2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兄として】こち亀264【身内として】

1 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はい

前スレ
【中年警官】こち亀263【無謀行為】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1656214874/

265 :愛蔵版名無しさん:2022/09/29(木) 23:03:44.10 ID:???.net
やってないの殺人だけかと思ってたけど、他にもあったかw

266 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 07:46:43.81 ID:???.net
麗子を睡眠薬で寝かせて体のサイズを測ってたし性犯罪もやってるみたいなもんだからな
あんなの神様視点の読者だから本当に何もしてないの知ってるけど客観的に見たらやってること今ニュースになってるアメフト部と同じだし

267 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 08:30:00.92 ID:???.net
朝起きたら芸名変えろラサール石井がTwitterのトレンドになってて草

268 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 10:20:15.89 ID:vJJRkE+C.net
どあつかましくリョーツ石井とかにしないか心配

269 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 10:31:21.10 ID:???.net
アニメで作画崩壊しまくりだった奈須川も最近はひでーな
あいつ、最近左翼なリツイートばっかじゃん
蓮舫に圧力かけられた高松はまだ大丈夫かな?

270 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 10:39:15.54 ID:???.net
ラサール・ポコチン石井
バカ・ラサール石井

271 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 10:41:52.34 ID:???.net
もう早乙女(小町)の呼び方からそのまま「腐れ原始人」「ゴリラ男」でいいわ

272 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 11:50:52.97 ID:???.net
やはりゴールデンタイムの放送のアニメ化が一番いけなかった
アニメに合わせるために原作が路線変更を強いられてしまった
もうちょっと遅い土曜日か日曜日の23時ごろでも良かった

273 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 15:39:24.84 ID:1lZFUaYm.net
スーパーエキサイティング赤まむし石井1号というのはどうだ…

274 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 19:24:23.80 ID:???.net
しんちゃんの小林由美子、森川智之やキテレツの本多知恵子、まる子DBの島田敏みたいにラサールに似ていて変わったに気づかない声優いないもんなのか
んでデジタル化名目に上書き復活
こち亀は部長寺井小町は違う声質だったからあえて違う路線採用がいい?

275 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 19:54:48.56 ID:???.net
>>272
その頃はそんな時間帯にはあんまアニメとかやってなかったんじゃない?

276 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 20:05:32.56 ID:???.net
だいたい日曜23時はミュージックフェアだぞ
さらにフジ日曜19時は長年対象年齢高くされていたのか、大人になってからネタがわかるもんがこち亀以前から多かった

>>273
アカマムシ石井

277 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 20:15:34.01 ID:???.net
似てなくても良いと思うけどな
ラサール両津も賛否の道を通って来たワケだし
部長も二代目の方がしっくり来るのは代わるのが早かったからだけじゃないと思う

278 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 20:22:53.78 ID:???.net
別に今更こち亀アニメなんか観たくないがな

放映当時でさえ日曜ゴールデン帯アニメだったのに壊滅的に関連商品が売れず、ジャンプ連載+少年漫画最大巻数連載(当時)の御威光で保たせてたようなものを、全てメッキが剥げた現在再アニメ化したってなあ…

279 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 20:37:18.78 ID:???.net
誰がギャグを披露してなごやかな雰囲気づくりをしろと言った?
お前のような奴がいるから軽い時代になってしまうんだ、お~

280 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 20:43:05.86 ID:???.net
円楽も初期に巻末にコメント出してたことがある

281 :列島縦断名無しさん:2022/09/30(金) 20:49:24.04 ID:???.net
フジテレビの日曜日のアニメは無人島に家族で漂流したアニメを家族揃って見ていた

282 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 20:56:59.52 ID:???.net
>>281
フローネよりも次のルーシーがよかったよ
フローネのお父さんはスーパーマンだけど、ルーシーのお父さんは仕事がうまくいかないと酒場で暴れたりしてとても人間らしい人で子供ながらに共感できた

283 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 21:18:09.79 ID:???.net
>>282
父ちゃんは酒におぼれてルーシーは馬車にひかれて記憶喪失に…
ハードな展開の子供番組だったな

284 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 22:42:45.22 ID:i34MP/Mx.net
フランダースもマルコも相当ハードだろ
アライグマなんかはどうでもいいけど 

285 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 22:46:35.31 ID:???.net
【社会】 逮捕者続出のマツタケ山で採ってみた 「ほら、あそこに」名人の極意 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664544061/

両津も同じようなことをしていた

286 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 01:59:53.56 ID:???.net
>>284
フランダースは自分自身で生存フラグをへし折っていくのがなんとも

287 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 07:43:33.75 ID:???.net
>>272
難しい問題だな。俺も原作の話のクオリティが下がったのはこの辺りだと思うの大人になってから強く感じるけど
少なくともガキのころは130巻までは楽しんで読めたし知名度がかなり上がったところを評価すると
その路線変更が開始された30巻以上を失敗と呼んでいいかは疑問。作者としても全盛期のクオリティ下げないで続けるのは限界あるし

288 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 11:07:03.03 ID:???.net
130巻から纒&早矢のアニメ空気&抹消コンビが出てきて
アニメと原作で違う作品になっていった感じがしたな

289 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 11:20:29.36 ID:???.net
>>288
このあたり、天童よしみの時か
個人的にはこのあたりがアニメでは一番好きな時期だな
さらに個人的に付け加えたらアニメ終わった2005~2010あたりが実は最末期より酷い最暗黒じゃないか?
現に過去の糞亀ネタというのがほとんどこれ
平成こち亀23見ると作画は悪いが話はそうまで酷くない

290 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>264
アニスレでは最終回のホンダラ四天王に対しては殺人では?と指摘されていた

291 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 17:42:20.68 ID:???.net
フランダースの犬は最後のシーンは有名だけど具体的な内容はよく知らないって人も結構いそう

292 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 17:48:58.80 ID:???.net
新説世界名作劇場!アルプスの犬とか

293 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 18:20:42.61 ID:???.net
>>290
アニメ両津がそんな事したの?
原作に比べて温厚な筈なのに

294 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 18:39:32.32 ID:???.net
350 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/09/17(土) 20:49:23.94 ID:ixL9V4eu
愛戦士両津勘吉の後味の悪さヤバすぎないか?
あれ本日の被害プラモ1つですまない、殺人じゃね?
金属ブーツで上がれなくなって溺れさせる→遺影とか

354 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/18(日) 11:51:11.20 ID:Qeoa4igw
>>350
ダン吉が滝壺に沈むシーンだね
高松→高本になってちょっとブラックな話が多くなった気がする。
日暮が火葬される話もヤバかったし。

295 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 19:01:08.81 ID:???.net
ホンダラ四天王はライオン丸とかいう奴も谷底から落ちて生死不明
ギャグ要素強めな回だから死んだかどうかは正直気にならんな

296 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 19:09:57.68 ID:???.net
両津、とりわけアニメ仕様ならみんな生きてる案件だな

297 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 19:36:16.03 ID:???.net
>>289
丸井ヤング館や横領や銭すべや1均などがすべてその時代
マリア性転換やハムスターやメロンサッカーはその前だったし、2012年以降の糞はヤクザ婦警ぐらいしかわからんないわれてみれば
鴫野になったのもあるが単発アニメもこの時代でなく昭和原作が下地だったしあの捕鯨もこのあたりには手を出してない

298 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 19:37:15.83 ID:???.net
>>291
昔は懐かしアニメ特集みたいな番組でラストシーンだけしょっちゅうやっていたからな

299 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 19:42:26.20 ID:???.net
>>298
それこそこち亀の裏になる時間にテレ朝で爆笑問題が司会してよくやっていた感がある
あとはクララの馬鹿!も

300 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 21:24:09.66 ID:???.net
うる星のリメイクやるけどラムと主題歌は知ってるけどそれ以外は知らないって人も多そう

301 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 22:04:57.38 ID:crwq1qug.net
>>300
おさかなさがしてさーんぜんこう!!

70前のおばーちゃんなのにどっからどう聞いてもラムなのが
中2の半年だけどハマりした自分には泣ける

302 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 22:11:39.85 ID:???.net
電車の中でうる星やつらのコミックスを読んでいたら目の前の小学生に
見つかって主題歌を歌われた覚えがある

303 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 22:13:20.35 ID:???.net
うる星次は剣心だからこち亀も?はないか

304 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 23:20:46.17 ID:???.net
リメイクは海外人気キャラ人気ないと成功厳しいから無理でしょ

305 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 07:20:08.25 ID:???.net
日暮が初登場の回で「猪木アリ戦も見ないうちに眠ってしまった」みたいな台詞あったな。
あとこち亀で猪木に触れたのって何があったかな?

306 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 11:08:31.82 ID:???.net
>>305
カタ屋のゲームの話でパロディキャラの芋木が出てきたのは覚えてる

307 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 12:37:49.07 ID:???.net
思うんだけど暴走族とか厨二病の極致じゃね?
基本的に中高生って平和な日常送って大学生になっていくんだけど
その裏で突然ゾンビが街にあふれてサバイバルすることになった、とか島でクラスメイトと殺し合いすることになった、みたいな非日常の設定を夢想してたりするじゃんw

スパイファミリーのごとく、寄るの量販店に忍び込んで売り物かっさらう、とか神奈川統一に向けてリアル戦争ごっことか、バイクという戦闘マシンを操るエースパイロットの俺が先陣をきるぜ!とかwwwwwww


もう厨二汁全開で楽しそうな人生送ってるじゃんwwwwwww


お情け頂戴で
早朝にガス交換してるんよ、回収
早朝に新聞配達とガス回収の仕事

同情してほしくて
ガス回収、早朝の仕事


分かる??
自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ♥
と豪語する元暴走族、現・輩(笑)の現在はパワハラ、モラハラ、セクハラと三拍子揃った前科歴ありの暴力社員
だからトラックの運ちゃんやるしか能が無いw
後から来たクセに偉そうに我が物顔で仕切り出してコイツが来た職場は
どんな優良ホワイト企業も必ずブラック企業になる所謂『ブラック企業製造機』wwwww
ハルシオン中毒の他にもアル中、ポン中、ヘビースモーカーの身の程知らず!wwwwwww
な自称ゴンさん(笑)呼びの『広岡雅史』さんよお♥wwwwwww

308 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 13:26:23.42 ID:LafMKY2H.net
クマとアサ

309 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 16:36:11.36 ID:???.net
原作で部長がばっかもーんと怒鳴ったのは10回にも満たないこと

310 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 17:00:37.02 ID:W7gHBItR.net
>>309
むしろ学研まんがのじいさんだよな 名前覚えてないけど

311 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 17:42:52.18 ID:???.net
巨人の星のちゃぶ台ひっくり返しみたいなもんだろ?実際は1回しかやってないってね。
ただ部長はばっかもーんじゃなくて怒鳴ってるシーンなら確実にもっとあるんだよな
両津!って怒鳴るのも多いし

312 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 17:45:55.58 ID:???.net
原作波平もばっかもーんは殆ど無い

>>309
旅行費用を競馬に突っ込んだ話?

313 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 20:31:48.62 ID:grzpcyuy.net
>>305
釣り漫画のパロ(ってほどでもないレベルだが)で
チョウチンアンコウを「いのきまっさおのしゃくれあご」と
こまけえw

314 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 06:42:09.09 ID:MdY2zu09.net
クマとアサ

315 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 15:40:21.41 ID:???.net
このキチガイ何がして―の?

316 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 15:47:28.25 ID:???.net
あれだけ競馬好きなキャラなのになかった凱旋門賞ネタ

317 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 21:50:44.84 ID:ZwcinzU8.net
>>293
https://youtu.be/bOkEHJcpAIE
このシーン
水没した四天王を見殺しに

318 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 01:43:16.27 ID:???.net
ドバイでパンの自動販売機があってそこで無料で貰えるみたいなのでこち亀なら中川がスポンサーになって
大失敗した時の両津がそこで食べしのぐという落ちが出来そうだ

319 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 06:20:23.47 ID:fuzl8k15.net
クマとアサ

320 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 13:52:16.49 ID:???.net
>>317
まあギャグってのもあるが、「なぜ靴を脱がん」としか言えんからなあ

321 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 15:24:18.35 ID:???.net
本田くんの服がブロックの間に…と同じ

322 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 20:12:25.84 ID:???.net
99巻に載ってる人気投票でマリアはランク外になってるが
あいつレギュラーキャラなのに当時は人気なかったのか

323 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>305
「1センチのリング上でブッチャーに四の字固めを
かけられた北の湖を助けようとして逆にアントニオ猪木にコブラツイストをかけられて泣いているたこ八郎

by松山兄弟

324 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 08:27:43.41 ID:kKotcEqu.net
>>323
「スーパースター列伝」ではブッチャーにリックフレアーが4の字をかけようとしても
足が短く太すぎてかからない という描写があった
そのブッチャーが北の湖にかけるのはますますムリだ
しかし 猪木・ブッチャー組対北の湖・たこ組って夢のカードだなw

325 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 14:49:28.93 ID:???.net
部長のプヲタは葛飾プロレスの一回だけの捨て設定か?

326 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 16:06:51.90 ID:???.net
猪木という名前よりコブラツイストが最末期までよく使われていた

327 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 19:30:47.96 ID:???.net
犬が両さんにコブラツイストかけてたな

328 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 20:31:24.09 ID:???.net
>>326-327 ど根性ガエルのゴリライモの母ちゃんがコブラツイストの使い手で
ゴリライモを叱るときに必ずコブラツイストで体罰をしかけていたなぁ・・・・
こち亀がジャンプで始まるちょい前までは、コブラツイストのイメージはゴリライモの母ちゃんだったw

329 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 21:16:02.56 ID:9l1V8DQy.net
Dr.スランプの黄緑あかねのプロフィール「得意技・コブラツイスト」
しかし猪木の必殺技ではとうの昔になくなっていた頃で鳥山さんはそんなに興味ないのかなと思った
扉絵にいきなりハンセン描いたりしてたけどね

330 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 23:31:24.64 ID:???.net
>>327
それを見て中川が衝撃を受けていた

331 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 00:48:33.33 ID:???.net
天龍が卍固めやら延髄斬りを披露してたのを見たときは違和感がすごかった(;・∀・)

332 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 01:34:21.61 ID:???.net
たわむれに母におぶさりコブラツイスト
アニメでは小町が奈緒子にかました

333 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 02:20:36.68 ID:Z8lY5y2e.net
>>332
本歌は「母をせおいて」だから
「バックドロップ」とつなげていたな仲間内では

334 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 06:02:46.56 ID:???.net
巨大翼のウエスタンラリアートをくらえ!

335 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 12:17:40.66 ID:???.net
コブラツイストってアニメで女キャラがたびたびやっていたからすげーでたようにみえるが原作では最初期だけじゃね

336 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 12:52:23.63 ID:???.net
奥山爺さん嫁の女子レスラーが両津に掛けてた

337 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 13:33:46.26 ID:???.net
「コブラにコブラツイストをかけてるぞ!」
「さすがプロ!」

338 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 16:33:31.94 ID:blO/47nL.net
>>336
アニメじゃ奥さん未登場
代わりに両津がプロレス技してる

339 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 17:41:17.41 ID:???.net
両津が怒鳴られるのではなく優しく諭させるように怒られる回があったが自分も
同じように注意されていたことがあって実は問題児扱いされていたのかもしれない

340 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 21:11:02.67 ID:aYzWZAkm.net
スピニング・トーホールドを使うという女子には珍しい奥さんもいた

341 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 21:38:55.12 ID:???.net
細身な三浦理恵子でない方の小町は車を動かしただけで名有りのプロレス技を披露しなかったのが残念

342 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 05:16:40.93 ID:???.net
パイルドライバーを教室の中で友達に仕掛けて泣かせちゃった・・・・
校長 教頭 教務主任 担任 体育教師 保健の先生 全員からめちゃくちゃに叱られた思い出

343 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 06:29:49.96 ID:/3qtOHcs.net
クマとアサ

344 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 08:04:18.89 ID:WpQRwtGs.net
>>342
そりゃクイが残るな
って べつに個人的な過去は聞いてもしょうがないよ

345 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 12:40:05.91 ID:???.net
>>329
上位技の卍固めに移行してあんま使わなくなったんだっけ?

346 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>345
それならまだしも卍通りこして延髄フィニッシュに完全移行してた頃だからな
その後の国際軍団との1対3では寺西を久し振りにコブラで切って取るわけだが

「いいかげんにしろ!いつまでプロレスネタつづけるつもりだ!」
って両津のあきれた顔が浮かんできたのでこの辺で

347 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 15:00:38.82 ID:???.net
気をつけろ極道小町ドス

348 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 17:34:35.03 ID:63wK+66/.net
早乙女の回 台湾で伸びてる
https://youtu.be/I3a0GMoLsbo
おっぱいの力か

349 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 17:48:31.39 ID:???.net
上にもあるが外国は原作よりアニメの人気が段違いだし…
檸檬の弁当判定や運動会の申し込み係のときはセリフが多かったけどあれは早乙女だったのか?

350 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 04:17:56.26 ID:???.net
ときたま「人生の節目を映像に」というバナー広告が
1985年あたりの「わが人生ビデオ」がまだ商売で成り立っていたのか
パワポやムービーメーカーで誰でも作れるようになってからは廃れたかとばかり思っていた
実際この時代に差し掛かってきたためアニメ化もされてないし後年の再録も無い話

351 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 10:58:12.31 ID:9XMNGKMf.net
クマとアサ

352 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>349
EDに婦警としかクレジットなかった
アニメではなぜか少年課設定なんだけど交通課のシーンにも出てくるからかなり曖昧。

353 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 14:48:55.52 ID:???.net
早乙女らしいのは課の部屋より署の廊下やテーブルある談話スペースでよく見るから少年課設定は死んでないともいい切れる
なにより地域課の両津がよく一緒にいるのは中川寺井以外だと麗子や本田やマリアや纏と交通課ばかりだから課違いでつるむのは不自然ではない

354 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 15:34:02.30 ID:g0uJrHPq.net
早乙女の役割をほぼ小町に任せているのに存在してるのが謎だ。
原作より性格が良いと思うからもっと絡みが観たかったかも。

355 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 15:39:18.95 ID:fu/bk7+5.net
さすがに今のアニメでは完全オリキャラは評判悪いだろうな
早乙女の性格を丸くして、
原作ではモブ婦警がいってたセリフを早乙女に言わせる形にしそう

356 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 15:54:33.37 ID:???.net
百人一首で優勝した小町は誰だ?

357 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 15:57:54.59 ID:g0uJrHPq.net
早乙女リカ
アニメ版では、役割そのものをアニメオリジナルキャラクターの小野小町(後述)が担当しているため、脇役ないしはモブキャラクターとしての登場(カメオ出演)が大半(明確なキャラクターとしての登場は第68話「対決!美女一本釣り」のみ)。性格も原作の気難しい性格から穏やかで愛想の良い性格になっており、両津に対しては穏やかに敬語で接していた。また、配属は少年課となっている。


交通課の婦警達
声:竹内順子、松本美和、並木のり子、鮭延未可など
小町や奈緒子と同僚の婦警達。髪型が黄土色のショートカット、茶色がかったショートヘアー(丸山丸子)、茶髪のショートヘアーで眼鏡をかけた婦警の3人は出演頻度が多く、準レギュラー的な存在であるためこの項に挙げる。出演する際は小町や奈緒子ととも描かれることも多く、また葛飾ラプソディーのOP映像にも登場している。

黄土色のショートカットと早乙女とは別扱いしてる感じだけど同一人物?的な部分も書いてあるから混乱する。
https://i.imgur.com/r85Tl2B.jpg
https://i.imgur.com/lNGlCGq.jpg
https://i.imgur.com/QOBZVlC.png
https://i.imgur.com/tJiZc8g.png

赤い髪が早乙女 黄土色はそっくりさん
と言う感じなのだろうか?

358 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 15:58:49.73 ID:g0uJrHPq.net
>>356
佐々木洋子の先輩か
アニメの小町か どっちだろうね?

359 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 15:59:50.77 ID:g0uJrHPq.net
>>355
磯鷲や纏より 
リカの方が使い勝手が良いかも

360 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 16:15:25.36 ID:???.net
のび太の同級生女子並な存在になってるよなモブ婦警
原作はかき分け切れなかったのか早矢をベースにした顔のを髪型だけ変えて出していた
海の葛飾署になると全員がsaga顔になっていて残念
有名なのは丸顔にベリーショートの子、ボカロと顔が変わらない
麻雀に脱がされかけたりしたり、あまり両津にがっつくタイプではなかったから気弱なのかな?

361 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 16:42:23.98 ID:???.net
>>355
モブのセリフを言わせたら改悪だぞ
早乙女は以外と両津の悪口言わんからな
小町奈緒子はそうしたせいで早乙女以上原作モブ婦警未満のクズ度だわ

362 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 17:15:00.26 ID:g0uJrHPq.net
>>361
おひなさんざん誕生日では
両津に向かって
「あんたをお内裏さまにするくらいならブタを置いといた方がマシよ」と発言してる小町

たまに小町奈緒子は早乙女より
性格が悪くないみたいなコメント観るんだけど両津へめちゃくちゃ暴言吐いてる。いつも原始人とか罵ってるし。

363 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 17:40:39.01 ID:???.net
>>362
ブタがどうたらは原作早乙女も言っていた
マジで小町奈緒子がクズだと思ったアニオリの愚行は
・カンケリで杭で骨折させる
・見合い相手を貶しまくる(しかも本人も同じことをやっていたものがある)
かな

364 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 18:10:29.68 ID:???.net
小町奈緒子なら両津が上層部に睨まれて解雇待ったなしまで来てみんなが去就を心配した時に、さっさと首になればいいと笑って言って中川に怒られたのもかなり酷い
しかもこの2人だけこの態度で、あとにフォローがなかったから

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200