2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スラムダンク総合スレ340【SLAM DUNK】

1 :愛蔵版名無しさん :2022/07/27(水) 20:12:03.86 ID:qDXphbDg0.net
高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号~1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦 (HP)http://www.itplanning.co.jp/
単行本:全31巻、完全版:全24巻

※要チェックや!!
★スラムダンク2chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重

前スレ
スラムダンク総合スレ339【SLAM DUNK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1656927722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

750 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 10:08:34.53 ID:ibbH3kVX0.net
>>749
「バスケ 交代 タイミング」で検索したらわかり易い説明があった
https://clutchtime.jp/archives/1928#i-2

花道はこういうルールもキチンと勉強してたのかな(笑)

751 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 10:18:51.15 ID:RpEk9N++a.net
>>750
ありがとう!ありなのね。
これであの名試合をいつまでも楽しめる

752 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 10:29:01.62 ID:ibbH3kVX0.net
流石に作者はバスケ経験者でルールも解説しているから明白なルール違反の
描写はしないと思うけど…

753 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 12:35:29.47 ID:pzmH0AAIa.net
>>725
強いて言うなら仙道のシュートをゴリと流川がブロックしようとして「届かねえ」ってなってる時、花道が後ろからブロックした所かな!
仙道もジャンプ力は高い部類に入るし、その打点の高いシュートを後ろからブロックできるのは花道ぐらいな気がする。
あと、山王戦で安西先生が花道に対して「それ(リバウンド)ができれば君が切り札になる」って発言からして、花道以外にはできない、つまり花道以上のジャンプ力がある選手はいないって事を示してると思う。
技術では圧倒的に流川の方が上なんだし、そもそもバスケを始めた時期が違うんだから、花道が身体能力で勝ってるぐらいでないと終生のライバルにはなりえないんじゃないかな?

754 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 13:10:33.23 ID:bX1kNk9RM.net
>>753
あれはどう見ても流川のジャンプは最高点に到達していない
仙道よりも、赤木よりも足が低い位置にある
全然跳べていない

それはそうだ
流川が回り込んで仙道の正面に出てブロックの為のジャンプをする一連のアクションよりも、どう考えても仙道がシュートモーションに入る方が早い
ジャンプが間に合うわけがない

あのシーン、桜木は仙道に抜かれたあと回り込もうとはしなかった
これによって流川よりも先に跳ぶことが出来、仙道のシュートをブロックすることが出来た

よってこれはジャンプのタイミングの違いであって、ジャンプ力の差を示すものではない

755 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 13:18:13.77 ID:bX1kNk9RM.net
>>753
ほとんどの読者が桜木のリバウンドがどう凄いのか理解出来ていない
桜木のリバウンドが凄いのは一体どこか?
それは「瞬発力」だよ
単純なジャンプ力よりも「瞬発力」

スラムダンク序盤である翔陽戦の花形の「こいつは瞬発力が全然違う!」
ここら既にその示唆が始まっている

特に分かりやすいのは諸星牧堂本の「高い!いやそれより…速い!」
これは「桜木の凄いところはジャンプ力の高さより瞬発力だよ」ということを読者に伝えている描写

こういった描写が随所にあるのに多くの人間がそこに着目しておらず、単純にジャンプ力しか見てないんだよな

単純なジャンプの高さなら作中でも示唆されている通り、桜木流川は互角だろう
何なら清田の方が理屈の上では高いんじゃねと思える
だが桜木が流川清田と明らかに違う点は「瞬発力」
これなんだよ

756 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 13:20:22.78 ID:bX1kNk9RM.net
>>746
はい大間違い
桜木の才能を誰よりも高く評価し、そして誰よりも信頼しているのは赤木です
安西よりも遥かにな

757 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 13:22:29.23 ID:bX1kNk9RM.net
>>720
はい大間違い
神はパススキルも天下一品
その描写が複数ある
そして>>738の言う通り桜木のディフェンスは振り切っている

758 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 13:27:13.38 ID:bX1kNk9RM.net
>>733
その通り
よく分かっている
明確にジャンプの序列があるのは桜木>沢北だけ

宮城三井が最初からそのつもりだったのかもしれないし(だとすると宮城の超絶ノールックパスも納得)
三井が瞬時に脳内で描いたのかもしれないし
シュートが入るとかはどうでもよくてファウルだけもらってフリースロー3本もらっとこうって考えかもしれないし

あらゆる可能性がある故、答えはない
考えても無駄なことだ

759 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 13:31:37.12 ID:bX1kNk9RM.net
>>733
最後のシュートの件についてはお前がそう思うならそれでいいじゃないか
だが結果はスウィッシュ

760 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 13:33:25.62 ID:bX1kNk9RM.net
>>731
はいバーカ
全国準優勝の海南相手に30分間優勢、15点ビハインドまでつけたチームに何ケチつけてんだか
池上の方が実力が下だからスタメン落ちしてるんだけど頭大丈夫?
バカは考察するなよ

761 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 13:37:32.11 ID:bX1kNk9RM.net
>>725
別に当然のように鉄男が上だなんて言われていない
ちなみに一つ言うと鉄男の強さは喧嘩に於いて最適解の不意打ちをこれでもかと徹底していること
喧嘩を正々堂々とやるものだと勘違いしてないか?
竜みたいに残虐、鉄男みたいに不意打ち、三井みたいに多対一を平然と使える奴らが勝つ世界なんだよ

それを考慮すれば流川より「強い」というのはあながち間違ってはいないな

762 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 14:18:14.14 ID:ibbH3kVX0.net
バッチ処理w

763 :愛蔵版名無しさん:2022/08/24(水) 15:01:29.14 ID:vthlB/cb.net
いきなりあぼん連投で草

764 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 16:27:43.57 ID:JLzZ4ZDV0.net
バスケのルールでよく分からないんだけど
作中でよく見る「ハエたたき」あるじゃないですか
ゴリとかがよくやるバレーのスパイクみたいに
ボールをはたき落とすやつ

あれってそのままキャッチしたらルール違反なの?
どうみてもキャッチ出来る時のボールもあえてはたき落としてる
ように見えるんだけど

765 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 16:44:00.32 ID:xRwccan1a.net
>>764
ルール違反とかにはならない、赤木達が入学した時の1年同士で試合した時に
三井のシュートを赤木がキャッチした場面の後、そのままプレー続行してたでしょ
でも余程タイミングが合わない限りまず不可能かと
掴むよりも叩く方が遥かに簡単

766 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 17:05:32.72 ID:ibbH3kVX0.net
>>764
ディフェンスだから問題無いのではないかな
なせキャッチしないかはゴリに聞かないと分からないけどサッカーで言うところのクリア(味方に行くような)かね
キャッチすると取られちゃうかもしれないし囲まれてどうしょうもなくなるかもしれないから

767 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 17:10:57.85 ID:JLzZ4ZDV0.net
ああそうなんだルール違反じゃないのねありがとう

NBAとかでもレブロンがやってるの見て不思議だった
遠距離パスをアリウープできるくらいなんだから
シュートは手が届けばキャッチすればよくね?って思ってた
叩いたらボールどこいくか分からないし

768 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 17:11:12.40 ID:MDYhN/04M.net
>>765
仙道も武里戦でやってるしな
かなり難しいし、そもそも有効かと言われたら別に
はたいて味方側に送ればキャッチするよりシームレスに試合を展開出来て速攻の大チャンス
アウトオブバウンズになっても有利

掴むメリットが特に無い、速攻がしにくくなるしな
武里は余裕で速攻食らってたが
何やっとんねん武里

769 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 17:12:46.17 ID:MDYhN/04M.net
>>767
いやはたく位置狙うぞ
清田みたいにアウトオブバウンズを狙ってはたくのはよくある

770 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 18:24:32.45 ID:PBFLawpva.net
ナイスキャッチ!
これは天才にしか取れん!
ひょい

のとこ好き

771 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 18:54:03.66 ID:ibbH3kVX0.net
>>767
正確なルールや連載中のルールと今と違うか分からないけど…
ブロックショットは相手のシュートが最高地点に向かっている際はOKだけど降下中にやると反則だって 
なのでキャッチをゴールに触れる前には難しそう

であってるのかな?

772 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 20:05:52.92 ID:+EvFXPI70.net
池上のバスケに全く未練がなさそうなところが笑える

773 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 20:22:22.73 ID:JLzZ4ZDV0.net
シュートキャッチは別にルール違反ではなく
ハエたたきもといブロックショットのほうが
いろいろと都合がいいという認識なんだね
サッカーでいうクリアというのがわかりやすいたとえでした
教えてくれた人達どうもありがとう

774 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 20:42:50.76 ID:ibbH3kVX0.net
>>772
進路(進学か就職かは分からんが)が決まっていてバスケは引退で後は車の免許取ってバイトして…と思い描いていたのだろう(笑)

775 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 21:33:34.51 ID:o/UKBkFL0.net
山王に勝ったあとの集合写真のとき佐々岡は何を見てるんだ?

776 :愛蔵版名無しさん :2022/08/24(水) 21:41:21.35 ID:ibbH3kVX0.net
銃声の聞こえた方向

777 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 01:10:56.29 ID:Svrn268Ha.net
元々三井のポジは水戸だったらしいけど、そのまま描かれてたらここまで国民的漫画にはなってなかっただろうね。
掘り下げ方にもよるだろうが。

778 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 01:50:56.52 ID:ceaZXldPa.net
桜木は仕方ないとして宮城やゴリはともかく三井は何でファールトラブル要員になってるんだ
全中経験が有るんだったら全国大会の審判がどんだけ厳しいのか知ってる筈。
逆に流川は全中行って無さそうなのにファウル少ない

779 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 02:12:45.16 ID:B6qIAgRX0.net
敵キャラが仲間になる例って
何だかんだで少年の心を熱くさせるよな

780 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 04:30:27.73 ID:ovYrftoda.net
藤真VS牧、藤真VS仙道が見たい
藤真は宮城より優ってたけど、実際のところ牧仙道とやるとどうなんだろ
牧≧仙道≧藤真>宮城って感じかな

781 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 04:47:00.22 ID:n00bXSDCa.net
>>777
いくら漫画とはいえ、さすがに初心者が二人も大活躍したら冷めるだろうね
水戸は脇役で良かった良かった

782 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 07:15:38.58 ID:8j2jVPkya.net
湘北だから三井率いる不良グループとバトルになった。
他校ならバトルにならず警察呼ぶとかしていただろう。

783 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 07:40:14.37 ID:G00Yej6X0.net
>>777
どこかにそのネタの根拠あるところ教えて欲しい

784 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 07:41:43.75 ID:G00Yej6X0.net
>>782
陵南だったら魚住にボロカスに返り討ちにされて学校前の海に投棄されたな(笑)

785 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 08:20:17.46 ID:Cx0fQa4na.net
>>782
植草・越野・菅平・彦一は1発KOされてるだろうな。
仙道はサボってて池上・福田は知らん

786 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 08:33:47.80 ID:G00Yej6X0.net
>>783
自己レス
ラジオでそんな可能性があったかもね~って作者が言ったのね

水戸が元々バスケやってた設定ならともかく初心者で活躍したら花道以上の
才能に見えちゃうね

787 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 08:53:38.70 ID:MQ6GlOoVa.net
<喧嘩のプロ(笑)鉄男が湘北以外の学校に乗り込んだ場合www>

・三浦台に乗り込む→内藤にブッ殺されて終了www
・名朋工業に乗り込む→森重にブッ殺されて終了www
・海南に乗り込む→牧or高砂にブッ殺されて終了www
・翔陽に乗り込む→花形or他の190cm台にブッ殺されて終了www
・陵南に乗り込む→魚住or仙道にブッ殺されて終了www
・山王に乗り込む→河田兄or野辺にブッ殺されて終了www
・豊玉に乗り込む→岸本、南orヤンキーにブッ殺されて終了www
・津久武に乗り込む→南郷にブッ殺されて終了www
・緑風に乗り込む→マイケルor名高にブッ殺されて終了www

788 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 09:01:35.15 ID:G00Yej6X0.net
アニメのキャラクター(映画は論外)は良く知らないんだよな~
内藤は判るけどアイツ単なる尺伸ばし要員だしな

789 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 09:12:43.10 ID:+iO8RzjQ0.net
196センチ155キロと無理がある設定

https://i.imgur.com/kyfTsYr.jpg

790 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 09:35:11.63 ID:xXzD81jma.net
内藤さんの恐ろしい所はあれでまだ1年ってとこ
・フリースローは既に完璧
・明らかにファウルと思われるタックルを桜木にかますがファウル取られない上手さ
・素人桜木からファウル誘いまくる上手さ
・赤木とジャンプボール互角
しかもジャンプボールで赤木にパワー勝ち
・ドリブルで宮城をかわす
・155kgで美紀男より25kg森重より55kgも重い圧倒的体格

791 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 09:47:30.77 ID:G00Yej6X0.net
>>789
あなたのBMIは…40.3です。
あなたの標準体重は…84.5Kgです。
普通体重範囲は…71.1Kg以上、96Kg未満です。

肥満度4…
運動選手ってこんなもんか?

792 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 09:50:52.01 ID:G00Yej6X0.net
渡邊雄太はBMI値は23だった…(206センチ98キロ)

793 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 10:01:50.19 ID:z1pfAWYga.net
>>780
技術面では牧・仙道にも負けてはないと思うけど、体格面では劣るので、1対1では分が悪い気がする。
あくまで翔陽は藤真が他のビッグマンを生かす事で真価を発揮するチームだから、1対1は分が悪くとも、試合は接戦になりそう。

794 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 10:16:35.24 ID:MpsKdR0va.net
三戸入部説は、まあ「そんなアイデアもあった」程度だろう
ミッチーがいなけりゃ普通にメガネ君が活躍してたと思う

795 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 11:00:18.50 ID:v1O5MYIBa.net
牧は凄い選手だと思っていたが山王戦以後小さく見えた
オフコースじゃないけど
君が小さく見える♪

796 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 11:23:37.19 ID:ldilZ9YcM.net
>>795
仙道は?

797 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 11:24:47.22 ID:vtS+6ctF0.net
湘北>山王>海南>湘北

798 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 11:35:23.12 ID:v1O5MYIBa.net
田岡が木暮を甘く見たのは結果として失策だったが、
1点差で湘北を追うあの場面では木暮をマークするより流川にダブルチームいかせる方が確率的には正しい判断。

799 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff5d-PgxE):[ここ壊れてます] .net
>>798
田岡監督「失策なのか正しい判断なのかハッキリしてくれ」

800 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 12:20:04.04 ID:v1O5MYIBa.net
海南ってワールドクラスが牧しか居ないのによく、湘北や陵南に勝てたよな
次の年の牧が居なくなったら、微妙な清田1人になって、流川・桜木の湘北
仙道の陵南には絶対勝てないだろうな

801 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 12:22:56.59 ID:/W5NE1DO0.net
大阪桐蔭と下関国際は翔陽戦思い出した
会場全体が湘北側に回るってああいう状態だろ
湘北選手が良いプレイすれば拍手が起きる
翔陽選手は完全アウェイで暗に負けろと言われてるような空気

翔陽戦は試合前に応援団について描かれてたし
大応援団の翔陽と数人しかいない湘北
モブ「こんなチームとやりたかねーよ」

これが桜木のプレイで会場全体を応援団に付ける伏線になってた

802 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 12:29:06.05 ID:/W5NE1DO0.net
>>798
桜木に悉く阻まれて逆転できそうでできなかったからな
田岡側にも焦りが出てきた
素人と侮ってた桜木があれだけ覚醒したら次に狙うのは木暮になる
桜木に止められまくって嫌な空気が漂い始めたから、どこかで打開しないとって思ったんだろう

803 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 12:31:56.18 ID:lz2D/TgI0.net
陵南池上の名字
仙道彰の名前

2つ合わせると、いい質問ですねの人になる

804 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 12:38:14.31 ID:/W5NE1DO0.net
>>725
流川は桜木と喧嘩でもやり合えるからモップで片づけたんだろうね
そうでもしないとバスケ部側が強すぎる

805 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 12:55:32.13 ID:W91Ad/T5a.net
湘北22−31翔陽
    ↓
湘北36−35翔陽

湘北が14点取ったのに対し翔陽が4点しか取れてないのは花道のリバウンドにより狂わされたんだろうな

806 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 13:07:28.86 ID:DhXynBTh0.net
陵南に負けて第一部完して
二学期編スタート

807 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 13:12:18.67 ID:G00Yej6X0.net
牧がワールドクラスは言いすぎだろ

808 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 13:14:32.17 ID:m2sX0tqra.net
178cmでダンクかましまくる日本人高校1年生とか実在したらリアルキセキの世代って呼ばれそう

809 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 13:20:20.71 ID:+TB2QkqHa.net
>>808
黒子のバスケの赤司は173cmでダンクかましてる

810 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 13:23:23.16 ID:MQ6GlOoVa.net
>>790
100mを11秒フラットで走れてレーンアップもできる脚力

811 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 13:24:35.78 ID:EKCS9xZLH.net
>>809
ディアボのテッタなんか168cmでダンクするよ

812 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 13:35:03.39 ID:+TB2QkqHa.net
赤木と流川と三井を完全に従わせる安西先生の求心力は異常

813 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 13:36:57.32 ID:PCllyTcsa.net
海南vs常誠

清田「武藤さん!」パス

御子柴「…!?」

清田「あーーー!!」

814 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 14:11:38.25 ID:G00Yej6X0.net
>>812
どんだけ無法な学校に居たんだw

815 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 14:15:54.65 ID:9d4DTS9xa.net
牧は高1から神奈川NO1だったんなら
明らかに天才じゃんね。というか何故中学MVPじゃなかったのか謎。やっぱ県外だよなあ
まあ何となく仙道や流川や沢北とタイプが違う気がするが
何が違うのか難しい

816 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 14:22:32.59 ID:DhXynBTh0.net
高頭「牧はわしが育てた」

817 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 14:25:55.02 ID:G00Yej6X0.net
>>815
一応確認だけど中学でMVPを取っていないとした根拠はもしかすると「MVPを取ったと言う描写が無いから」か?

言及されていないからそれについて得ていない、達成していないとすると何でも有りになっちゃうけどね
(なんで流川は、清田は、宮城は…)

一応考えると単に牧の中学校が弱かったからじゃない(優勝は出来なかった)

818 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 14:45:03.63 ID:9d4DTS9xa.net
赤木と木暮は最後の最後に良い夢みせてもらったよね
流川は日本一の高校生になったら沢北みたいにアメリカ行っちゃうのかね

819 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 15:02:18.30 ID:G00Yej6X0.net
私立は知らないけど公立だと留学(1年位)すると帰ってくると進級出来ないから花道の後輩になっちゃうね
日本で高校卒業後に行ったほうが良いと思うのだがな

820 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 15:19:15.32 ID:G00Yej6X0.net
>>819
今(というか随分前から)は
公立高校でも外国での単位認定されるのね(学校の判断によるらしいが)
あからさまにバスケの為の留学だと
厳しそうだしそもそも流川の英語能力は大丈夫なのだろうか(洋楽はその為かw)

821 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 15:46:27.75 ID:MQ6GlOoVH.net
沖田「鶴見(兄)!」パス

ベンチの鶴見(弟)「…!?」

沖田「あーーー!!」

822 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 15:57:30.48 ID:F5UlmQVrH.net
誰?

823 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 17:19:57.61 ID:otE4gn2DH.net
仙道キャプテンより植草のがまとまるような気がする

824 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 17:30:19.71 ID:JQSp9suOH.net
>>823
植草「ダークホース」

825 :愛蔵版名無しさん (スップ Sd1f-cI24):[ここ壊れてます] .net
桜木&水戸VS高宮&大楠&野間

どっちが勝つと思う?

826 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 18:31:58.11 ID:G00Yej6XH.net
>>825
それだと2:3で高宮達がヒキョーモンに
なるから成立しないネ
花道側に堀田でも入れないとな

827 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 18:39:16.48 ID:At18X4Qbd.net
>>826
それぐらいのハンデは必要だと思うけどね

828 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 19:40:48.07 ID:3AGxTkZsM.net
>>790
前年の時点でラグビー部にいてそこからバスケ部に入って1年間鍛えられたから1年はない
内藤は2年のはず

829 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 19:47:04.00 ID:vtS+6ctFH.net
アニメ作り直せ

830 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 20:04:57.34 ID:3AGxTkZsM.net
ドラゴンボール改を作ったようにスラムダンク改があってもいい
アニオリは極力省いて原作の流れで全国編まで
声優は亡くなった藤真、仙道、岸本辺り以外はなるべくオリジナルキャストで

831 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 20:15:01.10 ID:G00Yej6X0.net
>>790,820
>>789に2年って書いてるね

832 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 20:16:32.84 ID:G00Yej6X0.net
>>831
アンカーミス
>>828
です

833 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 20:18:31.48 ID:G00Yej6X0.net
>>827
ハンデが必要って言っちゃうとなぁ
ほぼ花道側優勢なわけね(笑)

834 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 20:34:00.25 ID:TbvyE86B0.net
仙道彰って入力しようとすると、
千堂あきほが予測変換されるけど、
どっちが有名なの?

835 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 20:38:52.00 ID:vtS+6ctF0.net
>>834
後者は平成初期の某ドラマで有名

836 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 20:39:06.51 ID:efXawj5Ja.net
>>834
60代以上なら断然千堂あきほのが上。
高齢化社会進んでるから、トータルでも千堂あきほかもね

837 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 20:40:45.36 ID:TbvyE86B0.net
え?もしかして仙道彰の名前って千堂あきほが由来なの?

838 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 20:52:56.70 ID:G00Yej6XH.net
俺のは仙道敦子ダナ

839 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 20:55:35.62 ID:xJ/0VV7Y0.net
牧紳一とかもなんであんなネーミングなんだろ

840 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 21:02:34.40 ID:efXawj5Ja.net
牧は真木蔵人から来てそう。
平成初期の作品だからなぁ

841 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 21:05:30.96 ID:3AGxTkZsM.net
スラムダンク連載当時に子供だった自分はマジカル頭脳パワーに出てる千堂あきほを見る度に仙道を思い浮かべてた

842 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 21:09:12.32 ID:G00Yej6X0.net
>>839
ウクレレ漫談の牧伸二からじゃない?

843 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 21:22:01.28 ID:+e7V4pa0M.net
高頭 力は誰だろう??

844 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 21:24:22.30 ID:3AGxTkZsM.net
>>843
相撲取りの貴闘力だろう

845 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 21:25:24.54 ID:+e7V4pa0M.net
>>844
そ、そうだね…

846 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 21:28:41.58 ID:QnfwBPoz0.net
ビデオで見たのよ

847 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 21:54:19.79 ID:ZmN7Ma1U0.net
>>796
仙道の言葉が無かったら
流川はパスに目覚めなかったからな
沢北に1oh1でやられたままだった

848 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 22:00:07.37 ID:ZmN7Ma1U0.net
>>841
一番見られたくない自分の体で
性器を恥骨と答えたのはワロタ

849 :愛蔵版名無しさん :2022/08/25(木) 22:02:27.80 ID:vgfb0OtsM.net
仙道は監督からPGコンバートを言い渡されても素直に受け入れる柔軟な男よ

850 :愛蔵版名無しさん :2022/08/26(金) 00:15:11.89 ID:TnSbDNZda.net
>>828
2年にもかかわらず3年の村雨にタメ口。

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200