2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スラムダンク総合スレ341【SLAM DUNK】

1 :愛蔵版名無しさん:2022/08/30(火) 12:30:07.91 ID:3LCiCdzz.net
高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号~1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦 (HP)http://www.itplanning.co.jp/
単行本:全31巻、完全版:全24巻

※要チェックや!!
★スラムダンク2chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重

前スレ
スラムダンク総合スレ340【SLAM DUNK】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1658920323/

347 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 21:51:08.07 ID:???.net
一体どこが情報通なんだ

348 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 21:52:12.85 ID:???.net
三井のケガは入部初日にいきなり1年生同士で試合させた
安西先生にも責任があるんじゃないか?

349 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 22:02:54.42 ID:???.net
>>266
アニメだと陵南はなぜか県立にされてるんだよね
アニメ制作スタッフはちゃんと漫画を読んだのか疑問に思うわ

350 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 22:10:06.73 ID:???.net
>>349
モデルの鎌倉高校が県立なので
そっちに寄せたんだろな
安西先生のセリフさえなければ公立がスカウトしてもまぁアリとは思えるだろうし

351 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 22:12:51.94 ID:???.net
安西「いやウチは公立だから」
田岡「いやウチもですけど」
安西「えっ?」
田岡「えっ?」

352 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 22:13:11.84 ID:???.net
>>346
常識的に考えると部員名簿位有って
彩子さんなら見てもおかしくは無いわな
他の高校は知らないが卒業生による組織(全国に支部とか有る結構な組織)では在校時の部活も記録されてる

353 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 22:13:34.51 ID:???.net
>>352
私の高校の話ね

354 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 22:15:09.92 ID:???.net
>>348
なんで?
それ言ったら体育の授業はいつまでも始められないな

355 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 22:34:32.83 ID:???.net
>>354
体育の授業だって試合する前にパスやドリブル・シュート練習ぐらいするでしょ

356 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 22:38:44.56 ID:???.net
運動する前にはウォーミングアップしないと怪我の確率上がるからな
やっぱり安西のせい

357 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 22:45:53.50 ID:???.net
描写が無い=やってないにするのもどうかね

358 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 22:57:26.68 ID:???.net
>>357
#67を読んだらいきなり試合してるようにしかみえないけどね
準備運動はともかくパスやシュート練習をしてるとはとても思えません

359 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 22:59:38.82 ID:ILAEq7x/.net
アニメ久々に見てて思ったけど、冷静に考えれば宮城を入院させてバスケ部を潰そうとして部員に暴行加えた三井を現実なら許す気にならんわなバスケ部は。部員からしたら安西先生に再会して改心?知ったこっちゃねえよって感じ
三井がぐれたきっかけだって、単に怪我が治るまで大人しくしてろって言われてたのにそれを無視したあげくまた怪我、そして勝手にぐれただけだしな。完全に自業自得
ここら辺はもともと水戸洋平を入れるつもりだったのが三井に急遽変更したから色々おかしな点が生じたんだろうな、三井の元仲間のその後も明らかになってないし
とはいえここから先は文句なしに面白いから良しか

360 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 23:03:38.22 ID:???.net
>>335
女子サッカーとかWNBAとかもそうやけどマジで派手さとか爽快感が無いから興行として成り立たんのよ

361 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 23:05:08.62 ID:???.net
陵南が一番合ってたんじゃないかな
三井と魚住はぶつかり合うかもしれないが池上がうまくまとめるだろ

仙道、三井、福田、池上、魚住
控えに植草、越野、菅平

選手層も厚い

362 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 23:05:24.38 ID:???.net
>>356
デリック・ローズ「お、そうだな」

363 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 23:21:00.45 ID:???.net
>>359
大会一つに出れないくらいでバスケを辞めるってのもおかしい。3年最後の大会とかならまあまだ分かるが。
本当に諦めの悪い男ならその程度では挫けず、しっかり怪我を完治させて次に備え行動する。

364 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 23:31:16.81 ID:???.net
赤木を見ただけで怯える不良と安西先生と再会しただけで改心する三井
これ初めから2人が体育館にいたら今回のエピソード成立しないな
設定変更の弊害でツッコミどころ満載だ

365 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 23:41:25.30 ID:???.net
>>364
はい違います
赤木が最初からいたら何が何でもバスケ部全員に手出しさせない

安西が最初からいても三井の心は揺るがない
何故なら三井の揺らいだのは木暮が過去のエピソードを語り、全力で三井を説得し、時には怒り、三井の心を動かしたから

だが最後の一押しが足りない
心が揺れ動いだがまだ最後の意地を張り続ける三井
あとほんの僅かな一押し
その一押しが後から登場した安西だった

木暮の全力の説得が無けりゃ三井は最初に安西を見ても心は動かんよ
2年の間に安西を目にしてるだろうし

366 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 23:53:53.26 ID:???.net
>>365
それあなたの感想ですよね?
そもそも三井が安西を目にしてるとか勝手な妄想でしょ?
あの描写からしたら2年間の間会ってなかったと考えるのがむしろ自然

367 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 23:57:02.29 ID:???.net
衝動的にやめちまったけど、未練タラタラだから煙草も吸わなかったからな
怪我も完治したから禁欲状態みたいなもんだ
安西先生は最後の一押し

368 :愛蔵版名無しさん:2022/09/05(月) 23:59:46.44 ID:???.net
>>366
だとしても揺るぎゃしません
何故ならバスケ部を襲撃するなら当然赤木木暮安西がいることも想定するから
しかし三井はそんなこと気にもしなかった

これに関して辻褄の合わない部分など全く無い
ツッコミどころ満載?
一体どこが?
って話ですよ、ええ

369 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 00:00:50.11 ID:???.net
>>367
復帰後すぐに練習についてこれてるとこから見ても自主トレはしていたのだろうな、多分

370 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 00:05:04.19 ID:???.net
赤木が「NO1センターはお前のもんでいいぜ」って頭の中で言ってた時の河田兄の?マークは何か可愛いよな。
河田兄は赤木のことなんて全く相手にしてない感じがよく分かる

371 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 00:09:06.97 ID:???.net
>>368
ツッコミどころ満載だろ(笑)
だいたい最初の襲撃の時点で三井木暮ともお互い面識ないような表現だったのに急に2人は知り合いだったみたいな展開になったり。
他にも突っ込みたい所はたくさんあるけどな。
上にもレスあるけど作者自身が水戸を最初はバスケさせる予定で進めてたからツッコミどころや矛盾が生じるのは仕方ないんだよ。

372 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 00:14:19.92 ID:???.net
赤木や木暮が宮城に三井がバスケ部だったことを教えてないのも変だよね

373 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 00:15:56.16 ID:???.net
変じゃないよ
黒歴史として忘れたかったんだよ

374 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 00:17:13.94 ID:???.net
水戸がバスケする展開もあったって知らなかったわ
でも素人枠は一人で良いよな、三井で正解だ

375 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 00:30:24.30 ID:SL9caM+M.net
>>363
今まで勝ち続けてきたから挫折したんだろ、諦めの悪い男になったのは復帰後であり逆境を乗り越えて強くなったから

376 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>374
洋平までバスケ部入ったら花道の相方が固定されちゃうからな
湘北の物語描くには邪魔だわな

377 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>371
いいえ?
別に面識ないような表現ではない
しっかり辻褄は合う
お前が穿った見方しているだけ
「辻褄が合わないはずだという前提の見方」をな

「お前の見方」なんてクソほども興味ないんですわ
Twitterにでも書いたら?
お呼びじゃないんだよお前の意見

378 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>373
そう
それで問題なく辻褄が合う
「形として矛盾はどこにも無いようになっている」
それに対して無理矢理に辻褄合わないことにしようとする行為は「妄想」

379 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 00:45:20.40 ID:???.net
スラムダンクキチガイがいるな、途中から路線変更ならそりゃ辻褄合わない点は出てくるのは仕方ないだろ
それを認められない時点で本当のファンじゃねえな、泣いたとか脳筋でコメントしてるようつべの連中と変わらん

380 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 00:47:57.35 ID:???.net
>>379
いいや?
探しても「辻褄の合わない所が無い」んだよ
上で言ってた矛盾とやらは全て辻褄が合う反論はした
それ以外は?
一体どこに辻褄の合わない所が?

俺の見落としがあるのかもしれない
是非教えてくれよ、な?

381 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 00:47:57.91 ID:???.net
早くこのスレ使い切ってワッチョイにいこう

382 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 00:49:18.75 ID:???.net
スラムダンクのここらへんの矛盾点はずっと指摘されてるしYouTubeのスラムダンクの検証動画でも散々出てきてるから今更な話題だけどな。
辻褄が合うって念仏唱えてる猿は馬鹿だが。

383 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 00:51:34.13 ID:???.net
>>382
プッ
やはり言えないな
敗北お疲れ様

You Tube?
そんなにわか雑魚のスラムダンク話なんぞ引用する時点でアホ
あんな連中はスラムダンクのスの字も分かっとらんよ
見る価値もない
このスレの住民達の足元にも及ばない知識量

384 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 00:55:05.24 ID:???.net
>>383
スラムダンク愛あるなら矛盾点も受け入れろよ猿、何言ってもどーせ考え曲げる気ないだろお前。
お前は思考停止でわめいてるだけ、それで納得するならそれもいいけどな。YouTubeのコメントの単純脳筋と変わらんし。

385 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 00:55:26.49 ID:???.net
笑えるよなあ
You Tube(笑)(笑)
ちょっとスラムダンク読んだだけのにわかがアテにしそうな媒体だ
無知カスが作っているとも知らずに

いいか?
ここは無知カスをアテにしているクソ無知カスのてめえが来るような場所じゃねえ
いや、来てもいいが偉そうに語るな
語る知識量もねえ分際でよ

てめーみてーなにわかは黙ってスレの見学でもして勉強しろ
なんも知らんにわかがワチャワチャとアホほざいてても邪魔でしかねえんだよ
分かったかにわか雑魚

386 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 00:56:25.38 ID:???.net
>>384
おう、受け入れるぞ?
さあ矛盾点を述べてもらおうか?
いくらでも言ってくれ
くっくっくっ…

ほれほれ、待っとるぞ?
矛盾点は?
ほれほれ?
プッ

387 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 00:58:02.59 ID:???.net
俺は生粋の議論厨だ
徹底した理論による議論を展開する
お前の述べる矛盾点とやらに真摯に向き合って理屈で返すことを約束しよう

ささ、言ってくださいよ、矛盾点は?
ぷくくw

388 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 00:59:18.74 ID:???.net
>>387
落ち着けよ猿(笑)

389 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:01:38.05 ID:???.net
>>388
くく…
やはり言えなかったか
また一人論破してしまった

ま、矛盾点思いついたらいつでも言いなよ
即刻論破しに行ってあげるから

390 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:06:07.50 ID:oxKJ19ry.net
りょーちんが三井を知らないって時点でおかしいんだよな
中学MVPまで上り詰めたならりょーちんも知ってるだろうしその他のバスケやってる奴も知ってるの普通にいるだろうに
三井は急遽レギュラー入りしたからこういうとこでもおかしな所出てくるんだよね

391 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:10:19.61 ID:???.net
>>390
ぜーんぜんおかしくありません
中学バスケなんざどこどこの誰がMVP取ったとか知らないのもザラ
況してや学年も違うなら尚の事
たとえ知っていたとしても珍しい名字でもなんでもない

さて、矛盾点は?ん?

392 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:12:54.06 ID:???.net
>>390
こういうのさ、単に「おかしいという前提」で答えを出しているだけで結局にロクに考えやしてないんだよな
ちゃんと考えれば別に不自然じゃないとすぐに分かるのに

これだからバカが語るとめんどくさいんだよな
はっきり言うがバカの考察なんざ無価値なんだよ
求めちゃいねーんだよ
だから考察なんてしなくていいんだよ?
価値がねえんだからよ

393 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:14:54.17 ID:???.net
>>391
MVPレベルならバスケやってる奴は知ってておかしくないぞ、宮城ほどの選手なら尚更
しかも同じ神奈川県で地域も同じだし知らない方がおかしい

394 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:17:23.10 ID:???.net
>>393
ぜーんぜんおかしくありません
中学バスケなんてそんなもの
宮城ほど?
高1の時点でただのグッドプレイヤーだぞ?
中学での実績があるなら赤木木暮も注目しているはず
流川を注目していたようにな
だが実際は「誰だお前は」


さて、矛盾点は?
次どうぞ?くくく

395 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:19:44.35 ID:???.net
>>371
原作者がそう言ってる時点で辻褄が所々合わないのは仕方ないのに一人でキレてるのいるけどなんなんだろうな
三井は最初はモブで終わる予定だったけど途中で気が変わってレギュラーキャラになった、これは紛れもない事実だしな
これが全ての答えだろ

396 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:20:22.50 ID:???.net
>>393
この「知らない方がおかしい」って何を以て言ってるんだろうなw
バスケやってたらその年のMVPは知ってるのが当たり前で「知らないことはおかしいこと」なんだってよw
「同じ県のバスケ経験者は一人足りとも漏らすことなく知っているべき常識」なんだってよw

バカだよなあ
自分の主張を通したいが為に自分の主張が破綻していることに気づいていない

397 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:21:47.46 ID:???.net
>>395
その「仕方ない部分」を上げてくれと言ってるわけだが、何故上げてくれないのかね?
「仕方ない部分」があるんだろ?
じゃあ上げようよ?
簡単だろ?ん?

ほれほれ、上げてくださいよ
くくくくくw

398 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:22:09.42 ID:???.net
宮城が入院した事件
三井という人を狙った事は2年ですら分かるのに赤木や木暮が気にもとめないのはオカシイ
ここで既に矛盾してるな

399 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:23:27.99 ID:???.net
そもそも三井きちんと学校いってたんかいw
そこらの説明もなしだよな

400 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:24:11.84 ID:???.net
>>398
それ、まさしく>>357が言ってることですよね?
>>357さんに怒られちゃいますよ?くっくっくっ

その思考の仕方をしている時点でお前考察向いてないよ
あまりにも視野が狭すぎる
考察不能症と言っても過言ではない

401 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:24:32.44 ID:???.net
横からだけど水戸がバスケ部ネタは情報源のラジオ番組からそんな具体的な事じゃないだろ
半分ノリで答えてる感じ

402 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:24:32.54 ID:???.net
>>399
どーーでもよくね?
何もそもそもじゃないよな

403 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:27:08.79 ID:???.net
>>401
聞いた人の話によるとその場のリップサービスっぽい冗談めいた言い方たったらしいしな

今田「水戸バスケ部に入れようと考えました?」
イノタケ「なんで分かるんですか?」

この程度だ
この程度のことをアホがアホな脳駆使して無駄に考察してアホ解釈しただけ
ほんとくだらないんだよな、アホの脳ミソは

404 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:28:22.61 ID:???.net
>>401
作者が途中で愛着湧いたからみっちーにしたってきちんと証言してるぞ、水戸をシューターにする気だったらしい

405 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:29:19.28 ID:???.net
そりゃ水戸ってキャラ、気に入っていればチラッとそういう考えがよぎることもあるわさ
具体的な構想だと捉える「妄想脳」の持ち主の多いこと多いこと

406 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:30:03.48 ID:???.net
>>308
岩村努(黒子のバスケ)「分かってるじゃないか」

407 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:30:38.97 ID:???.net
>>404
ちなみにそこまでの証言をしたソースはありません
残念でした

408 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:30:53.94 ID:???.net
自分の強引理論捻じ込むために井上の言ったことまで憶測で否定し出して草
ここまで来るとカルトだな

409 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:31:22.89 ID:???.net
>>403
まさに当時聞いてたけどそんな感じ
このスレにも以前録音から書き起こしてくれた人のコピペがあったんだけどな

410 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:32:10.91 ID:???.net
完全に井上否定か
こりゃ話通じんわ

411 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:33:27.70 ID:???.net
>>404
三井に感情移入してっていうのは言ってるけど
そうじゃなかったらそのポジションは水戸とまでは聞いたことない

412 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:34:33.56 ID:???.net
ちなみにファンの間で大きく広まって常識扱いにされた、沖縄の高校が湘北のモデル説
その高校の監督が田岡のモデル説
その高校のPGが宮城のモデル説

全て妄想脳所持者が作り上げた妄想だったと数年前に判明してしまいましたw

413 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:35:05.03 ID:???.net
田岡って流川のこと10年に1人の逸材と最高級の評価してた割りに最初の練習試合では赤木のワンマンチームとかナメてたな

414 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:39:49.83 ID:???.net
イノタケが沖縄の高校にいって「あなたたちを是非漫画にさせて頂きたい」と監督に懇願したというファンの間で「有名なエピソード」
全部ウソだと判明してますwww
イノタケはつい数年前初めて沖縄行きましたww

沖縄の高校の監督にイノタケが「あなたをモデルにさせてくれませんか」とお願いしたファンの間で「有名なエピソード」
全部ウソだと判明してますwww
つい数年前、その監督はインタビューで「何故か田岡監督のモデルということにされてますが、私当人は井上先生に会ったこと無いんですけどね」と言ってますwww

宮城のモデルがその時の沖縄の高校のPGというファンの間で「有名なエピソード」
全部ウソだと判明してますwww
宮城という選手が沖縄で高校に上がったのはスラムダンクが連載終了したあとですwww


「有名なエピソード」はぜーんぶまるごとウソでした!

415 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:42:00.95 ID:???.net
あれほどまでに定説とされていたエピソードが、まさかの全部ウソだった
ネットの話など一切信用してはいけないということの証明
ソースのないことは信じてはいけない

賢い人間はこの辺ちゃんと分かってるよな?
分かっていない無能がホイホイ騙される

416 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:42:26.15 ID:vNmGhYbX.net
映画化されるし嬉しいが・・・昔のノリみたいにできるのか?シリアス展開の中に絶妙なタイミングでギャグとミニキャラ化。CGって言うし昔のあのノリでやってほしいが無理かなー。期待はしてるし全く映像も見えんからわからんけど

417 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:43:19.19 ID:???.net
>>409
俺聞いてなかったから羨ましいわ
流石に過去スレ掘って探すことはしんどいからな

418 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:47:34.31 ID:vNmGhYbX.net
ていうか今どきのアニメでスラムダンクのシリアスとギャグとミニキャラ的なアニメ見たことないんだが 似たようなのあったっけ?別にスポーツアニメじゃなくてもいいから

419 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:47:47.78 ID:???.net
>>408
俺に言わせりゃソースのないことを信用するお前こそが「宗教」だね
ネットでよく言われてるからそうに違いない!という考え方なんだろ?
ちゃんと自分で真偽を確認した方がいいぞ
お前の考え方はバカで無能の考え方

420 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 01:51:35.38 ID:???.net
なお、>>414のエピソードは未だに様々な人に「真実」だと信じられている
「嘘が判明した事実」を知らない人の方が多いから

怖いよなあ…
たとえ「嘘」でも、その「嘘」が広く知れ渡ればそれは最早「事実」になってしまう
こんな恐ろしい事例は世の中に溢れまくってるという闇の真実

お前達が日頃「真実」だと思っていること、もしかしたらそれは「嘘」かもしれない…

421 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
凄えな、こんな古い漫画で無茶苦茶伸びてるw

422 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>421
凄いのはワッチョイありでもなしでもスレの勢いが変わらないこと
今回何故かたまたまワッチョイなしになってるけど

423 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>418
スパイファミリーとか?

424 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 02:00:21.77 ID:???.net
ちょうどバスケがしたいですが配信されたからな
一番の突っ込みどころは安西先生3年まで何してたんじゃないのかね

425 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 02:02:23.49 ID:???.net
>>418
鬼滅とかそうじゃね

426 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 02:14:17.14 ID:vNmGhYbX.net
スラムダンクのアニメのギャグシーン今時のアニメでは見かけないくらい面白かったから同レベルのアニメないかなー。cm前後のミニキャラによるギャグ、時々入るバスケット用語解説人、当時はわからんかったけど草尾さんは大体かっこいいキャラのシリアスなキャラばかりだったけどギャグ的なノリもできる引き出しの凄さ、赤木のゲンコツなどバスケに興味のない俺もほんと面白かったと思えたしな。

427 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 02:15:25.60 ID:vNmGhYbX.net
423 あれとは違うなー

428 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 02:16:50.50 ID:vNmGhYbX.net
425 鬼滅・・・鬼滅は近いかもな・・・ってあれ?だからあんな社会現象クラスの人気出たのか?

429 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
流川の声優演技なんか初々しさがあるな 今はベテランだけど

430 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大黒さんのEDも反則だったけどな あの時のアニソンの中でも群を抜いてたし 「あなただけそばに↑↑↑い〜れば」の「そばに」が凄かったし。

431 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
赤木のゲンコツが入るときは大抵はギャグ的なノリだったからそこが一番面白かったな 「こんのバカタレが!だれのためにやってると思っとるんじゃ!」 桜木も赤木の事、なんつーか父親というか兄貴みたいな感じで慕ってるように見えたのは俺だけか?

432 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
当時 草尾さんの演技で「オラオラオラぁ!どうしんだよバカヤロー!」「んがぁはっはっはっ!」とか出てきたときはビックリしたけどな。それを今までのイメージをぶち壊すほど違和感なく演技する草尾さんすごいけど。

433 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 03:34:33.27 ID:vNmGhYbX.net
昔のかっこいいキャラの声優といえば草尾さん、緑川さんだったけど今は誰だ?櫻井さん?

434 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 03:42:59.31 ID:vNmGhYbX.net
スレを掘り下げて見たけど・・・単純な話スラムダンク好きか嫌いかでいいと思うけど。スラムダンクの漫画アニメ見てて楽しかった?楽しかったならそれでいいと思うが

435 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 03:46:52.71 ID:vNmGhYbX.net
過去スレで俺にはそこまでむずかしい話はわからんけど この作品楽しかったよ ただそれだけだけど

436 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 04:05:51.82 ID:???.net
桜木も流川も持ち前の負けん気の強さを勉強でも発揮していれば少なくとも赤点は防げただろうにな。

437 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アニメ版は原作と同じように「バスケがしたいです」で切って、次回まで余韻を残すべきだった
次の瞬間復帰しててアッサリしすぎ

438 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 06:25:35.87 ID:???.net
何故陵南にはスリーポイントシューターが居ない?

439 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 06:47:37.36 ID:???.net
ミネオ=このスレ一番のゴミ

440 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 07:05:12.45 ID:???.net
>>438
翔陽と当たったら終わりだな。
湘北だって三井居なけりゃ詰んでたし

441 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 07:37:54.40 ID:???.net
「ミネオが来たら試合終了ダヨ」

442 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 08:12:47.86 ID:???.net
陵南はリバウンド強いからシューターいたら強かっただろうなぁ

443 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 08:15:03.98 ID:???.net
福田「仙道!!(パス)」
長谷川「!!」
福田「あーっ!!」

444 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net


445 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 08:25:06.75 ID:???.net
越野1人じゃ藤真抑えるの無理だから池上or仙道とのダブルチーム。

446 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 08:43:00.94 ID:???.net
マンガの設定ならまだしも描写にあれこれ言っても虚しいダロw
湘北は「主役」なのだから大体のことは都合が良く話が進む
マジメに考えたら湘北なんかインターハイに出られるわけないw

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200