2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兄として】こち亀264【身内として】

1 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はい

前スレ
【中年警官】こち亀263【無謀行為】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1656214874/

797 :愛蔵版名無しさん:2022/11/18(金) 14:01:25.47 ID:???.net
野球のルール知らなかったと思えば野球チームに助っ人になって大活躍したり、パチンコ店から追い出されるほど強いかと思えば別の話ではすっからかんになったり設定がブレブレ

798 :愛蔵版名無しさん:2022/11/18(金) 14:17:50.80 ID:cMSWV+MY.net
>>797
クルマの運転も設定ブレブレ

799 :愛蔵版名無しさん:2022/11/18(金) 14:34:37.19 ID:???.net
登場初期と中期に設定が変わりさらにアニメで独自に追加され末期にさらに変えられたとかもある

800 :愛蔵版名無しさん:2022/11/18(金) 14:34:45.04 ID:???.net
つーか両津なんて今でいうキモオタを白眼視してたろ
なんでその権化みたいになってんだよ

801 :愛蔵版名無しさん:2022/11/18(金) 14:37:04.15 ID:???.net
長いキャラで設定ブレしてないのは本田だけ?

802 :愛蔵版名無しさん:2022/11/18(金) 15:00:27.37 ID:???.net
初期の本田はバイク乗ってるのが基本で
途中から逆転してる

803 :愛蔵版名無しさん:2022/11/18(金) 15:42:47.79 ID:???.net
寺井 名前だけでなく性格も尊大(さらに昔は勤務中に飲酒)
マリア 性転換
早乙女 これでも丸くなった
早矢 霊能力者化
剣の助 両津がビビるのは変わらなかったが性格がだいぶギャグになった
纏 ただのモブに成り下がった
檸檬 感情がついた
夏春都 聖人化
左近寺・ボルボ 3次元に免疫ができた
絵崎 マッドサイエンティスト化した

かわってない主要人物は爆竜家と名前以外の署長、乙姫、ホンダラか?

804 :愛蔵版名無しさん:2022/11/18(金) 15:46:10.17 ID:???.net
本田の親父は娘だけ可愛くて、子供時代の写真は本田およびその弟は
全然写してなかったって設定は流石にキモくて親父のキャラがブレてた気がする。

805 :愛蔵版名無しさん:2022/11/18(金) 16:07:10.80 ID:???.net
>>804
頑固親父が一人娘に溺愛なのはそこまでおかしくないと思うわ
結婚に無関心な描写が無ければだけど

806 :愛蔵版名無しさん:2022/11/18(金) 20:28:32.23 ID:CkL1Amqv.net
>>803
だから戸塚は根強い人気があるのだな
まあ途中から出なくなったからコールドスリープみたいなもんだが

807 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 00:43:56.21 ID:???.net
戸塚だけじゃなく寺井もほぼ完全に姿を消して久しかった63巻で、唐突に、
戸塚・寺井と三人で夜勤をする回「夜勤パニック」があったのは驚いた
おそらく俺がリアルタイムで読んでいたジャンプで、唯一、戸塚が出たのを読めた回だと思う
俺がジャンプを毎週買うようになったのは昭和60年年くらいからだから、後は初期の巻の単行本でしか
戸塚が出た話を読んだ事がない

ちなみに掲載号数は昭和63年の53号(この頃は53号が存在した)だから、ほぼ昭和最後の号だった
昭和のうちに戸塚を書いておこうと思ったのか…いや、まだ、この時は昭和天皇が絶対に崩御すると
決まっていたわけじゃないから偶然か…
だから、なぜこの時期にいきなり戸塚と寺井を描く気になったのかまるで分からん
ただまあ、ジャンプで戸塚登場回を読めた最後の世代にギリギリ入れたのは今でも嬉しいw
その後の100巻以降の特別回みたいなので、ゲスト出演みたいなのは「登場」とは認めんw
通常回で普通に話に絡んだわけじゃないだろうから

808 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 03:56:45.37 ID:???.net
花見の話は寺井が心霊化していた
上野公園に来たときに遅れる部長以外の両津、中川、麗子、本田、戸塚の後ろにいたのに途中から消えている

809 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 10:00:22.26 ID:fbbNurn3.net
クマとアサ

810 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 10:29:37.01 ID:???.net
人生送りバント人間とインチキ不動産巡りで十分キャラ立ちしてたのに秋本が余計な手を加えすぎたな
後半の寺井じゃ両津が気の毒に思ってボーナス1千万円プラスしてくれんよ

811 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 10:56:04.84 ID:???.net
>>807
俺がこち亀を読みだしたのはもっと後の時期(単行本なら70巻付近)だが、戸塚はその頃はたまに出てきてたぞ。
両津が星関連に妙に詳しい事が判明した回とかにも出てた覚えがあるし。

812 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 12:21:39.95 ID:???.net
戸塚が普通に登場する最後のシーンって派出所の裏が海になる話だとカメダスで紹介されてたけど
その後もオチや回想シーンに出てる

813 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 12:36:21.16 ID:???.net
寺井は麗子でる前とアニメ期間だけでだいたい10年ぐらいのレギュラー
長くいたように見えて4分の1か

814 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 13:21:19.34 ID:???.net
両津が釣り仲間からふぐを強奪して、署の連中にフグ料理のコースとして振舞う回、
10人分くらいしかないのに、部長が勝手に30人集めちゃうんだが
この時点でおかしい、「30人は無理です」って言えば済む事なのに言わない
そこは両津がバカみたいに強欲だからで済むが、
その後、足りないふぐを水増しする為にカレイを混ぜるんだが、後で店員が無断で
マグロを混ぜてバレる。ここの展開に無理ありすぎ、どんなバカだろうと小学生だろうと、
両津も言ってたが色が違うマグロを混ぜて誤魔化すわけがない
カレイだと誤魔化せちゃって、バレずに、両津がお仕置きを受けさせられる展開にならないから
無理にそうしたのがバレバレ
こち亀も全盛期でも結構、いい加減なご都合主義を使ってると思う

でも、派出所にセールスマンが来る回の「ちょっと話に無理があるが…」
ド田舎村の回で強盗犯が逃げる時に「なんとこんな所にフェラーリが!」

とか、ご都合主義もここまで開き直ってくれるとギャグとして面白いんだが

815 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 14:42:33.23 ID:QwMlHV2n.net
こち亀は200巻少し超えたところで終わると2010年の段階で予言した自称未来人
さらに2010年3月の段階で2011年3月時点の首相が管だと言い当てている

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 01:11:00.58 ID:VZl8yNqk0
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1269616127/
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 01:11:00.58 ID:VZl8yNqk0
漫画でしたか
調べてみましたが
ドラえもんという漫画はもう既にあなた方の時代において作者が死亡していると思われますが?
ワンピースという漫画は2020年頃に完結しています
こち亀という漫画は200巻を少し超えた所で終っています
(略)
鳩山?管という方ではないんですか?
というか2010年なんですか
調整をミスした可能性がありますね

816 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 15:03:35.18 ID:???.net
だめだめ200巻ぴったりで終わるって当てていなければ予言だなんて認めん
終わった後に201巻も出たとまで当てていれば完全に認める

817 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 15:06:10.40 ID:xtRytUaC.net
>>815
コレは本物の未来人では?
てか、未来通信?
イチャモンつける奴がいるが、
コレを正解と言わず何が正解か、
管も。当時予想だにする人は
いなかった時期だぞ

818 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 15:13:51.71 ID:???.net
何この流れ、全員自演かよキモ

819 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 15:14:34.63 ID:???.net
>>815
当時は民主党政権で鳩山が潰えたら菅になるのは織り込みあるだろうよ
自民党政権に戻り安倍がまたやるとかなら凄いけど

820 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 17:26:39.52 ID:???.net
せんだみつお版の寺井は巡査部長らしいこれもすげー改悪だな

821 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 17:43:24.04 ID:???.net
90巻前後まで楽しませてくれてありがとう。後はゴミです。

822 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 19:34:02.78 ID:ggdnOVHN.net
米津玄師とレモンを恋人にしたいです。

823 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 21:05:46.16 ID:b7Lk5qjd.net
>>814
その展開の第一号は、26巻で子供が閉じ込められた車を引き上げるときの、
「わざとらしく置いてあった鎖で」かな?

824 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 21:28:48.07 ID:???.net
星逃田再登場の「見ろっワンパターンだ」じゃないかな?

825 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 21:33:10.42 ID:???.net
両津が金儲けのために綿密な作戦を建てるパターンとしては
老人会をハワイに連れていく回が最高だ
交通渋滞を乱気流と偽って途中で雲の景色を出すために雲を描いてバスの周りで
くるくる回して見せたり機内食だしたりスチュワーデスをだしたりと
とにかく手が込んでいる 昔流行ったスパイ大作戦みたいなもの

826 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 21:38:27.26 ID:???.net
帰りは電車で帰ってきたってやつか

827 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 22:09:10.99 ID:wd6Fh0zq.net
こんなタイコもちみたいなことやってられっか まったく! 地味だがいいネタ

828 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 22:29:40.46 ID:???.net
>>826
あれ地味に面白かった
三浦海岸の駅から京浜急行に乗って東京方面に向かっている、
グデングデンに酔っぱらった両津と老人たちの姿が目に浮かぶよう

細かいが京急は都内といっても品川までしか行かないから、そこから亀有まで行くのがまた大変
人だらけの都内の駅から駅をどうやって誤魔化して移動させたのかw

829 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 02:43:19.98 ID:???.net
「パンおいしいねん」って言葉遣いが不自然でネタになってるんだろうけどそんなに特筆すべきことでもないと思うわ

830 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 03:00:51.96 ID:???.net
今の京急は他の私鉄と連動して青砥とかにも行けるけど当時はどうだったんかな?

831 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 03:26:44.61 ID:???.net
青砥には結構昔から行けた気がする
でも、三浦海岸から少なくとも横浜市内や多摩川を超えて東京に入るまでは、
神奈川の横浜とは思えないくらいの超ローカル線もいいとこなので、
半分ボケた老人たちに飲ませてベロベロにすれば、これは飛行機だと言い張れば
両津の話術なら品川まで誤魔化せる気がするw

832 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 03:53:12.72 ID:???.net
こち亀世界では亀有から浅草と神田は徒歩圏内なのに千葉はかなりの遠路という地理だからな
あと、派出所から寮や署まで近すぎるんだがみんな亀有に集まってるの?

833 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 07:40:00.16 ID:???.net
>>827
「タイコもち」って言葉こち亀で覚えたなw
あとこち亀で覚えたのは「親方日の丸」とか

834 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 09:27:08.90 ID:wvsApGtj.net
>>830
この作品の時分には青砥の少し先の高砂や小岩まで来てたような覚えがあるね
京成住民だったけどたまに京急乗ると
同じ標準軌でなんでこんな性能ちがうんだよくそ!なんて

835 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 10:36:32.90 ID:8XkAQW74.net
クマとアサ

836 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 11:59:33.24 ID:???.net
>>834
京成路線は地元から遠くてあまり馴染みなくて知らないんだけど
京急よりも性能が低いの?

837 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 13:25:20.21 ID:???.net
>>832
小学生には分かりゃしない

838 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 14:10:09.49 ID:???.net
>>832
昔は亀有警察署だったから多分近い

839 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 15:50:13.59 ID:???.net
>>818
少なくとも2014年、単行本か190巻台に入った途端予告も無く突然ページ大増量&価格UPされた(要はその時点で単行本未収録だった数年間分を無理矢理セットにする蔵出し計画)ところで不穏な気配を察する人多数だったし、その在庫処分が片付くのがちょうど200巻というのは分かってたから大方予想はされてたけとね。
それ以前にキリの良い200巻終了を予想していた人が居ても特に不思議とは思わん。

それでも秋本先生だけは『こち亀は最後まで大人気だったので編集部は全く終わる気はなかったけど、僕が他の作品も描いてみたくなったので無理を言って200巻達成直前に自分の意思で終了を決めました』と往生際の悪いこと言ってたがw

840 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 15:50:17.94 ID:???.net
>>825
細かいことだけど老人会のハワイは金儲けではなく
悪徳旅行業者に金持ち逃げされたことを聞いた両津が
わしに任せろと思い立った行為

841 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 16:20:20.50 ID:???.net
>>839
結局201巻出たしな

842 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 17:36:09.85 ID:???.net
関西のキャラは長崎編に出たあの人だけでじゅうぶん

843 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 18:04:30.02 ID:???.net
あのあたりからもう関西に偏見ありすぎ

844 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 19:20:38.72 ID:Y5Uk/Sap.net
「ファンが単細胞のアホばっかりやさかい あの球団はほんまめぐまれとるわ」
「ほう それであの半分くさった納豆なんて食べるのやな」

秋本氏が考えたにしては関西視点の方が辛辣というか面白いというか

845 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 20:29:55.07 ID:???.net
「大阪駅の人、みんなソロバン持って、銭や銭やって言ってましたよ」

これは、大阪の事を全然知らない、関東の小学生だった俺も爆笑したな
知らないから笑えたんだろうが
ただ「大坂人は金にがめつくてケチ」というイメージだけなら、小学生でもなんとなく知っていたんで、
そこをうまい事、笑えるようにスマートに言語化したなって感じ、この頃はパンおいしいねんの時の100倍はセンスがあったからw
それと、この両津のセリフはいくら1980年代でも、未だソロバンって所も大阪を馬鹿にしてるんだろうが

そもそも、こういう、現代でもアニメやラノベの関西弁キャラに引き継がれている
「世の中銭や!」的な大坂人のコミカルなイメージって誰が広めたんだろ。
俺の場合、こち亀読む前から知っていたのは確実なんだが
やすきよ、いくよくるよとかの大阪漫才とかか、それとも古いTVドラマとかかな

846 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 20:42:31.23 ID:???.net
野球知らない→大毎ファンになるまえのそのあたりで巨人をバカにされてムカついていたが巨人ファン設定でもあったのか?

>>845
このあたりからひょうきん族で関西の芸人が東日本に本格参加してきたんじゃ
それまでは関西はネタ見せ番組や鶴光のANN(なぜか中川がリスナー)ぐらいで笑点も前半は江戸落語や関東芸人だけ
そのひょうきん族レギュラーがアニメで両津をやるんだからなんともだ

847 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 20:47:43.26 ID:???.net
東京人だから巨人が好きって事に、なんとなくしただけじゃない
わりと両津と実家が近い東京下町出身の、さまぁ~ず三村とかも
熱烈な巨人ファンだし

848 :愛蔵版名無しさん:2022/11/20(日) 21:57:58.55 ID:???.net
この前昔のドラマを見ていたら都市伝説の女という番組で長澤まさみがミニスカートで女刑事を
していたイメージが実写版麗子そのものだと思った

849 :愛蔵版名無しさん:2022/11/21(月) 06:29:36.29 ID:XNXa474B.net
クマとアサ

850 :愛蔵版名無しさん:2022/11/21(月) 11:27:36.16 ID:???.net
麗子も人の痛みが分かるようになれば
ウザい綺麗事も減るだろう

851 :愛蔵版名無しさん:2022/11/21(月) 12:28:39.81 ID:???.net
こち亀11月のカラス話の部長+婦警
貯金やプリクラ盗んだくせに「疑われるのは両津の日頃の行いが悪い」キャラダブルコンボでとんでもないクソ話になりさがってるな

852 :愛蔵版名無しさん:2022/11/21(月) 14:09:44.16 ID:KZzQrPsR.net
https://youtu.be/ENBrgk9oLS4
アニメ版カラス回はウザさUP

853 :愛蔵版名無しさん:2022/11/21(月) 14:57:59.24 ID:???.net
アニメ版は作監がいつもと違ったのか普段より小町と奈緒子の目が吊り上がっていてなおさらクズさを感じさせた
そんな話だから妥当な作画であるといわれたらそれまでだけど
原作で大事にしたいとこを改変する割にこの話はクズ部分をムダに忠実にしていてなんなんだと

854 :愛蔵版名無しさん:2022/11/21(月) 15:41:16.01 ID:???.net
疑う理由が原作だとバザーで婦警の制服を売った…でアニメだと現場で両津?のプラモを発見した…だったな
アニメ版バザーは売らなかったから変更されたんだろうが原作と違って両津がクズキャラでないから疑う理由としては弱い

855 :愛蔵版名無しさん:2022/11/21(月) 16:01:27.10 ID:???.net
>>854
チャリティバザー回は両津が盗んで売るのと小町が率先して野球拳してまで売るとして放送してるぞ
終わりの落ちは大昔の話である派出所売ります!に改変されていたけど
あちらの終わりはウルトラクイズに紛れ込んだ飛行機が落ちるという徳光和夫のネタみたいなもんだった

856 :愛蔵版名無しさん:2022/11/22(火) 02:06:42.37 ID:???.net
挑戦づくし面白いな
これは漫画でないと出せない持ち味

857 :愛蔵版名無しさん:2022/11/22(火) 02:24:34.31 ID:???.net
アニメ版は観てないけど最終回はどういう話だったの?

858 :愛蔵版名無しさん:2022/11/22(火) 02:30:34.33 ID:???.net
原作ジャンプ→40周年好きなキャラランキングとして勝手に決めて末期キャラを出す、1位は星逃田だが今週で終わり
原作コミック→途中まではジャンプと同じ、1位を両津にして会場から追い出し、部長と婦警がパーティーに気づき唾の舞
フジテレビアニメ→みんなから疎まれた両津が異動になると嘘をついたらそれがでかくなり大規模な送別会でバレてみんなから追いかけられる
香取ドラマ→浅草物語
サンテレビ→星逃田回で打ち切りという原作ジャンプ化w

859 :愛蔵版名無しさん:2022/11/22(火) 06:25:21.60 ID:Hcz76Fly.net
クマとアサ

860 :愛蔵版名無しさん:2022/11/22(火) 11:58:05.78 ID:???.net
>>856
まさかママレモンまで入っているとはw

861 :愛蔵版名無しさん:2022/11/22(火) 13:10:42.51 ID:/jSeBEmH.net
>>857
アニメの最終回
https://youtu.be/g2UtnbGaqyg
両津が警視庁に移動
全部両津の嘘→みんなが激怒!

最終回おまけ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37455057

862 :愛蔵版名無しさん:2022/11/22(火) 13:15:35.71 ID:???.net
ドラえもんみたいな展開だな

863 :愛蔵版名無しさん:2022/11/22(火) 14:05:30.96 ID:???.net
フジ放送のアニメ最終回近くというと
今までの名場面でお茶濁してるやつをよく見かけたけど

864 :愛蔵版名無しさん:2022/11/22(火) 14:51:56.77 ID:???.net
こち亀は原作もアニメも定期→不定期にしただけだからそんなのは無かった
アニメなんか終了してすぐに正月に新作春にまたスペシャルやったぐらい
THEファイナルと思いきやゴールボール、27時間テレビに今度は尿酸値がある

865 :愛蔵版名無しさん:2022/11/23(水) 00:41:51.31 ID:???.net
尿酸値のページ見たら人物紹介の寺井が丸井にされてやがった
アニメベースなら寺井で維持してよ

866 :愛蔵版名無しさん:2022/11/23(水) 13:03:46.32 ID:29A1DyP3.net
クマとアサ

867 :愛蔵版名無しさん:2022/11/23(水) 13:31:23.56 ID:???.net
https://i.imgur.com/LLx2g1T.jpg

868 :愛蔵版名無しさん:2022/11/23(水) 16:58:05.10 ID:???.net
挑戦づくしのクマさんとステレオは珍しいアニメからのコミカライズ作品なんだな

869 :愛蔵版名無しさん:2022/11/23(水) 17:19:46.71 ID:+uFqnK4u.net
震災の原発事故で、住民が鼻血を出したのを
初めて描写した漫画なんだよな

870 :愛蔵版名無しさん:2022/11/23(水) 19:57:26.87 ID:???.net
>>867
こうやって局のつまらん人間が出演者にぼくのかんがえたおもしろいネタやだいほんをやらせ続けた結果が、
今のクソつまらん腐りきったテレビ業界なんだろうな

871 :愛蔵版名無しさん:2022/11/23(水) 20:22:14.68 ID:???.net
だが両津発案の番組は見てみたい

872 :愛蔵版名無しさん:2022/11/23(水) 20:41:13.49 ID:EchmHBGr.net
>>845
江戸時代の浮世絵でも、「大坂といえば強欲な商人」みたいな描かれ方してたぞ

873 :愛蔵版名無しさん:2022/11/23(水) 22:21:19.57 ID:???.net
「欽ちゃん•タモリ•たけしに続く4番手は両さんしかいない!」
44巻「スターへの道!?」の台詞だがこの当時、さんまはまだ売れていなかったのかな?

874 :愛蔵版名無しさん:2022/11/23(水) 22:40:57.79 ID:???.net
中川と麗子を汚れにしたのは本当に大失敗だったな

875 :愛蔵版名無しさん:2022/11/23(水) 23:04:08.47 ID:???.net
>>873
売れていた。
ひょうきん族全盛期

876 :愛蔵版名無しさん:2022/11/23(水) 23:43:06.53 ID:???.net
作者「え?面白くない?」

877 :愛蔵版名無しさん:2022/11/24(木) 00:46:31.30 ID:???.net
>>874
中川はともかく麗子は別に
その前は婦警と同じでクソうざかったし

878 :愛蔵版名無しさん:2022/11/24(木) 06:30:03.47 ID:FBipudIp.net
クマとアサ

879 :愛蔵版名無しさん:2022/11/24(木) 07:14:22.60 ID:OuOfCqUZ.net
>>875
その頃はまだ若くてタケちゃんマンにイビられたりしてたからな
ひょうきん族終わってからだね大物扱いになったのは

880 :愛蔵版名無しさん:2022/11/24(木) 09:13:27.58 ID:???.net
>>876
纏早矢早乙女春ヤクザ女でも同じギャグやってたらある意味見直したわ
結局の所連中は依怙贔屓の糞シリアスで延命させて
マンネリでネタ詰まった古参メンバーは無理矢理虐めネタやキャラ壊しでギャグやらせてるだけでしょという感想しか出ない
後半のボーボボやピューと吹くジャガーでもよく見たキャラの過剰暴力や下衆化展開マジで嫌い

881 :愛蔵版名無しさん:2022/11/24(木) 09:31:03.79 ID:???.net
早乙女、春、ヤクザは比較的にギャグ寄りで感動ネタは少なかった
だが笑いの取り方が不快だっただけ

882 :愛蔵版名無しさん:2022/11/24(木) 13:13:32.14 ID:???.net
2022年のこち☆かめ(連載46周年継続中)



春「ヨンミー買って!ヨンミー買って!ヨンミー買って!わあああああ」

ゲパルト「コロナで閑古鳥いや〜〜〜ん」ゴロゴロ

檸檬「最高級の寿司じゃぞ。さあ食えカス」

早乙女「だっちょーのからの排卵日でチュー」

纏「今下痢気味なんですよ、トイレから出るまで暫くお待ちくださいブリブリ」

883 :愛蔵版名無しさん:2022/11/24(木) 20:49:41.65 ID:???.net
この漫画が終わった結果ジャンプの無駄な引き伸ばしが無くなって鬼滅が綺麗に名作のまま終了したんだよね
知ってる

884 :愛蔵版名無しさん:2022/11/24(木) 20:50:52.96 ID:???.net
早矢みたいなキャラは変顔したり汚れ役やってみろよってイライラするけど、
それやって見るも無残なキャラになったのが中川麗子だからなんとも言えないモヤモヤ感が残る
結局どう足掻いてもダメなんだな

885 :愛蔵版名無しさん:2022/11/25(金) 06:22:51.46 ID:tlGzPqZj.net
クマとアサ

886 :愛蔵版名無しさん:2022/11/25(金) 07:05:23.41 ID:NNqYvrAO.net
>>869
それって、前も聞いた事あるけどマジ?
多分単行本はカットだろうけど…

887 :愛蔵版名無しさん:2022/11/25(金) 09:30:25.25 ID:JnCkyKcl.net
どうでもいいけどコンビニのSF読んでてマリアの矛盾点思い出したぞ
女の身体になった時胸のサイズがマリリンよりでかい93のFと自分で言ってたが
後の話でマリアの身体はマリリンの身体そのものをコピーして足の先から頭のてっぺんまで同じとあるじゃねーか
まーこち亀でこんな指摘は詮無いが

888 :愛蔵版名無しさん:2022/11/25(金) 09:36:23.91 ID:???.net
>>884
あさってのレギュラーと化学反応させるとかもムリか?
擬宝珠家と電極家とかみたいに

889 :愛蔵版名無しさん:2022/11/25(金) 09:44:57.91 ID:???.net
こち亀を警察マンガと呼ぶのはタッチを野球マンガと呼ぶようなものなのか

890 :愛蔵版名無しさん:2022/11/25(金) 10:28:04.11 ID:???.net
お胸の奇乳は伊達じゃない!誰が呼んだかポセイドン、タンスに入れるはタンスにゴン
弓矢一つで事件を解決!
京都が生んだ弓道着がトレードマークの、弓道刑事!ただいま参上

891 :愛蔵版名無しさん:2022/11/25(金) 10:43:08.29 ID:???.net
早矢の場合後付で霊能力まで使い出したからな
漫画初心者にありがちなあれこれ設定盛りすぎてブレるダメキャラの典型例じゃないすかプロ漫画家秋本先生

892 :愛蔵版名無しさん:2022/11/25(金) 11:45:57.92 ID:???.net
マリア辺りから設定盛りまくりの新キャラ(特に女)が出てくるようになったな
そして途中から設定が死んで空気化するまでがテンプレ

893 :愛蔵版名無しさん:2022/11/25(金) 12:13:48.23 ID:???.net
こういう設定、今フランスで大ブームなんですよ!

894 :愛蔵版名無しさん:2022/11/25(金) 12:28:49.64 ID:???.net
マリアが女だったらなあと男時代に散々言っといていざ女になったら手を出さない両津って何なん

895 :愛蔵版名無しさん:2022/11/25(金) 12:43:51.02 ID:RCMLuKWD.net
>>889
味平をグルメマンガと呼ぶような

896 :愛蔵版名無しさん:2022/11/25(金) 13:48:55.34 ID:???.net
>>894
男だと知る前も別に好きでもなかったぞ
麗子とは違うタイプの美人で向こうが好きなら結婚も考えるという感じだったし
仮に最初から女だったとしても家族(ホンダラ親父、潔癖性の母、躾に厳しい妹)の一員になりたくないから結婚せんだろう

897 :愛蔵版名無しさん:2022/11/25(金) 14:01:43.11 ID:???.net
マリアの美点は両津を(腕っぷし等では上回りつつ)男性として立ててくれる事だな
後期キャラだと虐待同然に両津が扱われる描写もあるからそこだけは安心できる

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200