2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイルド7 首【26】ープ

1 :愛蔵版名無しさん:2019/11/14(木) 08:13:32 ID:???.net
希代のアクション漫画家・望月三起也先生に思いを馳せ、
傑作漫画『ワイルド7』について、熱く語らい合おう!

前スレ
ワイルド7 まだ【25】才だってこと
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1553761912/

ワイルド7 朝食【24】を
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1535769338/
ワイルド7 飛葉の【23】はいんちき茶坊主
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1507128411/
ワイルド7 コルトウッズマンは【22】口径©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1482597077/
ワイルド7 追【21】悼・望月三起也©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1460392809/
ワイルド7 回る銀輪【20】と一本©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1449704590/
ワイルド7 バ【19】騎士事件 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1434691042/
ワイルド7【18】(一八)とばっちりな死に方 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1418423049/
ワイルド7 B-【17】は社長のおもちゃ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1396708417/l50

637 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 22:56:16 ID:???.net
>>636
中ダレかぁ、一般読者にはそうなのかねぇ。
ワイルド超大好きの俺は「最終章」に驚き「死の予言」にショックを受け、ラストは予言通りに飛葉が死ぬと思っていたからこのまま何年も続いてほしかった。

638 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 03:45:25 ID:???.net
>>637
いや俺だって最初はそうだったよ。魔像の冒頭部分の予言はドキドキした
でも魔像の話の途中での中ダレがな…実際あのアラブの大臣の話なんて
カットしたって別にいいわけで
八百が死んだ後、すぐに草波にハメられて潜水艦造船所での立て籠もり戦だったら
良かったのに

それでも終わり良ければ総て良しかもしれんが、そこまでさえたどり着けなかったし
遠井をぶっ殺した後、もう2巻くらい使って秘熊との決戦とか無理だったのかね……

639 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 06:06:10.71 ID:???.net
あまりにだらだらだからあと十回で終わらせろと言ったわけで
テンポよくやればあの巻数で十分だよ

640 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 08:26:04 ID:???.net
同じくクソ長い地獄の神話も冷静に分析してゆけば無駄なエピソードは
あったと思うんだが全編面白かったな
まあそれでも爆破105、千金のロード、首にロープみたいな
2巻くらいで終わるエピソードの方が好きだけど

641 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 08:45:43.62 ID:???.net
同じぐらいの長さの運命の七星はややダレ

642 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 08:47:19.26 ID:???.net
ワイルド7の活躍を読みたいんで、事件の顛末を知りたいわけじゃないからな。
話は進まなくてもメンバーが活躍すりゃオレは楽しめる。
最近のダラダラ引き延ばすマンガとは次元が違う。

643 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 08:56:41.51 ID:???.net
いいこと言った
引き延ばしありきじゃないよね

644 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 10:57:48.40 ID:???.net
序盤で地震が起きてイコがピンチからのオヤブン素敵あたりは連載で読んでるときは面白かったし
単行本化されてから読み直しても面白かった。
しかしながら完結してから振り返るとどうでもよかったなと思ってしまう
魔像編全般に最後まで判って読み直すと、あれもこれもが登場人物の無駄な努力に見えて、熱中して読めない

645 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 11:20:17 ID:???.net
そこは優しい鷲の後にきっと秘熊を殺せたから
決して無駄じゃなかったって思い込むしかないっしょ

もしワイルドがまた新しい版でのコミックスが出るなら
優しい鷲はちゃんと魔像最終回のすぐ後に入れて欲しいもんだが

646 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 11:39:34 ID:???.net
>>645
俺は無印はユキの死で「完」がいいと思う

647 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 11:44:57 ID:???.net
>>646
ですね。あくまで、番外編ですから

648 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 12:51:22 ID:???.net
>>644
登場人物の無駄な努力こそワイルドの真骨頂

649 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 15:10:54 ID:???.net
>>648
デカってほぼ無駄な努力しかしなかったもんなあ

650 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 16:14:15.26 ID:???.net
デカは荒事は向いてないが長年の刑事生活で経験による知略に優れてるとか
そういう能力があればよかったんだがねえ
まあ知略は草波が担当してるんだけど、草波は現場にあまり来ないんだから
現場で知恵が働くキャラにすればよかったのに

651 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 17:26:50 ID:F+dP1rEL.net
デカの見せ場が勘違いだから
テルとデカは完全に使い捨て
チャシューで借りたはずなのにぞんざいだよな

652 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 18:19:18 ID:???.net
作中人物を惨殺したい欲求に勝てなかったんだろうな

653 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 18:21:12 ID:???.net
でも見開き2ページで派手に新だからまあ、見せ場あったかと

654 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 18:33:56.05 ID:???.net
飛葉ちゃん!

655 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 18:38:47 ID:???.net
脱獄が特技っていう設定が好き

656 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 19:45:35 ID:???.net
>>650 デカが推理の冴えを見せて「さすがは元刑事、年季が違うね!」
とか周りを唸らせるとか見たかったねえ

657 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 21:32:16 ID:???.net
>>655
少年院で脱走を繰り返した理由が衝撃だったw

658 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 22:03:53.20 ID:???.net
理由明かされたっけ

659 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 22:06:09.27 ID:???.net
理由は明示されていないはず

660 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 22:44:57.16 ID:???.net
>>659
新ワイルド7第2部「海の国境線」で飛葉が言ってる。

661 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 22:47:31.68 ID:???.net
コカ・コーラ飲みにキオスクに行ってたんだよね

662 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 07:43:55 ID:???.net
>>660
結局なんだったの?
自分の中では無印で終わってるので今さら新ワイルド読む気は
あんまりしないけどそれだけは知りたい

663 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 08:56:46.42 ID:???.net
https://i.imgur.com/5Orkd8m.jpg

664 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 10:33:58 ID:???.net
>>662
少年院で世話になった教官に「タフな精神を養うためには何でもいいから目標を持つてそれに向かって努力しろ」と言われて脱走を目標にしたとか

665 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 15:12:07.20 ID:???.net
谷間のユリ編ってなんでオヤブンを不在にしたんだろ?
望月先生お得意の途中で忘れたorノリで思いついたってわけじゃなく
最初からいなかったし
まあオヤブンまでエメロンちゃんを見捨てる事になってたらショックだが

666 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 15:52:03.37 ID:???.net
ヘボピーの話にするのに邪魔だったとか

667 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:51 ID:???.net
そういや緑の墓の護衛任務にもテルやユキが参加してない。

668 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 20:57:39 ID:???.net
テルは作っては見たけど作者的にキャラが面白くなかったんだろうな

669 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 23:28:36 ID:???.net
>>667
テルは黄金の新幹線で刺されて重傷だったですやん

670 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 23:54:23 ID:???.net
とはいえラストの総攻撃にはユリと二人元気に参加してるからな

671 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 03:28:52 ID:???.net
でもあの総攻撃の時はかなり無理してた事が後で分かるんだよな
もう激しい任務に耐えられないって地獄の神話で言ってたし

ユキに関しては不在回も多かったから千金のロードみたいに
全然出なくてもあまり気にならなかったが。谷間〜でのオヤブン不参加は
確かに印象に残ってるな
ヘボ、両国、八百、オヤブンは四人ワンセットみたいな所もあるし

672 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 05:55:35 ID:???.net
ユキが登場してから単行本が売れたそうだから
デカテルコンビにはそれがなかったんだな
朝食に死をは話としてはデタラメなんだけど、
なんで氷の中にロケット隠して見つからないと思うんだ、
ユキが大活躍するからね

673 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 05:56:00 ID:???.net
逆に魔像は雪の出番少なかったなあ

674 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 12:00:14 ID:???.net
ユキ、ラスト2巻しか出ないんだもんな。それまで何やってたんだと
魔像は中盤で飛葉だけの単独行動がずっと続いたり
どうも話に一本筋が通ってないツギハギ感がある

675 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 12:03:29 ID:???.net
当時他にも連載抱えてたんかな?

676 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 12:20:15.42 ID:???.net
ワイルド中期の頃、同時にビッグコミックでビタミンI、OH!刑事パイ、
ごくろう3などの大人向けお色気コメディをずっと連載してたけど
77年に最終作へい!お町が終わって魔像の時はもうやってなかったはず

あと俺の大好きなうるとらSHEの完全版コミックスをとっとと出せ、出さねえか

677 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 14:57:58 ID:???.net
>>676
電子書籍のうるとらSHEは完全では無いということ?

678 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 17:15:49 ID:???.net
うるとらSHEは後半16話が丸々未収録なんだよな
4巻以降が未収録の蹴球七日も電子図書で完結できたんだからこれもやってくれんものか

679 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 11:40:38 ID:???.net
本が増えすぎて整理しようと電子書籍に移行したんだが、あまりにカットが多い。
優しい鷲のラスト前も丸々1ページカットされてるし文庫じゃそのままだったアメコミヒーローの絵もカット。
これじゃ本を棄てられないよ。
でもミッキーマウスはカットされてないんだなw

680 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 11:45:14 ID:???.net
御大は亡くなる前に俺の新選組の続編を描きたかったみたいだけど、
ワイルド7は、御大にとって現代に新選組みたいな組織があったらから始まってるのかね?

681 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 23:02:30.37 ID:???.net
どうかな
シンプルに七人の侍or荒野の七人から発想した気もするけど

682 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 12:15:39 ID:???.net
犯罪者にヒトラーを暗殺させる映画から取ったはず

683 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 23:24:10 ID:???.net
>>682
暁の7人か
あれはたしか'74年ごろだから違うぞ

684 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 06:56:31 ID:???.net
アオシマのサンダーセブンやウルトラセブンみたいに、なにかとセブンが流行った時期があったなー。
 

685 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 08:51:24 ID:???.net
エイトマンや空中都市ゼロゼロエイトみたいに何かとエイトが流行った時期もあったなぁ

686 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 12:21:43 ID:???.net
スカイヤーズファイブやフィンガーファイブみたいに、ファイブが流行った時期もあったなー。

687 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 12:53:19.11 ID:???.net
ツーがあまりないのは続編の意味にとられるからかな

688 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 15:12:30 ID:???.net
BD7は少年探偵団

689 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 16:51:35 ID:???.net
>>688
ローラースルー

690 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 18:06:25 ID:???.net
やっぱヒーローグループと言えば八犬伝だよな

691 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 21:20:25.52 ID:???.net
キャラ的な影響はあまり受けてないけど石森のサイボーグ009がなければ
ワイルドの連載はなかったと思う
009で集団ヒーローものが連載できる土壌が生まれたから
集団ヒーローものの最初の作品がワイルドだと過激すぎて無理だったと思う

692 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 22:54:40 ID:???.net
twitter.com/MarcoArt6/status/1069105731096391680/photo/3

香港人が3Dプリンターで作ったワイルド7の立体モデル ちょっとほしいな・・・

693 :愛蔵版名無しさん:2020/07/01(水) 09:06:25 ID:???.net
>>692
こんなの出来るんですねえ

694 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 14:54:34.24 ID:???.net
飛葉の膝がユキの背中を押さえつけてる解釈は同意いたしかねる

695 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 21:57:56.43 ID:???.net
>>691
いや、ナンバー7だろ。

696 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 16:27:51.53 ID:???.net
地球ナンバーV-7のズボン、ワイルドっぽいな

697 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 20:17:59 ID:???.net
100日後に生きかえる世界。

698 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 20:33:31 ID:???.net
>>694よく原画を見てみると膝の位置はユキの腰より上だよね

699 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 13:04:26 ID:???.net
ユキの後ろに立ってるんだよね?

700 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 20:39:12 ID:???.net
あのポーズにしないと自立しないからじゃないの?

701 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 20:56:44 ID:???.net
レジンキットは真鍮線を足裏に打ち込んだりして固定するから大丈夫だよ

702 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 21:00:10 ID:???.net
最終回でヒロインがオカルトな予言を信じた上に
自分の名のダジャレによる成功を祈って投身自殺って
改めて思うとすげー死に方だな

とにかく雪が降ればいいんだから高度2メートルくらいから飛び降りても
よかったんちゃう?
一定以上の以上の高さじゃないと予言成立しないとかルールあるんかね
本当に雪が降るくらいの高さじゃないとダメならあれでも低かったし

703 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 21:02:43 ID:???.net
(実は死んでない)

704 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 21:03:53 ID:???.net
こんな野暮知らんわ

705 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 22:03:24.93 ID:???.net
ヤボピー

706 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 23:10:20 ID:???.net
>>703
ワイルド7Rがもう少し続いていたら顔と全身縫い目だらけのユキが再登場してたのに…

707 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 04:37:40 ID:???.net
100日後に生き返る陸相

708 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 14:46:24.34 ID:???.net
>>707
陸将
相にしたら大臣

709 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 19:45:59 ID:???.net
>>702
ヤボかもだが言いたいことはわかる 俺も同じこと思ったしw
展開が基本アクション映画なんだよね 普通に考えたら論理破綻だったり意味がないことを勢いでワーッと進めちゃう

710 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 19:50:40 ID:???.net
夏に雪が降るは、最近の気象なら実際にあるかもしれないな

711 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 20:07:14 ID:???.net
>>709
もっと続ける予定だったのに編集長に、一週休んでその間にあと10話で終わるよう再構成して欲しいと言われたんだから仕方ない。

712 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 21:14:03 ID:???.net
テルが任務こなせなくなったってのはナイフで刺されたときに大きな血管かなんか傷つけてしまったのかな
子供のころはよく理解できなかった

713 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 21:17:04 ID:???.net
痔だろ

714 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 21:17:51 ID:???.net
>>709
まず死体を片付けない

715 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 12:27:49 ID:???.net
足の神経が一部切断されたんだろ

716 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 11:06:32 ID:???.net
>>715
胸を刺されてたぞ

717 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 11:57:00.02 ID:???.net
部分脊髄損傷みたいな感じ

718 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 12:08:57 ID:???.net
緑の墓で、ヘリからバイクで飛び出したり膝蹴りかましたりしてたから足が不自由ってことではないんじゃないかな
地獄の神話では、バイクに揺られる激しい任務は出来ないような台詞だったから
内蔵が弱ってるとかかなと思ってた

719 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 21:57:28 ID:???.net
片肺取ったとかかもな

720 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 23:38:36 ID:???.net
結局テルは生死不明だが地獄の神話の草波の最後の言葉からして
正義の男のままだったんだよな?

721 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 09:32:27 ID:???.net
草波さんの人選だ
俺は信じるよ

722 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 09:19:38 ID:???.net
お前が死んでも代わりはいる

723 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 11:43:35 ID:???.net
菊川警部とは先輩後輩の仲

かもしれない。

724 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 17:18:57 ID:???.net
目の良いテル、ワイルドに入っテル。

725 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 22:46:38 ID:???.net
菊川「救援だと?生意気なこと抜かすな!」
けっこうプライド高い

726 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 10:30:42 ID:???.net
浅田美代子

志も高い

727 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 19:51:30 ID:???.net
いずれテルの会社に就職出来る男よ。

肉鉄の次長は再就職うまくいかなくて残念でした。

728 :愛蔵版名無しさん:2020/07/14(火) 19:10:20 ID:???.net
モデルになった人もこんなキャラになるとは思ってなかったろうな。

「警部、証人ですぞ」

「証人は一人いれば充分だ」

729 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 01:47:36 ID:???.net
子供の頃名前は知ってる作品でしたが最近興味を持ちはじめました
十字路で完結とのことですが優しい鷲は続編と聞いています、鷲で防衛大臣を倒すのでしょうか
ウィキで調べたらどうも大臣を倒した後が新ワイルド7の様ですが
今現在単行本全巻と続編購入検討中です
ちなみに御大の作品は最前線とか短編とか結構読んできています

730 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 05:24:36 ID:D1PO9WMQ.net
>>729
新パラレルとして楽しまないと
メンバー揃わない、名前も出なくて死ぬ
殺すために出す
だから

731 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 12:39:02.18 ID:???.net
>>729
本編は魔像の十字路で完結
「優しい鷲」は短編で後日談、秘熊(優しい鷲では首相)を倒すためにある役割を果たすエピソード
「優しい鷲JJ」はワイルド7とは関係ない作品
飛葉が活躍・登場する作品は
新ワイルド7
続新ワイルド7
飛葉
ロゼサンク
W7

それぞれパラレルワールド的な面もある続編

732 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 12:40:26 ID:???.net
>>731
ワイルド7Rが抜けてる

733 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 21:33:41 ID:???.net
これでだんだん年取っていくからすごい

734 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 03:16:30 ID:???.net
すいません、「四つ葉のマック」のラストを覚えてる方いらっしゃいませんか?探してみたら、手元になくムズムズしています。ご存知の方、お教えください。

735 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 05:22:39 ID:???.net
>>734
四つ葉のマックは電子で簡単に読めるよ

736 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 05:43:59 ID:???.net
>>735
!ありがとうございます

総レス数 962
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200