2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【荒らし注意】ゴールデンカムイ 321【野田サトル】

1 :愛蔵版名無しさん :2022/08/17(水) 13:20:56.95 ID:Atvu7JQ50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。
週刊ヤングジャンプ 2014年38号~2022年22・23合併号連載(全314話)
単行本 全31巻

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
※※荒らしはスルーして下さい!!※※
ここは年齢制限が無い「懐かし漫画板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ 320【野田サトル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1659362058/

前々スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★318【野田サトル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1658165115/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

643 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 826d-deyC):[ここ壊れてます] .net
被害妄想強すぎ

644 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8610-SyR9):[ここ壊れてます] .net
>>641
北海道が応援のために投資したとかなんとかって聞いたけど

645 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d10-eMkP):[ここ壊れてます] .net
>>642
いや尾形って美形〜キモまで幅があるけどなんでキモ寄りで描いたのかなって思っただけ

646 :愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa85-deyC):[ここ壊れてます] .net
相手にすると暴れるからやめな

647 :愛蔵版名無しさん :2022/08/29(月) 19:22:19.10 ID:Qjnf1tuM0.net
>>646
わかったNGにするは

648 :愛蔵版名無しさん :2022/08/29(月) 19:24:56.86 ID:wMI1Igbjd.net
>>645
あれが柴田亜美先生の絵柄だよ
あと、他作家には先生かさんとか敬称つけろよ
どういう育ち方したんだ645は

649 :愛蔵版名無しさん :2022/08/29(月) 19:39:43.45 ID:K9zOTPQW0.net
いつもの人だから触ったらダメ

650 :愛蔵版名無しさん :2022/08/29(月) 19:50:18.97 ID:T3BvrWs20.net
漫画のスレで作者にさん付けとか先生とかつけてる方が稀だろ

651 :愛蔵版名無しさん :2022/08/29(月) 19:58:07.21 ID:D+QQg6nOa.net
スプッッだしお察し

652 :愛蔵版名無しさん :2022/08/29(月) 20:07:27.31 ID:clKl6gn10.net
月島は月島にしかならんのなw

653 :愛蔵版名無しさん :2022/08/29(月) 20:09:03.96 ID:+cTLV8+P0.net
月島は死刑囚だった過去は軍人としてのキャリアにあまり響いてないのだろうか

654 :愛蔵版名無しさん :2022/08/29(月) 20:12:24.60 ID:65DZNebPa.net
一事不再理が明治にあれば問題なしでは

655 :愛蔵版名無しさん :2022/08/29(月) 20:20:44.74 ID:Qjnf1tuM0.net
よく見たら柴田亜美って尾形を2回描いてたわ
外套着てない方は美形寄りで外套着てる方はキモ寄りだったわ
外套着てる方は片目失った後で着てない方は失う前っぽいのかな
網走まではメンタル普通で樺太以降はメンヘラっぽかったからその内面を外見に反映させてたのかな

656 :愛蔵版名無しさん :2022/08/29(月) 20:45:31.53 ID:HDwkI3fQ0.net
うん、心底どうでもいい

657 :愛蔵版名無しさん :2022/08/29(月) 22:28:05.18 ID:5dQP8lcmd.net
>>650
松井優征先生とかジャンプ作家のスレでは敬称付けをテンプレに入れてある
他作家に敬意払えないほうが非常識

658 :愛蔵版名無しさん :2022/08/29(月) 22:35:00.91 ID:5dQP8lcmd.net
敬意払えないてことは
アイヌをア犬、アシリパを明日子て呼ぶのと一緒だよ
このスレではアイヌやアシリパをそう呼ぶルールにする?

659 :愛蔵版名無しさん :2022/08/29(月) 23:00:10.08 ID:8LcI2NXC0.net
最終章の無限列車バトルの辺り映画化しないかな
もちろんアニメでね

660 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 00:51:58.05 ID:/MPki5/p0.net
柴田って人の尾形の絵ぐぐってみたけど普通によくない?
なんならそのキモい方の尾形の方がかっこよく見えたわ
尾形は元々特殊な顔してるしアニメのがブッサイクな時あるような
それより杉元とかも描いてくれてて色々見るの楽しかったわ

661 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 01:24:48.55 ID:9kwZMy+S0.net
プロが描いたとはいえファンアートの話を本スレで続けるのはあんまり良くない

662 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 02:29:36.77 ID:/MPki5/p0.net
そうなのかごめん、その辺疎かった

663 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 10:25:37.50 ID:38PZSnNI0.net
MXの再放送見たけど例によって尾形が一言も喋らなくて草
つか最後に多分大塚さんが「鶴見篤四郎」って言ってるのにスタッフロールには長谷川さんの声優しか書いてなかったのはなんでだろう

664 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 10:32:20.12 ID:QZF/5yGTa.net
>>663
長谷川さんの声優さんが言ったからだよ

665 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 10:39:02.50 ID:WDEP75/P0.net
中野泰佑さんの素の声は芳忠さんに似ているので
ハセガワさんの演技の際は声を変えてたんじゃなかったっけ

666 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 11:02:51.78 ID:38PZSnNI0.net
>>664
マジか〜てっきり大塚さんだと思った〜似てる

667 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 12:50:18.67 ID:jzY++0I2a.net
二階堂くんの役の人の名前をほかのアニメで見た気がするけど声が違うので似た名前の別人か

668 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 13:00:43.48 ID:2z83P0fxd.net
>>667
銀魂の主人公を筆頭に有名な声優だよ
二階堂は異色の演技だけど同じ人

669 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 13:11:57.88 ID:jtwG6ksP0.net
なんかまたコラボカフェ的なの来たな

牛山のフルーツポンチティー

今回これ作りたかっただけだろw

670 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 13:33:09.41 ID:Y4CUGltva.net
>>668
マジで?
ほかの声優さんも有名な人ばかりらしいしほんとにアニメはすごいキャストだね

671 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 14:54:07.83 ID:b9HBAIXz0.net
>>669
これか
https://www.edith.co.jp/lp/kamuy_e-diner/

鶴見のデザインに悪意を感じる
オソマカレーなのに味噌入ってなくてキーマカレーとはこれいかに
イートイン無しでテイクアウトのみ
フードやドリンクに付いてくるグッズは無し
飲食物買わなくてもグッズ買える

1000円近く払って飲食物注文する必要なくね?

672 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 15:00:18.19 ID:Jd2HI8mSa.net
カレーもオソマ判定だから

673 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 15:01:36.53 ID:jtwG6ksP0.net
>>671
メニュー一品に付きコースター一枚貰えるよ
でもアニメ準拠のデフォルメイラストのみだから行こうとは思わないな

674 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 15:16:12.21 ID:f9/S1Yuid.net
的外れなこと書き込むヤツはやっぱりまともに読んでないんだな
カレーはヒンナすぎるオソマなのに

675 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 15:21:44.90 ID:b9HBAIXz0.net
>>673
あ、本当だ見落としてた
ありがとう

食べ物も飲み物もコラボカフェての差し引いても量少なそう

676 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 15:47:06.92 ID:/MPki5/p0.net
既にあぼんされてて話が見えないけどオソマは触らずNG登録で

677 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 16:12:29.04 ID:eeRHXD+70.net
エディーダンの件はどっちもどっちだよね
ふっかける方もアレだけど30円で買ったからって同じ値段で売ってやる道理はないし

678 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 17:30:13.72 ID:efW6i8Sea.net
でも大事な衣装を素肌の上に着るのはどうかと思う

679 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 18:23:15.31 ID:R3umlT3m0.net
アニメ絵より原作絵のが欲しい
もうあんまり先生の新規絵出ないのかなあ
名場面集の結果のは書き下ろしでるのかな

680 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 18:54:37.98 ID:aaZI3ElT0.net
>>670
あの社会現象になった国民的アニメ鬼滅の刃に出てる声優が多いからな
二階堂の声だってそう

681 :愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa0a-Jew3):[ここ壊れてます] .net
アニメはゴールデンカムイのほうが先でしょ

682 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c989-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
鯉登少尉と宇髄さん合ってていいよね

683 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 19:38:48.46 ID:BgTJhnB+a.net
鯉登と宇髄同じ人って最初気づかなかった
あとマタギと某巨人のライナーの声の人

684 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 19:42:08.60 ID:Y+CHtxP00.net
9月のアマプラの新着にゴールデンカムイOAD3が載ってる!

姉畑先生の話だっけ?

685 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 19:43:50.33 ID:eeRHXD+70.net
限定版特典って配信されるもんなんだな

686 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 19:57:57.71 ID:38PZSnNI0.net
>>684
親分と姫の方じゃない?

>>685
1と2はもう配信済み
カットしていいから地上波でも放送してほしい
姉畑は無理だろうけど

687 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 20:03:21.77 ID:ohOBwWvK0.net
情報ありがとーー

688 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 20:11:04.10 ID:Y+CHtxP00.net
>>686
そっちかー笑
なんにしても視聴できるのありがたい

689 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 20:23:21.71 ID:UlwTBIYi0.net
宇佐美と伊之助は?

690 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 21:00:08.97 ID:Etxy560f0.net
>>689
松岡くん〇〇探偵やるのかな

マタギの中の人は鬼滅でもアニメ化が進めば
結構な重要キャラだよね

691 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 21:03:38.13 ID:CO1o5NPu0.net
というか師団のめぼしいキャラはほぼ鬼殺隊だよね
インカラマッは伊之助母だっけ

692 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 21:06:56.99 ID:0V+ZfKHO0.net
鶴見も鱗滝さんだし

693 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 21:09:52.90 ID:4d2fyyIH0.net
そんなん言い出したらヒロアカにも大体出てる
登場人物の多い人気アニメは声優もいっぱい出てるってだけ

694 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 21:12:13.45 ID:Qjv0xnDva.net
アニメ見てないが人気の声優には仕事が沢山あるから被るというだけでは

695 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 21:18:53.49 ID:Etxy560f0.net
白石 煉獄さんが無限列車に乗る前に始末した鬼
月島 鉄穴森
辺見ちゃん 無惨様
海賊 風柱

杉元の中の人も鬼滅にはちょろっと出てるんだっけ

鬼滅には関係ないけどトニさんが水島裕って知った時はビビったわ

696 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 21:21:44.10 ID:38PZSnNI0.net
逆にゴールデンカムイのメイン格で鬼滅にまだ出てないのは尾形ぐらい?

697 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 21:24:24.15 ID:Etxy560f0.net
>>696
だね
新キャラ登場する度に予想に名前はあがるが

698 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 21:24:24.60 ID:Etxy560f0.net
>>696
だね
新キャラ登場する度に予想に名前はあがるが

699 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 21:24:51.83 ID:Etxy560f0.net
二重ごめん

700 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 22:49:25.04 ID:FmbjEwcZa.net
えええ辺見って無惨様なんだ
声優ってすごい
パワハラ会議あのやわらか変態がやったんだ

701 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 23:13:16.46 ID:Y+CHtxP00.net
辺見で無惨様であと有名どころだと土井先生だね
全然キャラ違うw

4期の声優は菊田・有古・海賊まで出たけどまだ続報あるかな
声優発表なにげに楽しみになってる

702 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 23:31:39.23 ID:38PZSnNI0.net
>>701
後は関谷平太師匠ウエジオストログぐらいしかいなくないかなあ
それ以外だとオソマの母とかオソマの母に酒飲まされて寝こけてた第七師団モブとかのモブになる

703 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 23:33:29.27 ID:GmWUZsX9a.net
いきなり夏太郎がレギュラーで入ってきたりして

704 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 23:36:10.93 ID:38PZSnNI0.net
>>703
一応OVAには既に出てるんだよな
いないと五稜郭以降ちょっと困るしいきなりいて欲しい
でも関谷の回では原作からしていないんだよな
TVアニメ勢にはのら尾形の回からいきなり出てくる謎の人になりそう

705 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 23:39:33.56 ID:CO1o5NPu0.net
稲妻とお銀の息子もいつの間にかフチの元にいる謎の赤ん坊か

706 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 23:42:31.67 ID:FmbjEwcZa.net
なんでアニメは夏太郎省いたんだろう
重要キャラなのに
三島みたいに顔はいいけどすぐやられるモブだと思っちゃったのかな

707 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 23:43:01.16 ID:vyEBpCPl0.net
そういえば石川啄木もアニメ未登場だっけ?
ジャックザリパーの謎解きどうするんだろう

708 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 23:54:40.62 ID:38PZSnNI0.net
>>707
謎解きの時だけ出てくる謎の新聞記者になるかもしれない
ところで石川が破った地図を宇佐美が拾い上げる描写が本誌ではあった気がするんだけど記憶違いかな

709 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 05:43:53.37 ID:JR3lKwQD0.net
グッズのアシリパさんの弓を構えたり射る姿ってかっこいいな
他の漫画やアニメでも弓使いキャラは止め絵とかでも締まって見える

710 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 08:48:33.71 ID:TdVNJN1Vd.net
夏太郎好きだけど重要キャラではないな
いてもいなくても物語は成り立つ
梅ちゃんは抹消したら物語成り立たなくなるはずだけど

711 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 08:54:39.78 ID:YkrSOaYha.net
夏太郎はただの土方ファンなのでいなくても話は通じるな残念ながら
啄木もスポットのモブ記者で済みそうだけどガムシンの悪態がなくなるとちと寂しいな

712 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 09:43:53.04 ID:MElz30I80.net
鯉登少尉は宇髄さんだね
人気漫画のアニメには人気の売れっ子声優宛がうし被るのは当然の話
他の人も言ってるけど、鬼滅だけじゃなくて他のアニメとも被ってるわ

713 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:02:31.56 ID:bdDZ9VfV0.net
鬼滅も見てないし他のアニメの話とか声優の話はようわからんわ

714 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:02:54.02 ID:d6ECujjeM.net
>>710
トラジが抹消されない限り梅ちゃんいなくても話は進むからな
ただトラジと梅ちゃん夫婦の結びつきはもっと出しておけばよかったのにとは思う

715 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:21:59.47 ID:naQ4jWwDd.net
夏太郎はメインで活躍した稲妻編がアニメでカットされたのが痛かったな
似たようなポジションのキラウシは姉畑がOAV・関谷が4期で最終決戦前にそれなりに出番を作れそうだが

716 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:31:55.21 ID:oaeHDiYL0.net
トニって土方の仲間になったら一気にモブ化したな

717 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:39:58.51 ID:10DiN6iNr.net
夏太郎キラウシはいなくてもストーリーに支障ないよね

718 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:45:14.15 ID:oaeHDiYL0.net
土方組のキャラって初登場エピソードはいいけどそのあとモブになりがちなんだよな

719 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:49:32.84 ID:E//zWI3V0.net
夏太郎はOVAでは羽田野だっけか
ちょっとおっさん声で低いよね
夏太郎は若いやんちゃな青年なんだからもし四期で出すならもう少し声の若い声優さんに替えて欲しいな

720 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:49:57.05 ID:bdDZ9VfV0.net
まあどれもこれも目立たせてたら間延びするし作品の印象ボヤけそうだしな
主人公の杉元一派が人少ないのもそれじゃないかな
少ないけどそれぞれが居なくてはならない存在

721 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:54:15.29 ID:oaeHDiYL0.net
>>720
それにしても口調ぐらい差別化できないものだったのか
ただ会話してるだけだと牛山さえ他と同じになるんだよな

722 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:57:14.17 ID:TdVNJN1Vd.net
羽田野さんはヒロアカの心操やスタミュでアイドル歌手やってるからおっさん声ではないよ
わざとおっさん声にしてるだけじゃね?
土方役も声優さんは渋くやりたいのに監督の意向でわざと若めに演じてるらしいし

723 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:59:44.38 ID:bdDZ9VfV0.net
人数増えるとどうしてもな
増やして個性保とうとするとワンピースみたいにガチャガチャしそう
それでも各キャラちゃんと個性あったと思うけどな
ボソッと盲目爺ギャグ挟むトニとか毒舌永倉とかキラウシも子供っぽい独特の口調してたし
土方組は各自面白かったよ

724 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 11:21:52.75 ID:wGEH26ndr.net
キラウシは唐突に門倉とセットになってて???ってなったわ

725 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 12:23:10.15 ID:gs9LX2MYa.net
キラウシって若者かと思ってたけどアニメ見てもしかしておっさん?ってなった

726 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 12:31:12.97 ID:dmSOMxFea.net
おっさんずモブだからな

727 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 12:42:02.71 ID:naQ4jWwDd.net
>>724
役立たず同士を組ませれば何とかなるかもという永倉の配慮じゃなかったっけ
何となく出稼ぎして何となく金塊争奪戦に参加して何となく渡米して映画を撮っちゃうキラウシ凄いな

728 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 12:45:28.05 ID:SWbk+9Kz0.net
キラウシは30歳ぐらいかと思ってた
オッサンではないけどピッチピチってわけでもない感じで

729 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 12:53:09.53 ID:CoXoEFU40.net
キラウシとアリコはアイヌなんだしもっと出番あってもよかったろうにね

730 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 12:58:24.68 ID:YKL4Ejv0a.net
アイヌ人みんな年頃になると周りからの結婚しろの圧で所帯持ちになるかと思ったらそうでもないんだな

731 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 13:17:48.08 ID:PtwIg9iL0.net
キラウシは目尻の皺が結構あるから40はいってそう
昔の人は老けてるって前提は無視して

732 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 13:20:37.83 ID:brpeDWYO0.net
40代でもキロちゃん若々しかったのに

733 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 13:44:49.10 ID:PtwIg9iL0.net
そういやキロちゃんも40過ぎてたな

独身なのも相まって腐ではないがキラウシにはゲイっぽさを感じる
茶化しちゃ駄目なガチのやつ

734 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 13:47:00.90 ID:oaeHDiYL0.net
最初キラウシ20代かと思ってたけど10年前二瓶に会ったことがあって容姿が今と変わってなかったもんな

735 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 13:47:34.79 ID:2pYlInIZa.net
宇佐美のは茶化していいのかよー

736 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 13:53:51.18 ID:oaeHDiYL0.net
>>733
というかこの漫画って当時にしては異常に独身率高いからな
メイン陣で登場時点で既に妻子がいるのキロランケだけだしそれも影薄いし
途中で結婚したのも谷垣だけだし

737 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 13:53:55.45 ID:bE5omT660.net
宇佐美はあそこまで行くとファンタジーだし

738 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 14:08:52.35 ID:TdVNJN1Vd.net
子供の数も少ない
当時は七人兄弟とかザラなのに

739 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 14:11:27.37 ID:yHvgpT/A0.net
実際にも加齢で容姿があまり変わらない男いるしキラウシリアルだなと思った

740 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 14:40:03.21 ID:XBHWC+3od.net
子供が多いのは労働力が必要な農村部
北海道の開拓民だと子供を養う余裕すらないから子供は少ない
貧乏人の子だくさんとは言うけど、それは食っていけるレベルの貧乏の話だから

741 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 15:09:51.46 ID:naQ4jWwDd.net
>>736
金塊争奪戦なんて危険かつ胡散臭い賭けに身を投じるのは失うものがないおっさんと失うことの怖さをしらない若造だけだからな
谷垣を見れば分かるように守るべき妻子ができれば足抜けしたくなる
家庭があるのに昔の仲間との約束や愛憎を優先したキロちゃんの生き方が真面目というかロックすぎるだけで

742 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 15:21:39.93 ID:TdVNJN1Vd.net
昔の仲間との約束守るためのカモフラージュの妻子だから

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200