2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白土三平総合スレ part 14

445 :愛蔵版名無しさん:2021/12/09(木) 09:41:37.97 ID:???.net
>>426
無風伝が発表されたのが1965年で、水木しげるが「貸本末期の紳士たち」で貸本カイメツ期と呼んだ時期やね
今さら気づいたんだけど、貸本末期の紳士たちに黒洋万平として登場する白土先生が甲賀武芸帳を描いて大いに売れたとあるの
これが忍者武芸帳のことだとしても時期が微妙にずれていて、その頃の白土先生はもう雑誌連載を始めていたはず
でも貸本作家でもっとも(唯一?)売れていたのが白土先生なのも事実なので、水木さんは話のわかりやすさを優先したのかな

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200