2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あだち充作品総合スレ13

464 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 22:20:41 ID:???.net
電子化全然されとらんのは作者の意向なんかな
昔紙でH2くらいまで一通り持ってたけどぐぬぬ

465 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 02:03:11 ID:???.net
あだち氏は違うと思うがやたら電子を目の敵にしてる漫画家いるよなw

466 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 02:46:07 ID:???.net
でも、割と正論ぽいこと皆言ってるよな
雑誌を手に持って読んだ時のページの引きとか
コマ割とかネット掲載だと意味なくなるし

467 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 02:50:22 ID:???.net
手塚治虫はA5版コミックスが、絵が一番綺麗に見えるとお気に入りで
反対に、文庫サイズを小さすぎると嫌っていた
いま生きていたら、スマホサイトでの掲載を嫌がるだろうな

468 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 07:27:54 ID:rge5+7Gm.net
>>466
ネット掲載と電子化は全く別の話だろ

469 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 16:20:49 ID:???.net
同じだろ?PCサイト、スマホサイト、ガラケーサイト
どれで漫画読んでも、紙での雑誌版用のコマ割や引きが台無し

470 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 18:20:28.52 ID:61PtRHQt.net
>>469
今どき電子書籍を知らんとは…

471 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 19:34:25 ID:???.net
>>464
タッチ、みゆき、MIX+短編集はkindleで電子化されてるから、作者の意向ってことはなさそうだけどなあ
間の作品がガッツリ抜けているのは不可解だね
ペイ出来ないと考えているのか、もしかしたらマスター原稿がないのかもしれない(ないか)
ちなみにH2はサンデー公式アプリで電子化されている、が、割高だし、スキャンしたような質だったな

>>469
Webだろうが端末だろうがどれで漫画読んでも
単行本と同じだからコマ割も何も変わらないぞ

472 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 20:54:06 ID:???.net
>>471
コマ割が変わると言いたい訳じゃなくて、台無しになると言ってるんだ
多くの漫画家は、たとえば見開きなんかのコマ割だと
雑誌を手に持って読んでる姿勢ありきで描いてるから、
ネットだと見開きが意味をなさない割り付けだったり、
小さなサイズでの見開きで、雑誌版での視覚効果が出せなかったりな

473 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 20:59:40 ID:???.net
>小さなサイズでの見開きで、雑誌版での視覚効果が出せなかったりな

タッチのころから雑誌派じゃなくて単行本派だったんですがダメですか

474 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 08:00:47 ID:4VV/u/Dq.net
なんだただの雑誌至上主義か
あだち充なんてリアルタイムの読者よりほとんど単行本読者だろうに

475 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(木) 21:12:11 ID:oHshkxuR.net
画業50周年が何事もなく終わっちゃう。。
mix連載させた責任取って市原がしっかりやってくれ。

476 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(木) 22:11:05 ID:???.net
休載報告で言ってたほかの活動ってのが50周年記念の何かだろうとは思うけど

477 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 14:20:43 ID:???.net
https://i.imgur.com/4jGT2ef.jpg

478 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 20:46:20 ID:X7osrCOw.net
あだち作品好きな人に韓国ドラマ「応答せよ1994」おすすめ。
製作者がH2にインスパイアされたと言っているし、挿入歌を歌っている
デリスパイスもH2にインスパイアされたと公言している。

内容自体もあまりにあだち成分が多くて、あだちファンならきっとはまる。
応答せよというタイトル自体、間違いなくラフからきてるだろうしね。

479 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 23:35:45 ID:???.net
インスパイアだのリスペクトだのと誤魔化しつつ実態はパクリドラマなのでは?

480 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 07:35:37 ID:???.net
爆笑

481 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 07:25:32 ID:???.net
原作扱いにするとお金払わないとだからね

482 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 14:30:50 ID:???.net
韓国ドラマ、まで読んだ

483 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(木) 09:28:33 ID:???.net
それ以上は読めなかった

484 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 23:05:55 ID:enHQ5b8S.net
というのも、韓国では『タッチ』より『H2』が先に発売されている。
『H2』であだち充の世界に触れた韓国ファンは、以後発売された『タッチ』には若干の抵抗感を示したそうだ。
読む順番が違うだけでここまで評価が変わるとは、不思議なものである。
現在、韓国の大衆文化をリードする著名人の中には、『H2』を愛してやまない人が多数。
韓国で大ヒットを記録したドラマ『応答せよ』シリーズの作家とプロデューサーは、「青春の物語を作るのにあたって『H2』を参考した。
また、知らず知らず影響されたところもあるはず」と明かしている。
また、韓国のロックバンド・デリースパイスは、『H2』の内容をモチーフにした『告白』というオマージュ曲を発表。
人気作曲家ユ・ヒヨルも、『H2』を読んで感動したそうで、その感想を『夏の日』という歌で表現している。

485 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 07:46:25.68 ID:???.net
せっかくだからセンバツの代替試合(個人的には21世紀枠とかいうつまらん制度をやめるべきだと思うけど。一県から三校なんて茶番もあったし)を題材に読み切りとか

486 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 18:57:34 ID:GPw1PzxS.net
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/14/news005.html

実録あだち勉物語を描くらしい。

487 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 01:59:47 ID:???.net
>>486
なんだよこの、ありまって奴は
勉さんが亡くなってるのをいいことに言いたい放題かよ
連ちゃんパパのモデルが勉さんだなんて
あだち充が聞いたら憤死するぞ

488 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 08:44:33.94 ID:???.net
>今本当に描きたいのは、この勉さんのネタなんですよ。だから充さんに「描いていい?」って聞いたら、「まあ、ありまだったらいいだろう」って(笑)。

そのあだち充に許可もらってんじゃん

489 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 20:38:52 ID:???.net
あだち充はそういうジョークが分かる男だからな
アオイホノオのあだち充ネタ見るたびに笑ってしまう

490 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 12:09:12.02 ID:???.net
在宅暇でラフ読み返しちまったよ。電子書籍化希望。

491 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 12:27:44.59 ID:???.net
ラフな姿でラフを読んだのか

492 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 17:37:06 ID:???.net
https://i.imgur.com/sNk422I.jpg

493 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 21:38:55 ID:???.net
今年の夏にあだち充の野球アニメやってほしいな
残念だけど選抜の思い出試合も数日間だけだしな

494 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 22:03:28.35 ID:???.net
BS漫画夜話あだち回の再放送をしよう

495 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 22:50:16.85 ID:???.net
主人公の顔絵ならべてあだち本人に答えさせる奴?

496 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 05:04:35.13 ID:???.net
>>495
たぶん違う
あだち充回というかタッチ回だったな、BS漫画夜話は

497 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 12:39:44 ID:???.net
冷静に考えると陽当たり良好の終わり方って最低よな

498 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 14:34:22.46 ID:???.net
みゆきと同時連載しててさすがに厳しくなって、陽あたりを打ち切り?にしたと昔どっかで読んだ気がする

499 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 20:17:49 ID:???.net
サンデーの連載(タッチ)が決まったので陽あたりを終了にしたんだろう
週刊少年誌の連載だし

500 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 23:06:58.90 ID:???.net
MIXは未完のまま終了なのかな

501 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 01:41:43 ID:???.net
MIXはタイトル回収(浮気で出来た子供)をしてないからまだ続くでしょ

502 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 11:37:24.18 ID:???.net
https://i.imgur.com/cxeQo91.jpg

503 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 00:21:29 ID:GtK1qGfc.net
この時期に発表無いってことは画業50周年何もなしかな。

504 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 04:35:28.41 ID:???.net
https://i.imgur.com/UeqGTvJ.jpg

505 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 15:09:47 ID:B7hrgLsC.net
画業50周年、やるならなにをなってほしい?

506 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 22:58:10 ID:???.net
ヒロイン官能写真集という名のエロコミック

507 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 23:22:13.08 ID:???.net
そんなの俺も読みたい

508 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 06:36:34.14 ID:???.net
>>506
これは・・・南かな?違うか?と悩みながら見るのか

509 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 07:21:51.49 ID:FdVmmJ7a.net
配信サイトに大量に投下されるな

510 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 12:44:41 ID:???.net
倉田まりこって基本棒なんだけどヒロインのイメージにピッタリなんだよなぁ
なんでだろ?

511 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 17:13:40 ID:???.net
ナインではユキミ=みゆきがフラれてユリ=鹿島を選ぶんだよね。
これでイーブンか

512 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 07:19:50 ID:???.net
ラフとかの電子書籍まだぁ

513 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 07:32:51 ID:???.net
がんばれ!女のコの電子書籍をですね

514 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 21:10:01 ID:???.net
自炊した

515 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 01:11:18 ID:???.net
8月10日に一斉にkindle化される
らしく予約載ってるね。
何故かH2だけ無いっぽいけど。

516 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 21:58:27 ID:???.net
>>512
需要ねえよ、はげ

517 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 14:59:42.17 ID:???.net
俺が使ってるとこも色々予約になってたわ
昔紙で持ってたの揃えてこうかな
一番見たいH2はないけど…

518 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 20:33:44.71 ID:???.net
喫茶アンデスへ移転したのか……

519 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 20:34:46 ID:???.net
なんて誤変換を

×へ移転
○閉店

閉店残念です

520 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 21:31:34 ID:???.net
まじか
コロナ自粛で客減ったのかなぁ
何度か行ったことあるので残念
他にも行きつけの飲食店がいくつか閉店したんだよなぁ

521 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 21:41:24 ID:???.net
SNS見たら、当面の間休業→閉店の流れだったんだね
マスターも高齢だそうで

MIXは再開するみたい

522 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 14:08:01 ID:???.net
H2のアニメを初めて観たんだが、作画も声優も酷すぎるな。
ていうか、あのスローで見せまくる比呂の投球フォームが腕の縮んだ女投げなのはどういうことだよ。

523 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 19:57:06.84 ID:???.net
古本新之輔
今村恵子
鈴木真仁

524 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 18:14:37 ID:???.net
野田役のツダケンは遊戯王の海馬でブレイクした

525 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 15:14:24 ID:???.net
海馬死すとかいう次回予告のおかげだな

526 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 19:18:34 ID:escI42Er.net
やっとあだち充全作品デジタル解禁きたか
話題用にわざわざ待たせてるんじゃねえよ
この間KSTSU!全巻買っちまったよ

527 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 19:51:22.68 ID:???.net
H2がまだ、と言う極悪な手法だがな

528 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 23:14:16.07 ID:VAZCtCSKC
とっととアイドルAを書かんかい

全部自分でやってるくせに圭太の名声が高まることにニンマリしちゃうあずさちゃん可愛いよ
どっかで二重生活破綻して海外逃亡とかになっても、当然のように圭太も抱えて行きそうで可愛いよ

なんかこう、いままでのあだちヒロインにない、一度絡みついたら離れない絡新婦的な厄介さがあって
とにかくあずさちゃんが可愛いんだよ俺は

529 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 23:24:13 ID:???.net
待ちに待ったラフ電子版
今年の盆休み暇だから余計嬉しいわ

530 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 00:59:46 ID:???.net
どこで電書化してんの?

531 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 07:37:35 ID:???.net
サイバー空間?

532 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 09:59:33 ID:???.net
七色とうがらし
陳皮特製防剣チョッキ、「贅沢言わないでよ、麻兄ちゃんクラスなんか計算しきれないよ」
材料が限られたあの世界じゃ、鉄でも切れそうな麻兄ちゃんの斬撃を防ぐチョッキを作れなんて計算もへったくれも無さげだな

533 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 13:09:27 ID:???.net
夏真っ盛りなこんな時期はタッチの再放送見たいなぁ

534 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 21:08:01.75 ID:???.net
Amebaあたりでやりそう

535 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 01:29:50 ID:???.net
なんと今回の再放送ではセックス描写ありですっ!とかやって欲しい
子供時代の回想ではお医者さんごっこもありますっ!とかウリにして欲しい

536 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 02:22:53 ID:TGqKzS5e.net
>>529
ラフさっそく全巻電子で買ったけど10年ぶりくらいにまた読み直したけどやっぱり面白いわ
この夏はあだち充作品で時間がなくなりそう
やはり電子書籍はいいな

537 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 02:22:00 ID:l0OxoANO.net
タッチの達也はいくら天才肌だとしても野球を本格的にやり始めてたった2年で甲子園優勝投手とか創作だとしても野球を馬鹿にしすぎ
球は速くとも変化球をほとんど投げれずコントロールもコーナーワーク出来る程良くもなく投球コマンドも当然なし
身長はおよそ175センチと当時の高校野球のエースクラスでも小柄でレベルの低い東京代表で初出場で甲子園優勝とか有り得ない
投手としては和也の方が仮に生きていたとしても数段上だっただろう
球速が才能ならコントロールはそれ以上の才能だから
そうでなければマダックスが未だにオンリーワンな訳がない
元々野球に詳しくない作者だから仕方ないけどそういった要素や幼い頃から和也のしてきた長年の努力を軽んじたのは高校野球界に悪影響を与えたと思う
その後プロへ進んでも達也はせいぜい五十嵐レベルだが和也は桑田レベルも狙えた
個人的にテレビスペシャルのはナシで
あれは黒歴史レベルだったので

538 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 02:43:37 ID:???.net
昔はこんなツッコミとかなかった。
リアルの甲子園投手も、120キロ台の速球としょぼいカーブくらいしか投げてなかったんだから。

筋力トレーニングと指導法で球速が上がりまくってる現代でも、甲子園投手の平均球速は130キロ程度。

539 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 03:05:01.82 ID:???.net
ストレートだけで全国制覇した上杉達也

540 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 03:08:23.48 ID:l0OxoANO.net
それと和也の南に対する想いや甲子園へ連れていくという夢、ついでに親友まで奪った達也はあまり好きになれないな
大人になって読むと和也に感情移入してしまう
自分の為に何年も努力した和也に何も与えず思わせ振りな態度で接し和也の人生を狂わせた南も今では悪女にしかみえない
特に達也にキスした直後に和也に対して引け目もなく普段通りに接しているアニメ版のシーンを観て吐き気がしたわ
その前に和也に背中から抱き締められて真摯な告白を聞いたのに何も言わず本気で向き合おうともしない
これは達也もだが二人ともに和也を傷つけたくないからではなく自分たちが悪者になりたくないからだと感じた
その後も恋人でもない新田のバイクに2人乗りしたりなぜ浅倉南が野球漫画を代表する理想のヒロインなのか未だに理解出来ない
最初から南が和也の方に好意を寄せていて和也死後に達也がバトンタッチして南を甲子園に連れていき南が達也の事を少しずつ好きになっていく物語だったらもっと評価できたのに

541 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 03:10:22 ID:???.net
上杉達也のストレートはマックス165

542 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 03:27:39 ID:l0OxoANO.net
主人公だからみんな達也が好きで、特に努力もしないでダラダラしていても達也だけを好きな南もみんな好きなんだろうけど、南が和也に言ったセリフにかっちゃんはたっちゃんみたいにヘマをしないから母性本能を感じない、みたいな事を言ってたが誰かさんに好きになってもうう為に必死に努力して天才を装ってる秀才の気持ちを何一つ理解していない所詮はデリカシーゼロの国民性ヒロインだと思ったわ
ノートのくだりも酷かったし
それなのに和也が亡くなって河原で号泣してたのは何だったのか
スペア及びキープ君を失なったからか?
キスすらしてしてやってないのに
甲子園はかっちゃん(本当はたっちゃんが良いけど)
でもお嫁さんにしてもらうのはたっちゃん!
・・とんでもねえなこの女は
こんなのを理想とか言ってる男はDTだろ

543 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 03:30:43 ID:1R0X1U8S.net
長文連投ウザイからNG登録した

544 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 04:49:27 ID:???.net
上に同じ

545 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 05:41:32 ID:???.net
童貞のまま老人になっちゃた貧困層だろうな

546 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 11:01:07 ID:???.net
キモイよー。

547 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 11:07:17 ID:???.net
まあ、作品に対するツッコミ的なことは一度は発散しといた方が良い。

俺も今さらスターウォーズを見て、色々とツッコミ的なことを書いてしまったことがある。古参からすると周回遅れも良いところだが、一度書くとすっきりする。

それを毎日のようにやりだすとそれは良くない。
一度やったら終わりにしとかないと。

548 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 11:37:32 ID:???.net
3行以上の長文をNG
^(.*\n){3}

549 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 11:40:19 ID:???.net
>>543
俺も

550 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 13:13:11 ID:???.net
あだち充主人公って体格も顔立ちも斎藤佑樹っぽくない?

551 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 17:58:12 ID:???.net
ない

552 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 20:35:55 ID:???.net
ないな

553 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 07:33:29.08 ID:???.net
カイエン乗りまわす柄じゃないな
あだちキャラは

554 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 11:10:55 ID:???.net
春華はカイエン欲しがりそう

555 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 12:25:37 ID:???.net
南、カイエンで夜の海に連れてってもらってプロポーズとか憧れるなー。

556 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 13:29:47.04 ID:???.net
お前はどこぞのどぶ川でプロポーズされてるだろうが。

557 :愛蔵版名無しさん:2020/08/28(金) 00:53:10 ID:???.net
南の理想の相手は?・・・

南・・・たっちゃん(描写からぞっこん)
達也・・・達也(本当は3人仲良しがいいけどさすがに大人に・・・)
南パパ・・・達也を評価している
達也両親・・・南ちゃんだけは達也
和也・・・南ラブ

和也辛い

558 :愛蔵版名無しさん:2020/08/28(金) 13:24:07 ID:???.net
南パパは和也生きてるときは和也推しだったでしょ
達也も和也に譲ろうとしてたし

559 :愛蔵版名無しさん:2020/08/28(金) 19:44:17 ID:???.net
達也が南パパに指摘したら、父親は身勝手なもんだと逆ギレしてたよな。

560 :愛蔵版名無しさん:2020/08/28(金) 22:33:38 ID:???.net
>>558
全然違う

561 :愛蔵版名無しさん:2020/08/28(金) 22:36:47 ID:???.net
南は新田と達也は由加と結婚して、義姉の南と不倫する達也
南のイキ方は凄そうですよね

562 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 06:14:30 ID:???.net
佐々木は?

563 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 19:07:09 ID:???.net
>>560
何が?

564 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 23:27:57 ID:???.net
全て

565 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 01:23:38 ID:MNrLqdwB.net
H2がクソみたいなサンデーアプリでしか読めないのは一体どういう戦略なんだ?
本を読ませ届けるのが出版社の使命役割なのを忘れているようだ

566 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 02:43:40 ID:???.net
こんなの読まなくていいよってことでは?

567 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 06:49:28 ID:???.net
小学館の電子書籍、裏表紙とか無いのがなぁ。

568 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 19:22:57.52 ID:mfeJNrmX.net
>>565
単行本が売れて無いのか?

569 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 10:49:32.55 ID:???.net
サンデーは老人多いからあだちくらいは切っておかないと

570 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 11:17:00 ID:???.net
>>569
留美子青山いないと廃刊まっしぐらだしな
チャンピオンより層薄い

571 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 12:29:09 ID:???.net
留美子はあだちと共に老害呼ばわりされるけど
年に一度、ビッグコミックに読みきり載せると
その号だけ売れ行き凄いらしいからな
まだまだ集客力がある作家だ

572 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 12:46:37 ID:???.net
留美子の短編はすごいいいしな
こち亀的に載ってないと寂しい

573 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 12:54:19 ID:???.net
俺も普段は買わないけど留美子載ってる号は買っちゃうわ

574 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 23:03:18 ID:???.net
いつも美空読んだ
なんか評判悪いけど普通に面白かった

575 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 23:10:00 ID:???.net
>>571
ちゃんとしたソースあるのそれ

576 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 23:14:49 ID:???.net
短編なんかずっと前からつまらないけどな
コミックスはどんどんアホなレベルで値上げしてるし売れないわ

577 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 07:20:42 ID:???.net
>>574
俺も電子で読んだけど悪くなかった
まあ連載追ってた人からしたらドラマチックな展開きたしたのに肩透かしとかなのかもしれんけど
あだち中短編らしく小気味よく小さくまとまってる

578 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 13:49:05 ID:???.net
いつも美空はヒロインの坂上美空より小久保都の方が圧倒的にカワイイ

579 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 15:32:29 ID:???.net
いつも美空
登場人物あの見た目と成熟さで中学入学したてってのが無理がある
あれで数日前までランドセル背負った小学生だぞ
どう見ても全員高校1年生にしか見えんわ

580 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 17:04:11 ID:???.net
>>537
1980年代組だと中日・小松が公称178cmみたい。

高校時代から150km/h飛ばしてなかったかもしれんけど

581 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 17:18:23 ID:???.net
>>570
満田もまだ行ける、きっと

582 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 17:29:53 ID:???.net
達也が仮に175cmだと身長差的に南が170cm前後のモデル体型になるな…
実写版の長澤まさみが168cmだからあり得ない話じゃないのか

583 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 13:24:22 ID:???.net
松平孝太郎が179cmだから達也は173〜174cmが妥当

584 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:01 ID:???.net
木根173、香月160位、南159(高1時)
木根と比呂がほぼ同じ身長だから主人公組は皆173くらいな気はするね
ヒロイン組は大体160前後だろうけど、ひかり、南条理子、あかねは165〜くらいある様に見える

585 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 18:44:53 ID:bIdcWsNa.net
>>572
ハッピーエンドばかりやけどね。

586 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 19:49:27 ID:???.net
>>585
ぎゃくばりうぜぇ

587 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 20:39:16 ID:iRLheOy/.net
>>575
聞いたこと無いな。

588 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 10:49:22.30 ID:???.net
和也って達也とは才能のベクトルが違うだけで紛れもなく天才だよな
自分の才能を過大評価してる勘違いキャラは星の数ほどいるが
自分の才能を過小評価してる勘違いキャラは和也くらいだ

あだち漫画の主人公格はほぼ全員天才だが

589 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 13:10:13 ID:???.net
達也は速球の才能
和也は制球の才能

590 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 13:23:42 ID:???.net
達也の球速は最高でも152キロ
今だったら全然大したこと無いな

591 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 18:04:28 ID:???.net
紛れもない天才は2つ上の天才双子の10kmランニングに余裕でついていく篠塚かおりちゃんだろ

592 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 19:43:30 ID:???.net
中高生なら体育の授業でランニング数キロとかやるから10キロ走れと言われても身体はついていくでしょ
自転車や徒歩での移動も多いし大人が思っている以上に持久力はあるよ

593 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 20:20:58.18 ID:???.net
昭和の漫画に無理いうな

594 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 20:44:23 ID:???.net
中学の時、体育の授業で一周200mのグランドを50周させられたぞ
授業中に終わらない生徒続出で次の授業に誰もいなかった

595 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 20:52:14 ID:???.net
>>594
中学なら陸上長距離部の練習でも25周までだろw

596 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 21:03:13.93 ID:???.net
またバカがアホなこと言ってる

597 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 21:03:25.65 ID:???.net
あだちの少年漫画の主人公で凡人なのは若松真人だけ

598 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 21:05:16.55 ID:???.net
>>595
体育の授業の冒頭で先生が 「今日は何がやりたい?」 って聞いてきて
生徒の1人が冗談で 「42.195km」 って言ったんだけど
そしたら先生が 「よし、グランド50周しろ、終わった奴は報告に来い」 って言って職員室に戻った
次の授業は理科だったが、まだみんなグランド走ってた

599 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 21:31:55 ID:7hG1vSzR.net
>>590
あるやろ。

600 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 22:22:07 ID:???.net
10kmなら早歩き程度の速度でも1時間かからない距離だからね
大人になってからも健康のためにランニングしてる人としてない人で距離感にズレがありそうだがw

601 :愛蔵版名無しさん:2020/09/10(木) 21:28:50 ID:???.net
若松真人は美人にモテモテという才能あるよ

602 :愛蔵版名無しさん:2020/09/11(金) 00:55:51 ID:???.net
10キロ一時間とか狂ってるのか

603 :愛蔵版名無しさん:2020/09/11(金) 04:38:59.57 ID:???.net
一般に徒歩4km/時だからねえ

604 :愛蔵版名無しさん:2020/09/11(金) 14:12:25.76 ID:???.net
無知な子供は凄いね。

605 :愛蔵版名無しさん:2020/09/11(金) 15:02:59.53 ID:???.net
小学生が1キロ走る平均速度は4〜5分だぞ
徒歩とはいえ1時間で4キロっておじいちゃんかよw

606 :愛蔵版名無しさん:2020/09/11(金) 21:21:33.46 ID:???.net
弁明すればするほど深みにハマっていくアホの子

607 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 01:52:35.26 ID:???.net
スポーツ漫画は読むのに現実のスポーツをしらないこどおじ惨めw
ちょっとはランニングくらいしろw

608 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 01:58:55.20 ID:???.net
『連ちゃんパパ』のモデル・あだち充の兄の半生描く『あだち勉物語』 実録漫画がサンデーうぇぶりで連載開始!
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2009/12/news010.html

『連ちゃんパパ』の作者であるありま猛さんの新作が、「サンデーうぇぶり」で9月12日から連載開始となりました。タイトルはその名も『あだち勉物語』。

併せて、長らく絶版状態でプレミアが付いていた漫画『あだち充物語』(あだち勉著)の電子版配信も各種ストアで始まりました。

609 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 11:09:41.83 ID:???.net
>>590
達也ももう少し速いみたいな向きもあったけど…

ガン球速に狂い補整入ってるかで公称値に差ァ出そうだが



(高校時MAX?)

寺原隼人 158km/h
大谷翔平 160km/h

610 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 15:48:29.31 ID:???.net
高校野球 甲子園球速ランキング スピードガン導入以降(甲子園球速)
http://koushien.s100.xrea.com/datusansin/kyusoku.htm

達也のMAX152km/hなら22人もいる

611 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 16:00:31.19 ID:???.net
うる星、めぞん、人魚の森、1ポンドの福音、犬夜叉など
高橋留美子はいろんなジャンルで高評価なのに
あだち充は学園もの以外で評価高いのは虹色とうがらしだけだよな

612 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 16:09:27.91 ID:???.net
>>611
じんべぇの良さ分かれ

613 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 16:12:16.47 ID:???.net
>>610
当時なら最速だな。

また、バッティングマシーンもなく、新田の名門校でさえ、準エース格をマウンドの前から投げさせて速球対策するしかないから、速いストレートは本当に打てなかっただろうね。

今じゃ、マシンで160キロをガンガン打つから、名もない球児も大谷翔平の球をちゃんと当てるが。

614 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 20:42:33.63 ID:B8JBm3r6.net
>>605
人間徒歩時速4km換算は中学生くらいで習うはずだぞ
ということは…

615 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 23:39:12.98 ID:g4UAF6Nu.net
>>613
試合になれば
向こうも変化球とか織り交ぜてくるから
名もない奴では無理やろけどね。

616 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 14:19:23.34 ID:???.net
 
昭和時代はまだバッティングセンターも150〜160km/h未対応だったっけか



    ――
[野球殿堂] 昔の投手が30勝40勝出来たのってなんでなの?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1599629153/

617 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 15:33:15.73 ID:pBAf2FsE.net
登坂数が多かったから。

618 :愛蔵版名無しさん:2020/09/14(月) 23:44:02.48 ID:???.net
https://i.imgur.com/F3MxkmH.jpg

619 :愛蔵版名無しさん:2020/09/15(火) 20:04:31.86 ID:???.net
美空はあだち的に無茶苦茶テンポが早い

620 :愛蔵版名無しさん:2020/09/16(水) 05:13:36.77 ID:???.net
美空おもしろいよね

621 :愛蔵版名無しさん:2020/09/16(水) 05:43:58.11 ID:???.net
ざっくりとした流れが早い店舗で進んで
あちこちにいアダチ的なマンガの語法が嵌め込まれているから
他にあだち作品をいくつか読んでないと理解し難いだろうけどね

自分はみゆきタッチ、ラフ、H2、katsuにクロゲあたりがあだちの本流だと思っていて
たまに出てくる違うものと見えている

美空とQandAはその違うものだけどおもしろい

とうがらしがイマイチ位置づけられないい

622 :愛蔵版名無しさん:2020/09/16(水) 20:07:32.64 ID:???.net
美空、おもしろいんだけど、ミヤコがちょっと可哀想。

623 :愛蔵版名無しさん:2020/09/16(水) 20:44:37.24 ID:???.net
美空、
1番モブキャラっぽい男がメインキャラに成り上がって
1番メインキャラっぽい男がモブキャラに成り下がった

624 :愛蔵版名無しさん:2020/09/16(水) 21:09:18.91 ID:???.net
美空はあだちの漫画で唯一、友達にあげちゃったわ
他は全部持ってるけどつまらなすぎた

625 :愛蔵版名無しさん:2020/09/17(木) 05:38:58.48 ID:???.net
>>623
ハナから男のメインキャラはメガネって分かるだろw

626 :愛蔵版名無しさん:2020/09/18(金) 22:24:55.82 ID:???.net
>>623
顔の造形でメイン男だとわからないようではあだち充ファンとは言い難い

627 :愛蔵版名無しさん:2020/09/23(水) 15:36:58.21 ID:???.net
初期はイケメンが主人公でタツヤが脇役だったんだよなあ
新参ファンは馬鹿だなw

628 :愛蔵版名無しさん:2020/09/23(水) 16:09:41.85 ID:???.net
>>621
基本流れてるものが同じだなって思ったら
とうがらしも変わらないのがわかった

629 :愛蔵版名無しさん:2020/09/23(水) 16:11:37.06 ID:???.net
とんがらしはまったく絡んでないラスボスが唐突に蜂に刺されてアナフィラキシーショックで死んでハッピーエンドに終わったのが謎すぎた

630 :愛蔵版名無しさん:2020/09/23(水) 16:21:10.17 ID:???.net
読んだ事ないが本当に野球漫画以外はしょうもないなw

631 :愛蔵版名無しさん:2020/09/23(水) 18:24:58.30 ID:???.net
>>630
ラフを読んでから言え

632 :愛蔵版名無しさん:2020/09/23(水) 20:57:40.17 ID:???.net
18禁描いてください

633 :愛蔵版名無しさん:2020/09/23(水) 23:35:51.85 ID:???.net
>>629
打ち切りだったんかね?

634 :愛蔵版名無しさん:2020/09/24(木) 06:54:21.31 ID:O69g9QqP.net
可愛いさなら亜美が筆頭か

635 :愛蔵版名無しさん:2020/09/24(木) 07:27:21.45 ID:???.net
やまさき十三原作の漫画だと主人公がみんなロン毛の美形で今のあだち充ファンには理解できない世界観が形成されている

636 :愛蔵版名無しさん:2020/09/24(木) 08:03:03.19 ID:???.net
【テレビ】水ダウ『野球漫画史上最強の"防御率No.1"投手ランキング』発表 #あだち充先生 の作品から5人ランクイン [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600871328/

637 :愛蔵版名無しさん:2020/09/24(木) 10:28:41.85 ID:Rhd/6koj.net
H2ヒロインフジテレビジャックしました

638 :愛蔵版名無しさん:2020/09/24(木) 13:09:42.14 ID:???.net
虹色は名作だろ

639 :愛蔵版名無しさん:2020/09/24(木) 20:20:40.11 ID:???.net
名作だな

640 :愛蔵版名無しさん:2020/09/24(木) 23:48:29.06 ID:???.net
半蔵は泣けた

641 :愛蔵版名無しさん:2020/09/25(金) 22:54:06.77 ID:???.net
>>634
滝川あかねを推したい
初登場時のあだちの作画にめっちゃ気合い入ってる

642 :愛蔵版名無しさん:2020/09/28(月) 08:58:32.55 ID:???.net
>>630
KATSUを読んでから家

643 :愛蔵版名無しさん:2020/09/28(月) 11:57:48.01 ID:???.net
理由はわからないけどKATSUで描かれてるパンツが他の作品よりもなぜか色っぽく見える
どのシーンのとかじゃなくて作品として

644 :愛蔵版名無しさん:2020/09/28(月) 12:07:10.24 ID:???.net
KATSUはもったいないの人元気かなw

645 :愛蔵版名無しさん:2020/09/28(月) 12:50:28.71 ID:???.net
>>643
桂正和パンツほど青少年を刺激しないのに突き刺さるあだちパンツのよさはなんなんだろな

646 :愛蔵版名無しさん:2020/09/28(月) 13:05:47.03 ID:???.net
クロスゲームってなんで専用スレないんだろ
H2やKATSU!と並ぶくらいおもしろいと思うけど

647 :愛蔵版名無しさん:2020/09/28(月) 17:46:45.91 ID:???.net
勝手なことを言わせてもらえば、どの作品も専用スレは要らない、
総合スレでやった方がいいと思う。

648 :愛蔵版名無しさん:2020/09/28(月) 21:52:47.01 ID:???.net
クロスゲームは薄すぎるよ
あと一軍対プまでがピークだからなぁ

649 :愛蔵版名無しさん:2020/09/28(月) 22:22:11.02 ID:???.net
クロスゲームつい先日電子版で読み直しばかりけど
プレハブ脱出以降は「あかね、東、赤石がいいヤツ」以外印象に残ってない
人間模様としてはまあ面白いんだけど野球漫画の側面では失速してたかな
あとヒロインが最後までツンなのがなんとも

650 :愛蔵版名無しさん:2020/09/28(月) 23:46:33.25 ID:???.net
薄いかぁ
光はかなり初期から青葉の事は意識してたと思うから徐々に距離が縮まってく感覚は良かった

651 :愛蔵版名無しさん:2020/09/29(火) 00:47:51.77 ID:???.net
クロスゲームだっけ?1巻丸々使ったメインヒロイン死亡後から本編が始まる奴
この設定ってあだち漫画では出オチだからなw

652 :愛蔵版名無しさん:2020/09/29(火) 07:31:18.36 ID:???.net
クロスゲームはヒロインが好きになれなかった

653 :愛蔵版名無しさん:2020/09/29(火) 09:44:15.80 ID:???.net
青葉は結構好き
同い年だとちょっと面倒だけど年下だと思うとかわいい

654 :愛蔵版名無しさん:2020/09/29(火) 10:59:23.27 ID:???.net
一瞬、京アニかと思たわw

655 :愛蔵版名無しさん:2020/09/29(火) 15:31:38.16 ID:???.net
クロスゲームと言えば最後のあかねと赤石
あの組み合わせはすぐ破綻すると思う
あんだけ若葉引きずりまくってるブ男より先入観無しで自分を見てくれるイケメン聖人の東とくっつくく方があかねも幸せだろう

656 :愛蔵版名無しさん:2020/10/06(火) 06:57:31.52 ID:???.net
東はスナフキン

657 :愛蔵版名無しさん:2020/10/13(火) 15:55:42.51 ID:???.net
>>652
俺はむしろあだち作品のヒロインで一番好きだ

658 :愛蔵版名無しさん:2020/10/14(水) 17:11:08.65 ID:???.net
連載再開したが顔がひん曲がってねえか

659 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 05:55:34.93 ID:???.net
休載したら売上部数が減ったとか?

660 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 14:08:20.34 ID:???.net
小学生の頃からあだち作品は好きで期間をあけてはその作品を何度も読み返してきたが
魔法が解けたのか最近全然おもしろく感じない。そろそろ再読の時期だろうとH2を読もうとしたが
どうしても読めずにむしろ売っぱらってしまった。

661 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 11:37:32.76 ID:???.net
ドラマ日当たり良好の80年代初期の空気感凄いな。
出てくるもの全て懐かしい

662 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 20:19:17.48 ID:???.net
OPは70年っぽいかもしれん

663 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 10:43:32.60 ID:???.net
ナインのアニメと日当たり良好のドラマどっちが先かね?

664 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 10:47:02.11 ID:???.net
調べたらナインは1983年日生スペシャル、その年にみゆきがアニメ化だから82年の日当たり良好があだち充作品の初映像化という事になるね。
日テレプラスでHD再放送してる日当たり良好が面白くて好きだわ。
ドラマはドラマの良さがあるな。

665 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 11:12:22.48 ID:???.net
今再放送してるのかw
ドラマのオリジナル要素いろいろあるけどあれはあれで好きだ

666 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 11:56:10.20 ID:???.net
オリジナル要素多いけどあだち充らしい台詞回しも多いよ。

667 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 14:46:07.68 ID:???.net
おまえらが好きなモノは許さない

テレビ番組はいい

668 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 16:33:44.72 ID:???.net
そういえばMIXアニメ化って話はどうなった?

669 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 16:57:50.77 ID:???.net
>>668
されたんじゃね

670 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 17:15:21.79 ID:???.net
ボケ老人かしら

671 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 23:38:53.55 ID:???.net
みゆきがヒットしたのが29歳と遅いんだね
絵は上手いけどもう古くなってたから(70年代テイスト)
みゆきがなければマイナーなマンガ家で終わってたかもしれない

672 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 09:30:08.13 ID:???.net
ナインと陽あたり良好もスマッシュヒットしてたよ。初映像化は陽あたり良好のドラマだし。83年のナイン初のアニメ化もかなり話題になってた。

673 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 13:58:53.56 ID:???.net
っていうかあだち充といえば80年代の代表的な作家と言うのが一般的な見方だろうね

674 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 16:05:13.93 ID:???.net
クイックジャパンであだち充にインタビューしたライターは
僕の世代だと、あだち充といえばタッチではなくラフなんですよと言ってた

675 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 16:05:41.33 ID:???.net
間違えた
タッチではなくH2なんですよだった

676 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 17:27:20.18 ID:???.net
原作のないオリジナルのナインから化けてくるよね

677 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 18:20:38.28 ID:PHYNzEWi.net
https://i.imgur.com/jFzV8sz.jpg

678 :愛蔵版名無しさん:2020/11/14(土) 19:27:18.03 ID:???.net
>>677
欲しいけど高い

679 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 01:58:08.91 ID:fdxOtYy/.net
>>678
電子版なら?

680 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 17:25:21.85 ID:???.net
なんか急速に過去の人になりつつあるね。あだち的な価値観がまったく通用しない世の中になってきた。
もちろん平成後期くらいからも十分あだちの価値観は古かったんだが、古きよき時代を懐かしむ的な楽しみ方ができた。
ただ令和になると完全に過去のものになってしまった感がある

681 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 18:29:27.40 ID:???.net
テーマというより展開スピードかな
1つのエピソードで一巻まるまる使うようなゆったりとした展開が持ち味でもあるんだけど、最近はサクサク話が進まないと受け入れられない事が多い

682 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 18:35:10.20 ID:???.net
あだち充の漫画は落語と同じで名人芸目指してるんだこらこのままで良い

683 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 21:25:41.96 ID:???.net
>>680
70年代から描いてて過去の人になってないだけでもすげーけどな
手塚藤子エフ石ノ森が現役だった頃からやってるんだぞ

684 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 00:18:38.21 ID:???.net
消えた爆音の頃の絵柄で、タッチやみゆきを描いたら売れただろうか

685 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 08:27:50.47 ID:???.net
デビュー作はレインボーマン
主人公の妹はみゆき

686 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 08:57:10.87 ID:???.net
あだちはエロや暴力と真正面から向き合わなかった。それが味でもあったがみずから制約を課してる
感じだな。

687 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 14:00:10.56 ID:???.net
仲西が亜美に手をあげたのは驚いた 
あだち充漫画で、主要キャラの男が作品ヒロインに手をあげるシーンを初めて見たから
暴力とは無縁のあだち充漫画だと思ってた

688 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 14:24:12.98 ID:???.net
ナインでは主人公がヒロインを叩いてたぞ

689 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 15:20:29.54 ID:???.net
>>687
ベストカップルの商品のノートを達也にあげて南をビンタしたのはアニオリだっけ?

690 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 15:23:44.30 ID:???.net
アニメ知らないけどそのシーンに覚えがあるからアニオリではない

691 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 15:39:58.54 ID:???.net
>>688
俺はナイン読んでナインだ

692 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 00:21:18.51 ID:???.net
ワインは俺んだ、みてえなことを

693 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 00:33:36.00 ID:???.net
このカレンダー誰んだ

694 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 01:36:35.44 ID:???.net
お前んだ

695 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 18:16:38.25 ID:???.net
ひかりも比呂に叩かれてたじゃん。

696 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 21:04:01.60 ID:???.net
かすみちゃん腹減ったからパン買ってきて!またなの?又は減らないの。腹…

697 :妬いてるんだw タっちゃん♪:2020/11/24(火) 02:46:09.76 ID:???.net
>>688
達也の間違いだよな?

新見は叩いたことないわ




   ――
『タッチ』TVシリーズ 第15話 これは事件です! 達也が南を平手打ち!!
 

698 :愛蔵版名無しさん:2020/11/24(火) 07:05:18.42 ID:???.net
>>680
女性サマが原因

699 :愛蔵版名無しさん:2020/11/28(土) 14:34:38.28 ID:I7TE/iFr.net
南も原田にレイプされてたよな。

700 :愛蔵版名無しさん:2020/11/28(土) 18:34:43.11 ID:???.net
>>697
百合が山中の妹を泣かせた事で叩いたんよ

701 :愛蔵版名無しさん:2020/11/28(土) 21:41:20.79 ID:1UBbzP0N.net
>>691
俺はタッチを読んタッチ

702 :愛蔵版名無しさん:2020/12/05(土) 11:51:39.99 ID:???.net
MIXで西村に息子がいるってことは嫁はやっぱあの幼馴染なんかな
南と対照的にするためあえて見た目ブスに描かれてたけどいい子だったよな

703 :愛蔵版名無しさん:2020/12/05(土) 12:08:29.30 ID:???.net
えらい違いだぜ

704 :愛蔵版名無しさん:2020/12/05(土) 22:16:54.73 ID:Uy7HUzL+.net
>>703
え?

705 :愛蔵版名無しさん:2020/12/05(土) 22:22:31.63 ID:???.net
さぞや涼しかろ

706 :愛蔵版名無しさん:2020/12/08(火) 07:34:42.97 ID:???.net
かなりやせて普通レベルになったらしい

707 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 14:04:05.74 ID:???.net
続編のMIXに登場したとき
西村の嫁は痩せて普通レベルの容姿になってたけど
南はブクブク太ってすっかりオバサン化してて
達也はハゲ散らかしたオジサンになってたよ

708 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 16:46:10.79 ID:???.net
マジか、信悟(達也父)も新見の親父も圭介の親父も禿げてなかったのに…

709 :愛蔵版名無しさん:2020/12/15(火) 17:18:51.65 ID:???.net
こんな場末のスレに書き込んでる未来人がいるのかと思うと

710 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 22:13:53.91 ID:???.net
H2まだ電子化しとらんのか

711 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 06:22:36.43 ID:???.net
ツーツーレロレロだ

712 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 12:16:55.00 ID:???.net
U-NEXTのポイントであだち充物語購入。
昔読んだ記憶があって持ってたはずなんだよ。でもあだち充自伝的なもの記憶に無かったので…
で購入し読んでみたら殆どあだち勉物語だったw
そりゃ記憶に残らないわな。
でもあだち先生の16歳の頃の漫画とかも読めて興味深い。やはり最初から非凡だわと思った。
アニメみゆきが決まった頃までお兄さん元気だったんだな…弟が成功する姿見れたのがせめてもの救いだと

713 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 12:45:29.63 ID:???.net
お兄さんの大病が見つかったのはKATSU!連載の頃だったと思うけど
その前にも何か病気していたの?

714 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 19:10:00.96 ID:???.net
>>713
勘違い。もっと早く逝ってしまったと思ってた。2004年の話だとは思わなかった。

715 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 19:13:45.99 ID:???.net
達也はお兄さんがモデルなんだよね

716 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:34.05 ID:???.net
>>714
KATSU!には相当な意気込みがあったが
お兄さんのそれが見つかって重いテーマを描くのがつらくなってしまったとのこと

717 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:40.82 ID:???.net
サンデーうぇぶりであだち勉物語ってのが連載されてて無料で読めるな
アシスタントだった人が描いてる

718 :愛蔵版名無しさん:2021/01/05(火) 19:43:52.30 ID:???.net
やっぱりU-NEXT最高だよな
ナイン3作久しぶりに全部堪能できた。
俺的にはタッチより傑作

719 :愛蔵版名無しさん:2021/01/05(火) 22:10:20.73 ID:???.net
でも検索が糞であだち充で検索してもナインとスローステップは出てこのかったわ。
Huluやネットフリックスに入るならU-NEXT入った方が確実に見たいの見つかる

720 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 17:31:11.68 ID:???.net
あくまで基準をみゆきに置くと

ナインは鹿島みゆきタイプの勝ち
みゆきはナインのゆきみタイプの勝ち
スローステップはみゆきの中田先生の勝ち

721 :愛蔵版名無しさん:2021/01/10(日) 11:44:25.87 ID:???.net
日本のマンガは終わりだよ

722 :愛蔵版名無しさん:2021/01/10(日) 15:00:32.09 ID:???.net
全部18禁ロリ漫画になれば復活

723 :愛蔵版名無しさん:2021/01/19(火) 00:33:19.93 ID:6PjOaR97.net
亜美は雪美と南のハイブリッド

724 :愛蔵版名無しさん:2021/01/20(水) 14:21:50.24 ID:???.net
【コラボ】浅倉南はどちらを選ぶ?「タッチ」とマクドナルド「チキンタツタ」のコラボCM [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611111267/

725 :愛蔵版名無しさん:2021/01/26(火) 00:39:53.18 ID:???.net
QあんどA読んだけど面白かった
ファンから酷評されてるQあんどAいつも美空が面白いと思う俺は異端なのかしら?

726 :愛蔵版名無しさん:2021/01/26(火) 01:30:01.65 ID:???.net
自分はKATSUが面白かった

727 :愛蔵版名無しさん:2021/01/26(火) 02:41:12.01 ID:???.net
>>725
自分もその2作好き
異端でも別にいいや
タッチもH2も好きだし

728 :愛蔵版名無しさん:2021/01/26(火) 21:42:37.09 ID:???.net
チキンタツタのCMワロタw

729 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 07:04:42.45 ID:x3dfYdZV.net
>>712
手塚治虫の元で修行したんだっけ・・・
この前、マン喫で高校生がH2を持ち歩いていたのを見たとき
いい学園漫画が減ったんだなと実感したよ・・・

730 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 20:53:27.92 ID:???.net
レレレのレー

731 :愛蔵版名無しさん:2021/01/28(木) 22:28:19.51 ID:EWCza+bb.net
>>729
赤塚不二夫やろ?

732 :愛蔵版名無しさん:2021/01/30(土) 09:06:19.85 ID:???.net
チキンタツタか瀬戸内レモンタルタルかどちらか迷ったらまずは一口タツタをどうぞ

733 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 22:53:55.86 ID:tsxFCDyP.net
【話題】東大大学院准教授「タッチ見た9歳の娘が『きっと和也が死んで達也が南を甲子園連れて行く、昔のアニメでありがち』と分析した」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612355814/
74 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/03(水) 21:44:59.19 ID:XwQAu/Ic0
>>43
言うほどタッチのこの展開の後追いは多くないんだよなぁ
似た展開的なのでいけばイソップやタッチの主題歌歌手が死んだスクールウォーズぐらいで

167 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/02/03(水) 21:54:50.43 ID:GAahpuel0
じゃあMIXの続き当ててみ

184 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/03(水) 21:56:28.04 ID:c/qH2U1d0
巨人の星を15話まで見せて星明子がどうなるのか予想させるんだ

307 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/02/03(水) 22:13:18.97 ID:IMGJ06ET0
和也が大怪我をして(生きてて)代わりに達也が野球する世界線の終わり方がむっちゃ気になるやんけ

386 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/03(水) 22:21:12.76 ID:bRAiVfII0
この頃だったら三角関係で終盤まで引っ張るぞ
途中退場させたタッチが異端なんだが

517 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/03(水) 22:36:21.22 ID:MW5k0hlx0
実は和也の実力を脅威に感じたライバル校の関係者が事故を装っていた
真実を知った南の復讐劇が始まるが、真の黒幕はまさかの

734 :愛蔵版名無しさん:2021/02/09(火) 08:15:36.33 ID:qRJ7zXu3.net
みゆきちゃん誕生日おめでとう

735 :愛蔵版名無しさん:2021/02/09(火) 14:40:05.92 ID:???.net
充ちゃんお誕生日おめでとう

ってもう70歳か

736 :愛蔵版名無しさん:2021/02/09(火) 19:48:05.47 ID:???.net
>>735
かわいそうなあだち充充
こんなに俺にとっては面白いのに
よし、俺だけは認めてやろう!!
ちゃんと古希を祝ってやるからな!!

737 :愛蔵版名無しさん:2021/02/09(火) 21:25:48.21 ID:O31GzTJf.net
>>736
アオイホノオか?

738 :愛蔵版名無しさん:2021/02/09(火) 23:29:40.94 ID:???.net
虹色とうがらしで四十路か

739 :愛蔵版名無しさん:2021/02/10(水) 13:42:32.01 ID:???.net
虹色とうがらしほどの駄作も知らない

740 :愛蔵版名無しさん:2021/02/11(木) 10:45:03.71 ID:OqV5g64W.net
>>739
まあ野球と恋愛物しかアカンね。

741 :愛蔵版名無しさん:2021/02/11(木) 12:38:38.11 ID:???.net
ラフが神♪

742 :愛蔵版名無しさん:2021/02/11(木) 17:14:55.08 ID:???.net
姪がこないだ俺の部屋でラフ読んでたけどラストがよく分からないって言ってた

743 :愛蔵版名無しさん:2021/02/11(木) 18:45:15.73 ID:???.net
カセットテープが何なのか理解できないんじゃあるまいか?

744 :愛蔵版名無しさん:2021/02/11(木) 23:13:11.05 ID:???.net
何歳だか知らんがまだまだキッズやなと言ってあげなさい

745 :愛蔵版名無しさん:2021/02/13(土) 00:06:23.62 ID:qYapiVZV.net
>>742
今時の女子には通用せんか?

746 :愛蔵版名無しさん:2021/02/13(土) 00:10:54.64 ID:03Gh4Fvv.net
2/25まで
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/172678/

747 :愛蔵版名無しさん:2021/02/13(土) 00:19:59.84 ID:???.net
あだち作品は基本はっきり語らないからそこらへんが読めてないだけだろう

748 :愛蔵版名無しさん:2021/02/13(土) 00:31:42.97 ID:???.net
17巻でたのか
買うのめんどくさいな

749 :愛蔵版名無しさん:2021/02/13(土) 10:34:28.40 ID:???.net
ダメもとで見てみたらKindleで17巻もう買えるんだな
あまり知らんけど電子書籍は遅いんだと思ってた

750 :愛蔵版名無しさん:2021/02/13(土) 22:43:16.38 ID:QPIPnaE8.net
面倒臭いぐらいなら買いなさんな。

751 :愛蔵版名無しさん:2021/02/14(日) 22:57:02.47 ID:rmmHlWy0.net
>>720
H2はどうなるのその場合

752 :愛蔵版名無しさん:2021/02/16(火) 23:44:07.56 ID:???.net
藤浪は古賀派

753 :愛蔵版名無しさん:2021/02/17(水) 09:20:02.01 ID:???.net
>>725
ぶっちゃけ野球出てこないほうが面白い

754 :愛蔵版名無しさん:2021/02/17(水) 19:37:20.00 ID:ic2Hjfg2.net
>>753
スローステップは?
ソフトならいいのかw

755 :愛蔵版名無しさん:2021/02/18(木) 07:45:53.71 ID:???.net
スローステップは主人公がソフトやってるだけの日常漫画だろ。
H2やクロスのようなコテコテの野球漫画が苦手なんじゃね?
同じく野球出てくる陽当たり良好なんかも日常漫画かな。タッチは日常を丁寧に描きつつ
従来のスポ根漫画よりは軽く野球を描いたのでウケたような気がする。

756 :愛蔵版名無しさん:2021/02/18(木) 10:16:39.48 ID:???.net
いい

757 :愛蔵版名無しさん:2021/02/18(木) 16:35:10.31 ID:???.net
  
【経済】『投資ジャーナル』の「青年実業家」 小学生で株取引を始め、晩年は生活保護・・・葛飾区内のアパートで焼死
/newsplus/ 1613526898/

58 名前:名無しさん[] 投稿日:2021/02/17(水) 11:16:11.42 ID:T5aHD/uE0
>> 2
えぐいな

■中江滋樹

1985年の事件の際にタレントの倉Tまり子とのツーショット写真が写真週刊誌「FRIDAY」の創刊号に掲載された。
愛人騒動が持ち上がり、倉Tは芸能界引退へと追い込まれた。

倉Tを芸能スカウトした事務所の実質経営者だった元テレビ朝日専務の三浦甲子二が中江と深い交友関係にあり、ファンだった中江に倉Tを紹介した。

後年、中江は「倉Tとは4、5回デートしただけ。男女の関係はないよ。もったいないことしたなあ。あんないい女、やっときゃよかったよ」と発言している。


71 名前:名無しさん[] 投稿日:2021/02/17(水) 11:18:42.38 ID:QTaV280d0

確か・・・倉Tって現在、投資コンサルだかファンドマネージャーだか資産運用の会社やってるよな?

113 名前:名無しさん[] 投稿日:2021/02/17(水) 11:29:10.82 ID:UHuMVSa60
>> 2
ググったら、今は実業家・大学教授として活躍されてる勝ち組やん。
芸能界引退してよかったな。


125 名前:名無しさん[] 投稿日:2021/02/17(水) 11:33:24.65 ID:Obg5zTRo0

坪T(倉T)の本は数年前まで就職活動中の学生から結構な人気があった。
士業向けの講演会なんかもやってたよなぁ。

758 :愛蔵版名無しさん:2021/02/19(金) 22:35:20.96 ID:???.net
もう70歳なのか。

759 :愛蔵版名無しさん:2021/02/19(金) 22:36:30.69 ID:???.net
珍しく読み切りあるやんけ17

760 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 21:59:39.52 ID:2/mYX1PE.net
>>758
大御所やん。

761 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 21:59:54.91 ID:2/mYX1PE.net
>>758
大御所やん。

762 :愛蔵版名無しさん:2021/03/02(火) 23:26:00.82 ID:???.net
あだち充って絵も同じでベタな展開も多いけど面白いよなぁ
これってどんな才能だ?
全部がそこそこ面白いんじゃなくてかなり面白いか最高に面白い
作者すげーよな

763 :愛蔵版名無しさん:2021/03/03(水) 07:47:09.95 ID:???.net
すごいと思ったこともあるが晩年の衰えは結構悲惨

764 :愛蔵版名無しさん:2021/03/03(水) 12:04:10.73 ID:???.net
>>763
どの作品くらいからですか?

765 :愛蔵版名無しさん:2021/03/03(水) 19:34:20.00 ID:???.net
ヨシヨシ

766 :愛蔵版名無しさん:2021/03/03(水) 21:51:10.05 ID:???.net
クロスゲームを最後に週刊連載できなくなったかわいそうなあだち充

767 :愛蔵版名無しさん:2021/03/03(水) 23:05:19.75 ID:???.net
80年代の頃の作品に比べて晩年の作品の若者像がなんか納得できない
童貞が描く女が変なように若者というものがもうわからなくなったけど無理やり描いてる感じ
とはいえあだちは結婚して子供もいるんだけどね

768 :愛蔵版名無しさん:2021/03/04(木) 16:18:42.98 ID:???.net
クロシゲームってH2とタッチの焼き直しだよな
足して2で割ってそこから更に8倍に薄めた感じじゃん
主人公が野球を始めた動機がまんまタッチだし

769 :愛蔵版名無しさん:2021/03/04(木) 19:01:50.36 ID:???.net
あだち漫画史上屈指のしとやかヒロインである滝川あかねを生み出しただけでもクロスゲームには価値がある

770 :愛蔵版名無しさん:2021/03/04(木) 19:42:58.07 ID:???.net
屈指って他にも居るってことで、鹿島みゆきが随分前から(ry

771 :愛蔵版名無しさん:2021/03/04(木) 21:27:00.03 ID:pJNtAZYF.net
>>767
そりゃ歳も取ったしね。

772 :愛蔵版名無しさん:2021/03/04(木) 22:11:04.78 ID:???.net
クロゲはリアルタイムで読んでた頃は名作っぽいかな?と思ったけど冷静に振り返ると
凡作だな。とはいえ衰えが目立ってたあだちが少し盛り返した作品ではあったけど
katsuや美空とか駄作を連発してたからな

773 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 01:25:33.51 ID:???.net
>>769
ない

774 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 01:27:26.44 ID:???.net
>>772
結局、野球と幼馴染みとっていうとこに逃げた作品だからな
広がりもなく終わった凡作

775 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 01:45:00.05 ID:???.net
タッチのセルフリメイクと160話完結しばりってテーマは完走してるからオーケー
短くまとまって終わってるからクロスゲームは読み返しやすい

776 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 07:49:29.94 ID:???.net
あだちは自分で縛りをかけ過ぎたよ
主人公は10代の若者で性描写はなしという縛りだからな
虹色とうがらしは時代劇という設定を借りて「殺し」という要素を出したのはよかった

777 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 07:51:02.67 ID:???.net
まさか70歳過ぎてまで漫画描かされるとは本人は夢にも思わなかったろうな

778 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 15:00:33.18 ID:???.net
タッチ・・名作
虹色とうがらし・・凡作っぽい名作
クロスゲーム・・名作っぽい凡作
MIX・・凡作っぽい駄作

779 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 15:06:06.61 ID:???.net
孫の代まで遊んで暮らせる金持ってるから
もうヒット作を生み出そうとも思って無いんだろ

780 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 15:58:26.45 ID:???.net
>>770
しとやか系は弾数少ないから貴重なんです
鹿島みゆき中尾百合古賀春香滝川あかね…他にいたかな

781 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 16:21:08.92 ID:???.net
タッチ西村の幼馴染
ブスでデブだけど性格はしとやか系だよな

782 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 19:09:08.56 ID:???.net
あだち作品の登場人物って道徳的に優等生ばかりだから不良やDQNを主人公にした青春ものを
描いたら面白いのにとふと考えたら湘南爆走族が不良を主人公にしたあだち作品的なものだなと思った

783 :愛蔵版名無しさん:2021/03/06(土) 10:20:26.77 ID:???.net
>>780
立花音美は?

784 :愛蔵版名無しさん:2021/03/06(土) 10:22:35.48 ID:???.net
お嬢様だと、若松みゆきと由加だな

785 :愛蔵版名無しさん:2021/03/06(土) 13:13:08.60 ID:???.net
ラブコメとギリ言えるのがみゆきくらいであとは主人公とヒロインがどうなるか最初からわかっちゃうから
ラブコメ作家ではないんだよな

786 :愛蔵版名無しさん:2021/03/06(土) 13:57:45.20 ID:???.net
そんなラブコメ作家定義はじめて聞いた

787 :愛蔵版名無しさん:2021/03/06(土) 15:53:27.65 ID:???.net
>>780
鹿島みゆきと古賀春華と滝川あかねは穴開きレオタード着てオッパイとマンコ曝け出してるね

788 :愛蔵版名無しさん:2021/03/06(土) 21:09:34.44 ID:???.net
>>777
好きで描いてるでしょ

789 :愛蔵版名無しさん:2021/03/06(土) 21:38:31.18 ID:w7RCiI+f.net
>>785
あんたがどう言おうと
この人はラブコメ作家やろう。

790 :愛蔵版名無しさん:2021/03/06(土) 23:25:29.85 ID:???.net
>>785
あだち作品は結果ありきで経過を楽しむものだと思っている
クロスゲームはツンデレ×意地っ張りでどう青葉がコウに落ちるのかを見守る?のが面白かった

MIXは普通にいけば音美と投馬のカプになりそうだけど、みゆきと違って実兄(走一郎)もいるしそれぞれに実親がいるからその先が読みにくい

791 :愛蔵版名無しさん:2021/03/06(土) 23:41:55.23 ID:???.net
>>789
野球漫画家としてはドカベンと巨人の星以外ではこの人しかおらんだろ

792 :愛蔵版名無しさん:2021/03/06(土) 23:48:15.57 ID:???.net
>>791
他にもいるよ
おおきく振りかぶってとかダイヤのAとかメジャーとか
この三作品ならメジャーがいちばん有名そうだけど作者名まで知らないかな

793 :愛蔵版名無しさん:2021/03/07(日) 09:46:54.59 ID:???.net
ナインの倉田まりこは良いな
イメージ通りの声だわ

794 :愛蔵版名無しさん:2021/03/07(日) 14:27:46.51 ID:???.net
mixは誰が亡くなるのだろうか?

795 :愛蔵版名無しさん:2021/03/07(日) 20:19:17.27 ID:???.net
>>792
野球マンガ描いてそこそこヒットさせた人とあだち充・水島新司・梶原一騎みたいに後世に多大な影響を与えた先駆者を同列扱いは無理だろ

796 :愛蔵版名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:24.05 ID:???.net
あだち充はオンリーワンの存在なので影響力はない
あれだけ人気があった女の子の絵をだれも真似できなかった

797 :愛蔵版名無しさん:2021/03/07(日) 23:48:27.48 ID:???.net
おとみが亡くなってホモォなLGBT最先端

798 :愛蔵版名無しさん:2021/03/09(火) 21:13:49.15 ID:eOD5NI1Y.net
>>795
俺もそう思う。

799 :愛蔵版名無しさん:2021/03/11(木) 06:17:21.50 ID:9FFBrVaE.net
>>780
圭子ちゃんが…

800 :愛蔵版名無しさん:2021/03/11(木) 11:41:12.69 ID:???.net
>>785

結ばれるのが丸わかりだとラブコメでは無い?
斬新な定義だな

801 :愛蔵版名無しさん:2021/03/11(木) 13:11:03.95 ID:???.net
クロスゲームに関してはくっついてからがもっと見たかったわ
最終回の青葉のデレが良かっただけに

802 :愛蔵版名無しさん:2021/03/11(木) 16:52:54.88 ID:Phi+9d0V.net
>>801
あっさりしてるしなあ。

803 :愛蔵版名無しさん:2021/03/11(木) 21:15:11.42 ID:???.net
ガキだったから和也の交通事故降板は意表だったで

804 :愛蔵版名無しさん:2021/03/11(木) 21:22:29.98 ID:???.net
>>801
かといって中盤でくっつかれると逆に古賀春香みたいに終盤存在意義が…な状態にされかねない

805 :愛蔵版名無しさん:2021/03/13(土) 22:37:04.94 ID:C4vps2yA.net
>>803
大人が読んでも意表を突かれたで。

806 :愛蔵版名無しさん:2021/03/13(土) 22:40:29.07 ID:???.net
連載中に大人だったかたですか?

807 :愛蔵版名無しさん:2021/03/14(日) 11:03:45.26 ID:1W7xuHrA.net
ラブコメに関してはスローステップが一番いい加減だ

808 :愛蔵版名無しさん:2021/03/14(日) 12:04:52.08 ID:???.net
ラスト以外は好きだぞ>スローステップ

809 :愛蔵版名無しさん:2021/03/14(日) 12:47:35.66 ID:???.net
生まれ変わったら、若松兄がいい

810 :愛蔵版名無しさん:2021/03/14(日) 13:35:12.05 ID:???.net
鹿島の処女はちゃんといただいとけよ

811 :愛蔵版名無しさん:2021/03/14(日) 14:05:59.28 ID:???.net
セックスの時、お兄ちゃんと呼ばれる快感を知ってしまったらな

812 :愛蔵版名無しさん:2021/03/14(日) 14:41:44.71 ID:???.net
妹が風呂に入ってる間にクロッチの汚れを点検する兄

813 :愛蔵版名無しさん:2021/03/14(日) 15:06:05.78 ID:???.net
俺なら舐めるよ

814 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 05:03:46.27 ID:???.net
JCの女の子と河原で連れションして事件解決て話を学習雑誌で見たような

815 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 06:27:37.02 ID:???.net
ネットでたまに出るね
ヒラヒラくんのかなりレアな単行本らしい

816 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 07:46:49.57 ID:???.net
若松兄は高校の同窓会とかには行けないだろうなぁ。
あだち世界屈指の鬼畜主人公。

817 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 09:13:42.88 ID:???.net
あれが中一向けの学習雑誌に載ってた日本は魔境

818 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 20:07:51.55 ID:eVk9uNIN.net
タッチとH2しか読んだことないので
他のあだち作品もぜんぶ読みたいと思ってるんですが
この順番で読んだ方がいいよとかありますか?
やっぱり古い順?

819 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 20:38:47.27 ID:???.net
自分の読みやすいほうでいいと思うよ
根底に流れてるものは共通してて、
その時の時代性は少し表れてるかな

820 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 00:43:41.98 ID:???.net
>>818
みゆき

821 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 06:58:31.86 ID:???.net
ナインくらいから順番に読めば、主人公の微妙な顔の変化を楽しめる。

822 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 11:51:44.48 ID:???.net
>>818
順番はバラバラのがいい
読んでて当たりハズレもはげしいし

823 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 14:37:05.08 ID:???.net
ネットで調べて駄作や良作のめぼしをつけてうまいものから先に食うか後に残すかの
順でやればいい。自分ならうまいものを後に残すかな。
個人的にはナイン、虹色とうがらし、ラフは良作だと思う。

824 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 17:24:46.08 ID:JA28Elpo.net
最近はどう?

825 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 20:09:36.34 ID:XkWHvDTL.net
みなさんありがとうございました
古めのやつから読み進めて行くことにしました
ぱっと見気になったのは陽あたり良好、これから読みたいと思います
新しめのやつで気になってるのはKATSUかな

826 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 21:09:31.03 ID:???.net
女の子の絵がどんどん良くなって完成されたのはみゆきとタッチ

827 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 22:23:56.12 ID:???.net
美空、katsu、QあんどAは読まなくていい

828 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 22:47:32.80 ID:???.net
KATSU面白いよ

829 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 05:47:03.75 ID:???.net
何度読んでもKATSU!は勿体ない

830 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 06:06:32.27 ID:???.net
>>825
どのタイミングでもいいから短編集『ショート・プログラム』も読んでいただけると嬉しいです

831 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 10:11:14.19 ID:???.net
駄作の部類もあだちに心酔してるときは読みたくなるもの
それに駄作とはいえページめくるのも苦痛ってわけではないからな

832 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 16:24:26.78 ID:j9DXyho2.net
>>825
ラストを許せれば
陽当り良好は名作よ。

833 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 09:52:30.48 ID:???.net
ヒラヒラくん青春音頭コミックスで出して

834 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 11:28:27.94 ID:i4jIxKvI.net
分からんなあ?

835 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 18:24:25.08 ID:zkD5JdtT.net
アイドルAの続きはまだ?

836 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 10:22:08.13 ID:l8Mw1GOI.net
さあ?

837 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 11:15:52.25 ID:???.net
あんな無理な設定のゴミ漫画いらんわ

838 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 17:21:39.04 ID:musmL4m7.net
>>837
まあ ネタ切れなんでしょうや。

839 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 17:55:49.19 ID:???.net
ファンタジーなのに中途半端にリアル風にするから行き詰まるんだよな

840 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 18:24:23.27 ID:W2I1yrt4.net
ナインこそ駄作というか短い割に読みづらいけどな個人的には

841 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 19:19:09.91 ID:???.net
多様性なんてのは劣性の繰り言

842 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 19:51:15.15 ID:???.net
とは言え、マンネリもな

843 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 19:55:03.51 ID:???.net
いつも思うがハイスペックなアシに支えられている一人だよな

844 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 19:56:32.89 ID:???.net
一番は宮崎駿だろ
次は庵野秀明

845 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 19:59:40.41 ID:???.net
ナインはまだ原作なしで最初の頃の作品で確立されてないな

846 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 20:34:57.52 ID:???.net
駿は違う
ヤツは自分で全て出来てしまう

847 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 21:10:39.81 ID:???.net
>>846
でも、99.9パーはスタッフの手

848 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 00:48:50.67 ID:???.net
サンデーうぇぶりであだち勉物語読んでるけど
お兄さんいつもひどくて笑うw

849 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 00:55:14.46 ID:???.net
>>848
でも、赤塚不二夫も殆ど描いてなくて笑える

850 :愛蔵版名無しさん:2021/04/30(金) 17:41:14.94 ID:o17DNhOn.net
>>849
あの人は酒さえ無かったら。

851 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:48:17.25 ID:???.net
今日は一日“スポーツアニメ”三昧で曲かかったよ

852 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 18:00:13.17 ID:6AieetAT.net
なんて書いてます?

853 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 19:32:10.43 ID:???.net
>>851
そりゃアニソン番組でタッチはド定番だし

854 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 10:35:05.20 ID:???.net
アマゾンの評価見ていままで敬遠してたQあんどAを遅ればせながら読んだけど結構いいんじゃないの?
まぁ連載とかで読んだり単行本が出る度に買うリアルタイム派からすると酷評したくなる気もわからんでもないけど

855 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 13:37:15.41 ID:Fe5YRJRU.net
>>853
明石家さんまも好きらしいで。

856 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 13:44:36.74 ID:???.net
>>854
他の作品も同様かな

857 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 17:36:42.80 ID:Yp09w6em.net
>>853
よく聞くしね。

858 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 19:07:44.52 ID:???.net
Get Wildとタッチとエヴァ流しとけばアニソンランキング的なの完結するし

859 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:01:16.33 ID:???.net
ミックスまだやってる?

860 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 17:06:14.09 ID:FaxAsjZn.net
>>858
999も混ぜて。

861 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 20:30:26.96 ID:???.net
いちまんとにせんねんまえから

862 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 00:10:52.94 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/E1HZEVVUcAQsqTD.jpg

863 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 00:37:40.55 ID:???.net
虹色とうがらし舞台化だってね

864 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 09:52:38.31 ID:???.net
主人公とヒロインががっかりだな。それ以外はいい感じなのに

865 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 18:38:34.04 ID:???.net
超久しぶりにスローステップを読み返したら
なんで美夏がモテてるのが全然わからなかった
そして何度読んでもあのラストはねーわ

866 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 21:35:30.43 ID:???.net
えー、ラストはともかく可愛いじゃん>美夏
旧知の編集者に頼まれて少女漫画雑誌に掲載らしいから、比較物をあまり出さなかったせいかな

867 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 21:38:25.47 ID:???.net
あの時期の絵が苦手

868 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 11:02:15.49 ID:???.net
あー、めんどくせ

869 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 13:38:43.46 ID:???.net
陽当り良好といい
フラワーコミックスのたたりか

870 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 21:20:26.77 ID:Xq4xKWgu.net
スローステップは途中で絵柄が変わってるね。
何でだろう。

871 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 21:10:41.13 ID:7VI+RFtO.net
イケメンリア充youtuberのヒカルがH2を絶賛していた。

872 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 21:41:38.05 ID:???.net
後追い間抜けキッズか

873 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 21:41:48.90 ID:???.net
少女漫画なんて何の取り柄もない普通顔の私をなぜかイケメンが取り合い?ってのが数十年続いてる基本パターンなんだから男性読者に受けるはずないだろw

874 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 21:45:40.48 ID:???.net
H2とかあだち充作品でも凡庸の極みやん

875 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 07:56:51.85 ID:???.net
なんでH2だけ電子書籍ならない・・・

876 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 15:06:45.97 ID:???.net
>>874
確かにな
ダラダラ引っ張り過ぎだし

877 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 11:56:49.60 ID:???.net
H2は名作というか力作だな。俺は評価してるよ。まぁ甲子園での試合をこってり
描き過ぎ感はあるけど。あだちはこれを描いて力尽きた感じだな。

878 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 15:19:28.68 ID:???.net
最初やる気なかったとか

879 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 15:25:11.00 ID:???.net
>>877
氷河期が絶賛した漫画

880 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 22:31:16.46 ID:???.net
虹色とうがらしで好きなことをやったから次は最大限サンデー側の意向をくむと言って始まったのがH2でしょ
そうはいってもサッカー漫画をというサンデーの遺稿をいきなりくつがえしたが

881 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 10:40:42.04 ID:???.net
ラフがいいね。
脇で光る関や緒方、小柳も良かった。

882 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 11:16:51.47 ID:???.net
>>877
長く描いてみたかったのか長くなっちゃったのかわからんが、
ああいうのも一回やってみたかったんじゃないかな

883 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 13:57:33.04 ID:???.net
難度4でもKATSU!はもったいない

884 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 17:39:16.19 ID:???.net
ラフの原作漫画でこんな描写無かったよね。

>日本選手権で復活した仲西と圭介が対決する決勝の当日に学校の屋内プールの飛び込み台で揺れ動く二ノ宮亜美の気持ちを察した小柳かおりが
「ここで何やってるの? もう時間ないじゃない。はじまるよ決勝」
「ふたりは決着つけようとしているのに……  それなのに何やってるの?」
「ここは逃げ込むところじゃないでしょう?」
 と3年間圭介に想いをはせていたかおりが自分の気持ちを押し殺して迷う亜美を正直な気持ちにさせた場面は最も印象に残りました。

そもそも小柳は最終回には登場しないし、ドラマか何かを観た感想なのかな?

885 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 18:07:47.01 ID:???.net
H2は野球部作って夏の甲子園1回目までくらいが面白かったな
どうせ思わせぶりな終わり方にするならさっさと直接対決させて終わっときゃよかったのに長々とry

886 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 22:07:14.35 ID:???.net
そうそう
光のカーチャン不憫すぎる

887 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 16:30:09.77 ID:???.net
>>780
タッチ寺島妹

888 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 01:29:49.00 ID:???.net
H2は最後の甲子園というか木根の完投試合までは絶対いる
ストーリー的には負けるわけないんだがあそこは比呂交代の監督の采配含めて本当にドキドキした

889 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 05:12:49.08 ID:???.net
>>888
>ストーリー的には負けるわけないんだがあそこは比呂交代の監督の采配含めて本当にドキドキした
わかる
明和の監督に解説役をさせているのも定番といえば定番だけど上手い
「そうきたか」とか

890 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 18:02:10.78 ID:???.net
H2は野球部分はよかったんだがな
ラブコメ部分の微妙なラスト(ひかり母の死を含めて)とアニメの低クオリティが評価下げてる
期待通りのラストとアニメのハイクオリティで評価が上がってるクロゲとその点対照的

891 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 19:58:29.48 ID:???.net
ラブコメとしてはタッチ
野球描写はh2
総合点ではクロスゲーム

892 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 20:30:22.94 ID:???.net
ラフ推し
ちょうど何年かぶりに読んだとこ

893 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 21:43:51.29 ID:???.net
KATSU!

894 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 06:17:20.41 ID:???.net
うん。ラフが最高到達点。KATSUもいいな。

ラフもKATSUも、御大が使う「人の死」が割と軽いんだよ。
既に死んだ人だから。

キャラにある程度の存在感が固定された後に殺すのは結構重い。

久ちゃんは軽すぎたけど。

895 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 19:23:07.30 ID:???.net
QあんどAって打ち切りみたいな終わり方だったけど打ち切りだったのか

896 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 18:16:35.39 ID:0RwQNu5+.net
mixを始めるために打ち切った。
酷い終わり方だったよ。

897 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 20:35:18.28 ID:???.net
>>895
野球してないあだち漫画ってだいたい打ち切りっぽい

898 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 20:35:25.92 ID:???.net
違うよ馬鹿

899 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 21:50:56.94 ID:???.net
野球してないほうが面白いかな
あだちセンセイが野球好きのせいか野球ものだとなんかそっちに入れ込んじゃってしまう感じなんだよね

900 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 22:23:36.45 ID:???.net
スポーツが軸にあっての日常シーンがいいんだよ。主人公が帰宅部の『みゆき』はイマイチ。イマイチといってもいい作品だけどね
スラムダンクは連載でしか読んでないけど読んでたときに「日常シーンをもっと描けばいいのに」と思ってた。
これは小山ゆうも言ってて日常シーンを重視してると

901 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 22:35:44.36 ID:???.net
基本一話完結形式の「みゆき」はあだち充の短編作家としての力を見せつけた作品と理解してる
後に「ショートプログラム」で発揮されるようなあれ

902 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 07:37:52.37 ID:???.net
QあんどAは元々長く描くつもりもなかったろ

903 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 13:54:12.73 ID:???.net
あだち作品は根底に流れてるものが基本同じ

904 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 17:54:18.22 ID:H+33KrTB.net
>>903
分かりやすいな。

905 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 21:35:51.15 ID:???.net
>>902
長くないのは構わんけど、あの終わり方はポカーンとする

906 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 22:09:34.72 ID:???.net
タッチのラストを夢オチにする案もあったというくらいですし

907 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 13:02:21.23 ID:???.net
>>897
みゆき

908 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 15:29:24.83 ID:???.net
ユーアマイエンジェル

909 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 16:41:30.63 ID:DMpLUoeJ.net
>>906
それはあかんでしょ。

910 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 23:40:01.05 ID:???.net
まあ実はかっちゃん生きてて南との結婚式で
ダメダメ達也が妄想してたのだった
なんてのも有りっちゃ有り

911 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 16:30:17.59 ID:MULpcZPv.net
>>910
無いやろ。

912 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 11:47:33.00 ID:???.net
本当は撥ねられたのは達也で一命は取り留めたものの植物人間状態
そこからはそんな達也の夢の中の出来事

913 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 12:04:57.39 ID:???.net
夢オチはみゆきのほうならアリだなw

914 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 18:09:36.28 ID:OQWns6AM.net
>>912
ドラえもんの噂ね。

915 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 18:21:45.25 ID:???.net
村木みたいなあだち顔出なくなったな

916 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 17:55:52.25 ID:w2NLyK9I.net
>>915
誰でしたっけ?

917 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 19:56:24.10 ID:???.net
夏ってことと大谷の活躍に触発されて何かあだちの野球もの読みたくなってきた

918 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 20:32:14.33 ID:???.net
タッチ>オーバーフェンス>ナイン>クロスゲーム>H2>ハートのA>MIX(現時点ではここ)
>嗚呼青春の甲子園>泣き虫甲子園>アイドルA

919 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 20:38:07.14 ID:???.net
柏葉「夏は好きなんですよ」

920 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 20:38:28.82 ID:???.net
>>916
みゆきに登場した真人の悪友

てかああいう造形のやつ他にいたっけ?性格的にはああいうの常連だけど

921 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 21:45:37.02 ID:???.net
大谷見てて「お前は俺の自慢話になる」って台詞を思い出して
何の台詞だったかなと調べたらラフの緒方だな

922 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 18:22:34.89 ID:kajndXNm.net
>>918
タッチの人気がずば抜けてるな。

923 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 19:22:14.04 ID:???.net
>>921
緒方はあだち作品全部見渡しても最強クラスの脇役だわ

924 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 19:31:36.96 ID:???.net
>>922
野球漫画としてはH2やクロスゲームの表現力が進化してるけど恋愛スポーツ漫画としてのエポックメイキングだし

925 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 11:47:29.82 ID:???.net
陽当たりの歌が聞きたくて漁ってたらあのOPもろにノーヘルなんだな

926 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 17:20:35.16 ID:dzOXL1oG.net
>>925
当時は良かったっけ?

927 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 21:34:16.15 ID:???.net
いつでも持っていきな
僕の僕の愛を全部〜♪

928 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 21:43:57.55 ID:???.net
アパートの更新来たんやけど、勤務先ってどう書いてる?

929 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 08:00:25.31 ID:???.net
南風って書く

930 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 16:45:38.80 ID:o7f7YKbY.net
陽当たり良好のマンガのオチは微妙だなあ。

931 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 21:06:31.49 ID:???.net
ご愛読ありがとうございました♪

932 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 22:50:28.13 ID:???.net
少女漫画のオチなんてナァナァで済ますエンドしかないのに何期待してるんだよw
少女たちはそういうゆるい空気を求めてるんだよ

933 :愛蔵版名無しさん:2021/07/07(水) 00:01:29.13 ID:???.net
じれったい じれったい私は私よ 関係ないわ 特別じゃない どこにもいるわ わたし少女A〜♪

934 :愛蔵版名無しさん:2021/07/07(水) 17:44:45.24 ID:M3FskF83.net
>>933
中森明菜さん ご苦労さまです。

935 :愛蔵版名無しさん:2021/07/07(水) 18:55:44.21 ID:???.net
自衛隊、自衛隊
軍備に見えても災害救助

自衛隊、自衛隊
私は右翼と関係なーいわー

特別職国家公務員
ワ・タ・シ自衛官

936 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:21:38.31 ID:zyTxpnXK.net
>>935
嘉門タツオ? しらんけど。

937 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 08:42:30.17 ID:???.net
サンデーアプリでショート・プログラムとナイン読めるようになってる!

938 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 17:56:13.31 ID:HjJWswE3.net
>>937
それはええね。

939 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 18:03:18.18 ID:???.net
最終回が最高だった漫画ランキングでタッチが3位で8位がラフだった
ラフの知名度考えたらめっちゃ高順位で嬉しいわ

940 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 18:05:24.67 ID:???.net
タッチは最終回の一話前だろ。最終回ならラフだな。

941 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 22:39:46.77 ID:???.net
>>940
ちゃんと読んだはずなのに「上杉達也は浅倉南を愛しています」が最終回っぽいし

942 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 22:51:04.17 ID:???.net
よそのスレに若松みゆきは真人の実の妹なんだといきまいてた奴がいたの思い出したわ
戸籍謄本を見る回があったのが実の兄妹説の根拠なんだと

943 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 15:02:59.90 ID:s361RKGM.net
>>942
何の妄想なんやろ?

944 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 15:37:32.28 ID:???.net
>>943が毎日脳内でまぼろしパンティとSEXしている妄想と一緒だ無職童貞47歳スコッター

945 :愛蔵版名無しさん:2021/07/11(日) 18:14:13.41 ID:Z2gDvBaQ.net
>>941
名シーンではあるが。

946 :愛蔵版名無しさん:2021/07/11(日) 19:55:58.31 ID:???.net
と、無職童貞47歳スコッター>>945が申しておりますw

947 :愛蔵版名無しさん:2021/07/11(日) 20:31:20.31 ID:???.net
エリエール派なもんで

948 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 17:33:00.23 ID:XYp75545.net
>>947
俺はスコッテイです。

949 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 19:11:26.77 ID:???.net
何で凡人の両親から天才の双子のピッチャーが生まれたのやら?

950 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 19:51:36.44 ID:???.net
親父とタッちゃんカッちゃん似てないだろ?

951 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 20:51:47.94 ID:???.net
母ちゃん無視すんな

952 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 17:18:37.33 ID:fy2ua5mK.net
>>949
別にプロ野球選手の親が
全て野球が上手いわけや無いし。

953 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 23:12:53.41 ID:???.net
義父を憎んでいる>>952

954 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 16:47:36.35 ID:Q1ibIr7b.net
>>950
いや タっちゃんもオヤジになれば。

955 :愛蔵版名無しさん:2021/07/16(金) 14:55:27.50 ID:???.net
>>954
童貞のスコッターは親父になれない

956 :愛蔵版名無しさん:2021/07/16(金) 17:12:47.90 ID:yckfxHGd.net
>>951
飄々としてるが。

957 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 10:57:05.28 ID:???.net
>>956
とんちんかんレスw

総レス数 957
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200