2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悲惨な終わり方したアニメや漫画やゲーム

200 :愛蔵版名無しさん:2015/12/02(水) 06:38:17.75 ID:???.net
黒い秘密兵器、巨人の星、侍ジャイアンツ
魔球主人公はみんな悲惨

201 :愛蔵版名無しさん:2015/12/02(水) 07:00:16.96 ID:???.net
>>198
伏線もほとんど回収しないで終わったな

202 :愛蔵版名無しさん:2015/12/02(水) 07:43:38.15 ID:???.net
>>198
ある意味死ぬよか酷いなあれは

203 :愛蔵版名無しさん:2015/12/02(水) 08:09:13.90 ID:???.net
>>200
侍ジャイアンツ、アニメはそうでもないけど
原作は違うんだ?

204 :愛蔵版名無しさん:2015/12/02(水) 08:17:18.16 ID:???.net
>>203
分身魔球の投げ過ぎで力使い果たして仁王立ちのまま死ぬ
燃え尽きて真っ白な灰とかじゃなくちゃんと最後は荼毘に付されてる

205 :愛蔵版名無しさん:2015/12/02(水) 08:38:48.50 ID:???.net
>>204
えええ
ばんちゃん死んじゃうの?
そんなキャラだっけ

教えてくれてどうもありがとうビックリした

206 :愛蔵版名無しさん:2015/12/02(水) 17:40:48.07 ID:???.net
ライブアライブ 中世編

207 :愛蔵版名無しさん:2015/12/06(日) 08:37:35.86 ID:???.net
ヤンキーとメガネ最後そんな酷いの??最初の頃しか読んでなかったが興味あるわ

208 :愛蔵版名無しさん:2015/12/08(火) 14:26:43.71 ID:???.net
拳銃神、最後打ち切りで伏線回収無し。
化け物身内の眼鏡っ娘に、ヒロインと立ち向かうシーンで終わり。

209 :愛蔵版名無しさん:2015/12/08(火) 19:47:35.83 ID:???.net
マッドブル34もなんかひどいんじゃなかったっけ
スリーピーぶっ殺されてたような

ああそういやキーチ!VSがあった

210 :愛蔵版名無しさん:2016/01/03(日) 07:58:01.98 ID:???.net
うめモモさくら

最初の設定が、最後まで邪魔をした。兄貴でてこねぇし。

211 :愛蔵版名無しさん:2016/01/04(月) 20:00:22.34 ID:???.net
ブラックエンジェルズは後半の迷走がひどかったよなあ
必殺漫画>殺し屋組織とのバトル漫画>関東が地震で壊滅>超能力大戦

人気があって終らせられなかったんだろうな

212 :愛蔵版名無しさん:2016/01/04(月) 21:27:09.45 ID:???.net
きたがわ翔のデススウィーパー
作者がヤケクソでぶん投げたか狂った

213 :愛蔵版名無しさん:2016/01/22(金) 00:35:08.41 ID:???.net

Status ♣5 ♥10 ♣10 ♥K ♠4 (1st.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
load averages: 1.24, 1.50, 1.55(1896.230469)

214 :愛蔵版名無しさん:2016/02/12(金) 04:25:06.79 2375 ID:???.net
はじめの一歩のラストを見ることなく命が尽きた人々

215 :愛蔵版名無しさん:2016/02/14(日) 21:34:20.54 ID:???.net
ちばてつや先生「餓鬼」ラストが余りに悲しすぎる。

216 :愛蔵版名無しさん:2016/02/15(月) 15:12:41.29 ID:???.net
弐瓶勉のバイオメガ
途中までめっちゃ面白いのに後半グダグダ

217 :愛蔵版名無しさん:2016/02/22(月) 05:25:00.16 ID:???.net
メガゾーン23も最初のヤツだけだと主人公完全敗北なんだよなぁ
イヴはハッキングされて傀儡になるしガーランドは敵ボスの乗ったハーガンにボッコボコにたたきつぶされるし

続編を最初英語版で観てしまって主人公の吹き替えで爆笑したのはいい思い出

218 :愛蔵版名無しさん:2016/03/14(月) 09:18:41.09 ID:???.net
ノールックデッサンなんて練習方法は皆やってんの?
この記事では中世の西洋で行われてたそうで実演なんかしてるバカがいるが
http://inumenken.blog.jp/archives/54857562.html

219 :愛蔵版名無しさん:2016/03/15(火) 21:32:26.14 ID:S+98CEtq.net
男組
流全次郎

220 :愛蔵版名無しさん:2016/03/16(水) 02:08:30.18 ID:LgzybWzb.net
こち亀

221 :愛蔵版名無しさん:2016/03/16(水) 16:20:05.72 ID:PrS8Bmrn.net
ドラゴンクエストモンスターズ+

222 :愛蔵版名無しさん:2016/03/17(木) 13:42:15.89 ID:???.net
>>220
何故こち亀?

223 :愛蔵版名無しさん:2016/03/21(月) 12:18:27.69 ID:???.net
>>211
でも最後は大ボスの勇気をビビらせた上でキッチリ始末。
子供だからと手加減しちゃだめ。

>>210
整合性考えたら、作品名変更して仕切り直すべきだったな。
1年間も同居(これ自体トンデモだが)して気持ちが分からんって。

224 :愛蔵版名無しさん:2016/04/14(木) 18:51:10.45 ID:???.net
>>17
亀だがワイルドは、その後描かれた「優しい鷲」のラストで秘熊を倒せたみたいな補完が
マイナー所では
SHOGUN COP(人類に絶望した主人公が街中でチャラ男に質問して、答えが気に入らないからと人類滅亡させて終了)
LIFE:ERRORS(ゾンビにされた女主人公が敵役にボロ負け、直後に憎しみの力で逆転して敵全滅させて自分は化け物じみた力を手に入れたゾンビのまま終了)

225 :愛蔵版名無しさん:2016/04/14(木) 23:06:18.05 ID:???.net
>>224
とはいえ主人公単体は悲惨な境遇のままな気がする・・・
トラウマで敵の急所なかなか撃ち抜けなくなったりとかしてたし
新しい仲間も雑魚な味方の裏切りで惨殺されるし

226 :愛蔵版名無しさん:2016/04/14(木) 23:07:20.30 ID:???.net
レイアースってなんか悲惨な終わり方してなかった?
第一部とかだけかな

227 :愛蔵版名無しさん:2016/04/16(土) 04:08:34.08 ID:???.net
ジオブリーダーズ
メインキャラの女の子たちの殆どが死亡や廃人に

一応第2部完という締め方だけど、
病気で作者の利き腕が使えなくなったりしているからこのまま終わる可能性も高い

228 :愛蔵版名無しさん:2016/04/24(日) 01:26:28.03 ID:???.net
なお侍ジャイアンツはフロムエーに2ページの続編が載った。
昔に死んだはずの番場蛮が登場、魔球を投げて落合を三振に取るお話。
実は、蛮の妹・ユキが産んだ子供であり、八幡先輩が魔球を教えた、というオチ♪

229 :愛蔵版名無しさん:2016/04/24(日) 02:11:22.17 ID:???.net
なんか侍ジャイアンツの面々がサラリーマンとかやってる奴もあったな

230 :愛蔵版名無しさん:2016/04/28(木) 19:22:20.52 ID:???.net
>>226
一人が世界平和を祈り続けてると世界は平和(「柱」と呼ばれる)

おかしくね?と思ったやつが柱の人を幽閉

柱の人、世界を救うために魔法騎士を召喚

紆余曲折あって幽閉したやつを倒す

立場上言えなかったけど、実は柱の人と幽閉した奴は相思相愛だった。

柱のひと、ラスボス化

倒して現世に帰り、「こんなのってないよー・゚・(ノД`)・゚・ワーン」

第一部完

総レス数 230
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200