2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安彦良和総合スレッド 巻之五

1 :愛蔵版名無しさん:2014/11/12(水) 23:45:10.33 ID:z107khjd.net
ここは安彦良和の漫画についてのスレです
前スレ
安彦良和総合スレッド 巻之四
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1347849345/
安彦良和総合スレッド 巻之三
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1320671589/
安彦良和総合スレッド 巻之二
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1240152945/
安彦良和総合スレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1207659369/
【安彦】虹色のトロツキー【良和】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1076936969/

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%BD%A6%E8%89%AF%E5%92%8C
作品リスト
* アリオン * クルドの星 * ヴイナス戦記
* 虹色のトロツキー * 安東 * 王道の狗
* アボジ * ナムジ * 神武 * Cコート
* マラヤ * ジャンヌ * イエス * 我が名はネロ
* ネオデビルマン * 韃靼タイフーン * 蚤の王
* 機動戦士ガンダム THE ORIGIN * アレクサンドロス
* 三河物語 マンガ日本の古典 23 * 麗島夢譚
連載中
* 天の血脈 * ヤマトタケル

479 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 16:28:58.41 ID:???.net
安は現実はわかってるけど理想追いたいって人なだけで
現実もわからずに妄想追ってるだけの連中とはさすがに一緒には出来ん

480 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 19:46:33.70 ID:???.net
安彦ファンだと、やっさん元気で良かったって笑顔になれるけど
ガンダムファン、富野ファンとかだとそうはならないんだろうな

481 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 20:29:54.41 ID:???.net
俺は安彦の絵の大ファンだけど、今回の発言聞いてなんだこのじじいはと呆れたよ

482 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 22:41:42.61 ID:???.net
若いのう

483 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 22:52:20.94 ID:???.net
なにこのスレもウヨばっかなの?
なんか意外

484 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 22:57:31.33 ID:???.net
アニメージュで連載されてたコラムかなにかで、
安彦先生自身は、思想で作品のおもしろさは決まらない、右だろうが左だろうがおもしろいものはおもしろい的な発言されてたように思うんですけど、
覚えてる人いる?

485 :愛蔵版名無しさん:2015/07/17(金) 23:29:58.40 ID:???.net
>>483
そりゃー日本人なら皆ネトウヨだろw

マイナンバーで在日韓国人は日本で悪事を働きにくくなるだろうな、徴兵の可能性もあるらしいし
まぁ頑張れ

486 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 01:20:49.13 ID:???.net
>>471
ヤマト2199は始まる前から終わってたというか、生まれる前から死んでいた死産みたいなもんだ
スタッフやキャラが公開された段階で終わってた
本来は男のロマンとしての要素はガンダム以上にあったのに、
必要以上にエロに走ったキモオタ向けで、ただの萌えアニメにまで堕とされただけだった

なんだかんだでオリジンは、安彦さんの絵としてキャラクターが描かれてるだけでも、充分ありがたい話だよ
ことぶきつかさも、安彦キャラとしてちゃんと合わせて描いてるのは大きい
その意味ではUCの高橋久美子も同様に良かった

487 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 04:21:31.50 ID:???.net
ようは新ヤマトのキャラデザがキライってこと?

488 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 07:46:04.02 ID:???.net
何で男女逆転させたのかね
ガッチャマンもそうだけど、絵も話も声もショック受けるのが分かり切ってるから
リメイクアニメは初めからあまり手を出さないな
やっさんオリジンはアリで爪Ζが無しなのは自分でもよくわからない

489 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 09:05:44.06 ID:???.net
爪Zはファーのレイプ描写やエマさんの性格に反するような変なエロを描いてしまったからね

490 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 10:19:34.50 ID:MR9fVMXgu
>>478
あー確かに宮崎だとドロドロした狂気を感じて薄気味悪いけど
やっさんだとまた言ってるあーハイハイって感じ

491 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 10:55:28.97 ID:???.net
画がヘタ、ネームもヘタ、シナリオも改変と良いところナシですわ

492 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 12:00:32.63 ID:2cJN0c0n.net
>>486
>本来は男のロマンとしての要素はガンダム以上にあったのに、

ほんと、「男のロマン」という、ヤマトの最大の魅力にして最重要の世界観を、
出渕版ヤマトは、ぶち壊しのメチャクチャにしてしまった。

平成だし、別に女が軍艦に乗っててもいいんだけどさぁ、
軍人のくせに、アホ毛どころか、ポニテに、ロン毛、カチューシャの女が
艦内に、ウロウロしてて、立ち振舞に、全く緊張感なし。
最後は、イスカンダルで水着に着替え水泳大会に、出来婚パ-ティーと、もうメチャクチャ・・・・。

493 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 12:21:13.94 ID:???.net
オリジナル版にもお色気要員の女いたじゃんw

艦内で結婚式の真似事とかもしてたし

494 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 12:21:38.21 ID:???.net
YouTubeに対談の動画が来てたね
ヤマト2199について話してるのはこのあたりからかな
https://youtu.be/k9iyzNhdTtA?t=1h49m50s
「おおかみこども〜」の細田守を褒めたあとの流れでw

それにしても次回のトークイベントの相手が小林よしのりって…

495 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 12:23:54.16 ID:???.net
>>489
えーそんな展開になってんの
オリジンはキシリア様が脱ぐくらいで済んで良かったw
エグいのは安彦みたいにオリジナルでやればいいのに

496 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 12:24:37.29 ID:???.net
>>494
よしりんはAKBネタだろう

497 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 12:41:03.91 ID:???.net
>>493
あれをお色気要員というのは無理がある
オリジナル版で艦内で結婚式の真似事なんてないよ、それをやったのは2199

498 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 12:43:39.21 ID:???.net
>>496
そういやAKBも出てきたな、新しいヤマト

499 :愛蔵版名無しさん:2015/07/18(土) 12:56:09.30 ID:???.net
動画の絵面がハンプティダンプティみたいだな
安彦氏は目をつぶると怖い(つまらなくて寝ちゃったのかな・・・って)

500 :愛蔵版名無しさん:2015/07/19(日) 23:34:49.68 ID:???.net
ガンダムの監督の人って右、左どっち寄りなの?

501 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 00:35:53.25 ID:???.net
思いっきり左だろう。
学生運動世代はほとんど左だよ。
平和を語り国に軍事力は持たせずに、自分等の目的達成のためには暴力もじさない。いかれた世代ですわ。

502 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 01:56:32.82 ID:???.net
初代の森雪はヒロイン枠だったけどお色気要因員的な面もあったんじゃないの。
ワープのシーンとか有名だし。
お色気要員的なキャラってある程度は必要な気がする。
南原ちずるとかセイラも多少はそういう役割を担ってた。
天の血脈で言えば翠さんがそうなんだろうし。
まあ、ヤマトの新作はやり過ぎてたとは思うけど、
森雪の股間とかは話題になってたし良い面もあった。

503 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 10:18:34.67 ID:???.net
>>500
富野の話はよそでやってくれよ

504 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 14:38:13.42 ID:???.net
ヒロイン枠、お色気要員、などの用語に
人それぞれ勝手な意味を込めていそうなので
違うとかそうだとか言っても意味が無いな

505 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 16:27:43.94 ID:???.net
ヤマトタケル更新された
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01000040010000_68/
前回からちょうど一ヶ月、過去最短じゃないか
がんばりますなw

ついに二大ヒロインのもう一方、尾張の宮簀媛登場ね
お転婆な弟橘媛と対照的に、知的でおしとやかな感じ?

506 :愛蔵版名無しさん:2015/07/20(月) 23:32:25.70 ID:???.net
天の血脈よりヤマトタケルの方が筆が進む感じなのかな

507 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 00:29:50.72 ID:???.net
>>502
長い年月を経てオリジナル版をリメイクする時に、
ヒロイン枠のお色気なんて絶対いらないな
そんな豚を相手にするのは、萌アニメに任せとけばいい
むしろ本気で作ってないと思ってしまう

508 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 10:49:52.34 ID:???.net
最近の安彦はどうも人物描写がテンプレ的になって浅いんだよなあ

509 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 11:51:16.50 ID:???.net
忙しいんだろうけど、手を抜いてる感が見えて残念ではある

510 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 12:22:54.50 ID:???.net
麗島がダメだった
あれで手を抜くことを覚えただろ

もともと、すらすら読める動きのある絵でひっかかりのない作風だったけど、
キャラの作り込みまで浅くなるとつらいよな

511 :愛蔵版名無しさん:2015/07/21(火) 13:20:05.33 ID:???.net
>>506
天の血脈の古代編を描いててヤマトタケルの話を進める必要ができたのかも。

512 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 10:29:12.53 ID:agtP4coH.net
>>505
そんな感じだね。おしとやかだけど、内に秘める情熱は誰にも負けない
というふうな。
けど、今のままだと弟橘姫はヒロインって気がしない。タケルに憧れて
同行してるだけで、命を捨てて救おうという姿が想像できない。
おそらくは、タケルが助けてくれた火攻めのエピソードで変わるんだろ
うけど、そこはうまく描いてほしい。

513 :愛蔵版名無しさん:2015/07/22(水) 19:21:45.74 ID:???.net
古事記の美夜受比売は東征の往路ではセクロスできず、
復路でしようと思ったら初潮が来た(・∀・)みたいな話になってるからもっと童女な感じかと思ってたよ
でもこのあと建稲種も死ぬんだろうし、尾張氏を背負って立つ姉子(あねご)のイメージを優先させたのかな

514 :愛蔵版名無しさん:2015/07/23(木) 22:06:24.87 ID:???.net
天の血脈でも濡れ場描いてほしい

515 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 16:23:08.92 ID:QsfBRAHu.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000004-spnannex-ent

516 :愛蔵版名無しさん:2015/07/24(金) 19:41:19.34 ID:43e0m5lj.net
>>513
童女といえば、兄・大碓が惚れた遠子も幼く見えるけど何歳位なんだろう。
というか、初登場の場面では大碓と釣り合いの取れた美女といってもいい
容姿だったけど、どんどん幼くなってしまった。
親子以上に年齢の離れた少女を手に入れたいことで、父・オシロワケ王の
異常ともいえる女好きを語りたかったのかな。

517 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 11:16:46.79 ID:???.net
血脈展開がものすごく雑になってきてるんだけど…

518 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 14:38:10.79 ID:???.net
忙しいんだろうな。全体的にパワーダウンしている感じ。

519 :愛蔵版名無しさん:2015/07/28(火) 22:46:14.54 ID:???.net
大陸に渡って話が急展開するのかと思ってたらそうでもなかった

520 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 00:09:59.72 ID:wOO6x6BB.net
     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
     '、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ!::::::_,. -―――――‐-、:::::::::l:/
       |::,イ! ニ二二二二二二ニ`゙ト;、:|
     /⌒ヾ.jl _二二ニ、―‐,ニ二二, {il/ニヽ
     |{{とl、ム-、ェ:::ェ≧、 .イ≦ェ::ェッゝ.|'ヽ) |
     | 冫 |彡'`    ''"l ト`"  '^'ミ'|,ニ、|
     | |:.r'l     ,ィ,' } .{ ミ、、    |) || 花(お色気要員)は一つ(一人)だけあればよいのです
     | `'_,.|    /(r:(__)ぅヽ.    |ー' ,.!
     |   |    '  __j_l__ ':,    | ̄ |   あとは蛇足。
     、_ノ!   | ヽ、===ァア |    !、_ノ
      r―ゝ、 {  ヾ二二ン  }  ∠-、
      /!:::{ト、|\ '、      ,' /|/}::::lヽ
    / l::::l ヽ、:l``、___.ノiイ / l:::::l 丶
  ,.-/  l::::l  ヽ'ノ       l У l:::::l  \ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


521 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 18:18:37.92 ID:???.net
ココイチのガンダム原画キャンバスアートは俺が当てるんだから
お前ら応募するなよ

522 :愛蔵版名無しさん:2015/07/29(水) 22:56:23.48 ID:???.net
お色気要員は翠さんだろ

523 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 01:49:20.93 ID:RoUdDwGQ.net
血脈には「王道の狗」にも出てきた内田良平が出てるのね
加納も出演させてくれたら感涙出る

524 :愛蔵版名無しさん:2015/07/30(木) 10:41:58.96 ID:???.net
今更

525 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 06:25:13.92 ID:ChjGTXHc.net
ほんまにいまさらやな

526 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 10:26:55.02 ID:???.net
内田の小物化が著しいな

527 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 12:09:35.15 ID:e7UVBguc.net
>>526
小物ってもしかして内田ってタイマンでチョンに負けたの?

528 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 12:22:39.41 ID:???.net
単行本派なので読んでいないが、情勢は説教してた伊藤博文が洞察した通りになっていくわけだから、大陸浪人どもは
全共闘同様に負け犬になっていく。
日露戦争時の彼らの「活躍」も少々盛りすぎな気がする。

529 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 16:27:42.35 ID:???.net
>>527
安積に論破されてファビョってサヨナラ

>>528
負け犬なのは全然いいんだよ。加納もカッコイイ負け狗だしね
内田は人物的に卑小に描かれすぎじゃないのか?初期の大物感とか全然無いし
これまでの安彦作品って、敵味方とかあからさまに安が嫌いそうな人物でも
人物は人物としてちゃんと描いてきたのに、ホントこのところ雑だなあ…

530 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 17:56:24.74 ID:e7UVBguc.net
>>529
>安積に論破されてファビョってサヨナラ


ああ主人公に口喧嘩に負けただけですかよかった
僕も単行本でチョンが内田先生を単身襲いかかったところまでしか読んでないもんで
その後は先生がチョンにボコられて日本人武術家のイメージを
底辺にまで貶められやしてないかと心配してました。

Wikiで見る内田先生の武術歴はすげーと驚嘆の一語ですは
武術家の端くれたる僕としては尊敬の念を禁じ得ません

531 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 20:57:46.18 ID:???.net
安彦世界では合気流柔術が最強

532 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 21:10:44.33 ID:???.net
架空のチョン君はウリナラファンタジーばりの武術使い
マヌケ野郎の安重根も絵に描いたような抗日英雄
大物右翼で武道の達人な内田は汗ツバ飛ばしてカッカするオヤジ

この差はなんなのか

533 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 23:25:01.66 ID:???.net
なんか今の情勢に黙っていられなくなってどっかで誰得エッセイ書きだすんじゃないかと心配してる

534 :愛蔵版名無しさん:2015/07/31(金) 23:53:43.73 ID:???.net
安彦らしくてよろしい

535 :愛蔵版名無しさん:2015/08/01(土) 17:42:37.49 ID:Ow9M2UCW.net
安彦氏とよしりんの対談はマジで楽しみだな
対談の様子はお互いに漫画で書きあって欲しい

536 :愛蔵版名無しさん:2015/08/02(日) 21:43:31.83 ID:a6yQsmhz.net
いつどこであるの?
なにに収録されるの?>対談

537 :愛蔵版名無しさん:2015/08/02(日) 22:23:56.29 ID:stBuBRdh.net
>>536
小林よしのりオフィシャルwebサイト

☆『戦争論』から今、そしてこれから」
ジュンク堂書店において安彦良和氏と対談
日時:8月22日(日)18時半〜
場所:ジュンク堂書店池袋本店

538 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 11:34:09.84 ID:???.net
またニコ生の放送だけでなくyoutubeにもうpされるんだろうが、
金永林回は手違いにより録画データを消失、東浩紀回は手違いにより冒頭の一部(5分36秒間)録音ができてないという現状
よしりん回も運営による収録に不安があるな…

539 :愛蔵版名無しさん:2015/08/03(月) 15:51:33.65 ID:XpqdABEd.net
安彦とよしりんとは面白い組み合わせだ
よしりんは初期ゴー宣でガンダムを否定的に評価してたな。
できれば富野も一緒に出て欲しかったね

540 :愛蔵版名無しさん:2015/08/04(火) 18:16:28.92 ID:???.net
激高して殴り合いとかやって欲しいけど
ふたりとももう大人だからやってくれないよね

541 :愛蔵版名無しさん:2015/08/04(火) 19:56:58.37 ID:???.net
ここまで対談相手ばかりにしゃべらせてるからなあ
安彦先生も遠慮せずに自分の考えをどんどん言ってほしいわ

542 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 11:36:16.17 ID:???.net
倭武天皇はどう取り扱うんかのう

543 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 21:40:44.73 ID:???.net
酒宴でタケェが調子乗って「いよっオオキミ!」
馬鹿兵士たちも「オ・オ・キ・ミ!オ・オ・キ・ミ!」

んで景行に密告されパパ大激怒。刺客送られ…

544 :愛蔵版名無しさん:2015/08/07(金) 21:51:06.93 ID:???.net
菟道稚郎子皇子や市辺押磐皇子もだけど、皇太子的地位にありながら亡くなって即位できなかった人のことを
風土記では天皇と持ち上げるんやで
もちろんそんな国文学的思考を安彦が持ってるわけないから、無理やり事実として解釈してくるんだろうけど

545 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 22:28:45.69 ID:???.net
今更ガンダムオリジンを読み始めたんだけど、
ルウム戦役大敗でジオンの捕虜になったレビルは、留置場でのデギンとの密会では「戦争継続反対」で意気投合してたよね。
なのになぜ、救出後の中継演説ではあんなにノリノリで戦争継続宣言をしたの?

デギンの前ではウソをついていたってこと?
それとも心境の変化があったの?

546 :愛蔵版名無しさん:2015/08/12(水) 18:21:41.95 ID:???.net
>>545
デギンに対して言った事は半ば本心でもあったんだろうが
コロニー落としみたいなえげつない手を使ったりルウム戦役でも大勝しておきながら
重要な捕虜である自分をわざわざ脱出させてまで和平を急がせようとした事で
レビルはあの時点で既にジオンの上層部で長期戦は不利という展望を抱いていた上で
不協和音が起きてるのも察した節があるので、軍人としてこれなら負けないという判断をしたのではなかろうか

547 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 00:10:20.02 ID:???.net
6巻の表紙の翠さんがあまり可愛くない

548 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 01:48:27.31 ID:???.net
カラー絵になるとキャラが別人のようになってしまう時あるよな

549 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 06:41:06.13 ID:???.net
濃ゆい肖像画みたいに描くよね

550 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 11:07:09.94 ID:Jv72uFBnw
若いキャラでも法令線の陰影濃くてウッとなる時多いわ

551 :愛蔵版名無しさん:2015/08/20(木) 22:45:48.62 ID:???.net
ネオデビルマンの時みたいなカラーの方が好きだな
1枚絵のカラーイラストだと>>549の言うように肖像画みたいになる

552 :愛蔵版名無しさん:2015/08/21(金) 19:04:35.63 ID:???.net
ハナさん出てくるのかと思ったら、まだなんだな

553 :愛蔵版名無しさん:2015/08/22(土) 23:28:13.59 ID:???.net
このまま出てこないって事はないよな?

554 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 00:21:06.23 ID:???.net
やけにイケメンに描かれている宋教仁は
単行本6巻でフェードアウト?

555 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 18:55:32.94 ID:???.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1493110-1440323676.jpg

556 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 22:29:13.24 ID:???.net
まーた安積くんは白昼夢を見るのか

557 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 22:42:00.43 ID:???.net
古代編を使えばうやむやエンドで締めくくることができるから便利だろ

558 :愛蔵版名無しさん:2015/08/24(月) 23:00:48.45 ID:???.net
わかってないことはどう描いてもいいもんね〜という開き直りプンプンだよな。

559 :愛蔵版名無しさん:2015/08/25(火) 12:22:39.64 ID:???.net
漫画に限らず時代物はみんなそうなんじゃねーの
むしろ書き手の主観がない作品があったらスゲーつまらなそう

560 :愛蔵版名無しさん:2015/08/25(火) 23:26:08.14 ID:???.net
一番最後に載ってないから休載かと思って焦った
巻頭カラーだったのね

561 :愛蔵版名無しさん:2015/08/26(水) 20:43:09.62 ID:???.net
おれも焦った

562 :愛蔵版名無しさん:2015/08/26(水) 22:53:22.26 ID:???.net
翠さんの濡れ場は・・・

563 :愛蔵版名無しさん:2015/08/26(水) 23:47:14.89 ID:???.net
もう、普通にしてるんだろうけど、さすがに一緒に寝てる絵すら描かないんだな

564 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 00:05:18.70 ID:???.net
もうすぐ40〜50人のチョンにまわされるからw

565 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 09:25:43.17 ID:???.net
安積がハナさんと再会、大陸での事件に巻き込まれてごたごたする
→翠さんは安積の心が離れたと誤解
→翠さん変な思想に走る
→クライマックスの大逆事件へ

って感じかな
翠さんエンドになるかハナさんエンドになるか

566 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 17:09:33.10 ID:???.net
戦間期までやってほしいが無理かな?

567 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 22:59:49.49 ID:???.net
翠さんエンドとかいう以前に安積が最後まで生きてるかどうかが問題

568 :愛蔵版名無しさん:2015/08/27(木) 23:19:09.62 ID:???.net
翠さんは温泉で安積君に抱かれて変な思想が吹っ飛んだのかと思ってた

569 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 01:40:22.35 ID:???.net
ヤッサン、テレビに出てたんだね。でガンダム話。
でも地域ネットされてねーからみれない。

570 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 13:51:59.28 ID:fLBbqz1vE
https://www.youtube.com/watch?v=wbrj7DQEGyA
ほれ

571 :愛蔵版名無しさん:2015/09/06(日) 16:01:38.12 ID:???.net
オリジンのアニメ化にあたってはムンゾ時代のドズルを更に細くデザインし直したそうだが実際そうなってたな

572 :愛蔵版名無しさん:2015/09/07(月) 22:10:12.67 ID:???.net
なんつーかザビ家の面々のデザインって70年代臭がきついよね 劇場版、オリジンと描かれる度に変更されていってるけど
TV版のドズルは松本零二キャラばりの顔の傷に巨人族kじゃなにかにしか見えない体格だし、
ギレンとキシリアもあれで肌の色が緑とかだったら完全に宇宙人だよね

573 :愛蔵版名無しさん:2015/09/08(火) 10:37:57.42 ID:???.net
だがそれがいい

574 :愛蔵版名無しさん:2015/09/12(土) 18:15:11.16 ID:???.net
この人画集ガンダムだけの以外Amazonで売ってないな

575 :愛蔵版名無しさん:2015/09/12(土) 19:01:07.80 ID:???.net
特別講演会 漫画で描く歴史vol.2
〜古代から現代まで〜
講師漫画家 安彦良和
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1083861.html
その魅力!安彦良和の描く歴史は何故わくわくするのだろう。

大好評企画第2弾!!「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザイン・作画監督として当時のアニメーションブームの一時代を築いた一人として人気を高めた安彦良和氏は後に漫画家に転身されました。
その中で、「虹色のトロツキー」「ナムジ」「王道の狗」「ヤマトタケル」など歴史、神話を題材とした漫画作品を数多く描いています。
多くの人々が安彦良和氏の漫画で描かれた歴史に魅了されています。
安彦氏の創作の原動力、思いとは?
私たちを惹きつづけるその魅力に迫ります。
※講座終了後サイン会を行います。ご希望の方は漫画や書籍など(安彦良和先生に関するもの)をお持ち下さい。

青山教室
9/13(日)14:00〜15:30

576 :愛蔵版名無しさん:2015/09/13(日) 07:18:00.31 ID:???.net
やっさんは所沢の駅前でパヤオとバッタリ出会って気まずくなったりしないのかな

577 :愛蔵版名無しさん:2015/09/14(月) 21:20:49.50 ID:???.net
ヤマトタケル1巻買った
砦に忍び込むシーンがやたら色っぽくて萌えた

578 :愛蔵版名無しさん:2015/09/22(火) 22:31:42.99 ID:???.net
もうすぐ最新話が読めるな
月刊は間が開きすぎてつらい

総レス数 1030
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200