2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【上木敬】破壊神マグちゃん【夢が広がる】27冊目

1 :愛蔵版名無しさん :2022/07/21(木) 13:02:44.92 ID:/2ejHYrHp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

上記のワッチョイコードが3行になるようにコピペして、
スレ立て時の1行目に貼り付けてください

●掲載号
週刊少年ジャンプ2020年29号から2022年10号まで
ジャンプGIGA 2022 SPRING(Cカラー41P)

☆とある町で少女が拾ったのは伝説の破壊神!?
ほんわか破滅系コメディ爆誕!!

※作品紹介ページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/maguchan.html
※新連載時の公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=ERJVirtzI7g

●注意
・荒らしに構うのも荒らしと同類。徹底スルーしましょう。
・重複を避ける為に次スレは>>980が宣言してから立てましょう。
・即死回避のため20まで保守をお願いします。

●公式Twitter
https://twitter.com/magmenuek_info?s=09

☆ボイコミ1話 https://youtu.be/usz_mgZ9Hqs
☆ボイコミ2話 https://youtu.be/QpN6XMKSjZo
☆ボイコミ3話 https://youtu.be/AV0xXn24hG8

☆4巻発売記念アイシングクッキー作成動画
https://youtu.be/P2uMadxXAzohttps://twitter.com/5chan_nel

●前スレ
【上木敬】破壊神マグちゃん 26ページ目【きっとどこかに在る日常】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1652775406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

885 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bfe8-s2dN):2023/01/26(木) 19:12:38.26 ID:yWJJq/A60.net
>>883
とりあえずなんでも破壊と付けりゃいいと思ってるだろとツッコミたくなるけど
そんな強引さも嫌いじゃない漫画だったぜ

886 :愛蔵版名無しさん :2023/01/26(木) 21:15:45.84 ID:OE4qwo0/0.net
>>881
立派な破滅使徒である

887 :869 :2023/01/29(日) 13:57:04.19 ID:W5oXkfDf0.net
>>870
破壊はいい、金だ、金をよこせ!!

888 :愛蔵版名無しさん :2023/01/29(日) 15:01:23.16 ID:6/CgfWsq0.net
>>887
ざけんな
こないだ、給料日だったばっかだろ

889 :愛蔵版名無しさん :2023/01/29(日) 15:05:59.49 ID:gOMZv3aMa.net
バイトダイをよこせ!

890 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8ae8-bwDz):2023/01/29(日) 19:58:57.19 ID:c3G1fbah0.net
もしアニメ化したら、BGMはかわいい系とほのぼの系のサウンドで癒やされるんやろな

891 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b24-Wqyh):2023/01/29(日) 20:10:54.04 ID:6/CgfWsq0.net
>>889
…先に言っとくが、金盗んだら○すぞ
挽肉にして餃子にしてやる

892 :愛蔵版名無しさん :2023/01/29(日) 20:51:32.42 ID:1N10j/BJ0.net
権能使えば簡単に金儲けできそうな同胞も多い中、真面目に働く恐るべき邪神

893 :愛蔵版名無しさん :2023/01/30(月) 10:38:11.99 ID:UitgsGiQd.net
まちカドまぞくのスタッフでアニメ化頼む
あのキャラデザ絶対合うから

894 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b24-Wqyh):2023/01/31(火) 21:01:40.76 ID:fl+c/PNd0.net
GIGAの続報はまだだろうか?

895 :愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa47-XQOI):2023/01/31(火) 21:14:04.72 ID:OmWpSd3fa.net
もう2月だもんな
あっという間や

896 :愛蔵版名無しさん :2023/02/02(木) 19:36:36.07 ID:pgqbfyvl0.net
GIGAの続報来てるけど作画は別の人らしい

897 :愛蔵版名無しさん :2023/02/02(木) 21:11:29.23 ID:QGb1HVjl0.net
ファッ!?
原作担当に転向するんか!?

898 :愛蔵版名無しさん :2023/02/02(木) 21:20:04.67 ID:O5DtPun0a.net
K先生の希望なら仕方がないが、編集部の判断なら「分かってないなぁ」と言いたい
GIGAのアンケに書いとこうかいな…

899 :愛蔵版名無しさん :2023/02/02(木) 21:36:43.49 ID:Uz+urRgca.net
マ?だったらちょっと残念…だけど以前絵が好きで(話も好きだけど)推してる作家が原作に回った時があって、せっかくの新作なのにがっかりしてしまったけどいざ読んでみたらちゃんと空気感がその先生の漫画だったし作画の個性も出てていつもと一味違ってこれはこれでいいな…ってなったのでいい感じの化学反応を期待したい

900 :愛蔵版名無しさん :2023/02/02(木) 21:39:46.35 ID:egGCREwqd.net
まあポジティブに考えるなら、裏を返せばストーリー練る方に専念出来る訳だし
K先生も自分の画風に合わなくて断念したネタとかやれるかもだし
ただ、マグちゃんみたいな作品は先生にしか描かけないとも思う次第

901 :愛蔵版名無しさん :2023/02/02(木) 22:03:56.20 ID:QGb1HVjl0.net
サラマンドラの囚神 上木敬 
作画協力 小浪豊

なんだ、作画協力って…

902 :愛蔵版名無しさん :2023/02/02(木) 22:51:02.82 ID:AupDeaSQ0.net
部分的に描いてもらった、お借りした・・・とか?

(贔屓目もあるが)画力が足りないとは思えないんだよね。
読み切りの画とかカラー画とか見てたらさぁ。
週刊連載のスピードで妥協しないといけない点もあると思うのよ。
限られた時間内にクオリティの高い画を描くというのも「画力」なんだろうけどね。
作画を完全に任せるなら“協力”って文字は付かないだろうから、少し安心した。

903 :愛蔵版名無しさん :2023/02/02(木) 23:00:28.18 ID:iYFOpzkT0.net
ああ良かった。原作ってわけじゃないのね
あの絵柄が好きなんだよー
作画協力って聞かない単語だけど何がどうなるんだろう

904 :愛蔵版名無しさん :2023/02/02(木) 23:30:17.46 ID:Uz+urRgca.net
真っ先にメカが浮かんだ
なんだろな?

905 :愛蔵版名無しさん :2023/02/03(金) 00:19:57.17 ID:54fHZsu70.net
囚神とか聞いたら
もう一途なあの方の登場しかないじゃないか
ンッフフー

906 :愛蔵版名無しさん :2023/02/03(金) 02:22:45.08 ID:In/C8q9v0.net
>>901
小浪豊って誰だろ・・・って思ってググったら、K先生のアシやってた方なのね
マグちゃん9巻の書き下ろしページ(瑠璃ちゃんとマグちゃんの町巡り紹介のやつ)の最後に
スタッフロールみたいに名前が書いてた

907 :愛蔵版名無しさん :2023/02/03(金) 03:26:22.42 ID:XGvlJr+80.net
>>904
その次に工口が浮かんだ

908 :愛蔵版名無しさん :2023/02/03(金) 06:52:46.32 ID:ZToTyCA+0.net
タイトルからして、ロードローグ以来のファンタジーを期待してしまう
あのときも絵柄の変遷中でめっちゃ米原秀幸っぽかった

909 :愛蔵版名無しさん :2023/02/03(金) 08:37:39.04 ID:fTukeDdu0.net
新作読み切り、ムチャクチャ楽しみ〜!
そして、今日は節分だ

来たれ慶福よ…
失せろ悪鬼よ…!!!

910 :愛蔵版名無しさん :2023/02/03(金) 09:05:50.91 ID:3mKCb2AF0.net
そして>>831の投票最終日である
20時までだからまだの信徒は投票よろしく

911 :愛蔵版名無しさん :2023/02/03(金) 09:56:54.58 ID:XESPOEzia.net
惜しいなあ、新作読み切りが12~1月に発表されればもう少し票が集まるかもなのに

912 :愛蔵版名無しさん :2023/02/03(金) 11:12:35.59 ID:d1t7F/NYa.net
タイトルにまた“神”の文字があるね
今回のジャンルは何だろうなぁ~

913 :愛蔵版名無しさん :2023/02/03(金) 11:49:28.17 ID:pRNmxyXUd.net
背景はどれだけ書き込んだって名前出ないからなあ
単純に思いつくのはメカとかドラゴンとかだろうか
他の作品をとやかくは言いうつもりはないが最強の駆逐戦艦がもっと書き込まれていればもう少し長く続いたとは思うし
得意な分野を得意な人に委託するのは良いことかと
最近は巻頭カラー外注とかままあるみたいだし

914 :愛蔵版名無しさん :2023/02/03(金) 11:53:12.60 ID:3mKCb2AF0.net
エクスキャリバー号懐かしい
お話自体は好きだったよ

しゅごまるのマグちゃん乗っ取りで複数人との作画も行ける!みたいになったんだろうかw
公式ツイで情報出ないかな
1カットでもいいのでチラ見せしてほしい楽しみ

915 :愛蔵版名無しさん :2023/02/03(金) 12:08:54.25 ID:pRNmxyXUd.net
あの作品、書込みもそうだったけど、それ以上にネームがもう少し練れていればともどかしく思ったからなぁ
最初に戦艦奪ってその場の仲間募って子供帝国設立じゃなくて、既に主人公が名前が売れだしてて各地の収容施設を戦艦で襲撃しては仲間を引き入れてる最中に語り部になるキャラを迎えに来た、みたいな第一話で主人公の過去はおいおい語るようにできてれば
素材が良かっただけに残念だった

K先生ってネーム構成がものすごく上手いから、今度のも期待だな
電子と紙で両方アンケだすぜ

916 :愛蔵版名無しさん :2023/02/03(金) 12:33:04.66 ID:E+4wFl3ua.net
逃げ若の松井センセーも、歴史監修だけじゃなく当時の衣装についても専門家と契約してたような…
漫画の世界も適材適所で分業化が進むのかもしれないね

917 :愛蔵版名無しさん :2023/02/03(金) 13:09:32.73 ID:0uht83440.net
逃げ若の衣装は3Dモデルも作ってる

918 :愛蔵版名無しさん :2023/02/05(日) 23:46:46.01 ID:BTIIcM75d.net
そろそろ公式で発売日とかタイトルとかお知らせしてほしいなあ
K先生も全般的にデジタル移行するんかな

マグちゃん2話の当時のアナログ塗りは禍々しさがあったけどデジタル塗りしたら可愛いが溢れるんだろうか

919 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 07:55:58.62 ID:7+PqGsBxd.net
ようやく今週のジャンプにGIGAの情報載ったな、27日だ
巻頭カラー嬉しい

920 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 08:26:07.83 ID:OXAikjYv0.net
>>919
教えてくれてありがとう見つけたー!
なんかまた可愛いナマモノがおる…
ウーパールーパーっぽいなと思いつつサラマンドラ(火蜥蜴)もこんな感じかな
画像貼りたかったけどなんかエラーでダメだったぜ

921 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 08:41:40.24 ID:7+PqGsBxd.net
>>920
サラマンドラがそもそもサンショウウオの事でトカゲ(爬虫類)≠両生類
よって、ウーパールーパー(メキシコサラマンダー)で珍しくサラマンドラがサラマンドラしてる

922 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f6d-CCuK):2023/02/06(月) 08:54:28.78 ID:OXAikjYv0.net
>>921
解説ありがとう
ファンタジーの単語認識でしかなかったよサラマンドラ
1カットしが出てないのにあのサラマンドラちゃんお小言言うタイプだともう認識してるw

923 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 11:12:14.05 ID:kicOZfY8d.net
これはファンタジーっぽいな
しかも巻頭カラー! 期待されてるはず
このまま連載に向けて、愚かなる破滅使徒どもよ
供物(アンケ、ファンレター、ツイの宣伝、ファンアートetc)を捧げよ

924 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 12:01:32.38 ID:MHld3My+0.net
思った以上に扱いいいな
ゴリゴリ期待されてるじゃん

925 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 12:30:10.35 ID:HXVVPKBxd.net
何気に今回の発表が、去年ちょうどマグちゃん最終回をやった10号で同じという
K先生は狙っているのか、はたまた何かを持っているのか

926 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 12:56:55.34 ID:DBbwK4s90.net
公式ツイでも発表されてた
絵柄が変わっててビックリ
発売がますます楽しみになった

927 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 13:39:25.28 ID:v0NQEYOh0.net
巻頭カラー!?いあいあ

928 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 14:23:03.47 ID:DdkCT8H2a.net
巻頭カラーなら目に付きやすくて、読んでくれる人も増えて、アンケも入って、
本誌で連載化もほぼほぼ決まったようなもんだな!
あと3週間か、くうっ、楽しみ!!!

929 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 15:40:36.34 ID:/rmF2xtZa.net
Twitter見た!! K先生、当てにきてるね

巻頭カラーは、本誌の連載経験者ってのもあるだろうけど、それに加えて
マグちゃんの最終回が相当アンケ良かったのか、新作の出来がかなり良くて期待されてるか、その両方か・・・
いずれにせよ、楽しみ♪

930 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 15:45:34.35 ID:NhnjgG4y0.net
ウーパールーパーに見えるw

931 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 15:52:09.54 ID:OXAikjYv0.net
公式ツイでカラー来たねー
塗りも上達されてる気がするわ
頭の上の子飼いたい。色ついてるともっと可愛い

https://twitter.com/magmenuek_info/status/1622440330246373376?s=46&t=sWsKkG6bRsuQM2L7XumY-w
(deleted an unsolicited ad)

932 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f2c-ISlp):2023/02/06(月) 17:17:41.28 ID:zm9vai/g0.net
サラマンダー(さんしょううお)の幼生がアホロートル。懐かしきウーパールーパーはアホロートルが変態しないように処理(寒冷地で育てたり、ホルモン処理したり)したもの。前で書いている人もいるね。

933 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3ff4-y5Bz):2023/02/06(月) 17:27:19.09 ID:/P426NuV0.net
定期購読特典でGIGA読めるけど
巻頭カラーとあらば紙で買うわ!

934 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 17:57:20.12 ID:n2GxlH+Ud.net
先生の新作にコモドドラゴンを放て!

935 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 18:31:25.64 ID:TjSiUvx+d.net
マスコットが1カットで可愛いの凄いなと思ったけどそういやシュロ爺も本編じゃ2コマくらいしかおらんかったのに可愛かったわ
イケメンがイケメンで格好いい
イズマ君と比べてももうちょっと年上の造形だよね

あと自分のテンションが上がりすぎてヤバい

936 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 18:32:49.40 ID:UFv0K28v0.net
子供ドラゴン

937 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 19:13:14.79 ID:kicOZfY8d.net
しゃぁっ、巻頭カラー!

938 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 19:45:40.00 ID:gFsFOE3K0.net
まぁヒットさせるには
こういう方向性だよな
ジャンプだし
応援!

939 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 21:31:32.32 ID:bbO451yva.net
今度は囚われてる人型の神か

940 :愛蔵版名無しさん :2023/02/06(月) 22:02:58.80 ID:cvygOuzE0.net
まさかの巻頭カラー
先生の漫画が期待されててありがてえ

941 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4f24-5PBO):2023/02/07(火) 08:38:37.10 ID:KPwJrnaf0.net
マグちゃん、感動の最終回から今日でちょうど一年

完結1周年記念、第2回キャラ人気投票開催&ウネさんマスコット発売決定…ってならないかなぁ…

942 :愛蔵版名無しさん :2023/02/07(火) 09:22:38.15 ID:Qq5kAf7ma.net
>>941
完結した作品のキャラ人気投票はチョッと難しいイメージだなぁ~・・・
ウネさんマスコットはナプタの売れ具合次第では有り得るが、どんだけ売れたんだろうね

943 :愛蔵版名無しさん :2023/02/07(火) 12:38:39.47 ID:pYMrJ25od.net
カラー絵のサラマンドラちゃんが見れば見るほどかわいい
威嚇っぽいなんとも言えん表情たまらん
K先生から摂取出来るかわいさ沼にハマると語彙力がアホになるわ

944 :愛蔵版名無しさん :2023/02/07(火) 12:43:01.53 ID:lal8qIBTa.net
先生の絵は実家みたいな安心感があるな
超絶美麗絵で魅せるタイプではないかもしれないけど自分は大好き

945 :愛蔵版名無しさん :2023/02/07(火) 13:06:05.11 ID:uMkOhi3hd.net
次の作画協力はどう協力するのか
少なくともこのカットはK先生直筆だよな?

946 :愛蔵版名無しさん :2023/02/07(火) 20:30:03.76 ID:aU0/Co9da.net
>>945
さすがに主人公(?)は作者本人が下書きもペン入れもすると思うよ
どこの部分に協力を仰いでるかは読んだら分かるかな?

947 :愛蔵版名無しさん :2023/02/07(火) 21:43:15.07 ID:gz/v6dLZd.net
アシスタントの域を越えたから協力としてクレジットしたんかな?なにか専門職の強い作画があったとか?

948 :愛蔵版名無しさん :2023/02/07(火) 22:05:17.05 ID:+MD+aw8L0.net
個人的にK先生有機物は行けると思ってるからメカ系とかあとはCGエフェクトとかかなーとか勝手に考えながら27日まで楽しみにする
イケメン君アップにすると結構人相悪いw

949 :愛蔵版名無しさん :2023/02/08(水) 07:27:21.88 ID:AKxgkVh00.net
サラマンドラ(仮)がクライマックスで火竜に変身する、とかかね

950 :愛蔵版名無しさん :2023/02/08(水) 08:19:03.13 ID:TYBFwwOSa.net
K先生、本当にバディものが好きなんだね

951 :愛蔵版名無しさん :2023/02/08(水) 15:44:03.27 ID:0fUOx3lbd.net
ロードローグ→盗賊と喋る鎧のバディ
箱の中の青→女子高生とショタ生霊のバディ
鶏の海→鶏侍とフクロウ魔女のバディ
破壊神マグちゃん→女子中学生と破壊神のバディ
サラマンドラの囚神→????

ほんまや!

952 :愛蔵版名無しさん :2023/02/08(水) 18:14:42.29 ID:+/fCVBJod.net
サラマンドラちゃん(仮)はK先生のマスコットデザインは武器になると把握した上でお出しされててもおかしくないと思う
絶妙に愛着が湧いてくる可愛さ

そう言えば鶏の海の女の子とかイズマ君とか毛先が黒っぽい子は人外の力持ちなのよね
なんかこだわりでもあるのかな
ロードローグ読んだことなくて読みたいので短編集はよ

953 :愛蔵版名無しさん :2023/02/08(水) 19:18:29.14 ID:AKxgkVh00.net
久々に公式ツイ見返した、鉛筆書きイラストええなぁ…
秋の栗拾いのときのルル、ロングスカートはいて今までになく女の子な格好なのが良いよね
シュロ爺いるから時系列的に高校編以降
ヒラヒラしたの苦手とか言ってたのに、レンとお友達から始めた後だから意識して服装変わったんだろうか
変化がもたらされててユッピー大喜び

954 :愛蔵版名無しさん :2023/02/08(水) 21:43:33.10 ID:47cvgEvF0.net
>>951
ガワは違えど手口は同じ
読み切りで立て続けににうほほいヒロイン描いた先生の言葉だけど
こういう部分でも積み重ね大事にして今に続いてるよなと
マグちゃん好きなら今作も期待出来そう

でも勝手に期待値上げ過ぎてがっかりしても辛いので、先に暗澹刺さっておきますね……

955 :愛蔵版名無しさん :2023/02/08(水) 22:22:12.35 ID:GAENr4k7a.net
K先生、完全デジタル作画に移行したんかな?
効率化&スピードアップ、時間に余裕が生まれて(作画とネームに、より時間を掛けられて)、
画力向上のカギにもなると思ってるのだが。

個人的には今のままでも充分なんだけど、「画力ガー」って言い出す人いるし。
サラマンドラのカット見る限り、画力足りないとは全然思えないし…。

956 :愛蔵版名無しさん :2023/02/09(木) 00:27:48.21 ID:EsvC8rlJ0.net
>>954
最初に作画協力って単語出てきた時に、えっ、まさか原作転向って思ってすでに思い込みで暗澹1回刺さった
原作転向だったら本当に凹んでたのでカット絵見て安心した

957 :愛蔵版名無しさん :2023/02/13(月) 01:26:31.82 ID:C0onsokD0.net
まさかK先生の新作読み切りに先んじて
本誌読み切りの方にルーパールーパーネタが被るとは……

958 :愛蔵版名無しさん :2023/02/13(月) 01:34:12.87 ID:C0onsokD0.net
あ、感想としては
バトルもストーリーも読み応えあって面白かったです

959 :愛蔵版名無しさん :2023/02/13(月) 23:45:37.04 ID:DrfGO1wtp.net
それとかルリドラゴンの病気休載中に東京鬼嫁伝(ツノ付きヒロインかぶり)の連載を始めるとかジャンプ編集部は仁義なき戦いが繰り広げられる修羅の国よ

960 :愛蔵版名無しさん :2023/02/14(火) 00:04:39.97 ID:zZEZfgkR0.net
時々ジャンプはやるよね同じジャンル蠱毒
ラブコメ苦手だから昔ラブコメラッシュされた時は本当にキツかった…

本誌のウーパールーパー見つつ、K先生はマスコット化しつつ描きやすいデザインに納めてるんだなって思った
耳のとこのアレとか
先週アメノフルの作者さんがパセリ食えよしててGIGAもあるのに今本誌も!?ってびっくりして翌週にウーパールーパーが出てきてビックリだわ

961 :愛蔵版名無しさん (スッップ Sdaa-JSCs):2023/02/14(火) 08:18:25.99 ID:vKtgBkInd.net
バクマンでやってたやつじゃん、休載ジャンル丸かぶり

962 :愛蔵版名無しさん :2023/02/14(火) 08:43:53.64 ID:PCEhnCPD0.net
しゅごまるのマグちゃん回から、今日でちょうど一年

963 :愛蔵版名無しさん :2023/02/14(火) 11:38:38.04 ID:+Q4E/F2Vd.net
今日はバレンタインである
お友達からお付き合いを始めた今期の練君にはぜひ報われて欲しい
ラブをコメたがる御方が何かしそうだけどな!

964 :愛蔵版名無しさん :2023/02/14(火) 11:44:31.37 ID:eFtd/Y5Ca.net
媚薬入りのチョコでナプタークがモテる流れ

965 :愛蔵版名無しさん :2023/02/14(火) 12:21:41.19 ID:PCEhnCPD0.net
>>963
???「これからも、ふたりを推していくわよ!!!ウフー」

966 :愛蔵版名無しさん :2023/02/14(火) 12:32:48.68 ID:+Q4E/F2Vd.net
>>963
あっ、錬君の漢字間違えた不覚

>>964
媚薬入りチョコが高校で拡散して流々ちゃん以外に錬君が追っかけられて時間が取れない展開かもしれない
どうしても錬君に残念な方向の流れしか予想できないw
ナプタ君はサメちゃんを労ってあげてほしい

967 :愛蔵版名無しさん :2023/02/14(火) 13:21:02.36 ID:qz2D5OOZ0.net
サメちゃんがバレンタインを知ってナプタ君にチョコあげる話とかあるだろうか

968 :愛蔵版名無しさん :2023/02/14(火) 13:35:48.89 ID:C9DhdAIZ0.net
いらんものいれて
ガーン!まで見えた
さめざめ

969 :愛蔵版名無しさん :2023/02/14(火) 18:16:41.30 ID:w1uq5nn+0.net
終盤のナプタークはもはや権能も惚れ薬も不要な恐るべき人たらしだし…

970 :愛蔵版名無しさん :2023/02/14(火) 18:23:20.65 ID:qz2D5OOZ0.net
セイラちゃんは料理できるんかな?
バレンタインあげるとしたらイズマにあげるんだろうが…

971 :愛蔵版名無しさん :2023/02/14(火) 18:51:04.00 ID:QPS2Zgffa.net
聖騎士団って料理もスイーツもろくなのないっぽいからセイラも料理はできなさそう
流々ちゃんやリンさんと一緒にわちゃわちゃチョコを作る話読みたいなあ

972 :愛蔵版名無しさん :2023/02/14(火) 20:56:03.38 ID:C9DhdAIZ0.net
うんまっ

973 :愛蔵版名無しさん :2023/02/14(火) 22:42:14.87 ID:vxva7kBe0.net
そういえば次のスレはどうする?
タイトル候補よろ

974 :愛蔵版名無しさん :2023/02/14(火) 23:08:17.14 ID:R9laKJ8Oa.net
>>973
確か意外と一度もない「いあいあ」

975 :愛蔵版名無しさん :2023/02/15(水) 08:36:50.98 ID:gxWwznK30.net
>>973
読み切り版のアオリ「其ノ邪悪ナル瞳破滅ノ輝キ」

976 :愛蔵版名無しさん :2023/02/15(水) 10:08:04.53 ID:V7u2B5QCd.net
単純に新作があることを告知とかじゃ駄目?
「新作読切GIGA掲載」とか

977 :愛蔵版名無しさん :2023/02/15(水) 12:19:21.74 ID:OAaY4xVKd.net
このスレ立てるときにタイトル字数制限食らってたんだっけか
だったら>>974とか短い方がいいと思われ

978 :愛蔵版名無しさん :2023/02/15(水) 12:30:31.55 ID:lOcpOCxpd.net
そう言えばここは破壊神マグちゃんスレでいいのかな?
上木先生総合じゃなくて、GIGAの読切出て感想とか語りたかったら別のとこなのかな

979 :愛蔵版名無しさん :2023/02/15(水) 12:32:12.07 ID:uy/Rb/Twa.net
スレの流れブッた切って悪りぃ
浦沢直樹の「PLUTO」が連載終了後10年以上経ってアニメ化やて
作家としての格や作品の知名度が違うのはよく分かるけど、
こんなの聞いたら「いつかはマグちゃんも…」と淡い期待を抱いてしまう…
animejapanの投票結果はよ知りたいわー

980 :愛蔵版名無しさん :2023/02/15(水) 12:34:15.50 ID:lXanuayo0.net
タイトルはマグちゃん中身は総合扱いでいいとおも。
サブタイトルに告知はいいと思うけど半年後とかにいつまでも新作て書いてるのも…

981 :愛蔵版名無しさん :2023/02/15(水) 15:22:08.06 ID:nQOLM97r0.net
【いあいあ】上木敬総合28冊目
 でよろし?
 よければ立ててくるよ。

982 :愛蔵版名無しさん :2023/02/15(水) 15:33:02.72 ID:nQOLM97r0.net
【新作掲載】上木敬総合28冊目【いあいあ】

983 :愛蔵版名無しさん :2023/02/15(水) 15:33:54.13 ID:nQOLM97r0.net
【新作掲載】上木敬総合28冊目【いあいあ】
で、どうでしょうか──途中送信すみません。
よければ立ててきます

984 :愛蔵版名無しさん :2023/02/15(水) 15:36:14.91 ID:rGBfA83Ja.net
個人的には異議はありませぬ

985 :愛蔵版名無しさん :2023/02/15(水) 15:37:31.93 ID:nQOLM97r0.net
では、立ててきます。

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200