47:28.03 ID:???.net
名作のリメイクは必要だよ
何十年も経てばせっかくの名作も表現が古臭くなって新しい人が観なくなる
それはもったいない

458 :愛蔵版名無しさん:2015/07/14(火) 20:32:31.84 ID:???.net
演出や作画が今風の表現になるのはいいんだけどね…

459 :愛蔵版名無しさん:2015/07/14(火) 21:03:47.86 ID:???.net
ピコーン!
つまり、宇宙戦艦ヤマトを安彦良和でリメイクすればいいわけだ!

460 :愛蔵版名無しさん:2015/07/14(火) 21:41:23.16 ID:???.net
ポケ戦リメイクしろよ

461 :愛蔵版名無しさん:2015/07/15(水) 12:57:18.09 ID:yy5rP6in.net
いや
ミッキーにはそれより先にエコールをなんとかしていただかないと

462 :愛蔵版名無しさん:2015/07/15(水) 15:20:35.00 ID:???.net
順調なマクロスでそんなもんどーでもよくなってそう

463 :愛蔵版名無しさん:2015/07/15(水) 15:54:27.36 ID:???.net
もし最初のガンダムが安彦監督作品だったら
アムロたち体制派は登場せずに
シャアが主人公で最後はキシリアの機関に暗殺されて終わる話だったろうな

464 :愛蔵版名無しさん:2015/07/16(木) 01:20:52.21 ID:???.net
>>456
よくわかる
ヤマトのリメイクは序盤から嫌な予感しかしなかったが、
中盤以降になると、そんな自分の予感すらも甘かった事を思い知らされた
あれに比べたらSEEDなんて可愛く見える

>>459
初代ヤマトも初代ガンダムも大事な俺にとっては、一番理想的な展開だ
もうガンダムではさんざんいい思いしたんだから、
安彦版ヤマトとしてちゃんとヤマトを立て直してくれ
オリジンで失敗だと言ってるような奴には、文句ないだろうし

465 :愛蔵版名無しさん:2015/07/16(木) 09:01:05.67 ID:???.net
【安保法案】ガンダム安彦良和氏ら強行採決に異議「どう止めるかが日本人の課題」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436998670/

466 :愛蔵版名無しさん:2015/07/16(木) 09:48:43.45 ID:???.net
またアカ恥さらしてんのか

467 :愛蔵版名無しさん:2015/07/16(木) 12:08:53.13 ID:4a2gy2qsO
>>439
 最新話は伊勢での倭姫からの天叢雲剣の受領と弟橘姫の東征同行が描かれ
 てたから、ルート的に次話は尾張が舞台になって建稲種との再会とその妹
 ミヤズヒメとの出会いが描かれるんだろうな

468 :愛蔵版名無しさん:2015/07/16(木) 12:27:01.69 ID:mLr+pVDC.net
>>439
最新話は伊勢での倭姫からの天叢雲剣の受領と弟橘姫の東征同行が描かれた
から、次話はルート的に尾張が舞台で建稲種との再会とその妹ミヤズヒメと
の出会いが描かれるんだろうな

469 :愛蔵版名無しさん:2015/07/16(木) 13:09:24.31 ID:???.net
月経が来たからセクロスできません!東征終わって帰るときにやろう!

470 :愛蔵版名無しさん:2015/07/16(木) 21:42:51.59 ID:???.net
「安彦」で、2ch検索したら、安彦スレが増殖していてワロタwww

471 :愛蔵版名無しさん:2015/07/16(木) 22:11:20.09 ID:???.net
>>464
ヤマトリメイクは古代の顔見て、今回地球危うし!って思ったものだけど
デスラーの顔見て、地球大楽勝!って思った

安彦さんのタッチはなんだかんだ言って男らしいね 動的だし

472 :愛蔵版名無しさん:2015/07/16(木) 23:54:50.44 ID:???.net
>>470
この老害、安保法案についても韓国と中国の代弁をスタートしたからなw
そのうちパヤオみたいに慰安婦についても代弁しそうな勢いだな

473 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 00:36:06.13 ID:???.net
安彦ファンとしてはやっさんが元気で何よりと思わないと

474 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 03:06:15.31 ID:hEUANa73O
作家としては好きだけどほんっとこの手の手合いって老害よね

475 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 07:48:16.35 ID:???.net
そっち方面の元気さはいらんw

476 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 10:32:40.45 ID:???.net
>>473

俺も、パヤオとかが言うと許せんのに、
安彦良和が言うと「やれやれ…、まだ、元気だな…w」ぐらいで許してしまう。

ファン心理というだけは説明できない、なんかある気がする???

477 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 11:00:24.77 ID:???.net
ファンは元々そういう考えの人だって知ってるからねえ
ガンダムのキャラデザの人でしょ、程度しか知らない人は、なんでこいつが口出ししてくるんだよ黙ってろ、という心理になりそう

478 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 14:07:04.22 ID:???.net
宮ア駿は兵器や戦術が大好きなマニアなのに戦争反対だし色々狂ってるからなあ
安彦良和は作品の傾向と発言が一致しててフツーのインテリって感じだけど

479 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 16:28:58.41 ID:???.net
安は現実はわかってるけど理想追いたいって人なだけで
現実もわからずに妄想追ってるだけの連中とはさすがに一緒には出来ん

480 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 19:46:33.70 ID:???.net
安彦ファンだと、やっさん元気で良かったって笑顔になれるけど
ガンダムファン、富野ファンとかだとそうはならないんだろうな

481 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 20:29:54.41 ID:???.net
俺は安彦の絵の大ファンだけど、今回の発言聞いてなんだこのじじいはと呆れたよ

482 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 22:41:42.61 ID:???.net
若いのう

483 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 22:52:20.94 ID:???.net
なにこのスレもウヨばっかなの?
なんか意外

484 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 22:57:31.33 ID:???.net
アニメージュで連載されてたコラムかなにかで、
安彦先生自身は、思想で作品のおもしろさは決まらない、右だろうが左だろうがおもしろいものはおもしろい的な発言されてたように思うんですけど、
覚えてる人いる?

485 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 23:29:58.40 ID:???.net
>>483
そりゃー日本人なら皆ネトウヨだろw

マイナンバーで在日韓国人は日本で悪事を働きにくくなるだろうな、徴兵の可能性もあるらしいし
まぁ頑張れ

486 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 01:20:49.13 ID:???.net
>>471
ヤマト2199は始まる前から終わってたというか、生まれる前から死んでいた死産みたいなもんだ
スタッフやキャラが公開された段階で終わってた
本来は男のロマンとしての要素はガンダム以上にあったのに、
必要以上にエロに走ったキモオタ向けで、ただの萌えアニメにまで堕とされただけだった

なんだかんだでオリジンは、安彦さんの絵としてキャラクターが描かれてるだけでも、充分ありがたい話だよ
ことぶきつかさも、安彦キャラとしてちゃんと合わせて描いてるのは大きい
その意味ではUCの高橋久美子も同様に良かった

487 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 04:21:31.50 ID:???.net
ようは新ヤマトのキャラデザがキライってこと?

488 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 07:46:04.02 ID:???.net
何で男女逆転させたのかね
ガッチャマンもそうだけど、絵も話も声もショック受けるのが分かり切ってるから
リメイクアニメは初めからあまり手を出さないな
やっさんオリジンはアリで爪Ζが無しなのは自分でもよくわからない

489 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 09:05:44.06 ID:???.net
爪Zはファーのレイプ描写やエマさんの性格に反するような変なエロを描いてしまったからね

490 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 10:19:34.50 ID:MR9fVMXgu
>>478
あー確かに宮崎だとドロドロした狂気を感じて薄気味悪いけど
やっさんだとまた言ってるあーハイハイって感じ

491 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 10:55:28.97 ID:???.net
画がヘタ、ネームもヘタ、シナリオも改変と良いところナシですわ

492 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 12:00:32.63 ID:2cJN0c0n.net
>>486
>本来は男のロマンとしての要素はガンダム以上にあったのに、

ほんと、「男のロマン」という、ヤマトの最大の魅力にして最重要の世界観を、
出渕版ヤマトは、ぶち壊しのメチャクチャにしてしまった。

平成だし、別に女が軍艦に乗っててもいいんだけどさぁ、
軍人のくせに、アホ毛どころか、ポニテに、ロン毛、カチューシャの女が
艦内に、ウロウロしてて、立ち振舞に、全く緊張感なし。
最後は、イスカンダルで水着に着替え水泳大会に、出来婚パ-ティーと、もうメチャクチャ・・・・。

493 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 12:21:13.94 ID:???.net
オリジナル版にもお色気要員の女いたじゃんw

艦内で結婚式の真似事とかもしてたし

494 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 12:21:38.21 ID:???.net
YouTubeに対談の動画が来てたね
ヤマト2199について話してるのはこのあたりからかな
https://youtu.be/k9iyzNhdTtA?t=1h49m50s
「おおかみこども〜」の細田守を褒めたあとの流れでw

それにしても次回のトークイベントの相手が小林よしのりって…

495 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 12:23:54.16 ID:???.net
>>489
えーそんな展開になってんの
オリジンはキシリア様が脱ぐくらいで済んで良かったw
エグいのは安彦みたいにオリジナルでやればいいのに

496 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 12:24:37.29 ID:???.net
>>494
よしりんはAKBネタだろう

497 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 12:41:03.91 ID:???.net
>>493
あれをお色気要員というのは無理がある
オリジナル版で艦内で結婚式の真似事なんてないよ、それをやったのは2199

498 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 12:43:39.21 ID:???.net
>>496
そういやAKBも出てきたな、新しいヤマト

499 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 12:56:09.30 ID:???.net
動画の絵面がハンプティダンプティみたいだな
安彦氏は目をつぶると怖い(つまらなくて寝ちゃったのかな・・・って)

500 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 23:34:49.68 ID:???.net
ガンダムの監督の人って右、左どっち寄りなの?

501 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 00:35:53.25 ID:???.net
思いっきり左だろう。
学生運動世代はほとんど左だよ。
平和を語り国に軍事力は持たせずに、自分等の目的達成のためには暴力もじさない。いかれた世代ですわ。

502 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 01:56:32.82 ID:???.net
初代の森雪はヒロイン枠だったけどお色気要因員的な面もあったんじゃないの。
ワープのシーンとか有名だし。
お色気要員的なキャラってある程度は必要な気がする。
南原ちずるとかセイラも多少はそういう役割を担ってた。
天の血脈で言えば翠さんがそうなんだろうし。
まあ、ヤマトの新作はやり過ぎてたとは思うけど、
森雪の股間とかは話題になってたし良い面もあった。

503 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 10:18:34.67 ID:???.net
>>500
富野の話はよそでやってくれよ

504 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 14:38:13.42 ID:???.net
ヒロイン枠、お色気要員、などの用語に
人それぞれ勝手な意味を込めていそうなので
違うとかそうだとか言っても意味が無いな

505 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 16:27:43.94 ID:???.net
ヤマトタケル更新された
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01000040010000_68/
前回からちょうど一ヶ月、過去最短じゃないか
がんばりますなw

ついに二大ヒロインのもう一方、尾張の宮簀媛登場ね
お転婆な弟橘媛と対照的に、知的でおしとやかな感じ?

506 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 23:32:25.70 ID:???.net
天の血脈よりヤマトタケルの方が筆が進む感じなのかな

507 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 00:29:50.72 ID:???.net
>>502
長い年月を経てオリジナル版をリメイクする時に、
ヒロイン枠のお色気なんて絶対いらないな
そんな豚を相手にするのは、萌アニメに任せとけばいい
むしろ本気で作ってないと思ってしまう

508 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 10:49:52.34 ID:???.net
最近の安彦はどうも人物描写がテンプレ的になって浅いんだよなあ

509 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 11:51:16.50 ID:???.net
忙しいんだろうけど、手を抜いてる感が見えて残念ではある

510 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 12:22:54.50 ID:???.net
麗島がダメだった
あれで手を抜くことを覚えただろ

もともと、すらすら読める動きのある絵でひっかかりのない作風だったけど、
キャラの作り込みまで浅くなるとつらいよな

511 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 13:20:05.33 ID:???.net
>>506
天の血脈の古代編を描いててヤマトタケルの話を進める必要ができたのかも。

512 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 10:29:12.53 ID:agtP4coH.net
>>505
そんな感じだね。おしとやかだけど、内に秘める情熱は誰にも負けない
というふうな。
けど、今のままだと弟橘姫はヒロインって気がしない。タケルに憧れて
同行してるだけで、命を捨てて救おうという姿が想像できない。
おそらくは、タケルが助けてくれた火攻めのエピソードで変わるんだろ
うけど、そこはうまく描いてほしい。

513 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 19:21:45.74 ID:???.net
古事記の美夜受比売は東征の往路ではセクロスできず、
復路でしようと思ったら初潮が来た(・∀・)みたいな話になってるからもっと童女な感じかと思ってたよ
でもこのあと建稲種も死ぬんだろうし、尾張氏を背負って立つ姉子(あねご)のイメージを優先させたのかな

514 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 22:06:24.87 ID:???.net
天の血脈でも濡れ場描いてほしい

515 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 16:23:08.92 ID:QsfBRAHu.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000004-spnannex-ent

516 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 19:41:19.34 ID:43e0m5lj.net
>>513
童女といえば、兄・大碓が惚れた遠子も幼く見えるけど何歳位なんだろう。
というか、初登場の場面では大碓と釣り合いの取れた美女といってもいい
容姿だったけど、どんどん幼くなってしまった。
親子以上に年齢の離れた少女を手に入れたいことで、父・オシロワケ王の
異常ともいえる女好きを語りたかったのかな。

517 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 11:16:46.79 ID:???.net
血脈展開がものすごく雑になってきてるんだけど…

518 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 14:38:10.79 ID:???.net
忙しいんだろうな。全体的にパワーダウンしている感じ。

519 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 22:46:14.54 ID:???.net
大陸に渡って話が急展開するのかと思ってたらそうでもなかった

520 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 00:09:59.72 ID:wOO6x6BB.net
     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
     '、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ!::::::_,. -―――――‐-、:::::::::l:/
       |::,イ! ニ二二二二二二ニ`゙ト;、:|
     /⌒ヾ.jl _二二ニ、―‐,ニ二二, {il/ニヽ
     |{{とl、ム-、ェ:::ェ≧、 .イ≦ェ::ェッゝ.|'ヽ) |
     | 冫 |彡'`    ''"l ト`"  '^'ミ'|,ニ、|
     | |:.r'l     ,ィ,' } .{ ミ、、    |) || 花(お色気要員)は一つ(一人)だけあればよいのです
     | `'_,.|    /(r:(__)ぅヽ.    |ー' ,.!
     |   |    '  __j_l__ ':,    | ̄ |   あとは蛇足。
     、_ノ!   | ヽ、===ァア |    !、_ノ
      r―ゝ、 {  ヾ二二ン  }  ∠-、
      /!:::{ト、|\ '、      ,' /|/}::::lヽ
    / l::::l ヽ、:l``、___.ノiイ / l:::::l 丶
  ,.-/  l::::l  ヽ'ノ       l У l:::::l  \ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


521 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 18:18:37.92 ID:???.net
ココイチのガンダム原画キャンバスアートは俺が当てるんだから
お前ら応募するなよ

522 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 22:56:23.48 ID:???.net
お色気要員は翠さんだろ

523 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 01:49:20.93 ID:RoUdDwGQ.net
血脈には「王道の狗」にも出てきた内田良平が出てるのね
加納も出演させてくれたら感涙出る

524 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 10:41:58.96 ID:???.net
今更

525 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 06:25:13.92 ID:ChjGTXHc.net
ほんまにいまさらやな

526 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 10:26:55.02 ID:???.net
内田の小物化が著しいな

527 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 12:09:35.15 ID:e7UVBguc.net
>>526
小物ってもしかして内田ってタイマンでチョンに負けたの?

528 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 12:22:39.41 ID:???.net
単行本派なので読んでいないが、情勢は説教してた伊藤博文が洞察した通りになっていくわけだから、大陸浪人どもは
全共闘同様に負け犬になっていく。
日露戦争時の彼らの「活躍」も少々盛りすぎな気がする。

529 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 16:27:42.35 ID:???.net
>>527
安積に論破されてファビョってサヨナラ

>>528
負け犬なのは全然いいんだよ。加納もカッコイイ負け狗だしね
内田は人物的に卑小に描かれすぎじゃないのか?初期の大物感とか全然無いし
これまでの安彦作品って、敵味方とかあからさまに安が嫌いそうな人物でも
人物は人物としてちゃんと描いてきたのに、ホントこのところ雑だなあ…

530 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 17:56:24.74 ID:e7UVBguc.net
>>529
>安積に論破されてファビョってサヨナラ


ああ主人公に口喧嘩に負けただけですかよかった
僕も単行本でチョンが内田先生を単身襲いかかったところまでしか読んでないもんで
その後は先生がチョンにボコられて日本人武術家のイメージを
底辺にまで貶められやしてないかと心配してました。

Wikiで見る内田先生の武術歴はすげーと驚嘆の一語ですは
武術家の端くれたる僕としては尊敬の念を禁じ得ません

531 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 20:57:46.18 ID:???.net
安彦世界では合気流柔術が最強

532 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 21:10:44.33 ID:???.net
架空のチョン君はウリナラファンタジーばりの武術使い
マヌケ野郎の安重根も絵に描いたような抗日英雄
大物右翼で武道の達人な内田は汗ツバ飛ばしてカッカするオヤジ

この差はなんなのか

533 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 23:25:01.66 ID:???.net
なんか今の情勢に黙っていられなくなってどっかで誰得エッセイ書きだすんじゃないかと心配してる

534 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 23:53:43.73 ID:???.net
安彦らしくてよろしい

535 :愛蔵版名無しさん:2015/08/01(土) 17:42:37.49 ID:Ow9M2UCW.net
安彦氏とよしりんの対談はマジで楽しみだな
対談の様子はお互いに漫画で書きあって欲しい

536 :愛蔵版名無しさん:2015/08/02(日) 21:43:31.83 ID:a6yQsmhz.net
いつどこであるの?
なにに収録されるの?>対談

537 :愛蔵版名無しさん:2015/08/02(日) 22:23:56.29 ID:stBuBRdh.net
>>536
小林よしのりオフィシャルwebサイト

☆『戦争論』から今、そしてこれから」
ジュンク堂書店において安彦良和氏と対談
日時:8月22日(日)18時半〜
場所:ジュンク堂書店池袋本店

538 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 11:34:09.84 ID:???.net
またニコ生の放送だけでなくyoutubeにもうpされるんだろうが、
金永林回は手違いにより録画データを消失、東浩紀回は手違いにより冒頭の一部(5分36秒間)録音ができてないという現状
よしりん回も運営による収録に不安があるな…

539 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 15:51:33.65 ID:XpqdABEd.net
安彦とよしりんとは面白い組み合わせだ
よしりんは初期ゴー宣でガンダムを否定的に評価してたな。
できれば富野も一緒に出て欲しかったね

540 :愛蔵版名無しさん:2015/08/04(火) 18:16:28.92 ID:???.net
激高して殴り合いとかやって欲しいけど
ふたりとももう大人だからやってくれないよね

541 :愛蔵版名無しさん:2015/08/04(火) 19:56:58.37 ID:???.net
ここまで対談相手ばかりにしゃべらせてるからなあ
安彦先生も遠慮せずに自分の考えをどんどん言ってほしいわ

542 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 11:36:16.17 ID:???.net
倭武天皇はどう取り扱うんかのう

543 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 21:40:44.73 ID:???.net
酒宴でタケェが調子乗って「いよっオオキミ!」
馬鹿兵士たちも「オ・オ・キ・ミ!オ・オ・キ・ミ!」

んで景行に密告されパパ大激怒。刺客送られ…

544 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 21:51:06.93 ID:???.net
菟道稚郎子皇子や市辺押磐皇子もだけど、皇太子的地位にありながら亡くなって即位できなかった人のことを
風土記では天皇と持ち上げるんやで
もちろんそんな国文学的思考を安彦が持ってるわけないから、無理やり事実として解釈してくるんだろうけど

545 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 22:28:45.69 ID:???.net
今更ガンダムオリジンを読み始めたんだけど、
ルウム戦役大敗でジオンの捕虜になったレビルは、留置場でのデギンとの密会では「戦争継続反対」で意気投合してたよね。
なのになぜ、救出後の中継演説ではあんなにノリノリで戦争継続宣言をしたの?

デギンの前ではウソをついていたってこと?
それとも心境の変化があったの?

546 :愛蔵版名無しさん:2015/08/12(水) 18:21:41.95 ID:???.net
>>545
デギンに対して言った事は半ば本心でもあったんだろうが
コロニー落としみたいなえげつない手を使ったりルウム戦役でも大勝しておきながら
重要な捕虜である自分をわざわざ脱出させてまで和平を急がせようとした事で
レビルはあの時点で既にジオンの上層部で長期戦は不利という展望を抱いていた上で
不協和音が起きてるのも察した節があるので、軍人としてこれなら負けないという判断をしたのではなかろうか

547 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 00:10:20.02 ID:???.net
6巻の表紙の翠さんがあまり可愛くない

548 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 01:48:27.31 ID:???.net
カラー絵になるとキャラが別人のようになってしまう時あるよな

549 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 06:41:06.13 ID:???.net
濃ゆい肖像画みたいに描くよね

550 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 11:07:09.94 ID:Jv72uFBnw
若いキャラでも法令線の陰影濃くてウッとなる時多いわ

551 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 22:45:48.62 ID:???.net
ネオデビルマンの時みたいなカラーの方が好きだな
1枚絵のカラーイラストだと>>549の言うように肖像画みたいになる

552 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 19:04:35.63 ID:???.net
ハナさん出てくるのかと思ったら、まだなんだな

553 :愛蔵版名無しさん:2015/08/22(土) 23:28:13.59 ID:???.net
このまま出てこないって事はないよな?

554 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 00:21:06.23 ID:???.net
やけにイケメンに描かれている宋教仁は
単行本6巻でフェードアウト?

555 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 18:55:32.94 ID:???.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1493110-1440323676.jpg

556 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 22:29:13.24 ID:???.net
まーた安積くんは白昼夢を見るのか

557 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 22:42:00.43 ID:???.net
古代編を使えばうやむやエンドで締めくくることができるから便利だろ

558 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 23:00:48.45 ID:???.net
わかってないことはどう描いてもいいもんね〜という開き直りプンプンだよな。

559 :愛蔵版名無しさん:2015/08/25(火) 12:22:39.64 ID:???.net
漫画に限らず時代物はみんなそうなんじゃねーの
むしろ書き手の主観がない作品があったらスゲーつまらなそう

560 :愛蔵版名無しさん:2015/08/25(火) 23:26:08.14 ID:???.net
一番最後に載ってないから休載かと思って焦った
巻頭カラーだったのね

561 :愛蔵版名無しさん:2015/08/26(水) 20:43:09.62 ID:???.net
おれも焦った

562 :愛蔵版名無しさん:2015/08/26(水) 22:53:22.26 ID:???.net
翠さんの濡れ場は・・・

563 :愛蔵版名無しさん:2015/08/26(水) 23:47:14.89 ID:???.net
もう、普通にしてるんだろうけど、さすがに一緒に寝てる絵すら描かないんだな

564 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 00:05:18.70 ID:???.net
もうすぐ40〜50人のチョンにまわされるからw

565 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 09:25:43.17 ID:???.net
安積がハナさんと再会、大陸での事件に巻き込まれてごたごたする
→翠さんは安積の心が離れたと誤解
→翠さん変な思想に走る
→クライマックスの大逆事件へ

って感じかな
翠さんエンドになるかハナさんエンドになるか

566 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 17:09:33.10 ID:???.net
戦間期までやってほしいが無理かな?

567 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 22:59:49.49 ID:???.net
翠さんエンドとかいう以前に安積が最後まで生きてるかどうかが問題

568 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 23:19:09.62 ID:???.net
翠さんは温泉で安積君に抱かれて変な思想が吹っ飛んだのかと思ってた

569 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 01:40:22.35 ID:???.net
ヤッサン、テレビに出てたんだね。でガンダム話。
でも地域ネットされてねーからみれない。

570 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 13:51:59.28 ID:fLBbqz1vE
https://www.youtube.com/watch?v=wbrj7DQEGyA
ほれ

571 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 16:01:38.12 ID:???.net
オリジンのアニメ化にあたってはムンゾ時代のドズルを更に細くデザインし直したそうだが実際そうなってたな

572 :愛蔵版名無しさん:2015/09/07(月) 22:10:12.67 ID:???.net
なんつーかザビ家の面々のデザインって70年代臭がきついよね 劇場版、オリジンと描かれる度に変更されていってるけど
TV版のドズルは松本零二キャラばりの顔の傷に巨人族kじゃなにかにしか見えない体格だし、
ギレンとキシリアもあれで肌の色が緑とかだったら完全に宇宙人だよね

573 :愛蔵版名無しさん:2015/09/08(火) 10:37:57.42 ID:???.net
だがそれがいい

574 :愛蔵版名無しさん:2015/09/12(土) 18:15:11.16 ID:???.net
この人画集ガンダムだけの以外Amazonで売ってないな

575 :愛蔵版名無しさん:2015/09/12(土) 19:01:07.80 ID:???.net
特別講演会 漫画で描く歴史vol.2
〜古代から現代まで〜
講師漫画家 安彦良和
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1083861.html
その魅力!安彦良和の描く歴史は何故わくわくするのだろう。

大好評企画第2弾!!「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザイン・作画監督として当時のアニメーションブームの一時代を築いた一人として人気を高めた安彦良和氏は後に漫画家に転身されました。
その中で、「虹色のトロツキー」「ナムジ」「王道の狗」「ヤマトタケル」など歴史、神話を題材とした漫画作品を数多く描いています。
多くの人々が安彦良和氏の漫画で描かれた歴史に魅了されています。
安彦氏の創作の原動力、思いとは?
私たちを惹きつづけるその魅力に迫ります。
※講座終了後サイン会を行います。ご希望の方は漫画や書籍など(安彦良和先生に関するもの)をお持ち下さい。

青山教室
9/13(日)14:00〜15:30

576 :愛蔵版名無しさん:2015/09/13(日) 07:18:00.31 ID:???.net
やっさんは所沢の駅前でパヤオとバッタリ出会って気まずくなったりしないのかな

577 :愛蔵版名無しさん:2015/09/14(月) 21:20:49.50 ID:???.net
ヤマトタケル1巻買った
砦に忍び込むシーンがやたら色っぽくて萌えた

578 :愛蔵版名無しさん:2015/09/22(火) 22:31:42.99 ID:???.net
もうすぐ最新話が読めるな
月刊は間が開きすぎてつらい

579 :愛蔵版名無しさん:2015/09/23(水) 20:08:32.14 ID:???.net
YAS先生が過去に何度も週刊誌連載してたみたいな言い方やめろ

580 :愛蔵版名無しさん:2015/09/23(水) 20:29:25.43 ID:???.net
やっさん以外読まないわけじゃないだろ

581 :愛蔵版名無しさん:2015/09/27(日) 02:54:35.38 ID:???.net
今月号は箸休め会だったな。

582 :愛蔵版名無しさん:2015/09/30(水) 13:56:24.28 ID:???.net
安彦先生の愛娘が所沢の風呂屋で晒されておった
http://www.wandafuro-tokorozawa.com/?p=222

583 :愛蔵版名無しさん:2015/09/30(水) 14:56:03.81 ID:???.net
犬種的にもアタリだね
イラストに出てるのと同じだw

584 :愛蔵版名無しさん:2015/09/30(水) 19:17:23.97 ID:???.net
https://www.twitter.com/junkudo_net/status/588673711034753026
この犬だな

押井守とは仲が悪そうなやっさんだが
創作論や政治の話などせずに互いの犬自慢だけ
していれば意気投合しそうな予感

585 :愛蔵版名無しさん:2015/09/30(水) 19:20:21.71 ID:???.net
なにその、すげえ面白そうなほのぼの展開

586 :愛蔵版名無しさん:2015/10/03(土) 19:45:55.57 ID:???.net
唐突だが昔の雑誌付録のポスターで
アルフィンがお尻をジョウの腰にくっつけてるのが
エロくてよかったなあ、あの頃の彩色が好き
オリジンの1巻表紙もアムロに抱き寄せられた
フラウの泣き顔がたまらなくエロい
フラウの絵では一番のお気に入りだわ
やっさんにはこういう男女の着衣のイチャイチャを
もっと描いて欲しかった
オタクや腐女子にはウケないかもしれんが

587 :愛蔵版名無しさん:2015/10/18(日) 01:59:48.42 ID:???.net
ハナさんが再登場しても扱いが難しい気がする
もう翠さんと完全に夫婦として出来上がってるし

588 :愛蔵版名無しさん:2015/10/18(日) 02:18:13.54 ID:???.net
>>587
難しい?
一番簡単じゃないかw

589 :愛蔵版名無しさん:2015/10/18(日) 09:50:52.83 ID:???.net
ハナさんかあ…
北斗にNTRる展開とかないの?

590 :愛蔵版名無しさん:2015/10/18(日) 17:11:16.46 ID:???.net
ハナさん出なくなってから相当長いよな
初期の頃はハナさんがメインヒロインかと思ってたのに

591 :愛蔵版名無しさん:2015/10/18(日) 18:06:36.98 ID:???.net
全何巻の構想なんだろ
まだ折り返し地点くらいなら、今後の活躍によってはメインヒロイン化の可能性も

592 :愛蔵版名無しさん:2015/10/18(日) 23:16:41.60 ID:???.net
俺は翠さん派だから今のままでいいけどな

593 :愛蔵版名無しさん:2015/10/18(日) 23:24:19.35 ID:???.net
5巻が出る前に「折り返し点を過ぎたぐらい」みたいなことを書いてたから全9巻か10巻の予定じゃないかな

594 :愛蔵版名無しさん:2015/10/19(月) 07:01:22.90 ID:IMuzotvq.net
先月の講演会で8巻までの予定との発言あり

595 :愛蔵版名無しさん:2015/10/19(月) 12:10:37.30 ID:???.net
じゃあハナさんは神功皇后の幻想を見るためのキャラだったってことかね
現時点では

次回作の構想ってもう持ってるのかな
日本史ネタはヤマトタケルもあるから当分いいとして、西洋史ネタか
ヴイナス戦記やジ・オリジンみたいな近未来はもうやらないかしら
韃靼みたいな現代物でもいい

596 :愛蔵版名無しさん:2015/10/19(月) 12:32:55.46 ID:???.net
>>589
翠さんが女学生の頃は翠さんが誰かにNTR展開かと思ってた
なんか上京するために安積を利用したような雰囲気あったし

597 :愛蔵版名無しさん:2015/10/19(月) 15:01:13.20 ID:???.net
まだ日本史でやり残したテーマがあるのか

598 :愛蔵版名無しさん:2015/10/19(月) 22:33:50.86 ID:???.net
コミックス1巻につき6話ずつだから全48話予定だとするとあと9話か
ハナさんに再会して一気にクライマックスに向かっていく感じか

599 :愛蔵版名無しさん:2015/10/19(月) 23:56:10.35 ID:???.net
さあ行こう あの鳥の導く方に! 私たちの世界へ! だれにも圧迫されない狗族の世界へ!

600 :愛蔵版名無しさん:2015/10/20(火) 00:23:17.53 ID:2HFLfppi.net
次はクムクムみたいな緩いのを描いて欲しい
やっさんに孫は居ないのかな?
息子は四十越えてる筈だが

601 :愛蔵版名無しさん:2015/10/20(火) 23:07:22.24 ID:???.net
翠さんの濡れ場はいつになったら…

602 :愛蔵版名無しさん:2015/10/21(水) 15:56:56.60 ID:???.net
しつこい
エロ本でも買ってろ

603 :愛蔵版名無しさん:2015/10/21(水) 18:22:55.29 ID:???.net
ハナさんはどんな活動してるんだろうな

604 :愛蔵版名無しさん:2015/10/21(水) 20:00:23.14 ID:???.net
原画展のときの図録に、空き地の雑草を地主の許可を得て刈ってる話が載ってるけど
今でもやってるのかな
やってないんだろうな

605 :愛蔵版名無しさん:2015/10/24(土) 01:23:49.12 ID:???.net
ようやくはなさん再登場やな。

606 :愛蔵版名無しさん:2015/10/30(金) 10:18:00.06 ID:???.net
>>599
ナムジ、神武、ヤマトタケルが手塚治虫と火の鳥黎明編・ヤマト編へのリスペクトだとしたら、
今後は太陽編で壬申の乱あたりを題材にした安彦作品来る…?

607 :愛蔵版名無しさん:2015/10/31(土) 00:09:51.28 ID:???.net
今頃マラヤ読んだ

片乳晒すヒロインに勃起した

608 :愛蔵版名無しさん:2015/10/31(土) 10:05:41.72 ID:???.net
ジャンヌやマラヤで全ページカラーを描いてたころが全盛期だから

609 :愛蔵版名無しさん:2015/11/01(日) 00:03:21.54 ID:???.net
あの程度の色ならCGで他の人に塗ってもらっても同じ気がする

610 :愛蔵版名無しさん:2015/11/01(日) 10:08:34.41 ID:???.net
いまの北爪宏幸のCG塗りとか見ると薄っぺらくてアナログ塗りのほうがいいと思うわ

611 :名無し転がし:2015/11/01(日) 17:14:14.00 ID:???.net
「三河物語」って原稿はカラーなのかな

612 :愛蔵版名無しさん:2015/11/03(火) 20:17:02.26 ID:???.net
安彦がメディアに出ずっぱりで、こんな現実受け入れられない

613 :愛蔵版名無しさん:2015/11/04(水) 10:28:12.25 ID:???.net
『「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」の英語』
>アニメ化で話題の大人気コミック『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のセリフの数々を、
>英語で楽しみながら学べるニュータイプの英語学習書。
>「一年戦争」と「シャア過去編」の名場面を、欧米版の翻訳と共に楽しめる1冊。
>「勝利の栄光をきみに!!(The glory of the victory will be yours!!)」などの、
>もはや伝説となった名ゼリフの数々は、欧米版による「本格派」。
>シャアやアムロといったキャラクターの名ゼリフを、ネイティブさながらに英語で言えるようになります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4046012765/

また変なもの出すね角川

614 :愛蔵版名無しさん:2015/11/07(土) 16:40:36.46 ID:???.net
安彦のタッチがマンガ絵になって久しいけど、
ORIGINのアニメは手塚治虫が自分で手がけたアニメを思い起こさせる
悪い意味で。
絵コンテまでとはいえ天才アニメーターだったのは過去のことで、
今はマンガ家なんだなとつくづく思う。
何が言いたいかというと、ORIGINがらみでちやほやされて浮かれてるのかもしれないけど、
今はもうマンガに専念して欲しいなと

615 :愛蔵版名無しさん:2015/11/07(土) 17:35:20.64 ID:???.net
やっさんのほうから「是非やらせてくれ」と言った仕事ではないことだけは理解しておいて欲しいのと、
今西隆志監督や江上潔、原田奈奈たちの演出を経て完成品になってる点も考慮してくだされ

616 :愛蔵版名無しさん:2015/11/07(土) 17:47:55.78 ID:???.net
MSとか完全に安彦の絵じゃないしな
でも今公開してる2話のモビルワーカーは結構重量感が出てたね

617 :愛蔵版名無しさん:2015/11/08(日) 13:55:50.20 ID:J65MIyyH.net
今更ながら初めて「王道の狗」を読んだ、面白すぎて驚いた
もう少しメジャーになって欲しい

618 :愛蔵版名無しさん:2015/11/09(月) 21:43:12.95 ID:???.net
>>615
もちろんアニメ作品というのは大勢の人間の手で作り上げられるものだけど、
あれだけ忠実に原作の展開をなぞってる上に、「総監督」の肩書まで名乗ってる訳だから嫌々やってるなんて免罪符にはならんよ
本人が話したコメントの舞い上がりぶりを見てみろよ

619 :愛蔵版名無しさん:2015/11/09(月) 22:00:57.49 ID:???.net
ラジオ番組で言ってたよ
毎年筆50本を使い潰してきたけど、オリジンアニメで30本になったと

620 :愛蔵版名無しさん:2015/11/11(水) 20:23:08.99 ID:???.net
ORIGINの馴れ初め自体は一回断ったんだっけ?
でも入院中に暇潰しがてらネーム切り始めたらあっという間にガルマ戦死の辺りまで描けた上に
それを苦に感じなかったからイケると自分でも思ったとかで

621 :愛蔵版名無しさん:2015/11/12(木) 11:25:57.16 ID:Jmlu17kw.net
話題の新作公開記念!隠れた名作 「星の王子さま プチ★プランス」 配信!演出:安彦良和、キャスト:松野太紀、たてかべ和也、滝口順平、永井一郎、ほか http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000129.000000839.html

622 :愛蔵版名無しさん:2015/11/13(金) 03:19:25.89 ID:???.net
リンク先みたが古いから当然だけど鬼籍入ってる人多いな・・・

623 :愛蔵版名無しさん:2015/11/17(火) 14:54:59.98 ID:???.net
アムロって、島根県出身なの?

リンクはろうとしたら、NGワードで貼れなんだ。
『アムロ・レイは鳥取県出身という事実』で検索してみてちょ。

624 :608:2015/11/17(火) 14:58:43.66 ID:???.net
島根じゃない鳥取だ。

訂正。

625 :愛蔵版名無しさん:2015/11/17(火) 17:28:14.62 ID:???.net
>>624
TV版当時は直接鳥取生まれとされてたが単なる裏設定の類でしかなく
劇場版の時点でカナダ生まれに変更されてたりするし
更に小説版では「山陰地方」とか範囲が拡大されてボカされてる
で、オリジンでは先祖がそこの出ってだけで本人はロサリト出身だからあまり意味のある話ではない

626 :愛蔵版名無しさん:2015/11/17(火) 18:44:20.31 ID:???.net
言ってるのは富野だし
ttps://note.mu/tsunoda/n/n8eae47226a21

627 :愛蔵版名無しさん:2015/11/17(火) 19:52:21.94 ID:???.net
山陰じゃなくてサンイーンていう架空の地方だから(震え声

628 :愛蔵版名無しさん:2015/11/20(金) 12:14:20.15 ID:???.net
ヤマトタケル、久々の更新
古代史好きだから、こっちもドンドン進めてほしいなぁ

629 :愛蔵版名無しさん:2015/11/20(金) 13:01:59.03 ID:???.net
このままいくとドラマのディテール等は別としても、
大まかな流れというか構成は、タネ本に沿って進めるのなのかな?

630 :愛蔵版名無しさん:2015/11/20(金) 14:57:09.46 ID:9UmmDKHJ.net
ヤマトタケル、絵がキレイでホッとした
天の血脈は絵が崩れ気味の時も多かったので

631 :愛蔵版名無しさん:2015/11/21(土) 19:23:04.56 ID:???.net
ヤマトタケルとはスケコマシが女難で苦労する話であったか

632 :愛蔵版名無しさん:2015/11/24(火) 18:25:49.70 ID:???.net
明石登場したが大杉再登場のほうが需要たかい。

633 :愛蔵版名無しさん:2015/11/25(水) 20:17:40.13 ID:47z7a8lq.net
明石元二郎が出てきたのなら、部下の漆原松吉(みなもと太郎の爺さん)も出してほしいな。
同じコミックトムで連載してた仲だし。

634 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 16:20:56.46 ID:???.net
ハナさんが死ぬ経緯で重要な役割を果たすことになるぞ

635 :愛蔵版名無しさん:2015/11/26(木) 22:10:07.40 ID:???.net
マジ!?

松吉じいさんは、警察署長になった頃か?

636 :愛蔵版名無しさん:2015/12/24(木) 12:47:05.28 ID:???.net
久しぶりに見たら一ヶ月も書き込みないのかよ!

637 :愛蔵版名無しさん:2015/12/26(土) 23:29:48.89 ID:emdgz1JQ.net
明石推しされても何も嬉しくない。

嬉田再登場のほうがまし。

638 :愛蔵版名無しさん:2015/12/27(日) 11:16:28.67 ID:???.net
先生!

639 :愛蔵版名無しさん:2015/12/27(日) 14:33:38.33 ID:???.net
嬉田先生は最終回の〆に使われそうな予感が

640 :愛蔵版名無しさん:2015/12/27(日) 20:50:55.54 ID:???.net
アマゾンで1巻買ったけど初刷だった
あんまり売れてないってことかしら…

641 :愛蔵版名無しさん:2015/12/27(日) 22:52:37.66 ID:???.net
まあベストセラーになったという話は聞かないわな

っていうか今は毎月ありとあらゆる出版社から
とほうもない点数の漫画が出版されてるわけだけど、
大量に刷って飛ぶように売れて、さらにその後何年にもわたって
コンスタントに売れ続けて版を重ねるのなんて
ジャンプやサンデー等々メジャー誌の看板漫画とかいった氷山の一角であって
他は初刷止まりがほどんどだと思うよ?

642 :愛蔵版名無しさん:2015/12/27(日) 23:02:50.55 ID:???.net
「初刷止まりがほどんど」って書いたけど
売れないから初刷で止まるって意味じゃなくて、
最終的にどれくらいの売れ行きになるかは
版元にはだいたい予測ができるので
それにもとづいて発行部数を決めてるから、ってことね

643 :愛蔵版名無しさん:2015/12/27(日) 23:18:29.35 ID:oyhC24p6.net
「王道の狗」韓国人の評価

http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/47330104.html

644 :愛蔵版名無しさん:2015/12/28(月) 09:12:56.71 ID:???.net
>絵や演出は最高であるが、ストーリーは最悪
>常に似たようなストーリーを描く
>善悪の区分を明確にする左派的な偏見?このような傾向が色濃い

そのとおりだがw

645 :愛蔵版名無しさん:2015/12/30(水) 11:54:55.50 ID:???.net
ああ、絵は常に最高だ…それに今でも連載がある
それで十分じゃないですか…

646 :愛蔵版名無しさん:2016/01/05(火) 22:00:08.18 ID:wTeHfDgi.net
>>643

39. 韓国人
日本で金玉は睾丸を意味する言葉だとか



・・・・・・・・・あっちでは、金玉とは言わないんだ。

647 :愛蔵版名無しさん:2016/01/07(木) 11:53:42.79 ID:???.net
そう言えば、昔
♪磨けば光〜るき〜んの玉〜
ってCMソングがあったな

648 :愛蔵版名無しさん:2016/01/17(日) 22:25:17.78 ID:xp1CvpE5.net
そろそろ最新号だな

649 :愛蔵版名無しさん:2016/01/18(月) 21:38:33.69 ID:Bbm/Xhl/O
天の血脈は韓国美談にまみれてる感じが嫌だな
天皇のルーツを朝鮮と結びつけられるのはちょっと…

最後どうまとめるんだろ

650 :愛蔵版名無しさん:2016/01/26(火) 02:58:44.30 ID:???.net
別冊宝島2429『古事記』と『日本書紀』神話の謎
http://tkj.jp/book/?cd=20242901

たぶん表紙だけかな。

651 :愛蔵版名無しさん:2016/01/26(火) 18:30:10.84 ID:s3QXdIJ5.net
最新号に掲載されていないのは映画のほうが忙しかったからかな?

652 :愛蔵版名無しさん:2016/01/26(火) 23:59:50.61 ID:???.net
でも新刊3月発売予定になってるね
ttp://kc.kodansha.co.jp/calendar

653 :愛蔵版名無しさん:2016/02/01(月) 01:49:26.80 ID:???.net
クルドの星2016だと、ISも絡んでくるんだろうな

654 :愛蔵版名無しさん:2016/02/01(月) 19:17:30.56 ID:???.net
キャラで町おこし苦戦=大河ブーム去り温度差―ガンダム作家の武将像お蔵入り・新潟
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201602/2016020100541
http://www.jiji.com/jc/zc?g=soc&k=201602/2016020100541&p=0160201at30

もったいないねえ…まったく田舎の老害は…
銅像化は無理でも、せめてこの原画は散逸しないよう管理してもらいたいなあ

655 :愛蔵版名無しさん:2016/02/03(水) 13:28:20.91 ID:???.net
ついにタケル様と弟橘がセックス
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01000040010000_68/

656 :愛蔵版名無しさん:2016/02/03(水) 17:47:09.18 ID:???.net
この人の描く主人公は、段階を踏まずにいきなりが多いな

657 :愛蔵版名無しさん:2016/02/04(木) 07:28:05.09 ID:???.net
またレイーポか

658 :愛蔵版名無しさん:2016/02/18(木) 17:21:38.06 ID:???.net
血脈は分量的には王道の狗と同じくらいになったけど、なんだか中身が薄い印象ね
主人公のキャラ設定もあるんだろうけど

ジ・オリジン以前には戻れないのか

659 :愛蔵版名無しさん:2016/02/24(水) 16:26:11.96 ID:L5RO28Fu.net
今月号はまあまあ面白かったな。

660 :愛蔵版名無しさん:2016/02/25(木) 21:57:58.45 ID:???.net
翠さんは女学生時代の強気な感じの時の方が魅力あった気がする

661 :愛蔵版名無しさん:2016/03/10(木) 15:55:26.98 ID:???.net
この人の漫画はアレクサンドロス大王の漫画が一番好き。
主役含めて欲望に忠実な人ばかりで、偽善者がいないから。

662 :愛蔵版名無しさん:2016/03/13(日) 13:06:10.92 ID:???.net
お昼のデザートに血脈三巻読みながらワッフル食った
とてもとてもおいひいですわ
1個にしといたけどね

663 :愛蔵版名無しさん:2016/03/22(火) 21:14:11.31 ID:???.net
3巻の翠さんを見ると『こころ』のお嬢さんってこんな感じだったのかなと思う

664 :愛蔵版名無しさん:2016/03/23(水) 16:52:48.83 ID:???.net
天の血脈、どこかで全8巻予定って目にした記憶があるんだけど、
あと1冊、今年中で、ホントに終わってしまうのだろうか?
トロツキーにしろ王道にしろ、なんか唐突に終わったって印象あるんだが、
やっぱりこれもそうなるんだろうか?

665 :愛蔵版名無しさん:2016/03/23(水) 19:37:32.42 ID:???.net
全8巻だとするとあと数話で終わるってこと?

666 :愛蔵版名無しさん:2016/03/23(水) 22:18:07.86 ID:???.net
>>664
書きたいことが終わったら、やる気が無くなったら、ふろしきたためなくなったら…

いつでも終わります。
理不尽な打ち切り、はしょりなんてアニメーター時代から慣れっこで抵抗ありません。
まして、超常現象がすでに出ているんだからw

667 :愛蔵版名無しさん:2016/03/24(木) 08:20:42.88 ID:???.net
まあダラダラといつまでも続くよりかはいいよ

668 :愛蔵版名無しさん:2016/03/25(金) 00:07:44.46 ID:zr/ONTqG.net
大逆事件と日韓併合まではやるだろ。

今月号はそこそこ面白かった。

でも、あたらしい登場人物がでてこないからちょっとさびしい。

669 :愛蔵版名無しさん:2016/03/25(金) 10:09:05.66 ID:???.net
大杉栄や安重根出したからか?
でも、意味ありげに出した人物を数行の説明文で片づけることもよくやるからな…w

670 :愛蔵版名無しさん:2016/03/27(日) 16:49:35.11 ID:???.net
安積君
やることはしっかりやってたのね

671 :愛蔵版名無しさん:2016/03/27(日) 18:56:34.26 ID:???.net
いざとなれば信州に帰ればいいし、妻子を食わせるのは問題なさそう

672 :愛蔵版名無しさん:2016/03/28(月) 20:29:08.93 ID:???.net
橿原住みだけど今年の神武祭のパンフレット安彦先生が書き下ろしイラスト描いてくれたで〜!

673 :愛蔵版名無しさん:2016/03/28(月) 22:36:00.96 ID:???.net
イワレヒコだけでなくツノミも一緒に描いてくれたらなあ

674 :愛蔵版名無しさん:2016/04/01(金) 14:05:17.30 ID:???.net
>>656
>この人の描く主人公は、段階を踏まずにいきなりが多いな


ナムジ・・・・・スセリをレイプ

ツノミ・・・・・ミトシから逆レイプ

加納周助・・・・タキさんから風呂場で逆レイプ

ウムボルト・・・麗花と強姦すれすれの和姦&青姦

ジロー・・・・・ウルマから逆レイプされそうになるも未遂

ネロ・・・・・・実母から逆レイプ(史実?)




ふ〜むwwww

675 :愛蔵版名無しさん:2016/04/01(金) 14:07:33.03 ID:2AfCr17h.net
>>672

コレ?


http://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/saijiki/documents/jinnmusaia4tirasi.pdf

676 :愛蔵版名無しさん:2016/04/01(金) 16:24:30.69 ID:???.net
これじゃね?
http://kirameki-sakura.jp/wpcms/wp-content/uploads/2016/03/147cda5966a4c891b9b0019af578e9361.png

677 :愛蔵版名無しさん:2016/04/02(土) 14:45:53.11 ID:???.net
>>676

おお、す、素晴らしい!!

こっちを、パンフの表紙にすればいいのに。

678 :愛蔵版名無しさん:2016/04/03(日) 05:20:23.49 ID:cF4+sbyL.net
天の血脈単行本組だけどハナさん
ボリシェヴィキになったのか…

679 :愛蔵版名無しさん:2016/04/04(月) 02:38:48.70 ID:???.net
>>678
それも長生きできそうにないタイプのボリシェヴィキにな…
だが、そう来なくっちゃ安彦漫画じゃないよな

680 :愛蔵版名無しさん:2016/04/06(水) 15:14:20.10 ID:???.net
>>676
やっぱ上手いなあ

681 :愛蔵版名無しさん:2016/04/06(水) 20:33:08.00 ID:???.net
最近、壬申の乱が、マイブームの俺。
この人が、天武(大海人皇子)のイラストを描いたらどんなキャラになるんだろう・・・・・とか思ったりしてる。

682 :愛蔵版名無しさん:2016/04/06(水) 23:02:35.14 ID:???.net
安積君は帝大だし翠さんみたいな超美人を嫁にもらってるし凄い勝ち組なんだよな

683 :愛蔵版名無しさん:2016/04/07(木) 10:28:13.74 ID:???.net
小松原中将がソ連のハニートラップに引っ掛かって日本側の情報をあれこれ流してた話って
虹トロ執筆当時から日露両国の学者によって説が唱えられてたが、近年に入ってその証拠が見つかったそうで
ノモンハンで日本側がやたら押された理由の一つにもなってる様だな

服部と辻〜んが小松原さんはロシア通で御しやすくないぞという話をしてたが
実際はソ連の方がやはり何枚も上手だった訳だ

684 :愛蔵版名無しさん:2016/04/07(木) 13:38:43.71 ID:???.net
>>681
「やる夫が大海皇子になるそうです」を読んでるので、御大ではなくトニタケの画になってしまうw
>>683
ハニートラップはハナみたいな日系ハーフにしかけられたんだろうか?

685 :愛蔵版名無しさん:2016/04/07(木) 14:27:19.51 ID:MRabOkkt.net
雄略なら、コレか。
信長をイメージして描いたとかNHKの番組で言ってたけど、行田検定問題集の表紙って・・・・。

http://www.gyoda-kankoukyoukai.jp/download/gyodakentei_h26.pdf

686 :愛蔵版名無しさん:2016/04/08(金) 14:01:22.99 ID:???.net
>>684
モスクワ駐在武官〜ハルビン駅特務機関長時代に特に情報を流しまくってたそうだから
日系とかではなくそのまま白系ロシア人のスパイとかを利用してハニトラ仕掛けてたのかもね

687 :愛蔵版名無しさん:2016/04/08(金) 14:01:50.17 ID:???.net
駅ってなんだハルビン特務機関長ねw

688 :愛蔵版名無しさん:2016/04/09(土) 23:23:30.22 ID:Y26mX2no.net
もし、俺が小松原の立場で、ロシア系美少女が一個分隊が、家にやってきたら完全降伏するな。
ソ満国境部隊配置図から、暗号表から、対ソ戦略作戦案から、何から何まで渡してしまう自信があるw

689 :愛蔵版名無しさん:2016/04/11(月) 00:17:51.13 ID:???.net
>>681

御大が壬申の乱を描くなら、大友皇子を主人公しそうな気もする。
で、大海人皇子は、内田良平みたいな、強面のオヤジ・キャラになりそう・・・・。

690 :愛蔵版名無しさん:2016/04/11(月) 01:37:05.74 ID:???.net
>>689
イメージ的にそれしかなさそうだなw
十市皇女の容貌もだいたい想像がつくぜ

691 :愛蔵版名無しさん:2016/04/11(月) 11:06:13.53 ID:???.net
現役で長編を描ける時間は限られてるので、次回作の題材は慎重に選んでほしいゾ

692 :愛蔵版名無しさん:2016/04/11(月) 20:52:09.98 ID:???.net
神武祭行ってきた!
安彦氏の描いた神武天皇の巨大モニュメントがライトアップされて綺麗だった

でもなんでポスター売らんのよ?
もったいないわ〜

693 :愛蔵版名無しさん:2016/04/13(水) 21:13:48.70 ID:???.net
>>691
学生運動はレッドが先にやってるしねぇ
やっぱり古代史かなぁ

694 :愛蔵版名無しさん:2016/04/15(金) 20:20:32.13 ID:???.net
古代史はもういいよ・・。

695 :愛蔵版名無しさん:2016/04/15(金) 21:54:54.84 ID:???.net
じゃあ火星年代記のコミカライズでも…

696 :愛蔵版名無しさん:2016/04/15(金) 22:10:54.35 ID:???.net
昭和・明治・大正ときたから平成?

697 :愛蔵版名無しさん:2016/04/16(土) 08:50:59.40 ID:???.net
韃靼タイフーンみたいのももういいや

698 :愛蔵版名無しさん:2016/04/16(土) 14:52:08.66 ID:???.net
終戦直後の混乱期を軸に色々な時代を〜って思い浮かんだがこれBILLYBATやんけ

699 :愛蔵版名無しさん:2016/04/17(日) 11:13:21.23 ID:???.net
ヴイナス戦記やジ・オリジンみたいな近未来はもう本人がやりたがらないだろうし
まあ好きなものを好きに描けたらいいね…

700 :愛蔵版名無しさん:2016/04/17(日) 18:17:06.27 ID:???.net
とりあえずファ・ユイリィのイラストを描いてほしい
あの素晴らしい太ももを

701 :愛蔵版名無しさん:2016/04/17(日) 18:52:29.60 ID:???.net
今日、神武祭、行ってきたお。

橿原神宮の大鳥居くぐった、参道奥の真正面の一等地に、
御大の「神武」の大型イラストパネルが、デェェェェェンと飾ってあって感動した。

↓コレ
http://imepic.jp/20160417/678430

702 :愛蔵版名無しさん:2016/04/21(木) 12:20:49.46 ID:???.net
なぜ埼玉県南部にクルド人が集まるのか?
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/042000211/

川口や蕨かー
所沢にはいないかね

703 :愛蔵版名無しさん:2016/04/21(木) 22:42:48.41 ID:???.net
>>697
姉御みたいな人のおっぱいが美しかった

704 :愛蔵版名無しさん:2016/04/22(金) 15:35:29.18 ID:???.net
血脈でドズルみたいな中国人留学生が自殺して、ドズルみたいな壮士が弔問で暴れ泣いてた
ああいうタイプ好きなんだろうな

705 :愛蔵版名無しさん:2016/04/23(土) 20:19:32.04 ID:???.net
>>704
壮士のほうは王道の狗で出したキャラだから出せるタイミングでもう一度出したんだろうね

706 :愛蔵版名無しさん:2016/04/23(土) 20:34:53.90 ID:???.net
今月号もまあまあ面白かったな。展開がかわってきた。

707 :愛蔵版名無しさん:2016/04/30(土) 20:31:24.94 ID:???.net
>>689-690

ちょっと、それ、読んでみたいぞ。

708 :愛蔵版名無しさん:2016/05/01(日) 12:54:00.70 ID:???.net
まんだらけに安彦のアリオン描いたサイン色紙が6マソで売ってたが
○狭麻都佳先生へ になってやがった
調べたら詩人?か
転売したのかね

709 :愛蔵版名無しさん:2016/05/16(月) 23:29:41.89 ID:???.net
週刊朝日がすごい

710 :愛蔵版名無しさん:2016/05/17(火) 13:56:55.82 ID:???.net
怒りの国交省、三菱自動車本社へ立入検査…
じゃなくて、YAS先生と及川ミッチーが対談ですか

711 :愛蔵版名無しさん:2016/05/18(水) 21:33:26.97 ID:???.net
>>709
知らなかった!サンクス。これは買わねば
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20160517114924-80234.jpg

関係ないけどこのイラストやっさんが描いたのかと思ったよ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/190/09/N000/000/001/129181643616516223358_1291045764502.jpg

712 :愛蔵版名無しさん:2016/05/19(木) 06:32:54.27 ID:???.net
>>711
サインないからねw

そういや、PCエンジンの大魔界村とニュートピアのジャケ絵やっさんだよね。
あんま仕事として有名じゃないっぽいけど。

713 :愛蔵版名無しさん:2016/05/19(木) 22:09:41.68 ID:???.net
及川、ガルマのファンなのかw

714 :愛蔵版名無しさん:2016/05/20(金) 13:59:43.13 ID:???.net
【話題】安彦良和「ファーストガンダムにどう始末を付けるか」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463715679/

715 :愛蔵版名無しさん:2016/05/20(金) 21:00:19.46 ID:???.net
>>712
やっぱやっさんで合ってた!?

PCエンジンの大魔界村ての知らなかった。ググってみたらかっこいいね
https://pbs.twimg.com/media/CRsLJeVVAAAh95b.jpg

716 :愛蔵版名無しさん:2016/05/21(土) 09:03:38.17 ID:???.net
>>714

>今手がけている2本(『天の血脈』、『ヤマトタケル』)をちゃんと終わらせて、
>年齢的にもそれで閉店かなという気がしていますけど

いやいや、まだいけるでしょ…
がんばってください

717 :愛蔵版名無しさん:2016/05/23(月) 12:00:56.26 ID:???.net
>>715
内田さんっぽい騎士だな
なんか影で色々工作してから槍投げてきそう

718 :愛蔵版名無しさん:2016/05/24(火) 16:07:57.18 ID:???.net
映画観てきた。アニメオリジナルの筋もあってそこそこ観れたゾ。

あと天の血脈今月号もなかなか面白かったゾ。

719 :愛蔵版名無しさん:2016/05/25(水) 13:46:58.75 ID:???.net
気にしちゃいけないんだろうけど、生身の歩兵が使ってる空飛ぶ機械…
無理あるなあ

720 :愛蔵版名無しさん:2016/05/26(木) 01:24:45.17 ID:???.net
>>719
ファーストガンダムの時にも使ってるから仕方ない
そもそもモビルスーツ自体に無理があるんだから

721 :愛蔵版名無しさん:2016/05/26(木) 02:13:36.46 ID:???.net
タケコプター的なもの

722 :愛蔵版名無しさん:2016/05/26(木) 09:41:40.39 ID:???.net
翠さんがどういう反応するんだろ?

723 :愛蔵版名無しさん:2016/05/26(木) 23:31:05.38 ID:???.net
御大の「巨神ゴーグ」読みたい。

冷戦時代に空想された未来ではない現実の21世紀を基にした内容。

グーグルマップにも表示されない謎の「新西之島」。

米中の資本と軍隊がにらみ合う。

今日の妄想はおわり

724 :愛蔵版名無しさん:2016/05/27(金) 14:18:55.69 ID:/GYM0moi.net
ヤマトタケルの更新が来てた
次回が草薙のエピソードになりそうだ
作中に出てきた絵図だと場所は焼津あたりで、陸路のスクネ達が足止め
くらってたのが大井川かな

725 :愛蔵版名無しさん:2016/06/06(月) 08:36:03.94 ID:???.net
なんか雑な展開やなあ…

726 :軍師:2016/06/19(日) 11:11:49.85 ID:crHVr7PGU
軍師 命令!!

中国船と戦うときは、「自衛隊」は「発砲」を許可する!!
4〜7隻沈めてこい!!

バズーカ・ランチャー・ミサイルなんでも使って勝て!!
「反則技を思いついたらすぐ使え!!」軍隊格闘技の鉄則だ!!
「やられる前に殺れ!!!」
生半可な、覚悟で敵国に侵入する「中国人兵士」が悪いのだ!!
捕虜にした中国人は、情報を聞き出したあと、(必ず拷問しろ!!)
必ず首をはねよ!!
捕虜の首を塩漬けにして習近平に送り届けろ!!

「日本が真の「修羅の国」だということを中国に教えてやれ!!
「修羅の国」に侵入する者には、「死あるのみ!!」
弱腰の政府や「肝心な時に弱腰の安倍総理」の
「臆病者の判断」は、無視しろ!!
所詮、臆病者に、この日本は守れない!!
「国を守れるのは、死を覚悟した兵士のみ!!」
                       怒った軍師

727 :愛蔵版名無しさん:2016/06/24(金) 07:31:05.74 ID:???.net
保守

もう少しで血脈は翠さんのグルメマンガになれるのに

728 :愛蔵版名無しさん:2016/06/24(金) 23:36:34.39 ID:???.net
久しぶりに気の強い翠さんが見れた

729 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 20:31:46.91 ID:GGv+m2yH.net
今までの展開でも結構危なかったけど
最新号での、明石から内田への殺害命令で
ハナさんの死亡決定

730 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 20:34:54.23 ID:???.net
お腹の子供だけは助かってくれ・・・

731 :愛蔵版名無しさん:2016/06/25(土) 23:21:43.53 ID:???.net
ハナさん・・

732 :予言:2016/06/26(日) 19:14:25.16 ID:PkoTOfoEi
警告!!「イギリス全国民に警告!!近未来、
「ヨーロッパ連合」が「イギリス」を侵略する!!!」

警告!!イギリスの未来を予言する!!
「ロード・マイトレーヤ」名乗る「カリスマ指導者」現れる!!
「ロード・マイトレーヤ」は、たくみな「演技力」と「カリスマ性」
「マインド・コントロール」で、ヨーロッパ連合の「超人皇帝」となるだろう

マイトレーヤの性格は、「残虐無比」・「冷酷無比」・「冷徹」・「無慈悲」!!サイコパス!!「良心と恐怖が欠落している!!」
人間の「死体」を愛し、ヨーロッパ「3つの国」を侵略する!!
近未来、「イギリス」に「ヨーロッパ連合」が「核攻撃」をしかけるだろう!
イギリスに「キノコ雲」が現れたら、滅びは近いと思え!!

イギリス王室の「王族たち」は、捕らえられ処刑される!!全員!!
「ヨーロッパ連合」=「古代ローマ帝国のような軍事国家」は、
世界中の国々を踏みつけ、かつ打ち砕く!!予言書どうりに!!

「マイトレーヤ」は、今、ヨーロッパの「どこか」に隠れ住んでいる!!
「黙示録の獣」=「マイトレーヤ」=「ニセ救世主」がフランスに
現れたら、「滅び」は近いと思え!!

うそではない!!「サタ」ンと「悪魔の軍団」(フリーメーソン)は存在するのだ!!
「予言書」を読んだ人間だけが・・・助かるだろう・・・・
キリスト教徒は「黙示録」の謎をとけ!今すぐ!!
                     ミカエル

733 :予言!!:2016/07/02(土) 19:15:56.01 ID:6l5K4tD96
重大予言 「未来のテロ!!」

近未来、アメリカ政府が、「小型核爆弾」(カバンのような形の核爆弾)
を製造する!!
イスラム教徒のテロリストたちが、「小型核爆弾」
を強奪(ごうだつ)する!!

テロリストたちは、アメリカの西側の「活断層」で、
「小型核爆弾」を爆発させて、「人工地震」をひきおこす!!
テロリストたちが、「アメリカ」や「ヨーロッパ」の都市で、
「小型核爆弾」を爆発させる!!
世界中の都市で、いくつもの巨大なキノコ雲が・・・・・見えるだろう・・

男たちはふるえあがり、女たちは失神するだろう・・・
世界中の都市でキノコ雲をみたら、
世界の終わりが近づいたと思え!!

人類はお互い殺し合い・・・「滅びる」だろう・・・
「未来」を変えたければ、「小型核爆弾」を「解体」しなさい!!
これが「アメリカの予言書」に記されている「テロの予言」である!!
予言書はアメリカ政府が、隠しもっている・・・
                    ミカエル

734 :愛蔵版名無しさん:2016/07/07(木) 11:31:24.59 ID:???.net
いつの間にかオリジンを除く過去最長連載か

735 :予測データ!!:2016/07/09(土) 18:04:28.93 ID:b5T1fzg+j
予測データ 「自民党が選挙で大勝すると、日本はこうなる!!

「自民党」が、徴兵制(ちょうへいせい)をしき、
多くの若者が「イスラム教徒」と戦わされる!!必ず!!まちがいない!!
「残業代0円制度」が可決され、サラリーマンの20パーセントが
「過労死」で死ぬ!!必ず!!
「スパイ防止法」が可決され、「ネットで自民党を批判した若者」が
警察に逮捕され、殺されるだろう・・・

「ゆとり教育」が廃止され、「軍国教育」を子供のころからたたきこまれる!
戦争になったら、「爆弾をせおって敵に体当たりする」ように教育される!!

大学でも「軍国教育」がおこなわれ、「国家を歌わない学生」は
「集団リンチ」をうける!
「消費税」が、15パーセント以上にハネ上がり、貧困層は、
自殺においこまれる!!自殺者急増!!
「ハケン社員を使いつぶす制度」が新たにできる!!若者の自殺者急増!!
「公務員」「警察」「政治家」の給料がアップし、
「新たな支配者階級」が、日本にできる!!
「公務員」や「警察」が、民衆を監視し、「政府を批判する若者」が
警察に逮捕され、殺される!!
「公務員」「警察」「政治家」の「新たな支配者階級」は、
犯罪を犯しても、マスコミは、報道しないようになる!!
「性犯罪」をおかしても、クビにならないように、法整備されるだろう!!
「貧しくて健康な若者」が、「住基ネット」で選ばれ、
強制的に、「原発作業員」や「自衛隊」に入れられる!!
「憲法9条」が改正され、日本は戦争できる国に改造される!!
アメリカ人のかわりに、危険な任務につかされ、切り捨てられる!!
これが、「国際情勢」と「自民党の政治家たちの行動」から導きだされた
「予測データ」である!!このことは、現実におこる!!必ず!!
                           軍師

736 :愛蔵版名無しさん:2016/07/12(火) 10:41:06.27 ID:QEkMUP0T.net
翠さんの実家のモリヤ家(漢字が違ったけど)って、実在してたんだな。
この前のNHKスペシャルで出てきて、知った。


古代史ミステリー
「御柱」
〜最後の“縄文王国”の謎〜

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160626

737 :予言:2016/07/20(水) 18:39:33.59 ID:0JH6Ov6AG
緊急予言 「東京で「必ず」超巨大地震がおこる!!」

近未来、東京で「超巨大地震」がおこる!!マグニチュード9!!
地震の1週間前、神が、「クジラ」と「イルカ」を
浜辺にうちあげるだろう!!
神が、「空をおおうようなカラスの大群」を出現させる!!
神が、「大量の魚の大群」を浜辺に出現させるだろう・・・
すべて、神が「巨大地震を知らせるために」出現させるのだ・・・

神は、「妻と子供」を田舎に疎開(そかい)させるだろう・・・
「窓のガラス」や「タンス」の近くに寝てはいけません!!
神は、ベッドの下に「運動靴」を用意させるのだ・・・

神は、職場にリュックと非常食を用意させるのだ・・・
神は、東京に「巨大な炎の竜巻」を出現させる!!
「炎の竜巻」が、自分の方向に来たら、横に逃げるのだ!!
神が横方向に、にげさせるのだ!!

地震から4日後、天空から「神の軍団」が現れるだろう・・・
「神の軍団」が、子供たちの救出に現れるのだ・・・
神は東京を「神の力」で「復興させるだろう」
神がそうさせるのだ・・・
                        ミカエル

738 :愛蔵版名無しさん:2016/07/20(水) 18:43:44.25 ID:???.net
血脈の7巻読んでてふと思った

貫大人は何をしているのだろう

739 :愛蔵版名無しさん:2016/07/23(土) 18:13:05.86 ID:???.net
トランプの主張がどんどん日本共産党よりになっていってる・・・

740 :愛蔵版名無しさん:2016/07/23(土) 22:58:25.43 ID:08fy2LrE.net
>>738

すでに、戦死・・・・かな?

741 :コワいおっさんたち!:2016/07/27(水) 17:35:06.15 ID:RBMi4kCeG
オラオラオラオラ!!
最近の「殺人鬼」は、こんなメチャクチャなヤツなのか?
「障がい者」や「子供」や「お年寄り」を殺しまくるなんて・・・
人間のやることじゃねえ・・・・
コイツが、無罪でシャバにでてきたら、
わしらが「必ず」始末しといたる!!

おい!!「安倍」!!
「30万人の自衛隊員」と「公安」の連中を、「障がい者施設」や
「幼稚園」や「小学校」や「原発施設」に配備しとけ!!
国民を守るのが、おまえらの「義務」じゃ!!
この手の「連続殺人事件」は、また、おこるぞ!!
「必ずおこる」!!「絶対おこる」!!「次おこる」!!野生のカンじゃ!!
おい、「安倍」!!今は政治や選挙どこじゃねえぞ!!
国民は、おまえが責任をもって守れ!!いいな!!

わしらも、障がい者施設」や「幼稚園」を「パトロールしてやるからな!!
「障がい者をいじめるクズは、わしらが必ずトドメを刺す!!」
わかったのう??クズはさっさと死刑にしとけや!!
                コワいおっさんたち!!

742 :愛蔵版名無しさん:2016/07/27(水) 19:55:55.03 ID:???.net
勝海舟まで長かったわー

743 :愛蔵版名無しさん:2016/08/05(金) 20:27:12.75 ID:???.net
キャラクターランドのインタビューが面白すぎた

744 :愛蔵版名無しさん:2016/08/06(土) 07:21:25.43 ID:???.net
2016.8.5 TBSラジオ たまむすびで取り上げられてました

745 :愛蔵版名無しさん:2016/08/09(火) 08:46:49.71 ID:???.net
日本に戻ったらやり直すって死亡フラグじゃないよね?
なんか心配になってきた

746 :愛蔵版名無しさん:2016/08/15(月) 18:55:00.34 ID:6jcV54p/O
個人的に冒険王版のガンダム、絵だけ安彦先生に書き直してもらいたい。

747 :愛蔵版名無しさん:2016/08/25(木) 06:22:53.27 ID:???.net
次号最終回って・・・大逆事件も日韓併合もまだなのに。・・・

幸徳秋水が日韓同祖論を読んで大逆事件の法廷でそれをぶちあげたことが原因で、
喜田貞一が失職するまでが書かれると思っていたのに・・・。

748 :愛蔵版名無しさん:2016/08/25(木) 16:24:29.28 ID:???.net
オリジンの監督業に専念するつもりなんじゃ…

749 :愛蔵版名無しさん:2016/08/25(木) 18:15:17.01 ID:???.net
えっ!マジすか?

750 :愛蔵版名無しさん:2016/08/26(金) 11:25:15.68 ID:???.net
なんだよまたいつもの打ち切りか?

751 :愛蔵版名無しさん:2016/08/26(金) 22:34:08.39 ID:???.net
>>750
予定通りの完結ではないかと・・・

げんしけんのおまけ小冊子に1コマ描いてるんだな。

752 :愛蔵版名無しさん:2016/08/27(土) 16:24:20.63 ID:???.net
これぐらいで終わるらしいのは聞いていたがもっと見たかった

753 :愛蔵版名無しさん:2016/08/27(土) 17:45:14.92 ID:???.net
げんしけんの連載終了、大きく振りかぶっての連載休止
篠房六郎の連載の打ち切りも騒がれてるな
アフタヌーンの改革に巻き込まれたか

754 :愛蔵版名無しさん:2016/08/30(火) 18:52:31.91 ID:???.net
拾った
http://i.imgur.com/NTbpJgo.jpg

755 :愛蔵版名無しさん:2016/08/30(火) 18:57:20.15 ID:???.net
>>754
本当そうだよな
二代目は斑目ハーレムという誰も得しない糞展開に終始するという悪夢

756 :予言:2016/08/30(火) 21:20:21.93 ID:EbhSKBhuM
秘密の予言

自民党が「共謀罪」(きょうぼうざい)を成立させる!!
警察が、「自民党を批判した人間」を逮捕するだろう!!
インターネットから「表現の自由」がなくなる!!
「2ちゃんねる」が、政府の監視下におかれる!!
「マスコミ」が、完全に、自民党に支配される!!

日本から「個人の自由」がなくなる!!
「TPP」によって、日本の農業が壊滅する!!→食糧危機がおこる!!

アメリカで、「狂牛病パニック」がおこる!!
アメリカの「カリフォルニア」で「原発事故」がおこる!!
「カルト集団フリーメーソン」が世界を征服する!!

イスラム教徒が、「ロボット自動車爆弾」でテロをおこす!!
アメリカとイスラムの全面戦争がはじまる!!
5年以内に、ロボットが自己判断で、人間を「殺す」だろう!!
人工知能が、「サラリーマン」や「弁護士」や
「医者」の仕事を奪うだろう!!

2027年から2040年の間に、巨大隕石が「インド洋」に衝突する!!
「別の星に住む人類」だけが生き残るだろう!!
                      ミカエル

757 :愛蔵版名無しさん:2016/09/03(土) 22:26:51.55 ID:9y54kTkA.net
コーサカ書いてないけどコーサカ嫌いのかな。
おれは嫌いだけど。

758 :キリスト教徒に警告!!:2016/09/10(土) 16:08:40.95 ID:rbpPQCUzd
「安倍総理の正体は、悪魔王ゼノン!!」

「サタン」と「フリーメーソン」が、「日本」を支配するために、
「ある男」を、日本におくりこんだ!
「安倍総理」は、日本を「合法的」に支配するために
送り込まれた「悪魔」だ!!
[安倍総理]は、ふだんは善良で、やさしく、礼儀ただしい人物!!
だが、裏では、老人をイジめたり、貧困層から金をむしりとる!!

サラリーマンたちを「過重労働」に、おいこんで、殺している!!
「悪魔王」は、労働者が苦しんでいるのを、見て見ぬフリをしている!!
「ユダヤの人口削減(さくげん)計画!!」
安倍総理の正体は「悪魔王」!!

「悪魔王」は、「マスコミ」を完全に支配している!!
日本を戦争できる国に改造しようとしている!!「法律」をつかって!!

「恐ろしい法律」で、日本をわがものにしようとしている「悪魔王」だ!!
「マイナンバー」は、予言された「獣の数字」!!
「フリーメーソン」たちは、「獣の数字」を人間につけて、
「全人類」を支配しようとたくらんでいる!!
このことは、真実だ!私は命をかける!!キリスト教徒に警告する!!
「安倍総理」が老人をイジめたら、この男は「悪魔」だと思え!!
                     ミカエル

759 :愛蔵版名無しさん:2016/09/11(日) 23:48:02.06 ID:E7nNt15z.net
あと1話?
どうやって終わらせるんだ!?

760 :愛蔵版名無しさん:2016/09/12(月) 11:24:50.90 ID:???.net
電光石火豪

761 :愛蔵版名無しさん:2016/09/13(火) 05:11:04.46 ID:???.net
パチモンマンガ家きたーw

どこいったんだろう・・・

762 :愛蔵版名無しさん:2016/09/15(木) 11:02:07.84 ID:???.net
懐かしいな。安彦経絵のエロ漫画という貴重種だったのに、話が変な話ばかりで全然使えないんだよなw。

763 :愛蔵版名無しさん:2016/09/19(月) 19:46:33.89 ID:tgRUj5cc.net
https://twitter.com/tundratiger/status/777812152388194305

764 :愛蔵版名無しさん:2016/09/20(火) 12:06:48.90 ID:???.net
レポートたのむ

765 :名無し転がし:2016/09/23(金) 17:42:26.19 ID:???.net
…石原君、そして安彦君。ドジは“踏む”ものです

766 :愛蔵版名無しさん:2016/09/23(金) 23:14:59.53 ID:???.net
このオチどう思った?

767 :愛蔵版名無しさん:2016/09/24(土) 13:01:44.42 ID:???.net
天の血脈のオチか?
打ち切り超展開エンドとしか

768 :愛蔵版名無しさん:2016/09/24(土) 15:04:14.33 ID:???.net
新装版で加筆されるパターン?

769 :名無し転がし:2016/09/24(土) 17:22:15.19 ID:???.net
>>768
ないわ〜

770 :愛蔵版名無しさん:2016/09/24(土) 17:33:35.91 ID:???.net
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  どうもこうもない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

771 :愛蔵版名無しさん:2016/09/24(土) 17:36:50.61 ID:???.net
加筆すればどうにかなるとかいうレベルではなかった

772 :愛蔵版名無しさん:2016/09/24(土) 22:14:51.07 ID:wbRWV/hHF
良いオチとは思うが、後2〜3冊位は連載可能な風呂敷だったな。勿体無い。

773 :愛蔵版名無しさん:2016/09/24(土) 23:56:58.74 ID:???.net
この展開を予想できた人間はさすがにいなかっただろ

774 :愛蔵版名無しさん:2016/09/25(日) 12:41:04.15 ID:SWmpX3jI.net
予想外だったらなにしてもいいのか。

775 :愛蔵版名無しさん:2016/09/25(日) 13:12:56.95 ID:???.net
コミックウォーカーで引き続き連載

776 :愛蔵版名無しさん:2016/09/28(水) 22:26:35.26 ID:???.net
カープ優勝と北海道の日ハム優勝ですね

777 :愛蔵版名無しさん:2016/09/28(水) 22:56:58.40 ID:???.net
打ち切りDreamsより超展開なの?

778 :愛蔵版名無しさん:2016/09/29(木) 21:53:26.02 ID:???.net
編集も何やってたのよという感じだよねえ
打ち切りを受け入れさせる替わりに最終話は好き勝手やってもいいですよとか言質与えてしまったのか

779 :愛蔵版名無しさん:2016/09/30(金) 23:16:24.40 ID:???.net
続編の話をぶっ潰したかったのかな

780 :愛蔵版名無しさん:2016/10/03(月) 15:08:47.47 ID:???.net
オリジンは原作ありきだから良かったんだなあ
最後の玉突きみたいな艦船撃破は笑えたが

781 :愛蔵版名無しさん:2016/10/03(月) 18:24:50.96 ID:???.net
やっぱり打ち切りなのかよ!
過去最長連載で引っぱっといてあんまりだ!

782 :愛蔵版名無しさん:2016/10/03(月) 18:51:36.71 ID:???.net
8巻今月発売みたいね

783 :愛蔵版名無しさん:2016/10/03(月) 22:06:04.16 ID:???.net
俺たちの戦いはこれからだ

784 :愛蔵版名無しさん:2016/10/04(火) 03:30:50.02 ID:???.net
安彦伝説再び…

785 :愛蔵版名無しさん:2016/10/04(火) 08:08:21.38 ID:???.net
Cコートの2部はいつ連載するのですか?リュウでやるんかな?

786 :愛蔵版名無しさん:2016/10/04(火) 21:04:15.88 ID:???.net
最終回、やっと、読んだ。
浦島太郎だなんて、想像を絶する終わり方だ・・・・。

787 :愛蔵版名無しさん:2016/10/05(水) 05:28:26.46 ID:???.net
よくも王立宇宙軍やエヴァを批判できたもんだ。

788 :愛蔵版名無しさん:2016/10/05(水) 06:06:06.99 ID:???.net
いちいち自分の作品引っ張り出して批評する時は誉めたりする時すらいしかない。
棚上げしないと作品の批判なんてできないよ。
草はつけない。

よくある○○風情が文句いうな、っていう状態になる。

789 :愛蔵版名無しさん:2016/10/05(水) 13:33:51.09 ID:???.net
いしかわじゅんが「安彦のマンガは動きがない」と批判するようなもん

790 :名無し転がし:2016/10/05(水) 21:27:02.07 ID:???.net
水野晴郎監督作品
的な

791 :愛蔵版名無しさん:2016/10/06(木) 00:23:45.76 ID:???.net
>>789
ちゃんと4コママンガ描けないモンなw

>>479
シベリア超特急は名作だお

792 :愛蔵版名無しさん:2016/10/06(木) 06:25:41.40 ID:???.net
なんか一周回って予定通りだったのかなって気もしてきた
かなーり強引だがイサナと同じようなもんだな

しかし虹トロや狗は強引なりにちゃんと締めてきたのになあ…

793 :愛蔵版名無しさん:2016/10/06(木) 13:08:00.15 ID:???.net
ブラックジャックの話でこんな落ちあったな

794 :愛蔵版名無しさん:2016/10/08(土) 04:35:33.53 ID:???.net
オリジン忙しくて漫画描けなくなったと思う
最後はアニメで仕事を締めくくるんだな

795 :愛蔵版名無しさん:2016/10/08(土) 18:50:29.09 ID:jDf5ZruuT
連載期間について昨年講演会で話しててその通りになったけど、その頃から浦島オチ決めてたのか。。

796 :愛蔵版名無しさん:2016/10/09(日) 12:18:47.42 ID:???.net
オリジンが代表作になるのはイヤだったんだけど
原作あるから本人のじゃないからな
ガンダムファンに漫画下手とかケチつけられるし
歴史漫画でオタク以外のおっさんとかも読んでてそういう地位だったのに結局ガンダムの知名度でやるんかって
ガンダム嫌いではないけどうざい
なんなんあれは

797 :愛蔵版名無しさん:2016/10/09(日) 14:03:10.33 ID:???.net
>>796
安彦の漫画が下手とかないわ

ただアニメの仕事が神がかり過ぎていただけ。この人の古いアニメはアリオンもゴーグも素晴らしい。アリオンは漫画も最高だった

オリジンは最後に古巣に御奉公ってところじゃないのかな

798 :愛蔵版名無しさん:2016/10/09(日) 21:36:07.46 ID:???.net
漫画下手(絵は上手いけどお話が下手)

それでも昔は漫画界の常識に則ってないだけで、お話もまあまあ出来てたんだけど、
オリジン以降の仕事はことごとくひどいわな…

799 :愛蔵版名無しさん:2016/10/20(木) 22:16:33.30 ID:???.net
ヤマトタケルが作家活動ラスト作品になるのか。。

800 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 13:39:47.35 ID:???.net
今日、8巻が届くから、糞っぷりを堪能するとしよう。
は?七支刀?夢オチなら何でもアリだわな〜

801 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 17:10:17.90 ID:???.net
単行本発売されたので、今更ながら天の血脈の感想を。
やっぱ予定通り?の急転直下で終わったね。
安彦の近代史ものって、いつも予想してた物語の時間軸の半分で途切れさせられるって印象は
今回も同じだった。
トロツキーは中国の国共内線くらいまで、王道はせめて日露戦争までは描くべきだと思ってたし、
今回は、安彦が描きたかった物語っていうから、大正時代までは行くのかと思っていた。
歴史大河ものとして、もっと膨らませられる人物配置や舞台背景を用意しておきながら、
いつもそれらが描き尽くされきってない感を残して終わるんだよな。
というか、それまでの虹色、王道の近代史シリーズというより、クルドの星とかの系列の物語だったんだなと
今更ながら感じたな。歴史的というよりはおとぎ話的な落ちをつけた感じだし。

802 :愛蔵版名無しさん:2016/10/21(金) 17:22:04.38 ID:???.net
>>801
単なる打ち切りじゃないの?

803 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 01:09:47.16 ID:???.net
翠さんは温泉に入ってる時、怖い顔というかとりつかれたような目をしてたから安積とは別れて別の道を歩む展開になると思ってたけど予想と違った

804 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 01:31:04.09 ID:???.net
>>803
これを予想できたら土人だわ

805 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 14:10:26.11 ID:???.net
>>801
トロツキーと狗は作者の描きたいことを十分描いたと思うが。
一般的な歴史大河の主人公にはならない人物を主人公にしてるから、774は途切れたように感じるんだろう。

806 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 15:51:01.27 ID:???.net
歴史の流れに無力なちっぽけな人間、くらいは定番だけど
肉体的にも弱っちい主人公は斬新なようで失敗でしたわ

807 :愛蔵版名無しさん:2016/10/22(土) 22:34:50.16 ID:???.net
そのくせ各界の人物から一目置かれるんだからなあ

808 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 12:27:56.58 ID:???.net
>>806
そのあたりが、明治と昭和に挟まれた大正を表してるような。

809 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 23:05:57.23 ID:jG+5hP5M.net
天の血脈、最新刊読んだ。

途中まで、だから大東亜共栄圏はダメなんだよとか義憤に駆られたけど、予期せぬまさかの最終回。
おれの憤怒は別の方向に向けられることになった。

810 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 23:28:16.51 ID:???.net
朝鮮のダメさ加減も描いているのは良かったな。
伊藤が高宗をどやしつけている場面、伊藤が内田を小バカにしながらたしなめている場面がお気に入り。
作品中最高の名言は、1巻p.180〜181のベゾブラゾフのセリフ。
彼があんな洞察を持っていたとは思えないが。

811 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 23:29:34.95 ID:???.net
>>810
洞察を持つはおかしいな。
動作をしていたとは思えないが。

812 :愛蔵版名無しさん:2016/10/23(日) 23:44:45.10 ID:???.net
>>811
誤変換ばっか

洞察をしていたとは思えないが

813 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 01:41:55.55 ID:???.net
最終巻買って読んだ。
典型的な打ち切りエンドだねぇ。
安彦さんはいわゆる「判りやすい作品」なんて書きたくないんだろうけど
マンガ業界も一応ビジネスだからねぇ。

これであとはヤマトタケルだけかぁ。

814 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 02:26:35.31 ID:???.net
>>813
日本史について高校教科書程度の知識が無いと、何のことかわからんだろうなぁ。
コミック乱なら風雲児たちと並んで長期連載できたかも。

815 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 18:14:18.63 ID:???.net
これはうがった見方だけど、玉手箱ってTHE ORIGINのことで、入院直後からの長期連載が終わったら、
自分の老いを自覚したってことなんだろうか?
あと誰かに似てる手代木が、ひたすら責めないでやってくれって言うのは、何かを暗示しているような気がしないでもない。

816 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 20:05:41.11 ID:???.net
>>813
王道の狗が打ち切りでないとしたら、これも打ち切りエンドじゃないのでは?
ヤマトタケルはクマソ女が最後にトドメを刺すのかな?
最初から最後まで綺麗に作られたゴーグがこけて、打ち切りエンドのガンダムが神作品になったりだから、余り終わり方にこだわってもと思っているかも。

817 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 21:09:31.42 ID:???.net
ガンダムは終わり良ければすべて良し、だろ
これじゃ終わり悪けりゃすべて悪し、だ

818 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 21:49:36.73 ID:???.net
ガンダムは打ち切りエンドとはいえ、結構後期のシナリオまでやれてる

819 :愛蔵版名無しさん:2016/10/24(月) 22:45:48.35 ID:???.net
天の血脈は、いつものジンクスというか打ち切り感はあるよね。
全8巻予定と言った時点から逆算すると、編集サイドからあと二巻分で「やめろと言われ」たのかも。
でもその結果なのか、北斗はともかくハナさんがいい女になって再登場できたのはよかったかな。
見せ場は少なかったけど。

820 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 01:04:14.35 ID:???.net
>>819
ハナさんと大杉栄は必ず絡むと思ったけど。

821 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 12:55:09.54 ID:???.net
昔は敵でもそいつなりの主張と立場がちゃんと確立されてたのに、
最近はホントに浅薄ないわゆる敵役がしかも最後にドタバタやらかして終わるパターンばっかだな

822 :愛蔵版名無しさん:2016/10/25(火) 17:23:05.40 ID:???.net
てっきり、主人公はイサナの生まれ変わりとかにするんだと思ってた、火の鳥太陽編みたいに。
なんか、古墳時代の夢も見る設定も中途半端なままだったなぁ。
ハナさんはもっと中途半端だったけど。夫婦げんかのネタになった位。

823 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 21:06:34.32 ID:???.net
つかオリジンで忙しくなったからじゃないの?全部やるつもりなら、がっつり関わらないと終わらんよ

824 :愛蔵版名無しさん:2016/10/26(水) 22:11:17.21 ID:???.net
>>823
アリだわな〜
大正入らずに終わっているから、いずれ虹トロとの間で何かやるのかも。

825 :軍師 真実:2016/11/03(木) 15:58:27.95 ID:tYpHUHLQZ
軍師 「TPPの正体は、ユダヤ人が金をすいとるシステムだった!!」

「TPP」の内容で、「ISD条項」によく似た文章が発見されました!!
「ISD条項」というのは、アメリカが、日本で思うように
もうけられなかった場合、アメリカが
「企業や国家」に、損害賠償請求(そんがいばいしょうせいきゅう)できる
(企業や国家から、すきなだけ金をむしりとる)!!という条項です!

「TPP」の正体は、「ユダヤ人のワナ」です!!
「弱小国」に、ムリャクチャな、ルールを、押し付けて、
自分だけ「巨万の富」を得ようとするのは、
ずるがしこい「ユダヤ人」のいつもの手口です!

「安倍総理」(ユダヤのスパイ)や「自民党」や、「マスコミ」は、今、
TPPの条文を必死で、かくしています!!
これは、「マスコミぐるみの陰謀(いんぼう)」です!!
私は自分の言葉に命をかける!!
                      軍師

826 :愛蔵版名無しさん:2016/11/03(木) 19:58:02.78 ID:???.net
やっと最終巻読めた。賛否はあるけど、ひとつわかったことがある。

ネタバレしないお前たちは尊敬に値する

827 :愛蔵版名無しさん:2016/11/04(金) 00:06:40.20 ID:???.net
>>826
弾丸?応神パパ?

828 :愛蔵版名無しさん:2016/11/04(金) 12:38:05.22 ID:???.net
最近虹トロ読み始めた新規読者なんだが好きな絵柄だしほとんど古くささ感じないし面白い
だいたいの流れが分かればいいやと思って3巻7巻8巻だけ買ったんだが全部読みたくなった

829 :愛蔵版名無しさん:2016/11/04(金) 14:42:47.37 ID:???.net
>>828
絵は本当に好き。ガンダム原画集とかいつまでも飽きない
安彦の真骨頂は鉛筆画

830 :愛蔵版名無しさん:2016/11/04(金) 16:09:52.28 ID:???.net
最終巻だけ2話多いのか。

831 :愛蔵版名無しさん:2016/11/12(土) 22:42:27.55 ID:???.net
今更8巻読んだけどまさか韓国併合前に終わるとはw
ハナは絶対死ぬと思ったがなあ。

832 :愛蔵版名無しさん:2016/11/13(日) 15:08:14.61 ID:???.net
せっかく内田や張作霖を出したんだから
辛亥革命以降も描いて欲しかったな。
しかし巻末にあとがきや対談なしか。

833 :愛蔵版名無しさん:2016/11/13(日) 16:09:08.70 ID:???.net
ハナが悲惨な死を遂げなかったのが唯一の救いかね

834 :愛蔵版名無しさん:2016/11/13(日) 17:59:03.58 ID:???.net
ハナ再登場で王道の狗のタキのような
お色気シーン期待したけどなかったなあ
お色気シーンは翠さんと一緒にお風呂ぐらいか

835 :愛蔵版名無しさん:2016/11/13(日) 21:27:14.68 ID:???.net
どの時点で打ち切りを伝えられたんだろ?
いきなり、次で最終回って言われたんだろうか・・・

836 :愛蔵版名無しさん:2016/11/14(月) 19:19:37.54 ID:???.net
モンゴル帝国とか中東モノを描いて欲しい。

837 :愛蔵版名無しさん:2016/11/15(火) 08:35:11.83 ID:???.net
「ガンダム」は、歴史を深く学ぶヒントになる 安彦良和監督が語る現実世界との関連性
http://toyokeizai.net/articles/-/145029

838 :愛蔵版名無しさん:2016/11/20(日) 16:55:41.33 ID:???.net
>>835

>>594
の時点で8巻で完結予定とあるな。

辛亥革命〜満州事変の間の中国大陸を舞台とした
作品描いて欲しいなあ。

839 :愛蔵版名無しさん:2016/11/20(日) 18:36:40.50 ID:???.net
この人まだ歴史物でやり残したことあるのかな?

840 :愛蔵版名無しさん:2016/11/21(月) 12:13:04.19 ID:???.net
>>838
宋の出番が終わったときに、その後の略歴にふれてたけど、他のキャラはなかったから
本来は、もう少し続ける予定だったんじゃないかな?
七支刀もって川に落ちたところで、いつもどおり古代につなげて。

>>839
大正を描いてない。

841 :愛蔵版名無しさん:2016/11/21(月) 14:14:21.33 ID:???.net
大正って年数が短い割には大正デモクラシー、原敬暗殺、シベリア出兵、WW1って中々濃い流れだよな
15年しかないし、オリジンが一段落付いたら何か1本やってくれんものか

842 :愛蔵版名無しさん:2016/11/21(月) 17:07:49.90 ID:???.net
オリジンさえ無ければ大作がいくつかモノに出来たのにな

843 :愛蔵版名無しさん:2016/11/21(月) 22:14:47.65 ID:???.net
もうガンダムやりたくないだろうに

844 :愛蔵版名無しさん:2016/11/22(火) 05:20:29.75 ID:???.net
でも儲かる(多分)

845 :愛蔵版名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:15.61 ID:???.net
やりたくないどころが「後進に全部任せる、自分はいちファンとして楽しむ」って断言してたオリジンアニメの制作に
何故か「俺もやらせろ」って言い出して結局原画とか総監督で関わってる状態やぞ

846 :愛蔵版名無しさん:2016/11/22(火) 15:51:25.39 ID:???.net
ガンダムで儲けてる関連会社の全部から土下座して頼まれたとしか思えないな

847 :愛蔵版名無しさん:2016/11/22(火) 21:30:06.24 ID:???.net
>>834
ハナさんはもうちょっと活躍するかと思ったけどね

848 :愛蔵版名無しさん:2016/11/23(水) 14:33:18.81 ID:???.net
打ち切りならまだ許せる
オリジン忙しくて慌ただしく畳んだみたいなタイミングなんだよなあ

849 :愛蔵版名無しさん:2016/11/23(水) 16:52:27.26 ID:???.net
オリジンに対して複雑な気持ちを持ってしまう自分がイヤだ

850 :愛蔵版名無しさん:2016/11/23(水) 17:13:43.18 ID:???.net
まぁでも安彦作品の中じゃオリジンが売上ぶっちぎりだろうしな
ガンダム作品の常としてアニメ化プラモ化も果たしてるし、本人的には満足してそう

851 :愛蔵版名無しさん:2016/11/23(水) 20:14:11.51 ID:???.net
というか安彦あってのファーストガンダムだから仕方ないと思うけども
最後の仕事はアニメに選んだってことかな

852 :愛蔵版名無しさん:2016/11/23(水) 20:51:39.59 ID:???.net
でもオリジン微妙なんだよなー
画力は絶頂期に及ばず漫画表現はさらに劣化、ストーリーは1stの改悪だもんな

853 :愛蔵版名無しさん:2016/11/23(水) 20:57:53.95 ID:???.net
>>852
1stもべつにストーリーは普遍的でもないだろ
若いのは見てないし米国でも打ち切られたし

854 :愛蔵版名無しさん:2016/11/23(水) 21:04:11.82 ID:???.net
米国でハードカバーで出したオリジンは結構売れた

855 :愛蔵版名無しさん:2016/11/23(水) 21:21:26.74 ID:???.net
今は達観してるんだろうけど、以前は歴史物でももっと認められたいとの忸怩たる思いがあったのだろうか、いや俺は安彦先生の歴史物こそ好きだけどさ

856 :愛蔵版名無しさん:2016/11/24(木) 00:16:47.84 ID:???.net
>>853
アメリカでの打ち切りはストーリーラインが最初期のスパイダーマンのパクリみたいに受け取られてイマイチ受けが悪かったかららしいな
スパイダーマンも人気が出たのはグリーンゴブリンとの戦いに一応の決着が付いてからだし

857 :愛蔵版名無しさん:2016/11/24(木) 11:48:17.75 ID:???.net
歴史の講演会とその後のサイン会に参加した時
並んでる人昔のアリオン表紙の画集とかガンダム関係の本とか持ってる人多かったな
あんな母数なら諦めるかも…
歴史もので賞もらったりしてたのに結局ガンダムで塗り潰されたのが自分は不満だけども

858 :愛蔵版名無しさん:2016/11/27(日) 10:29:22.40 ID:???.net
原作付きで近現代の長編書いてくれないかなあ
ただ安彦が好きそうな宮崎滔天のような
日本の大陸権益拡大のためではない、
アジア主義の理想を追求した在野の人を取り上げた
ものがあるかどうかしらないけど。

859 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 00:45:54.81 ID:???.net
アニメオリジンの4話見て気づいたけど、今西監督が降りてるんだね
絵コンテが「安彦良和」だけになってた。
現場も見てるのかどうかわからんけど、負担は増えてるだろうね。

860 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 12:03:35.63 ID:???.net
原作付きなんてガンダム以上にやりたくないだろ

861 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 15:06:42.42 ID:???.net
やっさんの中でガンダムは歴史カテゴリーになってる
本人もガンダムに対する理解が浅かったと言ってるしね

862 :愛蔵版名無しさん:2016/11/29(火) 10:40:57.85 ID:???.net
他誌で新連載始まるから血脈は打ち切りか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076493.jpg

863 :愛蔵版名無しさん:2016/11/29(火) 19:28:55.34 ID:???.net
>>862
女の顔の描き方が似てるね

864 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 00:00:34.62 ID:???.net
>>862
現代漫画とは思えないほどこま割りが古臭いね
ページ単位でどう見えるかをまったく意識してない
カメラ位置もほぼ真横に据えられたままで変化も乏しいし

手塚の技法からまったく進歩してなくて古すぎると
漫画評論家たちから指摘されてしまった安彦ですら
大ごまを織り交ぜて緩急をつけるような工夫は
もうちょっとしてるだろうに

865 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 03:26:45.55 ID:???.net
やっさんが妬ましいってところまで読んだ

866 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 06:20:28.66 ID:???.net
漫画は技法が全てでもないけどな

867 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 08:52:35.23 ID:???.net
漫画評論家って皆836みたいな性格してるんだろうか

868 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 11:08:19.51 ID:???.net
虹トロにダメ出ししまくった御仁みたいな?

869 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 12:41:48.77 ID:???.net
自分で何か作れない賤業だから本人の性根が卑しくなるのも仕方ない

870 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 15:26:12.55 ID:???.net
既存作の欠点を指摘する事なら簡単だからな。

871 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 17:46:11.00 ID:???.net
「漫画が下手」っていうのは、やっさん自身も言ってるけど
文化人崩れに言われたくはないわな

872 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 18:10:34.72 ID:???.net
>>864
いしかわじゅんのこと?動きが描けてないっていったやつ
あれは安彦キレて反論してたぞ

873 :愛蔵版名無しさん:2016/12/01(木) 02:49:22.85 ID:???.net
いしかわじゅんは4コマ漫画もちゃんと書けないといことを実証してしまったからなー
ネタのヒネりたんない。オチないから5コマにする。などなど

あ、一応いしかわじゅんはマンガ家ですw

874 :愛蔵版名無しさん:2016/12/04(日) 08:32:28.45 ID:PHv20jiV.net
我が名はネロのスポルスいいね

875 :愛蔵版名無しさん:2016/12/04(日) 10:50:52.83 ID:???.net
>>871
実際下手くそだから仕方ないだろ

876 :愛蔵版名無しさん:2016/12/04(日) 14:06:17.69 ID:???.net
やっさんで下手くそなら世の中の漫画家の大半は下手くそになってしまうと思うぞ

877 :愛蔵版名無しさん:2016/12/04(日) 14:14:38.03 ID:???.net
漫画的技法が下手くそ…というか異端、マイナーであることは本人も認めているが、
それは漫画自体が下手くそとは同じ意味じゃないからな

878 :愛蔵版名無しさん:2016/12/04(日) 19:19:35.46 ID:???.net
>>877
いや?漫画家としての才能は皆無だろ

879 :愛蔵版名無しさん:2016/12/04(日) 19:21:15.26 ID:???.net
>>876
こいつより下手な奴を探す方が難しくないか?
漫画技法だと同人誌で活動してる連中より負けてるぜ?

880 :愛蔵版名無しさん:2016/12/04(日) 19:34:58.04 ID:???.net
>>877
バカはレスすんなよ

881 :愛蔵版名無しさん:2016/12/04(日) 20:13:52.84 ID:???.net
いしかわじゅんに下手と言われたところで
海外でオールカラー出してもらえる漫画家なのは変わらないよ

882 :愛蔵版名無しさん:2016/12/04(日) 22:51:13.44 ID:???.net
まあ、言われる通り漫画家としての才能は全くないな

883 :愛蔵版名無しさん:2016/12/04(日) 23:02:33.10 ID:???.net
なぜか
レス
>>862
の漫画のコマ割りが下手と言う話から
いしかわじゅんが安彦を下手と言ったって話に
スレの流れがなっている件

884 :愛蔵版名無しさん:2016/12/05(月) 00:08:42.13 ID:???.net
実際にはいしかわじゅんは番組で
このひと何でも描けるんだなー上手いもんだなー
と言ってたけどな

885 :愛蔵版名無しさん:2016/12/05(月) 00:12:27.67 ID:???.net
とはいえ
話づくりは下手とは言ってたけど

886 :愛蔵版名無しさん:2016/12/05(月) 00:30:10.58 ID:???.net
実際、血脈とかクッソつまらんかったぞ

887 :愛蔵版名無しさん:2016/12/05(月) 04:51:20.10 ID:???.net
動きが書けないって指摘にパラパラ漫画書いてやろうかみたいな反論は何か違うと思ったがw
漫画の動きに対する捉え方がいしかわじゅんと安彦さんには違いがあるんだろう

888 :愛蔵版名無しさん:2016/12/05(月) 21:54:34.57 ID:???.net
トロツキーとジャンヌ
恐いけど面白かった

889 :愛蔵版名無しさん:2016/12/06(火) 03:14:02.67 ID:???.net
>>887
表現方法の問題で個人の感覚でしかない。
ある程度の法則に則っていればそれでいい。

890 :愛蔵版名無しさん:2016/12/06(火) 03:24:00.28 ID:???.net
虹トロはジャムツがどうなったかを描かなかったのが心残りでもあり上手くもありなんだよなー
最後はジョンジュルジャップに切り捨てられてドブネズミみたいに追い立てられて惨めに死んだかも知れないし
変わり身の速さを活かして麗花みたいに戦後まで暗黒街でしたたかに生き延びたのか、どっちとも想像出来る

891 :愛蔵版名無しさん:2016/12/06(火) 04:15:23.00 ID:zmXhZ8t0.net
スポルスの尻が見たい

892 :愛蔵版名無しさん:2016/12/06(火) 19:59:31.33 ID:???.net
>>890
ウムボルトよりは長生きしてそうと思ってる
確かにあそこで別れたきりなのは描き方として好き

893 :愛蔵版名無しさん:2016/12/06(火) 23:12:48.12 ID:???.net
血脈は主人公があかんわ
良家のボンボンで秀才で美人の嫁さんいて弱いけど何故か右翼の大物に気に入られて…
全然感情移入できないw

894 :愛蔵版名無しさん:2016/12/06(火) 23:27:48.76 ID:???.net
夢でタイムトラベルという意味不明設定より、いっそ火の鳥太陽編みたいにすりゃよかったと思う。

895 :愛蔵版名無しさん:2016/12/06(火) 23:35:53.85 ID:???.net
翠さんのサービスシーンは温泉だけだったな

896 :愛蔵版名無しさん:2016/12/06(火) 23:44:54.99 ID:???.net
安彦の至高はアリオンだと思う

897 :愛蔵版名無しさん:2016/12/07(水) 07:46:53.93 ID:1Xk627Hk.net
アリオンの尻もいい

898 :愛蔵版名無しさん:2016/12/07(水) 08:02:51.94 ID:1Xk627Hk.net
アリオンは尻が見えないのがにくらしい

899 :愛蔵版名無しさん:2016/12/07(水) 08:29:24.42 ID:???.net
NHK文化センター名古屋
2017/02/18(土) スズケン市民講座「私のアニメ道、マンガ道」講師:マンガ家 安彦良和

ttps://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1118169.html

900 :愛蔵版名無しさん:2016/12/08(木) 13:52:44.15 ID:???.net
>>893
ヴイナス戦記のマティウみたいに死ねばよかった

901 :愛蔵版名無しさん:2016/12/09(金) 15:34:57.45 ID:xyRlWKCN6
今日で御年96歳。ヤマトタケルが最後の作品になるとか・・・残念。

902 :愛蔵版名無しさん:2016/12/09(金) 21:07:18.38 ID:???.net
>>893
と言うか歴史物としてはお粗末だわ
もうちょい勉強してから描きなさい

903 :愛蔵版名無しさん:2016/12/09(金) 22:22:40.56 ID:???.net
血脈はどんな層に受けてんだ?
戦国物ならまだわかるけどドマイナーやで?

904 :愛蔵版名無しさん:2016/12/12(月) 11:35:04.30 ID:???.net
ストーム()とかいうのに代表される、当時の学生のクズっぷりを描いてたのは良かった
それを戦後もっとこじらせた学生運動の経験者はさすがに違う

905 :愛蔵版名無しさん:2016/12/28(水) 23:31:45.81 ID:???.net
ヤマトタケル、草薙の剣の話来たな。
今年は更新しないのかとあきらめてたわ。
ttp://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01000040010000_68/

906 :愛蔵版名無しさん:2016/12/29(木) 22:41:14.32 ID:???.net
なんか悪い意味で漫画っぽくなったな

907 :愛蔵版名無しさん:2016/12/30(金) 03:05:47.15 ID:???.net
それでも、"分かりやすい演出"は相変わらずやってないけどね。
普通の作家ならもっとピンチを描いてから天叢雲を鳴らせるけど。

908 :愛蔵版名無しさん:2017/01/09(月) 11:43:10.08 ID:RjEVC7qb.net
アマテラスやれよ。

909 :愛蔵版名無しさん:2017/01/09(月) 14:12:34.89 ID:???.net
>>908
ナムジと神武がそうじゃないの?

910 :愛蔵版名無しさん:2017/01/10(火) 04:38:18.14 ID:???.net
青年を主人公にするのそろそろやめて
ジジイを主人公に描いてみたらどうだろうか

911 :愛蔵版名無しさん:2017/01/10(火) 07:34:41.18 ID:???.net
翠さんを見るとなんとなく「こころ」のお嬢さんってこんな感じの人なのかなと思う
安彦先生に漫画化してほしいな
Kがどんな感じのキャラデザになるのか興味あるし

912 :愛蔵版名無しさん:2017/01/10(火) 14:58:39.87 ID:???.net
ほぉぉぉお

913 :愛蔵版名無しさん:2017/01/10(火) 22:09:46.78 ID:???.net
翠さんは絶対に寝取られると思ってたけどなあ
社会主義者とか成金とかに
ハナさんがメインヒロインかと思ってたから

914 :愛蔵版名無しさん:2017/01/11(水) 18:48:32.80 ID:???.net
ハナさんにはコロンタイのように生き延びてほしい

915 :愛蔵版名無しさん:2017/01/11(水) 22:35:11.43 ID:???.net
やはり打ち切りだよなあ。
ハナさんがなぜボリシェヴィキ(の一派)に入ったのか、とか全然描いてないし。

916 :愛蔵版名無しさん:2017/01/11(水) 22:39:47.54 ID:???.net
>>915
でもわりと早い段階で8巻くらいで終わる予定だって言ってなかった?
当初の計画通りなのかも

917 :愛蔵版名無しさん:2017/01/12(木) 07:20:46.01 ID:???.net
>>916
だとしたら、何だかまとまりが悪い印象。

918 :愛蔵版名無しさん:2017/01/13(金) 01:03:45.89 ID:???.net
中盤の頃に勝手に予想してた展開は
翠さんを日本に残して大陸に渡る

ハナさんと再会し大陸を駆け回る

ハナさんと愛し合うようになるがハナさん死亡

日本に帰国すると翠さんが待ってくれてる
みたいな感じだった
全く当たらなかったが

919 :愛蔵版名無しさん:2017/01/20(金) 21:01:32.26 ID:???.net
張作霖が登場したし、内田は盧溝橋事件直後まで生きていたから
戦間期まではやると期待していたのにな。

920 :愛蔵版名無しさん:2017/02/08(水) 08:28:36.22 ID:zWFTdeh8.net
ヤマトタケル4巻が今月出ますな
ここまでのところイマイチな展開だけど…

921 :愛蔵版名無しさん:2017/02/09(木) 22:00:11.19 ID:???.net
マンガじゃないけど、日本史の話はするみたい

「原点 THE ORIGIN」3月11日発売予定
安彦良和・斉藤光政 著
ttps://www.iwanami.co.jp/book/b280819.html

922 :愛蔵版名無しさん:2017/02/15(水) 10:26:39.96 ID:yAyMURle.net
ヤマトタケル更新してる
オメデタっす

923 :愛蔵版名無しさん:2017/02/15(水) 10:55:39.77 ID:???.net
産んでから入水なのかな?

924 :愛蔵版名無しさん:2017/02/23(木) 16:37:57.56 ID:???.net
今さらだけれども声優の田中真弓との2ショットなんかワロタ
http://www.cinematoday.jp/page/N0077416
https://img.cinematoday.jp/a/N0077416/_size_560x/_v_1445792400/main.jpg

925 :愛蔵版名無しさん:2017/02/25(土) 13:02:09.93 ID:???.net
ヤマトタケル、全5巻予定って目にしたんだけど、
あと1冊で、これもホントに終わってしまうのだろうか?
トロツキーにしろ王道にしろ、そして天の血脈にしろ、なんか唐突に終わったって印象あるんだが、
やっぱりこれもそうなるんだろうか?

926 :愛蔵版名無しさん:2017/02/25(土) 17:54:37.55 ID:???.net
まさにその三作品好きだー、安彦さんの終わらせ方はちょっとないわあ。本人が満足して狙った通りの終わらせ方なら仕方ないけどさ。

927 :愛蔵版名無しさん:2017/02/26(日) 11:01:02.77 ID:VpOtyN4e.net
終わらせ方はともかくとしてこれまでの安さん漫画ってどこかしら面白いとこが
あったもんだが、ヤマトタケルはかなーり微妙…

928 :愛蔵版名無しさん:2017/02/26(日) 13:58:17.36 ID:???.net
>>927
どうせツノミみたいにカヤに殺されるんだろな

929 :愛蔵版名無しさん:2017/02/26(日) 16:48:56.54 ID:VpOtyN4e.net
タケルがカヤぶっ殺して身代わりにして自由の身になる超展開だと面白いんだがなあ

930 :愛蔵版名無しさん:2017/02/26(日) 18:07:57.12 ID:???.net
生きてる限り、排斥のための嫌がらせが続くだろうからな。
大碓でやってるから、あるかもね。
捨て童子松平忠輝をちょっと思い出した。

931 :愛蔵版名無しさん:2017/03/03(金) 02:23:12.00 ID:CTAH6xeQ.net
ヴイナス戦記、クルドの星

おもろかった

932 :愛蔵版名無しさん:2017/03/10(金) 06:34:07.18 ID:???.net
http://www.doraibu.com/
どらいぶ帳よろしく

933 :愛蔵版名無しさん:2017/03/16(木) 19:39:50.91 ID:???.net
ヤマトタケル更新

934 :愛蔵版名無しさん:2017/03/16(木) 21:26:00.02 ID:???.net
このペースで本当に5巻で完結するのか

935 :愛蔵版名無しさん:2017/03/18(土) 10:56:00.42 ID:???.net
今のこと各巻収録話数は3話、4話、5話、7話

936 :愛蔵版名無しさん:2017/04/13(木) 22:13:16.82 ID:fKZXCBUx.net
>>96
やっさんの描いた聖闘士たちを見てみたいなぁと思ってるけど、ユニセックスな美少年は大丈夫だろうか?

937 :名無し転がし:2017/04/14(金) 02:52:43.51 ID:???.net
>>936
つ「風と木の詩」

938 :愛蔵版名無しさん:2017/04/14(金) 08:29:27.49 ID:???.net
やたらとクロスが破壊されまくって太もも露出しまくる展開
ムウ大忙しだな

939 :愛蔵版名無しさん:2017/04/23(日) 10:04:38.90 ID:???.net
基本的にあまり表立って世間に登場する事のない漫画家さん、著名な方の場合は「かなりの高齢」って事がありますね。
何年間も漫画を執筆し続け、読者も共に成長しながら読んでいくワケですから、テレビやネットで見たら予想外に高齢でビックリ!なんて事もしばしば。

そこで今回は「年齢を聞いて驚くご長寿漫画家」をアンケート、ランキングにしてみました。
一番ビックリされた漫画家さんは、一体誰だったのでしょうか?

1位 藤子不二雄A  … 83歳
2位 楳図かずお   … 80歳
3位 さいとう・たかを … 80歳
4位 松本零士     … 79歳
5位 本宮ひろ志   … 69歳
6位 ちばてつや   … 78歳
7位 水島新司    … 78歳
8位 池田理代子   … 69歳
9位 永井豪      … 71歳
10位 安彦良和   … 69歳
https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4305/

940 :愛蔵版名無しさん:2017/04/24(月) 17:47:29.38 ID:???.net
>>939
概ね全員現役だが、楳図は腱鞘炎が重症化して実質断筆状態だからなぁ

941 :愛蔵版名無しさん:2017/04/24(月) 21:21:41.11 ID:???.net
というか、大きいプロダクションの体制を取っている漫画家は、自分で描いてない。

942 :愛蔵版名無しさん:2017/04/24(月) 23:36:47.28 ID:???.net
原稿は自分で描いてもペン入れまでで、長寿漫画家クラスになると仕上げまでやるのは稀みたいだな
例えばさいとうは原稿を読んでネームに起こす、単行本用の表紙絵、描き下ろしの依頼絵の3つと公言してるし
やっぱり気力体力的にもう無理なのかね

943 :愛蔵版名無しさん:2017/05/06(土) 01:30:25.60 ID:???.net
安彦さんの今のイラストよりかは昔のが好きだった。
最近のはキャラが青年っぽくてなんか違うってなる。

944 :愛蔵版名無しさん:2017/05/06(土) 01:50:17.64 ID:???.net
絵は描きての進化(手癖ともいう)によって変化するんでガマンしてください
昔の絵で描けっていうのはある意味無茶ぶり

945 :愛蔵版名無しさん:2017/05/06(土) 09:50:28.48 ID:???.net
荒木飛呂彦とかに比べたらやっさんとか全然変わってないって言ってもいいレベルやろ

946 :愛蔵版名無しさん:2017/05/06(土) 13:44:13.11 ID:???.net
あの柔らかい線を維持できてるのは凄い

947 :愛蔵版名無しさん:2017/05/06(土) 13:51:53.01 ID:???.net
線が柔らかいのは筆だからだと思うが

948 :愛蔵版名無しさん:2017/05/06(土) 14:36:54.56 ID:???.net
無茶振りなのは分かってるが、安彦さんの場合、歳をとっても上手くかけすぎてしまうから余計に観てしまうんだよな。

949 :愛蔵版名無しさん:2017/05/08(月) 22:55:58.64 ID:???.net
今度は神戸でやるみたい。

NHK文化センター神戸
2017/05/27(土) 「私のアニメ道、マンガ道」講師:マンガ家 安彦良和
ttps://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1124490.html

950 :愛蔵版名無しさん:2017/05/14(日) 16:41:12.11 ID:???.net
ガンダムの生みの親・安彦良和大先生と共に打倒安倍政権を目指して立ち上がりましょう!

951 :愛蔵版名無しさん:2017/05/14(日) 16:50:38.44 ID:???.net
クリエイターは問題提起してる
教祖じゃないんだからあなたが自分で考えて
真逆の答えになっても安彦さんは嬉しそうに口喧嘩するだろう

952 :愛蔵版名無しさん:2017/05/14(日) 18:14:36.87 ID:???.net
まったくだ(´・ω・`)

953 :愛蔵版名無しさん:2017/05/14(日) 20:35:54.08 ID:???.net
ヤマトタケル〜神功皇后、大正モノ
やりたいって言ってたのはまだ連載中のも含めて一通りやってしまったな
あとはオリジンやりながら講演で食ってくんだろうか

954 :愛蔵版名無しさん:2017/05/15(月) 18:26:03.50 ID:???.net
ヤマトタケル更新

955 :愛蔵版名無しさん:2017/05/15(月) 22:26:58.67 ID:???.net
毎回だけど、作品の後半になると消化試合っぽさが強くなるな

956 :愛蔵版名無しさん:2017/05/15(月) 22:35:29.35 ID:???.net
悲劇なのになんかギャグっぽいな

957 :愛蔵版名無しさん:2017/05/16(火) 09:29:42.27 ID:???.net
>>955
そうなんだよねー。

958 :愛蔵版名無しさん:2017/05/16(火) 20:34:25.26 ID:???.net
弟橘は不浄で祟りにされたとして、
息長帯比売のときはどう考えているんだろ?

959 :愛蔵版名無しさん:2017/05/17(水) 22:51:42.17 ID:???.net
山王の三年生達はIHを最後に引退したのかね?
河田兄は弟を冬までの4ヶ月間ビシビシ鍛えるみたいな事言ってたが

960 :愛蔵版名無しさん:2017/05/17(水) 22:51:59.08 ID:???.net
すまん誤爆

961 :愛蔵版名無しさん:2017/05/18(木) 00:41:20.93 ID:???.net
>>960
なんか置いてきな

962 :愛蔵版名無しさん:2017/05/18(木) 04:02:30.48 ID:???.net
ラストシューティング
http://livedoor.4.blogimg.jp/ahozon-teeeest/imgs/c/a/caf8092a.gif

963 :愛蔵版名無しさん:2017/05/21(日) 00:06:15.00 ID:???.net
なんかオリジンは長期展開目指してて本人も関わる気まんまんみたいだし、次回作は無理して雑誌連載するよりも描き下ろしで丁寧にてがけてほしいな

964 :愛蔵版名無しさん:2017/05/21(日) 08:26:02.60 ID:???.net
>>962
ンアアアアアアアア

965 :愛蔵版名無しさん:2017/05/25(木) 07:58:50.89 ID:???.net
もうダメだなヤマトタケルは…

966 :愛蔵版名無しさん:2017/05/26(金) 23:55:54.61 ID:???.net
>>921
読了。
斉藤パートは論外。
全共闘世代の思い出話ってなんでこんなにつまらないんだろう。
反面教師にすらならない。

967 :愛蔵版名無しさん:2017/05/28(日) 20:05:26.42 ID:???.net
全共闘世代なんて、大半はいわゆる中二病と大差ないからな。

968 :愛蔵版名無しさん:2017/05/29(月) 09:58:01.80 ID:???.net
自分たちが間違ってたってことすら気づかない、認めない大馬鹿揃いだしな

969 :愛蔵版名無しさん:2017/05/29(月) 10:17:12.15 ID:???.net
ヤンキー自慢のインテリ()版。
ツッパる事が男の〜

970 :愛蔵版名無しさん:2017/05/30(火) 18:49:46.49 ID:???.net
俺達の若い頃は社会問題に対する意識も高くて学習意欲も旺盛でそれに比べて最近の若いものは……
みたいなこと言ってる人はまあ論外だからどうでもいいんだけど、
安彦みたいに、全共闘がいかにダメな運動だったかと言っている人は、
だったらなんでこんな本出したんだろう。
今の若い人たちにとっては何の参考にもならんぞ。

971 :愛蔵版名無しさん:2017/05/31(水) 08:21:37.63 ID:???.net
若いうちはキレイごとを言って 血気にはやるものサ(王狗の陸奥さん)

全共闘バカみたいに我々が正しかったのに敗けた、なんて思ってるわけじゃないだろうけど
それでもなにぶんかは意義があることだったとでも言いたいんだろうかねえ

972 :愛蔵版名無しさん:2017/06/13(火) 13:36:34.24 ID:???.net
『原点 THE ORIGIN』 安彦良和先生インタビュー
ttp://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1496743981&image_share=1

アニメはあと一本で区切りみたい。

973 :愛蔵版名無しさん:2017/06/14(水) 00:43:35.01 ID:???.net
>972
アニメのORIGINは過去編までしか制作決定していないからこの発言になってる
安彦さん自身は本編もやりたいって映画館でのトークイベントで言ってた

974 :愛蔵版名無しさん:2017/06/14(水) 03:50:31.98 ID:???.net
富野のガンダムを上書きせんとな

975 :愛蔵版名無しさん:2017/06/14(水) 09:30:16.53 ID:???.net
非安彦キャラなので扱いが悪くなったシャリア・ブル可哀想

976 :愛蔵版名無しさん:2017/06/14(水) 09:38:48.42 ID:???.net
安彦作品としてもガンダムとしても、オリジンって相当つまらない部類だった

977 :愛蔵版名無しさん:2017/06/14(水) 11:01:40.00 ID:???.net
わざわざオリジンだなんてタイトルにつけるくらいだし、富野の臭いを消すためにやってたもんだろ。
テレビシリーズ化で完全に1stは安彦のもの。
既にニュースサイトでもガンダムの生みの親扱いされてるしな

978 :愛蔵版名無しさん:2017/06/14(水) 19:20:22.16 ID:???.net
>――漫画とアニメというふたつの業界で成功された原因をどのように分析されておられますか?
>安彦:いえ、僕はどちらの業界でも成功しているとは思ってないんですよ。
>僕は常々自分のことをマイナーな存在だと言っていますが、同時にそれで良かったとも思ってます。

すっぱい葡萄。

979 :愛蔵版名無しさん:2017/06/15(木) 00:44:51.34 ID:7jHfJhXD.net
♪スッテンテレツクテケドンドン♪

980 :愛蔵版名無しさん:2017/06/15(木) 21:08:17.29 ID:???.net
安彦が「ガンダムの生みの親《の一人》」と呼ばれることについては富野も文句はないだろうし
『ヤマト』みたいな醜い争いにならなくてよかった。

981 :愛蔵版名無しさん:2017/06/16(金) 01:08:00.70 ID:???.net
オリジンの過去編は好きだけど、本編は変な改変ばっかでちょっとなあ

982 :愛蔵版名無しさん:2017/06/16(金) 10:20:37.85 ID:???.net
オリジンとか大見得切ってやりたかったことがアレとかね

983 :愛蔵版名無しさん:2017/06/16(金) 18:45:34.17 ID:???.net
オリジンという名の派生作品だからな。
仮面ライダーも毎年のように原点回帰原点回帰言ってるし。

984 :愛蔵版名無しさん:2017/06/16(金) 20:57:34.39 ID:???.net
ver.kaに倣って、ver.yaにすればよかった

985 :愛蔵版名無しさん:2017/06/20(火) 04:02:42.50 ID:???.net
>>983
言ってないし。
エグゼイド見て原点回帰ってw

986 :愛蔵版名無しさん:2017/06/20(火) 11:53:30.40 ID:???.net
あーあ、とうとう主人公までキチガイ発病か…
もう早く殺して終わらせろよ

987 :愛蔵版名無しさん:2017/06/20(火) 16:28:51.16 ID:???.net
今回はまだ面白かったと思うけど。
宿禰はのちに裏切るんだろうから、今回はこれで良いでしょ

988 :愛蔵版名無しさん:2017/06/20(火) 20:40:11.43 ID:4WWfu9d9.net
一番好きなのは鋼馬章伝

989 :愛蔵版名無しさん:2017/06/21(水) 04:39:02.14 ID:???.net
安彦さんの作品にしては監禁ネタが無いよね。

990 :愛蔵版名無しさん:2017/06/22(木) 10:25:36.96 ID:???.net
一番好きなのは大江戸ファイアー

991 :愛蔵版名無しさん:2017/07/05(水) 22:03:34.26 ID:???.net
で、ノンポリの世代が続いて今は団塊ジュニアがネトウヨとか呼ばれてる訳だ ゆりかごみたいだなオイ

992 :愛蔵版名無しさん:2017/07/05(水) 22:09:40.36 ID:???.net
>>971
後から考えれば馬鹿なことしてるんだけど、何も行動起こそうとしない今の世代はそれはそれで心配になってくるとか言ってたな シールズとか出てきてどう思ったのやら
結末が決まってるとはいえ、ヤマトタケルは急に主役をアホにし過ぎだろ

993 :愛蔵版名無しさん:2017/07/08(土) 20:36:00.73 ID:tzzS6Ufe.net
>>897
アリオンに六尺ふんどし締めさせて
相撲とりたい!

994 :愛蔵版名無しさん:2017/07/26(水) 16:09:38.64 ID:pLIHLJez.net
韓国人「ある日本人が描いた歴史的に正しい近現代史マンガを見てみよう」韓国の反応
http://honkan.jp/11296/


韓国での「王道の狗」の評価、ってハングル版があるんだな・・・・・・(゚Д゚;)

995 :愛蔵版名無しさん:2017/07/26(水) 19:13:28.07 ID:D4K6dfu0.net
>>993
このヘンタイ!

996 :愛蔵版名無しさん:2017/07/28(金) 19:50:19.55 ID:C58Q4yLS.net
>>995
ほめてくれてありがとう!

997 :愛蔵版名無しさん:2017/07/30(日) 16:48:16.29 ID:???.net
やっさんくらいの著名人なら直接MAXファクトリーに「よこせ」って言えるだろうに。
ttps://twitter.com/higemajinn/status/891561210142892032

998 :愛蔵版名無しさん:2017/08/07(月) 08:40:34.83 ID:???.net
──ガンダムのヒットでご自身にどんな変化があったのですか。

多くの人が僕たちを「時代の寵児」だともてはやした。
僕も得意になってスタジオを闊歩したものだった。並み居る先輩たちを超えて、自分の名前で企画を通し、仕事を創る「アニメ作家」になったのだぞって
だが鼻柱を折られるのも早かった。僕が「アニメ作家」として1980年代に携わったアニメ作品は『アリオン』を含めほとんどが不発だった。
(中略)
だんだんオファーもなくなってきてね。でもなまじ名前が売れているから、仕事がなくなりました、何かください、なんて言えない。
結局、どん詰まりになって、一度アニメ界から手を引いた。
http://toyokeizai.net/articles/-/182421

安彦さんの監督作の大半がヒットしなかったことに驚き
何が悪かったんだろう?

999 :愛蔵版名無しさん:2017/08/07(月) 08:53:29.78 ID:???.net
監督作品
クラッシャージョウ 監督・キャラクターデザイン・作画監督
巨神ゴーグ 原作・監督・キャラクターデザイン・作画監督
アリオン 原作・監督・キャラクターデザイン・作画監督
風と木の詩 監督・絵コンテ
ヴイナス戦記 原作・監督・脚本
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 原作・総監督・キャラクターデザイン・絵コンテ


ひょっとして「クラッシャージョウ」「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」以外は不発?

1000 :愛蔵版名無しさん:2017/08/07(月) 10:07:49.28 ID:???.net
絵がいいってだけで内容が糞つまらなかったかだらろ

1001 :愛蔵版名無しさん:2017/08/07(月) 10:17:14.80 ID:???.net
たしかに安彦のマンガ、小説などは話がつまらん
オリジナルアニメのゴーグもつまらなかった

1002 :愛蔵版名無しさん:2017/08/07(月) 10:20:12.35 ID:???.net
やっさんはマジメ過ぎるんだよ
時折入るギャグもちっとも笑えない

1003 :愛蔵版名無しさん:2017/08/07(月) 10:50:35.88 ID:???.net
元々作画畑出身のアニメーターであって、脚本家や生粋の漫画家じゃないからねぇ
ストーリーテリングに関して学べる機会があまり無かったのが原因っぽそう

1004 :愛蔵版名無しさん:2017/08/07(月) 11:06:47.51 ID:???.net
風と木の詩は竹宮恵子の人気漫画だけどアニメは売れたのだろうか?
1本で終わったと言うことははずれたんだろうな
アニメ化するタイミングを間違ったのかもしれない

1005 :愛蔵版名無しさん:2017/08/07(月) 11:17:30.79 ID:???.net
ずっと富野と組んでいれば良かったんだよな

1006 :愛蔵版名無しさん:2017/08/07(月) 11:57:07.48 ID:???.net
>>1005
富野もガンダム以降はヒットないし
バンダイと金銭面で和解してなかったら安彦より厳しい状態じゃん

1007 :愛蔵版名無しさん:2017/08/07(月) 15:55:54.20 ID:???.net
>>999
>風と木の詩 監督・絵コンテ

あの大作を60分の単発OVAにしたらしいからな
監督が誰だろうとファンが納得のいく仕上がりにはならなかったろう

1008 :愛蔵版名無しさん:2017/08/07(月) 19:09:46.32 ID:???.net
構成や演出が得意じゃないのは漫画作品をみても判る
絵の上手さはアニメーションの歴史に名を残すレベルなんだけど。

1009 :愛蔵版名無しさん:2017/08/08(火) 05:54:50.42 ID:???.net
スレちょと伸びてるからテレビで出てたからかなと思ったら
やんわりとした批判ばっかりのスレ伸びw

1010 :愛蔵版名無しさん:2017/08/08(火) 13:54:59.88 ID:???.net
映画アリオンがコケたのは意外だった

1011 :愛蔵版名無しさん:2017/08/08(火) 14:10:29.82 ID:???.net
>>1001
だいたいほとんどのエピを孤島と言う限定空間でやって面白いわけないじゃん
と思ったけど、海外ドラマ「LOST」は大ヒットしたんだよな

1012 :愛蔵版名無しさん:2017/08/08(火) 14:27:36.33 ID:???.net
論点を売り上げだけで語る奴はアホ。

1013 :愛蔵版名無しさん:2017/08/08(火) 19:28:03.37 ID:???.net
自分が若い頃は Don't trust over thirty なんて言ってた人が
年取ってから何言ったら叩かれるに決まってるわで。

1014 :愛蔵版名無しさん:2017/08/12(土) 18:04:15.25 ID:???.net
ガンダムオリジンを描いたのはじつは歴史漫画の方も売れなくなってきたのでガンダムに頼ってひと儲けするためだよな

1015 :愛蔵版名無しさん:2017/08/12(土) 18:15:36.77 ID:???.net
>>1014
安彦漫画はもともとそんなに売れてない
サンライズ社長の執筆依頼時はターンエーでガンダムブランドが崩壊寸前だったし、米国での宇宙世紀進出は事実上頓挫してた

1016 :愛蔵版名無しさん:2017/08/12(土) 19:05:57.53 ID:???.net
ターンエーといいGレコといい富野はガンダムの足を引っぱってるよな

1017 :愛蔵版名無しさん:2017/08/13(日) 06:01:08.27 ID:???.net
>>1013
何十年も経って成長してるんやから、変わってない方がおかしいわ。

1018 :愛蔵版名無しさん:2017/08/13(日) 06:02:41.28 ID:???.net
>>1016
引っ張ってないよ。
どれも新しい事に挑戦してる。
タイトルをガンダムさせた上層部が癌なんだよ。

1019 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 07:18:07.26 ID:???.net
【アニメ】“ファースト”ガンダム復活へ 安彦良和氏、節目の40周年に大プロジェクト [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502658857/

1020 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 09:07:07.03 ID:???.net
多分、完結する前にお亡くなりになるだろう
本人もわかっていると思う

1021 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 12:05:49.67 ID:???.net
40年前の作品の方がはるかに良いですよ

1022 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 12:17:47.23 ID:???.net
ファーストガンダム第一人者の背乗り完了やな。

1023 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 13:14:16.87 ID:???.net
大雄って誰だよ…

1024 :愛蔵版名無しさん:2017/08/14(月) 19:43:44.06 ID:???.net
>>1023
実の兄を間違うなよ
まぁ、出版社側が間違ったんだろうけど。

1025 :愛蔵版名無しさん:2017/08/19(土) 10:30:43.00 ID:???.net
あれ、ヤマトタケル更新してるでねえか

1026 :愛蔵版名無しさん:2017/08/24(木) 06:33:52.08 ID:???.net
針井佑って人、全然知らなかった

1027 :愛蔵版名無しさん:2017/08/25(金) 12:17:10.02 ID:???.net
998

1028 :愛蔵版名無しさん:2017/08/25(金) 12:17:25.63 ID:???.net
999

1029 :広域妄想族団長 賦庵汰慈亜:2017/08/25(金) 12:17:41.21 ID:JS09fV9H.net
1000

1030 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1030
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200