2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鷲の】こち亀253【土地】

1 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 19:30:13.75 ID:???.net
みんなよろしくな

前スレ
【はいおまけ】こち亀252【ひゃぽぽぽ〜!!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1601676222/

96 :愛蔵版名無しさん:2021/01/08(金) 22:43:14.16 ID:???.net
>>95
ありがとう

97 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 07:26:15.95 ID:???.net
>>88
美味しんぼも基本的に山岡、栗田、雄山、編集部メンバーがメインでこれがこち亀で言う派出所メンバー
そしてたまーにデパートの社長とか中松警部みたいな準レギュラーがいて他はだいたい使い捨てキャラ
あの漫画で最初登場してなかったのに出番増えたのって山岡が結婚してできた子供くらいかと

98 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 09:17:33.42 ID:XBE93eOn.net
初期山岡の行状は両津に匹敵する。
鼻につく感じでは両津の比じゃないし。

99 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 09:46:20.78 ID:???.net
こち亀はメンツは同じままでもキャラ変とストーリーの質の変化が激しいって言いたいんでしょ

100 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 10:01:47.09 ID:XBE93eOn.net
はい。わかります。
なんで両津にあんな疑似家族与えたんかなあ。
まともな進境があればまた違う世界になったのに。

101 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 11:53:44.02 ID:???.net
立ち位置が増えればネタも作りやすいからな
朝起きたり家に帰った時の会話シーン、支店や仕入れネタ、檸檬の体験記と相当な尺を稼げてる
後期のクオリティでこの分だけ派出所ネタで作れって言われたら無理だろ

102 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 11:59:11.48 ID:???.net
>>101
その通りだと思う
であるからこち亀を潔く終わらせて
別の作品でやれば良かったと思う
深川三代目みたいに

103 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 13:00:44.61 ID:XBE93eOn.net
85巻くらいから著名な劣化だと思うが
75巻から始まってたら100巻でサヨナラ出来た。
人生や組織の妙を感じるのお。

104 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 13:21:04.99 ID:???.net
ジョジョみたいなタイプ除けば初期と後期で主人公らの主要メンバーが完全に変わる作品はあまりないよな。横山三国志ぐらいしかない

105 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 15:51:36.44 ID:???.net
リミックスの平成こち亀を毎回買っているが、00年代後半から明らかに1話読むにかかる時間が短くなった。この辺りが転機のひとつなのか。

106 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 17:09:40.91 ID:RIWxzMeW.net
クマとアサ

107 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 18:46:08.70 ID:???.net
美味しんぼでソーセージとエビスビールの話があった時はエビスはそんなにメジャーなビールじゃなかった気がする
気のせいか?
ドライビールを目の敵にしてたね
俺はエビスが大好きだけどアサヒドライを貶めたりしない
美味しんぼは素晴らしい作品だけど作者の思想は偏ってる

108 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 18:55:45.72 ID:???.net
アサヒスーパードライは宣伝も派手で爆発的に人気になったから今で言うキメハラ(鬼滅ハラスメント)みたいな反感を買っていたのだろう

109 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 19:13:40.69 ID:???.net
https://www.ichibanya.co.jp/assets/images/menu/order-pic02.png

110 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 23:46:04.91 ID:???.net
>>94
香取慎吾の実写のやつ?
ほげえええええええええええええええええええとしか言ってない

111 :愛蔵版名無しさん:2021/01/10(日) 00:37:55.81 ID:???.net
この麗子エロいわ
https://i.imgur.com/a1VWJRb.jpg

112 :愛蔵版名無しさん:2021/01/10(日) 06:29:03.92 ID:???.net
節約バトルの2回目のやつだな

113 :愛蔵版名無しさん:2021/01/10(日) 07:30:37.91 ID:???.net
中川より麗子の方が体力あるんだな

114 :愛蔵版名無しさん:2021/01/10(日) 10:15:11.69 ID:/JrxoIAH.net
走ったりすると巨大シリコンで
皮膚が伸びてまいそう。

115 :愛蔵版名無しさん:2021/01/10(日) 13:27:41.42 ID:hpBG3C6I.net
クマとアサ

116 :愛蔵版名無しさん:2021/01/10(日) 15:02:25.77 ID:VcMejeCH.net
グマとアサ

117 :愛蔵版名無しさん:2021/01/10(日) 15:30:28.52 ID:???.net
グミとアメ

118 :愛蔵版名無しさん:2021/01/10(日) 17:03:52.87 ID:???.net
クマとアサの顔面にウレタラの母必殺技の真空飛び膝蹴り!

119 :愛蔵版名無しさん:2021/01/11(月) 02:06:59.60 ID:???.net
麗子って真正面向いたことあるの?

120 :愛蔵版名無しさん:2021/01/11(月) 02:12:25.08 ID:???.net
両ちゃんバァ!のときの顔は正面だったんでは

121 :愛蔵版名無しさん:2021/01/11(月) 07:26:06.00 ID:???.net
纏との結婚騒動の時の
「私・・・本人に聞いてみるわ」

122 :愛蔵版名無しさん:2021/01/11(月) 12:15:30.35 ID:j8K/LZFA.net
バゲットで白鳥のフジカラーCMやりました

123 :愛蔵版名無しさん:2021/01/11(月) 12:18:51.33 ID:/xsRrKol.net
クマとアサ

124 :愛蔵版名無しさん:2021/01/11(月) 12:49:20.93 ID:YUyqzHjU.net
鼻の尖った女の顔と男の鉤鼻見飽きた。
体型もブスと二枚目以外みんないっしょ。
ぜんぜん内省しなかったのが端的に表れてる。

125 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 14:43:55.17 ID:???.net
>>103
もしかして顕著な劣化っていいたかったのか?低脳

126 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 15:20:21.32 ID:???.net
こち亀は100巻まで

100巻も含まれているのか?ひじょうに曖昧な表現である

127 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 16:42:47.99 ID:4OcAi9y3.net
>>125
正確には「著明」の誤変換だ。
誤変換は掲示板において恥じる事ではないが
無駄な嫌味言いに来て「著明な劣化」って
言いまわし知らないのは恥ずかしいね。
あほ

128 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 17:25:31.99 ID:???.net
ググっても出てこない言いまわしだな

129 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 17:47:24.48 ID:???.net
ぐぐったら出るな
とはいえ自分の誤字が発端なのによくここまで調子こけるなと呆れはする

130 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 17:59:15.40 ID:4OcAi9y3.net
>>129
誤変換は当たり前やろが。
あほ

131 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 18:21:07.77 ID:???.net
言い訳は安化粧、という諺が載っていたのはまじかるタルるートくんだったか

132 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 20:32:31.72 ID:???.net
>>129
調べてもわからんから詳しい意味を教えてくれ
あるいはぐぐって出てきたページのスクショでもいいぞ

133 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 21:28:16.75 ID:???.net
この頃から中川壊れだしたの?
https://i.imgur.com/P0tQxsl.jpg

134 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 21:31:01.77 ID:Vv9vRCIf.net
こち亀が全員きっちり歳とっていくタイプの漫画だとどうなっていたんだろうな

自分が想像したら、部長が定年退職して両津が50代後半で中川や麗子は本庁移動、新主要メンバーは奥の部屋に引きこもる40代独身男(中川の代わり)、両津と気があう巨乳若奥様警官(麗子の代わり)、優秀で恐ろしくて口数も出番も少ない新部長

俺の想像通りに描くと7話ぐらいで打ち切られるな

135 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 21:32:03.45 ID:???.net
>>132
ぐぐった上位2つが↓これ

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%91%97%E6%98%8E/

ちょ‐めい【著明】 の解説
[名・形動]非常にあきらかであるさま。

「その最も表然―なるものにして、後人の教訓と為すに足れり」〈中村訳・西国立志編〉


「著明」の違い | 日本語早わかり
著明とは - Weblio辞書
www.weblio.jp ? content ? 著明
「著明」の意味は非常にあきらかであるさまのこと。Weblio国語辞典では「著明」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。

136 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 23:18:56.80 ID:???.net
>>135
お前のいってるのは著名な劣化だろ

137 :愛蔵版名無しさん:2021/01/13(水) 09:56:09.13 ID:gpunq/0N.net
横からだけど著名は著明の誤変換だと>>127で書いているので、著名を著明として判断すると珍しい書き方だけどそんなにつっこむ事ではないね。そもそもネットはわざと間違えている人もいるぐらい誤変換は多いし

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145768228

の回答から↓は全文引用しています

著明と顕著はどちらも『著(いちじる)しい』という漢字を含んでおり、
ともに「それがはっきりと表れている」「誰の目にも明らかである」というような意味の言葉になります。

○この患者はインフルエンザの症状が顕著に出ている。
○著明な原因もなく火災が突如発生した。

などの使い方があるでしょうか。
著明と顕著の間には厳密な差はなく、用例でも互いを入れ替えても問題ないと思います。
私見ではありますが一般的には顕著の方がより多く用いられている気がします。
また著明は『著名』と取り違えられる恐れがあるので普段の文書や会話には顕著の方がやや適切かもしれませんね。

138 :愛蔵版名無しさん:2021/01/13(水) 10:07:14.25 ID:???.net
あんまり使わない言葉を使ったりいちいち最後にしかも自分にも非があるのにあほとか何度も言う辺り
対人能力・社会性で色々問題ある奴だという事は容易に想像がつく

139 :愛蔵版名無しさん:2021/01/13(水) 10:13:06.41 ID:???.net
どうでもいい

140 :愛蔵版名無しさん:2021/01/13(水) 10:57:05.95 ID:???.net
一々誤字に突っ込むのがアホらしいから見逃されてるだけで誤字を当たり前だと開き直るのは最高にダサいぞ

141 :愛蔵版名無しさん:2021/01/13(水) 14:34:43.62 ID:rhl+151B.net
クマとアサ

142 :愛蔵版名無しさん:2021/01/14(木) 02:02:09.76 ID:???.net
bs12で再放送やってんだな

143 :愛蔵版名無しさん:2021/01/14(木) 04:39:03.77 ID:???.net
>>133
当時この話掲載のジャンプ読んだ周りの友人達が
「今週のこち亀、中川スゲー面白い」なんて皆喜んでた。
俺もあの中川がwwって笑ったもんな。
全国的に好評だったんだろうな。
指摘の通りここから崩れ出した印象。
この時酷評であれば、銭湯でチンコぐるぐるとか漫才とか後にやらなくてすんだハズ。

144 :愛蔵版名無しさん:2021/01/14(木) 07:44:00.09 ID:???.net
リアルな生活を演出する為に中川にエロビデオぐらい見せたかもしれん

145 :愛蔵版名無しさん:2021/01/14(木) 13:16:31.59 ID:???.net
>>133
自分も面白いと思った回だな
この頃の両津はまだ骨太感あるしまだ良い意味での、笑える不潔感があった

146 :愛蔵版名無しさん:2021/01/14(木) 14:46:46.12 ID:J+DA7L4u.net
クマとアサ

147 :愛蔵版名無しさん:2021/01/14(木) 15:47:26.97 ID:mKZBDSxq.net
クマとアザ

148 :愛蔵版名無しさん:2021/01/14(木) 19:56:18.22 ID:???.net
石頭さんが最高だった
誰がギャグを披露してなごやかな雰囲気作りをしろと言った?
お前のような奴がいるから軽い時代になってしまうんだ、おう

149 :愛蔵版名無しさん:2021/01/14(木) 21:07:35.59 ID:xKUfIDyh.net
本田がコロとたまこ様と対決しました
VS魂にこの二人出ましたから

150 :愛蔵版名無しさん:2021/01/14(木) 22:03:56.26 ID:???.net
時代で追ってたがカルチャーは流石にネット普及かね
並べ師は語り継がれるとおもう

151 :愛蔵版名無しさん:2021/01/14(木) 22:11:30.56 ID:???.net
内部事情を描くのは基本的に面白い
並べ師はニュースの度に思い出してもらえる点でテーマ選択も良すぎた

152 :愛蔵版名無しさん:2021/01/14(木) 22:15:17.00 ID:???.net
>>151
あの話よく貼られてる部分はそこそこいいけど他は酷いぞ
え?ここで終わり?みたいなところでなんのオチもないまま終わる

153 :愛蔵版名無しさん:2021/01/14(木) 22:25:17.20 ID:???.net
>>152
もう小コマの雑なオチを多用してた頃かな
ただこち亀のちゃんとしたオチって要は両津がやらかして制裁を受けるパターンだから
オチが無くなっていくのも仕方ないとは思う
並べ師からはそのオチは無理だよね

154 :愛蔵版名無しさん:2021/01/15(金) 09:06:32.28 ID:frUVf1UP.net
クマとアサ

155 :愛蔵版名無しさん:2021/01/15(金) 11:12:26.67 ID:???.net
あれ、いつものひな祭りではない

156 :愛蔵版名無しさん:2021/01/15(金) 14:00:27.22 ID:???.net
>>153
ロボットの窃盗事件を放送順に並べる両津の後に認定印が押された配置係の係長の紹介で終わり
意味がわからなかった

157 :愛蔵版名無しさん:2021/01/16(土) 10:13:51.25 ID:c76dXZ3S.net
もう秋本は4コマしかないな。
ネタはネットで募集しろ。
4コマならきちんと描けるやろ。
のむらしんぼよりは上手いはず。

158 :愛蔵版名無しさん:2021/01/16(土) 11:02:43.98 ID:???.net
>>143
特殊刑事ネタもアニメで好評だったから出番増えて逆に飽きるの早めたからな
たまごっちもそうだが希少価値って大事なのかなって

159 :愛蔵版名無しさん:2021/01/16(土) 11:36:24.61 ID:c76dXZ3S.net
月光刑事あたりで
読むのがつらくなった。
汚野みたいに二枚目で変態とか、
なにかしら抑制がないと。

160 :愛蔵版名無しさん:2021/01/16(土) 12:01:12.35 ID:???.net
後半はラジコンとかお祭りとかコンテンツから作っただけの特殊刑事が増えて
全く印象に残らなくなった

161 :愛蔵版名無しさん:2021/01/16(土) 14:39:42.46 ID:ox+gZG+T.net
クマとアサ

162 :愛蔵版名無しさん:2021/01/16(土) 16:46:45.28 ID:bXThXTXS.net
タイガーやムスタンクは変態というより軍人で
特殊刑事のコンセプトから外れてた気がする

163 :愛蔵版名無しさん:2021/01/16(土) 18:27:39.20 ID:???.net
ことわざにもあるだろう

郷に入っては郷に従えですか?

いや、『郷ひろみは腹話術の人形みたいな声で歌う』だ

秋本先生は郷ひろみが嫌いだったんだろうか?

164 :愛蔵版名無しさん:2021/01/16(土) 20:06:14.35 ID:0e/6twlb.net
マジックに麗子様出ました

165 :愛蔵版名無しさん:2021/01/16(土) 22:20:10.72 ID:???.net
>>163
江川が嫌いなのは確かだけど郷ひろみはどうかな?

166 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 01:09:25.93 ID:+P6qj0Gw.net
旧人類の顔を持つ阪神選手とかさ。

167 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 01:27:06.46 ID:???.net
巨人軍に入るためにありとあらゆる手を使い
実にスポーツマンらしい堂々とした選手でしたなぁ

168 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 03:29:26.91 ID:???.net
巨人にも江川がいますがな
男らしくて正々堂々としてさわやかな江川が

169 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 06:52:03.38 ID:???.net
>>157
全編4コマ漫画で埋めた回もあったし目次前の中扉でも時々4コマ
描いてたけど、凄まじくつまらなかったやん
何かというと描くのが大変で面倒臭い4コマぽっちじゃ落とせないって
月並みな愚痴ばかり並べてて、あーこの作者は4コマ漫画って媒体を
下に見てるのに加え才能無いなと思ったよ

170 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 10:47:49.03 ID:MbXqSvtG.net
クマとアサ

171 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 11:28:24.89 ID:+P6qj0Gw.net
>>169
ああそうか
あったっけ。
秋本にジョージ秋山のような
客観性・肚の座り具合があれば
画がメタメタでもいけるのにな。

172 :愛蔵版名無しさん:2021/01/18(月) 08:29:06.10 ID:???.net
みなさんおはよう
今日も元気だコロナでアビガン

173 :愛蔵版名無しさん:2021/01/18(月) 14:40:01.17 ID:1wCIp/MF.net
クマとアサ

174 :愛蔵版名無しさん:2021/01/18(月) 23:02:40.58 ID:E5xh/KWh.net
ノーベルに両津出ました
巨人と言えば槇原君と対決しました

175 :愛蔵版名無しさん:2021/01/19(火) 10:20:50.91 ID:???.net
江川(はなぢ)

176 :愛蔵版名無しさん:2021/01/19(火) 12:29:41.23 ID:???.net
わがままな王子ねえ
だからスグルって言うんですよ、きっと

177 :愛蔵版名無しさん:2021/01/19(火) 14:51:47.74 ID:4KaEdfoT.net
クマとアサ

178 :愛蔵版名無しさん:2021/01/19(火) 14:55:37.83 ID:???.net
その割に江川ディスられたら巨人ファンでもないくせにムキになって阪神ファンに返すのなw

179 :愛蔵版名無しさん:2021/01/20(水) 18:33:23.57 ID:???.net
現在世界最高齢の女性は1903年生まれで初登場時のゲパルトより年下だが、
息子が第2次世界大戦で戦ってるらしい。
それを考えると、ゲパルトの夫が太平洋戦争で徴兵されたってのはかなり怪しく感じる。

180 :愛蔵版名無しさん:2021/01/20(水) 20:15:13.61 ID:l6iswhiC.net
両津ノーベル決勝進出しました

181 :愛蔵版名無しさん:2021/01/21(木) 03:56:43.21 ID:???.net
100巻前と以降に分けられて100以降は酷いと語られがちなこち亀。私も寿司屋家族が好きじゃないが
100巻前でも私は江崎コロ助が嫌いだった。
100巻以降ではビックスクーターのリーダーの話やタイムマシンで1巻の世界を覗く回が面白い。
ただ100巻以降を全話読んでいないので
100〜200でおすすめの面白い話ってなんかありますかね?

182 :愛蔵版名無しさん:2021/01/21(木) 11:47:44.14 ID:???.net
そりゃあるだろ
比率が減っただけで前期と同じ作りの回はあるんだから
例えば派出所の4人でゲームをするような回はいつでもノリは変わらん

183 :愛蔵版名無しさん:2021/01/21(木) 11:49:17.04 ID:???.net
120巻と121巻が比較的面白い話は多めだね

184 :愛蔵版名無しさん:2021/01/21(木) 12:25:11.73 ID:???.net
>>181
江崎教授は90巻台中盤位から持て余してきたなと読んでて思った
娘4人の話になったり本田に催眠術使ったりと

185 :愛蔵版名無しさん:2021/01/21(木) 13:14:55.37 ID:7pfdrNS9.net
両津のコチ亀から精子出ました
白い玉もたっぷり出ました
乾燥後部長の入浴剤に入りました

186 :愛蔵版名無しさん:2021/01/21(木) 13:40:57.53 ID:???.net
>>181
190〜194までは中々面白い話が多かったよ
なぜか195から一気に酷くなるけど
ヤクザ女とかいらん

187 :愛蔵版名無しさん:2021/01/21(木) 15:20:25.35 ID:???.net
>>186
ヤクザ女の父親が両津のサーフィン友達の大学教授だったっけ
あいつは更にいらん

188 :愛蔵版名無しさん:2021/01/21(木) 15:49:34.61 ID:w330NEhs.net
相棒に丸井ヤング館出ました
鬼塚と共演しました

189 :愛蔵版名無しさん:2021/01/21(木) 16:16:07.55 ID:???.net
クマとアサが電気ショック記憶術やりすぎて感電死しました
ドラマオタが寒中水泳中に上からデボネアに潰され死にました

190 :愛蔵版名無しさん:2021/01/21(木) 18:51:53.46 ID:js3ClCoM.net
ドラマオタが乗った電車が
バナナの皮に滑り脱線、
ドラマオタだけが死にました。

191 :愛蔵版名無しさん:2021/01/21(木) 19:09:17.96 ID:???.net
鳳林寺、いらん

192 :愛蔵版名無しさん:2021/01/21(木) 22:08:47.59 ID:???.net
>>181
電車でgoの話、確か107巻か108巻

193 :愛蔵版名無しさん:2021/01/22(金) 03:07:14.21 ID:m/zMYhWB.net
おっさんも読まないレベルのゴミ漫画

194 :愛蔵版名無しさん:2021/01/22(金) 03:52:47.76 ID:???.net
181ですが、皆さん有り難うございます。
電車でgoの話、120・121巻190〜194巻読もうと思います。
書き込み見てたらヤクザ女とその周辺のキャラがどれだけ酷いのか、逆に気になってしまったw
せっかくだからその辺りも読んでみます。

195 :愛蔵版名無しさん:2021/01/22(金) 09:48:39.96 ID:inMFV862.net
クマとアサ

総レス数 784
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200