2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【荒らし注意】ゴールデンカムイ 321【野田サトル】

1 :愛蔵版名無しさん :2022/08/17(水) 13:20:56.95 ID:Atvu7JQ50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。
週刊ヤングジャンプ 2014年38号~2022年22・23合併号連載(全314話)
単行本 全31巻

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
※※荒らしはスルーして下さい!!※※
ここは年齢制限が無い「懐かし漫画板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ 320【野田サトル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1659362058/

前々スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★318【野田サトル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1658165115/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

704 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 23:36:10.93 ID:38PZSnNI0.net
>>703
一応OVAには既に出てるんだよな
いないと五稜郭以降ちょっと困るしいきなりいて欲しい
でも関谷の回では原作からしていないんだよな
TVアニメ勢にはのら尾形の回からいきなり出てくる謎の人になりそう

705 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 23:39:33.56 ID:CO1o5NPu0.net
稲妻とお銀の息子もいつの間にかフチの元にいる謎の赤ん坊か

706 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 23:42:31.67 ID:FmbjEwcZa.net
なんでアニメは夏太郎省いたんだろう
重要キャラなのに
三島みたいに顔はいいけどすぐやられるモブだと思っちゃったのかな

707 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 23:43:01.16 ID:vyEBpCPl0.net
そういえば石川啄木もアニメ未登場だっけ?
ジャックザリパーの謎解きどうするんだろう

708 :愛蔵版名無しさん :2022/08/30(火) 23:54:40.62 ID:38PZSnNI0.net
>>707
謎解きの時だけ出てくる謎の新聞記者になるかもしれない
ところで石川が破った地図を宇佐美が拾い上げる描写が本誌ではあった気がするんだけど記憶違いかな

709 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 05:43:53.37 ID:JR3lKwQD0.net
グッズのアシリパさんの弓を構えたり射る姿ってかっこいいな
他の漫画やアニメでも弓使いキャラは止め絵とかでも締まって見える

710 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 08:48:33.71 ID:TdVNJN1Vd.net
夏太郎好きだけど重要キャラではないな
いてもいなくても物語は成り立つ
梅ちゃんは抹消したら物語成り立たなくなるはずだけど

711 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 08:54:39.78 ID:YkrSOaYha.net
夏太郎はただの土方ファンなのでいなくても話は通じるな残念ながら
啄木もスポットのモブ記者で済みそうだけどガムシンの悪態がなくなるとちと寂しいな

712 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 09:43:53.04 ID:MElz30I80.net
鯉登少尉は宇髄さんだね
人気漫画のアニメには人気の売れっ子声優宛がうし被るのは当然の話
他の人も言ってるけど、鬼滅だけじゃなくて他のアニメとも被ってるわ

713 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:02:31.56 ID:bdDZ9VfV0.net
鬼滅も見てないし他のアニメの話とか声優の話はようわからんわ

714 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:02:54.02 ID:d6ECujjeM.net
>>710
トラジが抹消されない限り梅ちゃんいなくても話は進むからな
ただトラジと梅ちゃん夫婦の結びつきはもっと出しておけばよかったのにとは思う

715 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:21:59.47 ID:naQ4jWwDd.net
夏太郎はメインで活躍した稲妻編がアニメでカットされたのが痛かったな
似たようなポジションのキラウシは姉畑がOAV・関谷が4期で最終決戦前にそれなりに出番を作れそうだが

716 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:31:55.21 ID:oaeHDiYL0.net
トニって土方の仲間になったら一気にモブ化したな

717 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:39:58.51 ID:10DiN6iNr.net
夏太郎キラウシはいなくてもストーリーに支障ないよね

718 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:45:14.15 ID:oaeHDiYL0.net
土方組のキャラって初登場エピソードはいいけどそのあとモブになりがちなんだよな

719 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:49:32.84 ID:E//zWI3V0.net
夏太郎はOVAでは羽田野だっけか
ちょっとおっさん声で低いよね
夏太郎は若いやんちゃな青年なんだからもし四期で出すならもう少し声の若い声優さんに替えて欲しいな

720 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:49:57.05 ID:bdDZ9VfV0.net
まあどれもこれも目立たせてたら間延びするし作品の印象ボヤけそうだしな
主人公の杉元一派が人少ないのもそれじゃないかな
少ないけどそれぞれが居なくてはならない存在

721 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:54:15.29 ID:oaeHDiYL0.net
>>720
それにしても口調ぐらい差別化できないものだったのか
ただ会話してるだけだと牛山さえ他と同じになるんだよな

722 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:57:14.17 ID:TdVNJN1Vd.net
羽田野さんはヒロアカの心操やスタミュでアイドル歌手やってるからおっさん声ではないよ
わざとおっさん声にしてるだけじゃね?
土方役も声優さんは渋くやりたいのに監督の意向でわざと若めに演じてるらしいし

723 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 10:59:44.38 ID:bdDZ9VfV0.net
人数増えるとどうしてもな
増やして個性保とうとするとワンピースみたいにガチャガチャしそう
それでも各キャラちゃんと個性あったと思うけどな
ボソッと盲目爺ギャグ挟むトニとか毒舌永倉とかキラウシも子供っぽい独特の口調してたし
土方組は各自面白かったよ

724 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 11:21:52.75 ID:wGEH26ndr.net
キラウシは唐突に門倉とセットになってて???ってなったわ

725 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 12:23:10.15 ID:gs9LX2MYa.net
キラウシって若者かと思ってたけどアニメ見てもしかしておっさん?ってなった

726 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 12:31:12.97 ID:dmSOMxFea.net
おっさんずモブだからな

727 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 12:42:02.71 ID:naQ4jWwDd.net
>>724
役立たず同士を組ませれば何とかなるかもという永倉の配慮じゃなかったっけ
何となく出稼ぎして何となく金塊争奪戦に参加して何となく渡米して映画を撮っちゃうキラウシ凄いな

728 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 12:45:28.05 ID:SWbk+9Kz0.net
キラウシは30歳ぐらいかと思ってた
オッサンではないけどピッチピチってわけでもない感じで

729 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 12:53:09.53 ID:CoXoEFU40.net
キラウシとアリコはアイヌなんだしもっと出番あってもよかったろうにね

730 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 12:58:24.68 ID:YKL4Ejv0a.net
アイヌ人みんな年頃になると周りからの結婚しろの圧で所帯持ちになるかと思ったらそうでもないんだな

731 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 13:17:48.08 ID:PtwIg9iL0.net
キラウシは目尻の皺が結構あるから40はいってそう
昔の人は老けてるって前提は無視して

732 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 13:20:37.83 ID:brpeDWYO0.net
40代でもキロちゃん若々しかったのに

733 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 13:44:49.10 ID:PtwIg9iL0.net
そういやキロちゃんも40過ぎてたな

独身なのも相まって腐ではないがキラウシにはゲイっぽさを感じる
茶化しちゃ駄目なガチのやつ

734 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 13:47:00.90 ID:oaeHDiYL0.net
最初キラウシ20代かと思ってたけど10年前二瓶に会ったことがあって容姿が今と変わってなかったもんな

735 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 13:47:34.79 ID:2pYlInIZa.net
宇佐美のは茶化していいのかよー

736 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 13:53:51.18 ID:oaeHDiYL0.net
>>733
というかこの漫画って当時にしては異常に独身率高いからな
メイン陣で登場時点で既に妻子がいるのキロランケだけだしそれも影薄いし
途中で結婚したのも谷垣だけだし

737 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 13:53:55.45 ID:bE5omT660.net
宇佐美はあそこまで行くとファンタジーだし

738 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 14:08:52.35 ID:TdVNJN1Vd.net
子供の数も少ない
当時は七人兄弟とかザラなのに

739 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 14:11:27.37 ID:yHvgpT/A0.net
実際にも加齢で容姿があまり変わらない男いるしキラウシリアルだなと思った

740 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 14:40:03.21 ID:XBHWC+3od.net
子供が多いのは労働力が必要な農村部
北海道の開拓民だと子供を養う余裕すらないから子供は少ない
貧乏人の子だくさんとは言うけど、それは食っていけるレベルの貧乏の話だから

741 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 15:09:51.46 ID:naQ4jWwDd.net
>>736
金塊争奪戦なんて危険かつ胡散臭い賭けに身を投じるのは失うものがないおっさんと失うことの怖さをしらない若造だけだからな
谷垣を見れば分かるように守るべき妻子ができれば足抜けしたくなる
家庭があるのに昔の仲間との約束や愛憎を優先したキロちゃんの生き方が真面目というかロックすぎるだけで

742 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 15:21:39.93 ID:TdVNJN1Vd.net
昔の仲間との約束守るためのカモフラージュの妻子だから

743 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 16:15:26.15 ID:PR64037Z0.net
作中で必要ないから省いてるだけでみんな妻子いるんだろ
似たような顔の嫁と同じような顔の子供が5〜6人いるんだろ

744 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 16:26:20.23 ID:EV/LwWyla.net
そこはなんとも言えない
ヴァシリとかイリヤは妻子持ちかもしれないけど

745 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 16:40:34.62 ID:8Y+Mv4230.net
>>742
カモフラもあるのだろうがウイルクが死を偽装したあと家族を持てば
ウイルクの気持ちが理解できるようになるかもと思って結婚してみたが
ウイルクと同じ答えにはたどり着かなかったという話を
269話で鶴見がアシリパとソフィアにしてた

746 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 16:47:29.29 ID:8Y+Mv4230.net
>>745
鶴見じゃなかったわ
ソフィアがアシリパにキロランケのこと訊かれて答えてたんだった

747 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 17:57:13.92 ID:MaL9IIs8d.net
頭巾ちゃん妻子いるイメージなかったわ
ヒゲだけど凄く若い(20歳ぐらい)って思ってたら尾形とタメだった

748 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 18:06:58.93 ID:TsxPbVW20.net
ヴァシリとか二階堂とか何なら尾形や宇佐美だって妻子がいないとは明言されてないから実は家庭持ちだった可能性もゼロではないが
こいつらにもし妻子がいたら家族放り出して何やってんだと思ってしまう

749 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 18:10:08.48 ID:vKgdIMqB0.net
兵役なら家族から離れて暮らしてるのは当たり前かとー

750 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 18:13:41.07 ID:9azwPxRva.net
明言されてないならいないんじゃね
いる設定ならファンブックに書くだろう
生き残り組でこれから作る可能性は大いにあるだろうが

751 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 18:16:42.06 ID:9azwPxRva.net
配偶者や子供の有無は物語のテーマに関わってくるから妻子いるなら明言すると思うぞ

752 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 18:21:15.15 ID:oaeHDiYL0.net
妻より先に亡くなったのはキロランケモスパパ花沢父寅次ぐらいか

753 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 18:22:19.80 ID:0YOZ6sPO0.net
妻はいなかったけどどこかで牛山の子供が産まれてる可能性はある

754 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 19:09:10.66 ID:rUmHIUZca.net
好みの女と結婚はしたが結局キロランケが心から愛してたのはソフィアだからな
最愛の女と結婚し子供も産まれた事で変化したウイルクの気持ちが理解出来るわけがない

755 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 19:35:11.06 ID:fHuLKc/X0.net
キラウシあの声で門倉わぁーやんのか…

756 :愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd82-SWP3):[ここ壊れてます] .net
結婚した当時はあくまでロシア追手からの隠れ蓑と子供をテロリスト2号に育てるためでしょ
アシリパが育つうちに変わったんじゃないの?

757 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 20:23:58.95 ID:vrVSqcTN0.net
「俺は子供が生まれても絶対腕に抱かん!」と息巻いてた強面上司が子供産まれたら「嫁より先に新しいおんぶヒモ使ったった!」てデレデレの赤子おんぶ写真送ってきたことあったてで

758 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 20:25:09.69 ID:DMa+5pA30.net
それより白石からのプレゼント応募したんか?

759 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 20:28:51.94 ID:oaeHDiYL0.net
>>758
今日郵便局から送った
もう今からだと21時に閉まる新宿郵便局に飛び込むしかないな

760 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 20:34:21.68 ID:/b6sIFCB0.net
個人的にはキラウシがバリトン系の声で
アレッとなった
キロランケと交代でもいいなと思ったけど
各声優さん達の演技をアニメでは楽しみにしている

761 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 20:37:24.13 ID:PtwIg9iL0.net
ウイルクがヤバいやつなのは公然の事実だけどキロちゃんも大概よな
作中で妻子に愛があったのかいまいち明言されてないのがキツい
走馬灯くらいか?

762 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 20:40:26.91 ID:8Y+Mv4230.net
>>756
埋蔵金の情報を集めるのにアイヌの生活に馴染むために結婚したけど
アシリパが生まれてからウイルクは変わってしまったと
キロランケの手紙にあったとソフィアは言ってたね

763 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 20:41:41.85 ID:rUmHIUZca.net
>>761
妻子に愛はあっただろうが最愛はソフィア
しかもアシリパにもしっかり感づかれてる

764 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 20:44:22.87 ID:aOCMcq8k0.net
谷垣出産の時、オソマと遊んでる少年はキロランケの息子であってる?
走馬灯の妻子の絵と若干印象違うけど、鼻が奥さんそっくりになってる

765 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 20:46:04.21 ID:JMB82tb/a.net
>>761
ウイルクと同じ答えにはたどりつかなかっただけで「俺にも愛する家族ができたが」って言ってるしそれは嘘ではないと思うよ

766 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 20:52:34.90 ID:/gMoDj8ua.net
死ぬ間際に子供のことも思い出してるしカモフラージュだけじゃないだろ
鶴見の妻子のときといいわざわざ悪く考えるやつなんなん

>>758
ビールの皿も応募した

767 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 20:54:46.57 ID:brpeDWYO0.net
テロリストのキロちゃんもスパイの鶴見も妻子については自分に都合のいい解釈するよな
お前らの所有物かよ

768 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 21:24:01.26 ID:mY6UAYIRd.net
>>766
だからカモフラージュから変わったんだろみんなそう言ってるじゃん

ただし変わったあともキロの一番はソフィア二番がウイルクで三番が妻子くらいか
ウイルクはウイルク的には愛情あるのかもしれんが
アイヌ女性として幸せになるのに必要な刺繍より自分の思想にあわせて育てるし
極悪死刑囚を娘に差し向けるし
独特よな

769 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 21:34:58.11 ID:lJkWPJtG0.net
>>767
門倉~チカいっぱいもらった~
も聞きたいw

770 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 21:43:23.60 ID:TsxPbVW20.net
>>768
どう考えても年齢一桁のアシリパさんにヒグマをソロ撃破させたりとか中々スパルタよな
アシリパさんが男ならそれこそモスみたいに試練を乗り越えて立派な指揮官になれと我が子に期待を掛けるのもわからんでもないが

771 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 21:49:25.61 ID:rUmHIUZca.net
ホホチリ付けて狩りや罠スキル叩き込んでと
娘というより男のように育ててた感じだな

772 :愛蔵版名無しさん :2022/08/31(水) 22:08:23.35 ID:VFS/9zuh0.net
>>770
アシリパさんが男だとウイルクみたいな
ピュアな少年ゲリラの再生産になったかもしれんね
女だとそれプラス(いや男でもあり得るが)性的な目的で襲われる危険性もあるから
護身的な意味でも英才教育に気合が入ったのかなとか勝手に想像した

773 :愛蔵版名無しさん :2022/09/01(木) 00:57:10.16 ID:6jVWOcqj0.net
100分de名著

知里幸恵“アイヌ神謡集” (1)「アイヌの世界観」
初回放送日: 2022年9月5日

「アイヌ神謡集」を読み解いていくとアイヌ文化の豊かさ、奥深さが浮かび上がってくる。
例えば、神謡はすべてアイヌが畏敬をもって接する「カムイ」の視点から描かれる。

「神謡集」に出てくる「カムイ」は「神」と訳されるが通常思い描く「神」とはまるで違う。
アイヌにとって「カムイ」とは、動物、植物、鉱物など自然界のほぼすべてのものを指す。
また人間が作った道具や衣服、住まいなども「カムイ」だ。
そして「カムイ」は超越的な存在ではなく人間と全く対等にやりとりする。
あらゆる存在がつながり、支え合い、時に罰し合う有機的な世界観がアイヌの豊かな文化を支えているのだ。

【講師】千葉大学 名誉教授…中川裕
【司会】伊集院光,安部みちこ
【朗読】木原仁美
【語り】宇梶剛士,俳優/アニメーター…仲井陽

9/5放送 第1回 アイヌの世界観
9/12放送 第2回「語られる物語」としての神謡
9/19放送 第3回 銀の滴降る降るまわりに
9/26放送 第4回 知里幸恵の想い

774 :愛蔵版名無しさん :2022/09/01(木) 00:59:02.27 ID:6jVWOcqj0.net
>>773

https://bangumi.org/tv_events/AgVAQIH2IAM
100分de名著 知里幸恵“アイヌ神謡集” (1)「アイヌの世界観」
「アイヌ神謡集」を読み解いていくとアイヌ文化の豊かさ、奥深さが浮かび上がってくる。
例えば、神謡はすべてアイヌが畏敬をもって接する「カムイ」の視点から描かれる。

9月5日 月曜 22:25 -22:50 NHKEテレ1東京

775 :愛蔵版名無しさん :2022/09/01(木) 19:32:52.12 ID:SmrMoPb+H.net
Twitterにレイヤーさんが杉元と尾形のコス載せてるけど漫画から出てきたのかと思うほどの出来でびびった

杉元は言わずもなが、尾形の顔色の悪さと人を小馬鹿にした半笑いぶりがよく表現されてる

776 :愛蔵版名無しさん :2022/09/01(木) 19:42:02.16 ID:T5jTopNOa.net
いくらネタがなくてもTwitterの話なんぞ持ち込むなボケ

777 :愛蔵版名無しさん :2022/09/01(木) 19:54:30.48 ID:gjmFf2Yv0.net
言わずもがな

778 :愛蔵版名無しさん :2022/09/01(木) 22:08:15.12 ID:6MJv/74Ma.net
海賊はもうグッズ情報出てるけど菊田さんはまだグッズ情報出てこないな...グッズ出てほしい

779 :愛蔵版名無しさん :2022/09/01(木) 22:51:16.14 ID:7qg2uiNt0.net
平太師匠のグッズでええやろ

780 :愛蔵版名無しさん :2022/09/01(木) 22:54:05.38 ID:Jdr0oYD00.net
菊田わりとオッサンだけど女さんオタクついてるの?
グッズは女さん人気で出すからオッサンキャラは厳しいかもよ
宇佐美も人気かと思えばトレーディングじゃお荷物扱いらしいし

781 :愛蔵版名無しさん :2022/09/01(木) 23:00:48.86 ID:verFISB70.net
>>780
菊田さん単体はともかく他の師団連中や杉元とかとセットで欲しいって需要はあると思うんだ
土方のグッズが出てるんだし菊田さんグッズを諦めない

782 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 01:02:57.63 ID:gFf7Y0r10.net
単体はともかくカップリングで人気なんだろう
本編で絡みがあったのは杉元とか宇佐美有古あたり?

783 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 01:29:05.72 ID:iN9OL+wHa.net
菊田さんは終盤に出番が多いからグッズもこれから出るんじゃないか
ノラ坊のエピソードもあるし

784 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 05:10:56.68 ID:51eWzXym0.net
イポプテと谷垣をセットでほしいです

785 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 08:30:15.92 ID:U6YALG0sr.net
ホモ婆気持ち悪いわ

786 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 826d-deyC):[ここ壊れてます] .net
アフガニスタンとか禰豆子とかキモいよ

787 :愛蔵版名無しさん (ブーイモ MM65-WjwS):[ここ壊れてます] .net
作者自身がちょっとした回想にまでホモネタねじ込んでくる人なんだから仕方ない

788 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 13:58:06.24 ID:5tLDzhht0.net
仕方なくないわ
姫と親分とかならわかるけど作中描かれてないとこまでここで妄想すんな他所でやれ

789 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 14:00:35.56 ID:51eWzXym0.net
イポプテと谷垣は何話目かであやとりしてたしミニポスターで隣同士だったからセットでほしいと書いたがそれが何の妄想に繋がるのか明言してくれないかな

790 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 14:15:58.00 ID:U6YALG0sr.net
>>789
君には特に何も言ってないです
菊田のカップリングがてところです

791 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 14:28:31.81 ID:Bazi4vCwF.net
カップリングというワードをNGに入れたら?

792 :愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa85-y80L):[ここ壊れてます] .net
腐ババア調子乗んな

793 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 18:03:51.25 ID:b/nWciDR0.net
https://youtu.be/8usuFOSVV7Y

アマゾンプライムビデ】
アニメ情報に特化した公式Twitterアカウントを開設

あわせて、9月2日(金)より3日連続で見放題独占配信作品を発表

第1弾ではアニメ『ゴールデンカムイ』第四期の見放題独占配信を発表

794 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 18:28:43.69 ID:Pa4kI89m0.net
OP&EP発表やら、キャスト出演同時視聴会やら、一気に情報来たな

795 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 18:34:46.42 ID:RL2X9YXx0.net
>>793
菊田さんと関谷の声初めて聞けたけどどっちも渋くて格好いいな

796 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 18:44:43.26 ID:/yfaTK23a.net
四期PV、登別の宇佐美の入れかわるっはあるみたいだね
精子探偵はやるかわからんな

797 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 18:47:29.69 ID:k3Ayt0jva.net
PV第2弾来たね
牛山のトリプルアクセルw
個人的にゾクゾクしたのは月島の「鶴見劇場をかぶりつきで見たいんですよ」のところ

798 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 18:48:25.28 ID:SoF+TXUca.net
精子探偵やれるだろ
所々謎のモザイク入れれば問題ない…

799 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 18:49:24.19 ID:Pa4kI89m0.net
作画はそんな悪くなさそう

800 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 19:16:08.81 ID:Z518GBaQr.net
関谷デッドプールの人かいいね
相変わらず映画吹き替え多めのキャスティングが良すぎる

801 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 19:46:52.16 ID:LI2VcZuj0.net
>>797
白石のイイ台詞のところでちんぽ先生のシーン流れるのほんと笑うw

802 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 19:51:41.91 ID:NRjcAfRU0.net
>>780
菊ノラ、菊杉、菊有つって腐に人気だよ

803 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 19:56:10.82 ID:8Q+txJ2j0.net
腐まめちしきは要らないから

804 :愛蔵版名無しさん :2022/09/02(金) 20:00:18.62 ID:SoF+TXUca.net
腐はお呼びじゃないから巣に帰って

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200