2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう111

1 :愛蔵版名無しさん :2017/09/05(火) 20:53:41.57 ID:???0.net
では、原作について語らおう。(sage進行厳守)

・アニメに関しては懐かしアニメ昭和板で。
・テレビドラマに関してはドラマ板で。
・ニコニコ、ようつべ(youtube)ネタはyoutube板で。
・パチンコはパチンコ機種・メーカー板で。パチスロはスロット機種板で。
・実写ネタ自重。

※次スレ立ての時に1行目に、

!extend:on:vvvvv:1000:512

をコピーして貼り付けて下さい。



 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :愛蔵版名無しさん :2017/09/05(火) 22:22:19.67 ID:???0.net
関連サイト

めぞん一刻 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%81%E3%81%9E%E3%82%93%E4%B8%80%E5%88%BB
めぞん一刻 (アニメ) - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%81%E3%81%9E%E3%82%93%E4%B8%80%E5%88%BB_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)
めぞん一刻 (パチスロ) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%81%E3%81%9E%E3%82%93%E4%B8%80%E5%88%BB_(%E3%83%91%E3%83%81%E3%82%B9%E3%83%AD)
るーみっくさーち 〜高橋留美子作品総合リンク集〜
http://www.rumicsearch.net/
高橋留美子先生発言集
http://pingshan.parfait.ne.jp/maison/rumikocomment.html
高橋留美子画業35周年インタビュー - コミックナタリー
ttp://natalie.mu/comic/pp/rumic35
めぞん一刻小辞典
http://pingshan.parfait.ne.jp/maison.html
めぞん一刻 Homepage
http://www.1nagawa.net/maison/ikkoku/

3 :愛蔵版名無しさん :2017/09/05(火) 22:23:35.72 ID:???0.net
関連サイト

「めぞん一刻」ホームページ
ttp://www.nice-tv.jp/~32-8932/maison/
めぞん一刻/もう一つの別の広場
ttp://www.propel.ne.jp/~hisatomi/maison/
めぞん一刻物語
ttp://www.ac.auone-net.jp/~maison/
めぞん一刻情報室
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ft2t-ngi/maison.shtml
Kyoko.org
ttp://www.kyoko.org/
酒蔵一刻館 - ふじの井酒造
ttp://park22.wakwak.com/~fujinoi/
ttp://www.sake-fujinoi.com/mezon/

4 :愛蔵版名無しさん :2017/09/05(火) 22:24:05.05 ID:???0.net
コミックス一覧

単行本(全15巻) オリジナル版、巻頭16ページは2色カラー
ワイド版(全10巻) A5、描き下ろし表紙、10巻末に掲載初出時データ一覧、これ以降の版は台詞改変(例「トルコ」→「ソープ」)
文庫版(全10巻) 1巻に作者インタビュー有り
総集編(6集で中止・未完) 雑誌掲載時と同じB5サイズ、折込ポスター付、カラーページ復刻
コンビニ版(全6巻) ぶ厚い、紙質悪い、1巻に実写ドラマ情報
コンパクト版(全16巻) A5中綴じ、研究記事、カラーページ、ピンナップ、著名人インタビュー、各巻1話短編掲載、等色々充実
新装版(全15巻) 基本単行本と同じだが2色カラーページ無し
電子版(全15巻) 新装版に同じ

※新装版と電子版以外は廃版

5 :愛蔵版名無しさん :2017/09/05(火) 22:25:07.13 ID:???0.net
関連スレ

めぞん一刻 52【懐かしアニメ昭和】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1482944789/
☆ めぞん一刻 完結篇 ☆ 【アニメ映画】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178624984/
めぞん一刻in30代以上板 4巻 【30代】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1213099357/
【めぞん一刻】五代君と管理人さん 【40代】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1308415965/
高橋留美子総合スレ 22 【漫画】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1486529957/
めぞん一刻のエロ同人誌 【エロ同人】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1202590056/
【管理人さんは】既男が語る「めぞん一刻」【俺らの嫁】【既婚男性】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1258979075/
「めぞん一刻」の音無響子さん【×1】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/x1/1066558411/
お前ら貴族なら「めぞん一刻」は全巻持っているよな【独身貴族】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/single/1126906584/

6 :愛蔵版名無しさん :2017/09/05(火) 22:27:04.48 ID:???0.net
「寄席AA、(´・ω・`)、(*^ー^)ノ(p3102-ipbf207hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp、oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)」

「契り厨」「しゃぶったりしごいたりパイズリしたり」「しゃぶしごさん(SSP)」
「自作自演視」「ppm01-0404.din.or.jp関連」「嘲笑」「うすびぃ」
「首つり駆除厨」「処女未亡人」「終幕厨」「妄想小説」「@sunsanの独り言」
「早稲田(学歴)厨」「評価厨」「クダクダ厨」「警告厨」「童貞」
「ゴルゴAA」「バルサン」「漏れはバックから突きまくるのがいいな」
「ミーはバックからプッシュしまくるのがいいな」
「スレッドを終了しています……」「I''s(アイズ)」「(=゚ω゚)ノ」 「立った立ったちんぽが立った」
「フフッ、俺様のイチモツでヒーヒー言わせてやるぜ」「めぞん一発」
「ttp://www21.ocn.ne.jp/~kobataka/manga/maison.html」

「五代共産党」

等々・・・荒らしな書き込みに対しては『完全スルー』でお願いします。

7 :愛蔵版名無しさん :2017/09/05(火) 22:31:01.05 ID:???0.net
以上でテンプレ終わり
閉鎖済みのサイトと同人サイトのリンクは外した

8 :愛蔵版名無しさん :2017/09/05(火) 22:50:34.99 ID:???0.net
こっちけ?

9 :愛蔵名無しさん :2017/09/05(火) 23:07:49.11 ID:???0.net
次スレ立てたのは荒らしのおっさんだけど、
テンプレ付けて使えるようにしたのは俺だ。
使いたく無い気持ちはわからんでもないが、こちらがルール破りだと思う。
よってここは、使わないでほしい。

10 :愛蔵版名無しさん :2017/09/05(火) 23:10:07.51 ID:???0.net
今気づいたけど、前スレのアドレスがなかった

※前スレ
高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう110
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1500654348/l50

11 :愛蔵版名無しさん :2017/09/06(水) 02:01:19.89 ID:Zfq3rygu0.net
こっちが正統スレ?

12 :愛蔵版名無しさん :2017/09/06(水) 09:29:57.25 ID:vYPOQ53U0.net
こういう70年代風のレトロマンションを見ると、
響子の実家っぽくてすごくノスタルジシズムを感じてしまう
https://www.fastpic.jp/viewer.php?file=9835955864.png

分かる人いるかな

13 :愛蔵版名無しさん :2017/09/06(水) 09:30:51.13 ID:vYPOQ53U0.net
もっと良い例の画像あるかもしれんがw
キーは曲線っぽいベランダの柵だねw

14 :愛蔵版名無しさん :2017/09/06(水) 09:42:20.95 ID:???M.net
>>11
こっちが北朝スレ
あっちが南朝スレ

15 :愛蔵版名無しさん :2017/09/06(水) 11:24:51.80 ID:???d.net
>>13
長谷工が立てまくったバブル前のマンションだな

16 :愛蔵版名無しさん :2017/09/06(水) 13:07:04.28 ID:kg8XMWu8p.net
>>15
千草家のマンションはもっと前の
マンションが贅沢品だった時代の雰囲気がある

17 :愛蔵版名無しさん :2017/09/06(水) 13:08:33.86 ID:kg8XMWu8p.net
>>15
因みに秀和レジデンス

18 :愛蔵版名無しさん :2017/09/06(水) 17:22:58.29 ID:???0.net
響子さん
高校卒業してから惣一郎さんと結婚するまでの1年半何してたんだろ
同棲して専業主婦もどきしてたんかな

19 :愛蔵版名無しさん :2017/09/06(水) 18:11:15.15 ID:???M.net
>>18
実家で花嫁修行じゃねえの
確実なのは運転免許証を取得しに
自動車教習所へ行ってたぐらいかな

20 :愛蔵版名無しさん :2017/09/06(水) 19:38:53.69 ID:???0.net
>>12
地方住まいだけど地元にまだこういうマンションいくつもある

21 :愛蔵版名無しさん :2017/09/06(水) 19:52:04.97 ID:???0.net
朱美さんはスキー誘ってきた友達とは普通の会話してるんだろうか
ヒロシにはとても扱いきれんといわれてるけど

22 :なによ :2017/09/06(水) 20:13:58.58 ID:???0.net
>>1
>>724

23 :愛蔵版名無しさん :2017/09/06(水) 20:22:15.43 ID:kg8XMWu8p.net
惣一郎さんって
今をときめく「小室さん」的だったのかね
「育ちのいいプータロー」という共通点w

24 :愛蔵版名無しさん :2017/09/06(水) 20:31:43.89 ID:???0.net
世間に馴染めない学究肌の男ってイメージだなあ
小室さんってなんか虫が好かんわ。

25 :愛蔵版名無しさん :2017/09/06(水) 20:39:48.38 ID:Aoj47J/10.net
でもなんかのんきというか変なところで腹が据わっているイメージだな惣一郎さん
長男でいい年して社会的立場が不安定で結婚のあてもなく生徒にも舐められ実家住まい
もうちょっと卑屈になりそうなもんだけどなんかあっけらかんとしてるところが魅力的
そういうところに響子さんも惚れたんかね

26 :愛蔵版名無しさん :2017/09/06(水) 21:17:30.35 ID:???0.net
惣一郎は何となく大学教授とかやってそうなイメージの男なんだよな

27 :愛蔵版名無しさん :2017/09/06(水) 22:32:20.41 ID:Aoj47J/10.net
結婚した時には多分正職員になっていたとは思うんだけど
響子の父親からすれば嫁がせるには不安が大きかったんだろうな
それでも響子がベタ惚れだし体は丈夫そうだから結婚を許したんだろう
と思ったら結婚わずか半年で急死
そりゃ再婚に頑なにもなるわなあ

28 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 00:10:26.44 ID:U5xJn8hK0.net
不意打ちキスのくだりすきだわ

29 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 00:40:59.52 ID:U5xJn8hK0.net
>>25
惣一郎さんの不思議な魅力のおかげで響子さんの未練により共感できた気がする

30 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 00:49:27.09 ID:???M.net
>>27
キャバレーでダウンした時の夢が全てやね

31 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 00:52:18.62 ID:ibDy62/j0.net
俺の中の惣一郎は夏目房之助のイメージ
ほぼ同世代(昭和25年生)だしね

32 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 01:08:35.12 ID:???0.net
漱石の孫っていう人のこと?

33 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 05:04:12.99 ID:ovEXFhCu0.net
世渡りベタなところは五代君と惣一郎さんで共通しているけれど
五代君は卑屈さが目立つのに対して惣一郎さんは飄々としているイメージ
まだ若かった響子さんにはだいぶ年上の惣一郎さんの鬱鬱とした面に気づかなかったのかもしれないけど
五代君の印象にもあるように最初の結婚の頃の響子さんは男に頼りまくっている感じだけど
五代君と結婚した時は未熟な二人がお互いを支え合って生きていこうとしている感じがあって感慨深い

34 :愛蔵版名無しさん:2017/09/07(木) 06:45:18.85 ID:???.net
第一印象だけだと品が良いから惣一郎さんのお父さんの方が実父より父親っぽく見える響子さん

35 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 07:05:42.66 ID:DtqNlRD40.net
惣一郎さんて何の病気で死んだんかな?
ガンかな?響子さんが看病してる描写なかったような。急死やったのかな?
健康な大人が急死するような病気ってある?  
事故死ならまた話変わってくるんやろうね。

36 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 07:35:37.98 ID:jl1RDVgp0.net
>>17
秀和レジデンスでぐぐったらそれらしいの多くてワロタ
瓦屋根とマンションの融合って、すごく良いと思うんだけど・・・
今の時代には人気ないのかな

もっと良い千草家マンションの例あったらキボソヌ

37 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 07:40:29.64 ID:???0.net
>>35
若いし特に身体弱かったり持病持ってるって設定もなかったから
当時は普通に事故だと解釈してたけど公式的には一切不明なんだよね

38 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 08:06:11.66 ID:???0.net
響子さんの「嘘でしょ、なんで……」みたいな反応見るに
事故で急死ってほど予想外の事態ではなく
病気で一時期危なかったのが、峠乗り越えてもう安心かな……
という状況から急変して亡くなった印象

39 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 08:31:47.78 ID:???0.net
>>38
え?事故でもそういう反応しない?
誰にでも起こり得る事というのは分かってても
まさか自分の身内が〜ってのは共通認識だし

もしくは最初に事故の連絡受けた時は
意識もあって命に別状はないと聞いてたのに
駆け付ける間に急変して〜とか

40 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 09:43:28.04 ID:BaKOEddG0.net
>>34
「ごめんっ」

なぜか白目だけの怒り目で横の女の子が犬みたいに黒目だけというのが変に記憶に

41 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 10:18:38.69 ID:???a.net
大動脈乖離なんて予兆がほとんど無いらしいし。

42 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 10:19:55.44 ID:8Zh7NmFI0.net
読み返すと響子さんのお母さんが山口百恵そっくり
心の貧しい女だわとかじぇらしーすとーむとか愛の嵐を引用してるし
当時高橋留美子がファンだったんだろうな

43 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 13:50:37.13 ID:???0.net
>>35
響子さんの親父さんが「だからもっと若い、活きのいいのを選んだ方がいいと・・」みたいなグチ言ってたから、
事故ではないと、漠然と思ってた。まあ事故でもこういう台詞は矛盾しないけれど。

クモ膜下出血とか。

44 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 13:54:54.69 ID:DtqNlRD40.net
>>43
なるほど。

45 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 14:34:40.40 ID:???p.net
まあ、急な病死だろうね。
元々スポーツばりばりタイプとはかけ離れてはいても、特に持病とかはなくて、朝に普通に出勤したのに、という具合。

46 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 15:07:13.39 ID:DtqNlRD40.net
心臓発作とか?

47 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 15:19:30.57 ID:???0.net
腎虚

48 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 16:10:57.60 ID:p6NNAnSCp.net
>>36
今の新築マンションは機能性ばかりで質が悪い
旧共産圏の公営アパート以下だよ

49 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 21:00:58.88 ID:???0.net
比較対象が旧共産圏の公営アパートってのが笑えるw

50 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 21:12:01.06 ID:jl1RDVgp0.net
>>48-49
言われてみればなんやろなここ20年の日本のマンションの無機質感
めぞん時代までの建物はなんか趣があったな
屋根が三角形だったりさ

ヘーベ○ルハウ○スとか堅牢性はすごいんだろうけど
なんか夢が無いよねw

51 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 21:12:38.30 ID:jl1RDVgp0.net
だからたまに都内でレトロな建物見つけると嬉しくなる

52 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 23:15:35.23 ID:???0.net
建築法でどんどん変わってくるのは仕方ない

53 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 23:54:33.48 ID:???0.net
13 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa7-GTjA)[sage] 投稿日:2017/09/05(火) 21:01:40.68 ID:???a
ファンロードのめぞんシュミ特号。
https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1061502467&ref=list

54 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 23:57:21.24 ID:???0.net
15 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffea-+K4H)[sage] 投稿日:2017/09/05(火) 21:35:39.36 ID:???0
素晴らしい作品すぎて人に貸して広めたい気持ちがすごいけど素晴らしい作品すぎていつもどこでも手元に置いておきたくてもう1セット購入してしまった
これがオタクの心理なのか…
大学の友達にガンガン読ませていこうと思うとりあえず明日初貸し

55 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 23:57:45.61 ID:???0.net
24 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffea-ywwc)[] 投稿日:2017/09/05(火) 23:31:01.42 ID:RawwRW5T0
荒らしのおっさんもめぞん一刻好きなんだろ?

25 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf23-GTjA)[sage] 投稿日:2017/09/05(火) 23:33:17.35 ID:???0
そういえばおっさんの名残があったね。そこは、無いものとして流してちょうだい。

26 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf7e-OdgV)[] 投稿日:2017/09/06(水) 02:28:59.40 ID:P+gNEVZo0
↑なんか「仕事出来る人」風の会話に感動した。まともな人たちの雰囲気。

56 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 23:58:06.90 ID:???0.net
27 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa7-GTjA)[sage] 投稿日:2017/09/06(水) 10:25:03.59 ID:???a
前スレに書いたけど返事無かったので、再掲。
ファンロードを大量に処分しているんだけど、
めぞんの特集の号は残した方がいいよね?

28 名前:愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MMff-ivU8)[sage] 投稿日:2017/09/06(水) 13:04:42.43 ID:???M
>>27
残して要らないならメルカリとかで売れば?

29 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa7-GTjA)[sage] 投稿日:2017/09/06(水) 13:19:20.59 ID:???a
>>28
はい、やはり残します。
でもメルカリってやった事なくて、あまり詳しく無いんですよ。
加えて、1/4以上はミュージアムに寄贈したのですが、まだ
240冊もあり処分の期限もあるので、悠長に出来ないんです。
ヤフオク見ても、入札ほとんど無いし、まんだらけでも値段
付かないそうです。ただ値段付ける古本屋見つけたので、一気に
送ります。レス、ありがとうございます。

30 名前:愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MMff-ivU8)[sage] 投稿日:2017/09/06(水) 13:52:31.80 ID:???M
>>29
買い取ってくれる店があって良かったね
メルカリは自分で設定して納得した人が買うシステムやから
直ぐ売れるかわからないからね

57 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 23:58:48.25 ID:???0.net
31 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa7-GTjA)[sage] 投稿日:2017/09/06(水) 14:37:31.06 ID:???a
>>30
そうなんですね。ありがとうございます。その店は一部はゼロ
査定みたいとは言え、大半は値が付くみたいです。
いや、まんだらけでは、今ファンロードは動きが悪くてって
言われました。まあ、終盤の度重なる出版社変更とか、廃刊して
からの期間が微妙なんでしょうかね。古典というほど古くないし。

とにかくミュージアムに納める事が出来たのが一番嬉しいです。
隣の府県なので、見たい時は見に行く事が出来ますので。

32 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa7-GTjA)[sage] 投稿日:2017/09/06(水) 14:49:10.82 ID:???a
あ、脱線してすみません。この話題はコレで終わりにします。

58 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 23:59:20.60 ID:???0.net
33 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa07-+K4H)[sage] 投稿日:2017/09/06(水) 16:40:09.92 ID:???a
残す残さんなんて自分で決めろよw小学生じゃあるまいし

34 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff11-YgIV)[sage] 投稿日:2017/09/06(水) 16:54:57.47 ID:???0
暇人ならメルカリやヤフオクで売ると小遣い稼ぎ出来るが普通に働いてるなら古本屋に買い取ってもらったほうがいいよ

35 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa7-GTjA)[sage] 投稿日:2017/09/06(水) 17:06:39.65 ID:???a
>>33
すいません。
>>34
無職ですけど、とにかく期限が切られているし、同じ市内の
実家に置いてあるから発送の度に戻らないといけないしで
いろいろ考慮してです。ご忠告ありがとうございます。

59 :愛蔵版名無しさん :2017/09/07(木) 23:59:51.01 ID:77sYUoPP0.net
こずえちゃんは五代以外の男にほとんど目もくれないのに五代と一線を越えようとしないのは不自然だなあ
実は不倫とか世間体の悪い恋をしていて五代君はカモフラージュなのかと思っていた
単にネンネなだけなら前もって言わずに手土産まで用意して実家へ連れて行って家族に紹介なんて
ゲリラ作戦を立案・実行できるとも思えないし 
何度読んでもこずえちゃんの内面がつかめない 本当に五代が好きだったのかどうかも

60 :愛蔵版名無しさん :2017/09/08(金) 00:11:45.74 ID:ON0NAtm20.net
あの大きい瞳に入れるコンタクトも相当大きいんでしょうね。

61 :愛蔵版名無しさん :2017/09/08(金) 07:43:20.24 ID:i6bzp/rk0.net
建築法か 世知辛い世の中ですなあ

62 :愛蔵版名無しさん :2017/09/08(金) 08:42:02.11 ID:???0.net
>>60
マジレスするとコンタクトは瞳孔より大きければ支障がない
今は使い捨てソフトコンタクトが主流だけど
ハードコンタクトなんて瞳よりかなり小さくて油断するとすぐ外れるし

63 :愛蔵版名無しさん :2017/09/08(金) 08:43:51.91 ID:???0.net
>>59
内面リアルに描写したら五代が悪者になっちゃうしね
五代に好きな人がいるのかと考えた回でも五代を責める心情はなかったし

64 :愛蔵版名無しさん :2017/09/08(金) 10:58:43.94 ID:ON0NAtm20.net
>>62
当時はハードコンタクトが主流で高価なイメージ。
こずえのバイト代で買ったと言ってたね。
何日分の給料かわからないから値段もわからないけど。

65 :愛蔵版名無しさん :2017/09/08(金) 12:13:46.97 ID:???0.net
>59
かなり初期から迫ってたじゃん

66 :愛蔵版名無しさん :2017/09/08(金) 15:35:35.34 ID:/Dqt3X/M0.net
>>61
バリアフリーファシズムが日本の元凶
1人ひとり皆違うのだから
棲み分ければいいだけの話なのに

67 :愛蔵版名無しさん :2017/09/08(金) 16:16:52.80 ID:???0.net
>>64
連載終了から数年後にコンタクト着用してたけど
当時は連続装用ハードが定価両眼5万くらいしたはず
ディスカウント店でも片眼1万弱はしてしかも2〜3年で寿命
ソフトはもっと寿命が短くて高かったかと

他にも洗浄や保存の道具や薬品が結構するし
原則として定期検診も受けなければならないのでかなり金はかかる

68 :愛蔵版名無しさん :2017/09/08(金) 18:53:54.33 ID:Vm5cjHD80.net
就職失敗した後五代の部屋でこずえちゃんと八神が火花散らしていたけど
あの時のこずえちゃんの顔はなかなか怖い 確かに五代に気があるんだなとわかるけど
そっから最終回近くまで2年くらいほっとかれた気がするけどよく気持ち続いたな

69 :愛蔵版名無しさん :2017/09/08(金) 18:55:46.41 ID:???0.net
こずえご途中で冷めてるのがわかるよね
無意識なのか故意なのかわからんが高橋先生こういう描写上手い

70 :愛蔵版名無しさん :2017/09/08(金) 19:16:55.19 ID:???0.net
無意識の描写うまいのはあるね
管理人さん、最初は無意識的に五代くんに好意を持っていてだんだん意識的になってくるとことか
こずえちゃんは何というか、最初から淡い恋だった感じもあるが

71 :愛蔵版名無しさん :2017/09/08(金) 21:25:19.90 ID:ON0NAtm20.net
>>67
さすが先輩。情報がリアルで勉強になります。

72 :愛蔵版名無しさん :2017/09/08(金) 21:29:18.82 ID:ON0NAtm20.net
こずえのボーイフレンド 通帳見せて結婚式しませんか?って
いきなりそんなん言うたらドン引きやろうに。
どのくらいのお付き合いだったのか。セックスはしてなさそうだが。

73 :愛蔵版名無しさん :2017/09/08(金) 22:45:49.93 ID:Vm5cjHD80.net
こずえちゃんも思考がぶっ飛んでるからお似合いな気もする
やり方は下衆いが確かに結婚相手に相応しいとアピールするにはわかりやすい
こずえちゃんは鈍いからゲスいとわかってもあれくらいしないと好意に気づいてもらえないと
あの同僚は判断したんじゃないかな 
結果真剣に結婚について考えるようになったわけだし作戦成功

74 :愛蔵版名無しさん :2017/09/08(金) 23:13:49.58 ID:???0.net
>>73
まあおかけでこずえが保父試験の可否のこともあって計算高くみえちゃうからな
でも五代がプロポーズしてくれると勘違いした時はそれはふっとんだが
現実的に考えたらまだ選択肢にいれてもらえるだけ良心的か

75 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 07:21:27.34 ID:lYtTnDua0.net
あの時代は肉体関係なくても結婚するの普通だったの?そんなわけないよね。

76 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 07:45:26.90 ID:mcEx/Ssh0.net
五代-響子も、響子-三鷹も、こずえ-五代も誰もお互いの合意の上でキスすらしていないのに
それぞれ真剣に結婚を考えているというのがリアルなあの世界での唯一のファンタジー
ひとつ屋根の下で暮らしてお互いの腹の内が何となく読めてしまっている五代と響子はともかく
三鷹もこずえも20歳過ぎて普通あんなに待ってくれないよなあ

77 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 07:57:24.04 ID:???0.net
>>75
普通かどうかはともかく、
そういう関係で結婚してもおかしくはなかった

78 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 08:05:10.72 ID:???0.net
初めて読んだのは子どもの頃だったから
普通キスってのは結婚する相手とだけするもんだと思ってた

79 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 08:35:27.40 ID:tBA0LjtA0.net
>>73
あの同僚が初めて七尾家に行く光景を想像するだけで笑える。
「おお、君かあ。ウチのこずえをと結婚してくれる人は。これからはお父さんと呼んでくれたまえ」
「こずえはねんねですから何もできないですけど、よろしくお願いしますね。おほほほ」

ここで弟はさすがに空気読んで「姉ちゃん、また男変えたのか?」とは言わなそう。

80 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 09:34:26.94 ID:???0.net
90年代に読んだ漫画ではセックスは結婚してからって感じだったな
結婚して初めての夜を初夜って言ってたし

81 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 11:26:05.10 ID:lYtTnDua0.net
今のリアルなら皇族と一般人の交際でも普通に経験済みでしょうが当時は神聖なものだったのですね・・・

82 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 12:43:20.67 ID:???0.net
>>81
当時も今もいろんな人がいるんだよ

83 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 14:50:02.50 ID:J7+9zCTyp.net
>>80
別に婚前交渉が山ほどあっても
新婚初夜は初夜だろw

84 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 15:05:45.95 ID:???0.net
まあなんていうか言われてみれば何もしないうちに結婚ってなるか?とは思うけど
五代は向こうが未亡人だと知って、付き合うならガキの恋人ごっこじゃなくて本当に結婚前提でなければってなったのだろうし結果的に結ばれてからプロポーズしたし
三鷹は年齢が年齢だし、向こうが未亡人な上押せばいけそうな女だったからプロポーズが効果的だと思ったのだろうし
ちょっと変なのはこずえくらいだけど、作中でネンネと言われてるところからしてセックスやキスは親に気に入ってもらってからにしようと思ったんだろう。それで何もしてくれない五代に不満を持ってたから同僚の男とも仲良くなったんだろうし

にしても三鷹はあんなには待ってくれないだろうというのは同意。余程好きだったのか余程出会いがなかったのかその両方かな

85 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 17:00:14.87 ID:???d.net
三鷹のレパードが謎
なんでレパード?

86 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 18:04:03.58 ID:???r.net
漫画版がシルビアでアニメ版がソアラじゃないの?

87 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 18:34:40.25 ID:???d.net
シルビアとレパードは当時は実質同じ車
ボンネットのステッカーで区別する

88 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 18:37:23.05 ID:???d.net
悪い、勘違いした
三鷹の車は「ガゼール」だね
レパード?そんなステッカーじゃないよな、と気がついた

89 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 18:49:18.03 ID:???0.net
車はよくわからんがマンションの家賃20万がすごいと思いました(こなみ)

90 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 20:40:36.52 ID:JmZEUIKv0.net
主婦向けのテニスコーチってそんな儲かるんかなあ
生活レベル見てると大企業の若い管理職って感じだけど

91 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 22:15:11.74 ID:???0.net
>>90
親族の企業の役員にはなってそう

92 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 22:32:18.51 ID:lYtTnDua0.net
家賃20万なら手取り60万以上。今の貨幣価値なら90万以上かな?年収1200万位?

93 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 22:36:19.72 ID:???p.net
一の瀬のようなハッキリ言って底辺の主婦も行けるというとよほど安くないと無理だから公営。
兼務らしい女子大多数(?)も含めて、軽い乗りの両親が誰かに頼まれて、息子も軽い乗りで行ってるという感じじゃない。

94 :愛蔵版名無しさん :2017/09/09(土) 22:38:57.97 ID:???p.net
>>91-92
本業は親がオーナーの大会社の名目役員だったりして。

95 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 00:38:52.15 ID:yIWo0btx0.net
>>94
三鷹の実父は実業家にしては軽すぎる
芸能事務所でもやってそうw

96 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 02:18:56.77 ID:???0.net
芸能事務所の社長なんて裏関係とかあるから一番何考えてるかわかんないぞ

97 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 03:04:49.89 ID:???0.net
突然だけど、「うる星」のしのぶと「めぞん」の八神って似てるよな。

98 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 04:47:34.74 ID:???0.net
一刻館の思い出でも考察されてたけどテニスコーチの給料じゃとても家賃すら払えないだろうってなってたな
実際テニスコーチってバブル時代ですら正社員はまずないもんね
役員報酬が収入の大半だろう

99 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 05:08:38.57 ID:95ZpYV//0.net
テニスコーチ以外の三鷹さんの仕事ぶりは全く本編では見られないけど
やっぱり役員報酬か何かないとあんな生活できないよなあ
テニスコーチは半分趣味とテニスプレイヤーの夢を断たれた未練からかな
学生時代に優勝できなくて一人で泣いた思い出はちょっとしんみりする

100 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 07:19:11.56 ID:???d.net
めぞんが昔のマンガだと思うのは「そう見えればいい」くらいまでしか取材しないでしょう
今のマンガだったらテニスコーチに直接取材してるし、漫画家も1日体験コースくらいやらされる

101 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 10:19:40.46 ID:gUmugkme0.net
>>99
正直言って、収入の少ない響子さんや一ノ瀬のおばさんでも気軽に入れるクラブだから
そんなに儲かってもいないだろうしね。
まあコーチの人気で人が集まるのならある程度の上乗せはあるのかもしれないけど。

102 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 12:37:07.06 ID:???M.net
海行ったとき学生はヒマでいいよねって言ってたしなんか他にやってるのでは

103 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 12:51:19.99 ID:AYD+7efZp.net
テニスコーチが唯一の収入源なら
一刻館に住んで五代が破れるw

104 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 14:01:18.21 ID:???M.net
親のすねをかじって幽霊役員になってて
役員報酬と言う名のお小遣いを貰ってたんやな

105 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 15:05:18.45 ID:EZKSPt1R0.net
三鷹じゃなく五代を選んだのは響子のリスクテイクともいえるし評価眼の高さともいえる

過半数の女性はお金とか生活の安定を求めてしまう
そして10年20年と経った時に、「あの時五代さんと結婚してたらもっと幸せだったかしら」
と思うのである

106 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 16:16:03.40 ID:AYD+7efZp.net
>>105
五代と結婚してもそう思うだろうね

107 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 16:47:44.50 ID:NVm4VOKJd.net
>>105
評価眼、だろうね。
三鷹は響子さんの中にある惣一郎を排除しようとしただろうし、
響子さんの自縄自縛を五代ほどには理解できなかったと思う。

108 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 20:18:21.39 ID:UgyHzZEsp.net
もし惣一郎が生きていて
三鷹五代と響子を取り合ったとしたら
惣一郎に勝ち目はあるのかね?
たぶん惣一郎>三鷹>五代になるだろうけど
惣一郎は死んだことで昇華されてる部分も多い

109 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 20:25:48.57 ID:???0.net
響子は五代君に惣一郎の影を重ねていたのかな

110 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 20:47:35.99 ID:???d.net
>>109
それは無いだろう
影を重ねていたらもっと早く決着つけているだろ
前の旦那と違う男に引かれる自分に戸惑うことがこの作品の後半のテーマと言っても過言ではない

111 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 21:08:15.17 ID:???0.net
可愛らしい女生徒がパッとしない自分を一方的に好いてくる
という惣一郎視点のスピンオフとか面白いかも

112 :愛蔵版名無し :2017/09/10(日) 22:22:54.06 ID:???0.net
>>110
犬の惣一郎がいなくなった回のラストは>>109の答えそのもの。
後半のテーマという所も違う。言い換えれば、好きになることを戸惑ってるのではなく、
惣一郎への思いが次第に小さくなっていくことを、響子は整理出来ず戸惑っている。
好きになることを戸惑ってはいない。後半は、響子の方が五代スキスキ度満点でしょう。

113 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 22:29:51.06 ID:???0.net
五代は響子さんがいなくても生きていける
強烈な失恋ショックを数年は引きずりそうだけど

終盤の響子さんはもう五代がいないと「一人じゃ生きていけない」心境になってるし
依存度では響子さんの方が上だろうね

114 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 22:30:34.92 ID:???0.net
序盤から既に好きっぽいのは
悲境にある自分と、苦境の中でがんばる五代くんを重ねてたのかなあと思う

115 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 22:45:54.27 ID:S3tkFJZY0.net
「もうあなただけなの・・・」は重いよなあ
それをまっすぐに受け止める五代君は強い

116 :愛蔵版名無しさん :2017/09/10(日) 23:53:13.06 ID:n1PWzthqp.net
>>115
本来の五代はそこまで強くないよな
一刻館の魔力がそうさせた
って黒歴史の実写映画みたいだけど

117 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 00:31:56.52 ID:???M.net
若さゆえの勢いだと思う

118 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 04:19:06.96 ID:gmMb7xS+0.net
時間をかけて少しずつ距離が縮まってゆく感じがとても好き。
展開に無理がないというか。
当時の連載を読んでいた人はどんな感覚だったんだろう。
季節感とか、まさにリアルタイムって感じだったんだろうな。

119 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 05:52:33.70 ID:A/9hGTZv0.net
設定にはあちこち無理があったけど大好きな作品です。

120 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 06:50:06.75 ID:???0.net
>>113>>115
もし五代の方が先に亡くなってしまったとしても
その時には二人の間に子供がいる可能性は高かったし
いくつになっても響子なら他に支えてくれる男性位現れそうだけど
それでも自分が死ぬまで五代にそばにいて欲しいという響子の想いは相当だよね

単に一人になる事よりももう大事な人を失う辛さを味わいたくないという
想いの方が強いのかもしれないけど

121 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 07:33:02.11 ID:???d.net
いくらなんでも五代を無能に設定しすぎ
大体浪人のうちになんで東京に下宿しないといけないのか理解できないけど
受験の時に上京すれば済むでしょ

122 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 07:42:00.41 ID:???0.net
>>121
めぞんよりも更に昔の設定の漫画だと
地元にはいい高校がないから
親元離れて一人暮らししてるなんてのもあったけど
めぞんの頃も地元にいい予備校がないからって理由で
浪人生が一人暮らしするのは珍しい事ではなかったのだろうか

同時期のシェイプアップ乱にも似た設定が出て来るけど
東大目指してる超優等生だったし世話になるのが
遠縁で嫁入りした長女の部屋がちょうど空いてた家だし

123 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 07:43:15.57 ID:???0.net
田舎はまともな塾がない場合が多い

124 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 08:26:46.69 ID:FXcnp/dc0.net
お話の都合と言ったらそれまでだけど
浪人時代もちゃらんぽらんでようやく三流私大に受かったくらいだし
金かけて浪人のうちから東京にやる意味なかった気はするな
まあ2浪は許されなかっただろうからまた落ちた場合を考えて
1年だけでも東京に住まわせてやろうかという親心かも

125 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 09:59:25.46 ID:???d.net
当時は医学部、歯学部以外で多浪は普通あり得ない
五代も東京の三流私大でも一浪で入ればまあ田舎での世間体は悪くない
「あの食堂の坊っちゃん、ラグビーばっかやってたのに浪人したけど東京の大学に行ったんだね」あたりが新潟での普通の評価
高橋先生もその辺りは理解して設定している

126 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 10:06:50.05 ID:???0.net
正月に二人きりのとき押し倒してたらその後どうなったんだろう

127 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 11:11:46.84 ID:N2tpwBDH0.net
俺の先輩は富山出身で
一浪して大阪の河合塾に行ったけど
結果埼玉の三流私大に来た

128 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 11:34:06.86 ID:???d.net
昔のマンガは主人公は見たまんまで、技を隠し持ったりできないんだよね
自分だったら五代は東大生にするけど
どうせ三流私大だろと見くびっていた住人がびっくりするという

129 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 12:06:54.84 ID:A/9hGTZv0.net
五代が東大生だと後々展開に困る。
就職浪人とか響子の親からの評価とか。
頼りない五代がエリートだったら読者も感情移入できないし。
それなら三鷹でいいじゃんってなる。

130 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 12:07:47.65 ID:???M.net
>>128
あれだけ毎晩勉強の邪魔されて
東大合格は無いやろ
あの状態で東大受かるなら
現役で有名大学受かってる

131 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 12:18:16.35 ID:???0.net
京産大に合格して、関西に引っ越します。
管理人さんは、遠くにありて想うもの・・

132 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 12:41:24.48 ID:???d.net
だって就職浪人なんか読者が喜んでた?
大学生活は平凡でも就職くらいは普通にすると読者は思ってたんじゃないの
五代も響子さんも一刻館から卒業していくのが綺麗な終わりなのに
一生一刻館にしがみついて生きるつもりか?って思うじゃん

133 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 13:17:50.50 ID:???0.net
>>126
大晦日じゃなかったか?

134 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 14:04:07.29 ID:???0.net
本スレの荒らしどうにかならないの

135 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 14:28:34.40 ID:???0.net
え、あれ埋めて落とそうとしてるんだと思うんだけど。
俺も少し協力してる

136 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 14:31:04.26 ID:???0.net
>>134 
すでに閉鎖したスレなので荒らしではありません。
現在有志による消滅作業中です。
ほっといてよろしい。

137 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 14:58:37.05 ID:???d.net
ここが本スレじゃなかったのか…

138 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 15:14:45.94 ID:???M.net
>>131
いらっしゃ〜い(^^)/
京都は暑くて寒い
人の心も冷たいで〜
覚悟しいや〜

>>133
そう、大晦日やで
紅白歌合戦見終わって退散してた

139 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 16:08:35.83 ID:???0.net
>>130
五代の親はいくら家賃安いとはいえ一刻館の環境とかまるで気にしなかったのかね
しかもそこの美人未亡人管理人にのぼせて色ボケしてしまったりで
これではいくらいい塾や予備校がなくても実家で勉強させて当日受験させた方が
結果的にはもう少し上のランクの大学狙えたりしてマシだったかもしれない

140 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 16:17:59.69 ID:???0.net
あの頃は今より若い人の東京への憧れが強かったから、五代君も無理を言って東京で浪人させてもらったんじゃないかな
予備校の寮とかに住む人もいたね

141 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 16:49:42.22 ID:???p.net
というか、寮に缶詰にする目的なら別だろうが、浪人に下宿させるというのは無理筋だろう。

142 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 16:52:20.46 ID:???0.net
それは今の価値観でしょ。
これ連載開始1980年だよ。

143 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 17:06:52.68 ID:???p.net
というか、東京もんだから知らんのだけど、地方から進学で上京して下宿住まいと同じく、予備校「進学」で上京して下宿住まいというのも珍しくはないのか?

144 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 18:10:00.55 ID:BW4aiDfE0.net
全国津々浦々に良い予備校がなかった当時は、多かった。
田舎の浪人生は、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌に集約された。

おおきな予備校は寮を持っていた。
寮の定員オーバー分は下宿だ。

145 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 18:13:52.42 ID:???d.net
姉夫婦が五代家の食堂を手伝い始めたから
浪人で家にいるだけの五代君が大学受験を言い訳に
体よく追い払われたんじゃないのかな。
五代君が東京の学校に通ってる間に義兄が跡継ぎのポジションに収まるように姉が画策してたとか

146 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 18:49:40.91 ID:???d.net
自分が五代より若かった時は浪人生はお兄さんだからそこが変だと思うことはなかった

でも大学より浪人時代の方が楽しかった、それこそ勉強さえしていたら結果が出たから
大学に入ったらお金がないと何もできない、勉強頑張りさえすれば報われる訳でもない

147 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 18:53:16.90 ID:???D.net
>>145
義兄が脱サラして食堂継ぐのは、五代が就職活動に行き詰まったのとほぼ同じタイミングだったでしょ

148 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 19:22:35.57 ID:9O4fF1hYp.net
>>144
今は衛星予備校やネット予備校もあるからね

149 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 19:25:48.08 ID:???d.net
今は大学生が主人公のマンガが激減した
私大文系なんてマンガにしても全然つまらないのがバレたからでは

150 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 19:34:27.80 ID:9O4fF1hYp.net
マンガそのものが激減している
しかしラノベだけは増殖しているのが謎

151 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 19:42:59.67 ID:0Y41N/FOd.net
>>112
同意。生きている人たちの重みが増すにつれて
惣一郎さんを深く沈めてしまうことへの葛藤や戸惑いが、
後半のテーマの一つだよね。

依存度は・・・何とも言えない、かな。
五代:メシも食わず一睡もできない陰気さ(三鷹マンション目撃事件後)
響子:「見放されて当然、二人ともきっぱり忘れよう」(金沢行き列車の中で)
思いの深い浅いというより、質的な違いが何かありそう。

152 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 20:07:32.04 ID:???0.net
三鷹さんマンション目撃事件後に五代くんが管理人さんのこと諦めた後、
管理人さんは夢の中でなんで自分が悲しいかわかってなくて惣一郎さんに叱られてるよね
この辺の心理が五代くんとの違いを感じる

153 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 20:17:32.08 ID:???0.net
好きになったら、旦那さんへの想いは嘘になる…

154 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 20:29:16.75 ID:BNgXs3xr0.net
五代君への思いを認めたら惣一郎さんへの思いが嘘になるんじゃないかと怯える
この心理をいかにもオールドミスっぽい母校の元担任が見抜いているのがすごいよね
目立つ生徒だったとはいえ卒業してから五代が教育実習に来るまではほとんど会ってなかったみたいなのに

155 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 20:45:08.17 ID:???0.net
正しいことがひとつしかないと思う優等生の側面を年輩として認識してたって感じだね

156 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 21:02:37.50 ID:???0.net
>>153
うん。そこであえて惣一郎さんが管理人さんに馬鹿って言ってる演出がうまいと思った

157 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 21:59:30.04 ID:qGlydWt60.net
>>149
竹内ゆゆこの「ゴールデンタイム」
アフタヌーンの「げんしけん」等は大学生のアニメ。
大学時代を楽しんだ人間には結構楽しめるぞ

響子が五代の大学の人形劇サークルで演じたエピソードは面白かった
高卒の響子が大学というものを楽しんでて、その表情が良い

158 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 21:59:54.41 ID:+dioo/6V0.net
>>154
あの元担任。響子さんの心底を見事に突いた洞察で感心したが、
ポッと出のアンタが、そこ、上手くまとめちゃうのか・・って笑ったw

159 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 22:01:35.93 ID:GsmHpbH50.net
>>154
年配の女性陣が読者を代弁したり物語を進めたり、重要な立場だよね。
一ノ瀬さんのこのシーン好き。
「弁当なんか渡すから、言えなくなってたんじゃないの?」
「まっ。あたしが悪いってんですか。」(これがこの人のダメなところでもあり良いところでもあり)
「いや〜〜。もの言いたげなそぶりとか…なかった?」
「…」

160 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 22:21:24.41 ID:???0.net
>年配の女性陣が読者を代弁したり

一の瀬さん「からだが夜泣きしないかい?」

161 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 22:44:32.23 ID:qGlydWt60.net
一般的に魅力ある女性は自慰行為に慣れていてフェロモンが出ているため男を挽きつける
響子がそうしたことに無頓着であったとは考えにくい
時代的にふしだらという社会的コンセンサスはあったとは思われるが

162 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 22:45:28.96 ID:BNgXs3xr0.net
八神と担任の先生の関係性が好きだなあ
かなりやり合っていたのに先生の洞察に影響されて響子に激励に行くシーンが好き
辛辣な態度が多いけど教師として八神を導こうと言う矜持が感じられて大人になると魅力がわかるキャラだ

163 :愛蔵版名無しさん :2017/09/11(月) 23:21:13.01 ID:qGlydWt60.net
>>160

164 :sage :2017/09/11(月) 23:21:35.29 ID:???0.net
ごめん下げ忘れた

>>160
一般的に魅力ある女性は自慰行為に慣れていてフェロモンが出ているため男を挽きつける
響子がそうしたことに無頓着であったとは考えにくい
時代的にふしだらという社会的コンセンサスはあったとは思われるが

165 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 00:45:55.70 ID:Q+AxFArA0.net
いやらしいわねっ

166 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 02:10:29.93 ID:???0.net
キャバレーのオッサンも五代とこずえ、響子の関係を見抜いたよな。

167 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 02:25:36.23 ID:???0.net
キャバレーのおっさん、見た目はヤクザそのものなのに
マジ良いひとなんだよな……好きなキャラだ

168 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 02:48:59.46 ID:???0.net
アニメでは飯岡という名がついているが、ここは原作スレだから
キャバレーのおっさんで良いだろうw

169 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 03:14:00.06 ID:???d.net
四谷以外みんないい人だよな

170 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 04:12:09.46 ID:???0.net
>>122
「さらば青春の光よ」だっけ、
あの頃の設定の小説、そして映画だけど、
代ゼミに通って下宿してたね。
「ダイアモンドは傷つかない」も、田中美佐子は予備校生だったような。

171 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 04:20:44.40 ID:???0.net
「さらば、夏の光よ」(遠藤周作)だった。

172 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 10:36:57.01 ID:???0.net
>>169
何か言いました?

                 」三三三三三三三三三=-   /
       }      _ -ニ二三三三三三三三三三三=-ヘ
       { 〃  ‐二三三三三三三三三三三三三三三=-  《
        〉'' ‐二三三三三三三三三三三三三三三三三三ヽ}}
       三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三{\
      /三三三三三三三三三三三三三三=‐ ⌒ヽ三三三ニ从__ \/
    ....:/ニ三三三三三三三三7          /⌒V三三三二\::.∧
     :/三三三三三三三三三{__  ⌒\__   ィう_〕 }―二二三三\八
    /ニニ二二二二三三三三三{   〔__し'〕  ,,    {)――二二二三\\/
    _/三三三三三三三三二ニ{‐ヘハ       _}   ∨――}‐‐ニ二二三}/ヘ
   {三三二二―‐‐‐‐‐‐‐‐―ヘ _∧!              }―ニ7‐‐‐二三三〈 ..}
  /三二二――‐‐‐‐‐‐‐‐‐―ヘ._八        _  八三/―‐‐二/二∧..:\
_/三二二―‐‐‐< ---二二二二二{ `ト .    」  L厶三三二ニ/二三三}/ }
三二―‐‐ ‐ ‐ ‐―=二_‐‐ニニ二二三=、   ≧=‐{     ∨三三二二‐‐―二八 ∧
三二―‐‐ ‐/      ‐ニ二二二三三≧≦三∧    ∨三≫=ミ‐‐―二二ハ \
三二ニ‐‐/             ‐ニ二二三三三三∧    ⌒V     \‐‐―ニ二} ̄ }__
三二‐‐く                 `'ー一'" ̄二=‐ヘ(___ ノ       \二三三、 ̄
三三三二ニ=-     ..__            ´               -‐=≦二二二}
                  ・…‐-ァ'´       /―…・・           ̄ ̄
                        // /    /
                         {_{ { / / /
                         `冖―冖'

173 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 10:49:56.35 ID:???M.net
>>172
オナニーの邪魔です
出てって下さい!

174 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 13:31:29.01 ID:???K.net
頼むから斎藤由貴の不倫報道の時に、悲しみよこんにちは流すのは止めてくれ

175 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 14:08:34.31 ID:???M.net
>>174
そうや、そうや
不倫で燃え上がってるんやから
「情熱」でええやん
情熱、情熱、愛が燃えてる〜♪

176 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 15:10:26.09 ID:???0.net
>>174
不倫相手の嫁向きにチョイスしたのかも

177 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 15:41:32.76 ID:???M.net
 
【画像】斉藤由貴の不倫相手だった50代のお医者さん、斉藤由貴宅のリビングで斉藤由貴の愛液が大量に染み込んだパンティを頭に被る
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505195061/
 

178 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 17:25:41.70 ID:???0.net
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    おぇーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

179 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 20:40:19.43 ID:???0.net
>>174
と言っても原作であの曲を主題歌にした訳じゃないしな
まあアニメはよく出来た原作の贋物と言っても差し支えないほど
裏切られたんであの曲がダイレクトにめぞん一刻を想起させることは
俺はない
他の人の事はよくわからないのですまないが

180 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 20:51:03.24 ID:???0.net
めぞんのアニメは好きじゃないが、あの曲だけは好きだな
オープニングの映像もいいし歌詞も響子の気持ちをうまく表現してると思う

181 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 21:12:42.27 ID:E79ZsS8L0.net
斉藤由貴の歌声が響子さんぽく聞こえるから最初は声優さんが歌ってるのかと思ってた
後に島本須美さんのバージョン聴いたら全然違ったんだけど、斉藤由貴の表現力は凄かった
本人めぞん一刻あまり好きじゃなかったらしいけどね、結構な漫画オタクだけど何が嫌だったんだろう

182 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 21:32:53.70 ID:???K.net
>>181
そりゃ次から次へと男変える女が、死んだ旦那を忘れない響子さんが好きなわけないだろ

183 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 21:43:08.89 ID:???0.net
響子さん(1961生)って、斉藤由貴(1966生)より5つも年上なんだな・・

184 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 21:45:19.11 ID:???0.net
>>175
スケバン刑事主題歌の白い炎を流すべきだ

♪私 愚かな 女の〜子でぇすぅかぁ〜

ぴったりじゃんw

185 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 21:47:50.34 ID:???0.net
原作スレでなんでこういう話になるかな…

186 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 22:45:27.15 ID:???K.net
>>183
響子さんは1959年生だよ 1961年生は五代君
連載開始時(1980年)五代君は浪人の19才、響子さんはその2才上

187 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 23:06:41.08 ID:???0.net
八神が弱虫!弱虫!と二回だけ言うシーン
言ってることもやってることもガキっぽいのに一番正確にその時の響子を表してる言葉だったのが素晴らしい

188 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 23:13:43.54 ID:???0.net
7年連載してて作品内の年月日がリアルタイムのそれとほぼリンクしてたのは凄いと思う
ラストでは少し未来にとんでるけど

189 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 23:20:25.36 ID:???0.net
>>187
似た者同士(八神と高校時代の響子さん)だからこそ分かるって感じ
今の八神には「嘘になりそうで怖い」って感情はまだ分からないから
ただ弱虫としか言えない、ってのが上手いなと思った

190 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 23:29:39.20 ID:???0.net
>>186
失礼した。響子さん、50年代生まれなのか・・

191 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 23:53:14.92 ID:c6kDppPg0.net
響子さん(58歳)

そう考えると人間の青春って短い
めぞんみたいな一般人の青春を切り取った作品は良いね

そこらへんのシワクチャの汚いおばちゃんも若い頃に大恋愛したかもしれんのやで

192 :愛蔵版名無しさん :2017/09/12(火) 23:54:25.81 ID:jXGKo+1lp.net
>>185
めぞん原作は小6から読んでいたが
中2中3の時のアニメからは目を逸らしていた
子供心にアニメ向きの題材じゃないと思った
響子がクラリスというのもあざといと思った

193 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 00:30:32.80 ID:???0.net
もうすぐ還暦…w

194 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 01:09:09.59 ID:8f8sbA+50.net
五代君が浪人生とか大学生のうちに響子さんとできちゃってたらどうなっただろう
五代君からすれば響子さんを早く養えるように勉強や就活に必死になっただろうけど
響子さんからすれば前夫の身内紹介の職場の店子で年下の学生とそんな仲になるのは外聞悪過ぎるね
秘めた恋なんて一刻館でできるわけがないし・・・やっぱり原作の結末以外は収まりが悪そうだ

195 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 02:39:46.54 ID:yyu1AsKE0.net
>>194
主人公は一刻館だしね

196 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 02:52:10.01 ID:???d.net
そもそも一刻館に住み込み管理人など必要ない
賄いも風呂もないんだから

197 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 06:18:51.63 ID:???0.net
>>189
八神の場合は死別などの悲しい別れではなく純粋な失恋だから
仮に今後他に好きな男が出来ても「嘘になりそうで怖い」という葛藤は生まれないから
その点だけは響子よりも救われてる

198 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 06:20:26.53 ID:???0.net
>>196
あの住人のメンツでは住み込み管理人でもいないと収集がつかないw

199 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 07:13:15.53 ID:ZLwzEeaV0.net
あれだけやりたい放題の住人なのに、二階堂が越してくる前の二号室は使ってないんだね。
四谷さんが勝手に入って昼間したりしそうだけど。

200 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 07:23:33.92 ID:TrVJAdAy0.net
一刻館みたいな風呂なし共同トイレ 共同玄関の物件て東京とかに今もありそうだけど
共有スペースの掃除とか管理人がやってるのかな?住み込みの管理人?通いの管理人?
イメージ的に大家が一緒に住んでそう。
そう考えると響子さんが一刻館に住んでてもおかしくないか。
大家だけど義理の娘だから雇われ管理人だもんね。
まあそこ否定したら物語が始まらないし(笑)

201 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 08:22:42.29 ID:???d.net
一刻館っていつ建てられたんだろ?
物語開始の時点で築30年は経っていそうだから昭和25年くらいかな?
時計坂と地元で言われるくらいだから、戦後のまだ畑しかまわりにない頃にあの時計台付きの建物が目立ったことは想像できる
音無老人がまだ30代であの物件を土地つきで所有していたら、かなりの金持ちだったのかね
一刻館のモデルはトキワ荘だったと何かで読んだ記憶もある
何れにしても昭和20年代の建物だよな

202 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 08:46:37.33 ID:???0.net
1958年 - 浦登征順の要請で「暗黒館」の補修・再建に協力。
1959年 - 音無健吉の依頼を受け、久留米町(現・東久留米市)に「一刻館」を建設。
1963年 - 角島に自宅「青屋敷」及び「十角館」を建設。

203 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 09:16:34.57 ID:rXTPpP9t0.net
>>201
めぞんファンのブログ読んだけど、
70年代までは戦前戦中の病床者の療養施設がけっこうあって、
一刻館もその一つの可能性が高い、とのこと(デザインから)

204 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 09:20:18.23 ID:rXTPpP9t0.net
>>200
たしか90年代の建築法だか防火法?の改正で、そういう下宿設備はつぶれて
ワンルームマンションにとってかわられたらしいよ

分離主義者の陰謀やろ(白目

205 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 09:58:12.09 ID:???0.net
>>191
ということは、響子さんが子供産んだのは27、28としてあの赤ん坊も30歳くらいになるってことか。
時の流れは儚いのう。
還暦前の響子さんはどんな感じになっているのだろうか?

206 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 11:20:33.22 ID:OaFmw8lb0.net
読み始めたころは、俺も五代君のように18歳の浪人サンだった。
今やっぱりちゃんと50代になっちゃってるもんなあ。

207 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 13:11:54.37 ID:???K.net
>>202
自分も同じ想像した事があるw このスレでわかる人間どれぐらいいるんだよ
めぞん一刻が完結した年と十角館の発売が同じ年だから、新本格30年=めぞん一刻完結30年なんだな

208 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 13:41:00.23 ID:???M.net
殺人事件はいつ起きたんだ

209 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 14:10:00.93 ID:???K.net
十角館の殺人も30周年記念で豪華愛蔵版が発売されるから、めぞん一刻も完結30周年記念で豪華本でも発売してくれないかな
めぞん一刻のほうが絶対に売れると思うんだが 今まで完結10周年、20周年の時も何も記念本発売されなかったよね

210 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 15:11:31.34 ID:???0.net
綾辻氏もめぞんファンか。

211 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 18:18:52.67 ID:???D.net
記念本だったら、うる星のカラー回のみ収録本と同じのがいい

212 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 20:39:45.25 ID:???d.net
一刻館は惣一郎の持ち物ということにすれば、最終回帰ってくるのもアリだった
響子さんは五代と結婚するのにまだ音無家に依存する気なの?と思った

213 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 21:05:11.72 ID:???0.net
五代夫妻には結婚後も惣一郎の法事や墓参りに参加してて欲しいけど、一般的には再婚後ってどうなんだろうね
そういえば五代君達の結婚式に仲人って居たのかな?

214 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 21:26:41.98 ID:G0Jmxl0S0.net
>>205
東京都内に限った話では、
1.化粧文化による皮膚呼吸ができないのと、
2.砂糖の取りすぎ
で皮膚ぐちゃぐちゃで青白くて死にそうな顔の中年女性ばかり
あれが響子さんとは思いたくは無い・・・

田舎で農業やってる女性とかは全く違うんだろうけども

215 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 21:28:54.69 ID:G0Jmxl0S0.net
まあ30年前と今じゃパン屋やらコンビニスイーツやら全く違うからな
昔は和菓子屋の個人店もそこらじゅうにあったが今はほとんど潰れてしまった・・・
食の知識ないと響子みたいな美人もクタクタ婆さんになってまう

話題ズレ失敬

216 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 21:40:32.47 ID:???0.net
>>212
そのへん響子さんはちゃっかりつーかしっかりしてそう
最終回1回前に実際言ってたが管理人続けられれば続けたい
(稼ぎがあんまり良くないのもあって)
んで住人が喜ぶんなら悪いことはない、とじいさんが言ってたとおり
それから後は読者の想像に任すってことで

217 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 21:55:51.85 ID:cllk8spKd.net
モラトリアムが続いたのか、そうでないのか、
まさに読み手の解釈次第だね。
個人的には後者だけど、時代背景を考えると前者でも良いと思う。

218 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 23:02:37.21 ID:???0.net
五代君もちゃんと就職して、結婚して、子供も生まれて、
響子さんも惣一郎さんから解き放たれて新たな人生を歩み出したというのに、
「一刻館に戻ってくる=モラトリアムの継続」みたいな
マンガ夜話の解釈は、何か違和感あるんだよなー

219 :愛蔵版名無しさん :2017/09/13(水) 23:51:36.78 ID:???d.net
だったら何で一刻館に戻るんだ?と思う
自分で働いて家賃払えよって
朝掃除したらあと自由時間、家賃タダで給料までもらえるのは音無家のおわび込みの閑職でしょ
別の男と結婚しても既得権手放さない気か?って驚いたよ

220 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 00:05:24.43 ID:0LYuymBu0.net
一刻館も音無家も響子にとってのもう一つの実家みたいなもんだからね
まあ普通はないだろうけど五代君も惣一郎さんの影を受け入れていくつもりだし
五代君自身も一刻館も音無家も思い入れがあるから不幸ってことはないんじゃないかな
五代君は何のわだかまりもなく音無家の法事とかに参加している気がする
音無家にとってはもうひとりの息子みたいな感覚じゃないかなあ

響子さんは音無の姓で一生生きていくつもりなら何か資格の一つでも取った方が良かったとは思うけどね・・・
確かに音無家に甘え過ぎではあるよな

221 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 00:18:08.26 ID:???0.net
実際問題として管理人さんがいなくなったら一の瀬一家と四谷さんが困るじゃないか

222 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 00:33:03.28 ID:???M.net
>>221
響子さんが管理人を辞めて困るのは
次の管理人のお爺さんと音無の爺さん

223 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 00:35:05.24 ID:???0.net
>>219
生活云々というより、二人が一刻館に住み続けるのは、
作者的に物語のラストシーンを書くために必要な設定だったんじゃないか。
という気がする。

224 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 01:07:14.89 ID:WFuFxZZd0.net
一刻館から始まり一刻館で終わるってことでしょ。それでいいじゃん。

225 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 01:24:54.88 ID:???M.net
んだんだ、きれいな終わり方だったじゃん

226 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 01:27:13.33 ID:F5fBs2sq0.net
「春香ちゃん おうちに帰ってきたのよ」
は響子が響子自身に言っている気がする
長い長い心の旅を終えた瞬間

227 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 01:30:57.20 ID:???0.net
あくまでも現実の世界の話をするならば、
最終回近辺にバブル時代になったわけだから、
一刻館を取り壊すので、出て行ってくれないかということになったとは思うけど、
めぞんはお話の世界だから、おっしゃるように、読み手の想像力に任せたということだろうね。

228 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 02:50:35.23 ID:???0.net
俺はむしろまだ音無家と繋がっているから経済的に安心・・・な気さえしたがな。
保父の給料だけで生活なんてそれこそあの夫婦大丈夫かって感じだし。
響子はやっぱ貧乏は似合わない。じゃあ三鷹を選べばって話だがそれはちと違うw

229 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 03:08:58.78 ID:???d.net
閑職の管理人なんかさせてもらえたのは社会的リハビリでしょ
他の男と結婚したんなら卒業して出ていくべき
最終回に五代と響子さんは出る必要ないと思うんだけど
そうじゃなくても最終回のタイミング相当引っ張ってるのに

230 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 03:58:43.89 ID:???0.net
音無家に甘えてるって表現はあってるし2人もそれは自覚してる
居つくことが良いか悪いかっつうかめぞん全部読んでその意見出てくるのがスゴイと思う
一刻館にしばらく住みます…なんて2人して音無老人に報告してるシーンなんかは「まだまだだらしねーなぁ五代は」なんて思いながら泣き笑いしてたけど
そうじゃなく「は?何甘えてんのコイツら」ってなってたってことでしょ?
経緯と状況だけで言えば普通の感想ではあるけど、めぞんを最初から最後まで読んでその感想が出てくるのはもう、五代のことも響子のことも全くもって好きになれなかったんだなぁと
それなのによく最後まで読めたなと。私にはちょっとわからない読み方

231 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 05:32:22.39 ID:???d.net
こういう結末にしたいと思ったら、それに邪魔な要素は排除しておけばいいだけ
それができてないから変な感じがするということ
一ノ瀬四谷六本木だって、仲が悪かった訳ではないけど、一生家族ぐるみ付き合いましょうね、というような関係性でもないでしょ
最終回で待ってて出迎えたりする柄かな?って
みんな引っ越してもういない方があの人たちらしいんじゃないの

232 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 05:53:26.89 ID:WFuFxZZd0.net
この漫画にリアルを求めたら全然面白くないよ。恋愛ファンタジーとして読むべき。

233 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 06:24:54.94 ID:???M.net
>>230
まだまだだらしねえーなぁ五代はって言ってるけど
五代君は近くのアパートでも借りるって言ってるやろ

234 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 07:34:53.49 ID:???0.net
「パパとママが初めて会った場所なの」
この最後のセリフのせいで
「じゃあ、その出会いのシーンを見よう」となり一巻を読み返す
そして読み終わって最後のセリフで……の無限ループ

おかげで初見の時、20回くらい読み返すまでめぞんの世界から抜け出せなかったw

235 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 07:40:17.08 ID:HE9nSZMi0.net
あんな環境でちゃんと子供できたのが凄いよな
住人もさすがに気を使って週末の夜は管理人室に近寄らないとかしてくれたんかな

236 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 07:50:18.94 ID:6boUSxUe0.net
最終回の時点では五代くんも響子さんも音無家の子供みたいな存在だったと思う。
音無の爺さんもそう思ってるだろうし。
それを甘えととるか人情味があるかと捉えるかは人それぞれだけど、
個人的には日本のドラマっぽい人情話でいいなと思うけど。

「アメリカの映画だったら最後には絶対出ていく」と岡田斗司夫は言ってたけど。

237 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 09:22:52.18 ID:???d.net
一刻館に帰したいなら音無家の娘にしとけば済んだ話やん
嫁に行ったんじゃなくて
一刻館の上物は無価値でも土地は何億円
爺さんが死ねば確実に建て替えか売却で追い出されると思うが

238 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 10:14:27.80 ID:HE9nSZMi0.net
義姉とも仲いいし音無の義父が亡くなった後も何かしら便宜ははかってくれるでしょ
さすがに遺産相続には絡まないとは思うけど
一刻館はいずれ建て替えが必要になるしその間はまた紹介で別のアパートの管理人やるとか
どこかにパートに出るとかするんだろうな
しかしやっぱり何か手に職つけるべきだったよ響子さん

239 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 11:03:30.39 ID:WFuFxZZd0.net
バブルで立ち退きとか相続とかっていう発想に吹いた。世界観崩しすぎ。(笑)

240 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 11:31:05.46 ID:???0.net
>>239
まあアニメじゃちょうど漫画が最終回の時期に
三越善三郎が現れてバブルの闇を描いてたな

241 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 11:43:50.45 ID:F5fBs2sq0.net
>>239
めぞんの時代に世界観なんて概念はなかった

242 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 12:02:53.41 ID:???0.net
>>231
> 最終回で待ってて出迎えたりする柄かな?
結婚式も来たわけだし、さすがにそういう関係ではあったと思う。
結婚式とうことなら、そういう冠婚葬祭でしか会わないような親族よりずっと親しかったと思うし。

243 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 12:03:14.82 ID:???d.net
音無家はずっと響子さんや五代に好意的なはず、とかよく思えると思うわ
リアルタイムで五代より若いぐらいの時はともかくさ
BSマンガ夜話は見てないけど、あの最終回にかなり懐疑的な見方が出たのは想像つく

244 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 12:05:29.61 ID:???d.net
>>242
そりゃ結婚式は出るでしょ
それとは次元が違うよ
はっきり言って気持ち悪いと思った

245 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 12:08:32.59 ID:???a.net
>>233
いやー響子さんのあの「まだ言ってる…引っ越し代だってバカにならないんだから」って発言からして

五代「響子さん、これからのことですが…近くにアパート借りてそこに2人で引っ越そうと思うんです」
響子「何言ってるんですか、引っ越し代だってバカにならないんですよ?」
五代「で、でも管理人業だって続けるわけには…」
響子「そのことについてなんですが、もうしばらく管理人を続けさせてもらえるよう頼むつもりです。それに私、ここが好きだから…」
五代「響子さん…わかりました…。でもいずれは、せめて子供ができたら…」
響子「その時にまた考えましょう?これからのこと…」
響子「(本当はここを出たい気持ちもなくはないけど、保父の給料だけで2人で暮らしてもお互い辛いだけだわ…)」
五代「(響子さん…本当は俺の薄給を気にしてるんじゃなかろうか…)」

なんてやりとりがあった気がしてならない…男だったら音無老人に「貯金を使い家建ててそこで暮らします!」くらい言いたいだろうに。だらしないというか、多少の情けなさは五代も感じてるだろう

246 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 12:13:15.97 ID:???a.net
>>231
どうやら残念なことに気づいてないみたいだから言うけど、変な感じがしてるのはあなただけよ。
変なのはめぞんの結末じゃなくあなたなの、自覚しなさいな

247 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 12:14:36.60 ID:4D8+uRc6d.net
>>244
でも二人の出会いから結婚までずっと関わってきてるし
普通に知り合いが子供連れて来たら出迎えるでしょ

248 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 12:15:23.64 ID:F5fBs2sq0.net
めぞんはノスタルジーファンタジーだから
平成生まれには気持ち悪くて当然

249 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 12:25:36.23 ID:???d.net
>>247
「まさか管理人をまだやるつもりなの?」
「軒を貸すと母屋を取るタイプだったんですねえ」
「管理人って掃除くらいしかしてないじゃんね」
くらいあの三人は言うのでは

250 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 12:26:09.90 ID:???M.net
昔は人情があったからねえ

251 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 12:30:03.84 ID:???0.net
音無家はそもそも惣一郎というだらしない息子がいたからな。
同じ匂いを持つ五代も心情的に心配されている点は共通だった。
音無家で一番大きかったのは郁子かもね。
惣一郎と五代を繋げる役をになった存在。

252 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 12:42:03.79 ID:???0.net
結末に文句言い続けてる奴なんなの?
人の人生にいちいち口出すなや。
まして漫画のキャラクター相手に。
2人の人生、2人の生活。他人がとやかく言うことじゃないんだよ。
2人が出会った場所で暮らし続ける。
それの何がいけないの。

253 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 12:54:32.57 ID:???d.net
出会った場所で暮らしたければ自分で家賃を払いなさいよ
そもそも音無家は響子さんにそこまで負い目はないはず
息子が病死しただけのことじゃん、それで一生生活の面倒見ろって?
しかも他の男と再婚しても?

254 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 15:31:13.39 ID:???0.net
>>246さんの
どうやら残念なことに気づいてないみたいだから言うけど、変な感じがしてるのはあなただけよ。
変なのはめぞんの結末じゃなくあなたなの、自覚しなさいな

を無視する>>253 (スプッッ Sdf3-LBHA)は荒らし認定でいいでしょ
>>253お前みたいなアホは書き込むな!

255 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 15:33:30.45 ID:???d.net
>>252
結末の1つに、この前に誰かが報告したパチンコバージョンがある
娘が幼稚園、小学校、中学、高校と進学し、たぶん大学の卒業までを五代と響子が共に歩む
高校生の時のテニスの試合なんか響子さん譲りのガッツポーズを娘が決める
そして五代が杖を使う老人となり、公園で一人で若い頃の響子さんの写真をみつめる
このあと五代の回想になり、一刻館の仲間と響子さんが出てくる
「ありがとう、約束守ってくれて」のセリフで、響子さんが亡くなっていることが確定
たぶん高橋先生の許可をうけていると思うけど、なかなか2030年代の五代君は見ていて哀しいものがあったわ

256 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 16:55:06.76 ID:???0.net
五代と郁子の会話で「おばさま(響子)が再婚したら私とはどういう関係に?」
「無関係というやつになる」「嫌だそんなの」ってのがあったよね。
あれも伏線なんだよ。音無家と切れないって。

257 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 17:28:31.38 ID:C3bp8FVF0.net
>>255
作ることは許可しても高橋先生が納得してるかは別問題では
まあるろうに剣心の星霜編みたいに酷いものじゃないけど

258 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 17:41:11.75 ID:???0.net
よく飽きもせず同じ話ループさせるね

259 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 17:49:55.97 ID:???0.net
パチンコの出来はどうなんよ
管理人さんが可愛い演出とかえっちな演出あったら打ってみたい

260 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 18:23:01.90 ID:???a.net
アニメより原作に近く作ってくれてるからファンは感動する出来にはなってるよえっちな要素はないけど
ただ時々ifストーリー的な当たり方もある
閉ざされた扉リーチで大当たりすると涙をこぼす管理人さんの手を掴んでそのまま五代が「なんで泣くんですか…」とか言いながら管理人さんを後ろから抱きしめて大当たり
まあ原作の管理人さんなら五代のこと突き飛ばしそうなもんだがw
自分はifストーリーとか1人で妄想したりするタチだから嫌いじゃないけど人によってはどうだろね

261 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 18:30:28.47 ID:???0.net
さいきん読みかえしてみて、レオタード着る回の管理人さん、
思ったよりスタイルが悪くて「アレっ?」て思った。

262 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 19:07:28.74 ID:???0.net
>>260
1円にあったら打ってみるわ、どうも

263 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 20:10:40.47 ID:???d.net
>>256
だからそれに甘えて一生音無家を頼りにするっていうのかね
変な感覚

264 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 20:19:47.43 ID:???0.net
一生住むかなあ?

265 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 20:27:29.69 ID:???0.net
稼ぎの少ない夫婦が頼れるものを頼って何が悪いのかな?
自立と孤立は違うよ。

266 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 20:38:20.78 ID:???0.net
たぶん結婚後は、一部屋分くらいの家賃は納めてると思うけどね。

267 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 20:39:28.47 ID:???d.net
だいたい五代にしてからが、大学に受かったら大学近くのアパートに移るつもりだったんじゃないの、響子さんが来なければ
響子さん抜きの一刻館に執着する理由がない
一刻館自体には特筆すべき魅力は何もない
だから経済的理由以外に戻りたがる動機がない

268 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 20:44:01.75 ID:???d.net
>>265
「一筋縄でいかない連中」とか言われて?
あこがれのカップルどころじゃないね

269 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 20:45:41.77 ID:???0.net
アパートが惣一郎のものなら死んだ時に相続してるだろ

270 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 21:02:29.00 ID:???0.net
結局ケチつけたいだけか・・・
それも漫画のキャラクターにw

271 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 21:13:44.81 ID:???K.net
>>255
感動的かもしれんが、なんかイヤだな パチンコしないが、そんな場面流れたらパチンコどころでないわ

272 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 21:29:30.39 ID:h/S2WzKZa.net
めぞん一刻みたいな時代を感じられる恋愛漫画っていいですね
えっと、翔んだカップルも時代背景が感じられる作品で面白かったです

何か似たような恋愛漫画でオススメあるでしょうか

273 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 21:41:46.45 ID:???0.net
>>270
ちょっと前にもいたよな、あっちは学歴うんぬんで文句つけてた
同じヤツじゃないとは思うが

274 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 22:06:51.26 ID:???0.net
そもそも響子さんの管理人に関する給料等の待遇って詳しく出てたっけ?
普通に住み込み前提で安月給か家賃分は天引きされてると思ってた
食事はほとんど自炊っぽいし
何日も一刻館を空ける訳行かないから旅行も出来ないし
贅沢してる様子もないから
最低限の衣食住さえ保証されてればそんなに金使う事もないだろうし

275 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 22:10:54.42 ID:???0.net
響子さんが再婚後もいつまでも音無家と関わりを持ったり
世話になって甘えるのはおかしいって考え方の人は
総一郎さんとの間に子供でもいれば文句なかったのかね

五代と再婚すればその子は当然五代と養子縁組するのだろうけど
音無家の血も引いてる訳だから音無家の人達にすれば
いつまでも関わりは持っていたくて当然だし

仮に響子さんが子持ちでも五代も三鷹も気持ちは揺るがなかったと思うし
その子も周囲の皆に滅茶苦茶可愛がられて大事にされたと思うが
子持ち設定にしなかったのは響子さんの孤独をより際立たせる為なのか
行動や考えが制限されて自由に動かせなくなるからか

276 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 22:27:25.14 ID:F5fBs2sq0.net
>>275
子供を産むと容姿も少し変わるから
それはどうかな

277 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 22:28:25.08 ID:F5fBs2sq0.net
>>275
子供が居ると容姿も性格も少し変わるから
三鷹や五代の気持ちが揺るがないかどうかは

278 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 22:40:18.23 ID:???0.net
響子に子供がいたら母の顔が先に来て
ラブストーリーとしての純度がどうしても落ちると思うな

279 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 22:49:18.51 ID:???0.net
未亡人でもこぶつきは感情移入しにくいかなあ

280 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 22:57:13.79 ID:???0.net
レスありがとう
子連れ未亡人の場合は再婚するにしても子供を第一に考える事が多いからね
それだと亡き夫の総一郎さんへの気持ちの描写もぼやけてしまうし色々難しいのか

281 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 23:00:58.91 ID:rPuc7v8y0.net
子連れだと三鷹はともかく経済的にいっぱいいっぱいの五代君は早々にあきらめちゃうだろ

282 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 23:01:26.79 ID:???0.net
こぶ付きはバツイチとのセットで未亡人とはセットにならない。

283 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 23:04:59.26 ID:???0.net
>>282
そうなのか…勉強になりました

284 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 23:11:09.89 ID:qaQn4xTs0.net
>>274
暮らしぶりは質素だったね。
趣味は一ノ瀬さんが通える料金のテニスくらい?
部屋の中にも雑誌が数冊見えるくらいだし。

ああでも、着道楽なのかな。和装洋装、チャイナドレスまで
一通り着こなします。

285 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 23:11:30.78 ID:???0.net
そもそも子供いたら三鷹は響子とああいう仲にはなってない
てかテニススクールになんか通わないだろう
そんな暇があるほど子育ても楽じゃないし何より惣一郎が残した宝物を蔑ろにするような人じゃない
というか管理人業すらやってないんじゃ?音無の家に住んで老人や義姉に面倒見てもらいながらパートタイマーやってそうだ

286 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 23:19:05.01 ID:???0.net
今週の基地外ワッチョイ
スプッッ Sdf3-LBHA

287 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 23:34:13.93 ID:???0.net
>>284
チャイナドレスなんかあったっけ?みたいわ

288 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 23:37:30.72 ID:???d.net
朝掃除するだけなのになんで住み込みの管理人が必要なんだ?とか読んでて思わないのかな
せめて賄い付きにすべきだったね

289 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 23:44:07.94 ID:???0.net
郵便物の預かり
来客の応対
夜の玄関の鍵
家賃の管理
設備の管理
電話の応対
下宿じゃないけど寮に住んでたからまあ信用できる人は必要と思う
若い女の仕事ではないと思うが、悲しみをまぎらわす社会復帰のためだからね
あと前任者は逃げたから後任の必要に迫られていた

290 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 23:52:37.81 ID:???0.net
響子さんが家出したら数日で一刻館がごみ屋敷化してたけど
あれは元々あれくらい汚しまくってたのか
響子さんが戻ってきやすいように(管理人さんが必要アピール)
わざと汚してたのか

291 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 23:52:45.66 ID:???0.net
>>288
そんなの思ってんのはおまえだけじゃ、ボケッ!

292 :愛蔵版名無しさん :2017/09/14(木) 23:59:47.63 ID:???0.net
共用施設ってどうしても雑に使っちゃうんだよね

293 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 00:19:18.63 ID:???0.net
響子さんがトイレ掃除してくれると思えばその辺に精子飛ばしたりしちゃうかも

294 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 00:58:25.33 ID:qUCCoOgt0.net
ずっと否定的な事ばっかり言ってる人は何しても楽しめない人っぽいな。

295 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 05:42:12.24 ID:???d.net
ほとんどひとりが書き込んでだけじゃん
本当は自分も疑問を感じるのに「完璧な傑作」の前提が崩れるから考えないことにしてるだけだろ

296 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 07:28:03.15 ID:sPs9pzIld.net
>>287
こちら一刻館ですね?と初挨拶のときに着てなかったっけ。

297 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 08:12:16.49 ID:???0.net
>>289
読んだ当時まだ子供だった自分は
高卒の二十歳そこそこの女性が
一人暮らしで自分の身の回りの事全てしながら
あれだけクセのある人達の相手をして
管理人の仕事を一人でこなすだけでもすごいと思ってた

確かに普段は庭掃除ばっかりやってるイメージだけど
他の共用部分の掃除や壊れた所の修繕などもやってたし

298 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 09:21:57.02 ID:Z9vSbFgq0.net
初登場の服は詰襟、ボディコンシャス、スリットとチャイナ服の要素はおさえているけど
さすがにチャイナ服そのものではないはず・・・

299 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 09:42:24.63 ID:???0.net
銀英伝の36世紀のフレデリカがピヨピヨエプロンをしてるというキティフィルムのお遊びがあるが
2039年に地球で核戦争が起こっているから五代一家も全滅してる恐れがあるんですが
ポプランもイゼルローンの諸星あたるといわれてたぐらいだが誰か気づかなかっのかな

300 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 09:50:53.76 ID:???d.net
>>297
抜けた床を素人修繕してすぐ壊れて大工を呼んだんじゃなかったっけ
普通のアパートには住み込み管理人なんかいない
それはいらない仕事だからでしょ

301 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 11:57:36.01 ID:???0.net
>>300
だから何?
要るか要らないかはお前が決めることじゃないんだよ。
大家が決めること。
一刻館は普通のアパートじゃないし。

302 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 13:16:11.76 ID:???p.net
>>144
おお、納得。
まあ、五代家がそこまでするほど教育熱心とは考えにくいのは置いておくと。

303 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 13:32:09.61 ID:???p.net
>>290
そりゃ不在の間に遠慮なく汚しただけで、元々は前の管理人が逃げ出したくらいだろう。

304 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 13:36:48.53 ID:???p.net
>>300-301
というか、管理人に給料を払えるほど儲かってるアパートのはずがないじゃない。

305 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 15:02:08.94 ID:???d.net
>>301
だから「音無家がお情けで出してる仕事」という自覚が響子さんに無いらしいのが驚き
不良住人に気に入られただけなのに

306 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 16:51:09.67 ID:???0.net
>>300
埼玉県かなんかの、
おはちゃんでアパートをたくさん持っている人が、
自分でできることは全部やってしまうから、利益が上がるんだと言っていた。
響子が親族であることを前提とした上では、同じ論理が通用すると思う。
五代との結婚後は、お話の世界ということで。

307 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 16:51:44.99 ID:???0.net
>>305
前にも管理人がいたことを覚えてらっしゃらないのですか?

308 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 16:54:01.12 ID:???0.net
響子「いいですか!? スッップ Sdb3-LBHAは異常なんですっ。」
一の瀬「・・・納得しました」

309 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 17:09:35.47 ID:???d.net
>>307
給料をもらっていたか疑わしいと思う
家賃と相殺で掃除とか雑用をしていたのでは
響子さんのように家主のファミリーじゃないから、家主は守ってくれず不良住人にはなめられて弱い学級委員みたいなミジメな立場では

310 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 18:21:02.90 ID:???M.net
みんな優しいな
異常者(スッップ Sdb3-LBHA)にレスしてあげて

311 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 18:32:55.86 ID:???d.net
本当は自分もいろいろ作品に疑問があるのに、書いたらアンチ扱いだから言えなかった人が多いんだよたぶんw

312 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 19:11:16.20 ID:???d.net
五代の童貞喪失の相手として登場した大口小夏は編集部の猛反対で撤回されフェイドアウト
この逸話からして「編集部の要望」で曲げられた箇所は相当数あることが推定される
突然バカになった二階堂とか

313 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 19:12:05.06 ID:???0.net
>>308
持ち上げようとするあまり他を貶してちゃ理解は得られんよ

314 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 19:12:46.34 ID:???0.net
俺は否定的意見もあったほうが活気がでていいんじゃないかと

315 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 20:35:46.08 ID:???M.net
と言うか、こんな取るに足らない問題で一方向に意見が偏るのが気持ち悪いわ
こういうのがあるから自演を疑われる

316 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 20:47:36.67 ID:???0.net
当時はまだ毎日風呂に入る文化じゃないにしても
あそこの住人は風呂入らなすぎ

317 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 20:52:15.02 ID:???d.net
もっと古い下宿もの「男おいどん」の下宿館には内風呂がちゃんとあるのに
洗濯機もある

318 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 21:51:24.02 ID:Ixf+ZqB80.net
下駄ばきで銭湯行ってにぎやかな駅前商店街でバンメシ買って帰るとか
団地住まいの中学生にとってはすごく粋で楽しそうに見えたなあ

319 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 22:36:11.28 ID:???0.net
常識的に、結婚すれば生命保険には入るよね。
惣一郎の死亡保険金額が生活の基礎にあり、管理人の給料は僅かであったが
保険金やその利子で十分やっていけた。
7年もの管理人生活で保険金はかなり目減りした。
これでどう。

320 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 22:41:55.51 ID:???0.net
>>317
一刻館は大正時代に建てられたからなあ
おいどんのは知らんけど

321 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 23:02:46.38 ID:KvaXt7Bop.net
>>311
お前みたいにしつこくなければアンチ認定されないよ

322 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 23:16:37.00 ID:giTY6JYZ0.net
80年代当時は女性はクリスマスケーキとか言われて25歳過ぎたら売れ残りとか言われたんだよね
響子が25歳になるのは八神が登場したころだけど最初は余裕だなー響子さん
その時高2だから翌年の高3の受験シーズンに五代君に入れ込んで成績落としてるわけか
そりゃ担任も心配しますわな
春香が生まれた頃にまだ五代を思っているとしたら大学3年生・・・おいおいおぼこ過ぎないか?

323 :愛蔵版名無しさん :2017/09/15(金) 23:49:53.66 ID:Ao8vE9Xb0.net
>>322
成績良い悪いって社会に出るとどーでも良いと気づくよん
よい大学に入る→よい会社に入る、っていうルートに疑念を抱いたもんが勝ち
もちろんそれらを経験してから自由選択した人間はさらに強いけどな

324 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 06:48:03.42 ID:???0.net
八神ってアルバムのちょっとした勘違いだけでなんであんなに猛アタックできるんだ?
俺が五代くんだったら即挿入していただろう

325 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 07:17:22.26 ID:???d.net
女子校だし恋に恋するような時期だったんだろうな
五代君の事を引きずり過ぎとも思うが、あれで最終回で八神が別の男と付き合ってるのを見せられても嫌だし、五代君には人に愛されるそれなりの魅力もあるんだろう

326 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 07:24:39.55 ID:???d.net
八神も結局二階堂と同じで、バカにして無害化された感
読者が「響子さんより八神の方がいいやん」と言い出すのは許せないから

327 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 10:23:31.66 ID:ebnXEYx20.net
響子さんが聖域だから最後まで安心して読めるんだけどね
八神と二階堂でくっつけば全員ハッピーエンドなのにと思ったことはある
最終回でこの二人だけ微妙な終わり方だったから

328 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 12:59:24.02 ID:???0.net
今年で連載終了30周年なのね。

響子さんの「27歳の大年増」や、八神部長の「三十半ばでようやく授かった一人娘」みたいな台詞が、
80年代を感じさせるなあ。

今だと+10歳くらいの感覚なのかな。

329 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 13:08:44.83 ID:Xu0Ubn+od.net
>>328
未成年の飲酒あり、暴力あり、性描写に凝固あり・・・だものねえ。
でもなお不朽の名作。

330 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 13:11:20.81 ID:???M.net
>>272
恋愛はサブ要素だけど未来少年コナンおもしろかった

331 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 13:16:27.39 ID:???0.net
>>329
いまの若い人が読んで、ストーリー以外で違和感もつだろうなと思うのが、飲酒喫煙描写だろうね。

一の瀬のおばさんが響子さんの実家マンションに行ったとき、普通にリビングで喫煙してた。
まあ来客用の灰皿出してもらったんだろうけど、現代では喫煙者のいない家庭でお客さんが煙草吸うってちょっと非常識。

332 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 13:16:34.79 ID:???a.net
>323
成績というか、どこの大学卒かで
職場の人間関係に影響することはあるけど。
それが稼ぎに影響したりもする
いわゆる学閥

333 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 13:21:04.69 ID:Zg53gA52p.net
>>332
たいていは疑念を持つだけで何もしないから
万年フリーターかニート
他に取り柄がなければ学歴社会を否定できない

334 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 13:24:08.12 ID:KJeBtNDwd.net
響子より八神のほうがいいじゃん

335 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 13:47:59.02 ID:???0.net
大企業でも学閥が関係してくるのなんて、かなり上の方まで出世してからだけどな

336 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 13:59:58.75 ID:???0.net
>331
千草父は喫煙者

337 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 14:06:53.30 ID:???0.net
>>336
あれ、そうだっけ。
勘違いしてたわ。

338 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 14:18:11.55 ID:???0.net
つーか今の常識()で昔を断じるとかどんだけ意識高い系よw

339 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 14:20:19.75 ID:???0.net
連載終了時の1987年は、男性喫煙率が75〜80パーセントくらいかなあ・・と思ってググったら、
平成元年(1989)の時点でも男性喫煙率は61.1%と、思ったより低かった。
男性喫煙率のピークは1966年の83.7%らしい。

めぞんの世界だと、男性メインキャラで吸ってない(吸っている描写がない)のは、
宗一郎さんと三鷹くらい? 五代くんは吸ってたっけ?

340 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 14:33:03.99 ID:Xu0Ubn+od.net
>>339
未亡人判明の翌日に、坂本と女子学生とで入った
喫茶店で喫っていた(このとき未成年かも)。
そのあとは思いつかない。

341 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 14:48:24.75 ID:???0.net
>>340
ああ、喫煙シーンあったんだ。
貰い煙草はするけど、自分では買わない・・くらいなのかな。
あるいは序盤だから、キャラ設定が固まってなかったか。

342 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 15:00:04.42 ID:???D.net
>>339
四谷さんも吸ってるイメージないんだけど
吸ってた場面あるのかな四谷さん

343 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 15:33:26.97 ID:mL69Gg7Ea.net
ああ、そうだった。
来客用灰皿って昔どこの家にもあったねー。
すっかり忘れていたよ。

344 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 15:47:42.64 ID:???0.net
だって当時は電車やバスの中にも普通に灰皿あったよ
平成5年くらいまでは

345 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 15:53:00.40 ID:???0.net
>>255
2030年代と特定できる描写あったっけ
老人ではあるがそれだけじゃ何歳かなんてわからないし

346 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 16:00:02.26 ID:???0.net
パチンコはあらゆる名作を破壊するな

347 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 16:17:54.11 ID:???p.net
未成年対応というか子供がマネしないように、タバコをスパスパ描写は、少年誌のみならず、かなり以前から自粛になってなかった?
当時にチェックなんかしてなかったけど。

348 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 16:37:02.42 ID:???0.net
>>347
こち亀34巻で秋本が「作中に二度と煙草は出さない」とタバコ批判をしたのは、1984−1985あたり。
めぞん連載終了の数年前くらいかな。

349 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 16:43:55.81 ID:???M.net
管理人さんもパチンコしてたな

350 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 16:56:59.45 ID:???0.net
あのような店で三鷹が女の子に抱きついていたとして、
あれを女遊びだと思って逆上してパチンコして缶詰を思い切り投げつけるって
相当バイオレンスだわ

351 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 17:21:09.81 ID:EKNhqIpKp.net
>>348
ああいう滅茶苦茶が売りのでそうなら、風潮というか、それ以前からではないかね?

352 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 17:28:33.56 ID:???p.net
首都圏はかなり以前から車内禁煙だったけど、ローカル線は逆に灰皿常備が普通だったな。
首都圏でも駅には灰皿常備。
それが撤去されたのがいつ頃だったか?

353 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 17:29:48.60 ID:???0.net
缶詰が額当て

354 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 17:30:35.42 ID:???0.net
なんか途中で送信しちゃった

355 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 19:19:53.19 ID:???0.net
>>342
自然に吸っていますよ

356 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 19:25:49.79 ID:???d.net
>>353
あれはすごいと思った
缶詰をヘディングしたら死ぬよな

357 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 20:45:57.33 ID:???H.net
>>355
ありがとうございます
ちょっと読み返してみたら、普通に吸ってますね
なんで四谷さんが吸ってないと思い込んでたんだか…

358 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 21:30:34.98 ID:0UvHyn/J0.net
いまだに連日書き込みいっぱいあるってめぞん一刻の名作っぷりがわかるなあ。
高橋先生はめぞんで印税・版権でどのくらい儲けたんだろう。数十億か。

359 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 22:04:58.28 ID:???d.net
>>358
あの人それを還元しないからな、資料とか取材に
レズビアンなのも公表して綺麗な嫁さんもらってもいいのに

360 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 22:17:26.83 ID:0UvHyn/J0.net
>>359
レズビアンなんですか?
今に時代 公表しても全然いいですよね。

361 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 22:22:29.37 ID:???d.net
>>360
アシスタント募集の時に、美人だと絵が描けないのに合格になるというので噂になっていたそうな

362 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 23:03:37.78 ID:???0.net
>>361
どこソースよw

363 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 23:08:27.80 ID:???d.net
>>362
噂の真相
モデルのサクラをアシスタント面接に行かせたら絵が描けないのに即日合格になったとか

364 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 23:11:57.87 ID:???0.net
からお気に入りだった元アシのさいとう邦子は美人なの?

365 :愛蔵版名無しさん :2017/09/16(土) 23:19:10.53 ID:???0.net
>>363
検索してもでない…

366 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 00:03:06.92 ID:???M.net
>>363ゴー宣でよしりんも言ってたがあの雑誌記事さほど信憑性ねーよ

367 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 00:15:50.71 ID:???0.net
>>357
なんとなく理解できる
一の瀬さんや朱美さんが喫煙するシーンは目立つんだけど
四谷さんはホントさりげなく吸うから吸ってる印象薄い気がする

368 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 01:33:00.36 ID:???0.net
昔はタバコを吸ってるキャラが不機嫌になると煙を相手に向かって吐きかけるっていう
シーンが漫画では定番だったな。

369 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 07:02:37.20 ID:???d.net
>>366
小林はあの雑誌とは犬猿になって標的にされたから
秘書が「兼愛人」なのも暴かれた
高橋留美子は噂の真相を訴えたが、代作疑惑についてだけでレズビアン問題は争わなかった

370 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 07:05:38.33 ID:???d.net
>>364
さいとうは知らんけど、美人の上に絵もうまい「清水彩」というアシスタントに愛人疑惑が
この人はファンロードにもよく投稿してた

371 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 08:12:05.41 ID:???0.net
俺は二階堂のママで何度か抜いたことがある
ぽっちゃり眼鏡が好きなようだ

372 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 08:25:45.90 ID:AX6glH4C0.net
>>371
知らんがな!(笑)

373 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 09:06:39.29 ID:???a.net
漫画版のめぞんでは抜けないが
ファミコン版で穴覗いた時の朱実はエロい

小学生には刺激強かった

374 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 09:52:01.13 ID:AX6glH4C0.net
温泉で五代を介抱する響子さんの裸体が一番エロいかと。

375 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 09:55:13.32 ID:???0.net
>>371
このスレの中でも1番どうでもいいレスを見た
ふいたけど

376 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 11:22:20.30 ID:???0.net
>>370
ぐぐったら元チーフアシで、いまは椎名高志の奥さんなんだね。

377 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 11:29:10.95 ID:oKb243wb0.net
ビアンにしては百合描写が少な過ぎるから違うと思うけどなあ
ビアン作家だと隠してても意味なく女性キャラ同士のスキンシップがいやらしいとか
そういう疑惑を生む描写があるもんだけど高橋作品にはほぼ皆無と言っていいかと
女性キャラを性的欲望の対象として観ている感じがしない

378 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 11:44:49.81 ID:???0.net
実生活で「男っ気」がまったくないから誤解されたのかな?

アシスタントも全員女性で、ブラは身に着けず、自称が「オレ」だっていうのは何かで読んだ記憶がある。

379 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 11:58:30.56 ID:???0.net
あんな巨乳でブラしなかったら垂れるがな

380 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 12:11:11.33 ID:???d.net
噂の真相はレズビアン疑惑で訴えてくる、とみて準備していたが代作疑惑(つまり清水が実質ほとんど描いているという疑惑)についてだけ高橋と小学館は訴えてきた
事実上のカミングアウトと見て追撃をやめた

381 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 12:49:11.06 ID:ZNf/WovX0.net
ある程度の反社会性が無いと漫画家で成功はしないと聞いたことがある
驚くほどホモ多い
留美子がレズビアンだからどうということも無い
少女漫画家でも結構いるんじゃないかな

382 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 12:51:37.22 ID:ZNf/WovX0.net
手塚治虫なんかケモナー(獣姦)、ロリ、近親壮観の元祖であり
しまいにはロボやメカともヤってるからな
偉大さと変態性は紙一重 漫画の神だけに

383 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 13:03:18.10 ID:GOnVGOLrp.net
>>375
このマザコンはここに棲みついている

384 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 13:11:55.06 ID:???a.net
>382
その割にクリスチャンという破戒ぶり

まあ日本ではクリスチャンも
マイノリティーの一種だけど。
八百万も仏も先祖も拝まないハミ出し者

385 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 13:34:24.60 ID:???0.net
そもそもレズ情報のソースがないんだが。
いくらなんでもそんな情報あったらネット上の好き者がなんか書くだろうに

386 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 13:47:10.88 ID:???0.net
俺はマザコンじゃねー!
ぽっちゃり眼鏡に興奮するだけだ!
二階堂のママの母乳吸いながら中出ししたい

387 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 14:06:39.06 ID:oKb243wb0.net
>>380
単に騒がれて世間にレズビアンだと誤解されるのが嫌で黙殺しただけだと思うけど
公式に「レズビアンではありません」と否定するとかえって世間で話題になって余計に困ったことになる
触らぬ神にたたりなしと判断したんじゃないかな

388 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 14:13:34.16 ID:???0.net
>>376
椎名って「ギャグ漫画家は結婚しちゃいけない」を地で行った人だよね

389 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 14:35:25.57 ID:???d.net
>>387
もし断固否定すれば元恋人や元アシスタントの新証言が飛び出した可能性がある
佐良直美のようにね
その方が面白かったからこちらは否定してほしかったくらい

390 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 14:39:06.30 ID:???d.net
>>385
噂の真相は全国の中小書店でも売っていた雑誌
こんなのは常識レベルの情報
高橋留美子が昔ほど人気がないから情報の価値も下がったんだろう

391 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 14:41:05.02 ID:???0.net
つか噂の真相なんか今の人は知らんべ
読んでたの40才以上なんでない

392 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 14:44:54.32 ID:???d.net
>>377
誰の例を念頭に言っているのか不明
初めからメジャーの少年マンガ志向なのにその気が見え見えの方がおかしいだろ

393 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 14:57:25.82 ID:ZNf/WovX0.net
>>389
一個人の性癖がどーたら、そんなもんが楽しいのか・・・
世の中にはもっと面白いこと沢山あるのに
他人の話してる間に英単語のひとつでも覚えりゃ人生変わったろうに

394 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 15:10:56.15 ID:???0.net
他人の情事のほうがおもしろうございます

395 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 15:29:50.47 ID:???K.net
めぞん一刻の連載の時のアシスタントは中野まき子、斉藤クニ子で途中から清水彩が加わった記憶がある
マキ、クニ日記なる連載?もあったような

396 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 15:32:22.66 ID:ZNf/WovX0.net
まあ女性は交差点orパントリースペース(=おしゃべりの場所)があれば生きていけるからね
ゴシップが食べ物

397 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 15:56:14.74 ID:???0.net
正直そういうのも若干古くなってきてる気はするけどね
近くの知り合いとおしゃべりするより遠くの親友にスマホで短文送り合うのが今の時代

398 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 16:11:32.91 ID:???0.net
>>397
とりあえず、女性は口で喋ることでストレス発散してるのかと思った。
スマホの文章のやりとりじゃ、まどろっこしいし。

まあ、オッサンの偏見です。

399 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 16:19:16.91 ID:???p.net
>>386

変態マザコン

400 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 16:37:37.65 ID:???p.net
>>377
その筋は良く知らんが、その筋の人が、飛鳥が兄の面倒を見て差し上げる話など書くかね?

>>378
その調子で結婚してないなら「十分に怪しい」な。

>>381
芸能界なんかは変なのが圧倒多数だからね。
少なくとも普通ではないのは確かではあるな。

401 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 16:52:42.86 ID:???0.net
まあ、高橋先生は若いころから連載2本抱えたり、とにかくマンガ一本だったから、
性向のいかんを問わず、ずるずる婚期を逃しても仕方ない。

402 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 17:07:00.12 ID:???0.net
そこそこ小マシな見た目であんなエロい身体してたんだから男はいくらでも寄ってきただろうに
それでも漫画を理由に男を避けてたのはやっぱそっちなんだろうなとは思う
誰かと見合いとかしたよね確か

403 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 17:10:43.98 ID:???0.net
>>402
マシリトが共通の知り合いだった、鳥山明?

404 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 17:55:46.03 ID:ZNf/WovX0.net
女性に科学者や哲学者が少ないのはそういうことか
隣人についてペチャクチャしてたほうが楽しいもんな

405 :愛蔵版名無しさん:2017/09/17(日) 21:30:52.74 ID:???.net
クレヨンしんちゃんの四郎くんを見て五代くんを思い出す

406 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 22:48:01.38 ID:???0.net
>>405
五代はもっとイケメンだ

407 :愛蔵版名無しさん :2017/09/17(日) 23:28:47.95 ID:???0.net
個人的に好きなセリフ。

一「身体が夜泣きしないかい?」
二「一刻館に帰りたい・・(茨城の実家前で)」
三「お金で愛は買えないが、お金があった方が愛は潤います」
四「五代くんは管理人さんをおなぺっとにしているー」
五「あなたもひっくるめて、響子さんをもらいます」
六「あんたみたいな面倒くさい女から男とるほど、あたし物好きじゃないわよ。バカ」
七「さよなら(最後の駅の別れ)」
八「弱虫!」
九「幸せです・・(三鷹にプロポーズされて)」
零「一年くらい、あたし待ちますから・・」

408 :愛蔵版名無しさん :2017/09/18(月) 00:23:30.37 ID:???0.net
もっと知ったらもっとつまらない男だってわかっちゃうよね

409 :愛蔵版名無しさん:2017/09/18(月) 01:42:32.13 ID:???.net
>>406
別に容姿のことで言ったつもりはない

浪人生→大学生の流れや
壁に穴が開き隣がそこから入れるようになって
図々しさに振り回されるとか言ったつもり

410 :愛蔵版名無しさん :2017/09/18(月) 04:16:33.56 ID:???d.net
一ノ瀬四谷六本木のような「ヒトクセある人物」をちゃんと描ける筆力が高橋留美子には全然ない
その上取材も手抜きする
だから子供だまし感が漂う

411 :愛蔵版名無しさん :2017/09/18(月) 05:06:20.57 ID:7ihhaLk80.net
50過ぎて隣人ペチャクチャ人生だけは歩みたくないものだ

412 :愛蔵版名無しさん :2017/09/18(月) 05:28:26.65 ID:Pb7UsZbP0.net
正月 女性陣が着物で初詣行ってたけど今ならありえんよね?
当時は珍しくなかったのかな?

413 :愛蔵版名無しさん :2017/09/18(月) 07:44:52.85 ID:???D.net
>>412
そこは季節感というか、キャラクターを着せ替えする遊び心なんじゃないかな
親の世代なら着付けできる人がいただろうから、教わっててもおかしくないけど

414 :愛蔵版名無しさん :2017/09/18(月) 07:59:43.83 ID:???0.net
>>409
ああなるほど。
多分あれは似せて作ったんだよ。
誤解して悪かった。

415 :愛蔵版名無しさん :2017/09/18(月) 10:13:32.47 ID:Pb7UsZbP0.net
>>413
なるほど。高橋先生の着物女子かわいいもんね。

416 :愛蔵版名無しさん :2017/09/18(月) 13:18:47.62 ID:lfmAShNop.net
>>412
浴衣女子なんかは
当時より今の方が多い気がするが

417 :愛蔵版名無しさん :2017/09/18(月) 14:50:25.01 ID:???M.net
>>416
京都市内では糞中国人・朝鮮人が着物や浴衣姿で
うろついてますえ〜

418 :愛蔵版名無しさん :2017/09/18(月) 20:38:08.76 ID:Pb7UsZbP0.net
>>417
めちゃくちゃなメイクされて気の毒に思うわ。
一目で観光客とわかるもんね。

419 :愛蔵版名無しさん :2017/09/19(火) 22:00:33.29 ID:???p.net
フジヤマゲイシャガールってか?

420 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 00:27:15.50 ID:bS/NG4Iv0.net
志村けんのバカ殿みたいなメイクされた舞妓さん風観光客多い

421 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 03:03:24.36 ID:2UNu7Cw50.net
着物で初詣って今や有り得ないってほど珍しいの?
若い世代でもそこそこ居ると思っていたけど
むしろ着物着る男子がじわじわ増えているようなそんなイメージ
五代君の着物は縁日のお化け屋敷と結婚式かな 結構カッコ良かったよね

422 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 05:15:55.31 ID:???0.net
五代君や響子さんに憧れたガイジ親が真似して子供を作り知的障害者の施設のやまゆり園に入るような子供を沢山作ったから、

変質者夫婦が子供を作るめぞん一刻という異端の書を描いた大教祖の高橋留美子先生はぼろ儲けして独身貴族だからね ワロタ
ちゃんと最終回に、このめぞん一刻という漫画は架空の物語です、真似して変質者夫婦は子供を作らないでくださいと警告しなきゃな

423 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 05:43:32.88 ID:???0.net
ヒトラーの優性政策は正しいんだ。めぞん一刻という異端者の書は燃やせよ
優生政策

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。


積極的優生学は、優れた形質を持つと思われた人間を増やすことを目的に、
複数の子供を持つ優れた素質を持つ両親を表彰したり、金銭的 援助を与えるという手段を採る。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。

424 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 06:58:48.35 ID:bS/NG4Iv0.net
>>421
めずらしいと思います。
着物は成人式のレンタル振袖くらいです。
正月に着物着てるのは正月特番のアナウンサーかタレントくらいのイメージです。

425 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 08:00:51.64 ID:???D.net
3巻の「あなたのソバで」で、五代と二人きりで大晦日を過ごした響子さんが、二年参りに五代を誘うと決めてから、割りとあっという間に和服に着替えたし、元々着付けに自信がある設定なんじゃないかな

426 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 08:30:08.78 ID:???d.net
下着はどうしたのか、それが問題だ

427 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 09:55:09.02 ID:???M.net
>>422 433
劣化遺伝子から生まれた屑が
何かほざいてるわ〜w

428 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 10:02:17.74 ID:???d.net
>>426
昭和の50年代じゃ当然履いてるだろ
白木屋の惨事は戦前だけど、響子さんの母親世代から和装でも履くようになってる

429 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 11:40:05.70 ID:???0.net
一代目文化人や二代目文化人や我々、2ちゃんねらーは消極的優性学によって子孫を残すに相応しくない

優生政策

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。

積極的優生学は、優れた形質を持つと思われた人間を増やすことを目的に、複数の子供を持つ優れた素質を持つ両親を表彰したり、
金銭的 援助を与えるという手段を採る。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。

430 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 12:00:29.73 ID:???0.net
一代目文化人や二代目文化人や我々、2ちゃんねらーは消極的優性学によって結婚することも子孫を残すことも資格はない

優生政策

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより結婚したり、子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が結婚したり、子孫を残すことを防ぐ。

積極的優生学は、優れた形質を持つと思われた人間を増やすことを目的に、複数の子供を持つ優れた素質を持つ両親を表彰したり、
金銭的 援助を与えるという手段を採る。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に結婚と生殖を思い留まらせるものである。

431 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 12:07:12.90 ID:???0.net
優性学の創始のフランシス・ゴルトンとナイチンゲール

生涯

生い立ち

父は裕福な銀行家のサミュエル・テルティウス・ゴルトン、母ビオレッタはエラズマス・ダーウィンの娘で、チャールズ・ダーウィンの父 ロバート・ウォーリングとは異母兄妹であった。
キングス・カレッジ・ロンドンでしばらく医学を学んだ後、ケンブリッジ大学で数学を学 ぶ。
ケンブリッジ大学卒業からまもなく父が死ぬとその遺産で世界各地を旅し、アフリカの探検記を著した。
探検の成果は、英国とフラン スの地理学会から表彰された。

ゴルトンにアフリカ探検を勧めたいとこのダグラス・ゴルトンが、フローレンス・ナイチンゲールのいとこ と結婚した関係から、

ナイチンゲールより大学への統計学講座寄付の相談を受け、後年、自らが実現することになる 。

1859年、いとこのチャールズ・ダーウィンが、『種の起源』を出版したことに刺激を受け、遺伝の問題を統計学で解決しようと思い立 ち、研究を開始した。

432 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 12:08:35.89 ID:???0.net
優生学と近代統計学の父

ダーウィンの進化論の影響を受け、心的遺伝への興味から出発し、人間能力の研究、優生学(eugenics)、相関研究を含む統計的研究法を発 達させ、今日の個人的心理学の基礎をつくった。

彼は、1883年に優生学という言葉を初めて用いたことで知られている。

1869年の著書『遺伝的天才』(Hereditary Genius)の中で、彼は人 の才能がほぼ遺伝によって受け継がれるものであると主張した。

そして家畜の品種改良と同じように、人間にも人為選択を適用すればより 良い社会ができると論じた。

当時のイギリスでは産業革命からしばらく過ぎ、社会主義思想の広まりとともに労働者の環境も改善されつつ あったが、

ゴルトンは社会の発展のためには環境の改善よりも生物学的な改良が有意義だと信じていた。

統計学における貢献としては、平均への回帰と呼ばれる現象についての記述を初めて行ったことや、相関係数の概念の提唱などが挙げられ る。

433 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 12:09:24.14 ID:???0.net
生殖管理により人種を改良する、という発想は、プラトンにまで遡ることもできるが、
優生学の直接的な起源は、1865年のフランシス・ ゴルトンの報告である。
彼は従兄弟のチャールズ・ダーウィンが1859年に著した『種の起源』から影響を受けた。
優生学はアレクサン ダー・グラハム・ベルのような当時の有力者らによって支持された。

優生学の目的は様々であるが、「知的に優秀な人間を創造すること」、
「社会的な人的資源を保護すること」、「人間の苦しみや健康上の 問題を軽減すること」などが挙げられる。

434 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 12:19:54.94 ID:???0.net
音無惣一郎さんの優性政策は正しいかったっんだ。めぞん一刻という異端の書は燃やせよ

音無惣一郎さんの優生政策 

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ

435 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 12:22:56.63 ID:Kzpmthb/0.net
>>428
白木屋のまんこ見られたくないから来る墜落事故はデマくさい
当時の女性がそんなこと気にする文化じゃない
まして非常時にはね

436 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 13:10:01.39 ID:???0.net
>>427
お前も五代君と響子さんが本当は普通の一般人じゃないことに気づいていてウソをついてるはずだよ

音無惣一郎さんなら 千草響子さんについて、種の起源のダーウィンみたいに、こう語るだろうな

「永遠の伴侶、年 をとってからの友人……いずれにせよ犬よりまし」。
欠点については次のように書いた。
「本のためのお金が減る、おそろしいほどの時間の無駄」

437 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 14:07:58.27 ID:???M.net
>>436
お前は前スレで荒らしてた
トヨタのオヤジマンセー馬鹿か?

438 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 14:23:03.74 ID:???0.net
尋常じゃない性愛を描いた「めぞん一刻」を異端の書として有害図書に認定しないと、

看護師と統計学者の先駆者のフローレンス・ナイチンゲールの人生が無駄になるよな
フローレンス・ナイチンゲールが「女神」なんて、男性だけにチヤホヤされて言われたか?
「クリミアの天使」とフローレンス・ナイチンゲールは言われたろ

439 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 14:24:37.73 ID:???0.net
異常者ってお前のことか

440 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 14:28:53.16 ID:???0.net
知識人の音無惣一郎先生の優性学は正しいんだ。めぞん一刻という異端の書は有害図書として燃やせよ

優生政策

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。


積極的優生学は、優れた形質を持つと思われた人間を増やすことを目的に、
複数の子供を持つ優れた素質を持つ両親を表彰したり、金銭的 援助を与えるという手段を採る。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。

441 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 14:56:59.85 ID:???0.net
高橋留美子作品の中では「めぞん一刻」は最大級の汚点を残してしまったな
「めぞん一刻」という架空の物語でも高橋留美子先生は自分にウソをついてしまった
「うる星やつら」とかは高橋留美子先生は正直に諸星あたるの子はアホの子が生まれてくると語って正直だ
「うる星やつら」ではラムちゃんの作る料理は食ったら死にそうになるほど下手くそで不味い

442 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 15:05:44.60 ID:???0.net
高橋留美子作品の短編集でも「この家はお前の代で終わりにする」とか、まだ高橋留美子先生は自分に正直だ

高橋留美子先生のお兄さん達はまともかもしれないが、高橋留美子先生が一人っ子なら、充分に有り得る話だ
「めぞん一刻」ほど架空のストーリーでも虚像に満ちた高橋留美子作品はない

443 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 15:08:25.08 ID:???0.net
尋常じゃない性愛を描いた「めぞん一刻」を異端の書として有害図書に認定しないと、

看護師と統計学者の先駆者のフローレンス・ナイチンゲールの人生が無駄になるよな
フローレンス・ナイチンゲールが「クリミアの女神」なんて、男性だけにチヤホヤされて言われたか?
「クリミアの天使」とフローレンス・ナイチンゲールは言われたろ

444 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 15:10:20.88 ID:???0.net
知識人の音無惣一郎先生や宮沢賢治の優性学は正しいんだ。めぞん一刻という異端の書は有害図書として燃やせよ

優生政策

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。


積極的優生学は、優れた形質を持つと思われた人間を増やすことを目的に、
複数の子供を持つ優れた素質を持つ両親を表彰したり、金銭的 援助を与えるという手段を採る。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。

445 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 15:20:53.64 ID:???a.net
契りの回
あれ数日は風呂に入ってないと思うんだが
すごい匂いしただろうにふへへ

446 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 15:24:02.04 ID:???0.net
尋常じゃない性愛を描いた「めぞん一刻」を異端の書として有害図書に認定しないと、

看護師と統計学者の先駆者のフローレンス・ナイチンゲールの人生が無駄になる
フローレンス・ナイチンゲールが「クリミアの女神」なんて、男性だけにチヤホヤされて言われたか
「クリミアの天使」とフローレンス・ナイチンゲールは言われたろ

447 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 15:39:26.78 ID:???D.net
>>445
ラブホで響子さん、五代の順にシャワー浴びてるよ

448 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 15:48:29.40 ID:???0.net
五代君や響子さんに憧れた消極的優性学に該当する人物らが真似して子供を作り知的障害者の施設のやまゆり園に入るような子供を沢山作ったから、

消極的優性学に該当する人物らが子供を作るめぞん一刻という異端の書を描いた、

消極的優性学に該当する大教祖の高橋留美子先生はぼろ儲けして独身貴族だから、

ちゃんと最終回に、このめぞん一刻という物語は現実とはかけ離れた架空の物語です、

真似して消極的優性学に該当する人物らは一生涯独身で子供も作らないでくださいと警告をするべきだ

449 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 15:48:34.01 ID:???a.net
それ失敗の時でしょ
一刻館で成功した回の話だよ

450 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 15:49:53.26 ID:???0.net
知識人の音無惣一郎先生の優性学は正しいんだ。めぞん一刻という異端の書は有害図書として燃やせよ

優生政策

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。


積極的優生学は、優れた形質を持つと思われた人間を増やすことを目的に、
複数の子供を持つ優れた素質を持つ両親を表彰したり、金銭的 援助を与えるという手段を採る。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。

451 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 16:03:46.02 ID:???M.net
>>449
はぁ?
ホテルで失敗したのが仕事前の夕方で
こずえちゃんとちゃんとお別れした後の深夜に帰宅して
管理人室で成功したんやから
半日もたってないがな

452 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 16:03:52.68 ID:???0.net
この「めぞん一刻」という作品が好きな自閉症の障害を持った養老孟司さんというお爺さんの息子さんも自閉症の重度の障害者らしいな

障害を持った親からは倍になって子孫に障害に遺伝するから、あまりにも悪いとダウン症児以下の知的障害者が生まれてくる

尋常じゃない性愛を描いた「めぞん一刻」を異端の書として有害図書に認定しないと、

看護師と統計学者の先駆者のフローレンス・ナイチンゲールの人生が無駄になるよな

フローレンス・ナイチンゲールが「クリミアの女神」なんて、男性だけにチヤホヤされて言われたか?

「クリミアの天使」とフローレンス・ナイチンゲールは言われたろ

453 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 16:04:39.96 ID:???0.net
俺のような仮性からしたら、
半日経ったら、ご開帳はできんな。

454 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 16:05:12.74 ID:???0.net
この「めぞん一刻」という作品が好きな自閉症の障害を持った養老孟司さんというお爺さんの息子さんも自閉症の重度の障害者らしいな

障害を持った親からは倍になって子孫に障害が遺伝するから、あまりにも悪いとダウン症児以下の知的障害者が生まれてくる

尋常じゃない性愛を描いた「めぞん一刻」を異端の書として有害図書に認定しないと、

看護師と統計学者の先駆者のフローレンス・ナイチンゲールの人生が無駄になるよな

フローレンス・ナイチンゲールが「クリミアの女神」なんて、男性だけにチヤホヤされて言われたか?

「クリミアの天使」とフローレンス・ナイチンゲールは言われたろ

455 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 16:05:57.31 ID:???0.net
>>454
はっきり言って迷惑だからもうスレに来ないでくれ

456 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 16:07:36.05 ID:???0.net
高潔な知識人の音無惣一郎先生の優性学は正しいんだ。めぞん一刻という異端の書は有害図書として燃やせよ

優生政策

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。


積極的優生学は、優れた形質を持つと思われた人間を増やすことを目的に、
複数の子供を持つ優れた素質を持つ両親を表彰したり、金銭的 援助を与えるという手段を採る。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。

457 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 16:09:03.50 ID:???M.net
>>450
お前は 劣化遺伝子に該当する人物やから
この世から直ぐに抹殺な

458 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 16:17:04.18 ID:???0.net
六本木朱美さんが「真実をついちゃダメよ」と言って「めぞん一刻」という漫画でギャグにするなら、

正直に五代君と響子さんの子供さんには消極的優性学に該当する変質者が生まれてくると真実をついて何が悪い

尋常じゃない性愛を描いた「めぞん一刻」を異端の書として有害図書に認定しないと、

看護師と統計学者の先駆者のフローレンス・ナイチンゲールの人生が無駄になる
フローレンス・ナイチンゲールが「クリミアの女神」なんて、男性だけにチヤホヤされて言われたか
「クリミアの天使」とフローレンス・ナイチンゲールは言われたろ

459 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 16:24:53.31 ID:???0.net
ワッチョイ 61cc-GAo2をNGにして無視しとけよ
こういうのはレスされると喜ぶから

460 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 16:34:59.58 ID:???M.net
>>459
了解しました

461 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 16:36:51.37 ID:???0.net
優生政策

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。

積極的優生学は、優れた形質を持つと思われた人間を増やすことを目的に、
複数の子供を持つ優れた素質を持つ両親を表彰したり、金銭的 援助を与えるという手段を採る。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。

つまりはヒトラーもナイチンゲールも消極的優性学に該当する人物だと自覚して一生涯を独身で通した 

身長179.5cm 74kg フツメンの俺も消極的優性学に該当する人物だと判断して一生涯を独身で通す

ナチスドイツでも消極的優性学に該当するドイツ人を虐殺することはしなかったから、だってヒトラーもナイチンゲールも消極的優性学に該当する人物だから

462 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 16:43:16.13 ID:???0.net
俺の言うことが解らない奴は人道主義を盾にとり実は利己主義者の気持ち悪い特集な人種の自分の世襲を願う偽善者だ

463 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 16:45:48.33 ID:???0.net
俺の言うことが解らない奴は人道主義を盾にとり実は利己主義者の気持ち悪い特殊な人種の自分の一族の世襲を願う偽善者だ

在日か、ユダヤ人かのメンタリティーだ!

464 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 16:52:24.36 ID:???0.net
俺の言うことが解らない奴は人道主義を盾にとり実は利己主義者の気持ち悪い特殊な人種の自分の一族の世襲を願う偽善者だ

在日か、ユダヤ人か殺人鬼のメンタリティーだ!

465 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 16:53:24.09 ID:???0.net
荒らしをスルーして荒らしが消えた記憶がないんだが

466 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 16:57:11.73 ID:???0.net
俺の言うことが解らない奴は人道主義を盾にとり実は利己主義者の気持ち悪い特殊な人種の自分の一族の世襲を願う偽善者だ

在日か?ユダヤ人か?コネまみれの地方公務員か?社交ばかりのブルジョアジーのメンタリティーだ!

467 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 17:00:11.18 ID:???0.net
優生政策

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。

積極的優生学は、優れた形質を持つと思われた人間を増やすことを目的に、
複数の子供を持つ優れた素質を持つ両親を表彰したり、金銭的 援助を与えるという手段を採る。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。

468 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 17:02:23.02 ID:???0.net
尋常じゃない非日常的な性愛を描いた「めぞん一刻」を異端の書として有害図書に認定しないと、

看護師と統計学者の先駆者のフローレンス・ナイチンゲールの人生が無駄になる

フローレンス・ナイチンゲールが「クリミアの女神」なんて、男性だけにチヤホヤされて言われたか

「クリミアの天使」とフローレンス・ナイチンゲールは言われたろ

469 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 17:12:16.31 ID:???M.net
>>465
でも荒らしを諭しても収まった記憶も無いな
運営に焼いてもらうしかないよな
ただ、この基地外は複数のワッチョイを持ってるから意味無いな

470 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 17:13:19.86 ID:???0.net
今でも人道主義を盾にとり、まことしやかな常識人ぶり大衆を味方につけて正義の名の上で芋づる式に、

大金をボロ儲けして来た利己主義者の偽善者どもがいっぱいいるから、

優生学は正しい

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。

積極的優生学は、優れた形質を持つと思われた人間を増やすことを目的に、
複数の子供を持つ優れた素質を持つ両親を表彰したり、金銭的 援助を与えるという手段を採る。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。

471 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 17:34:53.07 ID:???0.net
大衆の恋愛を金儲けにする大衆作家や大衆文化人に俺は疑問を思っていてな

シェイクスピアぐらい古典文学中の古典文学は皇族や貴族の歴史上の人物の恋愛を題材にしてるから良いが、

サマセット・モームや夏目漱石とか大衆の恋愛を題材する作家の人格に俺の中で疑問符がついているから、

民主主義の上に人道主義を盾にとった偽善者どものような気がするんだよ

472 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 17:40:19.39 ID:???0.net
尋常じゃない非日常的な性愛を描いた「めぞん一刻」を異端の書として有害図書に認定しないと、

看護師と統計学者の先駆者のフローレンス・ナイチンゲールの人生が無駄になる

フローレンス・ナイチンゲールが「クリミアの女神」なんて、男性だけにチヤホヤされて言われたか

「クリミアの天使」とフローレンス・ナイチンゲールは言われたろ

473 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 17:42:46.48 ID:???0.net
普通の恋愛がうらやましくて発狂しているようにしか見えん

474 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 17:51:10.87 ID:bS/NG4Iv0.net
>>426
昔の漫画は女子は
和服の下は下着つけてないという都市伝説あったね。

475 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 18:01:45.64 ID:???0.net
>>473
シェイクピアとサマセット・モームや夏目漱石はキチガイだろ?

キチガイのサマセット・モームや夏目漱石が大衆の恋愛を描いていいのか?大衆の恋愛を描く資格があるのか?

476 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 18:10:24.05 ID:???0.net
尋常じゃない非日常的な性愛を描いた「めぞん一刻」を異端の書として有害図書に認定しないと、

看護師と統計学者の先駆者のフローレンス・ナイチンゲールの女性の本来の在り方を研究して、

派手な貴族の社交界のパーティーを嫌い、一生涯を独身で通したナイチンゲールという稀有な女性の人生が無駄になる

フローレンス・ナイチンゲールが「クリミアの女神」なんて、男性だけにチヤホヤされて言われたか

「クリミアの天使」とフローレンス・ナイチンゲールは言われたろ

477 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 18:22:43.86 ID:???0.net
世の中の女性はみんなブランド物が好きで、特に日本人女性はブランド物が好きだろ

フローレンス・ナイチンゲールがブランド物が好きな女性には見えないからだ

もともとはフローレンス・ナイチンゲールはイギリスの貴族の女性で貴族の父親と母親との新婚旅行中にイタリアのフィレンツェで生まれたから、

フローレンス・ナイチンゲールという名前なんだ。貴族の母親や姉を敵に回してでも看護の勉強をしたんだ

478 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 18:25:34.30 ID:???0.net
>>475
迷惑だからスレから出て行ってくれないか?

479 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 18:28:24.82 ID:???0.net
>>473
おそらくフローレンス・ナイチンゲールには普通の一般大衆と特殊な人種の区別がはっきり見えた貴族だから、

健全な一般大衆に生涯をかけて奉仕しようと決心したのだろうな

480 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 18:38:18.33 ID:???0.net
優生政策

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。

おそらく音無惣一郎先生はこれが解っていたが、千草響子という女生徒がしつこいので結婚しただけだ。

音無惣一郎先生は響子という少女に中出しはしてないな

481 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 18:42:15.57 ID:???0.net
音無惣一郎先生には健全な甥っ子や姪っ子がいたが、

千草響子という女生徒は一人っ子だから子を望んだはずだ
しかしおそらく音無惣一郎先生は響子という少女に中出しはしてないな

482 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 18:48:49.96 ID:???0.net
高橋留美子作品は「うる星やつら」と短編集しか自分に正直な作品とは思えなくてな

483 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 18:54:49.84 ID:???0.net
優生学が人道主義ではないというのは自分の一族さえよければよい利己的な世襲主義者の思考であると思う

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。

積極的優生学は、優れた形質を持つと思われた人間を増やすことを目的に、
複数の子供を持つ優れた素質を持つ両親を表彰したり、金銭的 援助を与えるという手段を採る。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。

484 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 19:02:38.72 ID:???0.net
優生学が人道主義ではないというのは自分の一族さえよければよい利己的な世襲主義者の思考であると思う

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。

積極的優生学は、優れた形質を持つと思われた人間を増やすことを目的に、
複数の子供を持つ優れた素質を持つ両親を表彰したり、金銭的 援助を与えるという手段を採る。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。

お釈迦様や弘法大師やパスカルやニュートンやカントやニーチェやヒトラーやナイチンゲールや宮沢賢治や俺や槙原敬之は、

みんなが消極的優性学に該当する人物と自覚しているから、

485 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 19:08:48.30 ID:???0.net
なぜあぼーんにする、それだけのことが出来ないのか

486 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 19:15:21.55 ID:???0.net
高橋留美子作品の中では「めぞん一刻」は最大級の汚点を残してしまったな

だらしがなく妄想癖のあるサラリーマンができない五代君と

ヤキモチ焼きで高橋留美子先生とは真逆な家庭的な響子さんという積極的優性学に該当すると世を偽り、

五代君と響子さんが最終回に子孫を遺した点が不自然な薄気味悪い最終回になってしまった

「めぞん一刻」という架空の物語でも高橋留美子先生は自分にウソをついてしまった

「うる星やつら」とかは高橋留美子先生は正直に諸星あたるの子はアホの子が生まれてくると語って正直だ
「うる星やつら」ではラムちゃんの作る料理は食ったら死にそうになるほど下手くそで不味いほうが正直だ

487 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 19:18:31.31 ID:???d.net
>>474
都市伝説だったよな
昔の彼女に正月のデートで何馬鹿な事を言っているんだと笑われたわ…
和服の下に何も履かなかった人はもう90代ぐらいになってるんじゃないかな

488 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 19:20:48.97 ID:???0.net
高橋留美子作品は「うる星やつら」と怪奇物の短編集しか自分に正直な素晴らしい作品とは思えなくてな

489 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 19:29:59.02 ID:???0.net
優生学が人道主義ではないという思考は自分の一族さえよければよい利己的な世襲主義者の思考であると思う

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。

積極的優生学は、優れた形質を持つと思われた人間を増やすことを目的に、
複数の子供を持つ優れた素質を持つ両親を表彰したり、金銭的 援助を与えるという手段を採る。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。

お釈迦様や弘法大師やパスカルやニュートンやカントやニーチェやヒトラーやナイチンゲールや宮沢賢治や俺や槙原敬之や音無惣一郎は、

みんなが消極的優性学に該当する人物と自覚しているから、

490 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 19:31:40.49 ID:???0.net
惣一郎さんは超然としてるから場末の掲示板で暴れたりしない

491 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 19:50:53.52 ID:???0.net
>>490
音無惣一郎先生は高橋留美子先生の理想の男性像だろ?

科学者のニュートンも泣き虫ニュートンだったしな

492 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 20:03:07.52 ID:???0.net
優生学が人道主義ではないという奇麗事はボス猿争いの小猿殺しのボス猿思考であると思う

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。

積極的優生学は、優れた形質を持つと思われた人間を増やすことを目的に、
複数の子供を持つ優れた素質を持つ両親を表彰したり、金銭的 援助を与えるという手段を採る。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。

お釈迦様や弘法大師やパスカルやニュートンやカントやニーチェやヒトラーやナイチンゲールや宮沢賢治や槙原敬之や俺は、

みんなが消極的優性学に該当する人物と自覚しているから、

493 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 20:12:00.54 ID:???0.net
優生学が人道主義ではないという奇麗事は家庭的でない育児能力のない女性がベビシッダー雇って出来そないの子供を育てる女性であると思う

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。

積極的優生学は、優れた形質を持つと思われた人間を増やすことを目的に、
複数の子供を持つ優れた素質を持つ両親を表彰したり、金銭的 援助を与えるという手段を採る。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。

お釈迦様や弘法大師やパスカルやニュートンやカントやニーチェやヒトラーやナイチンゲールや宮沢賢治や槙原敬之や俺は、

みんなが消極的優性学に該当する人物と自覚しているから、

494 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 20:13:09.94 ID:???0.net
優生学が人道主義ではないという奇麗事は家庭的でない育児能力のない女性がベビシッダー雇って出来そないの子供を育てる女性の思考であると思う

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。

積極的優生学は、優れた形質を持つと思われた人間を増やすことを目的に、
複数の子供を持つ優れた素質を持つ両親を表彰したり、金銭的 援助を与えるという手段を採る。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。

お釈迦様や弘法大師やパスカルやニュートンやカントやニーチェやヒトラーやナイチンゲールや宮沢賢治や槙原敬之や俺は、

みんなが消極的優性学に該当する人物と自覚しているから、

495 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 20:16:34.63 ID:???0.net
高橋留美子作品は「うる星やつら」と怪奇物の短編集しか自分に正直な素晴らしい作品とは思えなくてな

高橋留美子先生には、これからも新しい怪奇物の短編集を描いて欲しい。これが最後に言いたかった

496 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 20:22:25.13 ID:???0.net
俺の真実の初恋は二十歳の頃で晩熟だが、俺が3歳の時に見た夢が高橋留美子先生の怪奇物の短編集の絵そのままだったからだ

497 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 20:30:08.09 ID:???0.net
俺が3歳の時に見た夢に数字の3が本当は1であるという夢を見た

古代ギリシャの数字の1は3に酷似してたことを高校一年生の時知り驚いた
本当に時の流れのように俺の魂は一貫して流れているのか?と思った

498 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 20:30:12.78 ID:???0.net
だいたい優生学に囚われてる時点でなってないよね
オルテガや西田幾多郎やメーテルリンクを読みたまえ

499 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 20:54:14.48 ID:???0.net
西田幾多郎とかあんなもんインチキ哲学者だろ

500 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 21:28:05.57 ID:eS8X7N3s0.net
うる星やつら 勝手なやつら つらつら つららら

501 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 22:23:27.02 ID:s3ZAUDY7d.net
なんでこんなことになっているの?
タイトルに沿ってふつうの話したいよ。

502 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 22:41:36.50 ID:???0.net
>>501
キチガイは放っといて残りで普通に話せばおk
キチガイに構う馬鹿もポイーで

503 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 23:20:46.74 ID:???a.net
ナウでヤングだから、めぞん一刻の時代にLINEがあったら響子さんは一体何十回五代をブロックしてるんだ…とか時々考えるけど
やっぱりスマホや携帯があったらめぞん一刻の世界は全く成立しないよね
そう考えると今の恋愛漫画って描くの大変なのかもなぁ

504 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 23:51:49.14 ID:???0.net
>>439
俺が自分が消極的優性学に該当して子孫を残すことに相応しくない人間だってことぐらい25年前から自覚しているよ。

自分のことを変質者であることを棚に上げて優性学や優性政策を語る偽善者じゃねぇーわ!

505 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 23:54:14.27 ID:???0.net
現在五代が大学生だとして携帯とか持つ余裕あるかな

506 :愛蔵版名無しさん :2017/09/20(水) 23:59:01.02 ID:???0.net
>>439
俺が自分自身が消極的優性学に該当して子孫を残すことに相応しくない人間だってことぐらい25年前から自覚しているよ。

自分自身の俺が変質者であることを棚に上げて優性学や優性政策を語る偽善者じゃねぇーわ

俺は身長179.5cm 74kg 足が長く フツメンでハゲでもないわ?近寄る女の子も昔はいたが断ってきたよ。

俺は有名な背の高いサンタクロースだったわ

手紙入りのチョコレートも職場で貰ったけど、変人だから付き合えないと断ったわ

507 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 00:04:07.94 ID:???M.net
>>505
スマホは無理でもガラケーは大丈夫でしょ。たぶん

508 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 00:14:01.80 ID:???0.net
>>439
俺は若い頃に女中さんの離れもある大きな屋敷に住む一部上場企業の身長168cmある社長令嬢に告白されたわ
慶應に行ってた令嬢から地方国立大学の俺のワンルームマンションの電話に深夜に電話が来て相談されたわ 
女の子はたいてい俺は変人だけど真面目で純情で優しいと信頼されてたわ。
俺のほうから社長令嬢に電話したら社長令嬢の妹さんまで姉から聞いてます。○○君ですね。妹さんまで俺の名前を知ってたわ

509 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 00:22:08.28 ID:???0.net
2ちゃんの生活保護のスレでもいいし、
「幸せボンビーガール」みたいな番組でもいいけど、
とにかく食費1日500円にも満たないような生活をしている人でも、
通信費が月1万と出てることが多い。
五代でもスマホは最優先で持っていたと思う。

510 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 00:22:20.05 ID:???0.net
>>439
俺は自分自身を優性学における消極的優性学に該当する人物で子孫を残すに相応しくない人間と自覚してるわ

511 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 00:31:57.58 ID:???0.net
>>507
はい、深夜に格安スマホで書き込みか、

お前も優性学の消極的優性学に該当する子孫を残すに相応しくない人間

512 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 00:40:56.84 ID:???M.net
>>509
そうかな〜、五代君が月々6千円ぐらい払えるかな〜?

513 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 00:42:44.80 ID:???0.net
高橋留美子作品は「うる星やつら」と怪奇物の短編集しか自分に正直な素晴らしい作品とは思えなくてな

高橋留美子先生には、これからも新しい怪奇物の短編集を描いて欲しい。これが最後に言いたかった

514 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 00:47:48.65 ID:???0.net
格安simなら月1500円でいけるでしょ
通話はLINEで良いし

515 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 00:48:13.63 ID:???0.net
俺はキチガイ一世だからキチガイ二世の気持ちが解らんな

516 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 00:48:49.12 ID:???0.net
今の学生は何より携帯優先だからね
飯も服も最低でも携帯は絶対持ってると思うよ

517 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 00:55:29.12 ID:???0.net
高橋留美子先生には変質者夫婦が子供を作る。めぞん一刻の薄気味悪い最終回を多いに反省して欲しいにしろ

高橋留美子作品は「うる星やつら」と怪奇物の短編集しか自分に正直な素晴らしい作品とは思えなくてな

高橋留美子先生には、これからも新しい怪奇物の短編集を描いて欲しい。これが最後に言いたかった

518 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 01:00:06.36 ID:77izTwnb0.net
スマホうんぬんより現代なら三流私大程度で上京・下宿?しないという・・・

519 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 01:05:17.80 ID:???0.net
世の中の女性はみんなブランド物が好きで、特に日本人女性はブランド物が好きだろ

フローレンス・ナイチンゲールがブランド物が好きな女性には見えないからだ

高橋留美子先生は何故にしまむら安心価格で980円ぐらいで売ってる茶色のスウェットパンツを履いてるの?

高橋留美子先生に残されたライフワークは赤毛のアン研究より一生涯を独身で通したフローレンス・ナイチンゲール研究だよな

もともとはフローレンス・ナイチンゲールはイギリスの貴族の女性で貴族の父親と母親との新婚旅行中にイタリアのフィレンツェで生まれたから、

フローレンス・ナイチンゲールという名前なんだ。貴族の母親や姉を敵に回してでも看護の勉強をしたんだ

520 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 01:10:21.47 ID:???0.net
>>518
教育学部国語科卒に二流も三流もないから、定食屋の息子さんで公務員のコネもないのに教育学部国語科卒

521 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 01:11:29.04 ID:77izTwnb0.net
>>520
何が言いたい?

522 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 01:17:24.26 ID:???0.net
>>521
俺の高校時代の担任教師は一浪して広島大学教育学部国語科卒

担任教師の父親は高校の校長先生 二流国立大学教育学部国語科卒でも縁故採用

523 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 01:22:44.21 ID:???0.net
高橋留美子先生には変質者夫婦が子供を作る。めぞん一刻の薄気味悪い最終回を多いに反省して欲しいにしろ

高橋留美子作品は「うる星やつら」と怪奇物の短編集しか自分に正直な素晴らしい作品とは思えなくてな

高橋留美子先生には、これからも新しい怪奇物の短編集を描いて欲しい。

残されたライフワークは高橋留美子先生と同じく一生涯を独身で通すはずのフローレンス・ナイチンゲール研究だよな

これが最後に言いたかった

524 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 01:30:58.63 ID:???0.net
高橋留美子先生は東大医学部の解剖学者の養老孟司さんと交流があるから、
養老孟司さんにフローレンス・ナイチンゲール研究に協力してもらえばいい

525 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 01:42:45.44 ID:???0.net
>>507
俺はauのガラケーで月1200円くらいの維持費だけどauウォレットカードで買い物するから月4200円ぐらいはかかる

526 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 03:23:46.58 ID:???0.net
>>457
お前や俺を抹殺しろ!なんて優性政策じゃないだろ?お前や俺は消極的優性学に該当するから直系の子孫を遺すことは許されてないだけだ

五代君と響子さんもあらゆる変質者も天才も消極的優性学に該当するんだからな

サザン桑田のバカの息子さん達は出来損ないだぞ サザン桑田の次男は知的障害者だしな 生まれたからには面倒みるがな

優生政策

消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。と書いてあるだろよ

527 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 03:28:05.20 ID:???0.net
>>457
お前や俺を抹殺しろ!なんて優性政策じゃないだろ?お前や俺は消極的優性学に該当するから直系の子孫を遺すことは許されてないだけだ

五代君と響子さんもあらゆる変質者も天才も消極的優性学に該当するんだからな

サザン桑田のバカの息子さん達は出来損ないだぞ サザン桑田の次男は知的障害者だしな 生まれたからには面倒みるがな

お前は一人っ子か?甥っ子や姪っ子はいないのか?甥っ子や姪っ子で我慢しろって!優性政策だろ?

優生政策

消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。と書いてあるだろよ

528 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 03:42:09.20 ID:???0.net
>>457
紀元前のお釈迦様の言葉だ

自分のためにも、他人のためにも子を望んではならぬ。
財をも国をも望んではならぬ。
邪なしかたによって自己の繁栄を願ってはならぬ。
(道にかなった)行ないあり、
明らかな智慧あり、真理にしたがっておれ。

529 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 05:00:19.68 ID:???0.net
>>518
確かに今の時代どこにでもいい塾あるしそれなりの大学もあるし上京下宿がありえないな
やっぱめぞんの骨格は時代にあるな
高橋留美子先生いい時代に生まれてくれた

530 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 05:50:40.79 ID:0PilrQip0.net
四谷さんの部屋って一部分だけ描かれたことあったけど、ちょうちんとか十手が飾ってあったよね。
和風のものもが好きなんだろうか。五代くんの部屋では時代劇を見てたし。

531 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 05:55:12.98 ID:77izTwnb0.net
>>529
古き良き日本のファンタジーですね。
無茶苦茶な内容でも読めたもんね。
今ならツッコミどころ満載。自分が歳とったというのも大きいけど。
映画の「男はつらいよ」シリーズも今観たら無理がありすぎる。
お互いゆるい時代背景があったから名作になったものと。

532 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 05:58:44.06 ID:77izTwnb0.net
>>487
あとフロントホックのブラジャーしてる女の子は
「OK」のサインとか(笑)

533 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 06:21:53.66 ID:???0.net
>>530
四谷さんさんは役者だからな。

534 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 08:48:39.18 ID:???d.net
>>532
それを確認できた時には既にOK出たあとじゃね?〜

535 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 09:12:58.65 ID:77izTwnb0.net
>>534
「待ってました」的な。

536 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 11:24:23.46 ID:???0.net
>>529
昭和30年代生まれのノスタルジーだね。

537 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 12:30:31.22 ID:???0.net
>>536
俺の兄貴でさえ昭和40年代生まれだから昭和30年代生まれの男はめぞん一刻の頃には受験勉強は終わってるはずだ
高橋留美子先生は何故に梶原一騎氏の影響は受けてないとウソをつくんだ
高橋留美子作品は梶原一騎作品の模倣だろ?

538 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 12:34:34.19 ID:???0.net
高橋留美子先生は梶原一騎氏が嫌いなのか?
梶原一騎の偉大さには高橋留美子先生も勝てんはず
梶原一騎は日本のシェイクスピアだから、
シェイクスピアと比較できる文化人は梶原一騎氏しかいない

539 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 12:40:40.60 ID:???0.net
梶原一騎が日本の黒幕だから高橋留美子先生は名前も言う資格もないけどな

540 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 13:07:26.68 ID:???0.net
こたつに「おせんべいの袋」入れて湿気をとばすという響子さんの知恵、
これまでの人生でほかにやってる人みかけなかったが、
最近知り合った人が同じことやってた。新潟の見附市出身なのでひょっとして新潟の人はみなやるのか。

541 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 13:07:41.53 ID:???0.net
絶対に高橋留美子先生は梶原一騎が日本の黒幕であり、
高橋留美子先生が一番に影響を受けた文化人は梶原一騎だ
梶原一騎が日本のシェイクスピアだと高橋留美子先生は認めてるはずだ

542 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 13:07:45.12 ID:???0.net
四谷さんの唯一まともなセリフって
管理人さんの母親が引退宣言を伝えてきた時の
われわれにあなたを止める権利などないって言った時ぐらいか

543 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 13:17:03.91 ID:???0.net
>>540
新潟県の大きなお土産屋にはせんべいの割れた割れせんが500円ぐらいで売っている
佐渡汽船に乗って佐渡島に行ったが高橋留美子先生が書く描くような浜茶屋があり、
佐渡島の浜茶屋で食べた1000円の魚料理の定食の味が忘れられない 信じれないほど美味かった

544 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 13:24:19.47 ID:???0.net
>>543
母方の実家が佐渡にある魔夜峰央は小さいころ、青色の熱帯魚みたいな佐渡の魚を
毎日食べていたが、ものすごくうまかったそうな。

545 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 13:28:40.02 ID:???0.net
>>542
四谷さんのセリフ、思い出そうとしてもロクなのが出てこない・・

「管理人さんをおなぺっとにしてるー」
「こういうことは、どんどんおやんなさい」
「ご・ぶ・さ・た」「ぷっつん」
「よくこんなの雇ってますなー」(←茶々丸マスターに)

546 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 13:36:16.60 ID:???0.net
>>544
こち亀の作者の秋本治先生の初恋相手が少年時代の秋本治先生が入院した時に綺麗で優しかった看護婦さんは佐渡島の両津市出身

だから初恋相手の看護婦さんの出身地からとって秋本治先生のこち亀の主人公の名前は両津巡査長

547 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 13:47:18.84 ID:???0.net
高橋留美子作品の 1ポンドの福音は最低駄作だったな
学生時代に体育会系の部活を高橋留美子がやってないことバレバレ

あんな軽い女たらしのボクサーを描いたら、梶原一騎が生きていれば、叱られたな
高橋留美子先生はキリスト教まで利用して侵す魔女として中世ヨーロッパなら高橋留美子は処刑されてたわ

548 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 14:01:47.04 ID:???a.net
「まあ待ちたまえまあまあ」
好き

549 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 14:19:14.68 ID:???0.net
「あしたのジョー」から 「1ポンドの福音」ヘの作品の質の低落ぶりを見ろ

普通の一般人じゃない聖職者のシスターアンジェラと女たらしの軽いボクサーの変質者同士の忌まわしい恋愛少年漫画


550 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 14:50:53.50 ID:3xV2nOgPd.net
>>542
できちゃったよーですな の後に、
良かったじゃないですか。が一番のまとも顔と共にあったかと。

551 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 15:06:36.80 ID:???0.net
俺の叔父さんが梶原一騎のファンで京都大学卒のエリート

俺は梶原一騎世代ではないが俺は幼い頃から京都大学卒の叔父さんに梶原一騎のマンガをよく貰ったわ
叔父さんに言わすと高橋留美子?誰?ソイツは?だわな

552 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 15:12:39.61 ID:AxvqjEU30.net
響子さんが初めてテニススクールに来た時におばちゃんが可愛いと言っていたのが印象的
響子さんの母親世代ではないと思うんだけど子供産んじゃうと
若い美人に嫉妬するより素直に可愛いと言えちゃうのね

553 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 15:12:58.51 ID:???0.net
「あしたのジョー」から 「1ポンドの福音」ヘの作品の質の低落ぶりを見ろよ

554 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 15:36:21.50 ID:???0.net
>>552
音無惣一郎は東京大学理学部か、京都大学理学部だろうな

知識人であるが故に夭折したと言える亡霊の存在の音無惣一郎と五代裕作

亡霊の知識人音無惣一郎と響子さんをオカズにしてた五代裕作を比較するとシェイクスピアの「ハムレット」を連想する

555 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 15:56:49.94 ID:???0.net
俺は恋愛相手はオカズにしないわ 

てか、普通に男は惚れてる女はオカズにしないわ

五代裕作が一刻館で音無響子さんをオカズにした時点で身体目当てだわ

よってめぞん一刻は性愛を描いた作品だわ

めぞん一刻は21世紀の現在でもヨーロッパならヴァチカン市国のローマ法王の手によって異端の書とされ有害図書に認定されるわ

高橋留美子は日本人で良かったな 高橋留美子がヨーロッパの女性だったら魔女認定され破門だわ

556 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 15:59:07.87 ID:???a.net
そらそんな心に余裕のない人はテニススクールなんて行かないよ

557 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 16:06:47.01 ID:???0.net
めぞん一刻ってエロマンガよりも悪質な作品だろ?
エロマンガは奇麗事を言わないからな
エロマンガはオカズになるためにできた作品で正直だ

558 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 16:30:26.78 ID:???D.net
結婚決まって五代の実家に帰った時に響子さん(27)が店の手伝いしてて、お客さんが「お人形さんみたいらな〜」て言ったのが、全編を通しての響子さんの容姿に対する評価の全てな気がする

559 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 16:52:02.99 ID:???0.net
高橋留美子とルーシー・モード・モンゴメリの違い

世界的には高橋留美子は通用しない在日帰化女性文化人だな

相手の男性はギルバート・ブライスはプリンス・エドワード島で一番の秀才

アン・シャーリーは赤毛のコンプレックスを持ち才媛だがひょろっとして痩せっぽちで色気が無い

音無響子は男好きする人気グラドルみたいなカラダの持ち主でルックスは何ひとつ欠点がない

五代裕作は在日だから原付運転免許証もパスポートも大学の学生証も持ってない

よって写真付き身分証明書を五代裕作は持ってない 

理由は五代裕作という名前が通名であることがバレる

560 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 17:30:53.18 ID:???0.net
>>558
五代の実家は定食屋だから日本人かもな

五代のじいちゃんに召集令状が来たか 五代のばあちゃんは語ってないから、
五代のばあちゃんは五代のじいちゃんが求婚した時に必死のまなざしで求婚したから、この男なら一生涯、私を愛してくれると思ったらしいが、

五代のばあちゃんは五代のじいちゃんとの結婚は間違いだったと後悔しているって言ってた

五代のばあちゃんは旦那さんを選ぶなら金持ちの男を選べば良かったと言ってた

561 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 18:39:54.71 ID:???0.net
赤毛のアン研究を高橋留美子先生はしてるけど、

欧米人女性で赤毛のコンプレックスは東洋人に例えると、

東洋人は若ハゲか?ガラモン星人ヘアーぐらいのコンプレックスだ

欧米人女性で赤毛だと国籍の無い乞食とされるような感じだ

562 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 18:40:09.95 ID:???d.net
頭おかしいけどID変えない点は偉い

563 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 19:04:17.13 ID:???0.net
そもそも変える必要がないだろ、内容で誰だか一目でわかるし

564 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 19:21:27.43 ID:???0.net
>>562
俺は頭がおかしくもなるだろ?1988年から四六時中、行動を監視されて叩かれちゃな
プロバイダーもグルだしな  働くと叩かれ、働かないと叩かれ、俺のわずかばかりの思い出を妬まれてな

565 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 19:26:45.33 ID:???d.net
>>558
長男の嫁が美人で東京の人だから、実家の常連も嬉しかったんだろう
なお新潟は美人の産地だから大騒ぎにはならなかった模様…

566 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 19:30:24.66 ID:???0.net
>>562
世紀末から会ったこともない他人に死ね!とか言われてな
頭がおかしくもなるだろ?俺の近所の別れた女性の家族は夜逃げするしな

567 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 19:34:08.00 ID:???0.net
>>562
死ねよ!あんたはブタだ!ってバカなイギリス人に言われてな

568 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 19:41:29.70 ID:???0.net
俺は恋愛相手はオカズにしないわ 

てか、普通に男は惚れてる女はオカズにしないわ

五代裕作が一刻館で音無響子さんや聖職者のシスターアンジェラをオカズにした時点で身体目当てだわ

よってめぞん一刻と1ポンドの福音は性愛を描いた作品だわ

めぞん一刻と1ポンドの福音は21世紀の現在でもヨーロッパならヴァチカン市国のローマ法王の手によって異端の書とされ有害図書に認定されるわ

高橋留美子は日本人で良かったな 高橋留美子がヨーロッパの女性だったら魔女認定され破門だわ

569 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 19:43:27.82 ID:???0.net
めぞん一刻と1ポンドの福音ってエロマンガよりも悪質な作品だろ?
エロマンガは奇麗事を言わないからな
エロマンガはオカズになるためにできた作品で正直だもんな

570 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 20:03:05.36 ID:???0.net
>>565
新潟は美人の産地なら高橋留美子先生はブスの部類か?
秋田県と新潟県は美人の産地だよ
新潟県と秋田県はお米のブランドで有名だ

571 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 20:08:25.10 ID:???0.net
赤毛のアン研究を高橋留美子先生はしてるけど、

ナイチンゲール研究は?高橋留美子先生しないのか?モンゴメリは自殺していたらしい

欧米人女性で赤毛のコンプレックスは東洋人に例えると、

東洋人は若ハゲか?ガラモンヘアーぐらいのコンプレックスだ

欧米人女性で赤毛だと国籍の無い乞食とされるような感じだ

572 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 20:17:49.55 ID:???0.net
昔に俺は母親と富山県を観光した富山のニセモノの正露丸の工場を見学した
国立富山大学教育学部付属小学校も見たが、
高橋留美子先生も国立新潟大学教育学部付属小学校から英才教育されてるね
国立大学教育学部付属小学校は小学生でも小学生の制服があるぞ

573 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 21:32:19.06 ID:???0.net
本当に崇高な愛がこの世にあるとすれば、love of the common manという結論に俺は達した

ありふれた日常的な平凡な普通の人の愛だとな 文化人の創り出す愛は平凡な普通の人の愛ではないという結論に俺は達した

574 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 21:33:54.81 ID:77izTwnb0.net
1ポンドの福音はボクシングシーンの殴り合いでの臨場感 皆無でしたね。。。

575 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 21:38:09.99 ID:3xV2nOgPd.net
>>552
「絶世の美女」の設定にせず「なかなかかわいい」に留めたのが名作の理由のひとつかな。

実習で女子高生響子さんの卒業アルバムを見た五代の感想も
「へー、結構写ってんだ。」
「目立ってたんかなー。」で、そこまでテンション高くない。

576 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 21:43:23.16 ID:???0.net
本当に崇高な愛がこの世にあるとすれば、love of the common manという結論に俺は達した

ありふれた日常的な平凡な普通の人の愛だとな 文化人の創り出す愛は平凡な普通の人の愛ではないという結論に俺は達した

これは共産主義者思想ではない政治家が既に変な思想を持っているので

共産主義者の指導者自体が既にlove of the common manではないからね。

577 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 21:44:08.29 ID:???0.net
めぞんでの超絶美人は真野響子なのだろう

578 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 21:54:36.88 ID:???0.net
だから富獄三十六景の神奈川沖と赤富士を俺は模写した

富獄三十六景の赤富士は人も人工物も一切出てこないただ朝日に燃える富士山と裾野のみ
富獄三十六景の神奈川沖は人も舟という人工物も出てくる

579 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 21:58:14.05 ID:???0.net
2枚の富獄三十六景を比べて北斎は哲学者だと思ったね

580 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 22:21:57.71 ID:???0.net
めぞん一刻で一番にLove of the common manの持ち主はこずえちゃんだと悟った

581 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 22:28:27.13 ID:???0.net
こずえちゃんの中に大自然を見たような気がする

582 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 22:41:00.08 ID:???0.net
五代君もこずえちゃんの大自然を汚したくなかっただろうな

583 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 22:49:29.22 ID:???0.net
五代君が一番、汚したくなかった女性はこずえちゃん

俺もこずえちゃんの大自然は汚したくないから、
こずえちゃんは普通一般のサラリーマンと結婚するべきと誰でも思うはずだ

584 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 23:17:21.16 ID:???0.net
こずえちゃんのモデルはおそらく榊原郁恵さんだと思う

585 :愛蔵版名無しさん :2017/09/21(木) 23:29:13.23 ID:???0.net
たしかに五代はこずえちゃんに対してはプラトニックなこだわりはもってたな
恋愛とはまた別種のものだろうけど

586 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 00:06:59.46 ID:???0.net
>>575
年上好きだからじゃない?
今現在の二歳年上の響子さんは好みにどストライクだけど
高校時代の響子さんにはそれほど興味なし

587 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 00:18:41.30 ID:???0.net
たしかに五代はこずえちゃんに対してはプラトニックなこだわりはもってたな
性愛とはまた別種のものだろうけど

588 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 00:35:32.38 ID:???0.net
俺が失恋して人生に挫折して肉体労働のバイトして落ちぶれた時に、
一番に俺のことを心配してくれたのは失恋相手の女性ではないから、
近所の幼なじみの看護婦さんのこずえちゃんみたいな子だった
俺の幼なじみの看護婦さんのこずえちゃんみたいな子は汚したくなかった

589 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 00:50:36.21 ID:???0.net
俺が失恋して人生に挫折して肉体労働のバイトして落ちぶれた時に、
一番に他人で俺のことを心配してくれたのは失恋相手の女性ではないから、
近所の幼なじみの看護婦さんのこずえちゃんみたいな子だった
俺の幼なじみの看護婦さんのこずえちゃんみたいな子は汚したくなかった
だから看護婦さんの幼なじみとは縁を切り、遠くで幼なじみの女の子の幸せを祈った

590 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 00:58:53.51 ID:???0.net
無論、五代と俺は普通の平凡な一般人に生まれたら、こずえちゃんみたいな子と結婚するはずだ
しかし五代と俺は変質者に生まれてしまったから諦めた

591 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 03:08:03.10 ID:ndYD/RGm0.net
キチガイうざい。

592 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 04:42:13.46 ID:???0.net
>>584
俺は音無響子のモデルは夏目雅子でなく宮崎美子だと思う 

宮崎美子は地学を高校時代に選択してて鉱物標本集めが趣味だ

血液型が夏目雅子はB型で音無響子はA型だ 宮崎美子はA型で肉感的なボディーだ

こずえちゃんのモデルは榊原郁恵は当たってると思う

八神のモデルは斉藤由貴だ

六本木朱美のモデルはアン・ルイスだ

593 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 04:49:25.78 ID:???0.net
>>552
そんなもん
若くて自分も男にアピールするのに必死だと嫉妬したくもなるが
結婚して子供も生まれれば若い女の子なんて
妹や娘感覚で素直に可愛いと思える

もちろん人にもよるだろうが夫や周囲の同年代の男が若い女性にデレデレしても
「やっぱり男は若い方が好きかそりゃそうだよね」と達観出来るし

594 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 05:02:20.52 ID:???0.net
こずえちゃんは性格が郁恵にそっくりで郁恵は17年間勤続で料理番組を務め、

執念深くないし、嫉妬もあまりしないから郁恵似のこずえちゃんは良妻賢母だ

自分の娘が音無響子よりも遥かにブスで小太りなら母親は響子に嫉妬する

595 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 05:13:25.01 ID:???a.net
キチガイに構うなら構うでせめて安価つけてくれないか?そしたら構う人全員いちいちNGせずとも表示されなくなるからさ
頼みますわ

596 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 05:17:37.81 ID:???0.net
こずえちゃんの旦那さんは銀行員のサラリーマンで名古屋に転勤になったから、

旦那さんは三菱UFJ勤務でこずえちゃんの子供さん達は中日ファンで河村たかしみたいな名古屋弁を話す

597 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 06:44:43.05 ID:ndYD/RGm0.net
標準語でした。

598 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 14:27:00.12 ID:jwK6Abht0.net
榊原郁恵は俺が子供の頃、若い母親が娘にしたい芸能人ナンバーワンだったな

郁恵似のさっぱりした朗らかで家庭的なこずえちゃんなら嫁姑問題もクリアできるはずだ

五代は定食屋という自営業の長男だから執念深い響子と五代の母親は確執が絶対にできる

高橋留美子先生が短編集で姑を鬼のように扱った作品があるが響子の性格じゃジジババ抜きは結婚の必須条件だから、

五代の姉夫婦が定食屋の跡取りという設定になっているはずだ

音無響子や高橋留美子先生の性格じゃジジババ抜きは結婚の必須条件

599 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 14:50:19.65 ID:???0.net
だから就職活動よりも実家の定食屋の跡取り息子の権利を五代が手中に収めてたら、

五代は音無響子にフラれてたはずだ

俺の遠い親戚の女性も自営業の長男に嫁ぎ一年間ももたずに姑にいびり出され離婚した

高橋留美子先生が橋田寿賀子先生のように結婚してたら嫁ぎ先の墓に入ることも許されないはず

600 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 15:58:51.66 ID:???0.net
もっとめぞん一刻は現実味を帯びてないとおかしい

「五代さん、長男でしょ?私はジジババ付きの長男の嫁は嫌よ」という音無響子のセリフがないとおかしい

「わかったよ、響子さん、ジジババはアネキ夫婦に押しつけるから」という五代のセリフがないとおかしい

601 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 19:49:15.52 ID:???0.net
>>532
後ろに手をまわして、ブラを外すほうが色気があっていいな。
今の人のほうが体が柔らかいの?
それともホックの改良で、外れやすくなったの?

602 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 20:20:43.62 ID:???0.net
そういやめぞんにはブラジャーが出てない

603 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 20:41:49.25 ID:???d.net
>>60
レオタードの回と制服宴会で響子さんの下着姿あるぞ

604 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 20:43:32.94 ID:FjMk8mzAd.net
管理人さんの方から男に触れた場面もすごく少ないような。
二階堂と、三鷹海辺プロポーズの夜に五代の肩、あとどうだっけ。

605 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 20:49:44.56 ID:???0.net
入院して寝てる五代くんに触れ…てはいないか

606 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 21:12:18.43 ID:???M.net
>>604
北陸旅行の露天風呂で五代君を抱きかかえた(やむを得ず)

607 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 21:20:49.26 ID:NwgpzjIb0.net
足ねんざした時に乳首丸見えになったことはあったな

608 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 21:27:54.09 ID:nEx7jIwy0.net
>>606
そうでした。あれが最大ですね。
そういうところストイック。

609 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 22:11:10.49 ID:???0.net
わたしとしては、めぞん一刻最大のスキンシップは「ビンタ」なのではないかと
ビンタのシーンはどれも名シーンですからね
いやー五代くん、愛されてますなー

610 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 22:20:09.65 ID:???0.net
わざと怒らせて、美人に白い目で見られるのはいいよね。
五代も嫌では無かったはず。

611 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 22:28:03.31 ID:???0.net
乳首を見られても五代を嫌いにならない管理人さんは寛大だな

612 :愛蔵版名無しさん :2017/09/22(金) 22:29:48.62 ID:???0.net
一刻館で八神に「ほんとは五代先生のこと好きなくせに!」って言われて、
何にも言い返せず「ぐぬぬぬ」顔する響子さんの表情が好き。

613 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 00:35:30.24 ID:???0.net
わかる。めぞん公式のLINEスタンプにもなってるよあの顔

614 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 06:12:09.81 ID:XhsILSDh0.net
誤解やら嫉妬でお付き合いもしてない間柄で管理人が入居者にビンタしまくってたら
普通に傷害事件ですね(笑)

615 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 10:36:44.52 ID:???0.net
ビンタされる側が喜んでるから問題ない
五代くんも一回だけ叩いてたけど、ペチッと
ああいうのはもろに力関係が出ていて面白い

616 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 10:48:09.65 ID:???M.net
ぺちっと二回叩いたよ

617 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 11:08:25.72 ID:???0.net
五号室から落ちそうになった時と茶々丸か
前者のほう忘れてた

618 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 11:59:07.86 ID:???0.net
五代くん怒ると手を上げそうになるけど2人の将来に不安を覚えたなあ
家庭内暴力の家に育ったからさ

619 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 12:01:38.92 ID:???0.net
>>613
みてきた。
公式の感情擬音(?)は「むぅ・・・」なのねw

620 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 12:19:11.27 ID:jdGYxVZD0.net
五代君は絶対に女性に手を上げる性格じゃないから大丈夫でしょ
最大で「ぺちっ」止まりだよ

621 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 12:29:11.24 ID:???D.net
茶々丸で響子さんが「あんたなんか朱美さんのヒモになればいいのよ!」って言った時に手が出かかってたけど、思いっきりプライド傷つけられたからなぁ

622 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 12:31:11.54 ID:???d.net
屋根から落ちそうになった時のピシッは愛情を感じて許せた
茶々丸ではたとえ軽くでも叩く必要はなかったかもね

623 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 12:41:52.84 ID:???M.net
行動したり直接言わないと両者とも分からないので、ペチはありだと思う

624 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 12:42:02.17 ID:vP1vdZE7d.net
確かにねえ。弾みじゃなくて一旦手を下ろしてからだものね。
もっともあれがあるからそのあとの
「嫌いよ•••」が生きるんだよね。

625 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 12:59:16.04 ID:???0.net
他にも、五代が想像の中で響子を叩いている場面が2箇所あるが、正直言って違和感あったな

626 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 13:34:51.68 ID:???0.net
明美の
ろくに手も握らせない男のことで泣くわ喚くわってセリフ最高

627 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 14:21:31.80 ID:vP1vdZE7d.net
そう言いながら自分のハンカチ出して、化粧が崩れないように涙を拭いてやって
呆然としている五代にコート持たせて後を追わせるんだよね。
朱美すごい。五指に入る名場面。

628 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 14:39:41.82 ID:???0.net
朱美さんって響子さんより年上なんだっけ?
正月休みも実家に帰らないし、出身地もどこかわからん謎の美女。

629 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 14:44:28.73 ID:ny8tyyyg0.net
なにも響子だけが 人生のすべてじゃあるまいし……

考えてみりゃ おっちゃんとも長い付き合いだ

響子がダメになったからといって はい さようならって訳にもいくまいぜ “あした”なんてかっこいいこといわずによ……
その日 その日をのんびりと ボーフラみてえに暮らす人生もあるじゃねえか

飲んで踊って笑って泣いて 気楽におもしろおかしくよ

630 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 15:20:32.91 ID:???D.net
>>629
矢吹先輩、ここは丹下拳闘クラブじゃないっす…

631 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 16:27:33.42 ID:XhsILSDh0.net
五代が響子さん ぶって半泣きになった時の響子さんの顔 最高にかわいかった。

632 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 16:42:20.33 ID:???0.net
いろいろな状況を考え合わせると、どう考えてもこずえちゃんだわ。

家族は円満、裕福、本人は銀行勤めで性格もいい。

633 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 17:08:29.40 ID:???0.net
>>632
結婚後は同僚の夫が転勤したから退職したんだっけ?
本人自ら言ってるようにいきなり余所の土地に引っ越しても
順応性があって上手くやっていけるし

銀行員という職を夫の為にあっさり辞めたり
逆に少し家計が苦しくなったら四大卒なのに
スーパーやコンビニのパートでも抵抗なくやれそうな辺り
確かに理想的な嫁さんかもしれん

634 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 17:17:59.43 ID:???0.net
こずえちゃんは優しくていい子なんだろうけど、あまり魅力が感じられないというか一緒にいてもつまらなそうな印象があるんだよな

635 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 17:24:57.45 ID:vP1vdZE7d.net
>>634
その点、管理人さんの性格は良くない。
良くはないが、かわいい性格でもあり。

636 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 17:35:53.40 ID:???0.net
響子が好きな奴は女だろ?このスレじゃ響子派は女だろ?
それか、失恋したことない男か?現実を考えない変質した空想家だろ
変質者しか響子なんてハズレくじ引く奴はおらん!響子性格は子供さんに遺伝する

637 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 17:49:32.76 ID:???0.net
>>634
こずえちゃんみたいな子しか家事ができないぞ

638 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 17:51:13.67 ID:???0.net
>>634
こずえちゃんみたいな子しか家事ができないぞ 断言するわ

639 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 17:55:36.38 ID:???0.net
いや、響子さんも家事はちゃんとしてるけど・・・

気まぐれさとか、家族のややこしさとか考えるとなあ。
憧れの女性としてはいいけど、結婚相手としてはきついものがある。

特に家族は、こずえちゃんの家族の底抜けの明るさ、人の良さとは対照的だ。

640 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 17:58:09.08 ID:???0.net
こずえちゃんが幸せを呼ぶ富獄三十六景の赤富士なら、

響子さんは荒れ狂う富獄三十六景の神奈川沖だよ

641 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 18:05:45.65 ID:???0.net
>628
劇場版だけど二階堂に結婚式の前日に明美さん今年で30でしたっけって言われてる

642 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 18:12:46.23 ID:???0.net
>>639
いつ高橋留美子先生本人が音無響子を家事ができる女に仕立て上げたんだ?
俺の経験では100%は音無響子は家事ができない


643 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 18:15:43.61 ID:???0.net
こずえちゃんがセーター編んだら嫉妬してたろ?音無響子は面倒臭いだけの女だ

644 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 18:18:38.47 ID:???0.net
>>643
マフラー編んでたろ響子さん、あ、そうか読んでないのねwww

645 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 18:19:08.18 ID:???0.net
>>642
そうなの?
普通に自分のことはきちんとしてるし、料理は上手って描写じゃなかった?

646 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 18:20:09.03 ID:???0.net
>>645
高橋留美子先生本人が家事ができない

647 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 18:28:28.02 ID:???0.net
>>645
高橋留美子先生本人がゴミ溜め部屋に住んで電話機を掘って受話器に出てたろ?

648 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 18:33:22.16 ID:???0.net
なんで響子さん=高橋先生なの???

649 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 18:35:10.62 ID:???0.net
>>644 >>645
マフラーも手作り弁当も惣一郎先生の好きな料理も絵で描いただけでした

650 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 18:35:59.89 ID:???0.net
あ、これ触ったらダメなヤツだわ。

651 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 18:45:56.45 ID:???0.net
>>650
五代の実家で裕作はボケーッとした子ですが、響子がこちらこそポーとしてますがと言ったからな
自分がボケーッとして何にもできない女ですがと白状したろ?

652 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 19:01:45.58 ID:???0.net
高橋留美子先生本人がゴミ溜め部屋に住んで押し入れで寝てたはず
ゴミ溜め部屋でゴミ溜めの中から電話機を掘って受話器に出てたろ?

653 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 19:07:03.16 ID:???0.net
>>641
ありがとう。
響子さんより、ちょっと上ってところかな。
当時だと立派な行き遅れだなー

654 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 19:18:50.00 ID:???0.net
キチガイ女に騙されるなよ

655 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 19:32:34.27 ID:???0.net
高橋留美子作品の中では「めぞん一刻」は最大級の汚点を残してしまったな

だらしがなく妄想癖のあるサラリーマンができない五代君と

ヤキモチ焼きで高橋留美子先生とは真逆な家庭的な響子さんという積極的優性学に該当すると世を偽り、

五代君と響子さんが最終回に子孫を遺した点が不自然な薄気味悪い最終回になってしまった

「めぞん一刻」という架空の物語でも高橋留美子先生は自分にウソをついてしまった

「うる星やつら」とかは高橋留美子先生は正直に諸星あたるの子はアホの子が生まれてくると語って正直だ
「うる星やつら」ではラムちゃんの作る料理は食ったら死にそうになるほど下手くそで不味いほうが正直だ

望まれないで生まれてきた子は五代春香とかいう在日
春香とかいう在日

656 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 19:43:58.68 ID:???0.net
>>648
春香クリスティーンも確かゴミ溜め部屋に住んでたな

657 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 21:16:26.83 ID:???0.net
何で冬に生まれたのに私の名前は春香なの?

そうだね  お父さんとお母さんが初めて逢った場所がここ(一刻館)だからだよ

お父さんとお母さんの遺伝子のミックスとお母さんの背中見て育ったたから、あなたはゴミ溜め部屋に住んでいるのよ

優生政策

優生政策は歴史的に次の2つのカテゴリーに分けられてきた。

積極的優生学 子孫を残すに相応しいと見なされた者がより子孫を残すように奨励する。
消極的優生学 子孫を残すに相応しくないと見なされた者が子孫を残すことを防ぐ。

積極的優生学は、優れた形質を持つと思われた人間を増やすことを目的に、
複数の子供を持つ優れた素質を持つ両親を表彰したり、金銭的 援助を与えるという手段を採る。
消極的優生学は劣った形質を持つ人間に生殖を思い留まらせるものである。

つまりはヒトラーもナイチンゲールも消極的優性学に該当する人物だと自覚して一生涯を独身で通した 

身長179.5cm 74kg フツメンの俺も消極的優性学に該当する人物だと判断して一生涯を独身で通す

ナチスドイツでも消極的優性学に該当するドイツ人を虐殺することはしなかったから、だってヒトラーもナイチンゲールも消極的優性学に該当する人物だから

658 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 21:42:05.76 ID:???0.net
春香クリスティーンとかいうオバハンは靖国はヒトラーの墓と同じとか言 ったそうだけど

ナチの迫害から逃れてきたユダヤ人を東条英樹の部下が救助してドイツか らの抗議を突っぱねたってこと知らないの?

659 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 21:48:42.47 ID:???0.net
当然に俺の遠い親戚が第二次世界大戦で戦死したのに勲章さえもらえない百姓であることを春香クリスティーンは知らない

660 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 22:10:39.20 ID:XhsILSDh0.net
新手のキチガイ現れたな・・・

661 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 22:46:59.78 ID:???D.net
中年ミザリー

662 :愛蔵版名無しさん :2017/09/23(土) 23:19:04.77 ID:???0.net
実は春香クリスティーンという人物には興味があったが在日だと思われるから諦めた

663 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 00:06:49.21 ID:???0.net
春香クリスティーンはスタイルもいいし、だらしないけどファッションセンス抜群だから、家族で一人だけ、だらしない醜いアヒルの子の俺にピッタリだ

でも戦死した名もない俺の遠い親戚を裏切ることになるし、出来のいい子は俺と春香クリスティーンの遺伝子のミックスでは生まれてこない
俺は日本国の国賊に認定されるからな 戦死した名もない先祖に申し訳が立たない

664 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 00:41:20.27 ID:???M.net
>>660
コイツは前スレで俺の親父は
トヨタの人事部長って言ってた荒らしやん

665 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 00:58:28.37 ID:4HG7J9b20.net
>>664
完全に精神障害ですよね。

666 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 01:00:54.05 ID:???0.net
みんなよくキチガイに構うよな

667 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 01:18:56.07 ID:???0.net
レス番飛びまくりだがキニシナイ

668 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 01:23:04.81 ID:???0.net
お前らは二世芸能人や在日有名人や反日日本人や世襲政治家を叩いていておきながら凄い偽善者だな

669 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 01:27:56.49 ID:???0.net
絶対に大和撫子は榊原郁恵似のこずえちゃんだからな 

大和撫子が家事ができない音無響子であるはずがない

670 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 01:31:16.18 ID:???0.net
大槻教授は胡散臭いけど、大槻教授の「神秘のウソ」とかいう著作は正しい

671 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 01:39:50.90 ID:???0.net
お前ら俺と同じ変質者の男女だから、

こずえちゃんの大自然を汚すことや、こずえちゃんを視姦したり、
大自然のイケメンスポーツマン視姦したり、大自然のイケメンスポーツマンの玉の輿に乗ることも許されてない

672 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 01:43:08.80 ID:???0.net
ワッチョイもあるから不可視にしてるんで別にいいんだが、邪魔だな

673 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 01:52:48.21 ID:???0.net
こずえちゃんを汚すことやこずえちゃんの悪口を書く奴は高橋留美子先生本人も怒るだろな

だって執念深くすぐに嫉妬する音無響子の性格のモデルは高橋留美子先生本人だからな

高橋留美子先生本人や宮前美子さんもフローレンス・ナイチンゲールをたぶん本当は尊敬してるし、
高橋留美子先生本人や宮前美子さん本人が消極的優生学に該当する人物だと自覚して

めぞん一刻の最終回は変質者夫婦が子孫を残した薄気味悪い最終回にしてしまったと後悔しているよ。若気の至りだったとね。

674 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 01:56:59.44 ID:???0.net
こずえちゃんを汚すことやこずえちゃんの悪口を書く奴は高橋留美子先生本人も怒るだろな

だって執念深くすぐに嫉妬する音無響子の性格のモデルは高橋留美子先生本人だからな

高橋留美子先生本人や宮崎美子さんもフローレンス・ナイチンゲールをたぶん本当は尊敬してるし、
高橋留美子先生本人や宮崎美子さん本人が消極的優生学に該当する人物だと自覚してるよ。

だから独身主義者だろよ。

めぞん一刻の最終回は変質者夫婦が子孫を残した薄気味悪い最終回にしてしまったと後悔しているよ。若気の至りだったとね。

675 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 02:12:44.52 ID:???0.net
高橋留美子先生本人は男兄弟よりも女兄弟が欲しかって、

純粋なつつましい少女漫画家になりたかったに違いない
兄貴たちに梶原一騎の世界を叩き込まれたからな

676 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 02:20:11.40 ID:???0.net
高橋留美子先生本人は男兄弟よりも女姉妹が欲しかって、

純粋なつつましい少女漫画家のお御所になりたかったに違いない
お兄さんたちに梶原一騎の世界を叩き込まれたからな
だってあの世に魔法の力も財産も持っていけないことを高橋留美子先生本人が自覚している

677 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 02:25:02.78 ID:???0.net
高橋留美子先生はつつましい少女漫画家界のお御所じゃないと、

少年漫画家の小保方晴子に高橋留美子先生は認定されるからな

678 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 02:30:46.58 ID:???0.net
高橋留美子先生はつつましい少女漫画家界のお御所じゃないと、

少年漫画家界の小保方晴子や尻軽のハムレットの母親に高橋留美子先生は認定されるからな

679 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 02:35:24.65 ID:???0.net
普通は家庭的な女性は「おはようスパンク」みたいな

680 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 02:39:46.46 ID:???0.net
普通は家庭的な女性は「おはようスパンク」みたいな少女漫画や、

普通は家庭的な女性はスポーツ物でも「アタックナンバーワン」とか「ベルサイユの薔薇」のような宝塚の世界を好むはず

681 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 04:25:08.85 ID:???0.net
俺ぐらいの17世紀フランス哲学を日本の第一人者の覚者になるとただのあやつり人形の安いパロディの狂気の魔法使いを1988年に半狂乱にさせて嫉妬に狂わすからな
俺は大槻教授の「「神秘と超能力」の嘘」という著作のヒントを物理学者に与えたからな
何故にニュートンが海辺の貝殻のひとりの少年が遊んでる真理の大海は眼前にあるのにという詩を老人の死ぬ前に書いたか?わかるか?
初恋を知らない汚れのない理性ある少年が理解できないことはウソなんだよ。真理ではなく神秘の嘘という安い魔法使いの狂気だからだ
初恋してから後出しジャンケンのノミの理性の奴は安いパロディしかできないから、

682 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 04:29:52.35 ID:???0.net
はっきり言って五代と諸星あたるはノミの理性で凡人以下だ。
そういう初恋相手のあやつり人形のノミの理性の凡人以下の男が高橋留美子先生本人に恩着せがましく何時までも寄生てるんよ。

683 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 04:38:10.41 ID:???0.net
ニーチェは物理学を知らない馬鹿だから神は死んだなんて言ったが17世紀フランス哲学からの低落だけど、
イエスキリストは若く死にすぎだという意見には同意だな
信じる者は救われるとか神の国は近づいてるとか言ったかはしらんげど、
地獄の賢者をサタンと呼んだからな お釈迦様ならこんなことはない。
梶原一騎先生をサタンと呼んだからな

684 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 04:48:18.68 ID:???0.net
俺ほど逢ったこともない 虫けらに1988年から迫害されて科学者への道は閉ざされた先駆者はいないから、
スマップの曲で抜け駆けしたからにはタイヘンだろうな〜♪× 
スマップの作詞者まで嫉妬してるし、先駆けしたからにはタイヘンだろうな〜♪が正しい

685 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 04:57:59.79 ID:???0.net
マセガキのキリストが若死にしてから1100年間も暗黒時代がヨーロッパに到来したんだぞ!
俺の初恋は二十歳だからな

686 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 05:02:18.29 ID:???0.net
暗黒時代を救ったのはグーデンベルグのおかげだと思っているなら、
古代ギリシャの数学者や物理学者はイエスキリストよりもアホですか?
アホなわけないだろよ!

687 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 05:09:10.04 ID:???0.net
ハマコーもバカながらも俺に同情してさ、テレビで真実を語ると悪者にされちゃうって言ってたろ?が

688 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 05:23:45.05 ID:???0.net
俺はアルキメデスが生まれた年が起源となり世界史的年号になるべきだと思うからな
今は起源後2017年じゃないんだよ。

689 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 05:27:52.06 ID:???0.net
未来を予言できるという星占い師や宗教家は何の疑問もなく数学の10進法を使っている詐欺師だよ

690 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 05:32:36.64 ID:???0.net
虫けらの文化人どもは俺のおかげで金儲けしてるんよ。
俺は文明人だ、文化人じゃないからな

691 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 05:51:08.20 ID:???0.net
古代キリストの物理学者はアルキメデスしか知らないから言ったけど、
零という数字の概念を発見した数学者の誕生日が起源となり世界史的年号は2017年じゃないんだよ。

692 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 06:03:27.54 ID:???0.net
古代ギリシャ・ローマの物理学者はアルキメデスしか知らないから言ったけど、
零という数字の概念を発見した数学者の誕生日が起源となり世界史的年号は2017年じゃないんだよ。

693 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 06:21:07.47 ID:???M.net
おれも2chMateで不可視にしてるんだがジャマだな

694 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 06:35:37.81 ID:???0.net
高橋留美子先生本人も魔法の力と財産をあの世に持っていけると思ってるアホじゃないだろよ。
魔法の力無しで創り出した梶原一騎先生の作品ばかり、お兄ちゃんに叩き込まれたからな

695 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 06:41:38.78 ID:4HG7J9b20.net
邪魔すぎる

696 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 11:54:55.49 ID:???K.net
おかしいのが多いんだとよくわかるわ

697 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 12:52:35.62 ID:???0.net
わざわざ、こんなとこにガラケーで書き込むお前も相当おかしいと自覚すべき

698 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 14:05:18.36 ID:???0.net
みんな荒らしに踊らされててワロタ

699 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 14:43:03.89 ID:???p.net
アラC

700 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 21:11:54.84 ID:???0.net
高橋留美子先生はつつましい少女漫画家界の大御所じゃないと、

このままじゃ少年漫画家界の小保方晴子や尻軽のハムレットの母親に高橋留美子先生は認定されちゃうよ

701 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 21:35:34.43 ID:???0.net
高橋留美子先生の作品はノミの理性の恋の相手役の男しか出てこない
とても古き良き日本人のカップルとは思えない
理屈で通すジョンウェインと優しい感性で通すキャサリンヘップバーンみたいな映画オレゴン魂みたいなカップルじゃない
古き良きアメリカはジョンウェインとキャサリンヘップバーンみたいなカップル

702 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 22:56:40.66 ID:???0.net
開業医の令嬢の高慢ちきな英才教育の留美子お嬢さまよ

あんた、俺やここにいるあわれな連中 のためじゃなく
自分のためにこんな少年漫画家をやる必 要があるんじゃないのかね

703 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 23:24:07.37 ID:???0.net
みんな少女漫画家たちは口には出さねど、留美子お嬢さまはおきて破りで少年漫画家やってると思ってるよ

俺みたいな冴えないモテないオッサンたちや冴えない少年たちを惑わして弱者救済のストーリーを書き
高橋留美子は紅一点でオッサンたちや少年たちに女神などとチヤホヤされるだけのためにね

704 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 23:32:50.92 ID:???0.net
「あしたのジョー」から 「1ポンドの福音」ヘの作品の質の低落ぶりを見ろよ

705 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 23:39:01.43 ID:???0.net
うちが女神じゃ!!という短編は嫌い

留美子お嬢さまが男たちチヤホヤされるために少年漫画家という正体が解る

706 :愛蔵版名無しさん :2017/09/24(日) 23:49:26.20 ID:???0.net
高橋留美子先生っていい歳した老婆なのにオノヨーコと同じで巨乳自慢するよな
ウェストを写さずにな

707 :愛蔵版名無しさん :2017/09/25(月) 00:03:40.58 ID:???0.net
一昨日、大学の友達から貸してためぞん一刻が返ってきたが
「おもしろかった。最後は感動した。こずえちゃんがかわいかった。最終回読み終わってまた第一話をすぐ読んでしまった」とのこと
とりあえず最後まで楽しんで読んでくれたようでよかった
明日また別の人に貸してくる。俺が若年層に広めたる

708 :愛蔵版名無しさん :2017/09/25(月) 00:06:21.67 ID:???0.net
高橋留美子先生本人もオノヨーコも魔法の力と財産をあの世に持っていけると思ってるアホじゃないだろよ。
紅一点で民主主義の上の人道主義を盾にとって紅一点で変な宗教流行らかし大金をせしめる

709 :愛蔵版名無しさん :2017/09/25(月) 00:12:08.11 ID:???0.net
俺も、大学生で初めてオレンジロード読んだな。
まあ、刊行からの年月ははるかに短かったけど。

710 :愛蔵版名無しさん :2017/09/25(月) 00:14:49.81 ID:???0.net
>>707
高橋留美子先生本人も本当はこずえちゃんみたいな家庭的な女性に生まれて人並みの女としての幸せが欲しかったに違いない
こずえちゃんなら家庭的だから嫁姑問題も楽勝でクリアできるし

711 :愛蔵版名無しさん :2017/09/25(月) 00:47:32.58 ID:???a.net
今、映画やドラマするとして五代くん役が居ないなあ
今のイケメン俳優は肉食系ばかり
良さげと思った榎本の息子も顔に似合わず肉食系だしな

712 :愛蔵版名無しさん :2017/09/25(月) 01:14:11.98 ID:???0.net
矢吹丈役も現在はチャラい俳優しかいないから該当者なし
五代役は変質者でフツメンでなければいけない、

昔なら五代役に竹中直人が抜擢されたな

713 :愛蔵版名無しさん :2017/09/25(月) 01:17:56.37 ID:???0.net
むしろ今の若い俳優なんか昔の俳優と比べれば全然肉食系じゃねーし

714 :愛蔵版名無しさん :2017/09/25(月) 01:21:12.29 ID:???M.net
 
「うる星やつら」「らんま1/2」←そろそろリメイクしても良いんじゃね?最近の昔アニメ復活ブームに乗って
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506147504/
 

715 :愛蔵版名無しさん :2017/09/25(月) 14:09:51.80 ID:???M.net
>>711
榎本の息子は無いやろ〜
ブサイクやん
五代君並み以上やろ〜

716 :愛蔵版名無しさん :2017/09/25(月) 16:40:15.37 ID:BC0nrbzmp.net
>>713
五代裕作も草食系とは言いがたいな
童貞こじらすのではなく童貞とか気にしないのが草食系

717 :愛蔵版名無しさん :2017/09/25(月) 18:35:38.87 ID:???M.net
伍代はいつも
やりたい
やりたい
だったしな

718 :愛蔵版名無しさん :2017/09/25(月) 18:50:04.94 ID:???0.net
>>717
五代な
後期はそんなことも無かっただろ

719 :愛蔵版名無しさん :2017/09/25(月) 22:48:11.86 ID:???0.net
この、無職の甲斐性なしの貧乏人っ

720 :愛蔵版名無しさん :2017/09/25(月) 23:18:01.52 ID:???M.net
>>719
四谷「なんですか〜」

721 :愛蔵版名無しさん :2017/09/26(火) 09:40:33.18 ID:???0.net
無職と職業不明は違いますから!

でも四谷さんも貧乏であることは確か
管理人さん家出の時の「私は無一文です」はワラタ

722 :愛蔵版名無しさん :2017/09/26(火) 14:09:35.47 ID:???a.net
五代くんの居なかった時の一刻館も大変だったのかな?
前管理人が疲れた。と言って辞めてくくらいだから

723 :愛蔵版名無しさん :2017/09/26(火) 14:40:13.00 ID:???p.net
1、4、6だけで当然そうだろうけど、五代も半年以上は参加してるじゃない。
まあ、被害者だろうけど。

724 :愛蔵版名無しさん :2017/09/26(火) 16:24:41.86 ID:???M.net
生活保護アパート

725 :愛蔵版名無しさん :2017/09/26(火) 18:46:56.00 ID:???0.net
代理の管理人に五代君を推薦した時、四谷さんの方が適任だろって思ってた

726 :愛蔵版名無しさん :2017/09/26(火) 19:01:06.56 ID:???a.net
4.6は絶対分別してゴミ出しそうもないなw

727 :愛蔵版名無しさん :2017/09/26(火) 21:44:54.47 ID:hg277achd.net
>>725
管理人さんの帰る所がなくなってしまわないように、という
四谷さんなりの配慮かもしれない。考えすぎか。

728 :愛蔵版名無しさん :2017/09/26(火) 21:48:01.77 ID:???0.net
最近再読中。四谷さんは、

丹前を部屋着にして虚無僧のコスチューム持ってたり、
部屋に十手や御用提灯の模型が飾ってあったり、
テレビで時代劇を熱心に観てたり、
飛騨高山に旅行に行きたがったり、

一応、キャラと言うか嗜好が一貫してるのね。

729 :愛蔵版名無しさん :2017/09/26(火) 23:46:19.91 ID:???p.net
>>725
覗き趣味と管理ならぬ監視兼用ってか?

730 :愛蔵版名無しさん :2017/09/26(火) 23:49:22.35 ID:???p.net
>>726
1は旦那がマメにやりそう。

4や6はそもそもどこで何を食ってるんだか分からん。
包装紙とかの紙ゴミしか出さなかったりして。

731 :愛蔵版名無しさん :2017/09/27(水) 00:07:43.77 ID:???a.net
>>730
五代くんの紙袋の可能性高いから
中身だけ頂いて
壁の穴から5号室に戻してそう

732 :愛蔵版名無しさん :2017/09/27(水) 03:24:08.63 ID:GwEC6PMA0.net
新潟から缶詰め送るなら金を送金したほうが送料手数料が安く済むね。

733 :愛蔵版名無しさん :2017/09/27(水) 07:11:00.68 ID:EgQfczYCd.net
四谷さんは未亡人に惹かれた描写が全然思い出せないけど、そうなのかな。

734 :愛蔵版名無しさん :2017/09/27(水) 08:21:48.28 ID:???0.net
>>732
ばーちゃん、じーちゃんはなぜか送るんだよなあ

735 :愛蔵版名無しさん :2017/09/27(水) 08:51:56.91 ID:???0.net
三鷹さんの車はソアラ?

736 :愛蔵版名無しさん :2017/09/27(水) 11:15:08.06 ID:???p.net
>>731
うっ・・・ そうか・・・

737 :愛蔵版名無しさん :2017/09/27(水) 11:19:18.11 ID:???p.net
>>735
考証でガゼールらしい。
当然ピッタリのソアラはちょうど出てないタイミング。

738 :愛蔵版名無しさん :2017/09/28(木) 05:59:19.48 ID:???M.net
動くラブホテル、プレリーュードも似合いそうやけど
発売前かな?

739 :愛蔵版名無しさん :2017/09/28(木) 09:25:59.29 ID:???d.net
>>738
プレリュードは初代がデビューしてたけど、中途半端で売れない車だった
デートカーとして女子大生に人気になった二代目は82年モデルチェンジで、ソアラのデビューより更に遅かったよ

740 :愛蔵版名無しさん :2017/09/28(木) 15:47:34.65 ID:???M.net
>>739
詳しい説明ありがとうございます
俺のチャライ先輩や同僚はプレリーュードに乗ってて
助手席の運転席側にリクライニングレバーが有る事を自慢してたな〜w

741 :愛蔵版名無しさん :2017/09/28(木) 21:24:02.95 ID:IS/ZUkiZ0.net
>>740
何才やねん!(笑)

742 :愛蔵版名無しさん :2017/09/28(木) 21:26:06.91 ID:???d.net
>>737
2巻の「三鷹、五代」で縦に区切ったフロントグリルが描いてあるのでシルビアでしょう
女子大卒業すぐだった高橋先生にとっても、ステレオタイプなモテ男が乗る車として認知されてたんでしょうね

743 :愛蔵版名無しさん :2017/09/28(木) 22:43:01.27 ID:???M.net
>>741
50歳ですが、何か(^-^)

744 :愛蔵版名無しさん :2017/09/29(金) 00:02:03.82 ID:???0.net
三鷹さんも孕ませたら責任とるって考えてるし今のチャラ男と比べたら固いよなあ

745 :愛蔵版名無しさん :2017/09/29(金) 00:20:12.43 ID:???0.net
一番軽そうなのは坂本
あと二階堂

746 :愛蔵版名無しさん :2017/09/29(金) 00:25:51.25 ID:Vpt9hEa50.net
たとえボンボンの色男でも
外車っていう設定は当時なかったのかな?

747 :愛蔵版名無しさん :2017/09/29(金) 16:12:49.56 ID:???p.net
>>742
シルビアというのが正しい考証なのね。
姉妹車だっけ?

748 :愛蔵版名無しさん :2017/09/29(金) 16:26:11.87 ID:???p.net
>>746
時代的にスーパーカーブームは先行していたけど、数千万じゃ話に合わないでしょ。
ベンツとかは爺さん重役のお抱え運転、イギリス車とかは九条家とかのお抱え運転、アメ車じゃチャラチャラ。
ピッタリなのはソアラだけどちょうど出る前。
BMWが六本木カローラと呼ばれたのはバブル期で時代違い。
外車が身近になったのはバブルのおかげという面はあるな。

749 :愛蔵版名無しさん :2017/09/29(金) 17:03:19.87 ID:???d.net
>>747
そうです姉妹車です
ガゼールのグリルは横にフィンが走ってる、スカイラインRS前期と同じタイプでした
三鷹さんにはスカイラインジャパンのターボやフェアレディZも似合いそうだけど、描きづらかったのかな

750 :愛蔵版名無しさん :2017/09/29(金) 17:16:32.59 ID:???0.net
三鷹に似合うのって
徹底的にチャラいコマし車
でも国産
ちょっとお高め
ってことでやっぱシルビアなのかなあ…
プレリュードはちと格が足りん

751 :愛蔵版名無しさん :2017/09/29(金) 17:23:01.99 ID:???p.net
>>749
そういう「小道具」考証は、本人かアシスタントか、あるいは担当とかがやってたはずで、誰かが「そういうキャラならシルビアで決まりですよ」とか言ったからそうなった、とかじゃないかね〜

752 :愛蔵版名無しさん :2017/09/29(金) 17:36:17.76 ID:???p.net
まあ、日本女子大の現役だったわけだから、本人はともかく周囲にそういう筋の情報通がいても不思議はないと。

753 :愛蔵版名無しさん :2017/09/29(金) 18:20:45.31 ID:???d.net
>>751
なるほど
担当さんがカタログもらって来たり、写真撮ったりしてたのかな
担当さんがシルビアに乗ってたりして
外車といえば、笑えヘルプマンでシトロエン壊してましたね

754 :愛蔵版名無しさん :2017/09/29(金) 20:30:52.75 ID:???d.net
>>752
たしかに
附属高校から来た女の子はかなり遊び込んでいたのもいたらしい
ソースは家の嫁 w
大学には推薦されなかったけど、君島十和子みたいに高校生でブイブイ言わせていた奴もいたからな
まあ高橋先生も合コンのひとつ位は出ているだろうから、あの時代の車事情に全く無知な訳ではないと思うわ

755 :愛蔵版名無しさん :2017/09/29(金) 23:31:24.15 ID:???p.net
>>753
そういえば、車内の形状とかも何らかの資料に則ってるはずだよね。
そうでないと白けるという面もあるし。
車じゃないけど、登山ネタでピッケルと称してるのが線路工事とかのツルハシそのもので、あまりの情けなさにカクッと来たことがある。
外がシルビアで車内が別の車だったりしたら苦情の山だろう。

756 :愛蔵版名無しさん :2017/09/29(金) 23:39:43.47 ID:???p.net
>>754
付属って生田のこと?
まあ、評議員かなんかでも最近の子は格好が派手で困ると問題になってたそうだから、時代の趨勢というものだろう。ソースはオレの母www

757 :愛蔵版名無しさん :2017/09/30(土) 00:43:46.02 ID:kCheP8p70.net
>>755
安心せい!!

758 :愛蔵版名無しさん :2017/09/30(土) 22:10:07.60 ID:???0.net
パチンコのあれを正史扱いにするかって話があったけど、作者が許可出してるって意味では、アニメも映画もドラマも
そうなんだよね。だからあれらを正史に含めるかという話になるけど、それは各自の判断だな。おれは全部正史だとは
思ってない。含めたいという人の気持ちも分からないではない。でもそれが正史だと押し付けるのはやめてね。

759 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 07:38:09.52 ID:gArb2kOH0.net
こずえちゃん以外はくせ者ばかりだ 
普通一般のサラリーマンならこずえちゃんを選ぶ

760 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 13:28:26.90 ID:???0.net
90年代、大学時代の同級生(女)にこのマンガ貸したけど、
「要は男って、女の顔とスタイルだけしか見てないってことだよね」
と憤慨してた。

五代くんが一目ぼれ(外見)だけで最初は響子さんを好きになったことと、
響子さんの性格自体が気に入らないらしい。

761 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 13:37:38.98 ID:kOQZ8ZVP0.net
まあ五代君が響子さんをずっと思い続ける理由はルックス面が大きいからなあ
正直な話十人並み以下のルックスだったらさっさとこずえちゃんとくっついていただろうし
めっちゃ美人をものにするというご褒美がなかったら6年もおあずけ食らって我慢は無理だろう
普通はめっちゃ美人でもやりたい盛りに6年我慢は無理だと思うが

762 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 14:02:02.94 ID:???0.net
>>761
改めて思い返しても、響子さんの性格的な美点って少ないような・・
まあ、亡夫に一途ではあるから、真面目ではあるんだろうけど。

美点:美人でスタイルがいい。家事全般は問題ない。一途

欠点:思い込みが激しく嫉妬深い(面倒くさい性格)
   高卒。年上の未亡人。特殊な資格なし。


うん、自分だったら問題なく結婚したいw

763 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 14:08:30.23 ID:???0.net
>>762
君の両親が反対するよ 

764 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 14:15:40.44 ID:???0.net
五代くんもなんであんなめんどくさい管理人さんが好きなんだろって疑問に思ってたよな

765 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 14:31:04.46 ID:???0.net
>>759
いやこずえちゃんもなかなかだぞ

766 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 14:34:54.86 ID:???p.net
据え膳がよろしい。

767 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 15:09:46.66 ID:???p.net
運命の人ってことでしょ
ルックスだけではない
文学的な構成のめぞん一刻だし

768 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 15:44:04.27 ID:???0.net
>>762
響子がコブ付きバチイチ後家なら一話で最終回を迎えてたのにね

惣一郎はガンガン中出しセックスすれば良かったのに、

769 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 16:06:35.10 ID:???0.net
>>762
響子がコブ付きバツイチ後家なら一話で最終回を迎えてたのにね

惣一郎はガンガン中出しセックスすれば良かったのに、

770 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 16:17:54.95 ID:ftaKXc3od.net
>>762
美点に(生来的には)優しい性格、も。
八神の安産のお守りに「持っていっておあげなさい、気は心ですから」が咄嗟に言えるあたり。
あと子供に温かい。健太郎に夕ご飯食べさせたり、ホステスの子を預かって世話したり。

771 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 16:58:34.69 ID:???p.net
響子さんの美点は愛情が深いってとこでしよ

772 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 17:24:16.18 ID:???0.net
基本的に心根は優しい人だよね
本当の性格は親の前で見せてる姿なんだろうけど、あまりにも聖人君子じゃつまらないしね

773 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 18:24:13.13 ID:???0.net
あの80年当時の、年上28歳(高卒)で未亡人って、現在でいうとどれくらいのスペックなんだろう。

「女性34歳、バツイチ子無し、高卒です。舅の持ちアパートの管理人で年収250万くらいです。
 家事は得意です。一途な性格です。一人っ子です。」

こんな感じ?
実際顔を見て付き合えば条件上の不利なんて吹き飛ぶだろうけど、書類上の条件はあまり良くないな・・

774 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 18:36:01.52 ID:w50gop2R0.net
28歳と34歳ではいくら若さを保っても出産限界年齢が近いからかなり需要は下がる

775 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 20:36:01.18 ID:???0.net
>>773
26歳だろ?

776 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 20:49:42.23 ID:???0.net
>773
家賃3万ちょっとのアパートでその年収はないだろ

777 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 21:35:59.61 ID:???a.net
管理人の給料は家賃の他の管理費だから
あのボロアパートで高額な管理費はないだろうから
それでも高いよ

778 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 22:08:57.45 ID:???0.net
>>775
三鷹両親と会食したとき、「27歳の大年増」って言ってたような。
結婚時には28だったと記憶(ちがってたらごめん)。

実際響子さんのお給料っていくらだったんだろう。
まあ、家賃は当然タダだろうけど。

779 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 22:11:26.16 ID:???0.net
>>778
まじか
後で確認してみる
教えてくれてサンガツ

780 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 22:15:16.63 ID:???d.net
響子さんは今で言えば年収150万円クラスの貧困層になってるだろ
大家である音無老人の義理の娘だから家賃を納めないでも、総一郎さんの遺族年金と音無老人がくれる管理人としての給与所得じゃそのくらいしか収入しかないと思う
響子の母が再婚に熱心になったのは、遠からず音無老人が亡くなったら自宅に帰って来て、変装オヤジが死んだら二人で資産を食い潰し、最悪の場合は母子で生活保護まで落ちる未来が予感されたからだと思う

781 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 22:59:53.89 ID:???p.net
>>776
というかあのアパートで収入があったのかね?
思いっきりマイナスじゃなかろうか?

782 :愛蔵版名無しさん :2017/10/01(日) 23:57:20.10 ID:???a.net
変な住民ばかりだが
家賃は一応払ってたんじゃないか
でも屋根に登って雨漏り修理とか重労働の割には安いだろうな

783 :愛蔵版名無しさん :2017/10/02(月) 08:06:08.22 ID:AmBklqN/d.net
クリスマスケーキは25までのその頃の27歳を
現代に換算すると34歳くらい、ということかと。

一刻館の管理人になったのは、いたわりとリハビリ含めての
音無老人の配慮だったろうから、家賃収入に関わりなく
困らない程度の扶助があったのではないかと。
本人の暮らしぶりも質素だしね。ぜいたくといえばコーヒーくらい?

784 :愛蔵版名無しさん :2017/10/02(月) 09:25:39.45 ID:kf/H/fse0.net
家賃3万として一の瀬・四谷・五代・あけみ=4人で12万+共益費?
じぶんの家賃0だろうから手取り12万なら普通にやっていけそう
今の物価なら2倍の24万円くらいか?
音無老人の取り分で引かれなければの想像だが。

785 :愛蔵版名無しさん :2017/10/02(月) 10:09:58.05 ID:???0.net
五代がクリスマスプレゼント買った回で家賃計算してるんだがそこで三万ちょっとの紙幣が見える
二階は三部屋埋まってるが一階は一部屋、一階は二間だから4万くらいだろうがそれでもとてもじゃないが建物を維持できない
資産家の税金対策でやってるだけだろう
響子は真面目だから管理人の収入でしか生活してないだろうが
家賃収入の全額を貰ってたとしても月給10万だよ
当時としてはどうなんだろうか
専業主婦からいきなりだから貯蓄もないだろうし惣一郎の遺族年金と遺した貯金を切り崩して生活してるんじゃないかな
漫画だから考えるのは野暮だけどね

786 :愛蔵版名無しさん :2017/10/02(月) 11:34:22.86 ID:StgfhbBc0.net
一刻館もいずれは取り壊されて耐震建築とかも施した近代的な建物になるんだろうな
その時になっても住人は残ってるのかな
四谷さんは最後まで残るイメージがあるけど一ノ瀬さんは団地とかに引っ越してるかもね
まあ引っ越しても一刻館住人はつながりを保ち続けるだろうけど

787 :sage :2017/10/02(月) 12:46:00.61 ID:dItgCjnd0.net
一刻館はアニメじゃ築70年だっけ
大正時代に築かれたってことだな
音無老人はその頃子供だけど計算すると惣一朗さんと年齢差はけっこうあるね

788 :愛蔵版名無しさん :2017/10/02(月) 14:13:17.91 ID:???p.net
考証的に
時計台なんて「モダン」なものがある
=戦後や戦争直前ではありえない
大正のモダニズムの名残ならありうる
当時の富豪が高級アパートメントとしてしっかり作って、戦災に遭わずに残って、築数十年の木造でも住むに耐えてる
ということで良いかな。

789 :愛蔵版名無しさん :2017/10/02(月) 14:27:28.97 ID:???p.net
音無のジイさんは、建てた者の子でも、建てた後で生まれたなら不審はないんじゃない?
相続税で大部分を剥奪される現在と違って、当時の富豪は世襲だから、まだそれほど歳が行ってないうちに高級アパートメントを建てるのも造作はなかったはず。

790 :愛蔵版名無しさん :2017/10/02(月) 17:57:13.96 ID:???0.net
前にも書いたけど、未亡人と言えば旦那の死亡保険金でしょう。
3000万は堅い思う。管理人給料月8万+保険金から20万が響子の1ヶ月の生活費。
240万×7年=1680万 五代と結婚したときは残金1300万位い。
保険金があるから響子が管理人をすると言い出しても、音無家は了承した。
作中も響子が金に困った描写はあまりなかったのは、しっかりとした生活基盤が
あったから、ではないだろうか。

791 :愛蔵版名無しさん :2017/10/02(月) 20:08:23.95 ID:???0.net
http://www.asahi.com/articles/ASKB24GVSKB2UCVL00R.html

音無老人の人亡くなってしまったか……

792 :愛蔵版名無しさん :2017/10/02(月) 20:40:45.70 ID:???0.net
>>783
レオタード!

793 :愛蔵版名無しさん :2017/10/02(月) 22:06:00.27 ID:AmBklqN/d.net
>>792
ありましたね、衝動買い。
マザー牧場や山のシーンはないけどプールと海があるのは、
読者サービスなんだろうな、やはり。

そういえば誕生日の描写はないですね。

794 :愛蔵版名無しさん :2017/10/02(月) 22:53:51.69 ID:???0.net
五代の質草買い戻したのも響子さん

795 :愛蔵版名無しさん :2017/10/02(月) 23:41:44.10 ID:???0.net
さいかちさん亡くなったのか・・・

796 :愛蔵版名無しさん :2017/10/03(火) 02:12:50.52 ID:QRCQAXE40.net
「未亡人、まだ死んでない人ってことだよね でも違うだろう?
死んでないんじゃない 生きてるんだ」
これは個人的にめぞんで一二を争う名台詞

797 :愛蔵版名無しさん :2017/10/03(火) 08:06:56.87 ID:???M.net
>>793
水着以外のレジャーは皆で電車に乗ってスケートしに行ってたね

そういえば響子さんが自費で旅行と言うか遊びに行くのはこれぐらいかな?
北陸旅行は音無家から貰った旅行券
海水浴や海のデートは三鷹さんの車やし
温泉旅行はゆかり婆ちゃんの奢りやしな〜
響子さんは管理人やから一刻館を空ける事間は避けてるかもやけど

798 :愛蔵版名無しさん :2017/10/03(火) 10:58:23.49 ID:nPIqJjxj0.net
>>796
かつてのインドでは
夫が先に死ぬと妻も生きたまま焼かれた

799 :愛蔵版名無しさん :2017/10/03(火) 11:04:46.90 ID:???0.net
その名残が墓石に赤字で妻の名を刻むってか?
仏教こえー

800 :愛蔵版名無しさん :2017/10/03(火) 11:26:39.27 ID:???M.net
>>799
ヒンズー教かもよ?

800ゲット

801 :愛蔵版名無しさん :2017/10/03(火) 11:31:48.50 ID:???0.net
>800
お前はヒンズースクワット800回な

802 :愛蔵版名無しさん :2017/10/03(火) 13:36:58.90 ID:???M.net
>>801
そんな・・・殺生な〜

803 :愛蔵版名無しさん :2017/10/03(火) 13:56:21.62 ID:???0.net
89歳は大往生だよな。
知らない人だったけど、漫画家のつかじ俊さんは27歳で亡くなった。
平均寿命なんてあてにならんよ。
同じような日々を何気なく過ごしてる自分は、これでいいのかな〜って思ってしまう。

804 :愛蔵版名無しさん :2017/10/03(火) 15:49:26.84 ID:???0.net
めぞん絡みの有名人だと
村下孝蔵さんが亡くなった時もショックだったな
あちらは40代の若さだったし

805 :愛蔵版名無しさん :2017/10/03(火) 16:14:01.61 ID:iluIU5jHp.net
>>799
インドは仏教の発祥地だけど
かなり早い時期に衰退した
シルクロードを通じて東アジアや東南アジアに伝播して栄えて今に至る

寡婦殉死の風習は中世から近世にかけて
宗教とはあまり関連ないらしい

806 :愛蔵版名無しさん :2017/10/03(火) 17:45:15.10 ID:???0.net
ゆかり婆ちゃんは元気なんだろうか

807 :愛蔵版名無しさん :2017/10/03(火) 17:47:23.24 ID:???a.net
五代くんは、おばあちゃんに借金返せたのだろうか?

808 :愛蔵版名無しさん :2017/10/03(火) 18:53:30.39 ID:???0.net
>>807
盛大なるお葬式?

809 :愛蔵版名無しさん :2017/10/03(火) 19:15:48.71 ID:???a.net
俺もばあちゃん子だったから
ばあちゃん出るエピソード泣ける

ひ孫を抱く事も孫の嫁を見る事も無く死んでしまったけど

810 :愛蔵版名無しさん :2017/10/03(火) 21:01:20.87 ID:WCpXyfNxp.net
>>809
同じく
102歳まで生きたのに申し訳ないと思っている
ひ孫自体はたくさんいたけど

811 :愛蔵版名無しさん :2017/10/03(火) 23:53:52.76 ID:???0.net
最近スレチな書き込み多すぎ。
声優云々って、初めて聞くような名前出されてもレスできん。
テンプレ守れん奴は、スレが閑散としよがいらん。

812 :愛蔵版名無しさん :2017/10/04(水) 01:23:53.71 ID:???0.net
>>796
同意。
五代のプロボーズ、「桜の下で」とトップを争う。

813 :愛蔵版名無しさん :2017/10/04(水) 19:03:40.95 ID:???0.net
多少スレチなのも仕方ないだろ。止め時を誤らなければ。
ただ、声優の話題はアニメスレもあるのでそちらでお願いします。

814 :愛蔵版名無しさん :2017/10/04(水) 23:02:43.52 ID:sRAPLhKa0.net
どないやねん!

815 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 00:32:31.49 ID:???a.net
死人は無敵だ彼女の中で理想像がなんたらってセリフ
ジャンプで八神健がまんまパクっててわろた

816 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 00:56:30.61 ID:4XaXO+mN0.net
めぞん以前にも有った名言と思う。

817 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 00:58:56.69 ID:???a.net
まじ?
なんて作品?
嗚呼、花の応援団?

818 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 01:33:39.17 ID:4XaXO+mN0.net
いや、漫画じゃなくて小説とか映画で普通にありそうだと思ったんです。

819 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 02:06:55.31 ID:???0.net
せめて出典を1つぐらいは挙げてから言ってほしい。

820 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 03:21:15.89 ID:zcHAveAw0.net
八神健の密リターンズはあちこちめぞんの影響が散見される
メインが年下の男性と年上の女性のカップルとか
関係がこじれて地方に電車で一人旅する女性と
それを追っかける男性が車内ですぐそばにいるのにお互い気付かないシーンとか
旅行先で男問題で疲れた女性と知り合ってしばらく同行したりとか
三鷹さんやこずえちゃんそっくりのキャラも出てくるし

821 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 07:20:51.62 ID:4XaXO+mN0.net
そもそも八神健って知らんし。

822 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 07:53:14.20 ID:???p.net
めぞん一刻パクってるなぁと思ったのはきまぐれオレンジロードかな?
あっちも好きだけど

823 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 07:53:59.20 ID:???0.net
パクってねーだろw
アニメのキャラデザが同じだけだろw

824 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 08:05:16.75 ID:???0.net
きまぐれオレンジロードの作者は、平井和正との対談で
はっきりとめぞん一刻に影響受けたと話してたな

825 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 08:09:52.81 ID:???0.net
>>823
響子、こずえと鮎川、ひかるが対応してるだろ、ある意味で。その程度のことだが
若いとその程度の事が引っかかる。

826 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 08:28:29.60 ID:???0.net
>>824
どっちも読んでれば分かるよな

827 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 09:54:24.01 ID:???0.net
「約束」の響子のセリフを、
「黒猫、ときどき花屋」がバクってた。

828 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 11:30:54.42 ID:???a.net
めぞん一刻はハッキリと覚えているが
きまぐれオレンジロードはラブコメだったとしか
覚えてないなキャラ名も忘れてたし

めぞん一刻はやはり金字塔だな

829 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 11:32:00.68 ID:???0.net
めぞん一刻ほど有名な作品になると、この場面ではこのセリフでしょう的に
引用されることは多々あるでしょう。パクリとは違うと思うけど。
めぞんもセリフでは無いが、金沢傷心旅行は昭和の名作「君の名は」のパロだし。
探してみれば他にもあるのじゃないかな。

830 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 12:38:36.76 ID:???H.net
死人は無敵、確かに惣一郎さんと桔梗はるーみっくヒーローヒロイン最強のライバルだもんな、もう相手の心の一部と化してるし

831 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 15:13:43.25 ID:KrS+62Pk0.net
桔梗はゾンビ化して甦ったから惣一郎さんとはまた意味合いが違うけどね

832 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 17:52:10.35 ID:???H.net
>>831復活してすっかりグレて駄目部分を見せた桔梗より惣一郎さんに軍配が上がるかな?

833 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 22:29:54.68 ID:???a.net
五代くんと似た年で浪人して三流大学
めっちゃ感情移入してたな
響子さんやこずえちゃんみたいな子に出会うことは無かったが…

834 :愛蔵版名無しさん :2017/10/05(木) 23:34:23.50 ID:???0.net
>>832
もし惣一郎さんが甦ったら……というifが桔梗なんだろう
惣一郎さんも甦っていたら、いろいろ駄目な部分を露出して
響子さんを幻滅させることもあったかもしれん
だからこその「死人は無敵だ」なんだろうな

835 :愛蔵版名無しさん :2017/10/06(金) 04:43:14.36 ID:???H.net
>>834その桔梗も再び死んだし、其処から本当の死人は無敵状態が始まる

836 :愛蔵版名無しさん :2017/10/06(金) 06:59:53.40 ID:???D.net
アラサー非正規、実家パラサイトと、現代の婚活市場ではとんでもなくろくでもない地雷物件なんだが、惚れたら盲目ですね

837 :愛蔵版名無しさん :2017/10/06(金) 09:26:32.16 ID:???a.net
管理人は正規社員じゃないのか?

838 :愛蔵版名無しさん :2017/10/06(金) 11:24:10.27 ID:???0.net
そもそも、あの時代に非正規なんて概念とかないんじゃねーの?
極一部の派遣を除いてみんな正社員がデフォの時代だもんな

839 :愛蔵版名無しさん :2017/10/06(金) 11:31:31.60 ID:???a.net
まわりに似た人居ないから分からないが
旦那が死別した時はそのまま嫁に行った家に籍が
残るの?
結婚式では千草家と五代家になってたけど
遺品を返すと同時に籍も実家の千草家に戻した
でいいの?

840 :愛蔵版名無しさん :2017/10/06(金) 12:11:44.99 ID:???d.net
>>839
そりゃそうだよ
ジイサンが死んだあと、バアサンが何十年も前の実家に戸籍が戻る訳ではないだろう
配偶者の死去の後は基本的に残された本人の希望で戸籍は選べたと思う
だから音無老人も、そろそろ千草に籍を戻してやり直しますか?と、聞いたんだよ

841 :愛蔵版名無しさん :2017/10/06(金) 13:27:01.41 ID:???H.net
この漫画を見て男って大変だなと
認識した女は多い

842 :愛蔵版名無しさん :2017/10/06(金) 16:31:22.42 ID:wg9iLPpw0.net
読み返すたびに響子さんがどんどんイヤな女に思えてくるが
なぜか再読をやめられない不思議な作品

843 :愛蔵版名無しさん :2017/10/06(金) 19:12:50.20 ID:???H.net
>>842理不尽な処有るけどそこも魅力の一部、こういう自由な意見が言えるスレっていいな

844 :愛蔵版名無しさん :2017/10/06(金) 20:26:45.64 ID:+3oqHBGF0.net
>>821
たしか邦宅杉太じゃなかったか

845 :愛蔵版名無しさん :2017/10/06(金) 20:46:16.17 ID:2io1h14Pd.net
>>842
強烈にめんどくさい人で、住人にも割と容赦なく突っ込まれているけれど
同時にかわいらしい性格でもあるんだよね。

846 :愛蔵版名無しさん :2017/10/06(金) 23:54:17.52 ID:???0.net
>>842
>なぜか再読をやめられない不思議な作品

わかる

847 :愛蔵版名無しさん :2017/10/07(土) 06:52:58.58 ID:???0.net
地元で、三十代再婚夫婦の夫が、妻の連れ子を含め家族6人を殺害し放火したという事件が起きた。

名前忘れたけど、五代くんが勤めてたキャバレーの女性を思い出した。
子だくさんの男性客と再婚した話。

848 :愛蔵版名無しさん :2017/10/07(土) 23:27:36.97 ID:???p.net
まあ、そういうケースは、有り体に言って普通のカタギとは違うだろうね。

849 :愛蔵版名無しさん :2017/10/07(土) 23:46:46.85 ID:???0.net
昔は殺人なんて大事件だったが
今は当たり前みたくなったなあ

850 :愛蔵版名無しさん :2017/10/08(日) 00:08:48.46 ID:???D.net
川俣軍司や逆噴射K桐、三菱銀行立てこもりでワクワクしたが、左翼のリンチ殺人は笑えない事件しかないな

851 :愛蔵版名無しさん :2017/10/08(日) 01:14:40.44 ID:???M.net
嫁が薬剤師で旦那(殺人犯)はヒモ
別れ話のもつれかな〜?

852 :愛蔵版名無しさん :2017/10/08(日) 11:28:00.25 ID:???0.net
あのかすみさんはかなりの美女だったな。訛りはともかく。
一刻館の雰囲気にも普通に溶け込んでいた。

853 :愛蔵版名無しさん :2017/10/08(日) 15:41:09.49 ID:???M.net
>>852
ちょっとふくよかやったけどデブ専には最高かも
再婚相手は痩せてたから太れない人には
女神かも

854 :愛蔵版名無しさん :2017/10/08(日) 18:07:57.87 ID:???0.net
かすみの息子がコーラかかって拭いてる仕草がめちゃくちゃ可愛いかった

855 :愛蔵版名無しさん :2017/10/08(日) 18:48:47.88 ID:???0.net
だるまだるまあひる

856 :愛蔵版名無しさん :2017/10/08(日) 19:33:54.50 ID:???0.net
>>852
見直してもらえればわかると思うけど美女ではないよ
なぜだかわからないが、かすみに限らずキャバレーのホステスは全員、美女というものから外れた描き方されてる

857 :愛蔵版名無しさん :2017/10/08(日) 22:22:47.27 ID:???a.net
>>847
めぞんの世界はこういった鬼畜みたいな悪人は出ないから
安心して物語に没頭出来る

858 :愛蔵版名無しさん :2017/10/09(月) 13:29:56.45 ID:???0.net
>>856
:アニメは美人になってるからそのせいでは?

859 :愛蔵版名無しさん :2017/10/09(月) 16:08:51.60 ID:???D.net
五代が引っ越した先に居座り続けてた、ヒモ飼ってるトルコ嬢は美人だった

860 :愛蔵版名無しさん :2017/10/09(月) 18:19:39.70 ID:???0.net
声がハマーン様で興奮した

ってかさ、パチンコで老後の二人が出るシーンがあるんだけどあれって高橋先生が書き下ろした正規の話みたいだね

861 :愛蔵版名無しさん :2017/10/09(月) 18:53:42.06 ID:???0.net
ソースは?

862 :愛蔵版名無しさん :2017/10/09(月) 20:31:58.02 ID:???0.net
>>860
違うよ

863 :愛蔵版名無しさん :2017/10/09(月) 20:44:25.17 ID:???0.net
そうなの?
パチの人が言ってたよ

864 :愛蔵版名無しさん :2017/10/09(月) 20:46:49.99 ID:???0.net
>>863
ソースはパチ屋の店員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

865 :愛蔵版名無しさん :2017/10/09(月) 21:31:10.28 ID:???M.net
作者は言って無いよ

866 :愛蔵版名無しさん :2017/10/09(月) 21:44:56.37 ID:???0.net
高橋先生は原作者としてパチンコの演出に口出しはできるよ
今回は響子と五代のその後を描く「約束の向こう側」というタイトルの演出がメインの台で、原案はパチンコメーカーの平和の社員が考案したんだと思う
で、先生に原案を説明して許可をもらい、作画はアニメーション制作会社に丸投げ
間違っても先生はペンを使っていないよ
もしかしたら完成したアニメさえも高橋先生は見ていないかも知れない

867 :愛蔵版名無しさん :2017/10/09(月) 23:57:51.65 ID:???0.net
だいたいあのプロポーズの言葉があったからって老後のシーンを描くってねえ…

868 :愛蔵版名無しさん :2017/10/09(月) 23:58:55.54 ID:???0.net
俺は漫画で読みたいね。メディア違うものを「これが続きです」と言われてもピンとこないし。

869 :愛蔵版名無しさん :2017/10/10(火) 00:03:23.09 ID:???0.net
まあ留美子先生が描くとは思えないけど。終了作品の後日談は1回だけ犬夜叉でやったんだっけ?

870 :愛蔵版名無しさん :2017/10/10(火) 00:40:09.19 ID:???M.net
続編を留美子先生が書いても絵が変わり過ぎて
のめり込めへんかもしれへん

871 :愛蔵版名無しさん :2017/10/10(火) 19:34:48.40 ID:???0.net
留美子先生還暦おめでとうございます

872 :愛蔵版名無しさん :2017/10/10(火) 22:45:29.12 ID:???0.net
今日は高橋先生の誕生日だったんだ。
おめでとうございます!

でも高橋先生は『めぞん一刻』だけでも漫画史に名前が残るだろうに
他にも『うる星』など、多くの傑作を描いているのは本当に凄い

873 :愛蔵版名無しさん :2017/10/10(火) 22:45:33.25 ID:???0.net
今日は高橋先生の誕生日だったんだ。
おめでとうございます!

でも高橋先生は『めぞん一刻』だけでも漫画史に名前が残るだろうに
他にも『うる星』など、多くの傑作を描いているのは本当に凄い

874 :愛蔵版名無しさん :2017/10/10(火) 22:48:11.83 ID:???0.net
>>873
2回書き込んでしまった‥‥
スイマセン

875 :愛蔵版名無しさん :2017/10/11(水) 00:58:21.16 ID:???0.net
しかも「めぞん」と「うる星」を同時に連載してたってのがな……
どちらか片方だけで十二分に凄いんだが、当時の高橋先生はホントに神がかっていた

876 :愛蔵版名無しさん :2017/10/11(水) 01:34:07.29 ID:???0.net
そこが彼女の偉大なとこですな。

877 :愛蔵版名無しさん :2017/10/11(水) 05:19:36.69 ID:???d.net
そりゃホノオくんも嫉妬するわ

878 :愛蔵版名無しさん :2017/10/11(水) 19:48:11.86 ID:RpAAJEiUd.net
隔週連載で、作中と現実とで時間経過が同じだったんだね。

単行本で続けて読むと、相当波乱があった直後に関わらず
何事もなかったかのように元の鞘で話が続くことに
若干の違和感を覚えることが正直あるが、
(例えば金沢旅行のあとの八神家庭教師&門番威嚇とか)
連載当時は自然だったのだろうな。

879 :愛蔵版名無しさん :2017/10/11(水) 21:42:32.96 ID:???0.net
>>878
何分昔の事なのでよく覚えていないが、連載時もハラハラドキドキしていたのが急に
普通に戻って皆?だったと思うが、安心した思いも有ったような。

880 :愛蔵版名無しさん :2017/10/11(水) 22:13:32.40 ID:???0.net
>>875
しかもまだ新人の頃だもんな。
バケモンだよ。

881 :愛蔵版名無しさん :2017/10/11(水) 22:48:15.98 ID:???0.net
>>878
作中と現実世界がシンクロしている漫画って意外と少ないんじゃない?
ストーリー構築が難しそう

「めぞん」の登場人物が自分たちと一緒に年齢を重ねているなんて
リアルタイムで読んでた読者には、相当な親近感を感じさせたように思う

882 :愛蔵版名無しさん :2017/10/11(水) 23:23:59.96 ID:7E5VBXLo0.net
初読時子供だったもんだから八神が「弱虫!」の後最終回まで出番がなかったことに混乱したわ
あれだけ五代先生五代先生だったのになんでいきなり?と
担任の話から響子が五代を真剣に愛していることに気づいて譲る決意を固めて
でもあっさり負けを認めるのも癪だから悪態吐いて発破かけて自分の気持ちにケリをつけたんだろうなあ

883 :愛蔵版名無しさん :2017/10/12(木) 07:22:55.12 ID:Zyc2TxVBd.net
茶々丸でのからみ酒と雪の時計坂での二回、「弱虫」と言ったけれど
全く意味が違うんだよね。

自分を理解できてない、こずえちゃんでも三鷹でも動かせなかった響子さんを
はじめて動かす大役をやり遂げてきれいに退場した清々しいキャラクターでした。

884 :愛蔵版名無しさん :2017/10/12(木) 16:46:38.42 ID:???0.net
ワンルームアパートでも個室にバスとトイレ付きじゃないアパートは俺の家がある田舎の学生街にもひとつもないから、
俺の街も水洗便所がほとんどで汲み取り屋もかなり規模が小さくなった
当時の都内でもめぞん一刻のアパートは家賃が1万円くらいだろ
まさか、一刻館って高橋先生が

昔の有名な漫画家たちが住んでいた伝説のトキワ荘かな 

885 :愛蔵版名無しさん :2017/10/12(木) 16:49:16.04 ID:???0.net
めぞん一刻のモデルがトキワ荘なら変人ばかりで納得だな

886 :愛蔵版名無しさん :2017/10/12(木) 17:00:12.65 ID:???0.net
一刻館って家賃は月に当時の都内でも8000円ぐらいじゃないとおかしい
高橋先生が憧れてた住みたかった伝説のトキワ荘が一刻館のモデルなら家賃は月にもっと安いな
トキワ荘の家賃を検索すれば一刻館の月の家賃は解る

887 :愛蔵版名無しさん :2017/10/12(木) 17:07:13.70 ID:???0.net
伝説の漫画家たちが住んでいたトキワ荘の月の家賃は3000円だ
一刻館は家賃が3000円で変人ばかりのアパートだ 

888 :愛蔵版名無しさん :2017/10/12(木) 19:12:51.82 ID:V796p87wp.net
>>881
一刻館は当時でもノスタルジーの対象として描かれていたと思うが

889 :愛蔵版名無しさん :2017/10/12(木) 21:52:06.37 ID:???0.net
>>888
建物はね。でも登場人物は同時代の人達だということは意識して
読んでたよ。おれは始まってすぐの読者じゃなかったけど連載中は
ほんとに発売日が楽しみだった。

890 :愛蔵版名無しさん :2017/10/12(木) 22:12:30.58 ID:???a.net
読書の秋だし久しぶりに1巻から読み返すかな

891 :愛蔵版名無しさん :2017/10/12(木) 23:01:34.53 ID:iiBrUdgD0.net
何度読み返しても面白い。
未亡人で若くもなくて学歴も技術もないわがままな子なのに
この人が再び歩き始めるまでがなぜ、こんなにも面白いんだろう。

892 :愛蔵版名無しさん :2017/10/12(木) 23:09:01.21 ID:V796p87wp.net
>>889
住人同士の濃密な人間関係自体が
当時でもノスタルジーだったと思うが

893 :愛蔵版名無しさん :2017/10/12(木) 23:25:03.89 ID:???0.net
>>892
そう言われてたね。一昔前の人間関係とか。でもおれはその頃はまだ若くて
そういうのはピンとこなかった。だからこういう関係ってのはもうないんだろうな、
とは頭の隅で考えてたかもしれないが、現代の物語として読んでいた。
そういう経験のないやつにノスタルジーを感じろってのは無理な話だと思わない?

894 :愛蔵版名無しさん :2017/10/13(金) 19:45:46.05 ID:???0.net
一刻館の人間関係って「無さそうでいて、有りそう」なのが良いんじゃない?
「自分は経験したこと無いけど、こういう人間関係を構築している人たちは
日本のどっかに居るに違いない」みたいな

895 :愛蔵版名無しさん :2017/10/13(金) 20:11:06.86 ID:QJUa/EM1d.net
きょう、古本で全巻買ってしまった。
年齢が上がってから読むと、箱庭の中の濃密な人間関係での
コミュニケーション論的な側面も含めて大変面白い。
でもいい歳だし、周囲と語り合えなくて寂しい。

896 :愛蔵版名無しさん :2017/10/13(金) 20:35:21.85 ID:???0.net
>>894
一刻館は明治時代からある建物のような気がする
響子は漱石の奥さんの夏目鏡子夫人から取った名前で、
惣一郎は明治時代の知識人のような気がする
惣一郎が日記を書いていて、
響子の暑中お見舞い申し上げますというハガキぐらいで不可解なりと書いたから

897 :愛蔵版名無しさん :2017/10/13(金) 20:59:33.31 ID:KGassNs20.net
アニメ版では一刻館は築70年という設定があるらしいが
漫画版連載開始の1980年秋を基準にするとギリギリ明治の建築物だね
関東大震災も空襲も耐え抜いたんだからもうちょっと国が大事にしてくれてもいいような

898 :愛蔵版名無しさん :2017/10/13(金) 21:11:12.93 ID:???0.net
惣一郎の遺品に懐中時計と万年筆があったから明らかに明治時代の知識人だ
背は惣一郎はある程度高いから芥川龍之介がモデルで惣一郎は自殺したんじゃないか?

899 :愛蔵版名無しさん :2017/10/13(金) 21:22:42.31 ID:PJZMwXAP0.net
留美子先生は、赤毛のアン研究をされていたのですか?
欧米人で赤毛だとアンのようにコンプレックス持っている人が多いと思いきや・・・
現代でも 赤毛の女性は全女性の0.5%くらいみたいで
コンプどころか、超貴重ってことで・・・
女優のジュリアン・ムーアが、ゆうとりました。

900 :愛蔵版名無しさん :2017/10/13(金) 21:38:14.37 ID:???0.net
めぞん一刻連載当時の医学でも何の前ぶれもなく突然に惣一郎が他界することがおかしい
惣一郎の遺品はベッコウ眼鏡と懐中時計と万年筆なのが古すぎる
急な話でビックリしたが、高橋先生は赤毛のアンの評論みたいな文章をネット上に載せてるな

901 :愛蔵版名無しさん :2017/10/13(金) 21:49:38.38 ID:???0.net
阪神タイガースの助っ人外国人のマートンが赤毛で気難しかったからコンプに思っているか、と思った
マートンはプロ野球選手には珍しく理工系の大学を出でたよな

マートンの赤毛はかなり目立った

902 :愛蔵版名無しさん :2017/10/13(金) 22:00:04.74 ID:???0.net
高橋先生は宮澤賢治の評論もネット上に載せてるから、
惣一郎のモデルは宮澤賢治なのかもしれない 芥川龍之介はイケメンだから惣一郎のモデルじゃないな
惣一郎のモデルは宮澤賢治だ

903 :愛蔵版名無しさん :2017/10/13(金) 23:31:42.51 ID:???0.net
>>899
>>900
初めて聞いた話だが「赤毛のアン」「高橋留美子」でぐぐったらこんなのがあった
かなり熱烈な赤毛のアンのファンだったのね……
http://www.ghibli-museum.jp/anne/kataru/takahashi/

そしてこれを読んだ後だと、惣一郎さんのモデルはマシュウではないかと思えてしまう

904 :愛蔵版名無しさん :2017/10/14(土) 00:05:26.58 ID:???0.net
>>195
いい事書いたつもりだろうけど滑ってるよ(笑)
>>212
五代は惣一郎ごと響子を貰ったんだからいいんじゃね?
>>214
何言ってんだこいつ?
>>894
四谷さんが?
いないだろあんなの…
うる星やつらのキャラよりは実際にいる可能性高いかもだけど…
>>898
何言ってんだこいつ…
>>900
キチガイかよ

905 :愛蔵版名無しさん :2017/10/14(土) 00:27:04.01 ID:re5k7iet0.net
>>904
お前友達いないだろw

906 :愛蔵版名無しさん :2017/10/14(土) 00:58:33.39 ID:???0.net
高橋先生は宮沢賢治の絵本の絵まで描いて紀伊國屋書店から青少年のために、1993年から出してるから、
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784092941014
1993年には高橋作品は男女のエッチな願望からは解脱しているはずだ

907 :愛蔵版名無しさん :2017/10/14(土) 01:32:16.86 ID:???0.net
>>906
小学舘からベテラン女性漫画家が沢山、宮沢賢治の絵本のさし絵を描いた

里中満智子先生とか高橋先生達だな

908 :愛蔵版名無しさん :2017/10/14(土) 02:19:02.32 ID:???0.net
>>895
ここという場があるじゃないか。

909 :愛蔵版名無しさん :2017/10/14(土) 02:22:06.03 ID:???0.net
赤毛て、単に黒と金髪が混じったものらしいけど、
ちょうど赤くなるのが0.5%しかないということなのかな。

910 :愛蔵版名無しさん :2017/10/14(土) 05:47:52.49 ID:???0.net
>>899
ジュリアン・ムーアってアメリカ人の女優の婆さんか?

赤毛差別はヨーロッパの大陸のイタリアとフランスとかのフィレンツェとかローマとかパリにツアーで行けばわかるわ
ツアーコンダクターが「赤毛のジプシーの物乞い老婆には同情して小銭をあげようとしないでください
ジプシーの赤毛の老婆は財布をひったくろうと隙を見てますから。」と説明してくれるわ
実際にジプシーは全員が髪の毛が赤毛だから血液型はジプシーはB型ばかりだわ

911 :愛蔵版名無しさん :2017/10/14(土) 06:48:20.96 ID:krUnWXMS0.net
和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」は、

ノートルダムの背むし男の役と洞窟に住む人魚の森の人の言葉が喋れるなりそこないの大眼の役の丹下段平じゃないか?

ジョーが高橋留美子に「鞭で打つ演出は残酷じゃないか!留美子お嬢さまよ!」と抗議するんだ

912 :愛蔵版名無しさん :2017/10/14(土) 09:39:17.37 ID:???0.net
パリのノートルダム寺院の鐘を鳴らすのは一番心の美しい丹下段平だったか

それに比べて音無響子は白雪姫の老いたヤキモチ焼きの魔女

913 :愛蔵版名無しさん :2017/10/14(土) 11:43:46.39 ID:XZ9Q00Kw0.net
赤毛のアンの留美子先生の寄稿文を読んで、本当に思い入れが深いんだと感じました。
マシュウと惚一郎さんは何か似てますね、内気で女性に奥手、物静かなところとか。
投影されているのかな、やっぱり。

914 :愛蔵版名無しさん :2017/10/15(日) 12:48:01.23 ID:???0.net
ノートルダムの背むし男は生まれた時からバケモノとされ
パリのノートルダム寺院の鐘を鳴らす仕事をして、パリの街へ外出することを許されてなかったんだよ

でもノートルダムの背むし男は世界で一番、心の優しい人間だったんだよ

和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」のあなたは丹下段平だと判明した

それに比べて音無響子は白雪姫の老いたヤキモチ焼きの魔女

915 :愛蔵版名無しさん :2017/10/16(月) 17:41:19.38 ID:???0.net
おだいじに

916 :愛蔵版名無しさん :2017/10/16(月) 18:05:03.41 ID:???M.net
>>915
基地外にレスしてんじゃねえよ!ボケナス

917 :愛蔵版名無しさん :2017/10/17(火) 09:27:45.37 ID:???0.net
梶原先生は俺が高校生の頃にはあっさりポックリと他界した
俺の大学の二年生時代の初恋相手が理解力の欠片もない朝鮮人だった感想も述べずに梶原先生はあっさりと他界した
俺は何もする前から罵声の的となったけど梶原先生は無責任に「我関せず。」と他界した
留美子先生は無責任に「なりそこない王子」と俺を命名した

918 :愛蔵版名無しさん :2017/10/17(火) 19:11:28.75 ID:???0.net
とにかく、桑田なんてカスより俺のほうが正しいのに、原由子が地獄に仏ヅラするために、
もったいつけたことは事実なんだ!
あの女は当たり前の女だったんだよ。
早く、もったいつけずに原由子が白状するべきだった!

919 :愛蔵版名無しさん :2017/10/17(火) 20:55:10.70 ID:???0.net
とにかく、桑田なんてカスより俺のほうが正しいのに、
原由子が地獄に仏ヅラするために、
そして原
もったいつけたことは事実なんだ!
あの女はいくらでもいる当たり前の女だったんだよ。
早く、もったいつけずに原由子が白状するべきだった!

920 :愛蔵版名無しさん :2017/10/19(木) 14:35:06.18 ID:???0.net
>>883  遅いレスですが
 『茶々丸でのからみ酒と雪の時計坂での二回、「弱虫」と言ったけれど
  全く意味が違うんだよね』
意味が違うとは、茶々丸での「弱虫」は貶していて、坂道での「弱虫」は
励ましているということ?

921 :愛蔵版名無しさん :2017/10/19(木) 19:57:27.69 ID:hAwHVER6d.net
>>920
一回目は煽り混じりの罵り、
二回目は言い過ぎたことへの詫び含みの激励、かな。

八神は坂の上に立ち、待っている。
「弱虫」「弱虫」と言いながら坂を降りていき、
雪の舞う坂の上には管理人さんが残る。
この地味ながら丁寧な演出も切ない。

922 :愛蔵版名無しさん :2017/10/19(木) 20:50:30.43 ID:???0.net
>>921
そうやって響子を認めて舞台から去っていったわけだから
あの駄作な完結編は必要ではなかった。

923 :愛蔵版名無しさん :2017/10/20(金) 00:47:14.93 ID:???d.net
八神かわいいよなー
声も容姿も最高

924 :愛蔵版名無しさん :2017/10/20(金) 02:44:51.98 ID:???M.net
>>923
声って・・・
それはアニメやん

925 :愛蔵版名無しさん :2017/10/20(金) 13:52:12.41 ID:KdwY4EGk0.net
完結編の時期って八神は成人したかどうか微妙だなーと思ったら
劇中で本日ハタチになったと宣言させていたのね
88年でも未成年に酒をラッパ飲みさせるのはさすがにためらわれたか

926 :愛蔵版名無しさん :2017/10/20(金) 19:55:55.98 ID:???0.net
八神の退場シーンは初めて読んだ時には唐突に感じたけど
何度も読み返しているうちに納得したわ

八神は自分がお邪魔虫であることは認識していたし
響子さんが五代を本気で好きなのが分かって、フェードアウトしていったってことだろ

927 :愛蔵版名無しさん :2017/10/20(金) 22:22:52.73 ID:4lKNQled0.net
惣一郎さんの喪失に自分がどれほど傷つけられ
囚われてしまっているかをよく理解していない響子さんが、
若い頃の自分のトレースに背中を押されて自分に向き合い始める
大事なシーンだからねえ。

928 :愛蔵版名無しさん :2017/10/20(金) 23:36:41.78 ID:MfRCpoZPd.net
五代くん忍耐強いなあ。
カレー食べさせてもらって「やさしくしてもらうの何ヶ月ぶりだろ」とか
自分なら心折れる。

929 :愛蔵版名無しさん :2017/10/20(金) 23:58:50.60 ID:???0.net
八神の友達が「五代先生マゾなのよね」と言ってたように
そんな不自由な境遇をけっこうエンジョイしてたと思う

930 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 00:31:34.91 ID:X7Gb8pnAp.net
五代と響子の致すまでの6年は
壮大な公開プレイだよなもはや
周囲も呆れながらも良く付き合ってくれたもんだ

931 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 00:42:08.87 ID:???p.net
周囲って、あのメンツの酒のツマミにされてただけではないか?

932 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 09:57:45.27 ID:???0.net
高齢童貞が一言↓

933 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 12:16:23.88 ID:???0.net
くそ〜っやりてーよーっ!!

いや、スキーをやりたいなーと・・・

934 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 12:19:07.75 ID:???0.net
でもあれは五代君の本心だったわけで

935 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 13:24:04.64 ID:???0.net
五代くんも最初は体目当てみたいなところあったけどだんだんそうじゃなくなってるのが良い
北陸旅行編なんか部屋で二人きりなのに2時間くらい何もしようとしなかったり

936 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 13:44:23.76 ID:???p.net
単なる優柔不断だろうか

937 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 13:44:47.25 ID:???p.net
か じゃなくて が!

938 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 13:54:03.53 ID:VtryGo5gd.net
>>935
五代くんは年上好みゆえ。
響子さん最初は年増風だったけれど若返っていって、
最後は十代の娘と見まごうばかりだったからねえ。

939 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 16:58:27.27 ID:???0.net
よく覚えてないが五代が年上好みなんて設定あったっけか

940 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 17:05:29.28 ID:???0.net
>>939

https://i.imgur.com/KpH7Idh.jpg
https://i.imgur.com/6zUPFEC.jpg

941 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 17:07:08.85 ID:???0.net
>>940
これは…証拠にはならんぞ。

942 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 17:19:02.19 ID:???0.net
>>941

https://i.imgur.com/i1z8UgG.jpg
https://i.imgur.com/bYoRspz.jpg

943 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 17:24:10.71 ID:???0.net
いい雰囲気だったのに邪魔が入ってくるってなるのすこ
病院ではすごい距離飛んでるし

944 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 17:33:58.16 ID:2+NOwAPb0.net
響子さんは段々若返ってますな、初登場時なんか、化粧も濃く、年より老けてみえたね。
いつ頃からか、連載当初はよく履いていたスキニージーンズを止めて、ふんわりしたフレアーが多くなったけど。その頃から、若くみえだした。

945 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 17:49:40.41 ID:???0.net
こずえは五代の響子さんへの好意に気づいていたかいないかで見方変わるな
自分が色気では叶わないことはさすがに認識していたようだし
誰か好きな人がいるのかなと疑っていたら真っ先にわかりそうなもんだけど

946 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 18:08:32.38 ID:???0.net
>>942
わからんかなー、画像全部、「響子さん」って対象があっての言葉じゃん。

947 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 18:10:25.41 ID:???0.net
>>942
素で年上好きってことの証拠にはならないって言ってんの。

948 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 18:20:08.14 ID:???0.net
夜神に対してもよだれたらしてるし
管理人さんあっての年上好きだよな

949 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 18:52:19.27 ID:???0.net
外でる服が無い

950 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 18:55:57.05 ID:???0.net
・骨折のとき晶の思わせぶりな言葉にドキッとしてる、
・こずえちゃんの家で弟がコーヒー持ってこなかったらキスはしてた
かと思えば、
・ラブホで朱美さんの「一発やってくー?」にドキッとした
・家出のときトルコ嬢のねーさんとなんとなく…

総合すると五代裕作くんは結構無節操と言う感じですな。世の中の普通の男と同じく。

951 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 20:04:09.19 ID:???0.net
響子さんも八神も明日菜さんも魅力的ではあるんだけど、個人的に一番好きなのはこずえちゃん
初期のこずえちゃんだけはブスだし性格もパッとせず苦手だけど、中盤頃からめちゃくちゃ可愛くなり、
終盤は最高に可愛いし魅力を感じる
だから五代と別れたシーンはほんまに泣けてくる

でも、ここでは少数派だろうな・・・

952 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 20:47:40.64 ID:whyEg5iMp.net
>>951
こずえの良さは今になってわかるよね
古き良き昭和後期の女の子

953 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 21:10:33.07 ID:???0.net
俺はこずえの良さはいつになってもわからん・・・

954 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 21:13:53.87 ID:???0.net
響子さんとこずえちゃんの共通点は「鈍い」こと
それぞれそれから成り立つ話もあるよね

955 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 21:29:11.04 ID:???0.net
こずえはずっと子どもっぽいキャラで通してきたのに
しばらく出ないと思ったら、終盤で急に大人っぽくなって出てきたので
「置いてかれた」感が強い

956 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 21:32:37.40 ID:O66rxb7p0.net
しいて言えば都合の良さだな
その都合の良さは通帳くんにもつけこまれた
ただ都合のいい女といっても肉体関係じゃないんだよね もうなにがなんだか

957 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 22:17:52.37 ID:???0.net
>>946-947
そんなもんあるわけないじゃん。
レスは一回で返そうよ。

958 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 23:02:34.18 ID:???0.net
歯と歯のぶつかり合いのファーストキスの相手が
同級生か先輩か後輩か分からないけど
特に年上しか興味がないって事はないかと

一目惚れした運命の相手の響子さんがたまたま年上だったってだけで
仮に年下だったとしても惚れてたのでは

まあストーリー的に教員免許取ったり最終的に保育士になったりだから
もしロリコンだったらかなりヤバいというのは間違いないってだけで

959 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 23:12:14.12 ID:???0.net
>>957
だから、両方とも響子さんがいるところでだろ。意識してないとでも言いたいの?
だったらそれを意味わかるように説明してみな。俺は響子さんがいたから出た言葉
だったっていう立場だから。

960 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 23:21:46.29 ID:???0.net
>>959
可能性のあるものを僕はあげただけだよ。特に二枚目は本心(響子さん抜きでも)かもしれないし。
多分違うけど。

961 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 23:55:45.87 ID:???0.net
>>960
「そんなもんあるわけないじゃん。」
とか言うから余程自信があるのかな、と思ったんだけど。

962 :愛蔵版名無しさん :2017/10/21(土) 23:58:15.50 ID:???0.net
>>961
ああすまん、
(響子さんのいない所での発言なんて)あるわけないじゃん
と思って書いたつもりだったがきちんと伝わって無かったようだ。

963 :愛蔵版名無しさん :2017/10/22(日) 00:28:14.19 ID:???0.net
>942
この頃の絵が一番好き

964 :愛蔵版名無しさん :2017/10/22(日) 03:11:52.92 ID:???M.net
>>950
大学のコンパでホテルに入りかけた事と
黒木さんに誘われた(人形劇クラブ)時の事も追加で

965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:31:01.76 ID:ItuXSOMK0.net
ここは女性作者の男性観の投影だなあと思うところ。
実際にはそこまで四方八方には気が多くない、はず。

966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:43:19.09 ID:???0.net
二十歳そこらの健康な男子なら とにかく穴が有れば入れたいもんだろ

967 :愛蔵版名無しさん :2017/10/22(日) 20:48:34.58 ID:???0.net
>>952
>>こずえの良さは今になってわかるよね

いえ、ずっと前からわかってましたが・・・

968 :愛蔵版名無しさん :2017/10/22(日) 20:51:48.86 ID:???0.net
郁子>八神=女子高生響子>衿子>こずえ>小夏>明日菜>響子>朱美

若さこそ価値

969 :愛蔵版名無しさん :2017/10/22(日) 20:54:27.21 ID:???d.net
>>968
否定できない自分が悲しい…

970 :愛蔵版名無しさん :2017/10/22(日) 20:59:23.08 ID:???0.net
やっぱり春香ちゃん最強か……

971 :愛蔵版名無しさん :2017/10/22(日) 21:52:47.54 ID:???0.net
リアルタイムなら春香30くらいだろ、今

972 :愛蔵版名無しさん :2017/10/22(日) 21:53:13.31 ID:???0.net
>>968
明日菜はこずえより若いぞ

973 :愛蔵版名無しさん :2017/10/22(日) 22:14:26.86 ID:ItuXSOMK0.net
女子大卒で21歳という謎。

974 :愛蔵版名無しさん :2017/10/22(日) 23:25:25.30 ID:???0.net
飛び級なのか短が抜けてただけなのか

975 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 04:45:26.45 ID:???d.net
大金持ちだから大学まで一貫校で、原稿の下書きの24歳を21歳に間違えてるだけのような気がするけど、文庫本やワイド版でも訂正されてないんなら謎だよね

976 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 08:16:08.31 ID:QGP4gkYi0.net
高橋先生も大卒だから年齢間違えるのはおかしいんだけどどうしたのかな

977 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 10:17:06.38 ID:???0.net
響子さんも五代も孫のいる歳か

978 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 13:36:00.54 ID:/Mx5s0rz0.net
女子高生響子さんのほうが八神より良いな。幼稚園児くらいの響子さんも出ていたなー
おとうさん お☆取って〜、の。

979 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 14:55:18.77 ID:81edz4Ae0.net
幼稚園児のきょうこちゃんに間違って告白テープ渡す話あったっけ
あれあの後どうやって弁解したんだろう 

980 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 14:59:17.63 ID:???0.net
>>979
どっちのきょうこにも勘違いされて二重苦だよね。

981 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 15:09:33.35 ID:???0.net
すまん次スレ立てたがワッチョイ無しにしちまった
誰か代わりに立ててくれ

982 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 17:36:52.74 ID:???0.net
んじゃ行ってみる

983 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 17:41:52.16 ID:???0.net
へいおまち
高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう112
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1508748012/

984 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 20:23:27.98 ID:???M.net
>>983
乙無響子

985 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 20:40:01.45 ID:???0.net
海水浴に行く回を読んでいるけど、昔のクーペは後席も居住性も考えられてますな

986 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 21:26:30.92 ID:???M.net
>>985
そお?NSXやGT−Rやコペン以外は
そこそこ有るんとちゃうの?

987 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 22:02:00.84 ID:???D.net
>>985
クーペとハッチバックの二種類あったので、1800ccクラスのスポーツカーとしては驚きの広さ

988 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 23:37:28.02 ID:???M.net
埋めますか

989 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 23:38:01.42 ID:???M.net
では

990 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 23:39:01.93 ID:???M.net
音無響子

991 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 23:39:46.03 ID:???M.net
一ノ瀬花枝

992 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 23:40:54.31 ID:???M.net
二階堂くん

993 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 23:41:35.45 ID:???M.net
三鷹瞬

994 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 23:42:16.62 ID:???M.net
四谷さん

995 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 23:43:00.44 ID:???M.net
五代裕作

996 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 23:43:38.41 ID:???M.net
六本木朱美

997 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 23:44:19.19 ID:???M.net
七尾こずえ

998 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 23:46:55.00 ID:???M.net
八神いぶき

999 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 23:48:26.91 ID:???M.net
九条明日菜

1000 :愛蔵版名無しさん :2017/10/23(月) 23:49:14.43 ID:???M.net
千草響子

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200