2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鷲の】こち亀253【土地】

1 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 19:30:13.75 ID:???.net
みんなよろしくな

前スレ
【はいおまけ】こち亀252【ひゃぽぽぽ〜!!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1601676222/

541 :愛蔵版名無しさん:2021/02/20(土) 04:22:40.20 ID:???.net
地獄支配した話好きだわ
両津「プラモ屋を攻めよう、部長を襲おう」
閻魔大王「どうも大王は個人的な恨みが」うんぬん言われてたな

542 :愛蔵版名無しさん:2021/02/20(土) 05:33:25.10 ID:???.net
アニメは声優取っ替えして再開するのがいい、なんでリバイバルブームなのにこち亀はできないんだろう?
アニメ会社はやる気ありそうだし当時の絵をキープするぐらいスタッフはいるのに
両津、麗子、中川、部長の4人だけ出てれば十分だからな
両津と麗子が口喧嘩してた時代にして十分、他は本当にいらない

543 :愛蔵版名無しさん:2021/02/20(土) 05:58:23.17 ID:???.net
こち亀データベースで各巻のエピソードガイド見て面白そうな話が含まれてる
の中古で購入して読んでるんだけど50〜100巻に面白いの多いね

544 :愛蔵版名無しさん:2021/02/20(土) 06:43:01.93 ID:???.net
>>543
そのへんのコミックスをリアルタイムで買っていたころが懐かしい
ふた月に一冊出るのをワクワクしながら待っていた

545 :愛蔵版名無しさん:2021/02/20(土) 10:16:55.23 ID:O9ad0Wq+.net
おれなんか集め出したの80巻からだわ。100は間違いなかったし。
で、2年くらいして新作がどうも面白くない事に気づいたってねw

546 :愛蔵版名無しさん:2021/02/20(土) 10:58:57.47 ID:???.net
>>542
こち亀はリバイバルブームに引っかからなかったし、漫画もアニメも
徒に長引かせたせいで今わざわざ復活させる価値も無いって
判断されてるのでは
たま〜に漫画でこち亀が復活してもさしてジャンプやコンビニ本の
売り上げに繋がってるわけでもなさそうだし

前のアニメでも飛ばされた話って、実存商品をネガったり
ウンコだエロ本だエロビデオだと下ネタが過ぎたり
寿司屋・弓・大阪の作品タイトルとは乖離してるものだったからで
その基準は今も変わらん どころかより厳しくなってんだろ

547 :愛蔵版名無しさん:2021/02/20(土) 14:12:01.45 ID:zw1enI1c.net
クマとアサ

548 :愛蔵版名無しさん:2021/02/20(土) 14:16:43.89 ID:toCFwWAO.net
あ、

549 :愛蔵版名無しさん:2021/02/20(土) 15:59:29.50 ID:???.net
シカトしてんじゃねーよ
なんでアニヲタWikiの信者は野放しにすんだよ答えろ

550 :愛蔵版名無しさん:2021/02/20(土) 16:57:40.20 ID:CIkx8K4W.net
>>514
ミスタークリスを見たらかなり悲惨なのがわかる

551 :愛蔵版名無しさん:2021/02/21(日) 07:00:43.19 ID:???.net
>>540
両津が地獄送りにされたのを知った小梅ちゃんの涙の方が名言フォント好きのイノシシブタ女どもより心に染みるわ
それ見てたじろぐ花山じいさんも孫には弱いおじいちゃんで人間味あるし

552 :愛蔵版名無しさん:2021/02/21(日) 07:55:47.01 ID:1k7foDy1.net
クマとアサ

553 :愛蔵版名無しさん:2021/02/21(日) 12:54:51.06 ID:???.net
昭和62年頃だから、50巻前後出てた小学生の頃、児童館のバザーでこち亀の古本を買った友人がいた。
そのこち亀、山止たつひこ名義(第2巻だったと思う)だった。
児童館で買い物ごっこを兼ねた、架空のお金を使う催しなので実質無料だったし、名前が違う意味がわからず
「それニセモノじゃないの?」なんて言って馬鹿にしてた。

554 :愛蔵版名無しさん:2021/02/21(日) 12:58:05.82 ID:L1Qs08mQ.net
当時でも非常時なやり方やったしな。

555 :愛蔵版名無しさん:2021/02/21(日) 13:43:14.50 ID:???.net
だからシカトしてんじゃねーよ
なんでアニヲタWikiの信者は野放しにすんだよ答えろクズ共

556 :愛蔵版名無しさん:2021/02/21(日) 17:02:59.02 ID:???.net
中川と麗子の身体を張ったアルバイトで麗子は乳首を全国に晒したんだよな

557 :愛蔵版名無しさん:2021/02/21(日) 18:10:50.25 ID:???.net
>>555
お前の場合信者批判じゃなくて構って欲しいだけってのが見え見えなんだよ
だから誰も相手にしないんだろ

558 :愛蔵版名無しさん:2021/02/21(日) 20:07:26.50 ID:J25BmYOm.net
>>553
山止たつひこさんが亡くなったから似た絵の描ける秋本治さんが後を継いだ、もともと人の作品だから勝手にやめられなくて長く続いてる、ってのが自分の地元では一般的な認識だったわ

559 :愛蔵版名無しさん:2021/02/21(日) 21:17:13.09 ID:0EOh/8ty.net


560 :愛蔵版名無しさん:2021/02/21(日) 21:17:50.39 ID:???.net
>>557
質問に答えようか

561 :愛蔵版名無しさん:2021/02/22(月) 07:34:12.05 ID:G65kVUZT.net
クマとアサ

562 :愛蔵版名無しさん:2021/02/22(月) 09:32:48.09 ID:rf8D16Ox.net
テレビアニメで「あなたのお尻にキャンドルサービスよ〜」って言ったキャラは誰で何の話の時かわかる人いますか?

563 :愛蔵版名無しさん:2021/02/23(火) 16:38:28.71 ID:???.net
ラジコン刑事の必殺技コマは笑えた

564 :愛蔵版名無しさん:2021/02/23(火) 16:57:55.39 ID:???.net
うん、全盛期とは別作品と割り切って考えればラジコン刑事とかクララとかはそれなりに楽しめたと思う

565 :愛蔵版名無しさん:2021/02/24(水) 03:56:57.99 ID:???.net
今だったら纏のタメ口を宇多田ヒカルじゃなくてフワちゃんを例えにしそう

566 :愛蔵版名無しさん:2021/02/24(水) 12:08:39.20 ID:gnsSojm2.net
喋る鳥のとき財布を届けに来た女子高生
あの程度の画で普通の子、普通の体型でいいのよ。
80年代のエロ漫画とか見ても微乳普通乳ばっかだぜ?

567 :愛蔵版名無しさん:2021/02/24(水) 15:26:42.36 ID:???.net
作者はイエローキャブの所属タレントが大好きだったんだろうな

568 :愛蔵版名無しさん:2021/02/24(水) 16:48:05.40 ID:5sMCcDMv.net
クマとアサ

569 :愛蔵版名無しさん:2021/02/24(水) 17:29:45.30 ID:???.net
>>567
イエローキャブはどうだったか知らんが、突然キャラが
奇乳化した件でインタビュ−された時も臆することなく
「僕は巨乳好きなので」と答えちゃうおさぴょんだもの

その割に好きだった女タレントはアグネス・ラムと
藤原紀香以外太田裕美とかぱひーとかちっぱい系

570 :愛蔵版名無しさん:2021/02/24(水) 18:59:37.89 ID:???.net
ヤフコメで人気投票3位が纏なのが気に入らないと書いたら削除された。ムカついたから余計嫌いになるわ。

571 :愛蔵版名無しさん:2021/02/24(水) 19:13:17.41 ID:???.net
>>570
ヤフコメもだしアニヲタWikiも信者だらけなんだぞ
それなのになんでヤフコメやアニヲタWikiの信者は野放しにしてるんだよ
おかしいだろ

572 :愛蔵版名無しさん:2021/02/24(水) 19:19:05.14 ID:???.net
>>570
よろしければその記事のURLを貼ってくれるとありがたい

573 :愛蔵版名無しさん:2021/02/24(水) 19:55:13.87 ID:???.net
見つけたわ。これだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4303a0f9846508e7c91b017fe7f7ff911919ef3

574 :愛蔵版名無しさん:2021/02/24(水) 20:47:40.09 ID:???.net
纏が3位なのもだけどそれ以上に早乙女に6票も入ってるのが腑に落ちない
早乙女なんかに入れるキチガイが6人はいるって事だ

575 :愛蔵版名無しさん:2021/02/24(水) 20:59:01.06 ID:???.net
嫌いなキャラランキングもやれよ
纏いレモン春に100票ずつ入れてやるから

576 :愛蔵版名無しさん:2021/02/24(水) 21:01:52.80 ID:???.net
シカトしてんじゃねーよ
お前らそんなに擬宝珠家が嫌いなのになんでヤフコメやアニヲタWikiの信者は野放しにしてるんだよ
答えろ

577 :愛蔵版名無しさん:2021/02/24(水) 22:59:30.28 ID:???.net
>>575
終盤の糞女キャラとその関係者や少年時代編のつまらんシリアスキャラに入れまくるわ

578 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 00:39:56.82 ID:???.net
終盤なんか誰も読んでいないので、糞キャラ達の
名前を挙げるのがまず難易度高い

579 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 08:25:24.61 ID:???.net
>>578
だからシカトしてんじゃねーよ
お前らなんでヤフコメやアニヲタWikiの信者は野放しにしてるんだよ
答えろ

580 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 08:34:19.45 ID:BUW38JfG.net
>>578
ホンマそれ。
90巻で違和感覚えて
100巻祝賀でシラケて
110巻で見放した。
あとはたまの中華料理屋とかで
「あ〜やっぱゴミだ」って確認してた。

581 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 08:50:07.56 ID:???.net
>>579
この人何が言いたいの?
自分と違う意見の持ち主は片っ端から殺害するべきだと主張したいのか?

582 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 09:01:30.18 ID:BUW38JfG.net
青葉とかといっしょ
アホの子

583 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 09:53:12.98 ID:???.net
>>581
お前ら>>530みたいな信者がこのスレに沸いたら袋叩きにするくせになんでヤフコメやアニヲタWikiの信者は野放しにしてるんだよ
説明してもらおうか

584 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 10:31:36.67 ID:???.net
>>583
よくわからないけど
ヤフコメやアニヲタWikiは5ちゃんねるとは関係ないんじゃないの?

585 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 11:22:30.02 ID:???.net
>>584
答えになってないやり直し

586 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 11:55:45.40 ID:???.net
>>585
何だこの態度

587 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 13:51:03.51 ID:???.net
だから相手にするなって
5chのスレにやって来て僕ちんの思い通りにWiki編集しないと泣くぞって騒いでる脳味噌タラちゃんなんだから

588 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 14:07:54.35 ID:???.net
>>587
そうじゃなくてお前も>>530みたいな信者がこのスレに沸いたら袋叩きにするくせになんでヤフコメやアニヲタWikiの信者は野放しにするんだ
説明してくれ

589 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 14:32:36.92 ID:???.net
超神田寿司がコロナ禍で潰れ纏が自殺未遂しました
ついでに>>588も一緒に隅田川に水死体で浮かびました

590 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 14:47:30.50 ID:???.net
>>589
質問に答えようか

591 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 15:40:22.41 ID:???.net
>>590
そんなサイトを見たことがないから

592 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 16:31:24.88 ID:???.net
>>580
以前はこのスレでも「専門書丸写しの蘊蓄ばかりになった
中盤以降はつまらない」なんて意見が多かったが、
最近ふと140巻以降を読み返す機会があり気付いたのは

”檸檬とか早矢とか秋本が自キャラに対する個人的な思い入れで
ベタベタに弄繰り回した話より、専門書引き写し
(恐らくアシ丸投げのシナリオ)のドライな展開なのが
まだ読める内容なんじゃね? ってこと

終盤のジョニーだとかヤクザの情婦婦警だとかホントに
どうしようもない設定アピールを見る限り、作者年齢からくる
技術的な衰えより先に秋本の思考能力が凄まじい勢いで
劣化していったのがよく解るわ

593 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 16:34:38.18 ID:???.net
疑宝珠家信者なんぞ俺だったら絶対関わりたくないわw
仮に実際存在していても連載終了後の新作でろくに出番も無いキャラだし
今後放っといてもそんなカルト層は勝手に滅んでいくだけ
下手に刺激して根暗大学生やデボネア男みたいな通り魔に変貌されるのも嫌だし
このスレ以外では徹底的に無視あるのみ

594 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 16:37:32.46 ID:???.net
ヤクザ女の父がサーファーの大学教授だったっけ?
ストーリーにまったく絡んでこないし何の意味もない設定としか言いようがない

595 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 16:40:48.36 ID:???.net
>>593
だったら信者がこのスレに沸いた時は袋叩きにするくせになんでヤフコメやアニヲタWikiの信者は野放しにするんだ
教えてくれ

596 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 16:45:57.54 ID:???.net
君に届けの作者は風波出された時点で秋本に鉄拳パンチ喰らわしてもよかった
末期キャラは最早元ネタの作品にすら失礼な存在

597 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 16:54:22.14 ID:???.net
>>595
>>530に付いてるレスは一つのみ
袋叩きにしているという前提が成り立ってないし、お前がどこでやられようと他人には関係無い

598 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 17:08:21.05 ID:???.net
>>597
いや過去スレでも信者が湧いた時に袋叩きにしてたじゃないか
忘れたとは言わせない

599 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 17:15:25.20 ID:???.net
シラ切られたら困るから証拠貼っておく
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1586655829/
このスレ以外にも信者が湧いた時はみんなで袋叩きにしてた

600 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 17:21:51.41 ID:???.net
自分が当時叩かれたからって変なマウント取りに来ないでくださいよ疑宝珠家信者さん

601 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 17:22:35.83 ID:???.net
>>598
第一の問題
一人でいくらでも連投できるのに袋叩きとかいう発想に意味が無い

第二の問題
アニオタwikiとかいうのを特別視するのはお前の事情で他人に関係無い

602 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 18:04:04.56 ID:???.net
もういい
最後にこれを見てくれ
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/40619.html
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/37083.html
擬宝珠家信者だらけだろ?
みんななんとも思わないか?
もう俺はここに来ない

603 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 18:14:41.45 ID:???.net
アニヲタWikiはあんまり過激な事書くと消されるから当たり障りない意見しか残らないのは仕方ない

604 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 19:21:30.91 ID:???.net
>>602
だからそのサイトを特別だと思ってるのはお前だけなんだよ
ツイッターでも電子書籍サイトでも感想なんかいくらでもある
お前がそこでどんなお気持ち表明しようが自由であって、他人に叩かせようという発想がバカなの

605 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 19:43:50.32 ID:E0Ac5sC7.net
>>592
まっこと同意
特に下4行・・・

606 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 20:41:36.54 ID:???.net
ジョニーも落ち度のない設定で面白くならなかったな
両津よりサーフィンが上手く泳ぎが早いっていう、後期定番の両津の長所を持っていくキャラ作り

両津に大学に乗り込まれた時に唯一焦るシーンがあったけど結局弱みにはならず
ただ二重生活してるのかっこいいだろってだけのキャラ

607 :愛蔵版名無しさん:2021/02/25(木) 22:51:43.66 ID:???.net
秋本先生の感覚では

・細いシールド型サングラスをかけてるキャラ=男でも女でも
キレ者・野性的・運動能力に長けてる・未来的… と
あらゆる”カッコイイ”イメージを演出できる

・カイゼルヒゲ=ハゲマッチョキャラに装着させれば
大人も子供も大爆笑必至の面白変態ネタ

・ツインテールヘア+メイドコス=設定年齢が
20代後半のキャラでも最強に萌え萌え可愛いコスプレ
書き文字で小さく「にゃん」とか添えちゃうくらい

・今風の不良=ワシっ鼻に下瞼の無い細い目、金髪で
いつも怒ってる(本田の弟参照)

いっそ感性が古いなら古いで吹っ切れてしまえば
ネタにもなるんだが、秋本先生は実に半端な感じで
「分かってる」つもりの勘違いさんなので救いようがない。
こち亀中期くらいまでのがあらゆる面でセンス良かったな。

608 :愛蔵版名無しさん:2021/02/26(金) 00:03:07.12 ID:???.net
漫画家が時代の壁、年齢の壁にぶつかるのは手塚治虫以来の宿命だと思うけどこち亀は乗り切って来たと一般的に思われてしまったのがな。実際は乗り切って無くてボロボロになっていたし

609 :愛蔵版名無しさん:2021/02/26(金) 02:48:08.72 ID:???.net
末期だけどネガティブの奴だけは昔風のキャラだった
エリートだけど極端な欠点があって、たまに長所として見せ場もあるっていう

610 :愛蔵版名無しさん:2021/02/26(金) 03:55:56.59 ID:???.net
>>609
まあ最初期ボルボ西郷の焼き直しですけどね

ソオボルボも突然大した意味も無く忍者の家系を持ち出したり
当初両津や中川には先輩帝王で警護を使ってたのに
いつの間にか両者呼び捨て&部長にもタメグチと落ち着かない
キャラだったから根画手部はそこを仕切り直すのかと思ったのに
初登場回の途中から両津にタメグチとより酷くなってたw

611 :愛蔵版名無しさん:2021/02/26(金) 05:31:50.17 ID:???.net
忍者設定はボルボじゃなくて小金丸を出した副産物だな
敬語は左近寺と並んだ時におかしいからだろう

612 :愛蔵版名無しさん:2021/02/26(金) 10:16:47.21 ID:Msh8DBAP.net
クマとアサ

613 :愛蔵版名無しさん:2021/02/26(金) 14:17:05.30 ID:???.net
お前らいい加減にしろよ
かまってちゃんはリアルでもネットでもスルーってのは常識だろうが

614 :愛蔵版名無しさん:2021/02/26(金) 15:11:27.08 ID:???.net
>>613
かまってちゃんはスルーは逆効果ってのは常識なんだけどな
かまってちゃんはスルーするんじゃなくてみんなで完膚なきまでに叩きのめして追い出すべきなんだよ

615 :愛蔵版名無しさん:2021/02/26(金) 15:25:19.59 ID:???.net
思う壺

616 :愛蔵版名無しさん:2021/02/26(金) 16:18:09.56 ID:???.net
>>610
誤字だらけで意味不明

617 :愛蔵版名無しさん:2021/02/26(金) 16:32:04.03 ID:???.net
>>613がかまってちゃんなのか?

618 :愛蔵版名無しさん:2021/02/26(金) 16:39:58.45 ID:???.net
神聖かまってちゃんなんだろう

619 :愛蔵版名無しさん:2021/02/26(金) 22:13:39.29 ID:???.net
>>608
本人はどんどん加齢していくのに、若い女ばかり量産するんだから、そりゃおかしくなるよ。

620 :愛蔵版名無しさん:2021/02/26(金) 23:15:11.67 ID:???.net
中川や麗子を際限なくセレブ化していった結果世界No1&2の
大富豪なんてバカげた設定になりキャラクター性も見失ったのに、
彼等と対比する庶民代表だった両津までそれに続かせてしまった
100巻台中盤以降は作者も何描いてんだかよく解らなくなってたろ

警察官も寿司屋もメルマガ副業も全て上手く回ってて
個人事業は中川グループの資金や人材をほぼ自由に使える
実質世界一の金持ちキャラになった両津に魅力なんて無い

621 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 00:04:18.63 ID:???.net
後半は金を持ってる設定が多くなったから、月50万の支払いがあるとか現金にしか興味が無いとか
何とか金に執着する理由を付けてた

622 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 00:24:12.90 ID:???.net
確かメルマガ収益でも年間数百万円だったし、寿司屋のボーナスも
物凄い額が出てたから月に50万円の支払いくらい楽勝じゃね?
商店街の取り立てもなくなったし

623 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 06:03:07.80 ID:???.net
>>620-622
本当に本当にそう思いますな
両さんといえば麻雀パチンコ競馬
これだよな
まったく株だのメルマガだの何考えてたんだろう
こんな設定面白いと思ってた人っているのかな

624 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 06:52:26.51 ID:???.net
両津、麗子で成り立って
中川と部長が2人を引き立てる四人体制でアニメ再始動してほしい
現代人にこの四人は重要

今は30代半ばで独身の昇進できない平警官だけどハイスペックな両津

金髪ハーフで御令嬢だけど気が強くておっちょこちょいな麗子

の2人をメインに

同じ富豪でイケメンの中川
同期ではイマイチだけど孫に愛される部長

こち亀アニメこそ今本当にやるべき作品なんだよ
ちびまる子ちゃんの生涯は確定したしサザエさんみたいな世界観も現代人には全く共感できない
下手したらクレヨンしんちゃんでさえリア充だ

公務員という立派な職業の連中が庶民ビジネスにこだわり大失敗するこち亀こそ実は日常アニメ最強だったと断言する
フジテレビはもう一度作り直してほしい

625 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 09:20:44.08 ID:Cd1WbguX.net
クマとアサ

626 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 10:16:32.80 ID:???.net
>>624
こち亀はリバイバルブームに引っかからなかったし、漫画もアニメも
徒に長引かせたせいで今わざわざ復活させる価値も無いって
判断されてるのでは
たま〜に漫画でこち亀が復活してもさしてジャンプやコンビニ本の
売り上げに繋がってるわけでもなさそうだし

前のアニメでも飛ばされた話って、実存商品をネガったり
ウンコだエロ本だエロビデオだと下ネタが過ぎたり
寿司屋・弓・大阪の作品タイトルとは乖離してるものだったからで
その基準は今も変わらん どころかより厳しくなってんだろ

627 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 10:30:38.63 ID:???.net
昔、ジャンプ連載作家陣が交代で読み切り作品を描いて、人気投票する企画があって、
秋本先生は、バスを改造した事務所で電線を勝手に引いてる盗電してる探偵(?)を描いてた

こち亀の何巻かに載ってると思うんだけど、何巻か知ってる人いる?

628 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 11:31:28.30 ID:???.net
>>626
原作はめちゃくちゃだけどアニメはよく頑張ったと思う
神田寿司は推したくなかっただろうし麗子がすっかり良い先輩ポジションになってしまったからな
纏は声優も下手だし本当になんのメリットもないキャラだった

629 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 11:38:23.83 ID:???.net
>>624
兆単位の借金でも後輩が肩代わりしてくれるし、肩代わりなしでも何故か人間性が好かれて借金取りにも一目置かれるからダメだよ
ボーナス争奪戦回読むと、あのプラモ屋の親父ですら何度もプラモツケで売っている訳だしな

630 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 12:02:47.94 ID:???.net
アニオリを作ってキャラを逆輸入して原作を厚くする形にしたら良かったにもsagaがかけないからかしらないがそれやらなかった

631 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 12:07:05.49 ID:???.net
>>627
「ひまつぶし探偵団」かな? 
週刊ジャンプの愛読者賞企画じゃなくゲッカンジャンプ掲載の
単発読み切りで、こち亀の単行本ではなく文庫版などの
秋本治短編集に収録されてる

632 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 12:28:16.98 ID:???.net
>>630
秋本先生がアニメ用に設定したと言われる早矢や大阪も
邪魔くさかったのかキャストの費用が嵩む問題かで
削減されたのに、それをまた増やす方向に持っていくのは
絶対OK出なかったでしょう
純粋なアニメオリジナルキャラだった小町・奈緒子コンビすら
中盤以降は殆ど出番削られてたのに

633 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 16:06:05.93 ID:???.net
アニメに早矢とかギャグにできないキャラが増えるだけで出す意味無いからな
纏が実際そうなってて、ゲパルトも両津家は信用できないって言い続けるキャラにするのが精一杯だった

634 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 18:29:55.33 ID:wLYLObEJ.net
けっきょく秋本とケンカする甲斐性のなかった
サラリーマン編集部が悪いのよ。
あまりにも長くナアナアで読者不在にしすぎた。
創業期は漫画家連中と激論しながらやってたはず。

635 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 19:01:21.51 ID:???.net
少なくとも大阪組が出始めた時の大阪編が編集の意見で短縮したり戸塚再登場があった辺りってなんか編集が意見してたよなとは思う。

636 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 19:17:18.67 ID:???.net
文句つけると粛清する集英社の社風が悪い

637 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 20:06:21.51 ID:???.net
大阪ネタを多用する割にはにわか過ぎる
阪神競馬場を大阪と言ったり甲子園球場を地元と言わせたり

638 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 20:30:26.90 ID:???.net
真偽は分からんけど、大阪連中は前にもスレで話が出てたように
もうレギュラーメンバー絡みの派出所ネタも尽き寿司屋ネタも
早々に枯れた秋本が安易に新キャラを増やすがごとく
主人公を両津からおにゃのこに変更した「新・こち亀」として
リブートさせるつもりだったのかなあ。

実業家マイホームパパ化してしまった両津や金持ちインフレの
派出所メンバーを一度リセットするのは良い案だったかもしれんが
全ての登場人物が不快でつまらない大阪連中はご勘弁。
恐れ苦編集部からも難色を示されたろうが、わざわざ
亀有派出所の隣に通天閣署を引っ越させるなどしつこく
強引な手に出たのは、秋本が意地になって反抗したのかも。

639 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 20:52:54.54 ID:wLYLObEJ.net
亀有派出所の隣に通天閣署を引っ越させるなどしつこく
強引な手に出たのは、秋本が意地になって反抗したのかも。

たぶんそうだと思う。老害極まれりw

640 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 23:44:23.73 ID:???.net
>>637
ハルが人生で行った一番東が、修学旅行で行った京都ってのは
ギャグとしても糞過ぎた。

大阪から見ると京都は北隣で東というイメージはないし、
京都の大阪より東のエリアは通勤通学圏内で修学旅行で行く場所じゃない。

総レス数 784
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200