2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平松伸二ブラックエンジェルズ158

1 :愛蔵版名無しさん:2022/08/16(火) 03:22:01.37 ID:???.net
ブラエンスレ死の掟

その一:松田さんを呼び捨てにするべからず
その二:sage進行するべし ageカスは死あるのみ
その三:いん細
その死:風俗を利用した外道は報告すべし 怠った外道は死して再び語らず
その五:なるべく1ヶ月以内にスレ消化すべし

前スレ
平松伸二ブラックエンジェルズ154
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1638764842/
平松伸二ブラックエンジェルズ155
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1643076669/
平松伸二ブラックエンジェルズ156
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1649542875/
平松伸二ブラックエンジェルズ157
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1654529976/

670 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 21:46:05.48 ID:???.net
>>668
ポリコレは関係ないと思う
モビルスーツの女パイロットなんてZガンダムの頃からいたしな
むしろ女を主役にするのを阻んでいたのはモビルスーツにしか興味ないくせに御意見番を気取ってキャラやストーリーに難癖つけるモンスターガノタどもだろう

671 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 08:25:58.28 ID:???.net
プロレスネタの次はガンダムか
作品にも平松本人に関係ない話題で盛り上がるスレになっちまったんだな

672 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 09:04:09.90 ID:???.net
>>670
なるほど、そうなのか
しかしセイラがガンダムで出て失敗するのとか今やると女だからMS動かすの下手みたいな表現だと言われちゃうのかね?
セイラもララァもいたけど、MS操縦してなかったもんな

673 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 09:45:05.74 ID:???.net
時代的に女パイロットなんていなかったろ?
ロボットアニメはターゲットが少年だから感情移入しやすい男が主人公になりやすいのかもな

674 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 09:58:07.82 ID:???.net
女性が戦うのを70年代から積極的に展開したのは永井豪だな
キューティーハニー、けっこう仮面など、あらゆる男よりも強い

675 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 10:20:52.50 ID:???.net
けっこう仮面は月光仮面の川内康範に筋を通して快諾されたってんだから驚きよな~~
勝手に改変した森進一は地獄に落ちたがな~~

676 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 10:27:54.37 ID:???.net
メインこそ張れずともロボや支援戦闘機の女性パイロットは大抵設定されてた
やはり東映ダイナミックプロロボアニメは先駆的だったと言うべきよな~~

677 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 10:37:02.76 ID:???.net
竜牙会編では女である卑弥子がラスボスというのは当時珍しかったのかな

678 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 12:37:05.04 ID:???.net
>>674
ハニーが女性型アンドロイドなのは作った博士の趣味だろうな~~。
まあ男が全裸になって変身する姿なんか見たくもないがw
そういや松田さんが雪山で出会った脱獄犯に全裸にされてたな~~

679 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 12:55:13.32 ID:???.net
>>677
地位の高さで言えば『男大空』の姫子ってのがいたな~~
なんでも日本でも最古の祭祀を司る血筋で時の権力者と縁を結びながら二千六百余年に渡って
続いてきたとかいうどっかで聞いたような家系だったな~~
ヘビ毒を武器に長々暗躍してきたけど最終決戦前にライバルの拳法の師父に指一本で始末されたがな~~

680 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 13:29:40.04 ID:???.net
>>678
デビルマンは全裸で変身だと思うぜ~~

681 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 13:45:00.00 ID:???.net
>>679
ジジイはシャブ漬けよの~~~

682 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 16:20:37.91 ID:???.net
男大空w
正直男組より今なら評価する
でもあれ打ち切りだよな
敵が一コマでやられたもん
丸三角四角っ、骨法
出てくる校舎が創価の建物に似てるから当時の週刊誌に書かれてたな
やたらと愛を叫び出したし雁屋哲は創価なのかも
味方の大男も場面によって大きさが変わってガンダムくらい大きくなる
ちゃんとガンダムスレの主旨は守るから偉いでしょ
ちなみにガチで猪木が嫌がったのは木村イナズマ健吾
おめえの稲妻レッグラリアートは痛いんだよ!

683 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 16:24:46.87 ID:???.net
軍鶏という漫画を読んでるが
最初の設定以外は全部漫画家が作ってたのか
絵はともかく全漫画家を含めてトップクラスじゃないかな
小島剛夕を超えてるかも
話は途中までしか読んでないが刃牙に似てきた
話を自分1人で考えてるなら話し作りは普通程度かな
親殺しの設定を提供しただけでも原作者の手柄だと思うんだけどね

684 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 16:40:56.11 ID:???.net
チャーリーブロンソンを起用してCM作るか
うーんガンダム
今回のガンダムは、ガンダムは若者の僕達向けに作ってくれないから
という声があったからだそうな
まいひめとかサンライズのお得意アニメを導入したのかな
オルフェンズ、AGEが不発で宇宙世紀以外成功しないもんな
しかし池田、古谷もいずれ亡くなるから後釜を誰にするか頭が痛い
大山のぶよからわさびは相当大きく変えて成功した

ガンダムは富野の作品、安彦良和はアニメ業界を捨て台詞吐いて出てったのに大きな顔するな
アニメは儲からないから漫画家やりますって言ったのを忘れないぞ

685 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 17:17:28.05 ID:???.net
>>680
『マジンガーZ対デビルマン』で、兜甲児に正体を隠してる不動明が、敵を見るや甲児の目の前で変身したのは子供心に爆笑だったわ

686 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 18:29:19.76 ID:???.net
ガンダムと宇宙戦艦ヤマトはファーストしか見ていない
どちらも続編見ていたらファースト編を無理やり引き伸ばして作った気がして途中で飽きた

687 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 19:02:39.23 ID:???.net
ゼータはフォウムラサメ編だけは秀逸
灼熱の脱出は1stに迫ったぞ
by海原雄山
ガンダムの他のを闇雲に見るなら
ザンボット、トリトン、イデオンをまず見るべき
全ての宝はそこに置いてきたbyロジャー

688 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:00.31 ID:+oRxDif9.net
蛇の道はageカスくんよな〜〜!

689 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 21:57:29.29 ID:???.net
そういやザンボット、事実上のヒロインであり、パイロットの神北 恵子はヒロインなのに終盤に特攻死

690 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 22:07:54.87 ID:???.net
>>684
ガンダムそのものよりヒロインの百合要素が受けている「水星の魔女」は格好いいモビルスーツ戦にしか興味ないくせにキャラやストーリーに難癖付ける正統派ガノタにはどう映っているのかね

691 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 22:16:19.10 ID:???.net
大河原デザインじゃないモビルスーツには興味無い

692 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 22:22:33.55 ID:???.net
ディジェはデザイナーによるとハマーン専用機のつもりで描いたけど
テレビでは青く塗られてアムロが乗っていた
こういうのは割とよくあるらしい

693 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 22:48:13.43 ID:???.net
ガンダムに比べて人気も知名度も落ちるマクロスが昔から好きだったけど、最近じゃ可変戦闘機よりもキャラが目立っててびっくりだ
そんな作品だったっけ?

694 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 23:04:42.23 ID:???.net
マクロスなんて昔からキャラ主導だろ~~
無印マクロスじゃ格好いいロボットアニメを期待していたのにいざ始まったらロボ要素はおまけで実はラブコメもどきだったのには面食らったぜ~~

695 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でもカッコいいのよなマクロス

696 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 23:45:35.96 ID:???.net
・初代→可変戦闘機スゲー、歌で戦うとか斬新
・7→バルキリーに口がある…
・F→ニコニコから来ました
・プラス→ガルドはけだもの~~
・2、ゼロ、Δ→見てない
ワシはこんな感じであったの~~~

697 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 23:54:46.08 ID:???.net
オーガスはマクロスが落っこちて来なかったパラレル世界の地球
ということになった
後付けで

698 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 00:01:11.78 ID:???.net
サザンクロスはやはりシャワーシーンよの~~グフフ~~~

699 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 01:31:42.03 ID:???.net
プラモの『ロリコンを採り入れたボディ』っつうパワーワードよ~~

700 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 01:35:31.19 ID:???.net
マジな話だがサザンクロスは主人公であるメスブタがあまりに性格が悪いので当時見るのを止めた

701 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 08:40:00.57 ID:???.net
さすがこのスレ
マニアックな話題でも詳しい人がいてくれて楽しいわな
マクロスってそこまでマニアックでもないけど、オーガスやサザンクロスの名前が出てるのを見るに詳しい人がいるんだろうな、知らんけど

702 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 11:51:49.73 ID:???.net
サザンクロスで良かったのは主題歌とシャワーシーンだけだな

703 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 12:21:26.62 ID:???.net
北斗の拳の話しか?南十字星の話よな〜〜〜!

704 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 12:32:26.90 ID:???.net
サザンクロス放送より北斗の拳連載の方が先だからと言って焼き印ぐらいしなきゃな~な町の名をパクった訳ではないぞ~~~

705 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
るろ剣の和月伸宏が「武装錬金」という漫画描いた時に鋼の錬金術師のパクリと言われて驚いたと何かに書いてたな
賢者の石やホムンクルスは鋼の錬金術師がオリジナルじゃないと言ってたけど、パクリと言ってた奴等はそんなの聞く耳持ってないだろうな
オリジナルじゃない=パクリと思ってるだろうし
その考え方だと鋼の錬金術師もパクリって言わなきゃいけなくなるんだろうけど、知らんわな

706 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんなのはマンガ同士の話だからまだいいぜ~~
光GENJIブームの頃に古典の光源氏に対してジャニの方のパクリだとぬかした
女子高生つうのも実在しやがったんだからな~~
せめて今源氏物語を持ち出すならまだしもよ ~~

707 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 20:34:55.93 ID:???.net
外道マンを読み直してみたが平松伸二のことを全く知らないひとは
いまさらパワハラ編集者がでてくるような根性主義漫画なんて読みたくないだろうな
担当になった編集者ももう終わった漫画家の面倒なんて見たくなかったのだろう

708 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 20:36:35.18 ID:???.net
「ニートに翔んで」とか今じゃ誤解されるのかな~~
本来の意味でのニート(素敵)なのによ~~

709 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 20:37:28.82 ID:???.net
オーガス、サザンクロスでマニアックってw
オーガスはスパロボの常連だった
サザンクロスは事情で見れないみたい
特撮のサンダーマスクみたいなもんだ

710 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
超時空シリーズとモスピーダは十把一絡げでロボテックとして権利売っちまってるからな~~
タツノコもアホよの~~クックク…

711 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 21:06:43.66 ID:???.net
タツノコプロはウラシマンを最後に迷走していった印象だな
00年代にカラスとかいうアニメ作って大失敗してた

712 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 21:10:30.23 ID:???.net
タツノコの生え抜きがドンドン辞めちゃったみたいだからな
押井守は一発貫太くんでデビュー
タツノコはウラシマン、ムテキングまでかなあ

713 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 21:48:49.64 ID:???.net
>>709
スパロボすごいな!
スパロボのおかげで若い連中がゲッターロボとか知ってるもんな〜
スパロボでは同列に並ぶから何がマニアックかよくわからなくなる
ダンクーガーとかは有名?

714 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 21:52:20.42 ID:???.net
エヴァも誰も知らないアニメだと思って見てたのにあんなに誰もが知るアニメになるとは
テレ東もやる時はやるもんだ

715 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:10:01.32 ID:???.net
すげえ
昭和生まれの老人たちがこんなに集まってるよ!

716 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:29:06.76 ID:???.net
え?煽ってるつもり?
前からそうだから全然効かない
平成生まれにコンプレックスあるような歳でもない

717 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:34:23.99 ID:???.net
ブラエンスレに来るような平成生まれの方が狂ってるがの~~

718 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:37:54.09 ID:???.net
竜牙会新世代四人衆はあの剣客切人をリーダーと仰ぎ力ずくの世代交代を推し進めてたのに
最終戦の頃にはよくある御簾の向こうの寝たきり老人になってしまっていた
あの若いのは最初から全員表向き用のアバターだったということにでも落ち着いたのかな

719 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:40:32.07 ID:???.net
平成生まれの奴等も令和生まれにコンプレックス持つわけ?
少なくとも昭和60年代くらいなら平成生まれに昭和生まれをからかわれたりしてるんだろうけど、平成生まれの30代でも若く見えるわ

720 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:42:23.71 ID:???.net
>>715
貴様もだろ~~?
隠しても昭和の臭いがプンプンするぜ~~w

721 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 23:16:21.13 ID:???.net
あと五年もすれば野球も相撲も昭和生まれはほぼ全滅よなあ〜〜

722 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 00:06:31.33 ID:???.net
しかしガンダム、ドラゴンボール、北斗の拳のような永遠に稼げるコンテンツとか平成以降は見当たらんの~エヴァはもう消えたしワンピぐらいなものか~~?

723 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 00:16:33.37 ID:???.net
ポケモンがあるじゃないか!
もう学生じゃなかったからやったことないけど、むしろ子供いる人は詳しかったりするよな

724 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 00:20:36.20 ID:???.net
このスレじゃ年下だった野球選手が監督になってる事もあるあるかもな
高橋由伸とか選手辞めてすぐに監督なったけど、あの人は俺より年下だ

725 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 03:38:14.43 ID:???.net
>>722
やっぱり地上波でみんなが見てたコンテンツは強いよなあ
深夜とかCSとか、一部の人しか見ないコンテンツは広がりに欠ける

726 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 08:19:44.01 ID:???.net
現実社会が、ブラエン後期の政府化している

727 :ケツ外道:2022/10/12(水) 13:00:31.88 ID:???.net
>>722
>>723
他にもコナンだってあるし、ギリだがクレヨンしんちゃんやちびまる子ちゃんだってあるよなあ~~(原作は昭和末期に始まってるが)

仮面ライダーだってクウガ以降の平成ライダーと昭和のやつは放送局も違えから別物にカウントしてもいいかもなあ~~たまにある昭和とのコラボみてえなのもサービスみてえなもんだしなあ~~
まあそれを言ったらウルトラマンもそうかもだが

子供向けじゃねえドラマだって相棒や科捜研の女とかだって平成発よなあ~~
まあそれぞれ水谷豊や沢口靖子がいなくなっても続くのかは分からねえが

728 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 13:52:27.21 ID:???.net
科捜研の女か~~
一度観たことがあるけど大根畑みたいなもんだったな~~w

729 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 14:56:07.13 ID:???.net
沢口靖子は、年齢重ねても常に演技が大味なとこが魅力だな

730 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 17:17:06.05 ID:???.net
仮面ライダーシリーズ入れちゃうなら戦隊ものも入っちゃうし、スタートが昭和のは無しにした方がいいのでは?
それでも平成の間に生まれたものもある

731 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 17:19:52.26 ID:???.net
ドラクエとかマリオとかゼルダとか
昭和生まれで続いてるシリーズって多いんだな
北斗の拳は正直違うと思うわ、途切れすぎ
続いてるとは言い難い

732 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 19:20:39.66 ID:???.net
>>722
エヴァが消えて北斗の拳が永遠に稼げるとは?
もしかしてイチゴ味みたいなギャグ漫画の事を言ってるのかな?

733 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 19:47:31.57 ID:???.net
ぶっちゃければ、エヴァはSANKYOが、北斗の拳はサミーが付いてる限り、コンテンツとして生き永らえていくのよ

734 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 20:05:52.44 ID:???.net
また丸1日ブラエンの話してない…

735 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 20:14:18.47 ID:???.net
エヴァは最新のパチンコが恐ろしく高値で取引されてる
パチンコで一番得したのは海物語、スロットはジャグラー
自社ブランドだもんね
魚群が走るだけ、ペカッと光るだけ
それだけのアイデアで大成功

736 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 20:16:57.30 ID:???.net
たかが丸一日じゃねえかよたかがよ~~!!

737 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
雪藤のモミアゲは長すぎよな〜〜〜〜!

738 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 22:48:52.55 ID:???.net
日本三大もみあげキャラクター
ルパン三世、雪藤洋士、関拳児

739 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 23:32:20.08 ID:???.net
>>738
銀英伝新アニメのケスラー

740 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 09:20:38.33 ID:???.net
パチンコの台になったらブラエンも再ブレイクかの〜

741 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 12:17:25.48 ID:???.net
>>738
間黒男

742 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 14:16:36.62 ID:E61f/0Q6.net
戦いのさなか、雪藤が敵にモミアゲを切られて短くなってたら爆笑よなよな〜〜〜〜!

743 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 16:44:53.19 ID:wLYJkbWx.net
>>741
BJかよ〜。

744 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 16:50:24.19 ID:???.net
無職童貞ハゲコドオジ49歳在●ageカスかよw

745 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 18:27:51.51 ID:???.net
若いネェちゃんがブラエンの台打ってたら驚きよな
なんとなくブラエンはパチンコよりもスロットが似合いそう

746 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 18:32:32.04 ID:???.net
けだもの確変!

747 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 20:47:53.70 ID:???.net
ドーベルマンはパチンコあったな

748 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 20:51:48.63 ID:???.net
ネェちゃん打ってていきなりレイプシーンあったら気まずいね
ビリビリ、ケダモノからの用済みよなは女性ファンも引いちゃうか?
そもそも女性ファンってほとんど意見言わないな、恥ずかしいのかな?

749 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 21:06:23.02 ID:???.net
たとえているのならサッカーのカズがいまだに現役選手でいるようなものだ

750 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 21:32:44.74 ID:???.net
>>743
ビジネスジャンプって昔あったな

751 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 21:47:39.56 ID:???.net
当時の少年ジャンプって元々女性ファン少なかったのかな?
今は結構多いらしいよ

752 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>744
チィ〜〜〜〜〜〜!!!ageカスくんはイケメンだぞぉ〜〜〜〜〜〜!!!!!!

753 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>750
それとスーパージャンプを潰してニコイチにしたのがグランドジャンプなわけだけど10年くらい経つのかな

754 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 23:24:43.96 ID:???.net
ビジネスジャンプは読んでいなかったがスーパージャンプは毎号読んでいて
ゼロという作品が好きだった

755 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 23:39:14.06 ID:???.net
同じく里見桂で不定期掲載されてた「マリー・アントワネットの料理人」も良かったがな~
まだルイ15世の時代のままで途切れてるが、歴史が進むと破滅の未来しかないんで
それでいいのかもな~~
しかし劇中の聡明が服を着て歩いてるようなアントワネットがどうしたらこの後
不倫と浪費の果てにフランス王政ごと身を滅ぼすハメになるんでえ~~?

756 :ケツ外道:2022/10/13(木) 23:57:20.75 ID:???.net
>>755
有名な「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」というセリフも実際はマリーアントワネットの言葉ではなかったと最近は言われているしなあ~~

この失言がなければアントワネットはギロチン刑を免れた可能性もあると言われているから、革命派による捏造・こじつけかも知れねえなあ~~

757 :ケツ外道:2022/10/14(金) 00:08:27.11 ID:???.net
失言と言えば最近の日本のワイドショーなどでは玉川の電通発言が話題だが、ネットなどではいくつか指摘もあるが本当にマズいのはその後に続く「演出云々」といったテレビにおける事実のねじ曲げについてを平然と語ったことよなあ~~

森元のオリンピックの何たら会長辞任のきっかけの失言も「女がいる会議は長くなる」だが、あれだって本当にヤバいのは同時に言った「コロナ禍がどうであれオリンピックは必ず開催する」の方よなあ~~
コロナ禍による国民生活の混乱よりもオリンピックを優先するという発言は元総理大臣の立場としては決して言っちゃいけねえことだろうがよ~~!
マスゴミの発表は電通だの女性蔑視だのセンセーショナルな方に飛びつくから実情が分かりにくくなるぜ~~

758 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 00:18:06.71 ID:???.net
>>751
キャプ翼から同人誌が流行り出して女性読者が増えたイメージだわ~~。
アストロ球団の球三郎あたりから女性ファンが増え始めたとどっかで読んだがな~~

759 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 01:31:16.77 ID:???.net
キャプ翼好きの腐女子は編集部が苦言を呈するほど暴れまくってたからな~~~w

760 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 03:46:24.15 ID:???.net
腐女子とは呼んでなかったが、70年代のヤマト、009(新)辺りではもう同人誌界隈に女たくさんいたからな
彼女らがジャンプに着目してきたのが、アストロ球団の伊集院球三郎からではないかと

761 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 15:02:44.84 ID:???.net
球三郎はジャンプに於ける美形キャラのはしりだからな~~
アストロは途中から読み始めた口だが球三郎は本気で女だと思っていたぜ~~

762 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 18:27:43.58 ID:???.net
球三郎のシャワーシーンは女性ファン向けの読者サービスだったと作者が明言してるからな

763 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 21:08:50.34 ID:???.net
玉触ろうは先走り汁の走りだって〜!

764 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 21:11:36.57 ID:???.net
ドーベルマンはパチンコあったな

765 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
平松伸二は高木ブーに似てるな

766 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/yWWWOYs.jpg
https://i.imgur.com/RmLpBf8.jpg

767 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 21:39:38.58 ID:???.net
「あー腹減った、原ヘルス工業~」などと駄洒落を飛ばしていた高校生の頃

768 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 21:49:25.78 ID:???.net
○○○風呂でナゾの溺死!!

769 :愛蔵版名無しさん:2022/10/15(土) 02:53:41.22 ID:???.net
そういやバブルスターハンターのCMってモデルの女の生ケツが見られたんだよな~~
会社と社長はアレだが極楽浄土な眼福CMだったぜ~~

770 :愛蔵版名無しさん:2022/10/15(土) 04:59:02.99 ID:???.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6441663

たかが絵じゃねえかたかがよ~~

総レス数 1008
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200