2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

強殖装甲ガイバー Vol.98/高屋良樹

1 :愛蔵版名無しさん:2018/04/02(月) 04:14:24.34 .net
「月刊少年エース」で連載されていた「強殖装甲ガイバー」のスレです

「読者達が連載開始当時の自分と同じ年頃の子を持つ親になった今でも
休載・減ページのせいでいまだに完結の目処すら立っていない」
「獣神将並みの寿命にならないと最終話が読めない」
などと口々に言われるいわく付きの作品ではありますが
他の漫画と比較して物語の進行が遅いのを自慢するのはほどほどに

次スレは>>980を踏んだ人が責任を持って立てて下さい
立てられなかった場合は早めの報告&スレ住人の助け合いで対応
ワッチョイやIPは本来の住人も死んでしまいスレが死ぬため導入禁止

前スレ
強殖装甲ガイバー Vol.97/高屋良樹
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1501981320/
強殖装甲ガイバー Vol.96/高屋良樹
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1489744443/
強殖装甲ガイバー Vol.95/高屋良樹
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1494842784/

525 :愛蔵版名無しさん:2021/08/06(金) 10:43:24 ID:???.net
ガイバーやジョジョの初期は微妙に劇画タッチが入ってて時代を感じさせる

526 :愛蔵版名無しさん:2021/08/06(金) 10:58:24 ID:???.net
その辺の時系列を体感的に知らない世代がガイバー読んでると思うと嬉しくなりますな
ギガンティックが出たときですら多分まだジョジョは4部か5部の始めぐらいだったと思う
レジスタンス活動してる哲郎達の使ってるPC見たら今の子は?ってなるんじゃないか

527 :愛蔵版名無しさん:2021/08/06(金) 11:43:00 ID:???.net
>>524
ガラスの仮面は1976年連載開始で現在49巻だぞ

528 :愛蔵版名無しさん:2021/08/06(金) 16:17:50 ID:???.net
>>524
やべえ
俺ガイバー始まった歳に産まれてたの今知った

529 :愛蔵版名無しさん:2021/08/06(金) 21:00:52 ID:???.net
若いなおい

530 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 23:24:55 ID:???.net
せめてもう少しキリのいいところまで続きが読みたいです

531 :愛蔵版名無しさん:2021/08/18(水) 00:13:27 ID:???.net
♪闇〜を〜裂き〜 俺〜は〜呼ぶ〜
タ〜カヤ〜ン 雲隠れした作者を

532 :愛蔵版名無しさん:2021/08/18(水) 13:02:59 ID:???.net
心を軋ませて怒りに唸るなよ

533 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 15:36:49 ID:???.net
無涯のはてに熱雲か

534 :愛蔵版名無しさん:2021/09/18(土) 22:37:58 ID:???.net
スイッチみたいなの押しちゃった

535 :愛蔵版名無しさん:2021/10/01(金) 09:36:39 ID:???.net
残念だな、諸君
それは私のおいなりさんだ!

536 :愛蔵版名無しさん:2021/10/01(金) 10:01:56 ID:???.net
額においなりさんぶら下げたガイバーを想像しちゃったじゃないか

537 :愛蔵版名無しさん:2021/10/02(土) 09:33:07 ID:???.net
巻島のマキシマムチンポ

538 :愛蔵版名無しさん:2021/10/02(土) 17:39:18 ID:???.net
それは俺のおいなりさんだ
念願のユニットを手に入れてほくそ笑む総司令の背後から声がかけられた

539 :愛蔵版名無しさん:2021/10/03(日) 06:25:58 ID:???.net
「な、なんだと!あわわわ」
「く、おいなりさんでは俺の命は万事休すだ…」
確かにおいなりさんと認識した総司令は、ただ慌てふためいた
しかし、ゴキブリ並みにしぶといタフネスさを持つ総司令の反撃はここから…

540 :愛蔵版名無しさん:2021/10/06(水) 07:30:37 ID:???.net
それは降臨者たちにとっても想定外の存在であった

541 :愛蔵版名無しさん:2021/10/08(金) 08:29:54 ID:???.net
??「無様だね〜総司令閣下ともあろうお方が」
ギュ「何?」
振り返ると、パッキンでスタイルグンバツの女が立っていた、しかしその顔には…
ギュ「あわわ…パンティだ、パンティを頭から被っている…変態だ〜」
??「お黙り!あんただって気持ち悪いクワドリガとかに、なる真の変態だろうが!」
ギュ「くくくく、グワァハハハ〜馬鹿め、あれは私のおいなりさんとジャストフィットしてとても気持ちが良いのだ〜!」
??「く、この変態が!」
果たして、このナオンちゃんの正体は?
確かなのは、この2人は間違いなく変態と言う事だけ…

542 :愛蔵版名無しさん:2021/10/08(金) 19:52:31 ID:???.net
1番変態なのは晶の中に入ってハァハァしてたアプトム

543 :愛蔵版名無しさん:2021/10/09(土) 14:56:47 ID:???.net
シネバイトってアルバイト批判かと思った

544 :愛蔵版名無しさん:2021/10/11(月) 23:22:18 ID:???.net
超獣化兵は五人衆の頃は別格な雰囲気あったけれど、その後の量産品はパッとしなかったな

545 :愛蔵版名無しさん:2021/10/12(火) 00:35:43 ID:???.net
リベルタスとか、ハイパー以上なのに使い捨て兵器出されたら霞む(´・ω・`)

546 :愛蔵版名無しさん:2021/10/13(水) 23:25:14 ID:???.net
液体爆薬系は戦闘終了時点で体内に残ってたらどうするのか
ペッて排出してから人型に戻るのか?

547 :愛蔵版名無しさん:2021/10/14(木) 13:21:17 ID:EAhQZvRu.net
射出する直前に別の分泌物と混ぜることで爆発性能が生じる、みたいな仕組みではなかろうか

548 :愛蔵版名無しさん:2021/10/14(木) 22:03:50 ID:???.net
二色混合式だから液が混合するまでは安全

549 :愛蔵版名無しさん:2021/10/27(水) 14:59:35 ID:???.net
歳を取ると老眼でマンガを読むのも一苦労
たまに字を書こうとしても大変
腰痛とか首凝りとかもあるだろうし中高年の漫画家は肉体的にも相当辛そう

550 :愛蔵版名無しさん:2021/10/27(水) 19:41:46 ID:???.net
まだ、再開しないの…

551 :愛蔵版名無しさん:2021/10/27(水) 20:54:55 ID:???.net
ゼオライマーのように十数年放置の後描き下ろしで完結

ねえな

552 :愛蔵版名無しさん:2021/10/27(水) 22:39:44 ID:???.net
元AKBの渡辺麻友も何も言わずに芸能界辞めたがファンの為に理由くらいは言って欲しいものだ

553 :愛蔵版名無しさん:2021/10/28(木) 00:05:54 ID:???.net
理由どころか、引退したのかすらわからんのでね……

554 :愛蔵版名無しさん:2021/10/30(土) 10:43:44 ID:???.net


555 :愛蔵版名無しさん:2021/10/30(土) 15:28:03 ID:???.net
KGBの誰かすら知らない!
最近のアイドルの顔って全部ガチャピンに見える!
ナンでだろ?(´・ω・`)

556 :愛蔵版名無しさん:2021/10/31(日) 01:49:27 ID:???.net
KGBはロシアの秘密諜報員だろw

557 :愛蔵版名無しさん:2021/10/31(日) 06:23:01 ID:???.net
つまり印象に残らないのは正解

558 :愛蔵版名無しさん:2021/11/07(日) 20:58:43 ID:???.net
ムック「許された・・・ッッ」

559 :愛蔵版名無しさん:2021/11/08(月) 12:21:55 ID:???.net
そういやゾアノイドの人気アイドルグループもいたな

560 :愛蔵版名無しさん:2021/11/08(月) 21:39:59 ID:???.net
憂歌団か…

561 :愛蔵版名無しさん:2021/11/10(水) 08:10:09 ID:???.net
獣歌団ね!

562 :愛蔵版名無しさん:2021/11/21(日) 00:52:47 ID:zJYpnDaz.net
村上さんってどうして敵になっちゃったのだろう
クロノスを裏切らないしかるべき処置って何だったのだろう

563 :愛蔵版名無しさん:2021/11/21(日) 05:20:17 ID:???.net
地球「ガイア」由来の生命にはウラヌスでも排除不可能の「反抗因子」が標準装備なのでバルカスは油断してるだけ。
アルカンフェルのコピークリスタルでも牛王閣下は裏切った!w・・・(´・ω・`)

564 :愛蔵版名無しさん:2021/11/21(日) 16:13:54 ID:???.net
>>563
ダミークリスタルは能力は授けても個人の意思は残してるから、叛逆心を完封することはできないんだろう
アルカンフェルにカリスマが足りないのか、ジジイに人を見る目がないのか

565 :愛蔵版名無しさん:2021/11/21(日) 19:14:41 ID:???.net
爺が不覚なだけw
ダミークリスタじゃなく、コピークリスタだろ
ま、オリジナルよりかなり劣化してるが流石不覚

566 :愛蔵版名無しさん:2021/11/22(月) 09:17:59 ID:???.net
人格改造的なものだろ
アルカンが下手に修復して元の人格も復元されちゃったけど
なので翁の不覚ではない!

567 :愛蔵版名無しさん:2021/11/22(月) 17:05:59 ID:???.net
能力的にはギガンティックとゾアロードが五分五分あるいはギガンティックのほうがやや上位だと漠然と思ってたけど、よく考えたらギガンティックは対アルカンフェルを念頭に進化したものだし、無印時代でもギュオーと良い勝負してたから、無印でも戦い方次第ではゾアロードと互角と言えるのかな?
まぁXDなんてのも出てきたし、ドラグロードはギガンティックじゃ勝てないのかみたいなややこしい話もあるし、気にすんなってことかもしれんが

568 :愛蔵版名無しさん:2021/11/22(月) 17:09:18 ID:???.net
同居者の瀬川兄妹をどう思ってるのだろうか、アルカンフェル総帥閣下は?(-_- )

569 :愛蔵版名無しさん:2021/11/22(月) 21:59:14 ID:???.net
kawaii(カワイイ)

570 :愛蔵版名無しさん:2021/11/22(月) 22:06:49 ID:???.net
>>567
周辺への被害を考えず武器を使いまくれるなら ギガンティックにタイマンでは勝てない

571 :愛蔵版名無しさん:2021/11/23(火) 00:09:43 ID:???.net
いや、ガイバー単体じゃゾアロに勝つの厳しいでしょ
人間形態の放ったビー厶で顎の腕吹き飛ばされたし
ジャービル?の圧搾空気爆弾使われたら、体が吹き飛びそう

572 :愛蔵版名無しさん:2021/11/23(火) 00:21:06 ID:???.net
もう実質終わった漫画なのにそんなの語って何の意味があるのだろう

573 :愛蔵版名無しさん:2021/11/23(火) 00:27:52 ID:???.net
80年代半ばから後半にスタートしたラノベや漫画、それなりに売れていても未完で終わったor終りそうなもの多いのがなんとも
聖刻1090の最終章3巻はクラウドファンディングで目標金額の3倍集まったから出せるみたいだけれど

574 :愛蔵版名無しさん:2021/11/23(火) 00:28:29 ID:???.net
1090→1092

575 :愛蔵版名無しさん:2021/11/23(火) 13:55:35 ID:???.net
>>571
無印ってのはXDじゃない通常のギガンティックを指していると思うよ

576 :愛蔵版名無しさん:2021/11/23(火) 14:36:13 ID:???.net
いや、ギガンティックになる前のことだよ
無印→ギガンティック→XD

577 :愛蔵版名無しさん:2021/11/23(火) 14:41:19 ID:???.net
次元をずらす?だかなんだかの能力を持ったイギリスのゾアロードは、通常世界でどれだけ腕力や破壊力が高くても対抗できない気がする
まぁ、ギガンティックだったら闘ってる最中に新たに対抗能力を発生させてきそうだけど
あるいはひたすら逃げまくってガス欠させるぐらいか

578 :愛蔵版名無しさん:2021/11/23(火) 15:50:34 ID:???.net
作中でも描かれていたけれど自分たちにとってはただの宇宙服が驚異の戦闘マシーンになるんだから降臨者も焦るわな

579 :愛蔵版名無しさん:2021/11/23(火) 22:39:24 ID:???.net
健康維持管理はユニット着てれば考える必要すらないのが(・∀・)イイ
細胞一片から完全再生回復とか、ほぼ不氏身の肉体、マジ( ゚д゚)ホスィ…

580 :愛蔵版名無しさん:2021/11/23(火) 23:28:51 ID:???.net
でもうっかり大怪我なんかすると
整形した顔、せっかく抜いた親不知、手術で取った盲腸、チンチンの皮、吸引した脂肪、アレしてコレした頭髪、美白頑張ったお肌
全部元通りになるんやで

581 :愛蔵版名無しさん:2021/11/23(火) 23:40:56 ID:???.net
>>579
>細胞一片から完全再生回復

あれって元の着用者(晶)は死んで、その後で
全く同じ肉体と死ぬ直前までの記憶を持った人間が
再生されてるだけなので、本人的には不死身でも何でもない気が

582 :愛蔵版名無しさん:2021/11/23(火) 23:50:03 ID:???.net
いまの晶は4人目かな?
アルカンにやられたときもほぼメタルのみしか残ってなかったし

583 :愛蔵版名無しさん:2021/11/24(水) 04:31:09 ID:???.net
強殖生物とか、ウラヌスのうっかりさんが実験でタマタマ創り出して、神憑り過ぎのメタルはユーザーの願いを具現化したり、創造者も知らない機能を備えてたり、バル爺( ´灬` )ノそっくりだなw

584 :愛蔵版名無しさん:2021/11/24(水) 17:20:21 ID:???.net
コエンザイムにヤラれた時もメタルしかなかった
再生どうなんだろ?肉体消失前の直前のデータでの復元なのか、或いは定期的なバックアップ時での復活なのか…

585 :愛蔵版名無しさん:2021/11/24(水) 17:24:21 ID:???.net
>>581
理論上は、殖装した時点で胃も食道も肺も退化して人間とは全く異なる生物に改造されるから…
殖装したままだと、食事も排泄も必要なくなり老化もしないから不老不死が可能になるんだよね

586 :愛蔵版名無しさん:2021/11/24(水) 23:37:21 ID:???.net
顎人が五人衆に初見で追い詰められた時は ダメージの回復直後に疲労困憊の様子だったから
エネルギーを消耗した状態が続くと 返って殖装体に体力を使わせるので強制解除とかありそうかと
ギガンティックもエネルギー使いすぎると解除されるし

でも晶が細胞片から復活した時は特に消耗した様子はないし 直前にスマッシャーを撃ったか
どうかの方が大きな要因なのか

587 :愛蔵版名無しさん:2021/11/25(木) 02:22:50 ID:???.net
メタルが少量の細胞から肉体を再生する場合
エネルギーはどこから持ってくるの?

588 :愛蔵版名無しさん:2021/11/25(木) 11:30:24 ID:???.net
>>587
そりはね
君の心の中にあるんだよ

あるんだよ

589 :愛蔵版名無しさん:2021/11/25(木) 12:23:23 ID:???.net
アッチの世界でお馴染みの
「超次元、高次元、異次元…。」
です。

590 :愛蔵版名無しさん:2021/11/25(木) 21:36:06 ID:???.net
超次元連結システムが降臨者のテクノロジーの基盤だからな

591 :愛蔵版名無しさん:2021/11/25(木) 21:52:10 ID:???.net
超次元ゲイムネプテューヌは、違うだろw
何か、VDFにずっと殖装維持出来るって記載合った見たいだがどうなんだろ?

592 :愛蔵版名無しさん:2021/11/25(木) 22:36:04 ID:???.net
降臨者は銀河の彼方の宇宙人だと思っていたが
実は未来の地球人が超次元連結システムを用いて過去を改変しようと企てた・・・
今時の特撮ならこういうストーリーになるだろう。
一気に興醒めになるけどなwww

593 :愛蔵版名無しさん:2021/11/25(木) 22:54:52 ID:???.net
今こそガイバーの格闘ゲームを出す時ではないか

594 :愛蔵版名無しさん:2021/11/26(金) 00:13:44 ID:???.net
>>592
何年か前に無理矢理完結させた
「鉄腕バーディ」がそんな落ちだったナ

ループ物ってだいたい「原因と結果が」逆転してるンだよな・・・時間が逆転してるから・・・(・∀・)ワカランケド

595 :愛蔵版名無しさん:2021/11/26(金) 00:32:37 ID:???.net
すべてを操っていた三次元存在タカヤンフェル倒してEND

596 :愛蔵版名無しさん:2021/11/26(金) 00:41:04 ID:???.net
マイトガインかよ

597 :愛蔵版名無しさん:2021/11/26(金) 01:04:03 ID:???.net
実は未来人だった宇宙からの侵略者
宇宙戦士バルディオスかよ!

598 :愛蔵版名無しさん:2021/11/26(金) 03:25:46 ID:???.net
>>595
倒さなくても既に瀕死で漫画自体がジ・エンド

599 :愛蔵版名無しさん:2021/11/26(金) 20:08:33 ID:???.net
>>593
ワフェルの根っこパンチのリーチ長すぎ
待ちザンクルス強すぎ

600 :愛蔵版名無しさん:2021/11/26(金) 20:40:31 ID:???.net
>>579
ヒドデなんかは、両断して海に捨てると双方が再生する

自分の腕を切り落として培養し、もう一人の自分が現れたとして、それは自分なのかな?
自分と同じ遺伝情報をもった存在がさらに複製され、生き続けて、それは喜ばしいのか?

もう一人の自分がおいしいものを食べたって、自分は空腹のままなんだけど

601 :愛蔵版名無しさん:2021/11/26(金) 22:16:30 ID:???.net
分裂した時点で別の個体だ
それぞれの道を歩むしかない

602 :愛蔵版名無しさん:2021/11/27(土) 00:35:35 ID:???.net
アプトムみたいに合体できんならまた話は別だよな

603 :愛蔵版名無しさん:2021/11/27(土) 01:10:26 ID:???.net
>>600
ヒドデってどんな怪人ですか?

604 :愛蔵版名無しさん:2021/11/27(土) 11:40:59 ID:???.net
くじらアプトム

605 :愛蔵版名無しさん:2021/11/27(土) 12:23:52 ID:???.net
>>602
アプトムは分裂体の意識がリンクされてるらしいんでまた別だな
分裂というより群体化というのが適当なのか

606 :愛蔵版名無しさん:2021/11/27(土) 14:16:36 ID:???.net
今のトコ、群体で在る統一意識として「有利、有益」だから合体して遺伝子レベルから情報の並列化をしている。しかし!反抗因子が在るので展開によっては分裂して同士討ち、三つ巴と戦闘勢力拡大!元はアプトムに因る世界大戦へ・・・(・∀・)こ、こわー!

607 :愛蔵版名無しさん:2021/11/28(日) 18:07:12 ID:???.net
>>600
人間というのは隙あらばこういう余計なことを考え始めるから、“神”は知恵の実を食うなと仰ったんだ
そりゃ降臨者だって長年の成果を放棄して無に帰すべきと決断するわけだよ

608 :愛蔵版名無しさん:2021/11/29(月) 08:34:45 ID:???.net
人間は知性を持ってしまったからこそ無意味耐えられず
宗教を生み出して意味付けをしようとしたからな

609 :愛蔵版名無しさん:2021/11/30(火) 03:34:03 ID:???.net
アプトムって設定的にもっと凄いキャラになれた気がするけど昌のボーイフレンドに落ち着いてしまったのがなぁ
別のパラレルワールドじゃアプトムがアルカンフェル捕食して最強の究極生物になれた未来があったかもしれない
それは誰も知らない世界

610 :愛蔵版名無しさん:2021/11/30(火) 09:11:02 ID:???.net
アプトムは万能すぎたから、どこかで弱体化させて味方側に転向させるしかなかったんだろう

接触して相手の肉体も精神も乗っ取る
乗っ取った相手の能力を体得
分身を複数作り、主従なく連携可能(上限があるかは不明)
一片の肉片からでも完全に再生可能

特に3番目は無茶だったから、地下基地でダーゼルブと闘って以来は活用されてないな

611 :愛蔵版名無しさん:2021/11/30(火) 11:17:06 ID:???.net
まさに、くじらアプトムw

612 :愛蔵版名無しさん:2021/11/30(火) 22:25:41 ID:???.net
一個体としての精神を維持できる分体は数体が限界
というのは有りそうか
これまでは六体までしか分体を出していないし

613 :愛蔵版名無しさん:2021/12/01(水) 06:46:53 ID:???.net
ろくしんがったぁぁぁぁぁい!

614 :愛蔵版名無しさん:2021/12/01(水) 07:44:03 ID:???.net
ゴッドマ〜ズ!!!

615 :愛蔵版名無しさん:2021/12/01(水) 12:40:12 ID:???.net
アプトムはこのままサポートと斥候役にとどまらせるにはもったいない
ゾアロードを食うという発想もあったし、まぁそれはダミークリスタルがあるから無理ってことになったけど、最終的にはそこまで行ってもらいたいもんだな

616 :愛蔵版名無しさん:2021/12/01(水) 12:50:54 ID:???.net
ダミー?

617 :愛蔵版名無しさん:2021/12/01(水) 16:00:14 ID:???.net
とりあえずゾアロードの髪の毛一本でも手にはいれば
遺伝子情報は得られるよな

618 :愛蔵版名無しさん:2021/12/01(水) 16:55:42 ID:???.net
ダミーじゃなくてコピーか
しばらく読んでない唐もう忘れたわ…

619 :愛蔵版名無しさん:2021/12/01(水) 21:48:21 ID:???.net
ワフェルが歩いたあとなんか毛がたくさん落ちてそう

620 :愛蔵版名無しさん:2021/12/01(水) 22:50:02 ID:???.net
遺伝情報だけあっても機能を使えるだけのエネルギー源がないからなぁ

621 :愛蔵版名無しさん:2021/12/02(木) 00:07:15 ID:???.net
グリセルダのクリスタルはどう調達したンだろうか?・・・(・∀・)ワカランケド

622 :愛蔵版名無しさん:2021/12/02(木) 00:41:57 ID:???.net
ワフェル、四季がハッキリしている国担当だと大変そうよね
常夏とか常冬のほうが楽そう

623 :愛蔵版名無しさん:2021/12/02(木) 09:21:02 ID:???.net
>>621
あれこそヘッカリング製のダミーだろう

624 :愛蔵版名無しさん:2021/12/02(木) 12:40:59 ID:???.net
グリセルダのクリトリスがどうなってるのか気になる

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200