2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週刊少年チャンピオン懐かし総合スレその7

1 :愛蔵版名無しさん:2019/11/01(金) 22:18:36.49 ID:M/mfPoWw.net
週刊少年チャンピオン懐かし総合スレ その6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1558729974/
週刊少年チャンピオン懐かし総合スレ その5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1488407497/

2 :愛蔵版名無しさん:2019/11/01(金) 22:22:30.38 ID:M/mfPoWw.net
世代交代の失敗時期

80年代前半→ここで4位に転落した
00年代前半→ここで3位との差が更に開く事になった

サイカチの作者のチャンピオンキャラ絵
https://pbs.twimg.com/media/C5oWRbrUsAAj6GP.jpg
昔のチャンピオンの女性読者受けを狙った物
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/501000600.jpg
今のチャンピオンの女性読者受けを狙った物
http://kuzure.but.jp/f/b/442157042/1477568763941.jpg
https://i.imgur.com/FSDeEa3.jpg


板垣親子、山口、渡辺、西など
https://pbs.twimg.com/media/D_gNSfDUIAAla9r.jpg
板垣の家の刃牙フィギア
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/0925/parunograffiti02.jpg?imwidth=750.jpg
板垣父が家に帰ってくる時
https://may.2chan.net/b/src/1572080460624.jpg

3 :愛蔵版名無しさん:2019/11/01(金) 22:29:07.40 ID:M/mfPoWw.net
2002年にはそれまでの大塚公平に代わり樋口茂が編集長に就任。1990年代のチャンピオンを支えてきた長期連載が軒並み終了していったが、
それに代わる人気作が産まれなかったために誌面が不安定な状態となり部数も大きく落ち込んだ。

ストーリー漫画、スポーツ漫画共に短命に終わる作品が乱発され『アクメツ』(田畑由秋・余湖裕輝)・『いっぽん!』(佐藤タカヒロ)など2 - 3年の連載が続くのが良い方という状態に陥った。
また、2003年から2005年までは萌え系漫画が減少し再び不良漫画が増加したが、『番長連合』(阿部秀司)や『ナンバMG5』(小沢としお)以外は軒並み低調に終わった。
それと前後して誌面におけるメディアミックス系コミカライズ作品も掲載されていたが、『カオシックルーン』(山本賢治)[9]、や『舞-HiME』(矢立肇・キムラノボル・佐藤健悦)など)のコミカライズなどを例外として、どれも低調であった。

4 :愛蔵版名無しさん:2019/11/02(土) 05:45:01.93 ID:???.net
>>1

おつでごわす

5 :愛蔵版名無しさん:2019/11/02(土) 05:46:48.09 ID:???.net
少年ジャンプから戦力外通告された人をどんどん受け入れてみてはどうか?

6 :愛蔵版名無しさん:2019/11/02(土) 05:48:36.12 ID:???.net
11 名前:愛蔵版名無しさん[] 投稿日:2019/05/25(土) 06:31:35.99 ID:zgZ5+Y7n
スクランブルズ4  (制野秀一 / 鏡丈二)
は今からでも実写化してほしいなあ。
作者さんは既に故人のようだが。


12 名前:愛蔵版名無しさん[] 投稿日:2019/05/25(土) 06:32:08.32 ID:zgZ5+Y7n
スクランブルズ4 は原稿が残っていなければ、
キャラクターはそのままで、今の漫画家にリメイクさせたほうがいいだろうなあ。

7 :愛蔵版名無しさん:2019/11/02(土) 06:51:31.10 ID:???.net
乙です

突っ込んでくる

8 :愛蔵版名無しさん:2019/11/02(土) 09:17:20.45 ID:nSTEZRK4.net
中間搾取が酷すぎる
https://www.afpbb.com/articles/-/3251221

9 :愛蔵版名無しさん:2019/11/02(土) 11:56:51.17 ID:???.net
マタギ漫画でジャンプデビューした出口竜正が人知れずチャンピオンでエロ漫画を書いてたと知った時の衝撃

10 :愛蔵版名無しさん:2019/11/02(土) 12:19:19.95 ID:???.net
>>5
弱虫ペダルをヒットさせた渡辺航や競馬漫画家として復活したやまさき拓味みたいな例もあるが
大抵は実力不足で戦力外になるだけだからな
野球で言えばトライアウトの選手を拾うようなもん

11 :愛蔵版名無しさん:2019/11/02(土) 12:27:24.64 ID:???.net
暗黒期以降のジャンプで活躍した漫画家はチャンピオンにまず来ない

12 :愛蔵版名無しさん:2019/11/02(土) 13:15:45.08 ID:kqM8Bfw6.net
>>2
2×2良かったよね
毎週楽しみだった
打ち切り残念

13 :愛蔵版名無しさん:2019/11/02(土) 19:42:40.19 ID:???.net
そして次回作の転生ANIMAは

14 :愛蔵版名無しさん:2019/11/03(日) 10:25:00.84 ID:Eqg/FBRk.net
>>5
YJやSQの読者には元ジャンプ漫画家をチャンピオンで引き取ってくれるのなら
その方がありがたいと思う者も多い

15 :愛蔵版名無しさん:2019/11/06(水) 15:40:10 ID:???.net
ジャンププラスでやってる北海道ギャル漫画の作者は元チャンピオン
妙な漫画よりは売れそうな感はあるが

16 :愛蔵版名無しさん:2019/11/06(水) 20:40:12.05 ID:kFJ8wHj9.net
ジャンプ+で連載していたヤリマンの作者は90年代のチャンピオンが好きだったのがわかる

17 :愛蔵版名無しさん:2019/11/06(水) 21:56:00.31 ID:???.net
>>10
キャプテン翼の作者も、リンかけの作者もチヤンピオンで描いてんだわ

18 :愛蔵版名無しさん:2019/11/06(水) 22:11:32.24 ID:???.net
>>17
ハングリーハート!

あと尾玉なみえや漫☆画太郎もな

19 :愛蔵版名無しさん:2019/11/06(水) 23:45:05 ID:???.net
尾玉なみえ は、まぁ活躍はしてへんのやけど・・・・・・・

20 :愛蔵版名無しさん:2019/11/07(木) 06:55:33.43 ID:???.net
チャンピオンからジャンプへ行って1作はアニメ化、もう1作はドラマ化されるヒットを出したえんどコイチと見出だした編集は凄いな

21 :愛蔵版名無しさん:2019/11/07(木) 14:26:41.36 ID:???.net
ジャンプ、サンデー、チャンピオン、マガジンと少年誌制覇した鈴木央
チャンピオンのは速攻で終わったけど

22 :愛蔵版名無しさん:2019/11/07(木) 14:36:16.95 ID:???.net
永井豪も制覇したんだったか
少年誌創刊初期は凄いな

23 :愛蔵版名無しさん:2019/11/07(木) 14:36:50.62 ID:???.net
小林よしのりと柳沢きみおモナー

24 :愛蔵版名無しさん:2019/11/07(木) 18:01:23.22 ID:???.net
>>22
永井豪は廃刊した少年キングとぼくらマガジンでも書いている

25 :愛蔵版名無しさん:2019/11/07(木) 19:49:44.18 ID:???.net
手塚治虫も全誌制覇してるのだが意外と全盛期には描いてないような気が

26 :愛蔵版名無しさん:2019/11/07(木) 20:50:04.20 ID:BeQkvSZn.net
樋田のブログ

http://1968himuhimu.blogspot.jp/

連載一年目は地獄でした(笑)@

こんにちは
元マンガ家樋田和彦です。
今回は「京四郎」の
連載一年目の間の話を
したいと思います。
夢にまで見た
少年マンガの連載を
持てた訳ですから
希望に燃えていた
訳なんですけど…
連載一年目は
ネタない、描き方分からない、
人気ない、売れない、
お金がない?
で、本当に大変でした(笑)
そして締め切りにも
追われるようになると…
時間もない??
お金がないから
アシスタントも多く
雇えないので
一人で頑張るしかなく
命を削るしかなく…

27 :愛蔵版名無しさん:2019/11/07(木) 20:53:47.74 ID:BeQkvSZn.net
京四郎公式
https://twitter.com/xkyoshirox46
(deleted an unsolicited ad)

28 :愛蔵版名無しさん:2019/11/07(木) 20:58:37.21 ID:???.net
藤子不二雄が集英社のジャンプで描いてないのがすこ〜し不思議

29 :愛蔵版名無しさん:2019/11/07(木) 22:42:56.98 ID:mpBFKGij.net
>>28
小学館では山ほど描いたが。

30 :愛蔵版名無しさん:2019/11/08(金) 07:01:54.29 ID:???.net
Aはサンデー、マガジン、チャンピオン、キングで連載経験あり
Fってもしかしてサンデーだけかね?

31 :愛蔵版名無しさん:2019/11/08(金) 14:07:48 ID:???.net
Fは Aが描いてたら、描かないだろ普通。

その代わりにビッグコミック マンガくん SFマガジン アクション マンガ少年
などで描いているね。

32 :愛蔵版名無しさん:2019/11/09(土) 12:08:01.02 ID:???.net
>>5
ななか6/17の八神健

33 :愛蔵版名無しさん:2019/11/09(土) 12:18:03.04 ID:???.net
>>30
チャンピオン 魔太郎
サンデー プロゴルファー猿
マガジン 少年時代
キング 怪物くん

全部ヒット作のA先生すげえ

34 :愛蔵版名無しさん:2019/11/09(土) 12:27:51.45 ID:???.net
フータくん(キング)好きだったわ
チャンピオンだとガッツべんけいとか、金儲けが主題の作品は子供の頃読むとなぜかワクワクしてた

35 :愛蔵版名無しさん:2019/11/09(土) 12:29:05.97 ID:???.net
>>33
個人的にはキングでは黒ベエが大好き
後にはまんが道もヒットさせてるね

36 :愛蔵版名無しさん:2019/11/09(土) 19:17:01.03 ID:???.net
まんが道は最初のあすなろ編はチャンピオンだったな

37 :愛蔵版名無しさん:2019/11/11(月) 13:19:00.22 ID:???.net
フータくんはアニメ化の話があってパイロットフィルムも作ったが頓挫した

38 :愛蔵版名無しさん:2019/11/12(火) 05:21:32 ID:qjbUR9RI.net
ピース電器がアニメ化されてたらチャンピオンの歴史も変わってたかな?

39 :愛蔵版名無しさん:2019/11/12(火) 07:47:55.80 ID:3+SDLfb3.net
>>38

ピース電器は今からでも深夜アニメにすればどうかと思う。

40 :愛蔵版名無しさん:2019/11/12(火) 12:12:19.97 ID:A+SR317m.net
ナンバMG5は面白かった
ヤンキーものではあるけど、不良賛美はなくアンチヤンキー的な要素もある
エリートヤンキー三郎に近い部分もあるが三郎より感情移入しやすい

41 :愛蔵版名無しさん:2019/11/12(火) 12:25:03.13 ID:???.net
ナンバデッドエンドは重くてスッキリしない展開が多かった

42 :愛蔵版名無しさん:2019/11/12(火) 23:50:30.43 ID:zJGP2PiK.net
>>31
コロコロコミックをお忘れなく

ここは共同で描いてたわね。

43 :愛蔵版名無しさん:2019/11/13(水) 01:25:49.88 ID:???.net
https://i.imgur.com/QyJxfz7.jpg
https://i.imgur.com/vXn4MB1.jpg

44 :愛蔵版名無しさん:2019/11/13(水) 01:50:25.87 ID:???.net
どこの練馬変態クラブだw

45 :愛蔵版名無しさん:2019/11/13(水) 21:31:50.07 ID:cjyzNrxv.net
京四郎
https://manga.line.me/product/periodic?id=0000arxu
初期に出て来たタイマンなら相沢より明らかに強い金山
http://kuzure.but.jp/f/b/540476270/1518622696179.jpg

46 :愛蔵版名無しさん:2019/11/17(日) 10:59:31.43 ID:Fk0+XcwF.net
食用の人工生命体
http://kuzure.but.jp/f/b/529375347/1513695726154.gif
http://kuzure.but.jp/f/b/529375347/1513699112760.jpg

ヒロイン
http://kuzure.but.jp/f/b/529375347/1513696474557.jpg

47 :愛蔵版名無しさん:2019/11/17(日) 14:38:09.26 ID:???.net
BMなつい
電子版買ってしまった

48 :愛蔵版名無しさん:2019/11/17(日) 23:34:02.60 ID:Fk0+XcwF.net
90年代後半のチャンピオン
http://www.cc9.ne.jp/~takecho/cc-1997wkanmatu.jpg
http://www.cc9.ne.jp/~takecho/cc-1997w2.jpg

49 :愛蔵版名無しさん:2019/11/18(月) 22:08:14.89 ID:???.net
「超人S氏の奮戦」の不良に一人、派手な外見の奴がいたけど、
マイケル・ジャクソンがモデルだったのかなw

50 :愛蔵版名無しさん:2019/11/18(月) 23:27:04.65 ID:bCrzBCOU.net
今じゃ信じられんが90年代のチャンピオンはこういう漫画が掲載されてた
ttp://livedoor.blogimg.jp/wordroom/imgs/e/d/edbae4d2-s.jpg

51 :愛蔵版名無しさん:2019/11/19(火) 07:28:03 ID:???.net
みつどもえ、ロロッロ、僕ヤバの作者もガキ教室だかの読み切りは最初ジャンプに乗っけてたよね、たしか

52 :愛蔵版名無しさん:2019/11/20(水) 22:39:06.09 ID:yp2Qj8jX.net
>>38
アニメ化したイカ娘ってすごい

53 :愛蔵版名無しさん:2019/11/20(水) 22:39:51.06 ID:yp2Qj8jX.net
>>50
アズコム電機懐かしい

54 :愛蔵版名無しさん:2019/11/20(水) 22:40:34.55 ID:yp2Qj8jX.net
>>48
クソなつい!

55 :愛蔵版名無しさん:2019/11/20(水) 22:41:17.26 ID:yp2Qj8jX.net
>>46
>>47
生きた人間喰うんだよな

56 :愛蔵版名無しさん:2019/11/20(水) 22:41:34.72 ID:yp2Qj8jX.net
>>46
>>47
生きた人間喰うんだよな

57 :愛蔵版名無しさん:2019/11/20(水) 23:30:37.42 ID:???.net
生きた人間食うっつーか、ガラスや金属以外は何でも食う
>>BM

58 :愛蔵版名無しさん:2019/11/25(月) 23:12:09.92 ID:???.net
>>48
イレギュラー好きだったけど野球のギャグ漫画ということしか覚えてない
単行本出てないのが残念

59 :愛蔵版名無しさん:2019/11/30(土) 16:08:12.75 ID:A3dQcq+r.net
https://i.imgur.com/kepjmf8.jpg
https://i.imgur.com/ZM2eVXS.jpg

60 :愛蔵版名無しさん:2019/11/30(土) 20:59:34.78 ID:???.net
ボゥマァァァン スタンバイイイィィ

61 :愛蔵版名無しさん:2019/11/30(土) 22:43:27.94 ID:???.net
「学校怪談」で、ヤク中の刃物男が学校に乱入、生徒たちを次々殺害してゆく
…のを逆回転で描いて、男が校門から入る寸前まで戻ったところで
九鬼子先生が殴り倒してハッピーエンドになる話が好きだったw

62 :愛蔵版名無しさん:2019/11/30(土) 22:50:16.88 ID:???.net
ちっちゃい九鬼子は俺のものだ!

63 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 04:14:52.66 ID:???.net
腸詰工場の少女の人?

64 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 09:32:05 ID:???.net
クレイジーピエロの人でもある

65 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 00:17:07.84 ID:Px013I2H.net
バロンゴングという当時はネットで人気があった漫画

66 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 12:17:38.33 ID:???.net
今はブラックジョークを不安定連載中

67 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 02:36:39.94 ID:???.net
メディア芸術データベース、最近リニューアルしたっぽいけど前より情報消えてるな
データの更新もないし予算尽きたか

68 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 18:15:13 ID:???.net
樋口時代のチャンピオンは本当に酷かった。読める漫画がほとんどなかった。ヤンキー漫画の好きな樋口が強引に誌面の方向を硬派路線に向けてたかららしいけど、あんな時代は二度とゴメンだわ。

69 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 22:12:56.38 ID:MlVfXRKZ.net
>>68
しかも浦安は落ち目になり、刃牙は急速な勢いで劣化した時期だったから大変だった
西条、山口も居なかったし

70 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 22:21:57.90 ID:???.net
好み語ってるだけだな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200