2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フランス】ベルサイユのばらPart103【革命】

641 :愛蔵版名無しさん:2019/07/09(火) 20:44:28.47 ID:???.net
往年のファンで、最近エピソード読んだ
浮いてると思うけど吐き出させてくれ
絵はいい
人間誰しも老いるし、そこは脳内補完する
だが幼少期アンドレ
薄情すぎ&成長してからチャラ男すぎ
しかもオスカルもアンドレのチャラい台詞に満更でもなさそうだし、そりゃないわ
いくらチャラくてもいから、心に秘めておけ
アランの敵
どう見ても普通にいい男
ディアンヌを捨てて裏切るようには見えん
てか、身重の妻とか反則だろう
あんなん普通に撃たれて死ぬわ
ジョルジェット
ジャルジェの妻がジョルジェットとか、山田山子的なものを連想してちょっと萎える
青姦&デキ婚はちょっと衝撃(それが悪いのではなく、あくまでもベルばら世界のオスカルママンのイメージが変わったという意味で)
そしてフェルゼンの最期
あれ、悪事を働いた人間が最期に報いを受ける的なシーンにしか見えなくてモニョる
そりゃ手際は悪かったかもしれないけど、わざとではないし、フェルゼン何も悪いことしてないやん
虐殺されてどんな姿でもフェルゼンのせいではないし、それはフェルゼンが嘆き悲しむことではないと思う
あの場面どういう意味なんだろう

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200