2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLEACH★1693

1 :愛蔵版名無しさん :2022/08/10(水) 20:06:27.59 ID:NIc32lvkp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

―――――注意ーーーーー
・バレ師は厚遇すること。
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレも兼ねています。
・信者レスやアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外です。
・信者vsアンチなどの流れはスルー。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・スレテンプレ「BLEACH★○○○」。
・スレ立ては>>970(流れが速いときは>>950)ヨロ。ダメだった場合は>>975>>980…の順番に任せる。
>>1テンプレは原作の展開や戦況を確認して各自変更して下さい。
 
立てる人は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れましょう。半コテがつき荒らし対策になります。
 
前スレ
BLEACH★1692
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1656241980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

67 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ be10-uOa6):[ここ壊れてます] .net
>>66
意味がわからん

68 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ edf0-fm6l):[ここ壊れてます] .net
破面篇序盤はわりと好き
序盤というか虚圏突入から隊長参戦までが一番退屈だった記憶ある

69 :愛蔵版名無しさん :2022/08/15(月) 19:11:35.52 ID:eIiQD3Lc0.net
昨日69の誕生日だったから瀞霊廷通信きてたのか
スタッフも師匠も69お気に入りみたいだしCFYOWも映像化してくれ

70 :愛蔵版名無しさん :2022/08/15(月) 21:52:56.82 ID:5moHsy770.net
ボンボン餓狼パロでペッシェとドンドチャッカにボコられる嘘バレ思い出した

71 :愛蔵版名無しさん :2022/08/15(月) 22:49:29.43 ID:aaZZkrFXa.net
>>69
次に繋げるなら円盤買わなきゃな

72 :愛蔵版名無しさん :2022/08/16(火) 09:08:33.93 ID:9jiuEcz50.net
[Alexandros]もいいね

73 :愛蔵版名無しさん :2022/08/16(火) 12:45:17.04 ID:Np0/sIDu0.net
>>54
T.M.Revolutionか
確かにAqua Timezもポルノグラフィティもサンボマスターも後々TVで主題歌担当してるけど
地獄篇の公開後すぐにアニメ終わったからTVのOPになれなかったんだよな
最終章までアニメやるなら来てほしいと思ってた矢先に消失編の途中でアニメ終わったから

74 :愛蔵版名無しさん :2022/08/16(火) 12:46:23.48 ID:Np0/sIDu0.net
×消失編の途中で
◯消失編までの原作途中で

75 :愛蔵版名無しさん :2022/08/16(火) 13:32:56.32 ID:wQlNvP4g0.net
>>69
レス番

76 :愛蔵版名無しさん :2022/08/16(火) 13:57:46.63 ID:9jiuEcz50.net
アニ鰤イチのがんばり
https://i.imgur.com/daAMPgC.jpg

77 :愛蔵版名無しさん :2022/08/16(火) 15:17:12.53 ID:Vy1JJVJhd.net
その回、作画も良かったけど、速水さんの演技も素晴らしかったな

78 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e989-wBvf):[ここ壊れてます] .net
速水さんの「それは敗者の理論だ」の言い方めっちゃ好き

79 :愛蔵版名無しさん :2022/08/16(火) 19:01:05.13 ID:9jiuEcz50.net
三木さんも良かった

80 :愛蔵版名無しさん :2022/08/17(水) 20:27:24.39 ID:Tgf4IElM0.net
過疎ってるね

81 :愛蔵版名無しさん :2022/08/17(水) 22:52:50.18 ID:EJi32zfUp.net
過疎スレ

82 :愛蔵版名無しさん :2022/08/17(水) 23:37:17.43 ID:I9ufZ6Sj0.net
前にファンクラブ入れないにわかが口出すなって怒られたからロムってるんよ

83 :愛蔵版名無しさん :2022/08/17(水) 23:38:04.46 ID:gdxDXuvb0.net
口だしてて草

84 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 00:24:33.24 ID:y+Idryxg0.net


85 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 00:35:58.45 ID:SoiwTkum0.net
月会費会員でもいいから入ったらどうや
それだけでも色々見られるぞ

86 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 00:45:13.24 ID:ehUdNNCn0.net
お金がもっだいない!

87 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 01:03:52.71 ID:y+Idryxg0.net
>>86
このスレにいて勿体ないと感じるやつは軽んじられてもしょうがないわなぁ

88 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 01:20:16.28 ID:DJj6Q1HL0.net
ファンサイトを有料制にすると民度は大幅に向上する代わりに情報の拡散共有がされにくくなって信者の先鋭化にも繋がりやすいから
アニメが地上波で始まるまではこの調子だろうな

89 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 01:40:36.66 ID:duUSJ/1z0.net
このスレでも必死に情報聞き出そうとするキモいのいたよな

90 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 07:44:49.17 ID:Odn5xbgja.net
ジャンプラで無料だから読み出したけど何もかもがダサいなこのマンガ
完全にオタク向けだ

91 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 07:57:38.01 ID:JrvWiTTHd.net
マンガなんてそもそもオタク文化じゃん何を今更…www

92 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 10:24:11.06 ID:nZaAEe1Yr.net
まあ金払ってFC入らない奴は語る資格ない!とか言ってたのはどうせいつものアレな子で当人も入ってねえだろとは思うけども

93 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 12:13:22.79 ID:eu4y5zBmd.net
>>90
わざわざそんなこと言いにきたのか?可愛い奴だな

94 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 12:24:47.07 ID:ZEfaE6Qad.net
オサレ支障には腐女子受けを狙ってここまで描くのは不可能
https://narubekuburogu2.seesaa.net/article/437625680.html
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/4/8/4823895f.jpg
https://i.imgur.com/yVqpI6N.jpg
https://i.imgur.com/RUSeWXI.jpg
https://i.imgur.com/lPdW43X.jpg

95 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 13:13:52.99 ID:lkbkMq0I0.net
そもそもアニメ始まってもないのにアホか

96 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 15:16:37.02 ID:8I1qL1m1a.net
https://i.imgur.com/DjD4v6n.jpg

97 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 15:33:21.66 ID:dqFIy1Q70.net
そんな朝からわざわざ敵の本拠地来て文句言いに来るなんてまるで仕事でもしてないかのような時間の使い方だぁ

98 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 19:03:55.55 ID:1HfeuPV/0.net
ソイフォンってネズミみたいツラしてて普通にグロメンブスだよな
それでいて性格ブスで名前も在日っぽいし

なぜこんな不人気要素ばかり詰め込んでる割に
ちょっと人気ある方なのか不思議でならんキャラ

99 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 19:54:34.30 ID:mPR5ecF70.net
特典の皿ってどうなったんだろう

100 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 20:42:05.16 ID:O3wNGxdCp.net
ブリーチ三大ブス
「砕蜂」「ひよ里」

あと一人は?

101 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 20:47:55.13 ID:9mjmD5cJ0.net
学校のモブクラスメイト2人

102 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 20:56:31.18 ID:y9MsPhu30.net
NG:-hQI0

103 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 21:00:17.85 ID:y+Idryxg0.net
既に

104 :愛蔵版名無しさん :2022/08/18(木) 22:16:25.11 ID:r3zdK1U0d.net
Gallery更新ないけど日記の方に古いボツ絵載せてんな

105 :愛蔵版名無しさん (スプッッ Sdc2-9mzS):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/j1F9odD.jpg
https://i.imgur.com/TdRNJVV.jpg
https://i.imgur.com/RUrpZ8x.jpg

106 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 13:38:21.82 ID:TGs7/Gd/d.net
アニメ化の間にPS4、5、Switchあたりでゲーム出してくれ
スマホゲーはサービス終わったら出来なくなるけど据え置きゲーならずっと遊べるから
ネムが使える無双か格ゲー頼みます、、

107 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 19:37:41.76 ID:GeSsLxmU0.net
ウエハース食うぞウエハース食うぞ

108 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 19:38:00.05 ID:n+sNtPnZ0.net
https://i.imgur.com/237HomX.jpg

109 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 19:59:43.55 ID:s2ojIRnaa.net
ウエハース1月ってまだまだ先だな
人気キャラで固めてあるし何個か買おかな

110 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 20:13:02.88 ID:fc7l8c7o0.net
夜一おらんやんけ…
https://i.imgur.com/gVIc7zg.png

111 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 20:32:46.96 ID:G58x0KLZa.net
リルカたそもいない・・・

112 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 20:38:16.79 ID:Z2DUmT/30.net
拳西とローズが被りまくって大量に交換に出されそう

113 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 20:52:19.07 ID:rNdfFX5b0.net
夜一いないのは流石にセンス無しです…

114 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 20:52:31.43 ID:f9jGxsJB0.net
ユーハバッハがレアで嬉しい?

115 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 21:02:07.75 ID:8F3JRfSd0.net
鳳橋とかどうでもいいのまでいながら夜一いないって何考えてんだろうな
追加枠とかか?

116 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 21:19:26.40 ID:SQRcQWAzd.net
隊長は隊長全部出すときは13人1セットになるが
夜一は夜一いて浦原いないってことはないが浦原いて夜一いないことは普通にあるライン

>>114
陛下が書き下ろし絵柄枠貰ってんの次はなさそう

117 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 21:47:46.82 ID:Sv0Rv6Sr0.net
そもそも血戦篇の夜一って、かなり後半にならないと出てこないからな
1クール目時点の商品ラインナップにあると思う方が無理あるだろ

118 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 22:00:33.54 ID:s2ojIRnaa.net
>>117
吉良は逆に超終盤まで活躍なしだから今の内にって感じかな

119 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 22:09:12.57 ID:fc7l8c7o0.net
十一番三人と檜佐木もおらんな
バンビちゃんはほしいけどユーハバッハと恋次は二枚もいらんやろ

120 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 22:40:20.78 ID:Sv0Rv6Sr0.net
>>118
イヅルについては、生前の姿で登場するのはここが最後っていうのもあるから…
実質遺影みたいなもんだな

121 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 22:42:52.29 ID:p8R5Q+tDd.net
ラスボスなんだから別に優遇されてもいいだろ

122 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 22:46:35.27 ID:fc7l8c7o0.net
吉良はアニメだと多分4か5話目くらいで出番なくなるからな
そこから孔に響くよまで出番ないし

123 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 22:55:15.97 ID:Z2DUmT/30.net
それなら雀部さんも入れてあげてよ…

124 :愛蔵版名無しさん :2022/08/19(金) 23:14:42.43 ID:fc7l8c7o0.net
雀部さんは若い時代のやつがワンチャンあるから

125 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9dfa-ufNX):[ここ壊れてます] .net
マユリとネムは隊長副隊長で、ネムは主にマユリのサポート役ばっかだけど
実際は本当はネムの方が戦闘力上なんじゃないかと思う
ペルニダ戦はネムのおかげで勝てたようなもんだし

126 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e5f8-SOMV):[ここ壊れてます] .net
子が親を超えるのは親の夢だからな

127 :愛蔵版名無しさん :2022/08/20(土) 00:33:52.99 ID:2kn21cv50.net
>>125
単純なパワーならそら改造魂魄であるネムが上じゃないの
むしろマユリが自分にないものをネムに付随してると思ってたんだが

128 :愛蔵版名無しさん :2022/08/20(土) 01:35:00.79 ID:eeJwXm6N0.net
剣八が噛ませ犬に使われてるから下手すりゃそれより強いだろ
初期ペルニダが異様に硬い

129 :愛蔵版名無しさん :2022/08/20(土) 02:26:19.24 ID:gR80+YSpd.net
そもそも親衛隊は隊長より強い奴しかいないからな
親衛隊戦って隊長は全員タイマンで負けててチームワークで勝ってるし

130 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f2c-GJdM):[ここ壊れてます] .net
また作画ガーって言われそう
https://i.imgur.com/237HomX.jpg

131 :愛蔵版名無しさん :2022/08/20(土) 13:09:55.00 ID:UXIyo+KA0.net
止め絵は良いから早く動いてるところ見たいわ

132 :愛蔵版名無しさん :2022/08/20(土) 13:22:36.58 ID:6FjHCwqU0.net
お前みたいのがな

133 :愛蔵版名無しさん :2022/08/20(土) 20:58:26.72 ID:ojm1APRT0.net
この斬月は改めてカッコいいな、あと持ちやすそう

134 :愛蔵版名無しさん :2022/08/21(日) 06:28:12.79 ID:OlKATtvO0.net
俺も始解斬月が好きだな
二刀のはダサいわ。特に短い方
そしてノースリーブが絶望的に似合わない一護
https://i.imgur.com/8pIvkDL.png

135 :愛蔵版名無しさん :2022/08/21(日) 12:11:36.21 ID:40d2zka60.net
わかってねえな

136 :愛蔵版名無しさん :2022/08/21(日) 12:35:13.41 ID:Ay5YxCfka.net
ハリベルの解放前の刀に似てる

137 :愛蔵版名無しさん :2022/08/21(日) 12:39:55.07 ID:BrOjJhwL0.net
京楽の着物買った人いる?

138 :愛蔵版名無しさん :2022/08/21(日) 12:40:27.65 ID:ULPJ+SUg0.net
>>130
主人公二人が並んでるの見るだけでワクワクがとまらん
いよいよ始まるんだな

139 :愛蔵版名無しさん :2022/08/21(日) 16:18:50.66 ID:zWcVomZL0.net
>>138
10年ぶりだもんな
長かった

140 :愛蔵版名無しさん :2022/08/21(日) 20:47:37.58 ID:npyK09hFp.net
血戦篇関連のQ&A、FCサイトでまとめられたな
elite会員限定だった質問も、(entry会員なら)無料で見れちまうんだ!()

141 :愛蔵版名無しさん :2022/08/21(日) 20:52:50.44 ID:Favov5aza.net
作画も勿論だけど千年アニメは完全初見の原作補完が楽しみ
実質10月から千年血戦篇再連載のつもりで待機してる

142 :愛蔵版名無しさん :2022/08/21(日) 21:26:16.90 ID:F31RLZ7/0.net
よく2chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ
石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん。
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな。

143 :愛蔵版名無しさん :2022/08/21(日) 21:38:43.98 ID:EpF0wsoD0.net
懐かしいコピペだな

144 :愛蔵版名無しさん :2022/08/21(日) 22:32:18.33 ID:F8YKCW9r0.net
消失篇のルキアが一護を刺して霊力注ぐ回の次が1話目ってのはいいな

145 :愛蔵版名無しさん :2022/08/21(日) 23:01:29.73 ID:UkoPR/Kd0.net
エヒトじゃなくゲミシュトなのにアウスヴェーレンで生き残ったしシュッツシュタッフェルにまでなったもんな
結局ハイリゲンシャイン使う描写はなかったけど

146 :愛蔵版名無しさん :2022/08/21(日) 23:11:19.50 ID:7hW/5yGd0.net
原作で描写不足に終わった部分を補完するというならそもそも陛下が何で尸魂界に侵攻したのかから説明する必要があるか…?

147 :愛蔵版名無しさん :2022/08/21(日) 23:14:28.75 ID:40d2zka60.net
>>146
え?なんかわからんとこあるっけ?

148 :愛蔵版名無しさん :2022/08/21(日) 23:21:47.52 ID:kRvT5kgHp.net
判明してない上位の4話分残っているが今のところ全部一護メイン回だけなのは流石主人公だな
無月と完一覚醒回も残っているし一護以外がメインの回1話も入らない可能性あるのか

149 :愛蔵版名無しさん :2022/08/21(日) 23:25:54.40 ID:uWmk/6Z80.net
>>146
侵攻は霊王の力を手に入れて三界を融合して生命を死への恐怖から解放する為だったって言ってたやん
そう考える様になったのは自分自身が見ざる聞かざる言わざる触れざるの四重苦で生まれてきたからで
相手を殺しまくったりとやたらエグい動きが目立ったのは滅却師を滅ぼしてくれた死神達への意趣返しも兼ねてたから
全部原作で判明してる

150 :愛蔵版名無しさん :2022/08/21(日) 23:38:03.71 ID:F31RLZ7/0.net
んで地獄はなんなんだ

151 :愛蔵版名無しさん :2022/08/22(月) 00:19:03.45 ID:rNF36ZQH0.net
1000年前の因縁の描写が全くないからその辺描いて欲しい

152 :愛蔵版名無しさん :2022/08/22(月) 00:32:56.73 ID:5mtzTytc0.net
エスノトの回想シーンはあの状況になってる説明がもう少し欲しいんだよなぁ

153 :愛蔵版名無しさん :2022/08/22(月) 00:40:34.25 ID:xeCk98mW0.net
初見さんに対しては相手殺しまくりより味方殺しまくりの理由の方が必要な気がする

154 :愛蔵版名無しさん :2022/08/22(月) 00:58:54.26 ID:i9ziaTyc0.net
>>153
それも陛下の体質で説明してね?

155 :愛蔵版名無しさん :2022/08/22(月) 01:11:57.41 ID:uBH1D+S40.net
エスノトは親衛隊でもないのに出番多いし作者のお気に入りっぽそう

156 :愛蔵版名無しさん :2022/08/22(月) 01:56:38.47 ID:ilZF/M1P0.net
補完てそういうのをちょい伝わりやすくするというか
文章ならまだしもアニメで言葉だけだと咀嚼する前に流れてっちゃうから、映像使って原作を崩さず回想とか入れて上手く伝えるような表現はしても良いかなと思う
丁度漫画久しぶりに読み返したけど死のない世界云々はマジで最終話でバッハ本人が明言した以外だと誰かの説明で世界の境界が崩壊するぐらいしか言ってなくなかった?
俺らは何回も小説含め見てるからそれぞれの行動理念とか理解出来てるけどいきなりだと結構むずいのではとは思う

157 :愛蔵版名無しさん :2022/08/22(月) 01:58:12.79 ID:SmS7ZZnH0.net
ボスキャラは藍染も銀城もかなり行間読まないと意味不明だからわざとやってんだろ
意図はよく分からんけど

158 :愛蔵版名無しさん :2022/08/22(月) 10:23:56.80 ID:Gx4wiDQSd.net
全部説明したらオサレじゃないじゃん
説明必要ならポエム入れるし

159 :愛蔵版名無しさん :2022/08/22(月) 15:14:09.36 ID:KIw1BkIT0.net
つーか意図は原画展で書いてあったが
ここにいて行ってない人いるんやね

160 :愛蔵版名無しさん :2022/08/22(月) 15:20:54.05 ID:d+p7QTC30.net
送ってくださいくそわろた

161 :愛蔵版名無しさん :2022/08/22(月) 17:35:23.51 ID:SmS7ZZnH0.net
>>159
偉そうにレスしてすまん…
あんま書き込まんようにしとく

162 :愛蔵版名無しさん :2022/08/22(月) 21:30:38.98 ID:GiGZxdPh0.net
師匠の机の中を漁ったら自分のキャラのエロイラストとか出てくる可能性あんのかな
手塚治虫みたいな

163 :愛蔵版名無しさん :2022/08/22(月) 22:06:27.56 ID:WvIhBZnc0.net
>>159
そりゃいるでしょ。このご時世だもん
俺も東京のチケット当たったけど諦めたし

164 :愛蔵版名無しさん :2022/08/23(火) 01:03:02.47 ID:fCTwo/RZ0.net
https://i.imgur.com/1FuqcnG.jpg
https://i.imgur.com/DQ4a569.jpg
こう見るとティザーはまだ茶色かったなそういや

165 :愛蔵版名無しさん :2022/08/23(火) 10:42:51.95 ID:TGWrcLMma.net
これで本当に師匠にエロ同人送りつける勇気のある奴はいるのだろうか

166 :愛蔵版名無しさん :2022/08/23(火) 18:00:50.29 ID:Gwf4qg98M.net
BLEACHテストの一般いつや

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200