2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【99%値引き】鬼滅アンチスレ164【卑ノカミ無風譚】

1 :愛蔵版名無しさん :2022/07/18(月) 19:30:07.72 ID:jiHA4gqk.net
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512

(立てる時に3行重ねてください、立てると1行消えます)

週刊少年ジャンプで連載していた【鬼滅の刃】のアンチスレです

■注意
・作者への「批判」はOKですが、過度な「誹謗中傷」は控えてください
・鬼滅以外の他作品叩きは厳禁、鬼滅叩きに無関係な書き込みはスレチです
・次スレは>>950で宣言してから立ててください、立つまでは書き込みを控えて減速すること
・踏み逃げ厳禁(スレ立て出来ないなら踏むな)やむを得ない場合はその旨を伝えた上で>>960等に託してください

■信者について
鬼滅関連のアンチ・愚痴スレを毎日周回している痛い信者(=ババア)がいます
信者の目的は「鬼滅叩きをさせない」「欲求不満だから構われたい」の2点です
信者の書き込み&信者からのレスはスルー、専ブラのNGやあぼーんを活用してください
信者とレスバしてる人は、アンチに成りすましてアンチ=イタタのイメージを付けようとする信者の自演なのでこれもNGにしましょう

※前スレ
【99%値引き】鬼滅アンチスレ163【卑ノカミ無風譚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1657074752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

543 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 03:00:02 ID:A9tC1ZUw.net
主人公が鬼を狩るきっかけになった妹は終盤見事に放置されてましたが?
味方サイドは弟を入隊させない為に目潰ししようとする兄やよそから引き取った妹(仮)に自分の死後の後始末を丸投げして本当の家族と共に笑顔で天国に逝く姉とかいますが?
味方サイドの頭領は8歳の幼子から自爆という形で父と母と姉妹を奪い去って鬼退治の全てを押し付けてましたが?
家族愛?兄弟愛?中身は真逆だろ、愛じゃなく自我を押しつけて逝く独善的な奴ばかりじゃんこの漫画

544 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 04:42:20.55 ID:gDp7mo/H.net
>>542
鬼滅で家族愛や兄弟愛を感じさせるシーンって具体的にどこですか?
作品のテーマなんですから一つや二つじゃないですよね
教えてください、さあさあさあ

545 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 04:54:58.15 ID:8FCRkT2k.net
いやホリエモンがそんなこと言うわけなくて
気持ち悪い鬼滅信者のねつ造だから無視で
さらにバカな鬼滅信者がそのねつ造信じ込んで煽りに使ってる
これは法的にアウトだから>>542は堀江さんに訴えられたらいいと思うよ
鬼滅信者は基本的にバカだから法的にアウトのラインがどこにあるかわからないんだよ

546 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 06:19:09.42 ID:w5eo6jmZ.net
>>541
五峠と似たような人だから作品に共感するんだろうな(・∀・)

ほんと鬼滅なんか興味ないんだろうけど売れたら読んでくれるんだ
そういう人多いね

547 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 09:08:57.03 ID:j+sXo6sZ.net
>>557
この人ジブリをエロに読み替えてみてて気持ち悪いから
鬼滅の発情期すきなんじゃないの

548 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 11:47:32.80 ID:dA2dnRyi.net
>>545
ホリエモンは父親が飲んだくれで母親がスパルタ教育の家庭で育ち、嫌な母親から逃げるためだけに東大に入ったくらいだからなぁ
家族愛なんてものからは程遠い人だよ

549 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 11:54:28.83 ID:STlT7SnT.net
>>548
なんか鬼滅のゴミ家族に共感できそうな家庭環境だな

550 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 13:03:36.60 ID:5EjO1pK/.net
ごんぎつね読めない人間がすこってそうな鬼滅の刃

551 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 14:53:35.48 ID:A9tC1ZUw.net
>>548
ますます>>542がただのキメババの虚言であってほしいと思った
たった十八歳で毒漬けになって鬼に殺された蟲を満面の笑みで褒めるだけの両親よりスパルタ教育ママの方がよっぽど愛情あるんじゃないか

552 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 14:58:49 ID:6Z1QVlu8.net
検索したら出てきたぞ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 21:05:21.37 ID:lk5SV4nTdHAPPY
堀江:鬼滅の作品の中にあるのは家族愛だったり親族や一族に脈々と受け継がれる死生観念でしょ?序盤からそういう感じ。
これって読み手は普段から親兄弟と築いてる信頼みたいなものが素養、教養になる。
だから鬼滅ってその辺の斜に構えた青年より、子供だったり家族みんなに受けてるでしょ。
これを楽しめない人って家族関係が希薄だったり親の愛を受けた経験がないんじゃないかな?お婆ちゃんお爺ちゃんと暮らしたことがないとかさ。
自分の血についてあまりに知らない、身近で人の死や、子供の誕生に立ち会ったことがない。
そういう人は鬼滅のテーマに共感する能力がないから『俺はつまらなかった』と言うしかない。
で、さらにメディアがブームを煽るからそういうマイノリティーが刺激されアンチ化する。ほんとのモンスターを生む構図

553 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 15:37:31 ID:YlZkKZ/M.net
掲示板の書き込みじゃなく元の発言を載せてる記事じゃないと
それに有名人で鬼滅を褒める人がいたからって何も変わらないぞ
批判してる有名人だっているわけだし
明石家さんまだって最終回には批判的なんだぞw
それに鬼滅は家族愛、兄妹愛なんて綺麗なものじゃなく身内のやらかしには甘いだけ
仲間が大切と言いながら試験で大量に人を殺してるし

554 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 15:46:19 ID:STlT7SnT.net
ブームの時の芸能人の発言なんてなんの意味もない

555 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 16:01:45 ID:dnLvCXHw.net
>>553
ベビーカー放置で鬼滅に夢中のキメババ、家族捨てて男のチ◯ポに夢中のホリエモン。家族愛を語れる奴らじゃないな。

556 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 16:52:26 ID:V4VYbioS.net
鬼滅は確かにモンスター生んだな
キメシンって言うところ構わず他の作品の叩きまくって暴れてマナーすら守れず犯罪起こす集団が生まれたじゃん

557 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 17:50:58.29 ID:Y2Hd5+si.net
>>555
親しい家族や友人恋人よりも復讐を選んで死ぬような連中の物語が鬼滅ですし

558 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 18:20:48.38 ID:TNf5QT1y.net
>>555
これはアウト。堀江さんに報告しとく

559 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 18:52:59.97 ID:8FCRkT2k.net
>>552
キメババの気持ち悪い妄想を他人が言ったように捏造するところが一層気持ち悪いな
そしてこの日本語の通じない馬鹿さ
まさに鬼滅信者
猿以下の知能

560 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 20:02:11.78 ID:e2D6iA5K.net
序盤だけを読んだらまあ>>552みたいになるのかもしれない
だんだん主人公サイドの鬼殺隊が機能不全家族ばかりになっていくけどな
真っ当に家族との信頼築いてたら弟の賞状破り捨てる兄みたいな奴にこそ生理的不快感催すだろ、愛情の方向性が狂いすぎてる

561 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 20:45:50.93 ID:OAevvQiQ.net
どちらかというと温かでまともな家庭で育った人がはまるんじゃなくて
人を人とも思わず他人へのモラハラは当たり前で
人の痛みは一切理解せず自己正当化できる理由さえあれば
平然と残虐行為に及ぶが自分が害されたら過剰に泣きわめく
あきらかに人格に問題のある人間が好きになる漫画だと思う

562 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 20:51:47.54 ID:9QQeEFi8.net
家族愛ったって自分とこの家族以外はどうでもいいって思想だから炭次郎なんて他人にとっちゃ悪魔みたいな存在だよ
実際ネズ子以外はろくな結末迎えてないし

563 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:39.40 ID:a6TwYSxg.net
まあでも鬼の設定として「身内から最優先で食う」をつけてたのはうまくやったなと思う
それがなくてうっかり生き残った人間とかがいたら玄弥みたいに人殺し扱いしてくるやつが
それなりの数わいてきて隊のモチベダダ下がるもん
最初に鬼がみんな殺してくれていたらその鬼さえ殺してしまえば誰も文句言ってこないから楽だよね

564 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:11.78 ID:WeZFUH2S.net
>>561
鬼滅のイベントがあるとどこもマナーが悪いらしいからな
子供を置き去りに親がグッズを買っているとか、展示物の前に立ち止まるなとアナウンスがあってもテコでも動かない人がいるとか
あちこちでマナーの悪さが言われている

565 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 21:35:08.41 ID:8FCRkT2k.net
>>563
そんな作者にだけ都合のいいクソ設定まであるのかよ、しょーもないな
しかも禰豆子が炭治郎最優先で食わないで他人に襲いかかってるからその設定死んでるじゃん

566 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 21:42:42.18 ID:JKQcFGm4.net
鬼滅って後付け説明してる設定と本編の描写が矛盾してるから
鬼は群れないみたいな設定があっても群れてる鬼がいるし無惨以外は顔を長時間変えれないって設定後付けしても蜘蛛山では顔変えてる鬼がたくさん出てくる
無惨は花を探してるし気に入りの鬼にだけ特別に能力を与えるとか余裕こいてる場合じゃないし

567 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 21:46:48.35 ID:A9tC1ZUw.net
炭治郎との交流を通じて感情に目覚めたように見えたカナヲは入隊試験の時点でもう自我に目覚めてましたーもあったな

568 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 22:18:11.01 ID:SrTSOuWg.net
ゲーセンで何故か最近なかった鬼滅商品が急に出てきてて
(新作や再販ではなく過去に出たやつっぽい)
でも誰もとろうとせず素通りしててほんとに飽きられてるんだなと思った
炎柱のもあったのになぁ
コラボ系企画だと炎グッズばかりに人気集中しすぎてて死んだキャラなのに
そこ頼りになりすぎてる感あるしもう炎柱の強化オタしか残ってないんじゃ、、

569 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 22:23:54.05 ID:wdLkUc5E.net
カナヲはもう設定崩壊しまくりだぞ
包帯も巻けなかったのに最後に数ヶ月で目も不自由なのに医者になったりな
ほんと設定どころか医療従事者を馬鹿にしていてもう滅茶苦茶

570 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 22:45:32.98 ID:RXQiCluJ.net
遊郭編で嬉し泣きしていたのにドウマ編でもカナヲは初めて激しい感情が出せて泣けたって話をやったからこの作者は自分で描いておきながら描いたこと忘れているから痴呆かよ?って思うほど同じこと繰り返していてびっくりした

571 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 22:52:25.74 ID:totLCtwk.net
>>567
カナヲの意思でした()だっけ
確か名字決める時もいくつか候補がある中からしかもアオイが自分の名字勧めてたのに自分で選んだらしいからな
本当設定適当だよな

572 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 23:26:25.77 ID:rw+GwTQf.net
現代最終回も胡蝶姉妹とカナヲの子孫は全く接点が無かったしカナヲ関係は何がやりたかったのかさっぱりわからなかった
作者は恋愛大好きなら炭治郎とやらとカナヲの恋愛全振りでやりゃ良かったじゃん

573 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 23:36:43.94 ID:4zLM+zsC.net
正常な恋愛好きならあんな兄妹でべったりくっついて正常位みたいな体勢させないでしょ

574 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 23:43:43.29 ID:iZsQcjxf.net
炎が下弦に殺されかけてたし
他の下弦にも適当に力与えてまとめて襲わせれば
かまぼこ隊も炎も全員殺せてただろ
癇癪起こして下弦コロすとかバカなの無惨は

575 :愛蔵版名無しさん:2022/07/31(日) 23:52:21.79 ID:qa3y3acc.net
あとは童磨を倒す作戦をしのぶから聞いていたはずなのに
「よくも殺したな私の肉親を!」とかな
そういう作戦じゃなかったのか?ってなった

576 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 00:11:34 ID:NIENcqxx.net
なんかドフラミンゴに操り糸で操られるベラミーが殺してくれって言ってるのを
友達だから殺さねェって言ってるルフィさん見てふと思ったけど
炭カスガイジって蜘蛛の糸で操られる女隊員を斬るか殺すかしたよな
こいつ鬼どころか仲間の隊員すら斬るの躊躇わないやんけ
やっぱ最初からだいぶおかしいな

577 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 00:13:02 ID:+HRBVkeE.net
上弦は柱3人ぶんの強さです甘い考えは捨てろってカナヲにイキっていながらカナヲ1人に上弦を対処させるクソバカな蟲
あれギャグ漫画だよね?

578 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 00:16:32 ID:vJcw3UsJ.net
スーパー能力のある数ヶ月で目が悪くても医者になれる確固たる意志が最初からあったカナヲさんが本気を最初から出していればカナエもしのぶも死なずに済んだのでは?
2人が死ぬのを見計らって本気を出すカナヲさん
好きな男の子は死なせないために本気を出すカナヲさん
鬼滅って女の嫌な本性を描いた漫画というのなら傑作かも

579 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 00:18:32.61 ID:I2zeqPDB.net
胡蝶の見積もりだとカナヲ1人で柱3人分あるから死んだ煉獄よりもずっとカナヲは強いもんな

580 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 01:23:54.04 ID:GAxTrK2L.net
>>576
ワンピに限らず人として真っ当な感性があれば味方が操られていたら攻撃を躊躇するのが当たり前
死んだ恩師を相手に攻撃を躊躇したNARUTOや脅迫されたクラスメイトの内通者を連れ戻したヒロアカを見ても主人公がヒーローでもダークヒーローでも躊躇無く味方を屠る作品はほぼ無い
あったとしてもその作品では主人公が優しいなどと言われない
鬼滅は偏差値30を炙り出すリトマス紙にぴったり

581 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 01:31:32.88 ID:hrBOPPru.net
無限城って鬼殺隊に都合良く動くし、鬼殺隊もそういう前提で動いてるよな。特に上二戦。

582 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 01:57:43.69 ID:mOPSjxv6.net
>>491
ゲハはよそでやってくれよ

>>516
同世代のキャラ出すためのよくある設定かもしれんけどなんか既視感ある
年齢制限設定ってワートリにもなかったっけ
読んでないから聞きかじり+うろ覚えですまんけど

583 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 02:28:15.54 ID:gubWiYol.net
もう目に触れないならアンチスレにも来ることもなくなるんだけど
廃れてるくせにいまだに全集中~だの呼吸~だの言うクソ寒い奴がしぶとくいるせいで記憶から消えねえわ
つーか呼吸も集中も初期ジョジョでやってたやつだから汚い上書きしないでくんねえかな

584 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 02:40:26.84 ID:hzf7gUlE.net
>>581
上2戦て描写の積み重ねの甘さが顕著にでちゃってるよな
読者はみた事もないカナヲが同期達と仲良くしている様子や
伊之助がしのぶに懐いてる設定が急に出てくる
鬼滅はこういうシチュエーションが描きたいんだろうなーってのはわかるんだけど
その為の積み重ねの描写が足りてない事が多い気がする

585 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 06:25:47.33 ID:zg4rqhwt.net
上弍の感情が無いという設定も今だに理解できない連中がいて頓珍漢な解釈が入り交じってるし
これは読者の読解力だけの問題じゃなくて伏線も説得力のある描写もできてないせいだと思う

586 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 06:51:52.57 ID:xZ5u5kCx.net
>>576
女隊員ってあの首捩じられて死んだやつ?あれ切ってたっけ?

587 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 07:06:44.54 ID:8w+QiitS.net
結局、カバー裏の、しのぶのつんつん義勇さん呼びも何だったんだろ?

主人公以外の描写は徹底的に排除したって作者は語ってるけど、結局、読者は混乱してるだけなんだけど。

588 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 07:33:08.75 ID:jn+afgHu.net
大正で異性にツンツンとかやっていた胡蝶は間違いなくあの時代なら糞ビッチ

589 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 07:36:31.97 ID:R5w1mSNR.net
>>584
自分はカナヲが蟲柱のこといきなり姉さんって呼び出したときはこの2人ってそんな親密だっけ?と思った
2人が絡むシーンなんてちょっと会話した程度しか無かったのに積み重ねを飛ばしすぎ
上弦戦が終わったらカナヲはもうすぐ死んだ姉のこと忘れて恋愛に切り替えていたのでほんとイベント消化のためってのが露骨だった

590 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 07:37:35.15 ID:hrBOPPru.net
>>584
人間関係の描写も唐突だが、倒す過程も唐突な描写の連続。
鬼滅隊が無限城攻略した訳でもないのに、因縁の有るメンバーのみがタイミング良く上二に集まる。 無限城って名前の割りに簡単に標的に合えるし、鬼の能力なのに鬼殺隊有利にしかなってない。

591 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 07:39:36.05 ID:35Qg6eUe.net
作者が何も考えてないから
最後は全部これ
あとはやりたいシーン優先でそこまでの過程を適当にしてる

592 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 07:51:35.39 ID:RMgPW+dl.net
そもそもあんな運任せの作戦に負けるような頭の悪い上弦を1000年も倒せなかったとか鬼殺隊は無能すぎない?
敵も味方も小学生以下の頭で読んでいて萎えた

593 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 07:52:29.86 ID:RMgPW+dl.net
あっ小学生以下は無かったです
小学生未満の頭の登場人物しかいない

594 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 07:59:53.88 ID:3ulH0HkJ.net
>>590
たまたまさらに上ニと因縁のあった伊之助が来たから昔語りとかいきなり初めて時間が稼げたけど蟲柱の当初の作戦だと鬼と無関係だったはずの継子に鬼へ自分への情と復讐心を植え付け洗脳して復讐に加担させたけど杜撰な計画で継子まで巻き込んで無駄死にを強要していた糞上司の話だから
そもそも蟲からカナヲへの愛情なんて全く描かれていないので原作だけ読むと蟲はカナヲを洗脳して復讐を強要している人って書いてある

595 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 09:08:16.78 ID:dxkolEGh.net
今、鬼滅について語る芸能人皆無なの草だ

596 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 10:10:10.30 ID:CfxFePDC.net
何も考えてないからあんな同人誌できたんだ

597 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 10:12:09.87 ID:fJegLcVJ.net
>>595
さんまはわりとまじめに読んで応援してたけどあの終盤の展開(メイン四人で無惨を倒さないで贔屓の風柱目立たせるねずこ空気)と最終回発情期に呆れたんだろうな

598 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 10:48:38.84 ID:ftd5/0m9.net
さんまの漫画評価は媚びないから確かだよ
ワンピも的確な感想を言っていた
褒めるところは褒めるけど欠点はちゃんと言う

599 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 10:52:22.64 ID:vkziQNxW.net
キメオバはさんまが鬼滅褒めてた時にはワンピから鬼滅に乗り換えたとか言って騒いでたのに最終回後に批判されたらブチ切れて鬼滅アンチ認定してたの笑った

600 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 11:08:38.24 ID:Mm5Zjg+D.net
>>572
作中で描かれる人間関係が皆べっちゃりしてるのに
現代編でのキャラ間の繋がりが血の切れ目が縁の切れ目みたいになってるの普通に酷いんだよな

601 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 11:37:16.08 ID:f5wdcskw.net
なんでマンの加護がある部分までは恋愛全振りできなくて終盤に作者が自我出しまくったんじゃね?

602 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 12:38:59.03 ID:r5IDAxc5.net
>>599
つかキメシンでさえあの最終回はさんまに同意していたやつらも多かったよ
あの最終回の時はキメシンもは?みたいな反応になっていた

603 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 12:41:57.85 ID:nvFRVVTo.net
>>575
そういう作戦だと悟られないために敢えてわざとらしいまでに怒りをあらわにしたと考えられる
……とまあガムと理屈はどこにでもくっつくんDEATH

604 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 12:43:36.09 ID:OgNbptjf.net
あの最終回はあまりにも虚無すぎて信者、アンチどっちも微妙な空気になってたからな
作者のニセアカウントが出てきた事の方が話題になってたかもw
あの最終回でも目が覚めなかったのがさらに凶暴化した今のキメオバ

605 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 13:16:59.09 ID:feGLR8Hr.net
>>575
しのぶのアホな作戦だと柱でも無いカナヲ1人が煉獄を殺した敵よりもずっと強い鬼を相手に炭治郎たちが猗窩座と戦って勝利する時間よりもずっと長い時間も時間を殺されずに稼がにゃならないと言うパワハラ命令をされているのに童磨を怒らせるような挑発をするとか師弟揃って頭悪すぎ
あとどんなに蟲を尊いとかカナヲが言っても極悪女上司に洗脳教育された可哀想な娘にしかカナヲは見えない
しかも蟲は鬼を拷問したり水にお前みんなから嫌われているぞクスクスなんて前科ありまくりの女を優しい人とか言われてもカナヲがますます痛い洗脳を極悪姉妹から受けたようにしか見えない
カナヲは姉妹に拾われずに遊廓にでも売られてあの優しそうな花魁の元で働いていた方が良かったろ

606 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 13:20:27.19 ID:0d6l1g3C.net
今でも鬼滅の最終回って調べると賛否とか酷いって出る

607 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 13:23:08.32 ID:PNWYDn01.net
言うて遊郭なんか普通に地獄穴ですだよ

608 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 13:28:23.79 ID:lICPuNmd.net
>>607
一回の戦闘で何人も死にまくるわ、ろくに説明もしないのに前線に投げ出される鬼殺隊よりもずっと遊郭の方がマシ

609 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 13:29:24.99 ID:5Ns2L5E3.net
遊郭もたいがいだろうけど比較対象がワーストクラスのブラック企業の鬼殺隊なら遊郭は天国に見える

610 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 13:31:58.83 ID:CZsfmGJO.net
遊郭→さすがにガキに男の相手はさせない
鬼殺隊→ガキにも命をかけさせるし実際に死ぬ

611 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 13:33:31.85 ID:QPQ62226.net
しかも鬼殺隊だと鬼に食われるか血鬼術で惨い殺され方されるもんな

612 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 13:38:55.72 ID:PNWYDn01.net
>>609
まあ薩摩もドン引きの労働環境ではある
ということは井伊直政配下くらいか

613 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 13:48:30.04 ID:TdhpVTmG.net
今は煉獄が圧倒的一強の人気なんだろ?
普通に原作追ってたファンは本誌最終回の虚無さに去ってアニメと単行本だけの奴や映画から入った煉獄おばさんが信者のほとんどを占めてるんじゃね
単行本は加筆加筆アンド修正で見られなくもない程度に穴埋めしてあるからちゃんと本誌も読んでた人との温度差が凄まじいだろうな

614 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 13:55:41.85 ID:TdhpVTmG.net
>>607
鬼滅世界の遊郭はかなりマシな環境っぽくね?
人が消えてもバレにくいみたいな解説もあったじゃん、史実の遊郭は飛んで終わりの風俗嬢バイトとは違って消えたら追われて折檻もされるから心中も多い地獄穴だけど

615 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 14:04:09.47 ID:2EKXVJve.net
>>613
いくら加筆しても糞は変わらんぞ

616 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 14:08:15.45 ID:O9qsw4By.net
カナヲが仮に遊廓に入っても18歳まではせいぜい雑用
一方の鬼殺隊はブラック上司の復讐の手伝いをさせられ幼い頃から死と隣り合わせの戦闘に加えられ18歳になる前には既に体はボロボロの弱視にさせられ結婚相手も短命を選ばせられる


遊郭がだいぶ天国に見える

617 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 14:31:44 ID:PNWYDn01.net
作中の遊郭は描写をマイルドにしてるだけで見えない部分ではちゃんと地獄穴だと思うんDEATH

618 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 14:45:15.73 ID:ybsMhNeH.net
鬼殺隊があまりにも酷すぎるから遊郭が天国に見えるの草

619 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 14:47:21.83 ID:nwtY9qhR.net
カナヲは天才のかたまりなのに胡蝶姉妹が上手く死んで消えてくれるまで才能を秘密にしておいて財産を狙ってたんだろ
2人が死んでからカナヲは計画的に上手くやってたじゃん

620 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 15:26:42.24 ID:KiJb4o4C.net
鬼滅の塗り絵は一体いつまでコンビニの雑誌コーナーに居座る気なんだ
雑誌はどんどん入れ替わっていくのにこれだけ延々残ってるから色褪せてきてるんだけど

621 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 15:39:59.32 ID:0W/ZJQRc.net
>>615
単行本の加筆って批判への言い訳してるだけで何もマシになってはいないよねw
連載時から入れておけよってのが追加されてはいたけど連載だけの人と単行本を読んだ人で何か最終回の糞さが変わるようなもんでもない
そもそも後付けで新しい矛盾が出てくるし

作中の遊郭って作者が考えてなくて適当にしか描写されてないだけだからなぁ
わざわざ女装してたのにそこまで関係なしにバトル始まったし

622 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 15:53:20.45 ID:uk2CFSFw.net
ほんとダサかったな加筆w
最終回への批判の言い訳にしか見えなかったわ
まぁ実際そうだろうけど

623 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 16:33:57.46 ID:CAqAdrfc.net
塗り絵って百万部以上売れたみたいな宣伝していたけど売れたのはほぼ第一弾のやつだったらしいな
第三弾くらいまで発売されてんだっけ?
累計で出していたけど

624 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 16:36:06.99 ID:e0hn/t1F.net
言い訳で生きた長さでは無い深さは本当に酷い言い訳だった
ほぼブラック企業な鬼殺隊でこき使われて鬼への復讐ばっかりでなんの楽しみの無く死んだ隊士たちに深さなんてあるわけがないだろ

625 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 16:38:32.06 ID:5H/DtZqA.net
生き残った奴らが死んだ仲間の遺影も持たずに楽しそうに写真を撮ってその余生は嫁探しや旦那探しで楽しみまくっていたエピローグなんて見せられたら幸せは生きた長さで決まるんだなと思いました
完全にキャラを殺したことへの言い訳で草も生えないし、そういう言い訳のためだけに書いた言葉だから中身も無い

626 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 16:41:14.58 ID:8iL9SLbS.net
どう見てもライブ感な作戦で部下を死なせまくった産屋敷の言い訳に全て計画通りなんです!ってムキになって文章で書いているのはダサかった
そう言われたく無いなら漫画で表現しろよ
作者の趣味で安易にキャラを殺しまくったから産屋敷が無能にしか見えなくなってるのに

627 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 16:45:44.80 ID:XpyT/o5c.net
>>626
作者のお気に入り以外は派手に殺せば盛り上がるでしょwwというキャラを使い捨ての悪趣味な惨殺を描きまくっておいてお館様一族は何とか有能にしたいんです!!!!は無いわーと思った。

628 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 16:47:00.93 ID:McX3FOjx.net
>>623
最終回経てのオタ離れの激しさが凄いんだろうな
作者がわるいけど

629 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 16:50:15.97 ID:qELK9uaA.net
>>624
鬼殺隊の柱も兵士もみんな死ぬことに躊躇も無ければ未練も無い書き方をしていたので唐突に長さではなく深さで自分の人生は短くても素晴らしかったみたいな言い訳されても
素晴らしい人生を送っていた人は自分が死ぬことに未練を感じるし死ぬことに取り乱したり躊躇する
自分が死ぬことに戸惑いも無いくらいにショボい人生を送っていたのでスパって死ねたしあの世の方が楽しそうに笑顔だったんだろ
説得力が無いんだよ

630 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 16:53:32.32 ID:v+E9aG1G.net
>>629
エレンのやっぱり死にたくねえミカサには10年くらい引きずってほしいとか人間味があって好きだった
エレンの生の執着と死にたくなかったことがよくわかるエピソードで
ハガレンも親父が不死の体からやっと死ぬ時に墓の前でまだ死にたくねえって思う俺はどうしようもねえなみたいな人間味のある言葉が好き

鬼殺隊の死んだ奴らは冷たい機械にしか見えなかった

631 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 16:58:21.52 ID:FPYaN77x.net
実際にどう見ても死んだ主要キャラとかもう自分は不幸だから生きていても楽しくねえしだから鬼に復讐して死んでやるんだみたいな奴らしかいなかったからなぁ
短くても深くて良い人生だった()とか突然に後付けで言われても苦しい言い訳しているなぁってなった人多かったみたいだぞ

632 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 18:11:31.25 ID:g5LLDzy1.net
自分の人生を誇りに思っている人間があんなあっさり死を決めないわな
いっさいの躊躇も未練も無いし残される家族恋人友人仲間のことすら考えずにむしろやっと自分死ねて良かったニコニコっていうあの世描写だったよね
死んだ方が幸せそうに見えた

633 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 18:15:06 ID:hc5aUhtA.net
鬼殺隊って昆虫か機械人形みたいな奴らしかいなかったね
ネットで鬼殺隊は異常者っていうネットスラングみたいなネタあるけどそう言われるのもわかるぐらいに中身空っぽな人形

634 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 18:18:23 ID:JsO/LsfT.net
死を恐れることの無いドローン人形の攻撃兵器が死んで(消えて)いっている感覚に近い
そういうキャラが何人死のうが何も響いて来ない

635 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 18:34:31 ID:pTL31UQt.net
なんか腕切断されて大量出血しても痛がる素振りもなく普通にそのまま戦闘続行してるから頭も身体もサイボーグなの?って思う

636 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 19:21:55.99 ID:ZnuwPzO1.net
ファッション欠損とか言われていたよ

637 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 19:22:31.30 ID:qoYtwov1.net
興味ない人に押し付けたり「○○知らないんですか?w」みたいなのだけはやめてほしい

638 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 19:58:31.06 ID:cFHfhua9.net
>>602
発情期のあげく最終回のそっくりさん劇場はほんと酷かったな
本誌の時なんて加筆もない状態だからこんなんよりもっと描くことあるだろ感半端なかった
キメシンだって何の愛着もない子孫達より大正キャラで締めて欲しかっただろうね
どーしても子孫だしたいなら数コマでいいだろうよ
あの最終回喜んでるの煉炭エンドとかいってる腐ぐらいでは、、

639 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 20:38:24.58 ID:HUrR70oV.net
加筆は言い訳がましくて余計に萎えた

640 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 21:20:40.14 ID:Q5O2n7GE.net
>>625
ねずこも死ねば良かったのに
ご都合主義で都合良く人間に戻るし笑ったわw

641 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 22:09:02.38 ID:jbKcpdz1.net
障害者差別女性差別弱者虐待家族礼賛異性愛史上主義
世界の流れにここまで逆行する作品も珍しい

642 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 22:51:39 ID:WKfhjjTc.net
>>640
竈門兄妹にだけとことん優しい世界

643 :愛蔵版名無しさん:2022/08/01(月) 23:07:53 ID:8OWsBEXU.net
周りを不幸にしまくって主人公たちだけ幸せになるパターンの作品の主人公とヒロインってだいたい不人気になるが鬼滅も例外なくそうだった

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200