2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【眉月じゅん】恋は雨上がりのように Part16

1 :愛蔵版名無しさん :2018/05/05(土) 06:04:01.92 ID:4W4JsmEt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。。。。
月刊スピリッツ!から週刊ビッグコミックスピリッツに移籍し、連載終了。
眉月じゅん先生の『恋は雨上がりのように』について語るスレです。

■あらすじ(公式より)

橘あきら。17歳。高校2年生。
感情表現が少ないクールな彼女が、胸に秘めし恋。
その相手は、バイト先のファミレスの店長。
ちょっと寝ぐせがついてて、たまにチャックが開いてて、後頭部には10円ハゲのある冴えないおじさん。
青春の交差点で立ち止まったままの彼女と、人生の折り返し地点にさしかかった彼の、小さな恋のものがたり。

公式 (試し読みあり)
http://spi-net.jp/monthly/comic014.html

作者ブログ(閉鎖)
http://mayuzukijun.seesaa.net/

公式Twitter
https://twitter.com/ameagarinoyouni

※注意
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。

前スレ
【眉月じゅん】恋は雨上がりのように Part15
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1522798760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

439 :愛蔵版名無しさん :2018/05/25(金) 20:18:10.22 ID:jES3Zilr0.net
>>437男女のカップリングがしたくない人みたいだから笑

440 :愛蔵版名無しさん :2018/05/25(金) 20:21:33.52 ID:jES3Zilr0.net
>>434何故かキャスティングに現役高校生が誰もいないというw

441 :愛蔵版名無しさん :2018/05/25(金) 20:24:47.25 ID:w0XVaPjC0.net
最新デイリーランキング(約20分毎更新)

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *20387 妻よ薔薇のように 家族はつらいよV
 *2 *13235 恋は雨上がりのように
 *3 *11853 名探偵コナン2018 ゼロの執行人
 *4 *11224 ピーターラビット
 *5 **8558 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
 *6 **7848 宝塚歌劇 花組博多座公演「あかねさす紫の花」「Sante!!」ライブ中継
 *7 **7669 のみとり侍
 *8 **7121 友罪
 *9 **6917 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
 10 **6188 ランペイジ 巨獣大乱闘

[2018/05/25 20:19 更新]

442 :愛蔵版名無しさん :2018/05/25(金) 21:08:47.27 ID:pclDKkpxd.net
実写映画が一番出来いいかもなあ
原作みたいにJKとおっさんが恋愛に発展する内容だと思って釣られる層はまずいないだろうし

443 :愛蔵版名無しさん :2018/05/25(金) 21:50:47.72 ID:ZzwSrsKW0.net
実写あきらの化粧の濃さにビビったw

444 :愛蔵版名無しさん :2018/05/25(金) 22:00:27.43 ID:jES3Zilr0.net
>>442というか流れがそうなら別にいいけど?
今や年の差恋愛とかそんなに珍しくないから
別に一部の人みたいに頑なに拒否感ない笑

445 :愛蔵版名無しさん :2018/05/25(金) 22:02:59.30 ID:jES3Zilr0.net
>>444要は流れ的に自然な流れならくっつこうが離れようが
いいけど原作が不自然だっただけ。

446 :愛蔵版名無しさん :2018/05/25(金) 22:03:39.92 ID:a4imuHHWM.net
>>440
現役高校生使ったらガキっぽいしヤボったくなる
だいたい漫画に出てくる高校生が現実の高校生とかけ離れてるし

447 :愛蔵版名無しさん :2018/05/25(金) 22:04:11.88 ID:jES3Zilr0.net
>>443まあ、彼女は20歳超えてるから笑

448 :愛蔵版名無しさん :2018/05/25(金) 22:05:16.26 ID:jES3Zilr0.net
>>446でも明らかに高校生に見えないよ笑

449 :愛蔵版名無しさん :2018/05/25(金) 22:10:04.54 ID:a4imuHHWM.net
おっさんが高校生やってた野球ドラマよりマシやろ

450 :愛蔵版名無しさん :2018/05/25(金) 22:12:14.44 ID:jES3Zilr0.net
>>446漫画の高校生の方が実写のキャストよりはまだ高校生っぽい。
実写の彼らはコスプレに見えるもんなw

451 :愛蔵版名無しさん :2018/05/25(金) 22:13:32.38 ID:KXWySAKw0.net
じゃあ、誰だったらokだったのか
俺は、浜辺美波で!

452 :愛蔵版名無しさん :2018/05/25(金) 22:14:54.79 ID:jES3Zilr0.net
>>449まあそれはそうかもしれないw

453 :愛蔵版名無しさん :2018/05/25(金) 22:17:15.65 ID:jES3Zilr0.net
>>451とりあえず20代半ばの人に高校生をやらせるのは無理でしょ?笑

454 :愛蔵版名無しさん :2018/05/25(金) 22:38:37.48 ID:jES3Zilr0.net
大泉洋氏より香川照之氏とかにした方が更にさえないオッサン感が出てよかったかもね?
店長役。

455 :愛蔵版名無しさん :2018/05/25(金) 23:09:34.76 ID:vTc+pZOHa.net
映画の結末は俺は悪くないと思った

456 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 00:00:46.42 ID:hI81TnYe0.net
皮肉なのは作者がこの作品の柱にしていた人間ドラマを最初からやっていたら、
この漫画は箸にも棒にもかからなかったと思うんだよね
もし、そんな実力があったなら、連載の後半も褒められてたはずだし

けど、こうした方が男性読者に受けるよ!っていうのをどんどんエスカレートさせていった結果、
本来の実力とは離れたところで人気が出て、アニメも映画も決まるんだから面白いもんだよね

457 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 00:40:26.47 ID:45lH1Dvt0.net
>>456所詮「めぞん一刻」連載中の全盛期の高橋留美子氏とは違うから。
恋愛絡みの人生ドラマの傑作があれ。恋愛も人生の一部なんだから
切り離す必要が無い。

458 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 00:44:08.05 ID:TkCaBoI00.net
で、映画ってどんな結末だったの?

459 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 01:04:50.12 ID:c35CdyHw0.net
二人が将来的にくっつく余地が残っているのが実写映画

460 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 01:04:59.66 ID:45lH1Dvt0.net
>>456まあ人間ドラマをやりたいならあきらの「陸上復帰」みたいな
簡単な話じゃなく店長の純文学への固執による家庭生活の崩壊からの
再生を主体にした方がいいしね。

461 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 01:07:50.65 ID:TtUlYk/b0.net
実写版観てきた。
エピソードはアニメ以上にシャッフルしてある。
ガキ連れてアパート行くエピソード無かったのに、風邪ひいた店長の見舞いで、どうやって店長のアパートまで行ったのか気になった。

462 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 01:08:02.40 ID:45lH1Dvt0.net
>>459ヤッパリアニメも実写も落とし所はそこね。
眉月氏も普通にそうすれば余計な炎上騒ぎも起きなかったのにね。

463 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 01:13:48.57 ID:pQj8WOoCa.net
あの終わり方だと余計に店長のこと好きになってると思うんだよね

464 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 01:52:45.21 ID:paR1OF3X0.net
>>461
思わず抱きしめちゃうシーンはあるの?

465 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 06:42:10.42 ID:TtUlYk/b0.net
>>464
「友達としてのハグ」のシーンはあります。
でも、原作・アニメと違ってたのでちょっとびっくりした。

466 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 06:44:43.17 ID:nhbkmMON0.net
https://pbs.twimg.com/media/DeAuj9PVMAAmm3Q.jpg


眉月じゅん(「恋は雨上がりのように」原作者)×の子(神聖かまってちゃん)対談 - 音楽ナタリー

https://natalie.mu/music/pp/koiame-movie02

467 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 06:54:02.46 ID:nhbkmMON0.net
円盤BOX 下巻の特典CDは、原作9巻の糸電話のエピソードらしい

https://pbs.twimg.com/media/Dd89WPIVwAEfS07.jpg

468 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 06:57:32.79 ID:JaYRbbR00.net
>>466
作者、指さしながら話す系の人だと思ってたわー

469 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 12:37:03.19 ID:TOpC7EN00.net
>>459
アニメ版に寄せたか。妥当な処理だよね

470 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 12:56:00.38 ID:paR1OF3X0.net
>>465
ありがとうございます
映画見に行く気なかったけど少し興味が出てきました

>>466
これ読むと最後炎上したのはなんか必然だった気がするな

471 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 16:24:03.01 ID:7xcKQ2ita.net
全然期待しないでとりあえず映画観たけど思いのほか良かったと思うよ
結果的に原作ラストが一番微妙っていう稀有なパターンになってしまった

472 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 19:07:04.12 ID:CybziBvm0.net
アニメと映画のが原作より出来がいいって珍しいよな

473 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 19:12:15.19 ID:d+GmxBP/0.net
素材の料理のしかたを間違ったんだな

474 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 20:12:49.94 ID:lgokqEtXa.net
原作は何故打ち切りみたいな駆け足で畳んでしまったのか
結末そのものは変わらなくても、あと一回使って丁寧に描いていたら印象は違っていたと思う

475 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 20:57:19.35 ID:4CUIcZt10.net
>>466
左の人
野性爆弾くっきー?

476 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 22:05:45.56 ID:45lH1Dvt0.net
>>474どうだろうね?流れが繋がってないから
一回増やした程度じゃ変わらないと思う。どう見ても
互いの気持ちが離れるどころか近付く一方だったのに
突然の店長の決別宣言という矛盾はね。

477 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 22:10:27.79 ID:45lH1Dvt0.net
>>463終盤の店長はそれまでと別人だもんなw
「橘さんのそういう所俺好きだよ」とか言われたら
確かに陸上一筋で男性と付き合った経験皆無の
あきらはメロメロになる?笑

478 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 22:29:41.03 ID:or0AwZ8I0.net
結局のところ誰視点で読んで、読み終わった後にどう感じて欲しい作品だったのか
未だに全くわからん作品だった

あきら視点だと自分の気持ちは麻疹みたいなもんだと相手にされず
陸上は諦めて離れようとしてるのに
誰も彼もが陸上復帰しよう、戻ろうって
感情も考えも何もかも尊重されない展開でどう思えば良いのか

店長視点でも
相手の気持ちを自己評価の低さから受け入れられず
前に進まないばっかりかと思ったら突然青春を思い出して誰得な小説執筆に取りかかって
何かあきらの背中押した感じで自己完結して終わるとか
この作品を通じて作者は何を読者に訴えたかったんだ?

479 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 23:05:41.28 ID:9kfI4rPK0.net
747 名無しんぼ@お腹いっぱい sage ▼ 2018/05/25(金) 13:12:12.24 ID:BqImb8aL0 [1回目]
恋は雨上がりの映画予想通りコケてんな
まあこんなんに300scr以上も用意する東宝がアホだけど

480 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 23:37:44.67 ID:1pVOjH/k0.net
ここがダメ、あそこがダメ、可愛さ余って憎さ百倍
悪く取ろうとすればそんなのいくらでもできる

481 :愛蔵版名無しさん :2018/05/26(土) 23:59:20.75 ID:45lH1Dvt0.net
>>478店長のスタンスが一番解らない。作者が恋愛を上手くいかせるのが
抵抗があるだけみたいな感じがそこかしこに濃厚だねw
サブキャラも含めて。

482 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 00:16:04.87 ID:9F5RcDdx0.net
インタビュー読んでみた
なるほど
創作者エゴ?き出しがムンムン匂ってるwけどそれは別にいいんだ
世界は俺が回してる!ぐらいの鼻天狗っぷりぐらいでないと漫画家じゃない
でも、そこ止まり

恋愛漫画として売り出されてしまい、そっち期待して読み始めた読者については
後ろめたい気分だったが、それはさておき、このまま突っ走っちゃえ!で
書き進んでいました(意訳)
けどさすがにこれはアウトー!案件ではw

483 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 00:20:34.79 ID:2IBalyTc0.net
>>482「このまま突っ走っちゃえ」はいいんだけど
レベルに問題がある笑

484 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 00:31:40.69 ID:9F5RcDdx0.net
最初から恋愛マンガでは無かった、けどやっぱり恋愛期待層が釣れちゃったwwww
まー、この層はこの人生応援話を届けたい層なんかじゃない低層だから、無視無視っと
漫画描き切っちゃえばこっちのもんだしなw

ってナマな本音がエグイわー
ぶっちゃけ面白い

485 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 00:31:57.39 ID:2IBalyTc0.net
>>483結局陸上復帰したらどうして関係を絶たないといけないのか
説得力のある理由を提示できないもんなwで色々破綻してるのを
突っ込まれるのが嫌だからブログも閉鎖したとw

486 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 00:36:44.37 ID:2IBalyTc0.net
>>484というか流れがそうじゃなかったんだけどなあw
眉月氏、自分の漫画のレベルが人生応援話のレベルにあるかどうか考えてほしいw
「めぞん一刻」とか参考にすればいいのに。ちゃんと
恋愛絡みの「人生応援話」になってるから。

487 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 00:41:18.52 ID:2IBalyTc0.net
>>484恋愛も「人生」の一部なんだけどなあ?
何故そこを排除しないといけないのかサッパリ解らない
眉月氏w 余程男に酷い目にあわされたとか?

488 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 00:45:06.59 ID:k6znxx2J0.net
まあ普通は作者の意図とは違う売られ方をして実際それが当たったとしても、
ありがたや〜ってそのまま読者サービスを完遂して
次の新作で好きなようにやるもんだが

489 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 00:50:11.12 ID:2IBalyTc0.net
>>488まあこの人が好きな様に描いたら途中で破綻して打ち切りが関の山かもね?
恋雨の繋がらなさとかサブキャラ放り出しの惨状を見れば。

490 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 00:55:43.68 ID:MahVq5wn0.net
めぞん一刻はギャグ話もあるし響子さんがなんでもない関係なのに嫉妬しまくりのめんどくさい女でかわいい
男勢も便利な女をキープしてるくせに俺は一途気取りでアプローチしてるクズなのになぜか好感持てる不思議

人生経験うすっぺらいメンヘラ眉月では生涯かけてもたどり着けない境地

491 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 01:07:40.72 ID:kK9ZVLGX0.net
高橋がめぞん描いてたのは20代っていうのも凄いよな

492 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 01:18:04.84 ID:2IBalyTc0.net
>>491 20代であのレベルの恋愛絡みの人生賛歌が書けるのに
30代で恋愛排除の人間ドラマを描こうとして大失敗の眉月氏か?

493 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 01:34:06.63 ID:2IBalyTc0.net
というか眉月さん、アニメや実写が自分の描いた結末とは違う展開になったのをどう思ってるだろう?

494 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 01:46:50.83 ID:9F5RcDdx0.net
あきらが陸上戻る=恋愛放棄、って流れにしたいのであったら、
最初っから「あきらはそもそも、恋に溺れたらソレばっかりになっちゃう子」って
読者に言い訳入れとけー

もし店長との恋が成就しちゃったら、あきらはベタ溺れになるんだろうなー
「店長との時間を優先したいから」の言い訳でリハビリ回避しちゃうヘタレ子だし
そのくせ、陸上に戻りたい戻れないで自己嫌悪も背負ってイジける面倒な子だし
ゆえに、店長はあきらが大切だから、恋の可能性を店長自ら切ったんだ!と
読者も納得する流れに持っていける

495 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 01:55:18.42 ID:9F5RcDdx0.net
恋を言い訳にして、肝心なことを誤魔化して蓋をしちゃう精神的に弱い所を
あきらは持ってるんだよ(=だから店長はあきらと両想いになったらマズイ)
そういう伏線、たぶん無かったよなー

496 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 03:44:54.63 ID:2FqpLpif0.net
恋雨めちゃくちゃ宣伝打ってるよな
大泉と小松テレビ出まくってるしCMもかなりの頻度で見る
けどやっぱりそこまで動員できるとは思えないな・・・

497 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 03:50:49.24 ID:FzcWtn++0.net
毎回失敗ばかりの実写がもし出来が良いと言われたら
原作より良かったとネタにされる

498 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 04:39:02.77 ID:SHxx6MZv0.net
次の作品を描いてみてからのインタビューも読んでみたいわ
売れる作品が描けるとは思えないが

499 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 04:44:30.28 ID:2FqpLpif0.net
次回作はしばらく描いてなかったメンヘラものでもやってストレス発散するんじゃないかと予想

500 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 07:49:26.42 ID:2IBalyTc0.net
>>495無かったねえ・・・単に店長のぺシニズムというか
グジグジグジグジしてる所しか見えなかった。
だから単に店長がヘタレだからリスク回避であきらを
切ったんだろうと思われる。

501 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 08:43:35.97 ID:uscKC0sO0.net
「めぞん一刻」ってそんなにいいか?
女の手もろくに握れず、就職もできないようなダメ人間でも
美人で母性的な年上の女が自分を好きになってくれて、最終的には
結婚してくれるっていうファンタジーだろ?

502 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 10:00:31.02 ID:5ci+JWgF0.net
30年以上も前の作品だし、思い出補正がかかってんだろ
普通は、そんな昔の作品を引き合いに出して語ったりしない
引き合いに出す時点で、うすっぺらいオッサンなのでお察し

503 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 10:11:45.84 ID:2IBalyTc0.net
>>502違うよ、五代は最終的にちゃんと就職してるし
店長の様に終わった事をいつまでもグジグジ言わず
前を向いて進んでる。響子と支え合って前に進むという姿勢を
プロセスを踏んでちゃんと描いてる。読みもしないで
勝手な事を言わない様にね。

504 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 10:18:12.06 ID:2IBalyTc0.net
>>501あの−そんなに都合のいい話じゃ
ないのは読めば解るけど?
五代がいい加減だったのを平手打ちで喝を
入れる響子のシーンもあるしね。で
それで「響子の為」ではなく自分の人生に
ちゃんと向き合う姿勢に変わる訳だが?
それがファンタジー?ちゃんと読んでから
否定してね。

505 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 10:21:38.09 ID:2IBalyTc0.net
>>511作品の完成度の違いを指摘するのが「薄っぺらいオッサン」か?
昔の作品だろうが今の作品だろうが関係ないが?

506 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 10:33:43.43 ID:uscKC0sO0.net
いやぁ〜ファンタジーだな、有り得ない有り得ない

507 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 10:41:44.84 ID:2IBalyTc0.net
漫画「恋雨」がダメだというのは何故そうなるのかという粛然性というか必然性のプロセスをちゃんと描けなかったからで
思い出補正した「めぞん一刻」を絶対視してる訳じゃないんだけど解らないかなあ?単にその過程をしっかり描いてるから
漫画「恋雨」より内容的に上というだけ。

508 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 10:42:51.69 ID:2IBalyTc0.net
>>506だから読んでから言ってね?私どっちも
読んでから言ってるよ。

509 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 10:45:43.96 ID:MahVq5wn0.net
ありえねーのはアキレス腱切った上に一年ブランクある奴が
ちょっと復帰したら大会記録出せちゃう恋雨の方なんだよなぁ
真面目にスポーツ取り組んだことあるなら失笑ものだよ
どっちか1個でももう現役には戻れないくらいの致命傷

小山ゆうのスプリンター読めよ
才能ある女が生理不順になるくらい無茶なトレーニングしてもまだ上には上がいる世界なんだよ

510 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 10:47:51.82 ID:o7nx7CnJ0.net
五代君はNGでいいんじゃね?

めぞん一刻の話は、他に読んでる奴がこのスレにいない以上
「五代君の思い出だとそうなんだろうね」て話にしかならん

511 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 11:36:24.77 ID:2IBalyTc0.net
>>510え?以前の過去ログでも出てるが
結構話題になってるみたいだが?貴方方が
興味がないだけじゃないの?で読んでないのに
何故NGって決めつけてるの?

512 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 11:39:05.28 ID:2IBalyTc0.net
>>510まず自分が読んでから言いましょう。
繰り返すが私両方読んでるから。

513 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 11:40:00.22 ID:2IBalyTc0.net
>>510
>>510まず自分が読んでから言いましょう。
繰り返すが私両方読んでるから。

514 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 11:40:45.46 ID:2IBalyTc0.net
>>513いかんねえ、ダブったw

515 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 11:44:01.80 ID:2IBalyTc0.net
>>509その位やらないと店長と別れさせた事に意味を出せないとかねw

516 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 12:35:18.32 ID:McG+KP400.net
>>502
昔の作品を引き合いに出したから薄っぺらいって、
薄っぺらい意見だな

517 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 15:51:02.13 ID:k6znxx2J0.net
ただ、今時の漫画として話すのなら、近い年代の作品を例えに出さないと不適当ということはあるな
そこまで遡らなくちゃいけないのなら、結局、人間ドラマは難しいって逆説になる

518 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 16:11:38.95 ID:2IBalyTc0.net
>>517ん?人の心の機微とか30年ちょっと前も今もそんなに変わらないと思うけどね?
「恋雨」が人間ドラマとして成立してないのはその表現力、構成力の無さだから。9巻までと10巻が
どう見ても繋がってない。作者さん、朝の四時に担当を叩き起こして
「やっぱり10巻完結がベストだ」とか言ったらしいけど
それって完璧な気紛れというか思い付きじゃないのかな?

519 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 16:16:07.06 ID:k6znxx2J0.net
読解力はあっても会話能力はないんだな
的外れなレス

520 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 16:20:40.89 ID:2IBalyTc0.net
>>519どこが?何故最近の作品じゃないと人間ドラマが
難しいの?人の心の機微とかそんなに変わらないと言ってるんだけど?

521 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 16:22:25.93 ID:2IBalyTc0.net
>>519「今時の漫画」がどうのと言ってるんじゃなく
作品としてどうか?と言ってるんだけどな?

522 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 16:27:11.50 ID:2IBalyTc0.net
>>52漫画としての完成度の話で「今時」云々とか
持ち出してどうするのかな?

523 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 16:37:25.02 ID:2IBalyTc0.net
大体「今時の漫画」に「純文学オタク」のオッサンとか出てくる時点で古さを感じるんだが?w

524 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 17:55:34.01 ID:zIs28xNga.net
>>517
それは違うでしょ
一つの完成系の例として挙げてるだけだし
むしろ30年も前に先人がやってる事であれば
それと同等かそれ以上の物を作れないのなら今の時代にやる意味が無いわけで

525 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 19:04:09.54 ID:SHxx6MZv0.net
マンガなんて娯楽作品なんだからそんなに畏まらなくてもいいだろ
作者は好きなように描いて読者は自分の好きなのを選べばいいだけだわ

526 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 19:40:17.65 ID:2IBalyTc0.net
>>525アマチュアならそれでもいいけど仮にもプロなら
ちゃんとそれなりのレベルを見せないとダメですよ。

527 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 19:43:07.15 ID:2IBalyTc0.net
>>524そういう事です。「恋雨」は作者の自己満でしかないから。

528 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 20:14:57.16 ID:JYII5wvva.net
ヤバいやつ

529 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 20:28:08.40 ID:17pYqOmGd.net
触れたらいけないやつだな
信者だったけど結末に納得いかずストーカーアンチになっちゃったのかな

530 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 20:40:31.45 ID:2IBalyTc0.net
>>529別に信者でもないしスト−カーでもないが?笑
偶々同じタイミングでレスしたらダメなのかな?w

531 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 20:42:04.38 ID:2IBalyTc0.net
>>529そういう人の蔭口より自分の意見でも
書いたらどうかな?

532 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 20:52:47.30 ID:2IBalyTc0.net
>>529まあ気に入らないなら消えるよw

533 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 21:05:49.00 ID:2IBalyTc0.net
>>532というか確かに今日書き込み過ぎだな。
申し訳ないね、暇だったんで笑

534 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 22:27:30.03 ID:k6znxx2J0.net
めぞん一刻が今の時代にあの形で書けたかなって思うわけ
今の作家は不景気で雁字搦めでしょ

そういうとこまで考えずに単によくできた例として
めぞん一刻だけしか例に挙げられないとするなら短絡的で浅い
となるのも同意するよって話だけど

まあ連投キチガイも含めて、ここの人は単に駄目だクソだ言ってるだけだしな

535 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 22:34:56.29 ID:k6znxx2J0.net
>>532
おたくのたいして面白くない連投がスペースを邪魔して読みにくいから
皆、消えてくれって思ってるよ
そういうところに気づかないのがおたくのコミニュケーション力のなさ

あと、レスの書き方教えてあげるけど、普通は

>>**1
なんたらかんたら

>>**3
うんたらかんたら

>>**6
こーだけどこう

って1レスにまとめるもんだよ
2chは初めてか?

536 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 22:50:41.09 ID:2IBalyTc0.net
>>534ふーん、単に作者の能力の違いだと思うけど?

537 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 22:54:14.77 ID:2IBalyTc0.net
>>535お、自分のコメは面白いと思ってるの?笑
で時間がない時もあるし後から思いつく時もあるんだよ。
そんな事も判らない?で、皆って貴方の様な人だけじゃないの?w

538 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 22:56:47.44 ID:2IBalyTc0.net
>>534でさあ、よく読めば解ると思うが単にダメだクソだと言ってるだけの人って
実はそんなにいないよw 以上連投気違いからのレスでしたw

539 :愛蔵版名無しさん :2018/05/27(日) 23:05:55.19 ID:2IBalyTc0.net
>>534自分の理解力不足を棚に上げて批判的な意見は「アンチ」なだけだと
言う貴方こそコミュニケーション能力ないよね?

総レス数 1002
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200