2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白土三平総合スレ part 14

1 :愛蔵版名無しさん:2021/11/11(木) 17:39:34.85 ID:co6SbUIF.net
前スレ
白土三平総合スレ part 13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1624282244/

551 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 14:44:54.39 ID:???.net
どろろが女の子という設定には伏線が張られていて、水浴びの時に胸を隠すんだけど
その伏線も考えてみれば微妙な代物だったと思う
男の子として育てられたのに、その仕草が身につくのかとか
どうせ真っ平らなんだから隠す必要ないだろとか
カムイもサスケも関係ない話になって済まん

552 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 14:49:37.28 ID:???.net
>>550
どろろと同じ年に連載が開始された火の鳥・黎明編のナギはヒロインの素質があったと思う
故郷の村は皆殺し、大好きなお姉ちゃんは敵国の男に寝取られるという不幸てんこ盛りだけど
あれがカムイを意識したキャラだとすればヒナクがナナでグズリが正助やね

553 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 15:14:49.71 ID:???.net
>>551
白土三平作品だと女の子も幼い時はとくに性の違いを意識してなかったりすんだよな
あのへんはリアルですわな

554 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 15:23:24.08 ID:???.net
どろろが胸を隠す伏線を不自然でなくする方法
>>544の案を借用し、どろろは和登さんみたいな美少女。小学校高学年くらいの年齢
日ごとに魅力を増していく娘の身を案じたお自夜は
これからは男のふりをして生きなさいと言い残して亡くなる
これなら咄嗟に女らしい仕草が出てしまうだろうし、膨らみかけだから隠して当たり前
当時の少年誌で連載させてもらえたかは知りません

555 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 16:01:15.47 ID:???.net
>>553
白土先生には妹さん(絵本作家として有名な岡本颯子さん)がいるのでリアルな幼女を知っているのでしょう
と思ったら手塚先生にも妹いたわ

ぶっちゃけ、どろろが女の子という設定は後付けで
だから整合性がとれなくなってるんじゃないかという気がしますね

556 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 16:45:27.59 ID:???.net
手塚さん、なんかオチをつけなきゃ気が済まん人だからな
キャラを亡くならせて無理矢理に悲劇にするとか

557 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 17:55:50.77 ID:jQWvV4vH.net
>>556
宮崎監督お疲れ様です。

558 :805:2021/12/14(火) 18:08:52.53 ID:???.net
小猿が伊賀忍者に拾われて後の赤目になったって説を過去スレで見かけたけど年代的にはギリギリ有りなんかな?
作者側が全く想定してないとはわかっててもそういう逃げ道を見つけて自らを慰めたい

559 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 19:43:56.60 ID:???.net
>>558
>>527曰く、サスケはカムイより20くらい年長であるとのこと
小猿は当然カムイとの年齢差がもっと小さいわけで
赤目と同一人物とするには若すぎる感があるが、一応成立する説ではないかと思います
なお俺自身は、赤目にはおっさんであってほしい派です

560 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 20:34:17.32 ID:???.net
>>557
宮崎勤2世変態無職童貞48歳ハゲ在日ヤマモトお疲れ様ですw

561 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 20:54:57.55 ID:???.net
マガジンで連載されていた頃の鬼太郎の能力は白土先生の忍法を取り入れているという説を仄聞したことがある
欧米の怪奇小説の影響が強い貸本版から、より雑誌の読者に親しみやすい作風に移行する上で白土漫画を参考にしたのだろうと
そうであるならばカムイと鬼太郎を一人にまとめたような百鬼丸を手塚先生が創造したのも自然なことだったのだろう
いや、やっぱ手塚先生は無茶やってると思うわ

562 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 20:57:26.22 ID:???.net
たしかに指鉄砲とか体内電気とか白土三平ぽい!

563 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 21:13:06.61 ID:???.net
>>542
アニメ化の時に後のトリトンのようにキャラクターを完全に変えてしまう気概がアニメスタッフにあれば
歴史は変わっていたかも・・・西崎Pの様な猛者がいなければ無理だよなあ

564 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 21:15:13.81 ID:???.net
カムイも百鬼丸も、アニメ化のときに、妙に劇画タッチにされた仲間でもあるんだよなw

トリトンはアニメでめちゃ可愛くなっててびっくりしたよ
富野の監督デビュー作でもあるよね

565 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 23:17:23.89 ID:???.net
ワンダー3の星真一、鉄腕アトム、写楽ほう助、ジャングル大帝レオはショタ主役では?

566 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 23:18:52.33 ID:???.net
あ すまん。ヒロイン役か。

567 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 23:38:31.32 ID:???.net
>>566
そこで火の鳥・黎明編のナギですよ
実際はヒーローにもヒロインにもなれずに犬死にした子なんだけど

まさか手塚先生はナギをカムイに見立てて当てつけでぶっ殺したわけでもあるまいが
虫プロの経営がやばくなっていた1967年、ナギの虚しい死に様には手塚先生の荒んだ心情が反映されていそう
断崖を登り切って外の世界に出たタケルがナギに会い、彼の娘(タケルにとっては従姉妹)を妻としてクマソを再興する
というのが黎明編の結末ではダメだったのかなあなどと考えたことがあります

568 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 00:11:25.26 ID:???.net
>>567
基本的に悲劇が好きなんだろうな

569 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 00:12:53.52 ID:???.net
ただナギは犬死にだったけど、彼と百鬼丸は世のため人のためではなく
自分自身のために戦う(というか戦いを余儀なくされている)主人公であり
その意味では手塚漫画において画期的なキャラだった
そして先例としてのカムイの存在は手塚先生にとって大きかったのだと思う

570 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 09:43:21.70 ID:???.net
なにもかも白土先生に敵わなかったんだなあ…

571 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 09:45:50.56 ID:???.net
手塚は昭和20年代はすごいっしょ
あとはブラックジャック以降で現在の青年マンガのフォーマットにうまく対応できたのが功績という印象
その間はアニメやったことが功績では

572 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 09:51:39.38 ID:???.net
白土先生はアニメとかメディアミックス出来なかったのは悲しかったな
東映かなんかにこっぴどく裏切られたのが原因らしいが
映像業界はいい加減だもんなあ

573 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 09:53:28.23 ID:???.net
エイケンの2作品はよくできてるっしょ
わたしはアニメから入ったよ

574 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 09:54:39.69 ID:???.net
1960年代のアニメとしてみるとかなり完成度高い。タツノコのマッハGoGoGoあたりと近く、わりと古びてない。

575 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 09:58:00.39 ID:???.net
手塚先生の『ぼくはマンガ家』で白土先生について語った部分を読むと
忍者武芸帳が貸本で刊行された時点で真価を見抜いていたようなんだけど、これ本当かな
当時はまだ「所詮は貸本」と見くびっていたが
そのうちガロでカムイ伝の、サンデーでカムイ外伝の連載が始まり
小学館から忍者武芸帳の単行本が出たのを改めて読んで打ちのめされたんじゃないか
と勘ぐってしまうんだが

576 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 10:01:56.71 ID:???.net
>>573
それで終わっちゃったからそれ以降あなたみたいにアニメで入る人がいなくなって
なんとなくメジャーなのにマイナーな作家になっていった

577 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 10:04:19.31 ID:???.net
ようやく映像化を許したのが松山ケンイチのカムイ外伝

578 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 10:13:48.69 ID:???.net
>>576
ゲゲゲの鬼太郎なんか具体的な発行部数が公表されたことがなくて
喧伝するほどの数値ではなさそうだと邪推したくなるんだが
それでも水木さんは超メジャーだからな。アニメの影響は絶大

579 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 10:20:02.39 ID:???.net
アニメの方が面白い作品ってほとんど無いんだけど
アニメや映画になってないものはマイナー扱いされるのが現代だからな

580 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 10:20:38.52 ID:???.net
当時はああいうのが好ましいとされていたのかねえ
アニメのカムイ外伝も悪くないんだけど
原作のカムイとコノマの関係性って美しいお姫様に執着する醜男って感じで
なんか興奮させられますね。変な話で済まん

581 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 10:22:25.83 ID:???.net
失礼>>580>>564に対するレスね

582 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 10:24:33.40 ID:???.net
サスケの再放送アニメから入ったわたしは、それでも団塊ジュニアなのでここではわりと年少者の可能性があるがw
わたしがマンガの歴史を意識するようになった時期のマンガ評論では右翼の呉智英の影響がでかくて(バランスがある夏目房之介もわりと呉智英に引き摺られていた)
カムイ伝は階級史観が間違ってるみたいな情報から入る人が多すぎたのがよくなかったと思うよ
はだしのゲンのエクストリームなところだけ褒めるとか、白土三平も忍者バトルだけは褒めるとかやってたけど、呉智英は明らかに平田弘史みたいな作家を推すタイプだし。

たしかにライフワークはカムイ伝なんだが、そこから入ると「言うほど階級闘争でもないけど、なんか動物だらけでめんどくさい」となりがち。
私自身は左翼モチーフにはまったく抵抗がないけど、それでも新左翼の自滅についてのイメージがなぜか白土三平とくっつけられがちだったのを記憶している。

583 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 10:45:41.45 ID:???.net
>>580
カムイ本伝でも、タブテに執着されるカムイってのがあって
サスケに執着するタブテと同じ関係性なんだけど
外伝のコノマも言われてみればタブテ系だよね

劇画タッチのアニメではあまり成立してなかったw

584 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 11:33:56.28 ID:???.net
手塚治虫はアニメが愛人漫画が本妻の人だけど(情熱はアニメの方にw)
白土三平や水木しげるにとってのアニメはプロダクションの安定のためには役に立つものでしかないような

585 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 11:40:25.45 ID:???.net
>>583
美しいヒロインに執着する醜男って文学的には『ノートルダム・ド・パリ』のカジモド
『シラノ・ド・ベルジュラック』のシラノが代表的な例かな
前者は報われないまま死んでいく、後者は最後の最後で報われるという違いがあって
手塚先生はシラノ好きなんだけど、一方タブテやコノマはカジモド系だと思う

586 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 11:43:10.97 ID:???.net
>>582
生い立ちや出自(岡本唐貴の息子)からして左翼的傾向はあるんだろうけど
作者としては階級史観は作品の道具立てでしかなくて、決して作品が闘争の道具ではないと思う
カムイ伝も第一部後半からは単純なマルクス史観じゃないし、
第二部からは色んな新しい歴史学なども(未消化な感じはするけど)取り入れようとしてる
神話と伝説シリーズになるともっと顕著だけど、いつまでも新左翼に支持されたというイメージがついてまわったのは、おっしゃる通りです

587 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 11:44:39.52 ID:???.net
>>585
>手塚先生はシラノ好き
鼻デカを贔屓する手塚センセイ

588 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 11:45:42.83 ID:???.net
水木しげるはテッテ的に映像化されたけど
白土三平さんはアニメや映画の内容の改変や映像屋の不義理が気になるタチだったから揉めてしまった…
それでもワタリ映画、石丸、サスケ、カムイ外伝が作れただけ良かったけど
あと大島渚の忍者武芸帳…

同じ忍者漫画で有名な杉浦茂先生なんかアニメ化されるって話が来た時に大層喜んだが
結局山師的な輩だったらしくそれ以降はアニメの話は不信感でみんな断るようになってしまったからね
死後に宮崎吾郎が作るまで何も作られなかったかも?

589 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 11:59:29.43 ID:???.net
>>587
なるほど!
真面目な話、不細工でも変人でも一途な思いは届くという幻想を
手塚先生は手放せなかったんじゃないかって気がする

白土先生の場合、一途な思いだろうとヒロインが応えてやる義務はないという考えで
後年の飛天の酉蔵と要木周造に至るまで一貫していると思う

590 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 12:21:06.64 ID:???.net
シラノはブサイクで認められてないけど中身は文武両道の男

タブテやコノマみたいなやつは、ヒロイン的主人公に惚れるんだけど実力も何段か下で本当にカジモドなんだよな

そのあたりも白土三平先生のセンスを感じて良いね

591 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 12:31:04.07 ID:???.net
もし仮に手塚先生がカムイ外伝の「狂馬」「天人」「移し身」を描いたら
コノマが痛い目に遭いながらも頑張ってるうちにカムイがほだされて二人旅になりそう
でも、それは紳士的な手塚先生だからであって、小池一夫原作だと下手すりゃカムイがレイプされる流れ
いや手塚先生も小池一夫も美少年ヒロインにはしないと思いますけど

592 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 12:34:17.83 ID:???.net
スガルが半助の嫁になって所帯もってるようなもんか

593 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 14:53:55.85 ID:???.net
>>588
鬼太郎の原作を最近のアニメの魔改造ぶりと比較して、いいじゃん面白いじゃんと言っている俺だが
実はカムイやサスケで同じようなことをやられたときに心穏やかでいられる自信がない
結局のところ真面目な水木ファンではないから余裕こいていられるだけなのかもしれん

アニメに原作の面影を残そうとスタッフが頑張ってるのは理解できるんだけどね
白土先生がモデルのキャラも相変わらず登場するし……

594 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 15:25:52.51 ID:???.net
>>593
水木ファンつーより水木サン本人がそゆの気にしない人だったから
調布ゲゲゲ忌が毎年華やかにやってるの見ると
白土先生はお別れ会もなく寂しさ禁じ得ないが
生まれ杉並なんだよね白土先生

595 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 15:37:05.47 ID:???.net
>>593
横山光輝先生も毎回鉄人28号をぐちゃぐちゃにされて心中穏やかでなかったが
映像は別物だと諦めの境地だったようだ
しかし晩年に感想を聞かれて全部にダメ出ししてたw

白土三平先生が同じような諦めの境地になっていて
80年代くらいに太陽の使者鉄人28号や六神合体ゴッドマーズみたいなノリの
ワタリやサスケやカムイが作られてたら発狂してたかもw

596 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 16:23:33.88 ID:???.net
>>594
自分語りになるが鬼太郎はアニメの4期が一番好き
でも原作じゃなくても儲かるなら同じことと水木さんは考えていそうだし
そういうのが水木ファンダムの強みなのかもしれんね

10年くらいたったらアニメ鬼太郎の7期をやるのかもしれないが
黒洋博士をまた出すなら、学者を引退して漁師やってるという設定にしてほしいです

597 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 16:38:49.82 ID:???.net
>>596
俺も鬼太郎の4期が好き

もし白土三平先生がアニメ好きに作らせてたら
鬼太郎3期みたいな80年代ノリのオリジナルヒロインとかいるカムイアニメを乗り切れば
荒木伸吾デザインの美麗なカムイとかサスケアニメが作られてた…なんてな

妄想ですわ

598 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 17:06:12.50 ID:Qpt+ARzE.net
>>567
その前に火の鳥とナギが初対面のシーンで
火の鳥が「わからなければ死ぬしかないわ」
と既にナギの死を暗示する一言が出てるから
彼が犬死にするのは決定事項やったのでしょう

567さんのアイディアも面白いけど。

599 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 17:55:03.62 ID:???.net
>>590
フランス映画の「ノートルダムのせむし男」が1957年に日本で公開されてるんだけど
これは白土先生や手塚先生も鑑賞した可能性があるなあ

追い詰められ錯乱していったコノマがなぜカムイの姿で死んだのか
そこのところだけ白土先生は理由を明かさず読者の解釈に委ねているんだよね
美しいお姫様からの施し(逃げ延びる機会)を拒んで死を選んだ彼の心情とか妄想が捗る
あとカムイの美脚で蹴飛ばされるところとか個人的に性癖に刺さる

600 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 20:24:35.45 ID:???.net
>>584
愛人に入れ揚げて億単位の借金を抱えた男
こう書くと手塚先生がすごく駄目な人に見える

コミックボックスの取材を受けた手塚先生は、COMはガロと違って
「売り上げ部数に関係なしといった超然的な態度がとれなかった」
と語っておられるんだけど、ぶっちゃけアニメに手を出さずに
COMを発行するだけなら手塚先生のポケットマネーでどうにでもなったのでは

601 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 21:14:41.99 ID:???.net
手塚治虫が情熱をかけたのはアニメだったのかもしれないけど
代表作は「展覧会の絵」?
生み出したアニメーション作品は画期的なものはないような気がする
漫画の火の鳥やブラックジャックやアトムやジャングル大帝にあたるようなアニメ作品はないでしょう
それらのアニメ化作品は所詮漫画あってのものだし

602 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 22:21:38.49 ID:???.net
Twitterで見かけた真偽の定かでない話
「少年」でサスケと鉄腕アトムが同時に連載されていた頃、手塚先生が編集部にサスケの打ち切りを要求したが
編集部から見せられた読者アンケートの結果はサスケが1位、アトムは真ん中あたりだった
手塚先生は打ち切りの要求を取り下げ、その後「地上最大のロボット」でアンケート1位になった

このツイートは検索すれば簡単に出てくるけど、俺はちょっと眉に唾をつけています

603 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 22:27:53.15 ID:???.net
つまり、忍者が殺し合う野蛮な漫画など連載すべきではないと主張していた手塚先生が掌を返し
ロボットが壊し合う野蛮な漫画で読者アンケートの首位を奪還したという話なんだろうけど
手塚先生ってそんなテラさんみたいなことをする人だったの?

604 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 22:39:07.84 ID:???.net
テラさんのモデルは手塚治虫先生

605 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 22:47:24.73 ID:???.net
いや寺田ヒロオの言動は信念に基づくものだろうけど
手塚先生のは(本当にやったとして)ライバルを蹴落とすための方便に過ぎないから
一緒にはできない

606 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 01:16:07.52 ID:???.net
「こんな残酷な戦いの描写、子供たちは怖がるんじゃないのかね(やんわり)」
「いやあ、先生、アンケートこうですからね、子供らはやわじゃないですよ(あっさり)」
「ほお(一見冷静に)……(くっそー、俺だってこんなのに負けないアクション位描けるんだぞ)」
おかげでゲジヒトは真っ二つ、ノース2号はバラバラ、イプシロンは首が吹っ飛ぶことに

地上最大のロボットたぶんこうだったんじゃないか劇場

607 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 01:19:23.96 ID:???.net
寺田ヒロオの漫画観はクラシックというかまあアップデートされない、今で言う老害
手塚治虫は元々悲劇大好き、残酷指向もあった人だし、
なんだこういうの描いてよくて、しかも人気出るんだったら、俺だってじゃんじゃん描くぞって感じではないかと

608 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 07:56:06.74 ID:???.net
打ち切り要求のくだりは尾ひれがついていそう
(それこそテラさんの逸話と混同されているとか)
でも正義のためではなく自分自身のために戦う主人公って手塚漫画では
百鬼丸とナギが最初だと思ってたけど「地上最大のロボット」まで遡るのね
それがカムイではなくサスケに影響されたものだってのは実際ありそう

609 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 08:11:34.51 ID:???.net
>>606
地上最大のロボットは「少年」の1965年1月号まで連載されたんだけど
1965年2月には山岸凉子と大和和紀がさっぽろ雪まつりで手塚先生に会いに来て白土先生の話をするのね
山岸先生はガロ読者だったから当然カムイの話をしたんだろうけど
手塚先生の側からすればサスケの次はカムイかよという状況だったのか

610 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 08:31:52.10 ID:???.net
つかもういい加減
手塚と白土で妄想バトルすんのやめてくんないかな
鬱陶しい

611 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 08:40:33.40 ID:???.net
ならば自分で新しい話題を振るのです
良いネタがあれば人は自ずとそっちに流れるでしょう

612 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 09:22:28.18 ID:???.net
手塚と白土で妄想バトルって
手塚先生が眼からビームとか出す系の話かと思った
それに白土先生が忍法で立ち向かうの
しりあがり寿に作画してほしい

613 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 09:28:34.53 ID:???.net
>>599
兄きあんたはもう安全だと言って死んでいったコノマの陶酔顔!

614 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 09:59:13.81 ID:???.net
>>612
手塚先生は鼻のブツブツから毒ガス発射
白土仙人は水中に潜んで突然銛を打つ

615 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 10:03:34.09 ID:???.net
われわれは遠くから来た、そして遠くまで行くのだ
We have come far. And we have far to go.

https://fb.watch/9WiplrD-iA/

カマラ・ハリスも忍者武芸帳読んでたのかな?

616 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 10:04:31.30 ID:???.net
>>614
毒ガスとかビームとか駆使する能力者と忍者(or漁師)の対決だと話の流れ的に後者が勝ちそう
でもゴジラvsコングは「こんなんゴジラが圧倒的有利やん……だからこそコング勝ちそう」と思ってたら
ゴジラがあっさり勝ってしまったので、手塚先生にもワンチャンあるかな

617 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 10:06:51.57 ID:???.net
まあゴジラvsコングはメカゴジラが出てきてからが本番だったので手塚vs白土もその路線で行こう
悪の編集長(壁村耐三とかでいいだろ)が極秘裏に開発していたメカ手塚を
白土先生と手塚先生が二人で力を合わせて撃破するの
止めを刺すときは飯綱落としよりも変移抜刀霞斬りでお願いします

618 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 10:27:24.31 ID:???.net
>>614
白土先生には相討ち狙いで軽トラ突撃って必殺技あるから

619 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 11:19:31.74 ID:???.net
水木サンの大全集021忍法秘話の白土解説には
手塚さんとタッグ組んで?漫画バッシングのPTA?集会に立ち向かった?話が
手塚が漫画家がいかに悲惨かということばかりやたら強調するので
「こんなにも卑屈にならなきゃいけないのかと呆れた」つーのがめちゃ可笑しかった

620 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 11:27:43.17 ID:???.net
>>615
元ネタはポール・ゴーギャンの絵の題名だと白土先生は語っておられたそうなので
ハリスさんも同じところから着想を得たのではないかと思われる

621 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 11:28:39.20 ID:???.net
水木しげるさんの描いた漫画ファンイベントの様子でも
白土先生、つげ義春、水木しげるが浮かない顔で並んでる横で
手塚治虫が能天気な笑顔で座ってて
バカバカしい会だったのであまり覚えてないみたいなこと書いてて笑った

622 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 11:57:33.78 ID:???.net
>>619
手塚先生「おまえがヒロインばらばらにしたりするからや誰のせいやと思っとんのや」

手塚先生1962年の全国貸本新聞では「よりよい漫画を普及し、悪い漫画を追放し」なんてことを
おっしゃってるので、いざとなったら残酷漫画を切り捨てて主流派を延命させる方針だったと思われる

623 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 12:34:50.22 ID:???.net
手塚治虫とその周りは漫画少年に連載を持って以降は
漫画界のエリート街道を走ってきた方ですから…

624 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 12:50:24.22 ID:???.net
しかし漫画は子供の教育上よろしくないと因縁をつけられた手塚先生が
そんなことはありません漫画は精神の涵養にも有益ですと懸命に釈明している
その隣で白土先生が美少女解体してたら、それは手塚先生キレるかもしれん

625 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 15:43:46.52 ID:???.net
>>621
水木さんによると1965年頃のイベントだったそうで、その頃の各人といえば

水木 赤貧洗うがごとき生活、悪魔くん打ち切り
つげ 筆を折ろうか悩んでいる
白土 サスケ連載中、カムイ伝連載開始
手塚 鉄腕アトム連載末期(地上最大のロボットとか)

白土先生はともかく、つげ・水木両先生は浮かない顔で当たり前やね

626 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 16:57:15.00 ID:f5joih2r.net
大御所漫画家と大手漫画雑誌が悪書追放運動を意識して自粛をしていたときに、
その空隙を狙って集英社の某J誌などは、チンピラヤクザのような暴力喧嘩物
を連載させて大いにヒット。もと構成員だった*宮が人気に。

627 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 17:01:15.06 ID:f5joih2r.net
PTAを嘲笑う内容の漫画、当時新人だった永井豪のハレンチ学園もJ誌だった。
いってみれば鉄砲玉である。仮に生け贄とされて火あぶりにされても、
新人だから。若いということは良い、冒険ができる。やり直しも可能。
既に名声を掴んだ大御所たちには、晩節を汚すリスクはとれなかった。

628 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 17:16:30.03 ID:hXR4vw3Q.net
>>624
想像すると笑えますね

手塚「まんがは子供の心を育て上げ・・・
ちょっと白土さん! 大人の心を映し出さないでください」。

629 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 17:23:49.89 ID:???.net
白土先生の残酷描写は物語の帰結として現れたものであって
いたずらに煽情的な効果を狙ったのではなかったはず

と思ったらエロ漫画家の町田ひらくが明美と蛍火の死に様で興奮したと語ってましたわ
まあ、そういう人もたまにはいるかもね

630 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 17:29:45.71 ID:???.net
>>621
「貸本末期の紳士たち」では白土先生と手塚先生が隣り合わせに座ってるんだよね
神仙めいたオーラを漂わせる白土先生と、脳天気な笑顔の手塚先生が好対照で
水木さんにはそう見えていたってことなのかなあ

631 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 20:26:15.64 ID:???.net
>>628
寒すぎる無職童貞48歳ハゲ在日の妄想

632 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 21:16:23.53 ID:???.net
平田先生…

633 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 21:37:28.42 ID:???.net
武士の壮絶な生き方描いた平田弘史さん死去
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20211216-OYT1T50289/

おお……何ということだ

634 :愛蔵版名無しさん:2021/12/16(木) 22:58:39.14 ID:???.net
佐藤まさあきのところに居候していた頃の平田先生に白土先生が声をかけてガロで描かせ
自分のポケットマネーから原稿料を出してあげたんだっけ
ご冥福をお祈りします

635 :愛蔵版名無しさん:2021/12/17(金) 08:01:36.17 ID:???.net
つげ義春先生が心配になってきた

636 :愛蔵版名無しさん:2021/12/17(金) 09:01:32.96 ID:???.net
男…してぇ

637 :愛蔵版名無しさん:2021/12/17(金) 14:11:33.13 ID:???.net
小島剛夕と白土三平先生の作画担当を競った平田弘史さんが亡くなってしまった!!!

638 :愛蔵版名無しさん:2021/12/17(金) 17:21:12.04 ID:kPax+a/j.net
>>630
神仙と
神様の共演を
妖怪が見つめるか

当時の漫画界は凄いな。

639 :愛蔵版名無しさん:2021/12/17(金) 18:58:39.67 ID:???.net
小島剛夕だけ、呼び捨てかよw

640 :愛蔵版名無しさん:2021/12/17(金) 20:52:55.20 ID:???.net
>>635
いうなればガロ三聖の最後の一人だな

641 :愛蔵版名無しさん:2021/12/17(金) 21:14:39.18 ID:???.net
>>636
前にも誰かが指摘していたと思うが
はんざきの絵付けをした大皿だけがほぼ無傷で残ったのをカムイが見つめて「見事だ」と呟く
後世に伝えるべく安全な場所に隠すかと思いきや次の瞬間には惜しげもなく打ち砕いてしまうのよね

ああいう場面で敢えて心情を解説せず多重な解釈ができるようにする
白土先生の技法が割と好きだ

642 :愛蔵版名無しさん:2021/12/17(金) 21:39:50.26 ID:???.net
>>641
あのラストは印象深かったな
形あるものはいつか壊れる物だしそこは執着がないんだな

印象に残ったというと舞様ラストの舞茸汁の中毒症状の中追忍を斬ったあとの大笑いシーン
今見たら怖い、と言う感想しか湧かないけど初見時は何故か酷く悲しい気持ちになって泣いてしまった
その時の気持ちが悲しい以外にはっきり言語化出来ないんだよな
まあ思春期だったのが大きいか

643 :愛蔵版名無しさん:2021/12/18(土) 09:25:48.40 ID:???.net
カムイは女装が似合うけど、なよっちい印象はないな
手首とか掴んでも易々とは折れそうにない
でも女装は似合う。あのキャラデザはすごいと思う

644 :愛蔵版名無しさん:2021/12/18(土) 10:22:05.23 ID:???.net
北斗の拳でいえばレイみたいなもん?

645 :愛蔵版名無しさん:2021/12/18(土) 10:46:12.95 ID:???.net
そういえばレイも初登場時に女装でモヒカンどもを騙してたねえ
南斗は分派がいっぱいあるし忍術とかも取り入れてそう

646 :愛蔵版名無しさん:2021/12/18(土) 12:01:01.05 ID:???.net
>>639
いわれてみれば俺も白土先生、岡本鉄二さん、小島剛夕と呼んでたわ
剛夕って雅号っぽい感じがして呼び捨てにしたくなるんだよね
と思っていたら本名だったぜ

647 :愛蔵版名無しさん:2021/12/18(土) 15:18:39.77 ID:xNBRZP7r.net
>白土先生が美少女解体してたら、

サスケも、鬼姫も砂州に誘い込んで窒息させたところで、
バラバラに解体して積もる恨みを晴らす、そのサスケの
鬼気迫る形相がぜひとも観たかったです。(漫画もアニメも)

648 :愛蔵版名無しさん:2021/12/18(土) 15:38:13.17 ID:???.net
砂州ではなく流砂だぞ
作品の内容をちゃんと覚えてないのか言葉の意味を誤解しているのか知らんけど

649 :愛蔵版名無しさん:2021/12/18(土) 15:51:56.59 ID:???.net
そんなサスケ見たくない
キャラは守ってもらわないと

650 :愛蔵版名無しさん:2021/12/18(土) 16:13:29.32 ID:???.net
>>642
舞様の話は科学的な調査と解決策の提示までやってのけるカムイの天才性が印象的で
それでも命を救えない現実を突きつけられた彼の心情が最後の鬼気迫る形相に反映されてるのかなと今では思う
でも初めて読んだときは、舞茸といえばスーパーで売っているやつしか知らない子供だったので
「えっそんな効果があるキノコなの……怖い……」と明後日の方向に感想を抱いたのだった

651 :愛蔵版名無しさん:2021/12/18(土) 16:16:13.44 ID:???.net
舞茸と呼ばれるキノコによる中毒は今昔物語にも記述があるんだけど
そう知った後では、白土先生の作品で突拍子もない話が出てくると
「そういう文献がどこかにあるのか? もしかして御自身のフィールドワークの成果か……?」
と読みながら悩むようになってしまった

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200