2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百九十七

1 :愛蔵版名無しさん :2022/07/22(金) 12:52:26.44 ID:PzI/XzxHa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる際に本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
3行になるように追加して下さい。

【ルール】
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・950過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重
前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百九十五
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1651494476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百九十六
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1654659820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

179 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ed89-+qXm):2022/08/01(月) 12:47:57 ID:8eDKF6Uz0.net
器用だからなクリリンは

180 :愛蔵版名無しさん :2022/08/01(月) 13:00:49.89 ID:9zW4wrHKd.net
ベジータはクリリンに
「あれはお前がやったのか!?」

とか聞いてたのかな

181 :愛蔵版名無しさん :2022/08/01(月) 13:09:24.20 ID:CeicwMEq0.net
>>180
ブウとの最終戦、妙に元気玉に詳しかったもんなベジータw

182 :愛蔵版名無しさん (スップ Sd9a-JuzF):2022/08/01(月) 14:29:05 ID:2BP1w8g2d.net
ベジータ「元気玉だと!そんな奥の手がありながらオレとの闘いで手を抜きやがって!」
クリリン「いや、だからあんたがふっとばすから…」

183 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 41bc-GT2q):2022/08/01(月) 17:21:42 ID:2YMdETdN0.net
元気玉使用中に腕を上げたら限界近くまで気を取られる仕様なら
ベジータ戦の元気玉でも手を上げただけで異様に疲れる現象が地球のあちこちで起きていたんだろうな

184 :愛蔵版名無しさん :2022/08/01(月) 20:38:28.89 ID:UWlRStaY0.net
セルって元気玉多分使えるって言ってたのに超2悟飯に追い詰められた時使おうとは思わなかったんだろうか

185 :愛蔵版名無しさん :2022/08/01(月) 20:47:01.67 ID:WFESZ2ghd.net
元気玉は悪の気を感じ取って撃つ技だから悟飯に向けて撃てるのかな

186 :愛蔵版名無しさん :2022/08/01(月) 20:47:39.07 ID:2BP1w8g2d.net
セル「みんな!頼む!ありったけの元気をオラにわけてくれ!地球を壊すにはまだ足りないんだ!頼む!オラは今子供と戦ってて、そいつには皆の協力が必要なんだ!」

と?

187 :愛蔵版名無しさん :2022/08/01(月) 21:24:58.90 ID:2YMdETdN0.net
>>184
完成に時間かかる技ってのはセルも知ってるだろうしタイマンどころか1対多数じゃ
まず成功しない

188 :愛蔵版名無しさん (スププ Sd9a-kwoS):2022/08/01(月) 21:58:04 ID:VidH1AB5d.net
タイマンだと太陽拳→元気玉のコンボしかないか
それも気が読める相手には意味ないが

189 :愛蔵版名無しさん :2022/08/01(月) 22:11:38.75 ID:UWlRStaY0.net
太陽拳→気を消して逃亡→元気玉でいけるんじゃないか
あの時の悟飯はちょっと邪悪入ってるから元気玉も多分有効だろ

190 :愛蔵版名無しさん :2022/08/01(月) 22:13:33.71 ID:XomAg/tmd.net
元気玉の気ですぐバレるよ

191 :愛蔵版名無しさん :2022/08/01(月) 22:22:59.29 ID:Fj5K/tik0.net
というか逃げて元気玉作れたとしてもデカいサイズになると動かすのも困難っぽいし巨大な気を感知、または目視した相手に逆に逃げられたら完全に無意味よな

192 :愛蔵版名無しさん :2022/08/01(月) 22:25:07.35 ID:U2JNOWg70.net
悪いやつには元気玉はできないから、悪い気のある超サイヤ人にはできないって設定が映画であったな

193 :愛蔵版名無しさん :2022/08/02(火) 00:45:33.71 ID:A65ZqhXa0.net
穏やか超サイヤ人の悟空なら元気玉使えたのか気になる
元気玉の威力と術者の戦闘力関係なさそうだからやる意味無いだろうけど

194 :愛蔵版名無しさん (スッップ Sd9a-dlMR):2022/08/02(火) 05:52:43 ID:TsfsOJCTd.net
>>178
割と長い時間ベジータに食い下がってた悟飯も凄いよな

195 :愛蔵版名無しさん :2022/08/02(火) 08:23:37.98 ID:Z2JsHmhvd.net
元気玉って疲労回復効果あるんだろうか?液体にして売れば大儲けできそう

196 :愛蔵版名無しさん :2022/08/02(火) 08:53:48.81 ID:Ir9Y1JeA0.net
しっぽ切って元に戻った時のベジータって戦闘力いくつくらいなんだろな
悟飯が結構食い下がってたから、4000~5000くらい?(ご飯は仙豆で瀕死からパワーアップで戦闘力↑だろうし)

197 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 41c3-zESM):2022/08/02(火) 11:15:15 ID:UAIT9QY90.net
仮にスカウター上で5000だったとしても、片目とシッポ失ってるから戦ったら実質3000相当とかになってそう。

198 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 918b-Fpey):2022/08/02(火) 12:06:09 ID:IC3w3SCt0.net
>>195
現実は厳しい。栄養ドリンクすげえ効くぞ!
からの眠りが浅くなってしまい翌日ガタガタってことがあった
夜に覚醒して眠れない、あの感じになってしまったら
目を閉じ口角を少し上げてゆっくり深呼吸してみてほしい
そのうち落ち着いてきて眠れることが多い
睡眠と笑いの本質は深い呼吸なんだそうだ
笑いながら眠ってる少年悟空が理想の睡眠像だな

199 :愛蔵版名無しさん :2022/08/02(火) 13:40:39.52 ID:SumpUzuS0.net
原作とは関係ないけどドラゴンボールふりかけについてたスーパーボールみたいなドラゴンボールよく集めてたな

200 :愛蔵版名無しさん :2022/08/02(火) 14:48:13.85 ID:C5MzWHO+0.net
>>195
集めた気を放出して攻撃する技だから使用者に特に影響はないでしょ
元気玉を応用して集めた気を吸収できる技でもあれば別だが気の吸収ってやってたのは人造人間やブウとか特殊なキャラしかいないし難しいんだろうな
悟空が瀕死のフリーザに気を与えた場面を見る限り死にかけてるのを助ける事はできる程度で

201 :愛蔵版名無しさん :2022/08/02(火) 15:03:01.56 ID:vZQs4Lwe0.net
>>200
悟飯クリリンがピッコロに気を渡してたから死にかけを助けるのにしか使えないなんてことはないと思うけど

202 :愛蔵版名無しさん :2022/08/02(火) 15:22:52.04 ID:QatUSMygd.net
気を他人に与える事はできるけど戦闘力の上がる効率は悪そう
人造人間のエネルギー吸収だと触れた気をそのまま自分の戦闘力に加えられるみたいだから攻防一体の能力

203 :愛蔵版名無しさん :2022/08/02(火) 15:30:33.56 ID:/1wFlVQ2d.net
俺はただ元気玉の言葉遊びをしただけで…

204 :愛蔵版名無しさん :2022/08/02(火) 15:40:00.53 ID:nTWQKuDb0.net
元気玉って名前のトマトは売ってるの見たことある

205 :愛蔵版名無しさん :2022/08/02(火) 18:04:12.25 ID:sywXW4pG0.net
元気玉を吸収すると修行の効果が30分間2倍になる

206 :愛蔵版名無しさん :2022/08/02(火) 21:44:12.38 ID:qRd2HXN/a.net
『8月ゲーム部実践!
ドラゴンボールカカロットを
ちょっとだけやる』
(20:33~放送開始)

htts://www.youtube.com/watch?v=OfQl6eGljGE

207 :愛蔵版名無しさん :2022/08/02(火) 22:25:35.52 ID:SumpUzuS0.net
レッドリボン軍のブラックって死んだのかな
もしそうなら理性を保った状態の悟空が殺した唯一の人間になるんだな

208 :愛蔵版名無しさん :2022/08/02(火) 22:48:29.63 ID:ilWTk2BL0.net
レッドリボンの軍人もけっこう死んでそう

209 :愛蔵版名無しさん :2022/08/02(火) 22:54:46.60 ID:nTWQKuDb0.net
何をもっと人間というか、とかは置いておくと・・・ちゃんと描かれていないけどRR軍の雑魚は結構殺していそうな気も

210 :愛蔵版名無しさん :2022/08/02(火) 22:54:58.09 ID:nTWQKuDb0.net
あ、かぶった

211 :愛蔵版名無しさん :2022/08/02(火) 22:56:39.95 ID:MeacUXnPd.net
RR軍のブルーの部下2名はヘリ墜落で死亡確実
イエロー大佐もあの高さから殴られて墜落では恐らく死亡
RR軍本部に殴り込む時も飛空艇に乗ってた兵士3名も爆死と
悟空はRR軍編では人間を何人も故意に殺害してる

212 :愛蔵版名無しさん :2022/08/02(火) 23:03:09.96 ID:ilWTk2BL0.net
悟空がやったわけではないけど、海底の洞窟の槍の罠でもいっぱい死んでたな
全滅しちゃいましたw

213 :愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MMee-iNeV):2022/08/03(水) 00:16:53 ID:FSmrA/7sM.net
あの世界では飛行機から落とされたピラフ一味が多少の怪我で済んで生きてるから墜落した兵士たちも生きてるかもしれん

214 :愛蔵版名無しさん :2022/08/03(水) 01:41:37.58 ID:v7BrMA2B0.net
>>211
ただ逃げた兵は放置してたな

215 :愛蔵版名無しさん :2022/08/03(水) 02:44:03.40 ID:PZNR//Yi0.net
レッドリボン軍のウサギと人間が机で押しつぶされるのはトラウマ
気絶してるだけだと思いたい
あとナッパの攻撃で天津飯の腕が失くなるのもトラウマ

216 :愛蔵版名無しさん :2022/08/03(水) 07:42:54.36 ID:mYt3ZeV/d.net
虎と馬バッファロー

217 :愛蔵版名無しさん :2022/08/03(水) 07:47:35.27 ID:7T05/0LQd.net
>>215
天津飯はナッパの動きは見えた。
ピッコロもよけろ!って言うくらいは出来た。

クリリンだったらナッパの先制攻撃を避けて、天津飯ピッコロも加わる形で戦えたかも

218 :愛蔵版名無しさん :2022/08/03(水) 09:05:31.15 ID:8xXK+vz60.net
セル戦で超人どものヤバさを体感し、ブウの爆殺にも失敗したサタンが、吸収ブウ戦に至ってなお45口径でなんとかなると思ってるのが謎すぎる。

219 :愛蔵版名無しさん :2022/08/03(水) 10:21:11.65 ID:mfX0sk+q0.net
悟空とサタンのポタラ見たかったな

220 :愛蔵版名無しさん :2022/08/03(水) 10:38:53.26 ID:7T05/0LQd.net
>>218
数発撃つ余裕があるデンデを狙ったエネルギー弾
天津飯でかき消せる威力の無さ

221 :愛蔵版名無しさん :2022/08/03(水) 11:20:12.63 ID:PZNR//Yi0.net
>>217
確かにあれ見えてたよな

222 :愛蔵版名無しさん :2022/08/03(水) 13:55:34.17 ID:JvCKgpdvd.net
>>213
桃白白が手榴弾の爆発で死にかけるわけだから転落だけではなく爆発に巻き込まれた兵士は死亡確実だよ

223 :愛蔵版名無しさん :2022/08/03(水) 16:15:39.44 ID:mYt3ZeV/d.net
タオパイのは別としてブラウンのロボのミサイルは山を吹き飛ばす程だからヤバい

224 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 41bc-GT2q):2022/08/03(水) 16:36:13 ID:bcvlQbZ+0.net
桃白白倒せる悟空でも危ないバトルジャケットを恐らく量産できるレッドリボン軍には
確かに政府は簡単には手出しできなさそうだ

225 :愛蔵版名無しさん :2022/08/03(水) 21:25:31.91 ID:0mlrHamO0.net
DB世界ってエネルギー吸収系の攻撃強すぎない?
超サイヤ人の気功波を難なく吸収する19,20号
超サイヤ人2の気を数秒で吸い尽くすバビディのエネルギー吸収装置
19号とか暗殺に特化したら相当強いだろ 気無いし

226 :愛蔵版名無しさん :2022/08/03(水) 22:00:03.07 ID:mYt3ZeV/d.net
吸収っていったらブウは人造人間に吸収されるも、体内からスポポビッチになりそうだな

227 :愛蔵版名無しさん :2022/08/03(水) 22:15:18.55 ID:CjuFxrv3d.net
ブウの吸収はさすがに反則すぎ。
隙さえつければアルティメット悟飯を吸収できるし、ベジットも小さくできた。

228 :愛蔵版名無しさん (スププ Sd9a-kwoS):2022/08/03(水) 22:50:11 ID:wEQhTCYmd.net
ブウの吸収システムは謎だな
吸収した相手と完全に一体化してるわけじゃないが木っ端微塵になっても吸収は保てる

229 :愛蔵版名無しさん :2022/08/04(木) 06:56:07.12 ID:CHefAh3kd.net
よく言われるがブウが消えた1時間の間に

界王神「そうか!吸収だ!
キビト、悟飯さんに伝えて下さい!魔人ブウには相手を吸収する能力があるんです!」

キビト「なんと!大至急伝えて来ます!」

これで悟飯で勝てたわけだ

230 :愛蔵版名無しさん :2022/08/04(木) 08:06:05.77 ID:dAQIKLBSd.net
バビディの宇宙船向かう時はブウの復活阻止するつもりだったからブウの事を言わなくても仕方ないとして、ゼットソードの時でも十分時間あったよな
「悟飯さんゼットソードでブウに勝てそうになったな吸収に注意してください」とか「ブウは元々太っちょじゃないんですよ」とか

231 :愛蔵版名無しさん :2022/08/04(木) 19:27:16.89 ID:ecWFGWOL0.net
サイヤ人編までのヤムチャ
・軟弱な都会に飽き飽きしていたところだ
・消えろ、ぶっ飛ばされんうちにな
・足が治ってないってジッとしてはおれん、オレも行くぞ
・ここらでお遊びはいい加減にしろってとこを見せてやりたい

人造人間編以降のヤムチャ
・近づいて行ってどうしようってんだ?信じられんようなバケモノじゃないか
・俺はやらないぞ、見物だけだからな
・こんな場合にフェアもクソも…

232 :愛蔵版名無しさん :2022/08/04(木) 19:36:47.74 ID:dAQIKLBSd.net
ブルマに会ったばかりのヤムチャ
「おっぱいがひとつ…」

233 :愛蔵版名無しさん :2022/08/04(木) 19:59:30.89 ID:qTz8ttW20.net
自己評価がちゃんと出来るようになった・合理的になったってことで悪く考えることでもないと思う

234 :愛蔵版名無しさん :2022/08/04(木) 20:09:51.76 ID:DDOFMDBl0.net
>>231
魔人ブウ編の
出るわけありませんよ恥かくだけですからね
も好きだわ

235 :愛蔵版名無しさん :2022/08/04(木) 20:12:15.48 ID:95qIPoHX0.net
お前たちが思っているほど
この化け物たちは強くなかったようだな

236 :愛蔵版名無しさん :2022/08/04(木) 20:16:04.25 ID:QVe5HfDA0.net
>>231
これって要するに死ぬ前までと生き返った後だよね

237 :愛蔵版名無しさん :2022/08/04(木) 21:44:59.52 ID:Kn9NAyTcM.net
なさけないがオレが一番役に立ちそうにない……

238 :愛蔵版名無しさん :2022/08/04(木) 21:55:25.83 ID:OF1MVAUe0.net
・近づいて行ってどうしようってんだ?信じられんようなバケモノじゃないか

これ、すごい読者的に共感できると言うか
フリーザ編でのインフレ具合が良く分かる名シーンだと思う

原作は一貫して作者側の想定してる力関係と読者が想像する力関係が一致してて
見てて「?」って思うようなところが無いのがいい

239 :愛蔵版名無しさん :2022/08/04(木) 22:36:19.87 ID:rUWn8V1Y0.net
「オレはロリコンじゃないからな」
も名言

240 :愛蔵版名無しさん :2022/08/05(金) 05:52:31.12 ID:Nmkwr5gGd.net
なんでセルゲームに来たヤムチャ、天津飯、クリリン
天界で勝ちを祈るだけでいいだろ
仙豆も少なかったのに

241 :愛蔵版名無しさん :2022/08/05(金) 06:48:11.29 ID:LhBYP6G/a.net
>・こんな場合にフェアもクソも…

悟空に意見するなんてヤムチャのくせに生意気だぞ

242 :愛蔵版名無しさん :2022/08/05(金) 15:33:12.23 ID:SYOa49rfp.net
悟空がフェアな一対一の勝負を好むようになったのはセルゲームからだよな
ベジータ戦は集団バトルだったしフリーザ戦もピッコロの不意打ちで元気玉の時間稼いでたし19号戦も途中で仙豆食ってたし

243 :愛蔵版名無しさん :2022/08/05(金) 16:45:11.72 ID:IrLaXUub0.net
悟空はできればタイマンでやりたいけど1人では勝てなくて尚且、滅亡危機の敵ならその限りではないという
フェアプレイ精神を持つ戦闘狂ながら合理的思考もできる

244 :愛蔵版名無しさん :2022/08/05(金) 19:07:10.86 ID:2dBkk7k60.net
サイヤ人編は相手の強さがグッと上がったから精神的にも余裕がなかったんじゃない?
ラディッツ戦でも
「恐ろしくてガタガタしてらあ」
とか言ってるし
ベジータ戦でのご飯やクリリンはそもそも戦力にならないどころか足手まといにもなりかねなかったし

245 :愛蔵版名無しさん :2022/08/05(金) 19:09:05.42 ID:+iKzF97Dd.net
でも、そんな戦力差があるのにクリリンは頑張ったよ一番ケガも軽かったし(やじろべえ除く)

246 :愛蔵版名無しさん :2022/08/05(金) 20:16:42.87 ID:fB7icPSaM.net
>>243
ベジータも同じくな

247 :愛蔵版名無しさん :2022/08/05(金) 20:35:51.01 ID:8UXF1PvJ0.net
ベジータはプライドに拘って馬鹿ばっかやってるけど

248 :愛蔵版名無しさん :2022/08/05(金) 20:52:44.51 ID:l4pa12lo0.net
ベジータは自分より強いやつがいるのが許せないけど戦う相手が弱すぎてもつまらないというワガママ

249 :愛蔵版名無しさん :2022/08/05(金) 21:18:14.20 ID:tm1TBvsF0.net
>>248
プイプイとか弱すぎて怒ってたもんな

250 :愛蔵版名無しさん :2022/08/05(金) 21:33:08.97 ID:+iKzF97Dd.net
セルに対してはわかりやすいね第二は「つまらん」完全体はガクブル

251 :愛蔵版名無しさん :2022/08/05(金) 21:44:48.75 ID:esE/Wlxy0.net
ベジータ編からフリーザ編まで見直してるんだけどさ。

悟空の宇宙船での修行って効果ありすぎじゃない?

6日間で戦闘力が20000ぐらいから180000になるなんてさ。
界王様とか神様の修行ってなんだったんだろ?
界王様なんて100日ぐらい修行させて8000ぐらいにあげたぐらいじゃん。

252 :愛蔵版名無しさん :2022/08/05(金) 22:05:22.72 ID:axYPkbW9d.net
超サイヤ人に近づいた事で戦闘力の伸びも加速したとでも補完

253 :愛蔵版名無しさん :2022/08/05(金) 22:13:45.81 ID:s5948PhV0.net
100倍重力に加えて瀕死復活の強制レベルアップをスナック感覚で何回も繰り返してるんだもんな
雑魚狩りしまくって知らん間にレベルカンスト系の元祖みたいなことやってる

254 :愛蔵版名無しさん :2022/08/05(金) 22:15:38.59 ID:Hm1H6lvT0.net
10倍以上の重力の修行が余程効率いいのか
ナレの文から死にかけパワーアップもしてたみたいだし
自分で死にかけても意味はないってベジータは言ってたが実戦ほどじゃなくても単なる自傷とかじゃなく修行で極限状態に追い込んだ結果の死にかけ回復なら効果はあるんだろうな

255 :愛蔵版名無しさん :2022/08/05(金) 22:44:59.69 ID:esE/Wlxy0.net
どう見ても悟空よりベジータの方が死にかけからの復活してると思うんだけどな。
全然戦闘力伸びなかったなベジータは。

256 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f189-iY5n):2022/08/05(金) 23:25:30 ID:HBOa4bcr0.net
>>255
あの当時の悟空の戦闘力って界王拳とかいうチート技込みだし同じ基準で比べられないでしょ
ベジータは界王拳なんて使えないしベジータがもし界王拳使えたら悟空の戦闘力上回ってたんでは?
ベジータはナメック星到着時点ではザーボン第一形態と第二形態の間の強さ。
ザーボン戦とリクーム戦で死にかけからパワーアップでフリーザの最新型スカウターが壊れるぐらい戦闘力がアップしてるんだから相当伸びてるだろ
ギニュー特戦隊が持ってきたこの最新型スカウターは悟空の戦闘力18万を計測しても壊れなかったから相当上がってるででしょ
さらにその後クリリンにお願いしてもう1回死にかけたら戦闘力100万以上のフリーザ第二形態と互角に闘ったネイル吸収ピッコロを上回る実力を身に着けたじゃん
どこを見て全然上がってないと思ったのか?

257 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f189-iY5n):2022/08/05(金) 23:37:29 ID:HBOa4bcr0.net
界王拳は特殊
ギニューは悟空の身体を乗っ取れば戦闘力18万を発揮出来ると思っていた
おそらくこれまでもチェンジした時に乗っ取る前に予測してた戦闘力を実際乗っ取ったら発揮出来てたからこそそう思ってたんだと思う
だけどいざ乗っ取ったら悟空から心と体を一致させなきゃ大きな力は出せないとかそれじゃ界王拳も使えないと言われてチェンジ後の戦闘力は23000
これが界王拳無しのおおよその悟空の戦闘力だとしたら案外しっくりくる
ショボッて思うかもしれんがそれでも王子であるベジータの登場時の戦闘力をやや上回ってる程度だし下級戦士のサイヤ人が努力と死にかけの末に到達した限界としてはリアルな数字

258 :愛蔵版名無しさん (スププ Sd9a-kwoS):2022/08/05(金) 23:41:23 ID:6LzwPwr+d.net
その後の死にかけパワーアップ1回で基本戦闘力は300万まで爆上げしたけどね

259 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 00:46:13.52 ID:eSM2Ewn20.net
そこは死にかけ効果最終段階は大幅に戦闘力が上がる仕様だったって事でいいかな個人的に
最終フリーザに泣かされた時点のベジータも前より大幅にアップしてるし(界王拳使えないけど)
あそこのベジータの反応見るに死にかけパワーアップも限界があると思う
まぁ戦闘力大幅アップは不自然に思える箇所もあるよね
ナッパに歯がたたなかったピッコロが界王星で短期間修業して42000のネイルと融合して100万以上のフリーザ第二と互角ってのも不自然だし
っていうか300万とか原作に一切記述もないのに「基本戦闘力は300万まで爆上げしたけどね」ってよく言い切るのはどうかと
俺はあくまで考察だけど

260 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 00:59:20.93 ID:JfrT+NTA0.net
界王拳なしでも300万まで上がってないと最終フリーザには勝てないだろうし

261 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 07:33:47.84 ID:6MR/z4Tn0.net
大全集に記載されたフルパワーフリーザの戦闘力1億2千万は納得いかない
最終フリーザがそこまで戦闘力のインフレおこしているなら、ピッコロの不意打ちで吹き飛ぶなんてことはおきないと思う

262 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 07:35:45.38 ID:FxunXS5wd.net
超サイヤ伝説の戦闘力、リクームは高いが、フリーザは納得する数値
フリーザ戦の悟空は確か素が20万くらいだから、界王拳を使わないと簡単に死ぬ。

263 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 08:15:54.15 ID:+0cu/1JYd.net
>>251
20000っていつの数字?

264 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 10:12:27.49 ID:elwxsc8Zd.net
作者の中では当初、53万ってフリーザ最終形態の戦闘力を指してたんじゃないのかな
その後の第二形態の100万以上は確実かって台詞で一気にインフレ加速したけど

265 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 10:22:03.58 ID:/7AbHSYd0.net
フルパワーではありません言うてた

266 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 10:22:16.09 ID:TVrJkmGDd.net
そんなの作者に聞く以外確かめる方法ないだろw

267 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 10:46:51.14 ID:SNJxA9Mk0.net
ベジータが界王星に行ったらどんなダジャレ言ったか気になるな
ダジャレを言わずに界王星で自主トレするだけで界王拳修得しそう
そんな展開も当時のベジータなら許されたかも

268 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 10:57:49.25 ID:/fRlUkHyd.net
悟空戦後のベジータって悟飯たちと同じ日にナメック星に到着してるけど
悟飯たちは神様の宇宙船を改造するのに10日→地球からナメック星まで34日
ベジータは地球から惑星フリーザまで18日→惑星フリーザからナメック星まで5日
これだと約3週間も惑星フリーザに滞在していたことになる

キュイに絡まれたのは治療を終えてすぐっぽいしその直後に出発してるけど
メディカルマシンで完全回復するのに3週間もかかる程の重傷だったのか
作者がざっくりと適当に進めてるだけなのか…というなら後者だろうねw

269 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 11:38:23.00 ID:W6Jd2ZVJM.net
惑星フリーザは何個もあるし

270 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 13:30:51.39 ID:mIyr4Cyv0.net
ここらでお遊びはいい加減にしろってとこを見せてやりたい

271 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 14:08:50.04 ID:+AVTvbVOd.net
>>261
戦闘力差が桁違いにあっても物理的に動かされる、止まるのはありうるでしょ
ダメージは0でも

272 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 15:07:05.22 ID:SNJxA9Mk0.net
>>261
あのピッコロさんの一蹴は、ヤジロベーの大猿尻尾斬り
復活セルと悟飯の、かめはめ波撃ち合い中にベジータのエネルギー弾
値千金の許される不意打ちの一つ。あれがなかったらバッドエンド?

273 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 18:29:19.34 ID:VoWStoPx0.net
>>272
戦っている二人が桁違いに強くて他の仲間がいても役に立たないような状況でも、そういった一撃が明暗を分けるのもいいよね

274 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 18:49:07.86 ID:JfrT+NTA0.net
>>261
大全集を抜きにしても普通に読めば最終フリーザの100%は1億超えちゃうでしょ
界王拳を使えないベジータがフリーザ第三形態より強いんだから

275 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 19:05:17.58 ID:4mXMp/ff0.net
未だに公式の超サイヤ人悟空の1億5000万やフリーザの1億2000万に文句つけてる奴は頭が悪い
ベジータより強い悟空の20倍がフリーザの50%以下だと描かれてる以上、100%のフリーザやそれより強い超サイヤ人なら
1億なんて軽く超えないとむしろおかしい

276 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 20:00:56.52 ID:MG5n4xOr0.net
超インフレのターニングポイントになったのは第二フリーザの100万以上発言だよなぁ
あれがなければ最終フリーザが53万って解釈も出来た
フリーザの悟空>ギニュー>べジコロ飯発言も辻褄合うのに

277 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 20:07:19.70 ID:MG5n4xOr0.net
>>274
エクレアフリーザはまだまだ余力残しながら最終形態に移行したからべジータより弱いとは限らないんじゃない?

278 :愛蔵版名無しさん :2022/08/06(土) 20:08:02.21 ID:TVrJkmGDd.net
ザーボンが変身してどんくらい増えたか知らんがフリーザも53万から60とかくらいに…
いや、それじゃつまらない!

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200