2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【99%値引き】鬼滅アンチスレ167【卑ノカミ無風譚】

1 :愛蔵版名無しさん :2022/09/10(土) 23:18:32.25 ID:RtFZzed3.net
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
(立てる時に3行重ねてください、立てると1行消えます)

週刊少年ジャンプで連載していた【鬼滅の刃】のアンチスレです

■注意
・作者への「批判」はOKですが、過度な「誹謗中傷」は控えてください
・鬼滅以外の他作品叩きは厳禁、鬼滅叩きに無関係な書き込みはスレチです
・次スレは>>950で宣言してから立ててください、立つまでは書き込みを控えて減速すること
・踏み逃げ厳禁(スレ立て出来ないなら踏むな)やむを得ない場合はその旨を伝えた上で>>960等に託してください

■信者について
鬼滅関連のアンチ・愚痴スレを毎日周回している痛い信者(=ババア)がいます
信者の目的は「鬼滅叩きをさせない」「欲求不満だから構われたい」の2点です
信者の書き込み&信者からのレスはスルー、専ブラのNGやあぼーんを活用してください
信者とレスバしてる人は、アンチに成りすましてアンチ=イタタのイメージを付けようとする信者の自演なのでこれもNGにしましょう

※前スレ
【99%値引き】鬼滅アンチスレ166【卑ノカミ無風譚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1661594098/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

338 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 00:52:22.07 ID:rvXsDFwK.net
>>323
あんまりシグルイのこと言わないでほしいんだけど……

339 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 01:22:42.08 ID:SJW3tU/E.net
>>333>>337
お前の様な少なくとも炭治郎と禰󠄀豆子の近親相姦にブヒってるキモいジジイやババアが居るのは理解した。てかお前自分の孫や子供でそう言うキモい妄想してんのか?

340 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 01:29:06.82 ID:SJW3tU/E.net
後シグルイや覚悟のススメ引き合いに出してる馬鹿なキメシン居るが、正直鬼滅みたいなエログロ萌え駄作と同じレベルにする事さえ失礼だと思う。

341 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 01:29:10.03 ID:JvpLyZwh.net
>>336
戦前戦中だとすると一番古くて1800年代?
これくらいの時期の価値観に現代人が共感するって考えるとほんとにドン引きなんだが…
老人ってレベルでは収まらない何かだよ

342 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 01:39:29.98 ID:acCStt+i.net
鬼滅は命を軽く扱ってる感じがして不快だった
肉の壁とか正気じゃない

343 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 02:05:22.61 ID:5TOwWPao.net
鬼滅の刃流行った年って少女の自殺数が爆上がりなんだよな
コロナで参ってる人が多いときに、宮崎駿作品みたいなのでなくこんな命をゴミ扱いするゴミ漫画が流行ってしまったのが残念でならない

344 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 02:16:46.50 ID:JvpLyZwh.net
>>343
昨年くらいに小中高生の自殺率が過去最多ってニュースがあったけど、それとは違うか
関連性はわからんけど、作中では鬼の自殺を許容するエピソードがあったり、コロナで言えば世の中が全体的に命の重みに関して感覚が麻痺してた印象がある。時事とは異なってマンガ(一応フィクション)だし、大人にとっては流行ってもノーチェックだったんだろうか

345 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 04:17:28.70 ID:XWHDvgox.net
>>323
あんまり薩摩義士伝のこと言わないでほしいんだけど……

346 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 08:12:14.37 ID:jvCLQpEu.net
>>344
それよりもこっちじゃない?
オレなら夢から醒めるために自分の首斬るとか子供に悪影響出そうで見せたくない

https://i.imgur.com/2klGehg.jpg
https://i.imgur.com/LncDzmq.jpg
https://i.imgur.com/1JLW2EB.jpg

347 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 09:08:04.27 ID:AcR10dnI.net
>>344
鬼殺隊が自分の命を軽く見ているような奴らしかいないし作中の書き方も命を軽く扱っている
それに死んだらあの世でニコニコ楽しいよ!みたいな漫画だからな鬼滅は

348 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 09:10:25.09 ID:4zGUvAMx.net
>>335
作中のキャラは身内を全部失って自分も短命で家系を耐えたので幸が無くなるという意味の名前でしたね

349 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 09:13:47.87 ID:2f8mEo5/.net
>>343
宮崎駿はもののけ姫を作った時にちょうどエヴァが流行ってエヴァのキャッチコピーがみんな死んでしまえば良いのにというキャッチコピー
宮崎はそれに対抗するように生きろ!をキャッチコピーにしたってのは当時は凄い話題になっていた
エヴァの主人公は死にたがり屋なのを受けてもののけ姫はとことん生きるに拘ったんじゃないかとか言われていたな
鬼殺隊の死にたがり屋たちを見たらびっくりするよ
シンジくんはまだ怯えとかあったけど鬼殺隊はマジでちょっとコンビニへ行ってくるわw感覚で死を選ぶキャラばかりだからドン引き

350 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 09:18:15.64 ID:Ld3amev3.net
>>344
鬼滅は女の子に人気の女キャラが毒を飲んで死のうとしているのを美談として描いているような漫画だからな・・

昔のファンタジーを書いていた少女漫画家さんが単行本のおまけで読者からの手紙を読んでいると作中でかなりキャラとかに影響を受けている子供が多くて作品を世に出すという責任の重さを感じたって感想を書いている漫画家さんがいたのを思い出した

351 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 09:29:17.31 ID:saHWySLD.net
>>350
よくもしのぶさんを殺しやがったな
まで読んだ

352 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 11:02:33.32 ID:uqYxJWCh.net
この漫画呼吸って基本エフェクトなのに
風だけ普通にエフェクトだけじゃなく斬れてるの謎過ぎる

353 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 12:54:55.90 ID:lvIWwK7n.net
>>351
アンチスレに鬼滅の腐女子がいて草

354 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 12:58:21.52 ID:YB24yJni.net
昔のアニメもアニメに影響されて後追い自殺とかする子いたね

355 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 13:03:51.83 ID:hQ8kecy0.net
ナルトでも子供が作品の中のキャラが死んだから自分も死ぬっていうそういう事件があった

356 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 13:12:05.08 ID:qS5SMfgU.net
NARUTOのネジの件だな

357 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 13:22:58.42 ID:qS5SMfgU.net
進撃とかみたいに死を否定的に描いているならともかく鬼滅は死を肯定的でカッコいいものとして書いているのが酷い

358 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 13:23:52.98 ID:AyBeDWam.net
>>356
イタチだろ

359 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 14:00:40.61 ID:WPJBkdsH.net
霞や蟲や恋あたりはやばそう

360 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 14:03:41.64 ID:wv6VSitn.net
鬼滅婆的にはスッと死なないキャラは生き汚いらしいから
生き汚いってなんだよ…

361 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 14:05:16.20 ID:2BNXTQ5h.net
でも鬼滅婆は水と風は生き残って大喜びじゃんw

362 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 14:07:33.68 ID:RqpBy0FC.net
キメババは私の推し以外はいくら死んでも構わないけど私の推しを殺すのだけは絶許
だからやばそうな信者の付いている鬼滅の男キャラはみんな生き残っているぞ

363 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 14:32:35.17 ID:N65qw1jO.net
まぁ結局内容じゃなくキャラオタが騒いでた作品でしかない
ただキャラオタですら鬼滅に飽きてるからオワコンになってる
それをまだ残ってる信者は認められないだけw

364 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 15:03:36.06 ID:MXsATkHY.net
つか無限城編から子供がドン引きして児童書の方は売り上げが落ちているからな

365 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 15:20:52.98 ID:9XI6jh2I.net
>>350
影響受けないわけがない
吾峠は人間的に未熟すぎ
マスコミは「売れてるから認められた」

366 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 15:36:21.84 ID:yNJyqM/o.net
>>360
編集が絶賛する吾峠呼世晴の素晴らしく汚い語彙力だろ

アニメ映像のおかげとはいえよくこんなもんが売れたよな

コロナのいたずらだろ

367 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 15:45:59.34 ID:aR0X42IE.net
全ての人間はどす汚れている!
ど許せぬ!

368 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 15:52:02.12 ID:z8x12hqC.net
高橋留美子

『うる星やつら』完結の決め手となったのは何ですか?

 しのぶです。話が進むにつれてあたるとラムがカップルのようになって、しのぶをどうすれば幸せにできるのか考え始めました。そこで思いついたのが、あたる、ラム、しのぶがパラレルワールドでたくさんの未来のドアを見つけるエピソードです。「これでしのぶにも明るい未来が見えた」と感じ『うる星やつら』完結を決めました。登場人物みんなが幸せで、読者が「読んでよかった」と思えるような結末にできました。

369 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 15:57:11.51 ID:6vUYNHyc.net
>>365
死にまくった無限城から子供たちは黙って去っていきましたが正解だったな
無限城編の文庫版サイトに子供たちからの感想が書ける掲示板があるのだけど無限城編から書き込みする子供が全然いなくなっていたのはワロタわ
キメシンはキャラが死んで子供たちが阿鼻叫喚になるぞニチァ!って言ってたんだよ
実際は子供たちからでさえ創作物くらい明るい話が読みたいよねとか言われて同時期に発売した世間では無名な文庫本に鬼滅は売り上げで負ける始末

370 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 16:04:51.15 ID:XOiMe5L8.net
>>369
ダメなクリエイターにありがちな私が子供に世間の厳しさを教えてやる!みたいなタイプの作家なんだろうなって思う
子供は子供の世界で漫画なんぞから学ばなくてもしっかり普段の生活から世の中の厳しさなんて知っているっちゅーのに
だから子供だって漫画ぐらいは前向きな話が読みたいってほぼ大人と感覚が変わらないからな

371 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 16:09:03.66 ID:aR0X42IE.net
前向きに命捨てがまるだけ
何が悪い

372 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 16:28:12.05 ID:lYzD0x0c.net
なるほど鬼滅は前向きなら命なんて捨てて良いという教えの漫画なんだね
鬼滅信者がそう言うのならそういう漫画なんだろう

373 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 17:03:11.80 ID:QS19Skkj.net
>>372
前向きでも命捨てても言い訳じゃないし言葉使いも汚い暴言多いし本当鬼滅は教育上倫理的にも悪影響しか与えてないよね

374 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 17:04:47.98 ID:QS19Skkj.net
>>373
失礼。訂正
×捨てても言い訳じゃないし
○捨てても良い訳じゃないし

375 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 17:10:35.35 ID:Bvemj5cE.net
無限列車の円盤ブックオフでたった720円かよ
もはや完全に処分品扱いだな
何度もやったカリオストロの城は2900円もするのに

376 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 18:14:56.62 ID:5E+g/Iw0.net
最近やっと読んだけど無限列車で命は回帰しないとか誰も死なせないとかやった後に無限城で死にまくった挙句に転生していて軸がブレブレだったな
無限列車までならまあ売れるのはわかるけどそれ以降はガタガタの物語だった
無限列車の映画を見て漫画で先の展開を知ったら普通に円盤を売りに出す

377 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 19:27:14.28 ID:cZqmsS5f.net
>>375
お買い得じゃん
これは買いだな

378 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 19:59:38.16 ID:5BdFbA8o.net
https://goodsmileshop.com/medias/sys_master/images/images/h4e/h14/9412399169566.jpg
こんなの誰が買うんだ
全く可愛くないどころかひたすら気色悪い

379 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 20:39:04.98 ID:QF1M7f6m.net
>>378

元のデザインがクソだからどうしようもないだろうな
原型師がかわいそう

380 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 21:07:51.99 ID:IMzIJnwL.net
>>368
高橋留美子の漫画の評価は
うる星やつら15巻かららんまの初期までだったな
俺が興味あったの
めぞん一刻は作品の内容よりOPとEDの歌がよかった
それくらいの時期だったな
俺の高橋留美子の漫画の評価は
後は完全に興味なくしてまったく読まなくなった

吾峠呼世晴はコロナ一発屋で終わりだろ
吾峠呼世晴本人も大金入ったから逃げたし

381 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 21:47:01.75 ID:kqcjZYZw.net
>>380
高橋留美子はうる星やつらとめぞん一刻と犬夜叉
今でも名の残るヒット作を複数だしたからそれだけで凄い漫画家だよ

382 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 21:49:45.56 ID:caQugfHQ.net
結局この漫画ってゴリ押しとキャラだけだったんだな。それも極少数の刺さった人に限定でその証拠が今は全く語られないグッズは売残り
ジャンプのアニメ化前の数字が正しかったのが証明されただけだったね

383 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 22:05:02.79 ID:3m2wtIwZ.net
ufoまた新しい作品を担当するみたいだな
鬼滅はついに見離されたのかな?ufoも好きじゃないのでゲームとかに行ってくれてありがたいけどな

384 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 22:08:53.80 ID:QS19Skkj.net
仮に鬼滅アニメがユーフォに見捨てられたとして、次はライデンフィルムとかに無理矢理鬼滅サイドが擦り寄りそうで怖い

385 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 22:10:24.48 ID:WO64XiZP.net
原神じゃん
鬼滅後回しになりそうで草草の草

386 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 22:23:02.06 ID:3m2wtIwZ.net
>>384
アニプレだからライデンよりWITスタジオやあとmappaの方が確率高くないかな?進撃も終わるし
3期はufoだとしてこれで無期延期かな

387 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 22:24:21.59 ID:qmdPkWK7.net
原神、長期プロジェクトって書いてたし鬼滅はもう二軍作画か別スタジオ行きじゃね
これからも安定した人気が続くゲームと完全なオワコン漫画とじゃ選択の余地なし

388 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 22:28:54.54 ID:gxL/bqLf.net
作画が違うと信者がufoじゃなきゃと文句言いそう
BLEACHみたいに10年後にアニメ始まっても盛り上がりはなさそうだし、手を挙げるアニメ会社もないと思う

389 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
漫画原作なら東映アニメーションに作って貰うのが1番
鬼滅も東映に1話から最終話迄作ってもらえよw

390 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 22:59:43.88 ID:BFqz3Mqd.net
一番痛いな金がある原神来たのww
有能なアニメーター全員原神に行きそう
同じ漫画原作なら鬼滅優先だったと思う

391 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:00:27.66 ID:qMwNR2Ed.net
>>380
その理屈だと、
尾田栄一郎先生はワンピースだけの一発屋、
岸本斉史先生はナルトだけの一発屋、
鳥山明先生はアラレとドラゴンボールだけの一発屋、
るろうに剣心の作者はるろうに剣心だけの一発屋になるんスけどww

>>375
数が出回りすぎた
おなか一杯になったからな
キメツ飢餓を半年やれば人気は復活するよ

>>368
なら最終回発情期最終回と
兄妹発情期最終回があってもよいことになるじゃん

392 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:04:08.87 ID:qMwNR2Ed.net
そもそもウーフォーが切れ目なく制作してくれりゃブームはもっと長続きしてたわけで、
他の作品にいくならどうぞご自由に
こっちはもっと仕事できるスタジオとくみます

393 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:08:30.96 ID:ZyY8Kid5.net
炎はあれだけ俺が死ぬことは気にするなとかカッコつけて退場したんだから
転生はしない方がカッコよかった

394 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:19:33.05 ID:qmdPkWK7.net
ユーフォにまで見捨てられたらキメオバ手のひら返しでユーフォ叩きまくりそうだなw

395 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:21:14.51 ID:cIbKYNv/.net
作画班はもともと二軍だよ。それで400億だからみんな驚いてたわけで

中国とのパイプができたのなら、そっちでの公開もできてさらに世界興収を伸ばせるし
これで大幅に予算も確保できたなら、無限城は前後編で映画化できるくらいの余裕も出てきたな

396 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:22:55.97 ID:BFqz3Mqd.net
製作からも飽きられてて草

397 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:28:14.71 ID:B73wFoAr.net
アニオリちょっと入れただけでユーフォ叩きまくる漫画の信者とか嫌だろうなぁ
まさに疫病神

398 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:31:07.70 ID:ScZD5tKa.net
>>395
映画製作のドキュメンタリーをTVでしてたが2軍どころか外部の実力者を入れて作ってたよ
それより東映に作らせて見ろや400億どころかワンピの100億に遠く及ばない無残な結末になるのは確実だからw

399 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:34:14.32 ID:qMwNR2Ed.net
テレビは多少クオリティがさがってもかまわん

400 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:38:11.75 ID:ScZD5tKa.net
鬼滅みたいな面白くも無い駄作にクオリティを下げたら誰が見るんだ?

401 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:40:18.44 ID:SJW3tU/E.net
>>391>>395
まだ鬼滅続編に夢見てんの?鬼滅応援したいなら安売りセールに出されてる売れ残り鬼滅グッズみんな買ってやれば?

402 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:41:02.53 ID:mw0yR04D.net
1軍や外部の面子を入れていいならユーフォより東映の方がスーパー作画なんだけどね通年アニメにそんな事していたら息切れするのでしないだけで
ゆふぉは撮影CGで誤魔化しているのが多くて鬼滅にお似合いだったからずっとゆふぉでいいよ

403 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:41:35.59 ID:KCvL9c3x.net
鬼滅より先にオワコン型月のラインを原神にするだけだろう

404 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:49:07.77 ID:SJW3tU/E.net
>>392
ウーフォーwwwしかも勝手に鬼滅関係者名乗ってるし、反射骨髄や裏アカデミー以来のキメシン特有の突っ込み所満載ワードだわw

405 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:53:59.84 ID:k7A1AGw4.net
鬼滅の作者が協力的では無さそうだから原神の方が良いだろ

406 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:54:22.38 ID:SJW3tU/E.net
>>375
オワコン鬼滅何て寧ろ400円か10円単位がお似合い

407 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:54:34.98 ID:WO64XiZP.net
中華ソシャゲにトドメ刺されるの惨めすぎるww
ほらな言ってただろちゃんと課金して金になりますって常に示す必要があるんだって
まあソシャゲの計画無しの時点でだいぶやばかったけど

408 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:56:17.98 ID:BFqz3Mqd.net
原作終わったし
作者もやる気無い
そりゃ力入れないわなw

409 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:57:52.83 ID:8T12p2gl.net
>>402
ワンピの映画なのにそこまで作画良く無かったけど東映で神作画とかやっている作品てなにかあるか?

410 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 23:59:23.64 ID:KeVOchah.net
鬼滅信者はあらゆるところへ喧嘩売っていくからユーフォを嫌気がさしたんじゃね
しかも漫画が凄い!アニメは絶対に褒めるな!みたいな過激層もいるからうんざりだろ
アニメが有名にしてやったのに

411 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:01:57.18 ID:lJopmfRB.net
どう見ても売り上げ推移を見てもアニメのおかげなのに頑なに漫画がすごかったと言い張るアホな鬼滅信者いるよな

412 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:04:08.47 ID:wMHy7haq.net
>>408
芸能人がわざわざ作者の元に訪ねてきた能は書き下ろしを描くけど知名度上げてくれたアニメには書き下ろしも描かないような作者だから原神の仕事を受けるのもわかる

413 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:05:47.95 ID:agYE8xId.net
ファンの投票も無視をした作者でしょ?
でも芸能人が訪ねてきたら嬉しくて書き下ろしを描くという作者が聖人とか言われているのは笑うわ
映画の書き下ろし週ごとに書いている尾田の方がよほど聖人

414 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:08:39.39 ID:AbPWB5P3.net
色んな漫画の単行本を読んでいるけどアニメ化した漫画って作者がアニメの収録とかにお邪魔したりアニメスタッフに差し入れしたり仲良くなったら一緒に飲みに行ったりアニメスタッフを引き連れて旅行へ行く漫画家とかいたわ
鬼滅の作者ってそういうの全く聞かない

415 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:10:00.14 ID:7Wi24jKk.net
鬼滅イベントどこもガラガラだからな
グッズもイベントもufotableが提供してるから、もう次はないのわかってて切ったんだろうな

416 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:12:20.27 ID:1tFloGDl.net
>>414
人間国宝級の芸能人が家へ訪ねて来ないと吾峠はやる気を出さないんやぞ

417 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:13:54.07 ID:olDBgp+i.net
>>395
あおりをくうとしたら同じソシャゲのFateのほうで
鬼滅はむしろ、中華マネーで次の映画が無限列車よりクオリティ上がる
という可能性が出てきてしまったな

日本のアニメーターの給料が安いのでいずれみんな中国に流れると思ってたけど、ついにきたかという感じ

418 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:19:51.84 ID:BZV+mcuu.net
韓国、台湾、中国ではおそらくキメツ人気は現時点で急上昇中だろうし、
年内に逆輸入ブームの怒涛来ますわ

あと最近の漫画家は簡単にプライベートさらさんよ
ましてや女性の一人暮らしだからな

あと残念ながら来年はユーフォーの席はもう無いかもな

419 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:21:09.90 ID:ytxBUNNi.net
>>417
いくら作画が良くても刀鍛治編でしょ
中華マネーの無駄づかいになりそう

420 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:21:28.79 ID:0nlqnpZJ.net
刀鍛冶の里編はufoがキービジュアルを描いているからufoが作ると思うんだけど
一体いつになるやら刀剣みたいにずっと鬼滅自体を凍結していていいよ

421 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:21:38.14 ID:tojx/PeX.net
鬼滅は次はどこを映画化するんだよ
クオリティを上げても残りの原作は1番興収が見込めたはずの家族層が絶望的に望めないグロくで悪趣味な内容の原作しか残っていないのに

422 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:22:31.57 ID:FXyHBWYk.net
残りは刀鍛冶と無限城
金をかけても無駄金にしかならないという

423 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:23:50.61 ID:7NKNxC2e.net
無限列車は多少はクオリティが低くても子供連れで見てもいける映画だったけど最終章なんて子供に見せられないような特攻賛美だからクオリティをあげても赤字にしかならん

424 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:24:59.25 ID:QYOIKWcs.net
原神で儲かったなら原神に還元するよ
鬼滅に還元しても何の得も無いから

425 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:26:36.05 ID:DrRLyIr6.net
普通に考えて原神で利益が出たなら次の原神のクオリティを上げるのに金を使うよな
右肩下がりの鬼滅に何で原神の金を回さなきゃいけないんだよ
原神のファンも怒るわ

426 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:27:33.07 ID:BZV+mcuu.net
>>395
個人的には映画は完全オリジナルストーリーやってほしいかな
>>420
ほんま仕事遅いわ
>>419
アクションシーンオリジナルで入れるとかは?


「日中吸血鬼戦争編」は中国から文句が出そうだからそこまでユーフォーにやらせるか
世界パンデミック編もなんかいわれそうだしそこもいいもいい

427 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:28:36.29 ID:HXNWJDxw.net
>>425
普段はufoの悪口ばかり言っているくせに鬼滅信者って図々しいよな

428 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:29:50.44 ID:TgxdzhzX.net
>>427
それな
ユーフォの悪口ばっか言っているくせに原神の金は鬼滅に使えとかキメシンは図々しいにも程がある

429 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:32:32.45 ID:zAq4LPUo.net
>>418
似たようなステマの温床のBTSとかの韓流アイドルとの抱き合わせ商法でも無理でしょ

430 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:34:26.33 ID:L2X+yuM9.net
>>418
ジブリの記録に乗っかったから
台湾や韓国とかタイとかミーハーが観るんだろ
日本だけじゃなくどこの国もステマや宣伝だし
逆輸入ってなんだ?
中国のアニメ会社がキツメのマンコを制作
大評判になり日本へ逆輸入か?

431 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:37:39.23 ID:C/NRSoFa.net
無礼な鬼滅信者相手よりも原神にufoは力を入れて欲しい

432 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:38:54.62 ID:3LtXJ74S.net
この漫画って壺臭いよな

433 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:40:56.46 ID:zAq4LPUo.net
>>426
ユーフォ以外で炎上や赤字や民度低い自称ファン層の存在のリスク抱えてまで鬼滅続編何てやるアニメ制作会社何てある訳無いと思う

434 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:51:36.99 ID:m9VMxV8s.net
ろくにスポンサーも付かなかった糞漫画の鬼滅をユーフォにアニメ化してもらったのにこの手の平返しとは
こんなファン相手なら嫌になるわな

435 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:51:45.28 ID:fFVoMKZR.net
鬼滅信者ってアニメのおかげで売れたって本当のことを言われるとufoを叩き出すからな
マジで最低な民度

436 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:52:20.90 ID:LDygLFlX.net
コロナブーストガーの次は壺かw

437 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:53:20.77 ID:fHy4vAh+.net
>>432
壺と草加のコラボとか完璧だよな

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200