2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【荒らし注意】ゴールデンカムイ 320【野田サトル】

1 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2220-dSCr):2022/08/01(月) 22:54:18 ID:MP5ErgS80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。
週刊ヤングジャンプ 2014年38号~2022年22・23合併号連載(全314話)
単行本 全31巻

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
※※荒らしはスルーして下さい!!※※
ここは年齢制限が無い「懐かし漫画板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★319【野田サトル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1658554754/

前々スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★318【野田サトル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1658165115/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

650 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 09:57:33.56 ID:oxqjDdHu0.net
これはもうカムイ無双来たな

651 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 10:03:35.30 ID:GH/5/Unqd.net
>>624
なんで急にアシリパ短命説が話題に出てきたのかと思ったらモデルのアイヌ少女が19歳で病死したからか
19歳までアイヌのために頑張って、死後にその功績が光浴びたのが昭和になってから

ていう史実から
アシリパ短命!昭和になって国立公園になったのはアシリパの死後!て予測たてたわけね
なるほど…て、うーん?飛躍しすぎじゃない?
普通に伊藤博文にアイヌジェノサイドされたて考えたほうが自然じゃない?

652 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 10:13:01.64 ID:nuct1JWx0.net
この人がモデルってサトルが何かで言ってたの?

653 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 10:21:48.13 ID:bX9297qBd.net
モデルが早世したからってアシリパもー、とかアホかいな
だったら牛山のモデルは爆死してねーし、白石のモデルは殺人犯で刑期を全うしてるわ

654 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 10:45:07.67 ID:oxqjDdHu0.net
>>652
それを言ったら他のキャラも公言してんだっけ?
知里幸恵はアイヌ文化の中でめちゃくちゃ重要な人だからこれだけ資料とかで調べてる作者が無視してたらそれはそれで不自然
カムイお伽噺も知里幸恵の本を参考にしてるだろう


>>653
妄想するやつは何かに紐つけて妄想しだすからね
むしろモデルすら意識せず短命とか言ってたらもっとやべーw

655 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 11:05:13.11 ID:g2AEHfV+0.net
解釈とか関係なくただ単に
人と違うことを言ってみたいのかなーとか
むりやり話題を作ろうとしてない?本当にそう思ってる?とか
たまに感じるわ

656 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 11:15:52.62 ID:MvT46IVy0.net
恐ろしいことにこれが本当に思ってるようなんだよなあ

657 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 11:16:04.71 ID:btsguQgi0.net
本気でそう思っているか否かは置いといても色々な見方があるんだなと参考になって面白いよ
他人の解釈が無理筋だと思うならその根拠を考えることで理解も深まる
やたら喧嘩腰で噛み付いてくる人には辟易してるけど

658 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 11:39:53.83 ID:VCTwjNQ70.net
ロジックとしておかしい解釈は不快なだけなのもわかる

659 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 11:44:11.66 ID:yoT1Su0L0.net
>>658
すごくわかる

フィクションなんだからモデルっぽい人物と全く同じ結末たどらせる必要ないし
そもそもサトルがモデルだと明言したキャラのが少ないんだから
モデルっぽいてのも己の想像でしかないのにそれを前提にしてご高説披露されてもとなる

660 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 11:45:34.73 ID:JIp8KLAja.net
尾形は狙撃に失敗するわけがないのでヴァシリをわざと生かしたと言う発言  
だったら狙撃戦やらないでひっそり木にしがみつくかアシリパ一行をとっとと追ったらよかったのではって反論したらどう出るのかは興味ある

661 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 11:58:37.77 ID:8kyshSJq0.net
喧嘩腰というか、作品が終わってその後主役早死にするやろって深読み?する人そう居るのかな
明らかにそういう終わり方の映画とか漫画ドラマとかならわかるけど
ゴールデンカムイの終わり方でそれは深読みとかというよりゲスすぎて普通に不快だった

662 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 12:03:36.68 ID:MvT46IVy0.net
一般的なファンが漠然と「3年一緒にいるならまあそんなとこでしょ」という反応するのが許せなかったんだろ
未だに有料のインタビュー記事や過去の発言持ち出して必死に反論してくるし

まあ自分も暴走列車の上あたりではおがにゃんがいつ羆から横っ面叩かれるんじゃないかとヒヤヒヤしてたからねw
どんな展開か妄想する自由はあるわな

663 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 12:12:24.31 ID:Jq80q/1c0.net
>>553
恋愛(姉畑支遁、親分)

664 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 12:23:39.10 ID:WVRv4Ew+a.net
おがにゃん…

665 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 12:57:34.91 ID:FyoRa/sk0.net
恋愛関係で決着しない相棒のが好きだから個々人の想像の余地が残る描かれ方で良かった派

666 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 13:13:03.82 ID:y0y7pDbx0.net
妄想する自由はあると言いながらその妄想と現実の区別がつかないのがおがにゃんとか言ってるまだらボケ尾形ババア
生き残った杉元アシリパが憎くて早死にを願ってしまう

667 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 13:23:06.58 ID:fxphk3Opp.net
「この中から、主人公とヒロインと姫を当てよ」って画像が傑作だったのだが、今となっては見つけられない orz

668 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 13:29:41.08 ID:ybxS0DJKr.net
1ミリも知らないゴールデンカムイ
で検索

669 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 13:31:12.84 ID:MvT46IVy0.net
>>667

https://i.imgur.com/NVXWU30.jpg

670 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 14:14:27.49 ID:bX9297qBd.net
どんな答えがあったのか知りたいw

671 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 14:31:28.91 ID:GH/5/Unqd.net
>>690
おまえみたいなのがいろんなキャラの悪口言って荒らしてんじゃん

連載終わったんだしそこまで野田先生の創作したキャラが嫌いならもうこのスレ来るなよ
おまえ一人のせいでこの場にいるみんながいやな思いする

672 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 14:36:12.83 ID:MvT46IVy0.net
なんかアンカー番号ズレてね?
わい環かな

673 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 14:46:08.96 ID:sywoH7F5M.net
>>648
ワッチョイ見たらわかるがずっと同じ人達が書き込んでるだけだからな
しかもその人達は嫌いなキャラの話題にはすぐ噛みつくから会話にならん

674 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 14:56:09.57 ID:fPZ5tNWm0.net
>>669
三島入れるのずるいw

675 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 15:07:30.47 ID:CHm1BMVip.net
>>668-669
ありがとう~

676 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 15:21:22.35 ID:fYYBoq/FM.net
>>669
汚い杉元だなあ

677 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a189-s7nx):[ここ壊れてます] .net
>>676
クイズって意味でも悪意しか感じないw
2と7も笑うわ、って姫を探せもあるのか

678 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 16:13:11.07 ID:lMRGks4o0.net
>>625
安直に杉リパに結びつけて発狂されてもな
そっちがそういうことばっか考えてるからそんな発想になるだけでは
今後の話をしてるのに既にやったことを出してくるしさあ
人生一つ成したと思ったら一生何事も起きないししなくて良くなるわけじゃないから
他キャラにはある未来の確かな行動を主人公にも欲しかったってだけの事

679 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 16:16:27.01 ID:NMiCtFraa.net
杉リパて省略のしかたすごい気持ち悪いのでやりたかったらよそでやってくれないか

680 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 16:49:30.93 ID:++WnXDrV0.net
何をしたのかどういう関係になったかは置いといて、これからの杉元の役目はフチに言われた私の宝物といつまでも一緒にいてくださいを全うすることだと思う

>>679
気持ち悪いも何も公式がアオリで使ってたよ

681 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 16:53:01.65 ID:L/oSnXEia.net
当然602.603みたいな読みしてたから
杉元だけ今後が文字で描かれてない・何も成し遂げてないの?みたいな文句って不思議すぎる

682 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 17:04:28.56 ID:9U9y28NZ0.net
アシリパさんと末長く幸せに暮らしましたで終わりじゃん
それ以外に何かあるのか

683 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 17:11:12.40 ID:MvT46IVy0.net
>>679
そういうファンの層が存在するんだから
自分は嫌いだから見たくない!って言われても
お前が見るなよとしか

684 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 17:30:38.91 ID:mNuVsmBAa.net
>>673
じゃあちゃんと意見きくから答えてくれる?

685 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 17:45:02.79 ID:mMgs76mG0.net
>>669
消去法で土方が一番正解率高そうだわ

686 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 17:53:39.24 ID:sV/LPHrNM.net
土方=若者という固定概念を取っ払えれば…

687 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 18:09:33.31 ID:xtF1RzoFd.net
野田先生のキャラが嫌いならくるな!
人権屋アイヌが攻撃してくる!
は大体同じ人で
同じ口でアシリパのこと口汚く罵ったり
坊主憎けりゃで杉元攻撃してみたり
鯉登ファンはグッズ買わないのに声だけデカいとか言い出したりするから注意

688 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 18:11:21.11 ID:xtF1RzoFd.net
ワッチョイ同じだったりしてツラい

689 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 18:12:12.38 ID:bX9297qBd.net
有古一等卒:水中雅章

690 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 18:24:52.42 ID:GH/5/Unqd.net
>>693
主人公3
ヒロイン6
土方1
姫2

だろうな

691 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 18:29:10.62 ID:Jqs/I5qE0.net
三島って結構端正な顔立ちだったね
あっという間にこの世から去ったが

692 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 18:33:31.92 ID://G2lFQWM.net
三島忘れてた
ミリしらの人が見たら夏太郎が土方っぽいかもしれない

693 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 18:33:32.87 ID:Sos55a7g0.net
土方に間違えられて喜ぶ夏太郎

694 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 18:34:03.14 ID:y0y7pDbx0.net
三島ってあの顔で三島剣之助って名前なんだよ
絶対主人公と思うやん

695 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 18:59:02.70 ID:23tPycj30.net
リパンチはあれかコナンだと新一蘭派でコナン灰原は許さないタイプだな

696 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 19:01:00.56 ID:V3B7Le+K0.net
通常アニメ版だけ見てる人に、姫が難問な件www

697 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 19:09:28.14 ID:/aZGiwpaa.net
>>673
2度目のレスだが会話しようよ
粘着されて怖いと混ぜっ返さず真摯にやり合わないか?
尾形については何も書いたことはないが鶴見の行動に一貫性を見いだせない
そこを全て理解している君にご教示いただきたい

698 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 19:34:03.20 ID:MvT46IVy0.net
>>695
安室赤井とかだよきっと

699 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 19:34:29.93 ID:/hCehKgfM.net
>>692
夏太郎大喜びだな
案外、年をとったら土方似かもしれない

700 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 20:41:09.76 ID:V3B7Le+K0.net
幕末の英傑に「男子の向こう傷だ」と褒められてるからねぇ。夏太郎は嬉しかろうw

701 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 20:44:21.15 ID:9U9y28NZ0.net
アシリパはなんだかんだでヒロインか姫に選ばれそう
杉元は主人公には絶対選ばれん

702 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 21:17:36.23 ID:9OAUu8eA0.net
>>644
なんか
勇作本人と誤解する人がそういう2次創作を作る→それを見た人がまた誤解してそういう2次創作を
のループに入ってるよな
みんなもっと原作をちゃんと読んでくれ

703 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 21:18:55.08 ID:kTkwl/TN0.net
イマジナリー勇作って前から呼ばれてるよ

704 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 21:21:02.26 ID:9OAUu8eA0.net
>>703
呼ばれてはいるんだがガチで勇作本人と誤解してる人もそれなりにいるっぽくてなあ

705 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 21:41:55.98 ID:KUKQMZrm0.net
花沢勇作については菊田か杉元の回想が事実に近い印象を持った
尾形にも優しかったが亡くなったとき泣いていた玉井伍長にだって親切で優しかっただろう
他にも倒れた勇作に駆け寄ってる兵士はいたしそれだけ周りの人間みんなに与えてたんじゃないの

706 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 21:47:03.95 ID:Sos55a7g0.net
ラピュタ見てたらソフィアの変貌はドーラと同じと思えば納得できるような気がしてきた

707 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 21:50:11.55 ID:pzMPmdJ8a.net
サンリオコラボの次があったら勇作に来て欲しいって意見を見かけたけど杉元みたいに半分着物でもないし鯉登月島みたいに別衣装があるわけでもないし鶴見尾形みたいに軍服を隠せる外套があるわけでもない
帽子の星と軍袴のラインと軍衣の肩章と袖のラインを取って最早ただの学ランレベルにしないと難しそう

708 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 21:56:49.81 ID:gVbbDqkSa.net
サンリオコラボって宇佐美はどうしてたの?

709 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 22:01:22.31 ID:RVJssscIa.net
>>708
宇佐美はいなかったよ

710 :ヽ(´∀`)ノ :2022/08/12(金) 22:21:03.71 ID:xwwGg0I80.net
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!

711 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 22:33:04.49 ID:Wtx8hsJq0.net
>>708
仮にコラボに来ても回想の着物か精子探偵の洋装で余裕
菊田さんも洋装があるしコラボに来そうなキャラでガチで困るのは勇作ぐらいなんだよな
そもそも勇作がコラボに来るのってアニメで顔出て以降になりそうだからかなり先になりそう

712 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 22:52:00.19 ID:3Ar9vJm7a.net
あの性格さえ知らなければ特徴あってかわいいと思ってたけど宇佐美いないんかい
どおりで検索しても出てこないはず

713 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 22:53:27.06 ID:y/o7sdMt0.net
コラボか
コーヒーとかココアだったらなぁ

714 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 22:56:59.42 ID:Wtx8hsJq0.net
>>712
コラボが8人体制の場合ちょっと前まではいつもの6人+谷垣キロランケで最近はいつもの6人+鶴見土方だから宇佐美が入らないんだよなあアニメ4期に入ったら今度は菊田さん海賊ヴァシリって有力ライバルも来るからなあ
愛です4人組をセットで欲しいって人は結構いるみたいだけど

715 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 23:02:29.87 ID:dBzWps6I0.net
宇佐美入ってるの、もしかしておひるねこが初?

716 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 23:11:39.93 ID:Wtx8hsJq0.net
>>715
こないだのドンキの等身大じゃなくてミニキャラのグッズは10人でそっちには宇佐美いた
ちなみにもう一人は谷垣

717 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 23:15:02.96 ID:Wtx8hsJq0.net
ついでに発売が10月のデコラピックってグッズも宇佐美がいる
食べ物縛りで一人だけ食べ物エピソードがないから適当に皿に乗ってるのは笑う

718 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 23:15:17.32 ID:RVJssscIa.net
>>715
私が知ってる宇佐美のグッズは
木札ストラップvol.2

719 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 23:15:21.77 ID:dQ4G23lhM.net
こないだ1回転してる宇佐美のグッズなかったっけ
あれは可愛かった

720 :愛蔵版名無しさん :2022/08/12(金) 23:16:45.94 ID:Wtx8hsJq0.net
>>719
煌めきのやつか
何故か辺見がいる

まとめるとまだミニキャラばかりで等身大が一度もないな

721 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1333-cw3q):[ここ壊れてます] .net
宇佐美ファンが実際欲しいのは耽美顔の変態であってアニメのディフォルメとは違うって言うジレンマ

722 :愛蔵版名無しさん (スプッッ Sdfd-B2O+):[ここ壊れてます] .net
サンリオはアシリパのマイメロチタタプ絵でサンリオファン激怒させたらしいから第二弾はないんじゃね?
杉元の軍帽とか尾形の銃とか鶴見の軍服とかキャラのアイデンティティ的アイテムを禁止してまでコラボする必要を感じないし

723 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6e15-9bk+):[ここ壊れてます] .net
札幌編以前から宇佐美が好きというタイプは明るくサイコパスな宇佐美が好きで
札幌編以降から宇佐美にハマったタイプは耽美で儚い宇佐美が好きな印象がある

724 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 06:51:27.12 ID:5inFUTnF0.net
第一弾のグッズはどんどん新しいの出てるから怒らせたどうのは関係ない

725 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 08:26:34.91 ID:R2MVIJ8Bd.net
コラボでは何種類かのコラボグッズを時期ずらしながら出すて最初から決まってるから
そこで高評価なら第二弾が出る

726 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 08:54:44.82 ID:AH8PxvRfa.net
なんのコラボか忘れたけどリュウ連れた谷垣が上野の西郷どんのコスプレだった

727 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 09:04:16.99 ID:YrsgRxEZ0.net
>>723
耽美で儚い...?宇佐美が...?

>>725
先月末のガチャガチャはすぐ完売したみたいだし今回の面子+数人新規の第二弾が欲しいわ

728 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 09:11:37.93 ID:oAwgb0aK0.net
コミケ企業ブース行ったら何かあるのかな

729 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 09:16:36.81 ID:2Txu+Lz/r.net
>>726
マルイの七夕かな。
アシリパさんも含めみんな浴衣で好きだった。

730 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 10:09:20.45 ID:yz4T4N+yd.net
>>725
怒らせてボツるなら以降のは中止になるよ
中止にならずに出続けてるってことはサンリオ側は問題視してないってこと

731 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 10:19:18.24 ID:WA8LnpQV0.net
>>722
ぬいぐるみ出たけど

732 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 10:20:27.39 ID:WA8LnpQV0.net
これ
https://colleize.com/lineup/153

733 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 10:30:48.84 ID:kWvwOuKQ0.net
サンリオは近頃だとマイメロの件があったものの
キャラクタービジネスの経験と歴史の格が違うから腹は座ってる

>>726
浴衣だと大江戸温泉物語とのコラボは過去にあった
極楽湯なんかともコラボの可能性は今後あるかな
https://www.famitsu.com/news/202103/28216718.html

734 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 10:36:20.24 ID:IeT9lUKz0.net
コラボとかグッズに詳しくないから初歩的な事かもしれないけど、基本アニメ絵なんだなあ
原作の絵が好きだから絶妙にそそらないな

735 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 10:45:45.02 ID:lzGq9AMA0.net
>>732
一人だけ半裸で風呂入ってる月島じわじわくる

736 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 11:07:09.11 ID:qkMij/0O0.net
>>735
本編では風呂に行く度に途中で事件が起きてゆっくり湯船につかれなかったから、よかったね

737 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 11:26:33.15 ID:rjEFFU2e0.net
>>722
という脳内設定

738 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 11:28:38.48 ID:4iGtdUYQ0.net
軍服NGで裸はOKなのちょっと笑う

739 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 12:04:26.36 ID:rjEFFU2e0.net
>>734
原作絵コラボはあんまり見ないね
集英社はジャンプショップで手一杯なのか
アニメは代理店挟んでるからかな

740 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c26d-SWQp):[ここ壊れてます] .net
アニメはあのベタッとした色塗りがなあ
コミック表紙の繊細なカラーリングとは比べるべくもない

741 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 13:31:28.08 ID:tw0Xl9GN0.net
そりゃアニメはアニメ塗りだからな
言わんとしてることはわかるので書き下ろしじゃなくていいから原作絵グッズも欲しい

742 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 13:34:04.52 ID:rjEFFU2e0.net
展で死ぬほど買えたやろ

743 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 13:45:11.40 ID:jKuYBfUZa.net
カムイ展のグッズの通販を待て!

744 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 13:46:46.77 ID:WA8LnpQV0.net
待つ!

745 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 13:47:06.37 ID:CxGCRNola.net
展のグッズはめっちゃ買いまくって満足した

746 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 13:53:11.68 ID:pTDRxHhwa.net
鬼滅も原作絵グッズは原画展やジャンショだけだったしどの漫画もそうなんやろ

747 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 14:15:13.53 ID:tw0Xl9GN0.net
いっぱい買ったけどいつでもあれ買えるようにして欲しい
通販出るんだっけ?

748 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 14:31:15.57 ID:yGihdNci0.net
>>740
野田先生はカラーの色の使い方が抜群だよな
ナチュラルな淡い色の使い方もスタイリッシュな色の使い方も絶妙で個性的なのに驚いた

749 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 15:16:12.54 ID:EECRF5PXd.net
野田先生て自分でカラー塗ってんの?
進撃は塗り担当がいたよね

750 :愛蔵版名無しさん :2022/08/13(土) 15:18:52.55 ID:lzGq9AMA0.net
>>747
あるけど巡回終了後だから来年だろう

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200