2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

強殖装甲ガイバー Vol.98/高屋良樹

625 :愛蔵版名無しさん:2021/12/02(木) 13:33:30 ID:???.net
アプトムが例えばシンを吸収したとして、アプトムは自分が吸収した能力がバリアー発生だと認識できるのかな?


アプトムはオメガブラストよりフルブラストの方がカッコいい

626 :愛蔵版名無しさん:2021/12/02(木) 17:47:30 ID:???.net
たとえフルブラストのほうがカッコいいとしてもだ
友の形見となった肉体をベースにするのがアプトムの男気

627 :愛蔵版名無しさん:2021/12/02(木) 19:20:08 ID:???.net
>>610
アプトムはガーバーにスマッシャーで腕一本を残して焼き尽くされた
たまたま生き残ったけど、勝敗はついている。ガイバーの勝ち

つうことでヤムチャやピッコロと同じく、勝負がついたんで味方になったパティーン
もはや出涸らし。かませ犬

628 :愛蔵版名無しさん:2021/12/02(木) 20:01:52 ID:???.net
獣神将を吸収してその能力を使おうとすると、パワー不足で何も発動しないのか
一瞬で全エネルギーを使い果たして干涸らびるのか・・・
とりあえず分身を作ってから試した方が良さそうだな

629 :愛蔵版名無しさん:2021/12/02(木) 22:11:42 ID:???.net
>>625
それは神将の能力がクリスタル側と肉体側のどちらのものかで変わるだろうな
例えばワフェルの臣毛の実体は肉体側でも 生体圧縮はクリスタル側の能力でアルカンフェルも使えるなら
どちらも有って初めて成立するってことになる

630 :愛蔵版名無しさん:2021/12/03(金) 03:22:56 ID:???.net
>>627
アメリカのナイフ作ってる会社

631 :愛蔵版名無しさん:2021/12/10(金) 19:18:26 ID:???.net
アプトムの発想の元ネタは「遊星からの物体X」かね
アプトムが三体に分かれてクロノスの基地に潜入して最初にゼクトール達と闘った時に、肉片になっても動いてたり、キモい形態に変化して触手伸ばしたり口をバカッと開いて襲い掛かってくるシーンとか、ちょっと触れただけで相手を乗っ取ったりとか、味方だと思ったら敵だったという展開とか、「先週見た金曜ロードショーのアレと同じだー」って思った記憶がある。もう30年近く前だけどな。当時小学6年生。

歳とったわ…。

632 :愛蔵版名無しさん:2021/12/10(金) 19:24:38 ID:???.net
追伸。
遊星からの物体Xはマジで怖かった。夜中におしっこしたくなっても一人でトイレに行くのが久々に怖くなったほど。12歳だったのに。
アプトムはいちおう人間的な思考をするだけマシか。

633 :愛蔵版名無しさん:2021/12/13(月) 21:48:25 ID:???.net
アプトムはくじらになるんだ

634 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 00:05:53 ID:???.net
ドラグロードみたいに巨大化しても意味が無いだろw
やっぱ、群体、数だよ数・・・\( ´_ゝ`)/

635 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 00:17:54 ID:???.net
俺はひとりじゃない

636 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 00:56:22 ID:???.net
イカを取り込んで宇宙に進出

637 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 15:52:49 ID:???.net
ウマと合体してパンサロイド

638 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 01:13:19 ID:???.net
夏休み前に学習雑誌のオマケについてくるアプトム細胞

639 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 12:44:00 ID:???.net
そして、育てるのを失敗しバトルクリチャーとなり下水に捨てられるアプトムw

640 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 19:03:09 ID:???.net
路地裏や公園に住み着き群れを形成するアプトム

641 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 19:22:20 ID:???.net
繁殖期で、群体になってしまったバトルクリーチャーアプトム
羽音立てて、世界中の穀物を食い荒らし食料危機をもたらす

642 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 21:15:26 ID:???.net
アプトムは食糧が無くなったので、共喰いをはじめた!・・・

643 :愛蔵版名無しさん:2021/12/17(金) 00:33:21 ID:???.net
そして晶に拾われてハッピーエンド
めでたしめでたし

644 :愛蔵版名無しさん:2021/12/17(金) 08:22:58 ID:???.net
イイハナシダナー

645 :愛蔵版名無しさん:2021/12/18(土) 23:41:06 ID:???.net
降臨者はアプトムの現状を見てドン引きして帰っていった

646 :愛蔵版名無しさん:2021/12/19(日) 09:24:09 ID:???.net
しかし、神田沙也加さんの訃報は驚いた
まだお若いのに…

647 :愛蔵版名無しさん:2021/12/19(日) 09:48:19 ID:???.net
たしかに驚いた

648 :愛蔵版名無しさん:2021/12/19(日) 18:25:47 ID:???.net
で、ガイバー連載開始の翌年に生まれたんだよな
もう、36年目だよ

649 :愛蔵版名無しさん:2022/01/14(金) 18:38:16 ID:???.net
海部俊樹元首相をモデルにしたような首相が獣化兵になってっけ

650 :愛蔵版名無しさん:2022/01/14(金) 19:05:08 ID:???.net
昭和生まれ初の首相なんだってさ
そんな時代から続いててまだ完結してないとか素敵すぎて泣ける

651 :愛蔵版名無しさん:2022/01/18(火) 23:02:37 ID:???.net
首相なのに超獣化兵じゃなくて、ありふれたラモチスという…
さすがに合衆国大統領補佐官は超獣化兵だったかな

652 :愛蔵版名無しさん:2022/01/18(火) 23:05:47 ID:???.net
調べてみたら補佐官は改良型とはいえラモチスの延長線の存在だったか

653 :愛蔵版名無しさん:2022/01/19(水) 13:38:02 ID:???.net
ラモチスは調整成功率が高いので 確実に要人を傀儡にして利用する目的には合致してたんだろうよ
うっかり翁に目をつけられ超の実験台にされて不覚られちゃうと 使い物にならなくなるだろ?

654 :愛蔵版名無しさん:2022/01/19(水) 15:03:10 ID:???.net
>>653
戦闘能力も必要充分だし、そういう事なんだろうな

655 :愛蔵版名無しさん:2022/01/19(水) 19:42:49 ID:???.net
行政の長を捕らえ調整してうまいこと手駒にできたと思ったら
実は得体の知れない能力発現したロストナンバーズになってて脱走されてさあ大変

656 :愛蔵版名無しさん:2022/01/20(木) 22:38:40 ID:???.net
単に人間を支配して統治したいだけなら、調整なんかしなくても記憶を塗り替えるとか洗脳するとかのほうがお手軽な気がするんだけどな
クロノスなら容易にできるだろうに

657 :愛蔵版名無しさん:2022/01/21(金) 01:19:18 ID:???.net
世界征服なんか無意味だったンや!!

658 :愛蔵版名無しさん:2022/01/21(金) 18:18:32 ID:???.net
結局クロノスってアルカンフェルが創り主のもとに攻め込むための準備と手駒だから、兵士として獣化兵はいっぱい揃えておきたいだろう

659 :愛蔵版名無しさん:2022/01/21(金) 22:21:24 ID:???.net
>>656
どんだけ手間が掛かるんだよ
それよりそれより獣化兵を当たり前にそこらかしこで見かけるようになれば
クロノスに逆らう気なんて失せるだろ

まあOVAではそれに近いことをやってたけど・・・

660 :愛蔵版名無しさん:2022/01/22(土) 09:05:06 ID:???.net
>>656
洗脳とか簡単に出来るなら、科学者や実験体に反乱起こされてない気がする

661 :愛蔵版名無しさん:2022/01/22(土) 14:49:10 ID:???.net
地球の生命体は「反抗因子」標準装備だぞ!
イマカラムなんか、洗脳解けてない芝居してるしw

662 :愛蔵版名無しさん:2022/01/26(水) 22:16:27 ID:???.net
汝らは永遠にまつろわぬ民なのだ・・・

663 :愛蔵版名無しさん:2022/02/10(木) 00:25:14 ID:???.net
そろそろ再開してもいいと思うんだ

664 :愛蔵版名無しさん:2022/02/10(木) 02:20:38 ID:???.net
再開するなら話が10年後に飛んでてもいいよ

665 :愛蔵版名無しさん:2022/02/10(木) 07:14:17 ID:???.net
突然サラリーマン漫画になってたりして
あの上司ムカつくなあ!ラモチスのくせによぉ!俺はグレゴールだぞ!おまえもムカつくよな?深町!
みたいな

666 :愛蔵版名無しさん:2022/02/10(木) 14:50:26 ID:???.net
角川とのケンカ別れならとっくにどこかに移籍してるだろうし
おそらくは家庭の事情かなんかだろ

667 :愛蔵版名無しさん:2022/02/10(木) 15:43:21 ID:???.net
ガイヤーァァァ!!!

668 :愛蔵版名無しさん:2022/02/10(木) 21:18:44 ID:???.net
シネバイトは試作の一体しかいないようだけど一般市民が希望すれば調整してもらえるんだろうか?

669 :愛蔵版名無しさん:2022/02/10(木) 23:16:40 ID:???.net
漫画版のシネバイトはハイパーだから

670 :愛蔵版名無しさん:2022/02/16(水) 20:43:56 ID:???.net
作者病気なの?認知症とかそういうレベルなのか?
描く描かない関係なく普通に心配なんだが

671 :愛蔵版名無しさん:2022/02/16(水) 23:02:03 ID:???.net
一応まだ連載中の体裁ではあるようだ…
https://web-ace.jp/shonenace/contents/

672 :愛蔵版名無しさん:2022/02/16(水) 23:44:19 ID:???.net
えぇ…関係切れてないんだ

673 :愛蔵版名無しさん:2022/02/17(木) 12:20:35 ID:???.net
>>671
他の今風のアニメっぽい絵柄の中でガイバーだけ浮いてるなw

ヤングアニマルにおけるベルセルクみたいに、ひとつだけ独自カラーで残り続けるのか

674 :愛蔵版名無しさん:2022/02/21(月) 17:19:27 ID:???.net
飼い殺しじゃないの?

675 :愛蔵版名無しさん:2022/02/21(月) 20:57:39 ID:???.net
わからないことは妙な推測をしないのが鉄則

676 :愛蔵版名無しさん:2022/02/21(月) 22:22:24 ID:???.net
>>673
素顔の晶とアギトとか、人間を描いてないから余計にな

677 :愛蔵版名無しさん:2022/02/24(木) 17:36:12 ID:???.net
さて、どうなるのかな?

678 :愛蔵版名無しさん:2022/02/24(木) 23:09:30 ID:???.net
LINE漫画で連載してくれないかなあ
若者が読んでもそこそこ面白いと思うんだよね

679 :愛蔵版名無しさん:2022/02/25(金) 18:30:10 ID:???.net
あ〜クルメ玊握って終わったんだよな

680 :愛蔵版名無しさん:2022/02/26(土) 21:11:54 ID:???.net
アゴ「ちっ、これからジャービルのお楽しみ拷問タイムだったのにな」

681 :愛蔵版名無しさん:2022/02/27(日) 13:50:58 ID:???.net
>>98
最後の生存確認はこれか?
そういやこのメガゾーン23のリブートも音沙汰無いな

682 :愛蔵版名無しさん:2022/03/03(木) 11:37:55 ID:???.net
ストーリーの落とし所がないんだろうねぇ。

・調整者とアルカンフェルとの間の因縁に対して、主人公勢が絡む余地も動機もない。

・仮にクロノスを守備よく壊滅させても、世界はもう元には戻らない(あらかたゾアノイドに調整されてしまった)。

ストーリーが発展しないよね、今以上には。
調整者が今の地球にまた目を付けて侵略してくるという方向に流れたら別だけど。

683 :愛蔵版名無しさん:2022/03/03(木) 12:15:42 ID:???.net
見送って終了以外ないと思う
いや降臨者が攻めてきてもいいけど

684 :愛蔵版名無しさん:2022/03/03(木) 12:20:53 ID:???.net
昔の実験場が気になって様子を見に来た降臨者
エクシードやらドラグロードやら男同士で合体やらを目撃してどん引き
こっそり撤退

降臨者の母星にやってきたアルカンと昌たち
降臨者たちはすっかり衰退してみんな無気力でボーッとしていた
昌 「帰ろうか」
アル「…うん」

うっかり置いていかれた爺と哲郎は母星の政権に参加

宇宙の戦闘で弾き飛ばされたギュは
強殖細胞と鉱物の中間の存在となって男同士で合体したまま永遠に宇宙を彷徨うのだ

685 :愛蔵版名無しさん:2022/03/03(木) 12:25:58 ID:???.net
プロメテウスでわくわくしたのにコヴェナントがあっさりしてたんで悲しかったわ

686 :愛蔵版名無しさん:2022/03/03(木) 12:52:52 ID:???.net
食草!!

687 :愛蔵版名無しさん:2022/03/03(木) 20:13:42 ID:???.net
マキバー!

688 :愛蔵版名無しさん:2022/03/03(木) 21:58:54 ID:???.net
>>682
晶がアルカンフェル最後の足掻きをなんとか顎人と食い止めて
村上が傷ついたアルカンフェルを抱え 方舟で降臨者の船団へと向かう

二人のゾアクリスタルをオーバーロードさせて方舟を恒星規模の爆弾と化し
降臨者船団を一掃

地球に残されたガイバー達とクロノスの幹部達は降臨者の次の来訪に備え
過去を乗り越えて結束し この地球を守り続けて行く・・・Endでいいだろう

689 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 00:58:32 ID:???.net
単純にエクシードが強すぎて、敵とのパワーバランスが取れない→話を作りようがないという可能性は?

皆神山の商店街で「スマッシャーはそうそう何度も撃てない、最後の切り札として残しておかなければ」というモノローグがあったけど
ああいう制限なしに気軽にエクシード化しているように見えるんだけど

690 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 12:13:38 ID:???.net
アルカンフェルとの戦いを想定したのがギガンティックなんだから、敵がいくら巨大化してもあくまでギガンティックのまま倒したらよかったのに
エクシード化しないと倒せないならギガンティックにアルカンフェルは倒せないじゃんと思ったなあ

691 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 12:18:51 ID:???.net
再開の可能性ってまだゼロではない?

692 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 12:21:04 ID:???.net
クロノスの統治で世界はかつてないほど安定してるから戦火を上げる意味が薄れてるし
ゾアノイドを大挙率いて降臨者まで詰め寄ってもまともに戦えるのは強殖装甲を纏った者だけな気がするから宇宙を渡る意味も薄く思う
向こうから粛清に来て否応なく戦うならまだしも

693 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 22:12:08 ID:???.net
それが顎に晶が見せたヴィジョンだろうに

694 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 09:50:15 ID:???.net
>>685 でプロメテウスが出てきたけど、確かにあんな風に「自分達の創造主に会いに行く」と言ってアルカンフェルに加わるっていうのはあるかもね
人類からしたら直接の創造主は降臨者なんだし

でもそうなったら、降臨者の容姿やら文明やら戦闘能力やらなんやらをデザインする必要があるから、+20年コースだな
俺が先に死ぬかも

695 :愛蔵版名無しさん:2022/03/07(月) 17:57:52 ID:???.net
降臨者って巨大なモヤモヤした目玉のイメージしかなかったけど、よく考えたらあれって単にイメージ映像なんだよな、多分。

696 :愛蔵版名無しさん:2022/03/07(月) 18:35:08 ID:???.net
いやあれはマークみたいなもんじゃね?
降臨者はみんなユニット着てる

697 :愛蔵版名無しさん:2022/03/07(月) 19:13:59 ID:???.net
モヤモヤ目デザインが「ウラヌス」本体だったンだ!!
気が付かなかったよ!!

698 :愛蔵版名無しさん:2022/03/10(木) 22:48:46 ID:???.net
ガイバーとゼオライマー以外の先生の作品ってガイバー連載前に「プチ・アップルパイ」に掲載された短編くらいしか知らない
どっちの名義だったか忘れたが、赤ずきんちゃんをモチーフにしてたような(かなり記憶は曖昧

699 :愛蔵版名無しさん:2022/03/10(木) 23:02:24 ID:???.net
レモンピープルがなんかで家壊すやつは覚えてる

700 :愛蔵版名無しさん:2022/03/11(金) 09:53:30 ID:???.net
Слава УКРАЇНІ!

701 :愛蔵版名無しさん:2022/03/11(金) 19:31:45 ID:???.net
キャプテン時代の休載の理由はウラケンみたいに描き込みが過ぎて
締め切りに間に合わない感があったなあ

702 :愛蔵版名無しさん:2022/03/12(土) 12:57:42 ID:???.net
ただの遅筆だぞ

703 :愛蔵版名無しさん:2022/03/12(土) 22:40:31 ID:???.net
ヒッ

704 :愛蔵版名無しさん:2022/03/14(月) 23:35:44 ID:cIAEaiNG.net
>>688
それなんてアウトランダーズ?

705 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 15:45:53 ID:???.net
ガイバー

706 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 16:21:06 ID:YmVFteL+.net
殖装しろ!広野ケンタ!

707 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 17:38:47 ID:???.net
チェイング!w

708 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 18:58:44 ID:???.net
桂か矢吹が描いて一般誌からサヨナラ

709 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 20:04:15 ID:???.net
アオイさんがグリセルダなんて嫌だ

710 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 21:34:47 ID:???.net
キータクラー監察官

711 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 21:52:40 ID:???.net
獣化した学園戦隊セイギマンなんて……
胸熱

712 :愛蔵版名無しさん:2022/03/22(火) 11:03:10 ID:???.net
ここは爺さんばかりで
ショック!

713 :愛蔵版名無しさん:2022/03/22(火) 19:18:32 ID:???.net
悲しみを〜蹴っ飛ばして〜叫ぼうガイバーw

714 :愛蔵版名無しさん:2022/03/22(火) 20:11:25 ID:???.net
>>712
37歳の俺でも元ネタわからん話ばかりで引いてるw
俺でもここじゃ若造なんだろうな

715 :愛蔵版名無しさん:2022/03/22(火) 20:51:03 ID:???.net
若造じゃw

716 :愛蔵版名無しさん:2022/03/22(火) 21:36:00 ID:???.net
巫女キャラ人気投票
https://ranking.net/rankings/most-kawaii-priestess-characters

ガイバーより古いのがうる星やつらぐらいしかいない

717 :愛蔵版名無しさん:2022/03/22(火) 21:58:24 ID:???.net
何だこりゃ?w
最近鬼滅だかの禰豆子?くらいしか分らない…
うる星やつらリメイクするね

718 :愛蔵版名無しさん:2022/03/22(火) 23:15:18 ID:???.net
東方project 96年
セラムン   92年
奇々怪界   86年


あかんガイバーの方が古い
他はよく知らんが2000年以降が多いと思っておこう

719 :愛蔵版名無しさん:2022/03/23(水) 07:21:03 ID:???.net
ガイバーの世界は宇宙の年齢が数千億年で、未だ昭和らしいねw

720 :愛蔵版名無しさん:2022/03/23(水) 07:38:47 ID:???.net


721 :愛蔵版名無しさん:2022/03/23(水) 19:54:30 ID:???.net
そういや純情パインでガイバーパロ観たときには吹いたなあ

722 :愛蔵版名無しさん:2022/03/23(水) 21:29:01 ID:???.net
あろひろしの漫画にうっかりとギュが出てたっけw

723 :愛蔵版名無しさん:2022/03/25(金) 00:56:09 ID:???.net
これだけ休載していて休載理由を含めて一切の追加情報がない
再開が難しくてもせめて休載理由とか今どんな状況なのかとかを公開してほしい
あと単行本未収録の話も有料で電子版のみでも良いから公開して欲しい

724 :愛蔵版名無しさん:2022/03/25(金) 20:43:00 ID:???.net
タカヤンは雑誌の巻末と単行本の表紙裏くらいでしか情報公開しない

725 :愛蔵版名無しさん:2022/03/27(日) 11:09:32 ID:???.net
最新刊の巻末では完結に向けた意欲があるように書いてあったのに
その巻を最後に断筆状態なんで対談のペラッペラ感が際立つ
悲しすぎる

726 :愛蔵版名無しさん:2022/03/27(日) 15:41:42 ID:vdjLpRA9.net
アルカンフェルの正体は晶の父さんなんだけどね。
読者がそれを受け入れるかどうかなんだ

727 :愛蔵版名無しさん:2022/03/27(日) 17:05:22 ID:???.net
>>726
マジかよ、ふみお

728 :愛蔵版名無しさん:2022/03/27(日) 19:48:31 ID:???.net
そして史上最強の親子喧嘩が始まる

729 :愛蔵版名無しさん:2022/03/27(日) 19:57:38 ID:vdjLpRA9.net
>>727
こめん、アポルオンの間違い

730 :愛蔵版名無しさん:2022/03/28(月) 21:00:18 ID:???.net
パパカンフェル?

731 :愛蔵版名無しさん:2022/03/28(月) 22:33:32 ID:0QOeq+Zj.net
パポルオン!

732 :愛蔵版名無しさん:2022/03/29(火) 18:07:15 ID:???.net
パプトム

733 :愛蔵版名無しさん:2022/03/30(水) 09:08:17 ID:???.net
アノレカソフェノレ

734 :愛蔵版名無しさん:2022/03/30(水) 11:37:24 ID:3J8TdajY.net
ギュオー「弾けろ!コエンザイム10!!」

735 :愛蔵版名無しさん:2022/03/30(水) 17:53:21 ID:???.net
>>734
コエンザイムの存在知ったときに真っ先にエンザイムの姿が浮かんできたわ。

736 :愛蔵版名無しさん:2022/04/01(金) 23:20:02 ID:???.net
オヤエンザイム
コガイバー

737 :愛蔵版名無しさん:2022/04/27(水) 13:09:48.42 ID:???.net
分解酵素や液体爆薬は獣化を解く前に体外に排出でもするのかね?

738 :愛蔵版名無しさん:2022/04/27(水) 18:11:51.24 ID:???.net
>>737
凄い着目だな
だとしたら獣化直後にエンザイム倒すのがセオリーか

739 :愛蔵版名無しさん:2022/04/27(水) 18:17:39.71 ID:???.net
ゾアノイドは空間いじれないからね
化学的になんとかするしかないね

740 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 10:07:38.02 ID:???.net
一部のクロノス幹部の急激ないいひと化萎えたわ
うっかりジジイとか晶の親父調整して戦わせてニヤつくようなクズ爺だったろ

741 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 13:11:51.63 ID:???.net
>>740
ふみおが悲しんでいるよなぁ

742 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 21:37:18.95 ID:???.net
>>740
>一部のクロノス幹部の急激ないいひと化萎えたわ
草なぎ「“いいひと”なら私が」

743 :愛蔵版名無しさん:2022/04/29(金) 19:04:48.06 ID:9si7cX51.net
で、我等が主タカヤンフェルは今何をしておられるので...??

744 :愛蔵版名無しさん:2022/04/29(金) 21:37:07.98 ID:???.net
>>737
巻島支部長の調整ってそんな感じで分解酵素を排出できずに
獣化を解いたら死んでしまう仕様でもあったのかも

745 :愛蔵版名無しさん:2022/05/01(日) 03:08:44.74 ID:???.net
>>737
獣化を解く時の煙が余剰物質の廃棄らしいんでそれじゃないかと
その通りだと獣化から戻る時に工作員の体重は大きく減ることになるけど

746 :愛蔵版名無しさん:2022/05/01(日) 11:37:59.91 ID:???.net
獣化した時点で体重が激増してるから

747 :愛蔵版名無しさん:2022/05/01(日) 18:23:05.01 ID:???.net
してない
戦闘工作員の体重は獣化後と一緒

748 :愛蔵版名無しさん:2022/05/01(日) 19:44:39.00 ID:???.net
獣化前から200キロくらいあるのか?

749 :愛蔵版名無しさん:2022/05/01(日) 20:05:14.08 ID:Hb55u+tF.net
獣化して力が強くなる訳だから、筋肉量が増える分だけ体重が増えそうだが

ツノや翅が生えたり、体が大きくなったり体積が増える以上、質量も増えるだろう

750 :愛蔵版名無しさん:2022/05/01(日) 20:35:50 ID:???.net
本気で言ってるのか・・・!?

751 :愛蔵版名無しさん:2022/05/05(木) 14:54:46.80 ID:???.net
つまり体格が大きくなる分、中身はスカスカってことね

752 :愛蔵版名無しさん:2022/05/05(木) 14:57:09.52 ID:???.net
というか特殊能力を使用ったり、筋肉を肥大させて駆動する為のエネルギーはどこに蓄えておるのかね

753 :愛蔵版名無しさん:2022/05/05(木) 17:16:37.73 ID:???.net
ガスターさんのミサイルは不発弾が転がってる恐れはないの?

754 :愛蔵版名無しさん:2022/05/05(木) 22:32:55.85 ID:???.net
それこそ間をおかず分解するだろう

755 :愛蔵版名無しさん:2022/05/06(金) 05:40:45.50 ID:???.net
「超次元システム」で新陳代謝しているのだ!!

756 :愛蔵版名無しさん:2022/05/06(金) 11:31:31 ID:YDB3FJFE.net
アルカンラスボスなのにニート生活でメシ食ってゲームして終わりかよ

757 :愛蔵版名無しさん:2022/05/09(月) 04:05:40.82 ID:UJbR3dGX.net
ロイアノン強姦生殖レイパー

758 :愛蔵版名無しさん:2022/05/14(土) 21:29:09 ID:???.net
スカンクのオナラ(スプレー)は付着すると皮膚のタンパク質と結合するから洗っても臭いが落ちないらしい
ソムルムのネパネバもそんな性質を利用してるのだろうか

759 :愛蔵版名無しさん:2022/05/15(日) 05:11:58.37 ID:???.net
ダイム、ソムルム、ゲルペス、はアプトムの万能調製型を探っている過程で出来た産物らしいぞ。
「ガイバ-倶楽部」よりw

760 :愛蔵版名無しさん:2022/05/15(日) 11:31:40.42 ID:???.net
>>754
おかず分解があるならご飯分解もあるのか

と読み間違えたのは、ガスターが胃腸薬と同じ響きだからなんだろうな…

761 :転載:2022/05/16(月) 00:02:54.40 ID:???.net
ブビュッ…ビュシャアアアアア!!
(人気の無い深夜の高架下。
黒い爬虫類の姿の女獣化兵を背後から男性器で犯し、尻穴に根本迄突き入れた肉槍から腸内に濃厚ザーメンを何度となく流し込むガイバーII F)
ンッ…アハァ…まだまだ…でりゅう…!!
(四つん這いの女獣化兵に覆い被さり、女獣化兵の乳房を鷲掴みにして尻肉を揺らし腰を痙攣させるガイバーII F。
女獣化兵の女性器からは既に中出しされたザーメンが滴り落ち、腸内に射精されたザーメンが悲鳴を上げる女獣化兵の口から噴き出してザーメンの水溜りが出来ている)
ブシュウウウ!!
(ようやく肉槍を引き抜かれた女獣化兵は、ザーメン水溜りに顔から崩れ落ち、突き出した尻の穴からガイバーII Fのザーメンが間欠泉のように噴き出し、ガイバーII Fにぶちまける。)
んふ…まだ物足りないわ…
もっと愉しみましょうよ…
(絶頂痙攣して気絶している女獣化兵の顔面に放尿して、まだ疼く身体を持て余している。)
【久しぶりに来たけど、やっぱり過疎ってるわね。私に犯されたい、犯したい女獣化兵や女ガイバーは、居ないのかしらねぇ。】

762 :愛蔵版名無しさん:2022/05/17(火) 02:55:01.65 ID:???.net
アプトムはゲルぺスみたいに人間に擬態できるのかな?

763 :愛蔵版名無しさん:2022/05/17(火) 08:46:33.11 ID:???.net
遺伝子情報を持っていればできる

764 :愛蔵版名無しさん:2022/05/17(火) 17:54:25.87 ID:???.net
ヴァリュキュリアのDNAで……(゜Д゜;)

765 :愛蔵版名無しさん:2022/05/18(水) 03:22:09.49 ID:???.net
人型に戻ろうとしたら上がアスファルトで困るダイムさん

766 :愛蔵版名無しさん:2022/05/18(水) 14:31:41.76 ID:???.net
酷いなw

767 :愛蔵版名無しさん:2022/05/18(水) 21:29:03.03 ID:???.net
>>262

768 :愛蔵版名無しさん:2022/05/19(木) 08:16:07.61 ID:???.net
膣口レーザー

769 :愛蔵版名無しさん:2022/05/26(木) 21:01:44.44 ID:???.net
アプトムってさ
出来は本物に敵わないとしても、その場で何にでも即席調整できたじゃん
追加調整受けた後は強くなったけど、細胞サンプル必須になった?

770 :愛蔵版名無しさん:2022/05/26(木) 21:36:35.84 ID:???.net
本物以上の性能にする為に細胞サンプルが必要さな

771 :愛蔵版名無しさん:2022/06/01(水) 11:23:27.40 ID:???.net
昔みたいな劣化コピーでいいならサンプル要らなさそう

772 :愛蔵版名無しさん:2022/06/01(水) 21:56:08.94 ID:???.net
そうなんじゃない
イマカラムへの擬態は形だけだろうけどクリスタル以外はそっくりに真似てたし

773 :愛蔵版名無しさん:2022/06/01(水) 22:56:37.72 ID:???.net
そういやガイバー3にも擬態してたな
細胞サンプルがなくても見た目だけは変えられるんか

774 :愛蔵版名無しさん:2022/06/02(木) 08:34:41 ID:???.net
じゃあゲルぺスと同じことができるわけか

775 :愛蔵版名無しさん:2022/06/02(木) 09:25:23 ID:???.net
ソムルムの能力が地味に強力だからアプトムに使って欲しい

776 :愛蔵版名無しさん:2022/06/02(木) 19:15:37.34 ID:???.net
そのまま融合捕食しちゃえば(・∀・)イイ

777 :愛蔵版名無しさん:2022/06/02(木) 20:26:36.43 ID:???.net
バル姐捕獲にはエレゲン+シネバイト+ソムルム系の混成部隊で臨むべきだった

778 :愛蔵版名無しさん:2022/06/07(火) 16:52:34.78 ID:upuI4gFZ.net
三浦は死んでも再開するベルセルク
高屋は生きてるけど再開しないガイバー

779 :愛蔵版名無しさん:2022/06/07(火) 18:55:22.95 ID:???.net
ゼオライマーのように二十年経ってから掻き下ろしで復活!

ねえな

780 :愛蔵版名無しさん:2022/06/09(木) 14:23:52 ID:???.net
かわぐちかいじのガイバーなら最後まで読める!(つд`)

781 :愛蔵版名無しさん:2022/06/12(日) 12:11:44.20 ID:???.net
作者が死んだ後に再開した漫画はゾンビ漫画と定義しよっ☆彡

782 :愛蔵版名無しさん:2022/06/12(日) 18:32:41.24 ID:???.net
アギト急速にいい人化したよな
いや正確には憑き物が落ちたというべきか
仲間の墓場とか利用されることの悲哀を理解しなければ出てこない発想
そういうことかの内容察することはできるとしてもやはりタカヤンフェルの筆を通して知りたい

783 :愛蔵版名無しさん:2022/06/13(月) 01:04:27.04 ID:???.net
晶が優しすぎるのがな
自分を殺そうとしたも同然の奴に力まで与えてあげふるとか意味わからんほと優しい
みずきやアプトムが惚れるのもわかるわ

784 :愛蔵版名無しさん:2022/06/13(月) 08:40:33.43 ID:???.net
晶の度量がようやく最終段階の主人公レベルになったってことだろ
来るべき災厄を乗り切るには 顎人とクロノスの力が必ず必要になるから
自分の恩讐だけで動くべきじゃないって決意の表れ

785 :愛蔵版名無しさん:2022/06/13(月) 10:52:06.99 ID:???.net
その来るべき敵が、永遠に来ないかめ知れないと言う恐怖が…

786 :愛蔵版名無しさん:2022/06/13(月) 13:54:08.28 ID:???.net
神々や妖精の類、そして“奴ら”に関することを書き込んだときに誤字脱字があると、なんらかの警告が発せられているらしい・・・

787 :愛蔵版名無しさん:2022/06/13(月) 18:52:32.63 ID:???.net
>>785
かめだから遅いのか…

788 :愛蔵版名無しさん:2022/06/14(火) 21:26:14.45 ID:gGsrFTjA.net
っていうか主人公たちの目的って結局なんなの…
アギトでさえ,クロノスが世界を支配しちゃった時点でもう目的失ってるよね
仮にクロノスを乗っ取ったって世の中獣化兵だらけで別に楽しくもなさそうだし、宇宙に出て行って降臨者に会う理由もないし

アプトムはまぁ、自分の強さを極めるみたいな目的は見出せそうだけど

789 :愛蔵版名無しさん:2022/06/14(火) 22:17:15.12 ID:???.net
晶:クロノス統治の現実を受けれ 宇宙の敵から地球を守ることを使命とする
顎:クロノスに代わる世界支配が目的だったが 晶の決意に賛同し転身か

790 :愛蔵版名無しさん:2022/06/14(火) 22:47:45.72 ID:JcjFRVMe.net
こういう宙ぶらりんな感じの時は、地底帝国の地上進出か
降臨者とは関係ない宇宙獣化兵の軍団が来襲するようなテコ入れをするもんだろ

791 :愛蔵版名無しさん:2022/06/14(火) 23:54:20.62 ID:???.net
まあ普通にガイバーエンペラーみたいなのが空から来てほしいよね

792 :愛蔵版名無しさん:2022/06/15(水) 09:00:24.72 ID:???.net
真ゲッターが出たのはギガンティック休眠期の頃だったか

793 :愛蔵版名無しさん:2022/06/16(木) 01:37:50.57 ID:???.net
実は地球は降臨者の小学生が夏休みの自由研究でやってたテラリウム的な物だったが
思うようにいかないので廃棄してやり直すことにした

794 :愛蔵版名無しさん:2022/06/16(木) 07:35:10.63 ID:???.net
ちゃんと製品だって言ってたろ

795 :愛蔵版名無しさん:2022/06/16(木) 08:37:49.44 ID:???.net
自分達用の製品を他の生物に試してみたということなら辻褄は合う

796 :愛蔵版名無しさん:2022/06/16(木) 12:38:53.42 ID:???.net
ユニットを殖装した人類がコントロールできなくなるから惑星ごと抹消ってのはなんとも気前のいい話だ。
どうせなら人口が100億ぐらいになったところで全員に殖装させて、新兵器の試験場にするとか使いようはあるような気もするけど
宇宙には地球のような惑星は掃いて捨てるほどあるってことかね

797 :愛蔵版名無しさん:2022/06/16(木) 12:48:53.56 ID:???.net
原人のガイバー一体にすら相当ビビってたのに
ギガンティックなんか見たら全軍を挙げて殲滅に来るんじゃないか?

あるいは殖装細胞とコントロールメタルの新たな可能性に気づいて泳がせとくのか・・・

798 :愛蔵版名無しさん:2022/06/16(木) 22:22:18.42 ID:???.net
地球でもしも遺跡宇宙船が起動したら ウラヌス側でわかる様になってたんじゃないのか
廃棄した惑星でユニットを使って宇宙船を起動できる知的生命体と来たらガイバーだけだから
今更何万年越しの後片付けに急に来るのは不自然ではない

799 :愛蔵版名無しさん:2022/06/16(木) 22:56:59.20 ID:???.net
2001年だな

800 :愛蔵版名無しさん:2022/06/17(金) 01:31:16.44 ID:???.net
クジラや大王イカも何かの兵器だったのかね?

801 :愛蔵版名無しさん:2022/06/17(金) 01:51:56.78 ID:???.net
グジラアプトム論争になるぞw

802 :愛蔵版名無しさん:2022/06/17(金) 12:47:15.86 ID:???.net
哺乳類は恐竜に見切りをつけた後に進化させて選別したものだから
調整前提の兵器化なんだろう
素体のままでは大したことはない

803 :愛蔵版名無しさん:2022/06/17(金) 14:28:24.75 ID:???.net
新作のガンダムがどうみてもガイバー
https://www.youtube.com/watch?v=zo3clofIZ2Q

804 :愛蔵版名無しさん:2022/06/18(土) 23:51:18.13 ID:???.net
顔上げるところちょっとガイバーっぽいな

805 :愛蔵版名無しさん:2022/06/19(日) 13:57:53.84 ID:???.net
映像化して、小銭が入ると描かなくなるからな・・・・。完結してから再映像化だ!

806 :愛蔵版名無しさん:2022/06/19(日) 16:34:34.23 ID:???.net
マジでガイバーだこれww

807 :愛蔵版名無しさん:2022/06/19(日) 20:05:54.38 ID:???.net
ガイバム

808 :愛蔵版名無しさん:2022/06/19(日) 21:39:53 ID:???.net
>>807
なんか銀河漂流しそうなネーミング

809 :愛蔵版名無しさん:2022/06/20(月) 00:58:09.90 ID:???.net
ハロー!アイムギュオーこんにちは諸君

810 :愛蔵版名無しさん:2022/06/20(月) 18:52:20.58 ID:???.net
滝沢久美子さん

811 :愛蔵版名無しさん:2022/06/21(火) 01:08:26 ID:???.net
そろそろガンダムも胸のダクト開いてメガ粒子砲を撃つべきだな

812 :愛蔵版名無しさん:2022/06/21(火) 02:05:09.90 ID:???.net
そういやスパロボでガンダム達がメガ粒子砲撃つようになったのって絶対ガイバーの影響だよな

813 :愛蔵版名無しさん:2022/06/21(火) 02:13:54.52 ID:???.net
ロボット刑事Kが元ネタと想ってる。(-_-)

814 :愛蔵版名無しさん:2022/06/21(火) 16:19:16.89 ID:???.net
滝沢久美子さん、残念です

815 :愛蔵版名無しさん:2022/06/21(火) 21:41:47.13 ID:???.net
滝沢ロコさんと失礼ながら区別がついていなかった

816 :愛蔵版名無しさん:2022/06/25(土) 22:40:52.40 ID:???.net
最近は古見さんのお祖母ちゃん役で出てたけど収録は結構前だったのかな

817 :愛蔵版名無しさん:2022/07/07(木) 15:54:15.14 ID:???.net
もしかしてパーフェクトガンダム3の胸に飛び道具あるのもガイバーの影響なのか

818 :愛蔵版名無しさん:2022/07/07(木) 17:09:36.88 ID:F1cX3mW1.net
サティア・ガイババ

819 :愛蔵版名無しさん:2022/07/07(木) 22:12:16.36 ID:???.net
>>817
あちらの方が先です
ガイバーのデザインはダンバインの影響が明らかに見られるが

820 :愛蔵版名無しさん:2022/07/07(木) 22:52:55.86 ID:???.net
最初はメタルヒーローみたいなのをやろうとしてたみたいだけど生物寄りになったとか
コントロールメタルとかは初期構想の名残になるのかな

821 :愛蔵版名無しさん:2022/07/07(木) 23:06:34.62 ID:???.net
そんなところだと思うけど 有機的なグニャリとしたラインの中に
整然とした金属球を各所に添えるのはいいデザインだと思った

822 :愛蔵版名無しさん:2022/07/11(月) 14:22:36.22 ID:???.net
ガイバーの武装はマジンガーZじゃないかと思う
場所といい性質といい

823 :愛蔵版名無しさん:2022/07/11(月) 14:59:02.17 ID:???.net
バイブレーショングロウヴによるソニックバスターはルストハリケーン並みに他であまり見ない珍しい武器と言える

824 :愛蔵版名無しさん:2022/07/11(月) 15:04:19.71 ID:???.net
ギガンティックのソニックバスターは虫が口開くみたいで気持ち悪い

825 :愛蔵版名無しさん:2022/07/11(月) 15:22:01.67 ID:???.net
そういや昔から気になってたんだが、ウルトラセブンのガッツ星人ってヴァモスのパクリだよな
ウルトラセブンに抗議しないと

826 :愛蔵版名無しさん:2022/07/11(月) 15:27:52.49 ID:???.net
ヴァモスじゃなくてヴァモアな

827 :愛蔵版名無しさん:2022/07/11(月) 15:31:56.28 ID:???.net
>>825
パクったのはセブンじゃなくてヴァモアでしょ
なのにセブンに抗議するとか頭のおかしいセブンアンチかよ
抗議するならヴァモアにしとけクズ

828 :愛蔵版名無しさん:2022/07/11(月) 15:32:27.27 ID:???.net
ヴァモアじゃなくてガッツ星人な

829 :愛蔵版名無しさん:2022/07/11(月) 15:34:11.46 ID:???.net
今時ウルトラセブン(笑)とか言ってて恥ずかしくないのかよ
夏休みのキッズかよ

830 :愛蔵版名無しさん:2022/07/11(月) 15:35:55.54 ID:???.net
どう考えてもヴァモアよりウルトラセブンが先だろ
ちゃんと調べてから発狂しろよ

831 :愛蔵版名無しさん:2022/07/11(月) 15:36:20.96 ID:???.net
ウルトラセブンじゃなくてガッツ星人な

832 :愛蔵版名無しさん:2022/07/11(月) 16:10:14.74 ID:???.net
なんだよバモスとかサッカーの話か?(真顔)

833 :愛蔵版名無しさん:2022/07/12(火) 02:44:49.93 ID:???.net
フン
セブンの宇宙人、顔出しNGの奴多すぎ

834 :愛蔵版名無しさん:2022/07/12(火) 07:57:56.30 ID:???.net
それにしても6年くらい新刊出てないんだな
死ぬ前に金玉にぎにぎしてる先を拝めるのか

835 :愛蔵版名無しさん:2022/07/22(金) 23:45:26.21 ID:???.net
test

836 :愛蔵版名無しさん:2022/08/07(日) 19:42:27.09 ID:???.net
恐らくもう読めないだろうと諦める気持ちとなんとしても読みたいという気持で何年も燻ってる
昔は年に1冊しか出ないとぼやいてたけど毎年新刊を読めてた幸せに気づいていなかったんだなぁ

837 :愛蔵版名無しさん:2022/08/08(月) 10:44:31.27 ID:???.net
家族の介護とか本人の精神や身体の病気とかなにか事情はあるんだろうなあ

838 :愛蔵版名無しさん:2022/08/09(火) 02:15:29.27 ID:+RWmLV7y.net
チンポス!マンコー!イェーイ!

839 :愛蔵版名無しさん:2022/08/09(火) 13:05:58.92 ID:???.net
>>838
楽しい?

840 :愛蔵版名無しさん:2022/08/09(火) 20:03:43.93 ID:+RWmLV7y.net
マンコス!チンポー!イェーイ!

841 :愛蔵版名無しさん:2022/08/09(火) 20:46:18.20 ID:???.net
キチガイってホントびっくりするほどキチガイだもんな

842 :愛蔵版名無しさん:2022/08/09(火) 21:48:07.00 ID:???.net
基本的には弱い人間が極端な振る舞いをすることで自己防衛できることに気がついて
ある時からおかしい言動に依存して抜け出せなくなった状態なんだよ

843 :愛蔵版名無しさん:2022/08/10(水) 00:35:13.26 ID:zP4u57n8.net
ガイバー!マンコス!ギガンティック!イェーイ!

844 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チツッ!コウッ!チツッ!コウッ!マコーン!

845 :愛蔵版名無しさん:2022/08/12(金) 18:44:44.84 ID:AVZxKKso.net
生殖装甲ガイバー

846 :愛蔵版名無しさん:2022/08/12(金) 20:29:19.47 ID:???.net
こんばんは諸君!!

847 :愛蔵版名無しさん:2022/08/12(金) 21:36:02.44 ID:AVZxKKso.net
今田耕司「ナウ!ギガンティック!」

848 :愛蔵版名無しさん:2022/08/13(土) 20:16:06.90 ID:???.net
もうこのスレ会話すらままならなくなっきたな

849 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>848
文句は高屋に言えよ

850 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
連載始まった時にはオレ高校生だった。
このまま完結を見ることはできないのかな。

851 :愛蔵版名無しさん:2022/08/14(日) 21:51:20.92 ID:RzDzJemC.net
>>850
GREYは完結した。諦めるな

852 :愛蔵版名無しさん:2022/08/14(日) 22:10:22.88 ID:???.net
たがみよしひさ、だいたい終わってるのが偉いよね
まあ妖怪戦記とファイターは続きが見たかった

853 :愛蔵版名無しさん:2022/08/14(日) 23:05:40.99 ID:???.net
>>851
うん。諦めずに待つ。
あとガラスの仮面も諦め・・・

854 :愛蔵版名無しさん:2022/08/14(日) 23:59:36.11 ID:RzDzJemC.net
ガイバー!おまんてっく!

855 :愛蔵版名無しさん:2022/08/15(月) 10:24:26.79 ID:???.net
新しくガイバーのfigmaでるとかそんな話あるし、許諾は取ってるんだろうから、
生きてはいるんだろうな。多分

856 :愛蔵版名無しさん:2022/08/15(月) 10:57:13.60 ID:???.net
1/5スケールって書いてあるけどそんなデカいサイズで出すの?

https://figure-times.com/?p=20382

857 :愛蔵版名無しさん:2022/08/15(月) 12:02:38.00 ID:???.net
>>856
なんか微妙に間違っちゃってる気がするなこれ
普通の大きさのfigmaと、でかいの別々に作ってたと思う。確か

858 :愛蔵版名無しさん:2022/08/15(月) 12:23:10.74 ID:sl46Kml9.net
>>857
エクシードだろう。

859 :愛蔵版名無しさん:2022/08/15(月) 14:37:58.13 ID:???.net
千値練でも作ってなかった?
デザイン本当に好きだからフィギュアでるなら喜んで買うけど
やっぱ話の続きが読みたいぞ

860 :愛蔵版名無しさん:2022/08/15(月) 15:24:54.35 ID:???.net
>>858
いや、素のガイバーⅠで、でかい可動の。ちがったかな

figma持ってなかったから嬉しいわ

861 :愛蔵版名無しさん:2022/08/15(月) 21:45:41.78 ID:???.net
アプトムがリベルタスの細胞もらったらモードCの爆砕を何度でも使えて便利だね

862 :愛蔵版名無しさん:2022/08/19(金) 14:03:41.40 ID:SvuQ2u4C.net
爆サイに入り浸るガイバーIこと深町晶とみずきの兄!
そこにアプトムのリプライが…

863 :愛蔵版名無しさん:2022/08/20(土) 17:34:52.66 ID:oB37R7So.net
瑞季「はぁ、カッコいい韓国人とギガンティックしたきなぁ」

864 :愛蔵版名無しさん:2022/08/20(土) 20:57:41.00 ID:???.net
クロノス蜂起に対して戦術核なんか使っちゃう国は無かったのかな
中枢まであっという間に制圧されてそんな暇も無しかね

865 :愛蔵版名無しさん:2022/08/20(土) 22:11:13.79 ID:???.net
>>864
中東駐留の米陸軍が使ってたじゃないか

866 :愛蔵版名無しさん:2022/08/21(日) 14:47:10.48 ID:???.net
せめて冨樫みたいにTwitterで近況を教えてくれたら

867 :愛蔵版名無しさん:2022/08/21(日) 18:52:10.87 ID:???.net
あれ放射能の影響はなかったんだろうか
本体はバリアー保護で血肉にしたゾアノイド使い捨てしてたのかも

868 :愛蔵版名無しさん:2022/08/21(日) 19:32:23.05 ID:ZgdKJIEq.net
盆踊りはガイバー音頭ですよね、諸君!

869 :愛蔵版名無しさん:2022/08/21(日) 21:28:39.13 ID:???.net
ゾアノイドは設計上、恒星間戦争が想定されてるわけだし、放射線には抵抗力がありそう。

870 :愛蔵版名無しさん:2022/08/22(月) 08:36:22.16 ID:???.net
地上制圧用の歩兵だろ?

871 :愛蔵版名無しさん:2022/08/22(月) 09:07:37.43 ID:???.net
いうて簡単に遺伝子損傷したら変身できなくなるしある程度耐性ありそうな気もするけど
あの世界だと普通に捨て駒扱いでそういうの全く考慮されてなさそうな気もする

872 :愛蔵版名無しさん:2022/08/22(月) 12:43:48.35 ID:???.net
船外作業を獣化兵に行わせる想定なら宇宙線対応は行われてるだろうね
ただ降臨者って 超次元連結システムを普通に運用してるくらいなんで
地球の常識で測ることはできないんだろうけど

873 :愛蔵版名無しさん:2022/08/22(月) 15:43:36.18 ID:???.net
降臨者の調整なら対策はされているだろうけど
クロノスの調整はどうかな・・・?

874 :愛蔵版名無しさん:2022/08/22(月) 21:03:28.45 ID:???.net
怪物頭脳の技術的サルベージがほぼ完璧なら・・・

875 :愛蔵版名無しさん:2022/08/23(火) 07:00:21.54 ID:3wD/eVtx.net
俺のペニスが獣化したんだけど、どう思う?

876 :愛蔵版名無しさん:2022/08/23(火) 09:11:39.20 ID:???.net
どうでもいいですよ

877 :愛蔵版名無しさん:2022/08/23(火) 11:41:38.02 ID:???.net
>>871
最初のエピソードのグレゴールが爆弾で獣化を解除できなくなったけど
あれは一時的ものだったのか、もう人間には戻れないのか
再調整したらなんとかなるのかどうなんだろう

878 :愛蔵版名無しさん:2022/08/23(火) 22:29:47.72 ID:???.net
パナダインも負傷して撤退したな
ギュのところにアゴが攻めてきたときは獣化してたけど
あれは人間に戻れずあの姿のままだったのかな

879 :愛蔵版名無しさん:2022/08/23(火) 22:37:16.33 ID:???.net
基本的には獣化時の方がエネルギー消費が激しいので
人間態を通常とする意味は大きい

880 :愛蔵版名無しさん:2022/08/24(水) 00:05:24.85 ID:Q2KZ76Pq.net
>>879
うむ、まさにぺにすの勃起と同じなのである

881 :愛蔵版名無しさん:2022/08/24(水) 01:18:35.86 ID:MgmeOY43.net
ワシ ⋯ アポル・オンの正体に心当たりがあるんや バトル・キングこと宮沢尊鷹や

882 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>879
獣化したまま戻れないグレゴールさんが疲労で死んでしまう
何らかの方法でエネルギー入れればいいのか?

883 :愛蔵版名無しさん:2022/08/24(水) 08:56:04.58 ID:???.net
>>882
リベルタスと同じ方法でチャージできれば
寿命はその方が縮みそうだけど

884 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
獣神将って人間形態では不老不死だけど、獣化したら寿命が縮むとか言う描写がなかったっけ?

885 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プロトタイプの話?

886 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
完全に不老かは不明だけどバトルスタイルを取ると命を削る説明はあった
ただしギュオーやイマカラム等の最近の神将は変身するだけで消耗している様子はないので
翁の技術力が低い時期に調整されたメンバだと著しいのかもしれない

887 :愛蔵版名無しさん:2022/08/24(水) 22:22:30.59 ID:???.net
重戦車並のパワーを出すためのカロリーとはどれ程のものになるのか
ゾアノイドは普通に食事してエネルギー摂ると言ってたが…

888 :愛蔵版名無しさん:2022/08/24(水) 23:03:35.85 ID:Q2KZ76Pq.net
>>887
去勢

889 :愛蔵版名無しさん:2022/08/25(木) 08:26:38.21 ID:6yoWxksr.net
量産型ガイバーが出てくる予定

890 :愛蔵版名無しさん:2022/08/25(木) 08:45:53.40 ID:???.net
ユニットG自体が量産品で人類も量産品だからすでに出ているのでは

891 :愛蔵版名無しさん:2022/08/25(木) 09:55:03.33 ID:???.net
素体人類にユニット殖装させるとハイパーゾアノイドより強くてお手軽
でも言う事聞いてくれない
それならば

・家族を人質に取る
・研究者に使ってたウイルスを利用
・遠隔操作可能な爆弾か毒物を埋め込む
・複数の派閥を作って相互監視させる
・功績次第で開放されるなどのインセンティブを用意する

こんな方法で従わせることできませんかね

892 :愛蔵版名無しさん:2022/08/25(木) 11:04:14.87 ID:???.net
>>888
それじゃロストナンバースではないですか

893 :愛蔵版名無しさん:2022/08/25(木) 14:13:02.19 ID:???.net
>>891
ウラヌスが管理していた頃の人類に高度な社会性や倫理観はまだ無いから それじゃ難しいかと

894 :愛蔵版名無しさん:2022/08/25(木) 18:45:54.46 ID:???.net
ウィルスや毒物、爆弾等は殖装細胞やコントロールユニットがどうにかしちゃいそう...
人質は反抗の芽を育てるだけ...
派閥は反乱の機会を醸成する元...
「やっぱ使いもんにならんわ人類」

895 :愛蔵版名無しさん:2022/08/25(木) 21:13:13.56 ID:???.net
やっぱもう一つ隕石落とすか!

896 :愛蔵版名無しさん:2022/08/25(木) 21:36:48.93 ID:???.net
>>894
だから従属因子が無効化される可能性が高まった時点で早々に損切の廃棄
ウラヌスはかなり合理的に判断できる

897 :愛蔵版名無しさん:2022/08/26(金) 02:15:42.39 ID:???.net
クリエイティブな個体がエクシードなんか作り出すから一層たちが悪い

898 :愛蔵版名無しさん:2022/08/26(金) 03:43:49.15 ID:???.net
アプトムもそのうちエクシード化しそうだなぁ
物語の最後はみんなで巨人大戦でグチャグチャになりそう

899 :愛蔵版名無しさん:2022/08/26(金) 08:34:39.70 ID:???.net
アプトムはドラグ形態だろ

900 :愛蔵版名無しさん:2022/08/26(金) 09:32:26.22 ID:dyWXT52F.net
>>899
オメコじゃね?

901 :愛蔵版名無しさん:2022/08/26(金) 23:27:44.67 ID:???.net
アプトムがカブ爺との戦闘中に
ゾアロードの細胞はクリスタルが制御しているので融合捕食できない、と言ってたけど
細胞取ろうとして失敗した描写はどこかにあったかな?

902 :愛蔵版名無しさん:2022/08/27(土) 01:01:51.93 ID:???.net
特に無いけど能力を奪った形跡もまだ無い

903 :愛蔵版名無しさん:2022/08/27(土) 03:56:31.19 ID:???.net
ゾアロードを喰うとモノローグあった頃は構想かそれに近いものあったんだろうなあ

904 :愛蔵版名無しさん:2022/08/27(土) 11:24:22.09 ID:???.net
>>901
掴まれて、「うおっ!?」って時に試そうとしていたんじゃない??

905 :愛蔵版名無しさん:2022/08/27(土) 11:29:32.50 ID:???.net
ガチンコでドラグロードと侵食合戦してた時が最大のチャンス

906 :愛蔵版名無しさん:2022/08/27(土) 14:54:59.64 ID:???.net
ゾアロードのパワーって生化学的な物じゃないから、アプトムが肉片を貰ったところで再現不能だよね。

907 :愛蔵版名無しさん:2022/08/27(土) 15:37:59.92 ID:???.net
まあでも制御用のメタルなりクリスタル以外は生物的なデバイスでしょう
化学とは限らんが

908 :愛蔵版名無しさん:2022/08/27(土) 17:52:03.94 ID:???.net
クリスタル側に制御機構がプログラミングされていない限りは
カブ爺の細胞で部品の獣化兵達を乗っ取って構成しているから
設計は何とか入手できそう
クリスタル無しでパワーは再現できそうにないけど

909 :愛蔵版名無しさん:2022/08/27(土) 21:14:35.73 ID:???.net
ガイバーを読めば読むほど、科学技術で適正に処置されれば
有機生命体は恒久的にエネルギーの生産と運用が可能ということに戦慄する・・・

マトリックスの人間電池って設定も今まではナニイッテンダ!?と思っていたけど
上記の要素に思い至ってなるほど納得な感じだ。

加えてその精神活動が変化や進化をもたらし、さらなる向上強化を促す。
可能性は無限大!
宇宙人が千年万年かけて生体兵器なるものを創り続ける意義をやっと理解した感じ・・・

910 :愛蔵版名無しさん:2022/08/27(土) 22:14:59.92 ID:???.net
生物の進化・退化というものは人間が定義してるだけであって、その本質は生物がその時代の環境に適応するよう肉体を変質させてるだけなんだがな
全て人間の尺度で計ってわかった記になっているのが人間の愚かなことよ

911 :愛蔵版名無しさん:2022/08/27(土) 23:44:42.80 ID:???.net
ゾアロードのクリスタルは降臨者からみたらコピーだけど、どれだけ本物に寄せてるんだろうか

912 :愛蔵版名無しさん:2022/08/27(土) 23:51:17.99 ID:???.net
アルカンフェルが箱舟を建造して降臨者の元に向かったら、降臨者たちは星間戦争の末に両陣営とも滅んでいたって展開もありそう

913 :愛蔵版名無しさん:2022/08/27(土) 23:58:37.37 ID:???.net
もうすぐ地球に来そうなのにそれはないだろ

914 :愛蔵版名無しさん:2022/08/28(日) 00:17:57.91 ID:???.net
ゾアロードのクリスタルが生体部品なら
アプトムでも解析複製できるのではないか

915 :愛蔵版名無しさん:2022/08/28(日) 01:15:43.14 ID:???.net
プロテクトを破れれば

916 :愛蔵版名無しさん:2022/08/28(日) 03:38:00.49 ID:fBPAIG4G.net
ゾアロードのクリトリス!
はにゃ~ん!

917 :愛蔵版名無しさん:2022/08/28(日) 18:42:23.84 ID:???.net
ガイバーキャラの女体化か・・・
今のバンダイならやりかねんな

918 :愛蔵版名無しさん:2022/08/28(日) 19:10:22.53 ID:CUsNdXe+.net
需要あるんかな?ガイバー知らない圧倒的多数にとってはイミフか、良くてもその他有象無象の萌えキャラ製品に埋もれるだけだし、古参のファンにしてみればえーからはよ連載進めろだろうし。

919 :愛蔵版名無しさん:2022/08/29(月) 08:11:07.69 ID:D2SMwGe9.net
俺はレイパー
教職装甲レイバン!

920 :愛蔵版名無しさん:2022/08/29(月) 09:08:23.91 ID:???.net
>>911
クロノス製クリスタルってオリジナルの10分の1の出力も機能もないし、100万の高級PCと3万の安ノートぐらい差がありそう。

921 :愛蔵版名無しさん:2022/08/29(月) 12:51:42.23 ID:???.net
>>920
出力1/10ってのは神将メンバ総員でもアルカンフェルには太刀打ちできなってことからかな?
とはいえ ダミーでもデュアルで搭載かつ特定機能に限定すれば グリセルダでもバルカスの思念に対抗できる

922 :愛蔵版名無しさん:2022/08/30(火) 01:47:52.24 ID:kez+gH6W.net
転校生はアルカンフェル!

923 :愛蔵版名無しさん:2022/08/30(火) 07:06:09.38 ID:???.net
もしかしてタカヤンフェルの休筆期って新連載の構想を練っているのでは
ガイバーリセットの可能性は高いと見た
深町晶子ちゃんを主人公に男性キャラは完全女体化して欲しい

924 :愛蔵版名無しさん:2022/08/30(火) 08:21:35.46 ID:kez+gH6W.net
>>923
それ男色装睾ゲイバーだから

925 :愛蔵版名無しさん:2022/08/30(火) 08:49:57.51 ID:???.net
強殖装甲騎兵ガイバーフォーミュラダブルオー

926 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これからはロボットも殖装しないとだよな!

927 :愛蔵版名無しさん:2022/08/31(水) 07:19:29.93 ID:O2FZLyqd.net
美少女戦士セーラーガイバー!
アルカンフェル「降臨者に代わってお仕置きよ!」

928 :愛蔵版名無しさん:2022/08/31(水) 13:15:39.37 ID:???.net
鬼滅のガイバ

929 :愛蔵版名無しさん:2022/08/31(水) 14:47:31.02 ID:???.net
>>927
それセーラーアルカンフェルじゃん

930 :愛蔵版名無しさん:2022/08/31(水) 14:57:10.48 ID:???.net
アポルオンはタキシード仮面なのか

931 :愛蔵版名無しさん:2022/08/31(水) 21:55:58.99 ID:???.net
グリゼルダの冒険

932 :愛蔵版名無しさん:2022/08/31(水) 23:31:45.15 ID:???.net
荒れとるやないかい

933 :愛蔵版名無しさん:2022/08/31(水) 23:46:20.05 ID:???.net
装甲騎兵アプトム

934 :愛蔵版名無しさん:2022/08/31(水) 23:51:38.86 ID:???.net
♪散~りゆく友に未練など~

アプさんは未練だらけだな

935 :愛蔵版名無しさん:2022/09/01(木) 00:08:30.43 ID:???.net
ガイバー イン ザ ダーク
元ネタわかるかな

936 :愛蔵版名無しさん:2022/09/01(木) 23:06:51.75 ID:???.net
銀河殖装伝説
キーパーソンは皆これをしたがるかさせたがるので

937 :愛蔵版名無しさん:2022/09/01(木) 23:27:21.14 ID:???.net
魁!獣化塾!
「わしが獣化塾塾長、江田島バルカスである!」

938 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
転生したらエンザイムⅡだった件

939 :愛蔵版名無しさん:2022/09/02(金) 09:14:38.80 ID:???.net
継母の連れ子が合体したことのあるウーヌスだった件

940 :愛蔵版名無しさん:2022/09/02(金) 10:13:03.46 ID:???.net
進撃のエクシード

941 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
転生したらガイバー世界って漫画があったら面白いかもな
転生先が獣化兵なのか深町なのか

942 :愛蔵版名無しさん:2022/09/02(金) 18:03:53.83 ID:???.net
>>941
ヒビのあるユニットガイバー

943 :愛蔵版名無しさん:2022/09/02(金) 19:34:41.54 ID:???.net
>>942
ヒビのあるユニットガイバーに転生して女性に殖装して触手でって何処かで見た記憶があるな

944 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
作者の年金のために、パチ化があるんじゃないかと思ってる

945 :愛蔵版名無しさん:2022/09/03(土) 08:32:27.03 ID:???.net
つまりガイバーIIのバルキュリアは正しくちみもりお的であると

946 :愛蔵版名無しさん:2022/09/03(土) 17:36:56.95 ID:???.net
「休載という勿れ」

947 :愛蔵版名無しさん:2022/09/04(日) 07:03:24.84 ID:???.net
>>935
GARO??

948 :愛蔵版名無しさん:2022/09/04(日) 16:54:58.21 ID:???.net
チェイング!悪裂!アポルオン!

ガイバーってウイングマンのパクリだよね

949 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガイバーⅡフィメール
「来て!ガイバーエロんティック!」

深町…?
哲夫…?
アギト…!!

ギュオー「アギトの弱点はそこだぞ!諸君」

950 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
冒険野郎ガイバー

951 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 14:13:02.71 ID:???.net
主人公は女性でアイドル要素は欲しいな
殖装はしてもプリキュアやアイマスのような感じでコスプレやステージ衣装みたいになるの
もちろん可愛い顔は元のままで楽しめる

952 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 17:20:44.90 ID:???.net
作者が死んだらやりそう
・・・バンダイならやりかねんな

953 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 19:21:03.54 ID:???.net
むしろ、ゾアガールズではないか

954 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 21:12:07.11 ID:???.net
ブランカイ三姉妹や♀ウーヌスはちょっと…
シネバイト女子はアリ

955 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 23:57:51.98 ID:???.net
>>951
獣歌団48

956 :愛蔵版名無しさん:2022/09/07(水) 02:28:52.50 ID:???.net
JKD48

957 :愛蔵版名無しさん:2022/09/07(水) 05:52:48.36 ID:cbuXaKsS.net
アポルオンの正体、だいたい分かったわ…
ミラービリス、そういうことだったのね…

958 :愛蔵版名無しさん:2022/09/07(水) 13:16:06.67 ID:???.net
ゼオライマーもそうだったけど、真面目にシリアスをやり過ぎたわね
もっと軽妙なユーモアで描いていればとっくに完結していたかもしれなくてよ

959 :愛蔵版名無しさん:2022/09/07(水) 14:54:24.11 ID:???.net
レモンピープルに載ってたらバッドエンドも可能だっただろうにね

960 :愛蔵版名無しさん:2022/09/07(水) 17:27:44.09 ID:cbuXaKsS.net
森山塔「とらわれアプトム」

961 :愛蔵版名無しさん:2022/09/07(水) 19:31:38.58 ID:zk2Ok9iQ.net
>>958
なんとなくだけど、ベルセルクの作者と似た気配を感じる
作者本人はそこまでクソ真面目に深刻な話を描くつもりはなかったんだけど、最初の雰囲気に引きずられて深刻で暗いムードのまま進んでしまったと


ベルセルクの場合、途中からコミカルで明るいファンタジー要素を入れ始めたら、評価が真っ二つに割れてしまったな
きっとアレが作者が本来やりたかった世界観なんだと思うが、ファン商売って難しいねぇ

962 :愛蔵版名無しさん:2022/09/08(木) 04:03:35.03 ID:???.net
ガイバー旅行記

963 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アポルオンは高屋自身なの
ギュオーのブラックホールとガイバーのホワイトホールがぶつかって宇宙消滅エンドなの

964 :愛蔵版名無しさん:2022/09/08(木) 19:25:08.65 ID:???.net
膣口マンダム!
う〜ん!マンダム!

965 :愛蔵版名無しさん:2022/09/10(土) 12:53:11.75 ID:???.net
なぜゾアクリスタルを回収して回ってるんだろ
死んだゾアロードだけならともかく生きてるのからもとか
あれにはギンギンになった

966 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>965
タカヤンフェル「皆神山からやり直したい」

967 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>965
12基の超次元連結システムを暴走させてウラヌスの艦隊を丸ごと消滅させる為

968 :愛蔵版名無しさん:2022/09/10(土) 19:13:16.72 ID:???.net
力を認めさせ、ちゃんと兵器として活用してもらいたいというだけで、別にウラヌス殲滅したいとは思っていないだろう

969 :愛蔵版名無しさん:2022/09/10(土) 20:43:12.05 ID:???.net
アルカンフェルはそうかも・・・な

970 :愛蔵版名無しさん:2022/09/10(土) 21:34:43.87 ID:ll7YrWis.net
十二神将がいないと方舟を動かせないんだったら、3人が離反、2人がクリスタル奪われてる時点でもう計画は瓦解してるな

971 :愛蔵版名無しさん:2022/09/10(土) 23:20:47.09 ID:neqiKWKu.net
>>970
だからこそ、哲雄、瑞希を拉致ったのさ。
そしてガイバー2の人造コントロールメタル

972 :愛蔵版名無しさん:2022/09/10(土) 23:21:02.35 ID:neqiKWKu.net
>>970
だからこそ、哲雄、瑞希を拉致ったのさ。
そしてガイバー2の人造コントロールメタル

973 :愛蔵版名無しさん:2022/09/10(土) 23:24:17.82 ID:neqiKWKu.net
>>972
の代わりにゾアクリスタルをはめて、ゾアロードガイバーを作ろうとしているのさ

974 :愛蔵版名無しさん:2022/09/10(土) 23:41:03.30 ID:???.net
もうガバイバーちゃんでもええから続き描いてくれ

975 :愛蔵版名無しさん:2022/09/11(日) 18:43:46.27 ID:LP+5TTDI.net
ゾアクリスタルはガイバーUFのゾアクリトリスとなるのだった。
そして惑星系をも破壊できるテラ・クリトリ・スマッシャーを手に入れた人類とアルカンフェルは播種船シドニアに乗って宇宙を彷徨うのだった。

976 :愛蔵版名無しさん:2022/09/11(日) 23:39:00.91 ID:LP+5TTDI.net
小職壮行会ガイバー
「左遷にめげませーん」

977 :愛蔵版名無しさん:2022/09/12(月) 00:30:22.32 ID:???.net
このスレには三人しかいない

978 :愛蔵版名無しさん:2022/09/12(月) 01:42:14.49 ID:???.net
ユニットガイバーは3つだけだからな

979 :愛蔵版名無しさん:2022/09/12(月) 04:14:21.51 ID:???.net
深町晶のお母さん、
これがアポルオンの謎を解く鍵になる。

980 :愛蔵版名無しさん:2022/09/12(月) 22:11:08.87 ID:???.net
タカヤンには引き継いでくれる"友"はいるのだろうか

981 :愛蔵版名無しさん:2022/09/12(月) 22:34:53.24 ID:???.net
新スレ立ってた

強殖装甲ガイバー Vol.99/高屋良樹
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1662988555/

982 :愛蔵版名無しさん:2022/09/13(火) 00:47:19.40 ID:???.net
立てましたよてつろうさん

983 :愛蔵版名無しさん:2022/09/13(火) 01:08:23.61 ID:YEeEhLRW.net
>>981
ありがとうございます、諸君!

984 :愛蔵版名無しさん:2022/09/13(火) 18:43:10.79 ID:???.net
素晴らしき

985 :愛蔵版名無しさん:2022/09/14(水) 13:11:09.45 ID:???.net
ガイバーTとUの禁じられた融合!
フタナリガイザー新生!

986 :愛蔵版名無しさん:2022/09/14(水) 15:38:32.71 ID:???.net
強殖野郎マクガイバー

987 :愛蔵版名無しさん:2022/09/15(木) 04:35:51.22 ID:???.net
ギュオー「おはようございます、諸君!」

988 :愛蔵版名無しさん:2022/09/15(木) 04:51:58.53 ID:???.net
バトルクリーチャー・アプトム
VS
セックスクリーチャー・ヴァルキュリア

ファイッ!

989 :愛蔵版名無しさん:2022/09/15(木) 08:49:08.16 ID:???.net
種なしじゃヴァルキュリアをボテ腹に出来ないじゃん

990 :愛蔵版名無しさん:2022/09/15(木) 12:22:39.46 ID:++gyZPXM.net
>>989
セックスは快楽のためにすること。
気持ちよければいいのではないかね?諸君

991 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 04:07:09.86 ID:???.net
お前らさ、ガイバーじゃない、ガイヴァーだろ?
正しい発音しろよ

992 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 14:05:10.82 ID:???.net
ゲィブァーな

993 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 14:24:44.76 ID:???.net
>>990
坂本かw

994 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 03:07:21.71 ID:???.net
>>991
遊戯が海馬のことをカイヴァって言うのと一緒か

995 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 04:21:01.11 ID:???.net
ゾアの井戸

996 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 04:40:31.70 ID:???.net
冤罪夢

997 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 19:01:34.03 ID:Eng3TSht.net
デカすぎちんぽが穴流を狙う

998 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 20:35:49.96 ID:???.net
久留米肉

999 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 20:42:27.43 ID:???.net
休載の青汁

1000 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 22:30:19.14 ID:???.net
1000なら年30ページくらいのペースで再開

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200