2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白土三平総合スレ part 14

732 :愛蔵版名無しさん:2021/12/25(土) 00:21:16.45 ID:???.net
>>730
当時(戦国時代)の人が二代目とか三代目とか呼んでた記録が残ってるわけじゃないから
後代の作家漫画家が好きなように呼んでるだけじゃないの
服部保長は半蔵ではなく半三だったという(奥瀬平七郎本ではこの記述)のを取る人は正成が初代
また徳川家康旗下の忍者軍の頭領ということを重視する人も正成が初代(漫画小説的にはこれが一番しっくりくる)
どちらも取らず服部保長は半蔵で徳川家(家康の先代)に仕えたことを重視する人は保長が初代

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200