2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兄として】こち亀264【身内として】

1 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はい

前スレ
【中年警官】こち亀263【無謀行為】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1656214874/

203 :愛蔵版名無しさん:2022/09/24(土) 14:45:00.34 ID:???.net
>>197
20年も嫌われキャラを出し続けてたわけだな

204 :愛蔵版名無しさん:2022/09/24(土) 17:04:19.25 ID:???.net
>>203
というかね、どんなキャラでも欠点やダメな行動ってのはあるもんだよ
でも他の一面でフォローしたり、別の話で挽回するような描写もあればそれだけ厚みのある人物像になって愛されるキャラに成長できる
磯鷲家・擬宝珠家・通天閣署・ヤクザ女でそんな所全然ないじゃん
チート性能でオーオーと申し訳程度の弱点(酔うと脱ぐとか餃子パン程度でドン引きなど)ぐらいで、あとは作者の自己満足に終始してただけ

205 :愛蔵版名無しさん:2022/09/24(土) 18:32:48.19 ID:b282/bGk.net
意図的な嫌われキャラならいいけど
これは人気出るだろって出して嫌われるのは情けない
いま評判の朝ドラもそんな感じなんだろ 
なのに知らん顔でゴリ押しするからますますというのも共通

206 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>202
たんなる表記揺れ。
夏春都もだけど早くからカンキチな話もあれば末期までイチローだったり。

>>204
そもそも擬宝珠話はギャグがなさ過ぎる。
ABEMAで見たアニメのギャグはみんなオリジナルで追加とかさあ…
ストライキとか聖橋とか原作こんなに薄いのか?
普通ギャグ漫画をアニメに起こすなら原作から切って変えていくけど原作に無いからわざわざ入れてしまうとか。

207 :愛蔵版名無しさん:2022/09/24(土) 21:14:55.21 ID:???.net
全くギャグがなかったのは飛鷹姉妹

208 :愛蔵版名無しさん:2022/09/24(土) 22:15:26.45 ID:???.net
>>207
突如蒸気機関車が突っ込んできて即死ぐらいしないとダメだな

209 :愛蔵版名無しさん:2022/09/24(土) 22:34:25.60 ID:???.net
やはり地面にビールを撒かないとダメだな。

210 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前などハナガミで十分だ

211 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 00:03:54.79 ID:???.net
磯鷲や有栖川や大阪はギャグがかなりあったからまた違うんじゃね
右京左京はシリアスだけだったけど二徹は末期ではじゅうぶん働いてくれた感があるし

212 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 01:54:22.78 ID:???.net
白線流しと纏同級生の亡霊はもうスピンオフで良かった話
中川麗子ですらなかった助演の昔話でまったくこち亀関係ない
ストライキと飯炊きもレギュラーは何も動いてないな

213 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 02:34:13.78 ID:9zFfEgXZ.net
今の時代なら麗子と両津の年の差婚とか普通だわな

214 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 04:40:42.26 ID:???.net
ラサールの年の差が両津麗子よりもでかいんだぜ

215 :名無しですよ、名無し!:2022/09/25(日) 10:08:02.36 ID:???.net
二徹は本田よりも頼りになる助っ人というイメージ

216 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 10:28:45.18 ID:???.net
>>213
具体的な年齢が分からないのにそう言われてもなぁ。
両津は末期だと50代以上と思われる描写もあったし。

俺の祖父母は、一回り以上離れてたけど。

217 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 10:34:15.64 ID:8XC1KLyX.net
クマとアサ

218 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 10:56:34.88 ID:ISLEP6+c.net
>>214
最近の写真 
両津が間違われた指名手配者の目つきそのものでもう笑えるくらい
やっぱりトシとるといろいろ出ちゃうんだな

219 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 12:46:26.81 ID:jgIVdRtB.net
磯鷲剣之介のキャラはどう?

220 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 14:20:17.83 ID:???.net
サザエさん型は話しごとに時代変えてるからな

221 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 15:20:31.82 ID:???.net
>>218
他人への悪口ばっかり考えてると醜い顔になってしまういいサンプルだわ
こち亀にはもう関わって欲しくない

222 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 15:32:16.58 ID:???.net
>>214
32歳とか両津換算なら檸檬レベルだな

>>220
部長の孫がよく赤ちゃんや幼児に戻っていたな

223 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 16:13:42.00 ID:???.net
>>218
悪山殺五郎?

224 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 16:57:10.76 ID:jW+fSFS0.net
>>223
それだ 下の名前が出てこなかったわ
この人は言うほど悪事はたらいてないんだけどねw

225 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 17:01:16.74 ID:???.net
こち亀世界なら絵崎の変な薬の副反応で、マリアや纏に蹴り飛ばされて正気に戻るもんだが

226 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 18:37:40.89 ID:???.net
>>224
車から空き缶を捨てるとか電車内でタバコを吸うとか
そんなことしている凶悪犯な

227 :名無しですよ、名無し!:2022/09/25(日) 19:02:46.91 ID:???.net
部長は車のテールランプが切れて全国に指名手配されているニュースが流れた
もちろん両津のヤラセだったが

228 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 20:50:48.89 ID:???.net
>>226
攻城に立てこもって「100億万円持ってこないと泣くぞ!」と要求するマシンガン所持の悪人とかも笑えた

ハムスター殺しとか別作品でやれよ…

229 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>228
×攻城→○工場

後期部長に歴史SLGやらせてみたらドハマリしそう

230 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 21:31:46.57 ID:TTu1jiwU.net
>>228
タラちゃん言わねえべや そんなこと

231 :愛蔵版名無しさん:2022/09/26(月) 00:16:52.97 ID:???.net
今までゲームをしたことがないシニア層にも需要がありそうだ
あまり多機能にしないでファミコン版くらいの敷居の低いゲームにする
色々なタイアップを組んでそういうのは両津が得意そうだ

232 :愛蔵版名無しさん:2022/09/26(月) 00:51:46.12 ID:???.net
>>206
檸檬のストライキ

檸檬の味見オーオー

檸檬が纏に弁当お届け(なぜか出迎えた早乙女が次はいないw)

婦警の話と体重測り太ったから味見やめます

店は混乱、電極が味見装置を売り込み
↓※
夏春都説得、ストライキ終了
電極の味見装置はギャグにすらならず

これだけ?
(アニメは※部分にレギュラーメンバーがダイエットやめさせようと四苦八苦するとこが追加されている)

233 :愛蔵版名無しさん:2022/09/26(月) 03:13:53.83 ID:???.net
コンビニで売ってる寿司屋の話をまとめたので両津がビルに出店するのに白鳥麗次が出てくるけど作中で出てきたのはこれが最後?

234 :愛蔵版名無しさん:2022/09/26(月) 06:26:48.16 ID:???.net
>>228
ハムスターなんて殺そうとしたところをレモンが現れて

「バカなことはやめるのじゃ!
助さん格さんこらしめてやりなさい!」

両津と左近寺で逮捕

「一件落着じゃ!」

でいいんだよこち亀なんて

235 :愛蔵版名無しさん:2022/09/26(月) 06:31:49.95 ID:jIkUUBoh.net
クマとアサ

236 :愛蔵版名無しさん:2022/09/26(月) 09:14:39.82 ID:???.net
いい歳こいた職人が頭下げて檸檬に味見を頼んで、檸檬から味に迷いがあるなと言われてるシーンが個人的に寿司屋関連でワースト

237 :愛蔵版名無しさん:2022/09/26(月) 13:46:15.38 ID:???.net
作画のせいだろうけど、アニメのジジレンジャーに出てきた不良学生がハムスターのに似てなかった?

238 :愛蔵版名無しさん:2022/09/26(月) 17:01:13.44 ID:???.net
>>236
それがダイエットストライキ回

239 :愛蔵版名無しさん:2022/09/26(月) 20:31:22.90 ID:???.net
いいかね、茶の心というものは部長のようにやましい心があってはいかん。
ひたすらかき混ぜること洗濯機のごとく………。
粗茶ですのでお口に合うかどうか…。どうぞ。

240 :愛蔵版名無しさん:2022/09/26(月) 20:47:37.90 ID:???.net
>>238
>>236は好き嫌い(パン)回
ダイエットは米鑑定

241 :愛蔵版名無しさん:2022/09/26(月) 20:52:15.93 ID:???.net
檸檬のダイエットを婆さんが諭すのは良いとして、こち亀ってたしか女キャラが極端な低体重に設定されてたよな
何か説得力が無いっていうか、娘いる身でもああいう設定に躊躇しないもんなのかね

242 :愛蔵版名無しさん:2022/09/26(月) 22:07:29.62 ID:???.net
そこの人、三遍回ってワンと鳴きなさい

243 :愛蔵版名無しさん:2022/09/26(月) 22:37:01.68 ID:nApYQ2Jy.net
おい!言われたとおりにせんか! というお兄さんも相当な

244 :愛蔵版名無しさん:2022/09/27(火) 02:04:06.75 ID:MfSfpTuJ.net
名菓ゴキブリ君とか好きだったなあ。
日暮の部屋が白亜紀になってたり。
60巻ぐらいまで神がかり的

245 :愛蔵版名無しさん:2022/09/27(火) 06:31:54.68 ID:/OEBgStl.net
クマとアサ

246 :愛蔵版名無しさん:2022/09/27(火) 11:56:30.92 ID:???.net
>>243
直接の登場はなかったけど、26巻で部長に馬券買いに行かせたりもしてたな。
55巻の我が人生ビデオの回で子供の頃に家事を引き受けて大次郎少年に勉強させてくれたくだりもあったけど、
ちょっとくだけた所もあるお兄さんながら両さんと金次郎みたいに大事な所ではいい兄貴だから頭が上がらないのかも。

せっかくレギュラー親族にこういう掘り下げる価値のあるキャラがポツポツいるのに、
くだらない既存キャラ崩壊や新キャラ量産なんかするなよな…。

247 :愛蔵版名無しさん:2022/09/27(火) 23:02:15.62 ID:???.net
最近読み直して一番ひどいと思ったのは両津が麗子に馬券を買うのを代理で頼んだ時
いつもつまらないことを言っているから聞き逃していたという発言
本当のところはそれくらいにしか思っていないのだろうな

248 :愛蔵版名無しさん:2022/09/27(火) 23:26:18.82 ID:???.net
全部買うやつか

249 :愛蔵版名無しさん:2022/09/28(水) 00:21:23.09 ID:???.net
なあーにフェラーリを買ってぶつけたと思えばいいさ。

250 :愛蔵版名無しさん:2022/09/28(水) 06:11:13.75 ID:???.net
>>247
あれは88年の話で、まだ枠連しかない時代
だから最大36通りで済んでたが
馬連だと最大153通りになるから、全部買ったら金額もそれだけ跳ね上がってしまう

251 :愛蔵版名無しさん:2022/09/28(水) 07:38:29.72 ID:???.net
そもそもあれ麗子に頼んだんだから最初に麗子に話しかけて馬券の現物貰うのがスジなのに
なぜか麗子に頼んで中川に馬券ちゃんと買ったか確認してたよな

252 :愛蔵版名無しさん:2022/09/28(水) 08:38:43.65 ID:MjHk9PLr.net
この話でいちばん気になったのは、中川にごめんなさいのひとことで済ませた麗子かなw
天国のジジイにゴキブリにされた両津にためらいなく殺虫剤ぶっかけたり、この時期の麗子はちがう意味で恐ろしい女だ

253 :愛蔵版名無しさん:2022/09/28(水) 16:45:24.03 ID:???.net
もし頼んだ馬券が外れてたら、両津は派出所に戻ってきた後
ボーナス惜しさにあの手この手でとぼけるだろうな
さすがに60万じゃごまかせるわけないけど

254 :愛蔵版名無しさん:2022/09/28(水) 18:22:06.61 ID:???.net
地震保険で麗子があんなに怒る理由がわからないわ
はじめから女は助けるが男は助けないと公言していたじゃないかと
そもそもあのシステムは今防災学では禁忌で、両津方式がただしいとされてきてる

255 :愛蔵版名無しさん:2022/09/28(水) 18:37:56.03 ID:???.net
俺の知ってる話と同じなら女は助けるって言って金までとったのに
実際は部長の予想通りにファミコンカセット持って自分だけとんずらしたから呆れて怒ってた話だったはずだよ

256 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>255
文章だけ登場の他の面々の両評に対する予想・印象もね…

寺井「ムリだと思います」

戸塚「やつは100%ぜったいにげる!」

本田「信じたいけど不安!」

257 :愛蔵版名無しさん:2022/09/28(水) 20:07:10.59 ID:???.net
>>256
そうそうそれそれ。
付け足すと地震の最中に中川を突き飛ばすシーンがあったけどあれは最初の宣言通りに自分の身は自分で守るって言った通りだけど
問題は麗子の「何かあったらここにいるから」ってちゃんと伝えたのに自分の身支度に時間使いまくって
挙句に自分だけ公園に避難するって宣言してたのが問題で呆れたって話
君たちを探してた→ずっとここにいたわよ(呆れ)って最後のとおりに言い訳もできないで怒って終わり

258 :愛蔵版名無しさん:2022/09/28(水) 20:40:22.86 ID:???.net
ちびまる子ちゃんの藤木回みたいだな
それより質が悪い感あるが
ただ一番の人情キャラ時代の両津があんな行動出るあたりがそもそもおかしいのかも…
初期ならやりかねないが

259 :愛蔵版名無しさん:2022/09/28(水) 21:01:18.11 ID:???.net
後の時代になると登山のマリアや纏檸檬の危機みたいに名言フォント付きで助ける
アニメ化したら壮大なBGM(麗子誘拐やアメリカ旅行で流れたやつ)で感動に助けあげるように改変

こうなればこうなったでまた荒れたんだろうな地震保険は
話としてはピザだけだった

260 :愛蔵版名無しさん:2022/09/29(木) 01:04:15.27 ID:???.net
むしろ地震保険くらいの時代の両津の方が良いやつなのか自己中なのか読んでてよくわからないポジションだったからあまり気にしないでスルーできた
100巻以降の両津って定期的に人情話とか挟んだりアニメの影響でマイルドな表現が増えて中途半端に良いやつのイメージ持ってしまったから
その後で真顔で結婚詐欺とかやるからすごい不愉快に感じたんだよな。一言で言うと人物像の方向性がコロコロ変わってついていけなくなった。
これは両津だけじゃなくて他の派出所メンバー全員が同じ違和感のせいでついていけなくなった

261 :愛蔵版名無しさん:2022/09/29(木) 08:36:45.35 ID:MzPBs3QB.net
作者的には、読者が両津に対してよい人キャラのイメージを強く持ってしまう事に危機感があったのかもね
主人公によい人縛りなんて制約つけられたらギャグマンガなんて描けないだろうし、そもそも人情路線は当時の編集担当の発案らしいから作者的には違和感あったのかも
だから定期的に両津のゲス部分を強烈に描くことで、バランスとってたように思う

262 :愛蔵版名無しさん:2022/09/29(木) 14:56:58.73 ID:???.net
さいとう・たかをさんお別れの会 秋本治さん弔辞「ファン代表として読み上げることにします」

263 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ほぼ全ての犯罪に手を染めた両津をあんな憎めないキャラとして描写できる
秋元さんは凄いよ

264 :愛蔵版名無しさん:2022/09/29(木) 22:59:32.60 ID:???.net
>>263
麻薬取引と児童ポルノと殺人はやってないと思う

265 :愛蔵版名無しさん:2022/09/29(木) 23:03:44.10 ID:???.net
やってないの殺人だけかと思ってたけど、他にもあったかw

266 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 07:46:43.81 ID:???.net
麗子を睡眠薬で寝かせて体のサイズを測ってたし性犯罪もやってるみたいなもんだからな
あんなの神様視点の読者だから本当に何もしてないの知ってるけど客観的に見たらやってること今ニュースになってるアメフト部と同じだし

267 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 08:30:00.92 ID:???.net
朝起きたら芸名変えろラサール石井がTwitterのトレンドになってて草

268 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 10:20:15.89 ID:vJJRkE+C.net
どあつかましくリョーツ石井とかにしないか心配

269 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 10:31:21.10 ID:???.net
アニメで作画崩壊しまくりだった奈須川も最近はひでーな
あいつ、最近左翼なリツイートばっかじゃん
蓮舫に圧力かけられた高松はまだ大丈夫かな?

270 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 10:39:15.54 ID:???.net
ラサール・ポコチン石井
バカ・ラサール石井

271 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 10:41:52.34 ID:???.net
もう早乙女(小町)の呼び方からそのまま「腐れ原始人」「ゴリラ男」でいいわ

272 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 11:50:52.97 ID:???.net
やはりゴールデンタイムの放送のアニメ化が一番いけなかった
アニメに合わせるために原作が路線変更を強いられてしまった
もうちょっと遅い土曜日か日曜日の23時ごろでも良かった

273 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 15:39:24.84 ID:1lZFUaYm.net
スーパーエキサイティング赤まむし石井1号というのはどうだ…

274 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 19:24:23.80 ID:???.net
しんちゃんの小林由美子、森川智之やキテレツの本多知恵子、まる子DBの島田敏みたいにラサールに似ていて変わったに気づかない声優いないもんなのか
んでデジタル化名目に上書き復活
こち亀は部長寺井小町は違う声質だったからあえて違う路線採用がいい?

275 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 19:54:48.56 ID:???.net
>>272
その頃はそんな時間帯にはあんまアニメとかやってなかったんじゃない?

276 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 20:05:32.56 ID:???.net
だいたい日曜23時はミュージックフェアだぞ
さらにフジ日曜19時は長年対象年齢高くされていたのか、大人になってからネタがわかるもんがこち亀以前から多かった

>>273
アカマムシ石井

277 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 20:15:34.01 ID:???.net
似てなくても良いと思うけどな
ラサール両津も賛否の道を通って来たワケだし
部長も二代目の方がしっくり来るのは代わるのが早かったからだけじゃないと思う

278 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 20:22:53.78 ID:???.net
別に今更こち亀アニメなんか観たくないがな

放映当時でさえ日曜ゴールデン帯アニメだったのに壊滅的に関連商品が売れず、ジャンプ連載+少年漫画最大巻数連載(当時)の御威光で保たせてたようなものを、全てメッキが剥げた現在再アニメ化したってなあ…

279 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 20:37:18.78 ID:???.net
誰がギャグを披露してなごやかな雰囲気づくりをしろと言った?
お前のような奴がいるから軽い時代になってしまうんだ、お~

280 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 20:43:05.86 ID:???.net
円楽も初期に巻末にコメント出してたことがある

281 :列島縦断名無しさん:2022/09/30(金) 20:49:24.04 ID:???.net
フジテレビの日曜日のアニメは無人島に家族で漂流したアニメを家族揃って見ていた

282 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 20:56:59.52 ID:???.net
>>281
フローネよりも次のルーシーがよかったよ
フローネのお父さんはスーパーマンだけど、ルーシーのお父さんは仕事がうまくいかないと酒場で暴れたりしてとても人間らしい人で子供ながらに共感できた

283 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 21:18:09.79 ID:???.net
>>282
父ちゃんは酒におぼれてルーシーは馬車にひかれて記憶喪失に…
ハードな展開の子供番組だったな

284 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 22:42:45.22 ID:i34MP/Mx.net
フランダースもマルコも相当ハードだろ
アライグマなんかはどうでもいいけど 

285 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 22:46:35.31 ID:???.net
【社会】 逮捕者続出のマツタケ山で採ってみた 「ほら、あそこに」名人の極意 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664544061/

両津も同じようなことをしていた

286 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 01:59:53.56 ID:???.net
>>284
フランダースは自分自身で生存フラグをへし折っていくのがなんとも

287 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 07:43:33.75 ID:???.net
>>272
難しい問題だな。俺も原作の話のクオリティが下がったのはこの辺りだと思うの大人になってから強く感じるけど
少なくともガキのころは130巻までは楽しんで読めたし知名度がかなり上がったところを評価すると
その路線変更が開始された30巻以上を失敗と呼んでいいかは疑問。作者としても全盛期のクオリティ下げないで続けるのは限界あるし

288 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 11:07:03.03 ID:???.net
130巻から纒&早矢のアニメ空気&抹消コンビが出てきて
アニメと原作で違う作品になっていった感じがしたな

289 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 11:20:29.36 ID:???.net
>>288
このあたり、天童よしみの時か
個人的にはこのあたりがアニメでは一番好きな時期だな
さらに個人的に付け加えたらアニメ終わった2005~2010あたりが実は最末期より酷い最暗黒じゃないか?
現に過去の糞亀ネタというのがほとんどこれ
平成こち亀23見ると作画は悪いが話はそうまで酷くない

290 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>264
アニスレでは最終回のホンダラ四天王に対しては殺人では?と指摘されていた

291 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 17:42:20.68 ID:???.net
フランダースの犬は最後のシーンは有名だけど具体的な内容はよく知らないって人も結構いそう

292 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 17:48:58.80 ID:???.net
新説世界名作劇場!アルプスの犬とか

293 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 18:20:42.61 ID:???.net
>>290
アニメ両津がそんな事したの?
原作に比べて温厚な筈なのに

294 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 18:39:32.32 ID:???.net
350 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/09/17(土) 20:49:23.94 ID:ixL9V4eu
愛戦士両津勘吉の後味の悪さヤバすぎないか?
あれ本日の被害プラモ1つですまない、殺人じゃね?
金属ブーツで上がれなくなって溺れさせる→遺影とか

354 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/18(日) 11:51:11.20 ID:Qeoa4igw
>>350
ダン吉が滝壺に沈むシーンだね
高松→高本になってちょっとブラックな話が多くなった気がする。
日暮が火葬される話もヤバかったし。

295 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 19:01:08.81 ID:???.net
ホンダラ四天王はライオン丸とかいう奴も谷底から落ちて生死不明
ギャグ要素強めな回だから死んだかどうかは正直気にならんな

296 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 19:09:57.68 ID:???.net
両津、とりわけアニメ仕様ならみんな生きてる案件だな

297 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 19:36:16.03 ID:???.net
>>289
丸井ヤング館や横領や銭すべや1均などがすべてその時代
マリア性転換やハムスターやメロンサッカーはその前だったし、2012年以降の糞はヤクザ婦警ぐらいしかわからんないわれてみれば
鴫野になったのもあるが単発アニメもこの時代でなく昭和原作が下地だったしあの捕鯨もこのあたりには手を出してない

298 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 19:37:15.83 ID:???.net
>>291
昔は懐かしアニメ特集みたいな番組でラストシーンだけしょっちゅうやっていたからな

299 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 19:42:26.20 ID:???.net
>>298
それこそこち亀の裏になる時間にテレ朝で爆笑問題が司会してよくやっていた感がある
あとはクララの馬鹿!も

300 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 21:24:09.66 ID:???.net
うる星のリメイクやるけどラムと主題歌は知ってるけどそれ以外は知らないって人も多そう

301 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 22:04:57.38 ID:crwq1qug.net
>>300
おさかなさがしてさーんぜんこう!!

70前のおばーちゃんなのにどっからどう聞いてもラムなのが
中2の半年だけどハマりした自分には泣ける

302 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 22:11:39.85 ID:???.net
電車の中でうる星やつらのコミックスを読んでいたら目の前の小学生に
見つかって主題歌を歌われた覚えがある

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200