2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【99%値引き】鬼滅アンチスレ168【卑ノカミ無風譚】

385 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>357
本当だよ倫理観どうなってるんだよ
悟空「どうせドラゴンボールで蘇るから大切な人がしんでもヘーキヘーキw」
「命はドラゴンボールで簡単に戻るからw」

386 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>385
ドラゴンボールは望みの綱があって助かったって感じだったと

鬼滅は生まれ変わること自体に夢見てるっていうか、そもそも説得シーンを頻繁に死人に任せてる
その上生まれ変わりをやっちゃうと、炭治郎が1ページほど使った決め台詞「失われた命は回帰しない」と辻褄が合わない。
マンガ上では、回帰しないものと意思疎通できる上に、輪廻転生で命が回帰しちゃってるんだよ。
せっかくの決め台詞や鬼との差別化を夢見がちロマンが邪魔してて、悪い意味で「女作者」と言われてしまうのも分かる気がするよ

387 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 10:07:48.87 ID:wFFURIcK.net
ネズコやカナオのラッキースケベシーンをいれたら
思春期に突入した男児たちはとびつきまくる
恋柱は無理だろうな

388 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 10:17:05.38 ID:7mzHc6o3.net
>>378
取材されたいか
漫画内で惨殺されるために
取材なんかされたら殺意が沸くだろ
想像でも写真や相手の名前など個人情報知ってて漫画内でハンター×ハンターじゃないけど念を込めて惨殺してるんだし
藁人形の漫画版だろ
ハンター×ハンターとかツェリードニヒとか編集がモデルらしいし

皮肉なのはコロナ禍大騒ぎを波に乗るように利用できて吾峠が大きな富と名誉を築いたことだけど

389 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 10:20:47.58 ID:K7sHfg12.net
>>367
ますますジョジョじゃねーかそれ

390 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 10:22:52.23 ID:IwemvWI3.net
>>378
キャラはそれぞれ話の都合で動いているから異常者しかいない話になっている
普通はそうはならんやろってのが多い

391 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 10:48:10.40 ID:5Huaf5kq.net
>>388
モデルになった人と自己の区別はついてるからなあ
物語の力を信じるのはいいと思うよ

392 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 10:49:09.70 ID:5Huaf5kq.net
>>390
じゃあ作者が…あっ

393 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 11:12:22.02 ID:iZgGwIyj.net
馬鹿が作った落書き帳にここまでしがみついてられるのが不思議

394 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 11:25:32.68 ID:5Huaf5kq.net
>>393
アンチスレ初めてか?
「馬鹿の落書き帳」がなんでか社会現象になった結果、その内容と信者の横暴、ステマ疑惑でアンチが増えたんだよなあ

395 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 11:40:27.59 ID:7mzHc6o3.net
>>393
金が絡むと長い憎しみに変わるもんだよ
あんただってもし他人に500万貸したら一ヶ月後に貸したことさえ忘れてしまうか?
相当の金持ちならわかるけど

396 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 11:47:39.51 ID:n36ju9XF.net
信者の横暴さは今でもあるもんな
関係ないスレでも鬼滅がーとか言い出してうんざりされるかスルーかしつこすぎてダマレ言われてる

397 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 12:10:21.93 ID:Y9/xe/nI.net
>>386
何言ってんのかわからん

398 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 12:21:11.84 ID:9NUjMJJv.net
鬼滅がちょっとネガティブな批判されるとすぐ他の作品を持ち出して他の作品の方が鬼滅よりも酷い!って主張する鬼滅信者が多いから鬼滅を嫌いになった

399 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 12:34:43.41 ID:0F+aUKDf.net
>>398
それは批判が論理的でないから突っ込まれてるだけだぞ
クリティカルシンキングの本を読むのを薦めるよ

400 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さすが作者が遷都を知らないクソ漫画をすこる鬼滅信者なだけあるね

401 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 13:01:15.62 ID:SeybT+//.net
>>399
論理的でなかったとしても他の作品を出してそれを貶し始めるのは普通に鬼滅信者の民度が低いだけ

402 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 13:03:10.28 ID:rwm9pp8K.net
論理的な批判されても言い返せないからうるせ黙れ!この作品は売り上げが鬼滅より下だからこの作品より鬼滅の方が上だ!
とかいうわけわかない言い訳してくるのがキメシン

403 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 13:04:57.64 ID:e9gJ7BGI.net
ワンピやドラゴンボールも王者の時期はあったけど他の作品をいきなり叩き出すような屑な信者はいなかったな

404 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 13:32:59.62 ID:PPURjWw4.net
ここ数日で爆笑したのは
原神5000億(ソシャゲの課金、期間は2年、プラットフォームは全世界)

鬼滅400億(映画の興行収入、期間は半年、公開は日本限定)
の数字を比較してる奴が思いの外多いこと

利益率も一人頭の金額も何かもが違うのに、単純な売上金額が原神のが多いから喜んじゃったのかな

仮に仕事でこんなこと言ってみろよ、比較対象にならんだろってめちゃ怒られるぞ

405 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 13:41:42.96 ID:xnx9mjbz.net
>>404
原神5000億になったのか
鬼滅は今でも流行ってる!こんなに売れた!って程度の理屈を語る信者にはそれくらいでちょうどいいんだよ
そもそも学生が多ければ仕事の話とかしないだろうし、いいことだと思う

406 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 13:47:14.53 ID:S8W4SN4j.net
将棋の有段者に剣道で挑むようなもんだな
幕張かな

407 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 13:47:48.54 ID:BKtHtVnb.net
>>403
ハラスメント扱いされた漫画なんか鬼滅が初めてだろうな
ワンハラだのドラハラだの見たことも聞いたこともない

408 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 14:30:44.97 ID:jP8px8Y0.net
>>403
いたとしても自浄作用があるからそういう人はちゃんと咎められるけど鬼滅は自浄作用ないからな。
たまにまともなやつが咎めても頭のおかしい信者が数の暴力で叩きに叩いて追い出すからろくな信者が残らないし民度も下がる。というか鬼滅の界隈はイベントの件といい言っても聞かないやつが多すぎる

409 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 15:24:41.38 ID:sFXLmwW7.net
本当の王者は他に興味なんて無いんだよ
だから他はここが悪い!って鬼滅信者みたいに訴えたりしない

410 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 15:43:44.96 ID:uY+p/7Uu.net
普通はそうだよね、本物の王者なら他を気にしなくても自然に盛り上がってくるし勝手に人が集まってくるから攻撃的になる必要もない

どれだけ異常な人が多かったのかがうかがい知れる
もしくは信者ですら王者として長くないと思っていたか・・・・

まぁ今は既に王者ですらなくなってるけど

411 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 16:32:42.74 ID:G8XLv7+W.net
>>404
鬼滅が必死な宣伝数年続けた全世界の売上足しても原神に惨敗してるのにこういうのを詭弁って言うんだよねw

412 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 16:35:12.88 ID:a20zsTnx.net
どんだけ効いてんだよ原神の数字
サンキューUFO

413 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 16:37:40.92 ID:PPURjWw4.net
>>411
1人1800円で2時間拘束される映画と
数分に数万円課金できるソシャゲを一緒にするなよ
って当たり前の話ししてるんだけど…

414 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 16:40:50.84 ID:5fKWG3qY.net
>>413
だからアンチは論理的な思考が苦手だと言われてしまう所以
そういうところだぞ

415 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 16:42:17.10 ID:apTCJdrS.net
>>413
映画は金払わないと見れないけどソシャゲなんて無課金で遊ぶ奴が9割9分で課金してる奴なんてほとんどいないぞ?
なんでみんながみんな数万課金してるの前提なんだよw馬鹿じゃねーのw

416 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 16:42:51.55 ID:fkV/RlCu.net
ソシャゲすら作ってもらえないゴミ漫画だもんねw

417 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 16:47:32.73 ID:S8W4SN4j.net
残念ながら信者ってのは論理的思考力の欠如を指摘するという行為を行った者を指すらしいぞ

418 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 16:54:39.07 ID:jj3YLjpG.net
だからそもそも子供向け王道雑誌の連載作品にお仕事の話持ち込むのは場違いだし筋が通らないでしょ…
暇なおじさんが子供相手にマウント取ってるだけに見えるぞ、スレチスレチ

419 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 16:57:31.56 ID:SJO91HEv.net
キメババがみんな鬼滅のソシャゲに課金したら原神越えるんじゃね?
ほらほら鬼滅ソシャゲサービス開始しろよww

420 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 17:43:58.34 ID:DTVEWcvH.net
ソシャゲは呪術がコケたらしいな

>>394
アンチスレはべつに、一人のボケ老人が
日記帳に利用していい場所じゃないぞ>ID:5Huaf5kq
1レス書いて、ちょっと待って反応がきたらレスを返す。それがネット掲示板だ

421 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 17:51:26.52 ID:5Huaf5kq.net
>>420
???
鬼滅の感想は2回くらいしか書いてないぞ
あとは貰ったレスと他の投稿に反応したくらい

422 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 17:53:15.02 ID:zqR0ioZD.net
鬼滅のソシャゲなんかやる前からコケるの分かってるのにサ始前には大ニュースにしてコケたら爆死ニュースだけどサ終するわけにも行かず不良債権確定だもんなあ
そんなマイナスイメージ作られるなら最初から完成させずに自然消滅させるしかないわ

423 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 17:56:03.98 ID:S8W4SN4j.net
あんまりサクラ革命のこと言わないでほしいんだけど……

424 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 18:19:11.94 ID:ll5DSHiQ.net
>>420
呪術の話なんて一度も出てないぞ
鬼滅のソシャゲは2年くらい音沙汰ないけどな
キメオバは、呪術を気にしすぎだろ

425 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 19:14:55.30 ID:od9Af1jU.net
>>420
俺と勘違いしたか

426 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 19:18:33.05 ID:od9Af1jU.net
>>418
吾峠呼世晴相手にしてるだけだけど

427 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 20:03:46.05 ID:ifrI1wUj.net
キャラのモデルや取材の話が出てたので亀レス
他人の子供をジロジロ観察して鉄男と混ぜてパクっ…作品に取り入れた一例()
https://i.imgur.com/30Zvi0K.jpg

428 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 20:07:52.69 ID:PPURjWw4.net
>>415
パレートの法則も知らないとか大丈夫か?

429 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 20:34:56.60 ID:4Ul1gS60.net
400億を稼いでも結局オワコンになって毎年数千億稼いでるコンテンツをキメオバは許せないんだろうなぁw
ソシャゲは発表はかなり前なのにリリースすらされないとかあらゆる意味で終わってるコンテンツなのに信者は荒らしをするだけだからワゴンセール連発してるんだよw

430 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 20:36:36.91 ID:OMfvw4KY.net
>>428
ここのアンチにはあまり関わらない方が得策
自分のダブスタにすら気づかないくらいだし

0342 愛蔵版名無しさん 2022/08/31(水) 20:51:54.15
アンチの奇妙な書き込み

「スカイツリーで鬼滅盛り上がってた 」
→アンチ「スカイツリーに登るのは田舎者の証拠!田舎乙」

スカイツリーでジョジョ展やってた
→アンチ「スカイツリーは親子連れが多い、やっぱりジョジョは全世代に愛されてるなー」

431 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 20:50:26.23 ID:sh58wQfG.net
キメハラ言われて民度低いと認知されてるキメオバって日本語すら読めないから関係ないとこで鬼滅の話題出してたりしたんだろうなってのがよく分かるよw

432 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 20:53:32.05 ID:wFFURIcK.net
そしゃげ(笑)って依存症とかが問題になってるやつだよなww

なお、タンジロウとネズコの間に生まれた子供(墨三郎)は
ゼンイツの生まれ変わり的女キャラとくっつく→腐女子がとびつく
なお、もとの素体(マルタ)は中国人の女なので服も中国人風

433 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 20:56:22.06 ID:5dWI9KrM.net
まどマギってソシャゲで稼ぐからお願い!ってアニプレが映画の話を完結させなかったんだけど
それ思うとソシャゲが消えた鬼滅って資金回収すらする気ないのがわかる
原神があるかないかに関わらずすでに捨てられてるんですよね
ソシャゲがあればソシャゲのシナリオのアニメぐらいあったかもしれないのにざまあみろですわ〜

434 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 20:59:13.41 ID:wFFURIcK.net
そしゃげは課金額をちゃんと規制したほうがいい気がする
月五千円までは使えないようにするとか

435 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 21:00:18.16 ID:8+uoF6ld.net
わざわざufoが原作で話が飛んで説明不足で意味不明な部分を補完してやっても意地でもこき下ろすからね
そのくせアニメで美麗になった絵は原作の手柄
まじめにつくるだけ無駄じゃん

436 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 21:03:57.28 ID:wFFURIcK.net
「俺とネズコの絆はだれにも引き裂けない」とかいってるから炭ねず確定やん
わかった?
妹が生き残ったファイアパンチだろ

437 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 21:07:40.50 ID:UsLkqECq.net
子供のオモチャ買いに行ったらまだ鬼滅の販促DVD流してて「煉獄さんっ!煉獄さんは負けてないんだー!」みたいやカン高い声がそのフロアに流れてて笑った
ちなみに鬼滅のおもちゃは75%オフのシールが張られてスチール棚の中に積んだあった

438 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 21:15:08.96 ID:wFFURIcK.net
戦隊ロボとかだって75パーセント引きになるだろww
人気がないことの証明にはならんよww

>>435
制作スピードがちょっとねえ・・・
まあUFOは原神作成してくださいな

近所の仲良し10人組、
2歳くらいのときは
「じろ(しまじろう)、あんあん(アンパンマン)、ちかちゅう(ピカチュウ)、きえつ(キメツ)」
に夢中だったんだけど、
年中くらいになったらとつぜん前の二つが消え、
10歳くらいになったらちかちゅうが消えた。
でも高校になった今もキメツには夢中で近くの公園でごっこ遊びっぽいことやってたんだよなw
俺が近づいたらすぐやめたけどw

439 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 21:34:39.30 ID:2Pu5hdIu.net
鬼滅が15年くらい前からやってるのキメシン何時空から来たん
実際には15年も持たんわな人気が2年も持ってないのに

440 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 22:06:39.07 ID:/dXU6/FU.net
終わってると判断されてソシャゲすら出して貰えなかった鬼滅さん…

441 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 22:11:42.05 ID:vr2/MDiN.net
誰も課金しなくて恥かくだけだからソシャゲを出さなかったのは賢明ではあるな
金を払う価値があるか無いかはキメババ狂信者以外はシビアだけらねぇ

442 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 22:21:32.54 ID:S8W4SN4j.net
バンナムじゃないんだから原作がソシャゲ向きかどうかくらいそりゃ判断するだろ

443 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 22:22:24.07 ID:+pVi7Gl2.net
つうかソシャゲの課金って日本以外だとたいてい法律で規制されてるから原神の利益は全世界の課金額合計だーってでたらめな嘘じゃんw

444 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 22:43:15.13 ID:RxZuF4rd.net
>>404
利益率も原神の方が高いだろうなw

売り上げも何も発表できない鬼滅サイドがアホ言ってんじゃないよ
5000億に勝ってから言わないと負け惜しみでしかないわ

445 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 22:49:34.30 ID:ig/Q3KyU.net
>>437
鬼滅かわいそうw

446 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 22:51:27.02 ID:vB+S3nmf.net
朝ドラの最終回が「妹があっさり治る」「時が飛ぶ」で批判されてるの見て「それ鬼滅じゃん」と思った

447 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 22:58:12.80 ID:v254/zqC.net
>>442
つまりソシャゲも鬼滅の負けってことか…

448 :愛蔵版名無しさん:2022/10/02(日) 23:01:45.72 ID:7KCO0MBb.net
>>435
キメシンはアニメのおかげで有名になったのにアニメ会社への感謝の気持ちすら無いのだから民度低いよ
ワンピとかアニメの出来は結構酷いけどキメシンみたいなことはしないから

449 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 00:07:31.65 ID:xpFSwFEW.net
鉄道 必要 民営■
郵便 必要 民営■
電話 必要 民営■
高速道路 必要 民営■
NHK 不要 特殊■人  10/03 00:07

450 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 00:26:54.45 ID:poSuNTm4.net
>>438
貴方の脳内がどんだけキモいのかは確信した。ってかあんあんて喘ぎ声ですかw変態露出衣装無理矢理着せられても反論もしない恋柱や禰󠄀豆子の猿轡と言い鬼滅信者が性欲おかしな方向に拗らせたジジババしか残らなかったの分かるわw

451 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 00:29:37.05 ID:4B7SPJg+.net
>>432にさらに追加して、
イノスケも女中国人のマルタに細胞を移植されて復活する
なお、タンジロウの吸血鬼モード同様、
「獣化(ビースト)モード」になれるようにする
そして、炭ねずの第二子とくっつく→フジョシとびつく

452 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 00:32:19.90 ID:4B7SPJg+.net
>>450
あんたらの若いときもビキニアーマーとかあったでしょ?

453 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 00:44:07.76 ID:AaX+Gm9q.net
戦隊ロボ75%引きなんて見たことないぞバカ鬼滅シン
鬼滅の刃ゴミが99%引きになってるのは見たことあるけどなw

454 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 00:49:04.23 ID:AaX+Gm9q.net
正真正銘のゴミだから99%引きでも売れ残るんだよ

455 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 01:02:10.64 ID:2LPwzBf6.net
>>450
男担当が次から次変わる吾峠もこじらせ野郎だったろ
大金あるから気に入ったヒモ男にどんどん貢げよ

456 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 01:03:21.89 ID:AvEwOivR.net
>>438
鬼滅が10年以上前からある世界線に住んでるキメシン草
こっちの世界では2年も人気持たずに消えたぜ

457 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 01:12:17.28 ID:QM1FymMW.net
世界線が違うキメシンやばいな
こいつ触っちゃいけないやつでは

458 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 01:14:14.27 ID:OZCYysPl.net
基地外は無視でお願いします

459 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 02:29:34.92 ID:poSuNTm4.net
>>452
ビキニアーマーはエロかっこいいしスタイリッシュだが恋柱の露出隊服はだらし無いしダサいし他の女子みたいに断れば良いのにわざわざ着てる恋柱は単に頭弱い子にしか見えない

460 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 02:55:06.98 ID:OlyZAQwp.net
大正時代にはすでにブラジャーあったのに和服はだけて胸見せてるのが謎だよな
どんな発展途上国だよ

461 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 06:38:03.44 ID:X1Yjzt9S.net
キメシン「アンチは話が通じない…アンチは話が通じない…」

アンチ「スレタイとテンプレ読めないキメシン(ボソッ」

キメシン「キエエエエ!!!!」

462 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 08:19:51.33 ID:JNiJfaIS.net
「逃げるな卑怯もの~」
自分に有利な地形で戦う事の何処が卑怯なのですか炭カスさん

463 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 08:54:51.88 ID:nRMNNyAG.net
>>462
設定やストーリーはどこかで見たことあるのが多い中
五感同期組の設定だけは斬新だったな
これだけは今まで見たことない

464 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 08:55:25.64 ID:nRMNNyAG.net
>>463
間違えた
リプライじゃなくて単体の書き込み

465 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 10:32:45.61 ID:8KogiQ63.net
>>463
なんだ
五感って


コスモか?

466 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 10:52:02.35 ID:nRMNNyAG.net
>>465
視覚聴覚味覚触覚嗅覚のことを総称して五感

467 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 11:55:57.61 ID:zTCpbGRQ.net
無印の彼岸島無料だったから全話読んだら鬼滅がかなり彼岸島パクリまくってること判明したわ
それまで雅と無残が似てるって書かれててどの辺がと思ってたけど今回の無料キャンペーンでそこ以外にもガッツリ似まくってること知って笑った

468 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 11:58:49.65 ID:zTCpbGRQ.net
>>463
おいおい同じジャンプで連載先輩のトリコ見たことないの?
思っきりメインキャラの五感設定の分散かぶってるんだが(主人公の五感が嗅覚担当なのも同じ)

469 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 12:24:18.06 ID:rF7h78W1.net
>>468
トリコはグルメ漫画だからな
五感の設定を見事にバトル漫画に昇華させた初めての漫画が鬼滅なんだろきっと

470 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 12:27:52.61 ID:frkR5ThF.net
鬼滅信者はいつだって鬼滅が起源だ!とか言い出すから嫌われるという良い流れで草

471 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 12:30:12.59 ID:Np7UNGNL.net
聖闘士星矢の時から第六感がーとかやっていたけどキメシンは鬼滅しか漫画を読んだこと無い人が多いってよく言われているけどマジでそうだった
鬼滅しか読んだことがないのに鬼滅が初めてだって他のジャンプ漫画にマウントを取るからな

472 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 13:33:14.17 ID:WD5ueeHO.net
聖闘士星矢は第五感どころか第六感第七感とあったからな
その頃は「センス」という言葉すら一般的ではなく「センシズ」と表記してた
鬼滅はネット使えば簡単に調べられるような時系列すら調べずに歴史を語ってるから
矛盾だらけでヘドが出る

473 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 13:42:23.40 ID:IAYnUB3q.net
かぶき揚げというそこらのスナック菓子メーカーが昭和に入ってから作り出したものをどこかの名物か名産品だと勘違いして大正舞台の漫画に出すくらいだから本気で何も考えてないよな
かぶき揚げじゃなくてベビースターラーメンが出てきても開き直るようなことを普通にやってるのが怖い

474 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
古本屋の100円コーナーに大量に鬼滅の考察本が並んでるけどこんなに種類が出てたことに
驚くがこの漫画に考察するような内容なんてあったかな

475 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 14:28:18.69 ID:poSuNTm4.net
>>463
その五感とやらも最後までただの復讐だけに使ったのはアウトだよね

476 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 15:03:30.34 ID:kpqc8BTK.net
うっうっ平気です…
ヒト生体実験に関与する医学者にマルタと名付ける事に比べたらこのくらい……

477 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 15:29:08.14 ID:poSuNTm4.net
>>476
パヨパヨしてんじゃ無いよ売国奴が

478 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 15:36:59.18 ID:poSuNTm4.net
>>462
そもそも鬼が太陽に弱い生き物なら鬼が不利な昼間に鬼自体を引きずりだせば良い話なのに何故鬼が有利な夜にわざわざ戦いを挑む?

479 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 15:40:40.63 ID:GaoiHBBa.net
アニメは飯がうまそう
列車の弁当だったり浅草のそばだったり

無限列車の0話の蕎麦は気合い入りすぎだね
ありゃ飯テロだ

480 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 15:50:15.80 ID:poSuNTm4.net
>>479
IDの末がBBaで草

481 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 16:01:50.29 ID:ITy3wt10.net
>>478
作者の知能が低いからです😭
それに準じて信者も健常者はいません

にしても起源主張キモすぎ

482 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 16:04:31.12 ID:2sVwzMRn.net
>>420
それな

483 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 16:04:38.23 ID:kpqc8BTK.net
>>478
『一休さん』の足利義満じゃないんだから感情に任せて安易な発言すな
鬼殺隊の保有権限とテクノロジーでは無理だろ

484 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 16:08:10.14 ID:ITy3wt10.net
給料明細を入れ墨にして浮かすテクノロジーをLINE代わりに使えば?
銃がある時代にボウガン使う無能どもさあ…

485 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 16:13:36.94 ID:ppQ8jG2a.net
鬼滅BBa!!

486 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 16:17:53.27 ID:8KogiQ63.net
>>466
そんなもん
聖闘士星矢で超越して第六感やってたろ
30年も前に

487 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 16:35:31.44 ID:kpqc8BTK.net
まあ実際情報や兵站を司る部署を格下に見る組織体質はいかがなものかとは思うがね
だがそれも近現代の戦術論を下敷きにできる現代人だから言える事で

488 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 16:36:57.82 ID:/tBYKwci.net
ローソンのクリスマスカタログ見たら鬼滅がリストラされてて草
定番になれなかったね

489 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 16:37:52.40 ID:QfY76XHf.net
>>473
大正に点滴を当たり前に使ったり3ヶ月も昏睡状態で意識不明でしたなんてやる漫画だからな
大正なのに

490 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 16:40:50.26 ID:rzuzJVFy.net
情報共有という面なら無惨たち鬼の方がしっかりやっていたな
一方の鬼殺隊は情報共有を全くしない脳筋組織
鬼は情報共有するからってのも重要機密を持っていた珠世を1番に無惨に差し出した作戦でその言い訳すらできない作品になったしな

491 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 17:36:37.22 ID:kpqc8BTK.net
柱9人のうち2~3人は隠の仕切りをやらせてその他強いヤツも少しは回すべきだとは思うが

492 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 17:45:17.73 ID:q6E7BAjA.net
>>488
それは草
やっぱコロナありきだったな

493 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 18:38:02.61 ID:8Su2A7jS.net
>>462
鬼殺隊は鬼に有利な夜に戦ってるんだぞ
これだからキメアンは

494 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 18:46:45.19 ID:kpqc8BTK.net
猗窩座(俺は…再生能力がないと…何もできない…)「卑怯者……(泣)」
炭治郎「超ウケる」

みたいなのが見たいか?

495 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 20:05:15.82 ID:2adyIuAl.net
>>474
無いから無理やり何かにこじつけてるんだよ

496 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 20:31:47.82 ID:xrHi68Er.net
内容思い返してもなぜこれが流行ったのかさっぱり分からん

497 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 21:33:45.34 ID:mLR8/GkR.net
>>493
そんな事やるから隊士がムダ死にするんじゃん

498 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 21:41:29.25 ID:oVLUhkqb.net
でも昼間にどうやって鬼探すんだよ
足利義満が屏風から虎を追い出すようなわけにはいかんだろ

499 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 21:52:50.98 ID:NWFWprHd.net
スパイが明日コミック発売だから大々的に広告展開してるけど鬼滅って発売日当日に行列がとかマスコミに報道させててなんか不思議だった

500 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 21:55:22.27 ID:go3HpvG3.net
>>497
鬼滅読んだのに、テーマも作者が伝えたいこともなにも読み取ることができなかったようだな

本当そういうところなんだよなぁ

501 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 22:09:40.58 ID:JGmDyxSC.net
鬼滅のテーマは作者の好きなキャラはどうやっても死にませんがテーマ

502 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 22:11:59.04 ID:gMW5NmqW.net
本気を出せば昼間に全く外に出られない皮膚病の子供がいるだの大人がいるだのは近所で噂になるからそういう人物を探していけばよかったよね
実際に子供に化けていた時は金持ちで養子だけど夜しか外出できない子供なんだとか噂をされていたのにw

503 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
遊郭も昼間に襲撃しろよと思った

504 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
他のヴァンパイアハンターものは昼間に家探ししてるな

505 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無惨側も鬼殺柱を泳がせてたらお館の居場所なんてすぐ特定できるもんだとおもうけど1000年もかかっているのアホすぎる

506 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 22:36:20.63 ID:/rsIMAS+.net
>>501
ほんとこれ

507 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>503
襲撃しなくても遊女と従業員全員日干しにすれば解決した話
御館がカネとコネで遊郭に依頼すれば出来たのに

508 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 00:28:44.43 ID:WSmCFgAR.net
>>467
で?
むこうさんアニメ化されてましたっけ?
400おくうれました?
熱心なファンおられます?

>>496
無理しないでがきデカとかベルばらとか包丁人味兵でもよんでたら?
音楽とかも「また逢う日まで」とかきいてたほうがいいと思うよ

あと、約ネバのアニメって、
ラストが面白いことになったらしいなw

509 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 00:42:40.06 ID:abOlygNF.net
なんか幽霊みたいに昼間スン…っていなくなるとでも勘違いしてるみたい
作者も作中キャラも
昼間も肉体ありますよね

510 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 01:58:38.24 ID:0/ar5Qzb.net
対海賊課じゃあるまいし
いち資産家の金とコネだけで破壊を伴う家探しなんか出来るわけねーだろ

511 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 02:12:17.29 ID:E5vCGyrB.net
そもそも蟲とか前線で戦わせてないで
科学班でも結成して毒や薬の精製に専念させろよ
あんなに薬が強い世界なのにバカじゃねーの

512 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 02:43:59.52 ID:KRWpcQSy.net
>>508
作品のチョイスがジジババ臭きついのばっかりで草

513 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 02:59:31.85 ID:MWrKje52.net
>>501
当時も腐女子が、「作者は風がお気に入りだから時透くんを死なせたんだー><」

と発狂してたので、そういうレスを見ると「このスレの住人やっぱババアだな」と思ってしまう

514 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 04:00:38.19 ID:ApujcuLs.net
こんなクソつまらない漫画に愛着のあるキャラとか1人もいないけど?
ご都合主義でお気に入りのキャラだけ転生させるところをクッソ馬鹿にはしてるがな
漫画として最悪だわ👎

515 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 04:03:19.53 ID:aLg7yEPV.net
あとキメツ信者が良く言う他の漫画でも仲間が生き返るだろ!とか言うのは全く的外れ
例えばドラゴンボールだったりジョジョだったり展開上必要なキャラが生き返ってる
キメツはそれを何の発展性も無い最終回でやりやがったからなwしかもただの生き返りとかじゃなくて転生w
駄作すぎだろw

516 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 04:25:48.56 ID:6LxUku6Q.net
>>510
いや出来るだろ
潜入捜査までしてたんだから作戦くらい立てろよ
鬼滅信者って物凄えーバカだから話にならん

517 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 04:29:23.34 ID:4qYVQAKD.net
ブームに乗っている私たち!というヤマンバJK時代に回帰するような気持ちにさせ
漫画すらまともに読めない知能の低いババアどもを調子付かせたのが最大の功罪

518 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 07:15:42.51 ID:hEdrfRHz.net
ブームを作ったのは私たち!かと思った
高揚感とプライドから抜け出せないみたいな

ゆーほぉは会社だから鬼滅から原神にシフトしたけど

519 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 07:55:58.83 ID:tUF4PorO.net
>>508
毎回安価つけてレスしてるようだけど、残念ながらお前のレスは読んでない
差別主義者で頭が悪いから時間の無駄なんだわ

鬼滅の流行は戦後教育の終わりとか言われてるって前も一度書いたけど、鬼滅崇めてる信者って一体何世代なのか疑問に思う

520 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 07:58:25.20 ID:+JZt+j96.net
妄想エピソード書いてる信者、朝は早くて土日によく現れる
正体は会社の経営者かな

経営者は朝が異常に早い

521 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 08:05:34.89 ID:tUF4PorO.net
>>520
豆腐屋さんとお年寄りも早いぞ
団塊ジュニアくらいかな

522 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 08:22:48.39 ID:B8CWZp5w.net
>>520
経営者は土日家族サービスでしょ

523 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 08:51:28.51 ID:h5s6vNoB.net
炭とねずこの子供云々の妄想垂れ流してたの経営者だったの?
そりゃ日本経済も傾くわこんなんが会社のトップなら

524 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 09:14:24.82 ID:BUJWSxNi.net
>>513
え?ワンピとかに鬼滅はキャラが死なないシビアな漫画だと散々マウントを取っていたのに蓋を開けたら作者のお気に入りはご都合で絶対に助かるとかいう漫画でよくワンピにマウントを取れたねっていうのはここで前々から言われていたけど
あんたこそ推しの不死川を悪く言われているって勘違いしたキャラ厨さんではw

525 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 09:16:48.14 ID:oclNZGfI.net
>>510
列車一台をダメにして遊郭の街を破壊しても誤魔化せるような謎権力を持っている資産家はどう説明がつくんだよ

526 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 09:19:23.36 ID:rN9hZsY2.net
ワンピはキャラが死なないから緊張感がないとか言っていたけど鬼滅も特定のキャラは致命傷を負っても助かるようなアホ臭い漫画だもんな
ヒーラーも登場人物全員が医者をできるからワンピの船医しか治療ができないの方がよほどシビア
さらにワンピは死んでも転生なんてしない

527 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 09:21:37.78 ID:oeTwVXgq.net
煉獄とか無駄にしゃべっていないですぐ傷を縫うか傷を焼けば助かったやろ

まあそもそも心臓もズラせないのに柱をやっている雑魚

528 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大正で数ヶ月間も意識不明の寝たきりになっても生存できるっていったいいつの大正時代?

529 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 10:12:23.51 ID:CCTKyJNS.net
煉獄さんなんて元々原作じゃ弁当食って死んだだけの雑魚じゃん
それを映画で超絶美化したらおばちゃんが食いついたけどもう死んでるから
遊郭でただの半グレ反フェミを超絶美化してメインに据えたけど大ハズレ爆死
この半グレ反フェミが男性向けに超絶美化した女キャラだったら大炎上してたんだろうな

530 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 10:12:28.58 ID:aD31GBuB.net
親に言われたから
スカウトされたから
婚活失敗したから

そのくらいしょうもない理由で特に恨んでもいない鬼狩り始めてバタバタ死んでいったところで何のカタルシスも感じない

531 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 10:29:05.97 ID:qUEEDUc4.net
しかも個人的な怨念の復讐集団を正義のためみたいに書いているのが薄ら寒い
やっていることは当時の軍隊すらやっていない孤児や女を前線に送るというテロ組織と変わらないことをやる鬼殺隊

532 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 12:24:23.61 ID:I/JAfmUt.net
キメシン「鬼滅の最終回は転生じゃない!」

533 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 13:06:45.05 ID:KIeS7Po+.net
転生()じゃ無かったらなに?

534 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 13:22:18.99 ID:KRWpcQSy.net
>>520
例のキメシンが企業の経営者ならこんな所でキモい妄想垂れ流す位なら仕事しろと思うわ

535 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 15:09:59.55 ID:hEdrfRHz.net
>>530
お館さまもほんとひでぇな

536 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 15:14:23.35 ID:br/eEhFF.net
子供や女を前線に出してバンバン死なせている組織がまともなわけ無いからな

537 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 20:29:28.52 ID:3G1PIQgU.net
>>488
パンデミックで流行った異常な作品だったとは思う

コロナ禍の日本で興行収入一位になって売れたコロナウィルスに愛された作品になった

538 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 20:44:15.08 ID:+JZt+j96.net
>>536
チェンソーマンの公安とかまさにそうだよな
許せんよなーこういう組織

539 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:00:19.13 ID:B9fDqshS.net
つまりチェンソーの公安と鬼滅の鬼殺隊は同レベルってことだね
チェンソーはそもそもラスボスのマキマがわざとぞんざいに扱っていた公安だけど鬼殺隊はその公安と同レベルってことか

540 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:01:59.07 ID:YTXzYXDH.net
チェンソーを読んだことが無いのに公安と鬼殺隊は同じだとか鬼滅信者は言っちゃうからw
つまりチェンソーの公安と鬼殺隊は同じって鬼滅信者は自ら認めちゃったかあw

541 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:03:46.42 ID:98XKr4/2.net
確かに鬼殺隊とチェンソーの公安は同じだね
鬼殺隊もボスが鬼殺隊員の命なんて知らねえやどれだけ使い捨てで死んでも構わんって考えは同じやね

542 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:06:04.98 ID:3RlP5pDp.net
鬼殺隊も産屋敷から使い捨ての道具程度の認識だからな

543 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:08:04.91 ID:60/ZMKqP.net
精鋭部隊を雇わずに女子供とかわざとすぐ死ぬような三流を選んで使い捨てにしている公安と鬼殺隊は確かに似ている共通点

544 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:10:25.13 ID:4bHKu507.net
鬼殺隊もマキマみたいにお館様が実はラスボスでしただったらあの鬼殺隊の命が軽い脳筋ぶりの辻褄も合ったかもしれないね

545 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:16:55.94 ID:15KV1hy8.net
>>544
キメ信からすらあたおかキャラ扱いされてるのに悲劇の聖人扱いしてる奴がいるんだって
そいつは原作者っていうんだけど

546 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:29:00.89 ID:xCfS5C50.net
善の身柄を金貸しから購入してて聖人は無理がある
良くて反社グループ

547 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:31:41.70 ID:W5A8QW4H.net
「言い訳はしない ワシはお前を金で買ったんだよ」
「俺はじいちゃんの…桑島滋悟郎のそういうところを尊敬している」

548 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:31:59.09 ID:/cYT32qa.net
お館様は鬼滅信者からも極悪人みたいな評価だったと思う
作品内では洗脳されているかのようにみんなお館様を持ち上げているのが読んでいて怖かったけど

549 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 22:24:04.79 ID:NCs69q5N.net
まるで死亡フラグのモブみたい
https://i.imgur.com/dBHVX4P.jpg

550 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 22:26:24.74 ID:VuEemI80.net
お館様は実は敵だったじゃ無いと説明がつかないよね

551 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 00:32:23.91 ID:oXGqhwhr.net
524 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/04(火) 09:14:24.82 ID:BUJWSxNi
>>513
え?ワンピとかに鬼滅はキャラが死なないシビアな漫画だと散々マウントを取っていたのに蓋を開けたら作者のお気に入りはご都合で絶対に助かるとかいう漫画でよくワンピにマウントを取れたねっていうのはここで前々から言われていたけど
あんたこそ推しの不死川を悪く言われているって勘違いしたキャラ厨さんではw


集団ひとり「ババア説」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1663680843/457

お前、マジで女なの?

552 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 00:32:56.47 ID:b4Jj0KAr.net
鬼滅のお館は無能な味方という最大の敵だぞ

553 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 00:45:46.58 ID:bbNJQy69.net
>>488
大丈夫でしょ
実写版かなんかの幟でてたし
まだまだ鬼滅との絆は続く

>>531
つピッコロ、つヒュンケル

第四部の辰柱はキバヤシという漫画家。
超常現象や社会問題を扱った漫画を描くうち、
「ツボ」の謎に触れ、それをきっかけに「教団」から狙われ、殺害されそうになる。
タンジロウとネズ子に助けられ、そのあと「辰柱」として鬼殺隊のメンバーとなって活躍。
(なお、この時代の鬼殺隊のメンバーは12人の柱だけ)
第四次吸血鬼抗争が終わったのちは自身の鬼殺隊としての体験を生かし、
炭ねずをモデルとした武士夫婦が主人公の「サムラビット」、
刀が解禁されたパラレル日本が部隊の「斬斬斬太」でトップ漫画家に返り咲く。
第五部の「世界パンデミック編」でも登場、鬼殺隊をサポートする

554 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 01:25:50.96 ID:t/5PD75p.net
親方もやばいけど亡き後小学生くらいの息子に絶対服従してる柱ども以下隊員も脳死すぎるし
マジでガイジしか出てこない

555 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 01:39:08.40 ID:d+eCgNaU.net
原神5300億か

鬼滅はたったの400億。。。話にならんな

556 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 01:46:41.06 ID:n4vBv8Hx.net
>>555
調べたら中国45%日本25%の売上の合計で日本国内の売上じゃないじゃん馬鹿馬鹿しい

557 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 01:49:37.32 ID:DOkDx9gZ.net
日本国内だけで1300億稼いでて鬼滅の400億にトリプルスコア差で勝ってることは認めるんですねww

558 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 01:50:29.04 ID:mD58BZQ2.net
やめたれw

559 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 01:59:49.12 ID:ryfb2rSP.net
キメババ自爆wwww

560 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 02:16:20.36 ID:Ql4b/jAO.net
もしかしてキメババって計算できないのか?

561 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 02:20:36.72 ID:omEk+oGX.net
鬼滅の世界興行は売り上げはたった500億で台湾や韓国でヒットした分入れても世界じゃ100億しかないんだったっけ

562 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 03:05:10.16 ID:1OBCLsar.net
日本400億+残りの全世界100億ってこと?
日本でジブリを抜いたって事実は相当な宣伝文句になっただろうに海外では日本ほど受けなかったんだな
カタナニンジャサムライ作品が大好きな外国人の方が案外そういうジャンルを見慣れて目が肥えてるのかも

563 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>553
出たな経営者キメシン

社員が悲しむぞ

564 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 08:17:55.59 ID:FnEl8VqV.net
>>552
鬼殺隊は無能な味方しかいないから

565 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 08:18:52.56 ID:FnEl8VqV.net
>>554
小学生を指揮者にするとかそりゃ大量に死人が出るアホな組織だよね

566 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 08:21:02.41 ID:QxeDok4f.net
まあどんなに指揮者や無能な組織でも炭治郎とそのお友達たちだけは作者バリアで死んだりしないご都合漫画やぞ

567 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 08:23:11.73 ID:54CIrl5S.net
作者のお気に入りキャラだけは致命傷でもすぐ治るからな
ダメージ判定や死亡判定にバラつきがありすぎて世界観ガバガバ

568 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:00:12.73 ID:1fgPH2U/.net
なんで原神と比較したがるんだ?
斜陽産業の映画400億と、バブルのソシャゲを同列に語るなよ恥ずかしいな

569 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:02:08.26 ID:8oz6zXR2.net
鬼滅はコロナバブルで売れたんだよ?
普通に売って400億稼げたと思ってるの?

570 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:03:41.31 ID:bbfhUd6N.net
鬼滅のソシャゲはバブルだから売れるんだよな?
今から楽しみだなー^^

571 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:07:00.25 ID:P7/yaLMs.net
>>570
その理屈だと原神劇場版は5000億超えるんだな

すげー!

572 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:11:55.62 ID:ZSGW4N3p.net
キメババはまじ算数できなそうで笑うw

573 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:14:38.08 ID:gmBOqzvO.net
アンチは400億と5000億だと後者が多い!という単純な数字の比較はわかってくれてるんだけど
現実は産業やら背景やら景気やら、そう言った複雑な条件が絡み合ってそんな単純な数字合戦は意味ないんだ

頼むからちゃんと理解してくれ、頭痛くなる

574 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:17:36.10 ID:8Pm1LHS7.net
数字出すことしか能がなかったキメババが原神にぼろ負けした途端に数字に否定的になってて笑えるw

575 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:27:42.97 ID:p5JL0Zrd.net
>>573
5300億>>>>>>>>>>>>400おく
を覆せる複雑な条件とやらを説明しないと
おまえの頭の中にしかない条件なんぞ知るか
甘えてんじゃねぇよ

576 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:31:53.57 ID:TocydMjP.net
コロナバブルとかいう、アンチも良く分かってないバブル

577 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:40:43.77 ID:2pv/iYbc.net
バンナムのおもちゃ売上上位にも入らない99%OFFワゴン列車さんを400億言うのやめてあげたら?

もういつの話だよって感じだし、他に最近で誇れる売上が一切ないのは惨めすぎるし

578 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:42:17.07 ID:hN3cAmZP.net
>>575
少しは自分の考え述べなよ
ここは幼稚園じゃないし君はいい歳の大人なんだから

579 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:50:08.22 ID:chQIz0nC.net
>>573
藤井聡太対メイウェザーなどというカードが仮に成立するなら単純な数字合戦にも意味が出てくるだろうな

580 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:52:16.17 ID:hxddjYVE.net
>>578
ちゃんと述べてるだろ
お前の頭の中にしかない複雑な条件とやらをちゃんと説明しろとw
まともに文章も読めないの?

581 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:08:51.30 ID:hxddjYVE.net
>>579
まともな映画と鬼滅のようにコロナでライバル不在の映画館で記録伸ばした映画じゃ対戦する意味がないってことだな

582 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:10:29.62 ID:chQIz0nC.net
>>581
自分に有利な地形で戦うことは卑怯ではない

583 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:12:20.08 ID:F0XKQpTP.net
太陽出たから立て直そうとしたら卑怯者ーーー!!!って喚き散らすのに?

584 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:18:50.66 ID:QEvTctHF.net
>>581
ライバル不在って何だ?
鬼滅と同時期に映画何本も公開してたぞ
何でその作品達はコロナバブルとかいう謎の恩恵を受けれなかったのかね?
不思議だね

585 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:24:19.70 ID:U7MzyB4N.net
>>584
ふーん。で、それなんて映画?

586 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:28:07.42 ID:chQIz0nC.net
>>583
その理屈を出すならまずは>>462を叩くべきだな
俺はキャラ単体と興行ビジネスの区別のつかない常識のないヤツが嫌いなんだよ

587 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:31:37.23 ID:F0XKQpTP.net
大作洋画が無いテレビでステマしまくるたいして清掃もせずきったない席のまま上映しまくる
これ鬼滅以外は無い条件ですけど

588 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:32:58.71 ID:U7MzyB4N.net
鬼滅好きの雑魚に嫌われても誰も困らないけどな

589 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:41:32.51 ID:5agZp2Y8.net
>>588
きみアンチスレ初めて?
力抜けよ

590 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:44:55.83 ID:9ApM8gBf.net
スタドラ2の話は辞めるんだ
ヴァイオレットとラオシャンロンもあの時期だったな

591 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:46:04.55 ID:I/g1j7hf.net
>>586
まあそう気張らないで
少年マンガ界で行われたビジネスの犠牲者による悲鳴であるアンチスレを半年ROMってこいよ
ここまでで400億と5300億がなぜ比較されてるかの理由はちゃんと説明されてるぞ?

592 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:47:32.74 ID:HPx9oXPR.net
コロナの恩恵を最大限に受けたアニメなのは間違いないよなぁ
アニメ漫画全体とも言えるけど
だから日常を取り戻すと反響のでかさのわりにあっという間に萎んだが

593 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:50:18.41 ID:I/g1j7hf.net
鳥嶋元編集長のドラゴンボールゲーム化に関するインタビューは論理的で分かりやすいし、何を背負ってきたかにも重い意味がある
親切な説明が論理的らしいからスレチだけど書いとくよ。胃が痛いけど

594 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:53:26.40 ID:Psvvg997.net
>>590
全然公開規模違うのに馬鹿だなお前

595 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:56:29.93 ID:chQIz0nC.net
自己都合で>>462>>583を出したり引っ込めたりするのはルールで禁止スよね

596 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:57:40.89 ID:Psvvg997.net
某実写映画が鬼滅と同時期に公開して内容の割にはそこそこヒットしたけど鬼滅とぶつかってあんまり宣伝ができなくて公開されてることをそもそも知られてなかったのが残念みたいな事総括で言ってたよ
自分もこの映画見に行って内容も良かったけど鬼滅に良い時間全て取られて公開直後だったのに1日に朝と夕方2回しか上映されてなかったからなんだこれって思った

597 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:03:57.85 ID:6dQ2HCR6.net
>>595
同一人物だと思ってるのか
なるほど、例のキチガイかこいつw

598 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:07:39.15 ID:chQIz0nC.net
>>597
同一人物でないなら>>586のレスが有効になるだけなんだが

599 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:17:26.10 ID:I/g1j7hf.net
>>598
ここまで書いて何も学んでないし、自己中心的過ぎてただの荒らしだな
スルーした方がいいな

600 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:18:51.25 ID:h+cnFixi.net
コロナバブルを否定するアホがいるんだな
漫画、映画だけじゃなくゲームでも市場規模で明らかなのに
そしてバブルに乗れなかった作品があったからと言って恩恵を受けた作品があることの否定にはならないなんて当たり前でしょw

601 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:25:06.16 ID:CyvOlT1a.net
主人公の卑怯者発言はただの馬鹿発言だって鬼滅信者は認識してるってことかw
作中キャラも信者も自分で何言ってるか理解してなさそう

602 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:26:33.72 ID:exNYGhqi.net
>>599
出たよアンチスレで荒らし認定してくる気狂い
お前のはっきりしないレスから何かを学ぶんだよ
はっきり自分の言葉で説明しろ、な?

603 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:30:48.33 ID:chQIz0nC.net
>>599
お前から学ぶ事などなにもないし卑怯なら佐藤十兵衛に学ぶのでいいです

604 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:33:16.93 ID:1OBCLsar.net
コロナで衣料化粧品外食観光などの業界が総崩れになって家の中で消費できる漫画アニメゲームの需要が爆増
数多くの映画作品(特に大規模な洋画のほとんど)が延期になって鬼滅と同時期公開の洋画大作はない
鬼滅公開は緊急事態宣言明けの気が緩みやすいタイミングで各映画館もこのタイミングに一部飲食解禁や市松座席解禁をぶっ込んで報道番組なども鬼滅の大行列を延々宣伝
キメババってコロナバブルの事実のこういう大前提理解できてる?理解できる知能がないか?

605 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:34:13.37 ID:hLN+Cik6.net
>>603
基地外やね
病院へどうぞ

606 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:34:30.93 ID:chQIz0nC.net
あんまり一人負けしたセガサミーのこと言わないでほしいんだけど……

607 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:35:57.14 ID:8Pu559bf.net
キメオバの発狂の原因はなんだ?
鬼殺隊が無能だって言われたこと?それとも鬼滅の誇る400億以上の数字出されたことか?
そもそも業界とか関係なく鬼滅のコンテンツ市場規模の何倍も上のコンテンツに喧嘩を売ってきたキメオバが頭悪すぎたのが返ってきただけ

608 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:43:05.56 ID:hLN+Cik6.net
>>604
キメシンの何が何でも見えない振りする厚かましさには呆れるな
世は無常で鬼滅から人もいなくなって400おくに縋るしかないから更にキメシン必死になる悪循環w

609 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:46:07.07 ID:F0XKQpTP.net
一過性のコロナブームじゃなければ遊郭イベントのライブビューイングぐらい埋めれてるはずなんですけどね

610 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 12:06:23.94 ID:2n1Xelr8.net
某100円ショップで鬼滅柄のマスクシリーズだけ半額で叩き売られてても全然在庫捌けてなくて草

611 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 12:08:29.05 ID:+AQrxxnj.net
ソシャゲバブルの原神なんてアニメ化コケるに決まってる

612 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 12:20:38.20 ID:jCxev7eQ.net
商品化大コケのがやばいよ

613 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 12:22:39.31 ID:hLN+Cik6.net
>>611
負け確定の鬼滅は黙ってろやw

614 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 12:23:11.27 ID:R6cqjoqR.net
どうしたアンチ
朝からムキムキしてて

ビックリマンチョコの遊郭編がバカ売れで嫌な気持ちになったのかい?

615 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 12:24:31.21 ID:I/g1j7hf.net
606のこいつ毎回これ書いてるやつか
新参かと思って触っちゃったよ…

616 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 12:25:00.41 ID:chQIz0nC.net
>>614
飛田新地とかで売るのか?

617 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 12:30:15.78 ID:x5ZPj8c4.net
>>614
また惨めな売れ残り見せられるのか
勘弁してほしいw

618 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 12:34:08.35 ID:jfierK+K.net
実売15万くらいのクソゲーを100万本売れたなんてホラ吹いてるし、鬼滅関連は信用出来ない。

619 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 13:37:51.97 ID:mMjsiE4Y.net
無惨の最終形態がデカい赤ん坊の時点でセンスねーなと思った

620 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 13:39:07.39 ID:HPx9oXPR.net
15万なの?
Z指定メイドインアビスより売れてないじゃん

621 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 13:44:36.09 ID:XGfhdti2.net
>>618
発売されたばかりなのに人100〜200しかいない模様
これで100万売れたは無理がある

622 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 13:55:43.12 ID:mMjsiE4Y.net
>>621
あのクソゲーで100人もいるのか…

623 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 14:14:53.49 ID:XC14XFb0.net
え?いまのオンラインゲームのマッチングってタダじゃないの?
15万本も売れて対戦相手が100人とかキメババ対戦してやれよw

624 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 17:46:07.20 ID:OVKa/9it.net
>>551
腐女子は「作者のお気に入りだから生き残った!」と、当時から風に粘着してたからなw

>>555
原神ってもう中国あたりで映画化してんの?海外の興収(世界興収)って中国次第なんだよな
だから中華マネーの入るufoはたった一作で、ジャンプの有名作品何本もとったMAPPAより利益あげるのはほぼ確実なんだよな

625 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 17:53:47.46 ID:sGcOYs3X.net
>>623
ホントにゲームやりたい人がいなくて、特典とかグッズとして買う人しかいなかったんだね

もしくは自社買いのようなもので売上が伸びたか

626 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
書いていて思い出したけど、2012年にアニプレックスがAmazonに大量の空予約してのランキング操作で締め出されてたな

PS版もSwitch版も何故か近い売上だし、まさかな・・・・・

627 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>614
朝鮮企業のロッテが懲りずにまたビックリマン出したのか

628 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 18:46:34.85 ID:CFHkg5t1.net
原神が劇場版公開したらその時は興行収入5000億ぶっちぎるから
見とけ見とけよー

629 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 19:12:39.43 ID:pY5cersT.net
1000 既にその名前は使われています 2022/10/05(水) 16:25:40.64
丸美屋の鬼滅コラボの売り上げ20億とか出したり、飲料水のシャンメリーが売り上げ1位になったり今年だけでもコラボ商品売れ売れなのにまーた捏造ですかwwwダセェなw
ワンピってそういった食品系がまったく売れないからコンビニやスーパーに並ぶことはないうえに、バンダイの商品しか売れてないからなw
ご自慢の家庭用ゲームの海賊無双シリーズでも4が2年でやっと200万本の出荷本数出したのに、鬼滅ゲームは半年で220万本の出荷本数と差を見せつけられたという。
ID:/W9+Op3e(16/16)

出荷本数(笑)

630 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 20:03:19.95 ID:tmAYCPZd.net
『鬼滅の刃』竈門炭治郎の日輪刀の知られざる秘密 「刀鍛冶の里」で起こった“ある事件”とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/ace55b6df67ba96b0e4702544285d9b69789ec53
cre*****7時間前
「神話性」と言語化した植さんの考察にはっとしました。
この点でいうと、炭治郎の修行でも同じような神話性の高いエピソードがありますよね?
錆兎に勝ったと思ったら、大岩を斬っていた。
あれはまさに神話的なエピソードです。それに後から錆兎と真菰がすでに死んでいた先輩弟子だったとわかる点もそうです。
読んだとき、すごくもやもやしていて、のどまで言葉が出てきているのに明文化できない。
今回の考察を読んで喉のつかえがとれました。
私は子どもの頃、世界各地の神話に親しんで育ちました。それらの神話をほうふつとさせるから気になっていたのだとわかりました。
もしかして、作者も、あの言語センスを養う道のりの間に神話にも接していたのでしょうか…?

いいえただのパクリです
喉のつかえは老化による嚥下能力の低下が原因でしょう
お大事に

631 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 20:44:45.47 ID:I/g1j7hf.net
神話って…新左翼的な念願成就の忍耐ストーリーと言われたら分かるけど、そこに神聖さとかはさすがにねーわ

632 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 20:53:02.28 ID:VCPx0tYJ.net
ヤフコメで
旦那は宇宙戦艦ヤマトが大好きですが、鬼滅にはあまり興味を示さない。

と言う書き込みに、鬼滅信者が

好き嫌いをしないで、もっと視野を広く持った方がいいですよ、鬼滅を見ないのはとても損な事だと、旦那さんに伝えてください。

それに、対して自分が

旦那さんが好きな宇宙戦艦ヤマトを、あなたに勧めたら、あなたは見てくれるのかい?

と、返信したけど返って来なかった

633 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 21:13:26.48 ID:OEzLw/+7.net
>>629
鬼滅の商品は確かに並びまくってるよな
圧倒的な売れ残り出してワゴン行きまくりだけどw

634 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:43.98 ID:YPNtZlxM.net
今日コンビニ行ったら鬼滅のウエハースとチョコスナック全然減ってなくて草だった
サンリオやヒロアカやドラコボは順調に売れてたのに

635 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 21:51:10.58 ID:xxFZNeU8.net
鬼滅商品は在庫切れしたら消費者からクレーマーがくるから常設に補充してるんだがそのくらい想像力できないんか?w

636 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 22:31:43.22 ID:vc3/Z/OI.net
>旦那は宇宙戦艦ヤマトが大好きですが、鬼滅にはあまり興味を示さない。

ヤマトって4、50代のアニメだよな?
これってすなわち、意外と年配層にはウケが悪いって事か

>>624
中国とのパイプを作れたことで、鬼滅の中国公開の可能性も出てきたわけか

637 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 22:43:48.27 ID:I/g1j7hf.net
>>636
なんで鬼滅信者ってアンチスレに来るんだ?

638 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 22:49:37.64 ID:I/g1j7hf.net
>>636
刀鍛冶の里にある温泉に入って思いやりの欠如を治そうと思わないの?

639 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 00:00:09.09 ID:ytuHJp6z.net
>>611
原神は本丸はゲームだし
アニメは販促のひとつでしょ

640 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 00:41:00.86 ID:p5+3Jfa2.net
>>636
ということはいよいよ十数億人によるキメツの嵐が巻き起こるわけか

641 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 00:46:04.50 ID:OzVer76+.net
今の40~50ってリアルタイムでジョジョとか読んできたからね

太陽を克服する!→ジョジョやんけ
鬼と思わせといて吸血鬼!→ジョジョやんけ
○○の呼吸!→ジョジョやんけ

パクリには厳しい世代w

642 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 00:47:30.31 ID:JwO1XQ5T.net
>>640
1億人総活躍と宣ってた安倍政権が国民徴兵を目指してたけど、さてこいつらはどんな危険思想の持ち主かな?

643 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 01:53:46.97 ID:EeVNOtqh.net
>>628
その頃には原神8000億は行ってるだろうな
鬼滅は400おくだっけ?がんばれw

644 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 05:47:02.77 ID:nVQhYlcB.net
>>641
パクりもなにも吾峠呼世晴は後ろめたいから逃げたんだろ
コロナでも稼いだし

645 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 05:53:24.88 ID:nVQhYlcB.net
ジャンプ以外のクリエイターからも馬鹿にしていろいろパクってるから逃げたんだろ
マテパしかり
他のクリエイター作品しかり
商業誌で世に出て売れてしまって大金に得てるからな
後ろめたくないなら刀鍛冶とか駄作作品でも
吾峠が許可させたんじゃないのか

646 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ユーフォは原神にシフトしたってだけのことよな
鬼滅だけの制作会社じゃないし先細りが見えてる鬼滅より課金バンバンして5000億稼ぐ原神に行くのは会社として自然かと

647 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 11:52:39.46 ID:INM0xWL3.net
今更ジェット機とコラボw
無駄な仕事だ
半年後にはラッピング引っ剥がされて終わりだな

648 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 13:21:22.38 ID:mFkx+rVF.net
>>641
ジョジョとか三部の終わり辺りしか読んだことねぇわ
施設とかにジャンプまとめて置いてたからな
一部二部とかは知らないしスルーで読まなかったし
最初は劇画調の絵柄で北斗の拳みたいとか言ってた奴いたのはなんとなく覚えてるわ

649 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 13:27:57.39 ID:9BaTI/LN.net
ソシャゲの売上全世界合計の額5000億と、日本限定の映画興行収入400億を比較してるやつ大丈夫か?

さすがに比較の前提条件が違うって小学生でもわかるぞ

650 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 13:39:35.66 ID:JCs2ceRt.net
>>649
コミュニティの一生は
アンチ集団も例外ではないんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ

651 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 13:50:43.93 ID:UFI3EQGc.net
>>649
世界合計にしても鬼滅の負け。小学生でもわかるぞ

652 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 16:04:11.94 ID:6H5SnNPf.net
鬼滅ジェットとか不具合とか墜落事故とか良くない事起こりそうだし縁起が悪い。後特茶CMスターウォーズコラボに代わってて安心した。

653 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 16:05:29.47 ID:RhPv/eg7.net
>>649
情けな

654 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 16:10:01.30 ID:D6dGL3fQ.net
>>649
アンチスレで無理やり擁護しようとするのはおかしいって小学生でもわかるぞ?w

655 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 16:49:49.60 ID:mFkx+rVF.net
>>654
吾峠呼世晴に金貢いでもらってるヒモ男じゃないのか?
この人?

656 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 16:55:51.13 ID:fzKXcOGZ.net
鬼滅とかアイカツ以下の売上だろ
トイホビーに限っても、全然売れてないのわかるし完全にオワコン

もう原神が~とか何か以前に、売れてなさすぎてヤバい
アイカツの3億以下って、もうダメすぎて他と比べられない

https://i.imgur.com/Fey84OL.jpg

657 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 17:13:24.57 ID:D6dGL3fQ.net
>>655
いや知らんけど
さすがにその憶測はドン引きだわ

658 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 17:18:49.43 ID:Yg+0kQfd.net
>>656
ガンダムっやべーんだな…
トイホビーに限ればDB以上なんか

659 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 17:39:23.05 ID:hmJoA6Uq.net
集団ひとりってドラゴンボールにも粘着してマウントとってるけど、数字で見ると圧倒的に

DB>ワンピなんだな

660 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 17:56:58.88 ID:KxU6p/Kt.net
>>656
キメオバはここに載ってるコンテンツのほとんどに喧嘩売ってだけど実際の鬼滅の数字はランクインすらしないレベルなんだなw
コロナバブルの400億と違って安定して稼ぎ続けてるコンテンツに喧嘩売ってた馬鹿は反省してくれ

661 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 18:39:38.06 ID:hJeIXO9W.net
ソシャゲバブルの原神はアニメ化してもコケるよ草

662 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 18:42:45.99 ID:yjT/wBxw.net
>>661
残念だけど大人気ソシャゲのアニメはゲームで使える特典つけるだけで売れるんだわw

あ、特典つけなきゃ売れないって言うのは無しな
400億さんもさんざんやったんだから

663 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 18:54:10.57 ID:/7JMbh7j.net
キメシン「集団ひとり…」

アンチ「馬鹿の一つ覚えみたいに架空の存在持ち出してアンチ叩いた気になるなよ」

キメシン「う…うぐ…しゅうだんひとり…」

664 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 20:09:15.93 ID:SZ5gIiOL.net
>>656
バンナムが大事に育成中の鬼滅コンテンツがいきなり入るわけないだろ

もしかしてアイカツやワンピが商品展開してからすぐに決済一覧に載ると思ってるの?

665 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 20:21:51.31 ID:TL0/464i.net
決済と決算の違いも分からないなんて間抜けにも程があるな
キメシンは日本語の勉強した方がいいぞ

666 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 20:29:29.35 ID:Rd8E0AG+.net
>>665
ただの誤置換だろ
そういうところだぞお前

667 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 20:38:20.39 ID:RhPv/eg7.net
キメシンがどんどん擁護するのに苦しそうになっていってて笑える
ますます死んでいくこの先どうなってしまうんだ

668 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 20:38:28.94 ID:B22qM6rH.net
>>666
むしろアンチの鏡だろ
アンチ発言が誤字脱字…スルー

信者発言が誤字脱字…「うわああああ!字が違うううう!!信者は勉強しろおおおお!(ニチャァ」

669 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 20:53:19.61 ID:oWu/ncWe.net
またキメシンの自演か

670 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 20:56:13.45 ID:/7JMbh7j.net
キメシン「うわああああ!アンチの誤字脱字はスルーしてるううう!!そういうとこだぞおおおお!(ニチャァ」

671 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 20:57:45.35 ID:oWu/ncWe.net
つーか誤字ならまだしも決済と決算の読み方違う時点で間違えて使ってることは明白だろ
なにが誤置換だよ、置き換えミスってるのはお前の頭だっての

672 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 20:58:39.59 ID:/oy5Sg+X.net
あれだけ商品展開してるのにアイカツの上半期売上3億以下はヤバいな
もうオワコンどころか避けられてるんじゃないか、この売上の低さは

673 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 20:59:59.94 ID:1uyl1xE0.net
今のスマホってけっさいと変換したのに勝手にけっさんの変換後にされたりとか読み直さず投稿すると勝手に誤字ってることなんてよくあるんだがスマホ持ってないガラケーユーザーは大変だなw

674 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 21:01:40.44 ID:g4cpGzVc.net
2年前のキメババ→400億ww
今のキメババ→400億ww

2年たっても400億から増えてないのってなにげにやばくない?
どんだけ赤字なんだよ鬼滅関係は・・・

675 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 21:01:55.49 ID:/7JMbh7j.net
0686 愛蔵版名無しさん 2022/09/04(日) 21:56:46.96
>>684
>信者の書き込み&信者からのレスはスルー、専ブラのNGやあぼーんを活用してください
>信者とレスバしてる人は、アンチに成りすましてアンチ=イタタのイメージを付けようとする信者の自演なのでこれもNGにしましょう

お前らも信者同様ルール理解出来ない同じ穴の狢のようでw

久しぶりに来たけど相変わらず鬼滅に嫉妬してんだなwww
鬼滅叩きに飽きてスレ過疎ってるかと思ったよw
やっぱりこいつらけもフレ2アンチたつき信者と同じ粘着質だわw

しかしアニメ視聴率安定ゴミとニカ後付けでコケまくったチョンピースごときが
まさか呪術の興行収入に勝ってしまうとは全くの予想外だ
比較の為に一応チョンピ映画も観に行ったが呪術よりはるかにつまらんかったな
まあ呪術に逆転勝利したのは事実だし
褒美としてチョンピースからクソピースに昇格してやろう

またくるわー

キメシンって他sageばっかするけどけもフレ2は好きなのか?

676 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 21:02:17.14 ID:pvFd7eDn.net
>>664
鬼滅のバンナム商品展開は3年前からやってたろ
おもちゃ出しまくってた全盛期の頃の決算にも一覧に居ないとかw

677 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 21:06:17.72 ID:R41q/eJM.net
>>674
プラスマイナス0じゃねーかww

678 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 21:42:49.98 ID:bCwbeo1W.net
>>673
けっさ
まで入力すると
決済
決算
傑作
決裁
の候補出てくるな

数ミリ誤タップするだけで誤字るからまぁ最近のネットあるあるだ

679 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 21:45:17.88 ID:bCwbeo1W.net
>>671
スマホ持ってないおじいちゃんだと自白するようなもんだな
元気出せよ

680 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 21:54:23.77 ID:oWu/ncWe.net
>>679
スマホで書き込んでるんだが?
アホは黙って

681 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 21:56:47.65 ID:oWu/ncWe.net
>>673
お、誤置換さん()か
置換の意味調べてこいよ

682 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 21:57:10.94 ID:UM6a2qw1.net
>>680
お前アンチスレ初めてか?
力抜けよ

683 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 21:57:58.02 ID:bCwbeo1W.net
>>680
いや別に聞いてないよおじいちゃん

684 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 22:13:40.83 ID:nVQhYlcB.net
>>670
錦のおはた

に比べたらたいしたことじゃないな

685 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 22:14:51.37 ID:nVQhYlcB.net
吾峠呼世晴のツイッターになんでキツメのオメコがあるわけ?

686 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 22:19:58.32 ID:bCwbeo1W.net
id:oWu/ncWeは反論できずに逃走しちゃったかな?
老人は夜早いからもう寝たのかもね
長生きしろよ

687 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 22:26:26.01 ID:aI7w7iHy.net
>>664
伸び代ないからワゴンばっかなんだろ
商品展開が始まったばかりでも売れてれば妖怪ウォッチはバンナムの決算に出てきてたぞ
数年間のブームでも数字が出てれば決算には載る
鬼滅はそこまでじゃなかったしこれから成長する事もないオワコンだよw

688 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 22:27:05.28 ID:gLU1EFkc.net
>>664
2013年の夏に初めてゲームが発売された妖怪ウォッチは14年春の決算にはもうトイホビー部門の数字が載ってる(検索すれば即出てくる)
何でバンナムから大量におもちゃ出した鬼滅は数字出ないの?ねえ何で?

689 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>685
リスペクトあるパロAVに敬意を払っているだけ……何が悪い

690 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>688
うぜぇーよ
『あぁんで?』ってバンナムがメイン客層と商品戦略をまちがえただけのことだろ
早く気付けよ間抜け野郎

691 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>690
言い返せなきゃ暴言って流石キメシンリアルでもドン引きするわw

692 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キメシン発狂で草
誤置換()ガーと弁明するなら書き込まなければいいのにw
加齢によって脳も巧緻性も衰えているの?
日本語も書き込みも満足にできなくてお気の毒

693 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 00:15:12.91 ID:rDKgfKfQ.net
妖怪ウォッチか、ものすごい勢いで売れてたよね
売れてるならこうなるはずなんだが、鬼滅は一度も売上上位にこないという醜態

商品展開も早かったはずなのにな

https://i.imgur.com/LCgmaJ1.jpg

694 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 00:27:03.36 ID:bqT1u4fZ.net
お得意の400億妖怪ウォッチもそれくらい稼い出て草
しかも妖怪ウォッチってこのおもちゃの売上にプラスして本業のゲームの売上とソシャゲの売上もあるんだろ?
映画もミュウツーの逆襲超えてるし
鬼滅より遥かに稼いでんじゃん

695 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 01:27:31.78 ID:hzYsUJPh.net
妖怪ウォッチは子供向けとしてマイルドで無難な感じだしソシャゲアプリ含めてまだ伸び代あると思う。ただ悪趣味なエログロで売っててそれを子供向けとして無理矢理売り込もうとした鬼滅何てこれから堕ちてくだけでしょ

696 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 01:39:20.00 ID:M2r1wWIF.net
>>690
馬鹿キメシンどんどん余裕が無くなって行くね

とても気味がいいw

697 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 01:46:51.06 ID:hzYsUJPh.net
Twitterとかで鬼滅イラストやらコスプレ、二次創作してる人達にも飽きられるのももう時間の問題だと思う

698 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 01:47:50.01 ID:N5chSwhx.net
子供に見せるにはキャラの言動がクズすぎるしグロイから見せたくない
少し大人になった中高生には鬼滅は幼稚でダサく感じる
漫画読み慣れて過去の名作とか読んできた大学生とか大人にはそもそも駄作すぎて勧められない
どこに需要があるんだ?この漫画
やっぱり漫画読み慣れてないババアとかが好きなんだろうな

699 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 01:49:18.73 ID:yOKFOcr7.net
最後の砦の腐ババアにも飽きられてきてるみたいだしな

700 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 01:53:55.96 ID:6VDhoD1o.net
>>695
それどころか2020年から少女の自殺率が50%も跳ね上がってるから
国は自殺した少女が鬼滅の刃を見てなかったか調査した方がいい

701 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 02:03:58.13 ID:hzYsUJPh.net
若者で鬼滅にはまってるのは正直痛すぎる地雷系しか居ないと思う

702 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 02:05:19.50 ID:hzYsUJPh.net
>>700
後集英社や誤峠周辺もガザ入れ調査して欲しいね

703 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 06:34:47.45 ID:f+edX7gb.net
>>700
というより、一応あのストーリーなんだから自殺フォローしてないのは杜撰の一言に尽きるよなあ
コロナ蔓延は想定外だったにしても、取り落とした責任は誰が取るんだ?って話よ

704 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>690
さすがにこいつは信者のふりしたアンチの自演だろ

705 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>704
690は標準的な馬鹿な鬼滅信者じゃん
いつまで経ってもそれが分からないお前もなかなかのお馬鹿さんだな

706 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
信者が発狂->キメシン哀れw

アンチが発狂->これは信者の自演、さすが信者汚い

アンチさぁ(呆れ

707 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>706
なんで逆にしてるの?
キメシン日本語も読めないようだな

708 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 10:54:54.61 ID:9hKvHqnx.net
結局鬼滅はバンナムに一回ものったことないんだよな
ワンピースはずっと主力だけど
なに売れてるのか知らんがフィギュアかね
鬼滅はオモチャもフィギュアも売れんのか

709 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 11:07:28.67 ID:WEp+A7FG.net
>>708
鬼滅のオモチャはタカラトミーだし、なんならフィギュアは海王堂だぞ
そりゃバンナムの決算には載らないわ

710 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 11:24:39.33 ID:2KgU+Gtf.net
フィギュアは知らんが少なくとも日輪刀はバンダイなんだよなぁ
タカラトミーにもあるけどタカラトミーの決算になかったら結局一緒だぞ
https://toy.bandai.co.jp/series/kimetsu/

711 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 11:35:42.07 ID:zE5M2lfJ.net
>>683
いや聞いてるから答えてあげてるんだよゴミババア
その程度も理解できない知能なら命の母でも飲んでろ閉経ババア

712 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 11:36:08.72 ID:XROBuCay.net
DX日輪刀みたいなもんひとまず出しとけってだけのオモチャやんけ
なにムキになっとんねん

713 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 11:36:31.25 ID:zE5M2lfJ.net
>>686
反論してんだろカス

714 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 11:38:26.64 ID:zE5M2lfJ.net
>>682
いつもの自演かw?
>>683だって誰の目から見ても分かるぞカスババア

715 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 11:47:48.77 ID:zE5M2lfJ.net
ちなみにzE5M2lfJにレスつけるアホはアンチじゃないキメオバだからな無視してくれ

716 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 12:21:33.57 ID:TU5pVdFq.net
鬼滅のおもちゃもフィギュアもバンダイからも出てるけど信者には何が見えてるの?w

717 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 12:38:19.11 ID:K3Kdhp6R.net
日輪刀は取りあえずだしとけww
クリスマス商戦に大量投入して凄い勢いで売れてすぐさま次バージョンも出たのにww
まあ2月にはもうワゴンに山盛りだったから売れてる詐欺の自演で利益はなかったのかもだが
やっぱり本物の子供が本当に欲しがるおもちゃじゃなきゃ一部の子供がニュースに騙されて欲しがったとしても限界があるわな

718 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 12:43:29.66 ID:OO/IDQcS.net
鬼滅ビックリマンでキメババ期待のロッテとのコラボだけど
コラボしまくってた去年でさえ過去最大の1000億の赤字だからなロッテ
遊郭編のビックリマンなんて売れる訳ないし終わってる

719 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 12:48:32.26 ID:gIRfe8Sc.net
>>695
妖怪時計とかオワコンじゃんw

720 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 12:50:42.30 ID:JmblexC/.net
なっちゃん
デカビタc
ccレモン
オランジーナ

次の犠牲者はこの商品か
これならワゴンに入ったら買ってやってもいいかなw
ワゴン商品は売れれば売れるだけ店舗は赤字だけどサントリーは黒字なのかな

721 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>719
鬼滅オワコン過ぎて苦し紛れに若年層にもファンの居る妖怪ウォッチ叩きですか?

722 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 15:05:00.32 ID:YzTYEPLA.net
キメシンの中ではアンチが鬼滅叩きに出した作品=オワコンだからな

723 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 16:36:45.18 ID:RVLYRs/k.net
>>659
例えば集団ひとりだと、一瞬でブームが終わった代表例として「妖怪ウォッチ」を持ち出し
「鬼滅はそれと同じ!」って感じで叩くけど、このスレの住人は「俺の好きな妖怪ウォッチと一緒にすんな!」になるんだな

>>697
現状だとまだ飽きられてないってことか。完結して二年経つのに、意外と息が長いよな

724 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 17:01:44.32 ID:TMqsEIYH.net
ブームに乗ってあわてて超短期で製品化したDX日輪刀

じっくり時間と人件費をかけて市場調査もしっかりクリアした後に満を辞して製品化したDB商品

これを同列に語るあたり、もう……ね

ただDX日輪刀を超短期で出したバンナムの中の人は優秀なことは間違いない

725 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 17:04:26.05 ID:NQWAeyv5.net
ブームに乗って?
あれれー?
鬼滅は昔から人気だったはずなのに変だな・・・

726 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 17:14:59.47 ID:fQg6m9cW.net
もう来年の2月に一番くじ出すのか、
早すぎはしないか?
また、中古ショップの在庫が増えることになるな

727 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 17:42:15.60 ID:xOW0dvq9.net
ゲーセンのカードダスが主力のアイカツに負けてるんやで??
じっくり作ったも何もなくないwwww

728 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 17:43:40.40 ID:GpStR/ga.net
キメシンの持ち芸
400億
集団ひとり
そういうとこだぞ
アンチさぁ(呆れ
お前アンチスレ初めてか?力抜けよ

729 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 18:03:05.22 ID:wKcl81vf.net
>>726
ずっと前に出た化粧のやつと炎蟲善フィギュアのやつまだ余りまくってるな
他の1番くじが売れてく中全く動かず不良在庫と化してるのに
企画段階では遊郭大ヒットでバカ売れの予定だったんだろうな

730 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 18:06:39.09 ID:EwZsJvz2.net
>>728
そのワードだけで作文してみた

400億は偉業!あああああ!
集団ひとり が暴れてる!キエエエエエ!

アンチさぁ(呆れ 、そういうとこだぞ
おっどうしたどうした?
お前アンチスレ初めてか?力抜けよ

731 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 18:10:28.27 ID:qapN4lIs.net
>>718
鬼滅ビックリマンは今回ので第三弾なんだぜ
第一弾こそブームに乗って売れたが、前回の第二弾が全く売れずコンビニのレジ前に不良在庫の山を築いていた
まさか第三弾を出すとはロッテもバカだなぁ

732 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 18:13:14.69 ID:77qeEeSE.net
前回売れなかったのはもう忘れられたやろ?もう1回売りに出すでwみたいな大陸思想だろ
バナナジュースやタピオカみたいな数年周期で繰り返される瞬間風速的ねつ造ブーム

733 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 18:32:59.53 ID:yOKFOcr7.net
>>730
いつものキメシンが完成してワロタ

734 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>723
その鬼滅コスプレやイラストや妄想二次創作してるの痛すぎる地雷系オタクか175みたいな輩か年季入ったジジババばっかりしか残って無いし大半の普通の人や若年層は幻滅して黒歴史にしてるか飽きて他ジャンルに移ってるよ

735 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
80~90年代に聖闘士星矢が流行った時はキャラクターひとりひとりにファンがいっぱいついておもちゃもすごく売れたのに
鬼滅は煉獄さんがババアに人気なだけで子供にも人気ってのは無理矢理作ったものだからね
子供が自分の意思で手に取るならこんな絵が汚いエログロ深夜アニメを手に取るはずないのによくもまあ情報操作したもんだわ
子供が間違って手に取るならメイドインアビスだわw

736 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 20:24:31.60 ID:t4W+8A15.net
アンチ「明日から三連休か、よし鬼滅を叩くか」

一般人「他にやることないの?」

信者(子供)「おじちゃん、お休みの日なのにおでかけしないの?」

アンチ「キエエエエエ!」

737 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 20:29:45.49 ID:Qe4wrYKS.net
>>736
未だに鬼滅アンチがたった一人の自演だと思ってるおめでたい例の人ですか?韓流ばりのごり押し捏造ブーム作って同じジャンプの他作品含めた色んなジャンルに喧嘩ふっかけといてアンチ何て居ない!鬼滅こそが本物だとか妄言ほざけますね。

738 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 20:41:18.71 ID:wKcl81vf.net
>>736
スレタイも理解できずアンチスレに昼も夜も休日も特攻してるキメシンにブーメラン過ぎてワロタ

739 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 20:46:07.28 ID:8kRgXapy.net
まあ一人ではないとは思うが
だいたい4人くらいが飛行機を飛ばしたり飛ばさなかったりしながら入れ代わり立ち代わりしていると考えられる

740 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 20:47:39.47 ID:9hKvHqnx.net
このスレも勢いなくなってるもんな
鬼滅とかどうでもよくなってるんだろう
ワゴンセール行きのごとく

741 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 20:50:25.79 ID:4/6hVlAZ.net
逆にオワコンになるスピードが速すぎて可哀想になってきたよ
低レベルな作品だったな

742 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 21:01:23.84 ID:TL32uDq+.net
日輪刀のやつ出した者だけどとりあえず出しとけでやってるなら先に炭治郎と煉獄だけ出して終わりか次を出すにしても結構な期間空くと思うんだけど。そうじゃないってことはとりあえず出しとけで出してるわけじゃないのはほぼ確実でしょ

743 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 21:09:48.96 ID:DF6j1Ta3.net
>>736
コロナで大金稼いで無職の吾峠呼世晴よりはマシな生き方だろ

744 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 21:10:00.25 ID:f+edX7gb.net
日輪刀ってすぐボキボキ折れるしそこまで重要なアイテムだった記憶ないんだが
羽織りとかならまだグッズとして分かるけど、重要視されてない武器を作品の象徴として見るのはちょっと難しい気がする
煉獄の鍔がついてる日輪刀ならまだ意味が重いけど鬼殺隊全員分とか用意しても薄っぺらくなりそう

745 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 21:14:16.28 ID:DF6j1Ta3.net
>>737
吾峠呼世晴のこと冨樫モドキな呪術の作者も漫画内でからかってるし
吾峠と鬼滅作品のアンチは一人じゃないだろ

746 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 21:25:55.76 ID:f+edX7gb.net
モノローグと絵の見せ方が少女マンガなんだよな…なんか古い少女マンガ読ませられてる気分になる瞬間があるし、顔に年齢差があんまりない…

747 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 21:31:57.19 ID:Vf+vcpnj.net
自演がどうとか言ってるキメオバいるけど鬼滅アンチスレで自演がバレてるのはキメオバの方だよね
切り替え失敗して自分にレスしてるの何回もあった

748 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 21:40:35.96 ID:f+edX7gb.net
日輪刀って日本刀じゃないんだよな?
折れず、曲がらず、よく切れるのが日本刀らしいし、曲げてもやっぱり折れないもんみたいだぞ
どこの文化圏の刀なんだ?

749 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 22:55:46.32 ID:xOW0dvq9.net
よりーちの時代からあるし
日本刀ではない謎の鉱石で鍛刀した刀の方が効く!って発見した経緯なんやねん…
当然のように使ってるけど鉱石発見と鍛刀してまで実用化しようってどのタイミングでなったんだよ

750 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 23:19:49.67 ID:2pPkEGa0.net
>>749
1人も4人もどっちでもいいけど結局少なく見積もろうとキチガイ必死w

751 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 23:21:16.07 ID:2pPkEGa0.net
>>759
すまん安価間違えた
>>739

752 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 23:24:27.83 ID:2pPkEGa0.net
またまちがえたw
>>749
すまん739ね

753 :愛蔵版名無しさん:2022/10/07(金) 23:59:59.00 ID:OReVIBNs.net
>>715
よかったじゃん、誰からもレス貰えず相手にされなくて

754 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 00:02:18.46 ID:hxiPx1RS.net
20年か21年のバンナムの決算書のどれかに○○や××が売れて鬼滅のフィギュアも結構売れたよって話がわざわざ書いてあったはず
なので>>709のレスは完全に筋違い
ただし鬼滅というジャンルの数字は出してないのでまあその程度の売り上げだったってことだな
バンダイは児童向けの鬼滅のおもちゃを大量に出しては50%オフや70%オフ量産してたし

755 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 00:06:20.96 ID:cYvkztQh.net
>>754
もう答え出てるから


0724 愛蔵版名無しさん 2022/10/07(金) 17:01:44.32
ブームに乗ってあわてて超短期で製品化したDX日輪刀

じっくり時間と人件費をかけて市場調査もしっかりクリアした後に満を辞して製品化したDB商品

これを同列に語るあたり、もう……ね

756 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 00:08:06.69 ID:iA6abWuB.net
>>755
どう言おうが結局売れてないその程度ってことだよね

757 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 00:29:30.71 ID:hxiPx1RS.net
>>755
答えは「鬼滅は決算の数字に乗せられるほどには売れてない」でしかない
このスレでたしか春頃?に鬼滅のおもちゃが割引しまくりの画像出てたけどあれほぼバンダイ製だったからな

758 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 00:53:36.04 ID:fu/bk7+5.net
>>723
近所の小学生がジバニャン見て、
「これぼくがうまれるまえにはやってたやつでしょ」
とかいってたなあwww

>>735
娯楽がほとんどなかった時代と一緒にされてもなあ
マジで最初のファミコン以外になにもない

DX日輪刀以外に、月輪刀、火輪刀、水輪刀、木輪刀、金輪刀、土輪刀を出す
→全部買って合わせると、七角形の巨大な武器ができるようにするのはどうか

759 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 02:09:31.59 ID:9It0YNZS.net
ソニーでさえほとんど鬼滅に触れてないしお察しだな

他下げることしかできないクソ人間しか集まらなかった鬼滅
控えめに言ってゴミ

760 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 03:30:52.69 ID:prpx1q94.net
>>758みたいな信者ババアってそもそも鬼滅をまともに読んでねえのか
鬼は日光に弱いので日の光集めた鉱石で刀作りましたなのが日輪刀だから月とか火星とか最初から論外だろ
日常生活で誰とも話す機会がないから適当な店で店員に延々的外れな話し続ける痴呆老人みたいな知能なのか

761 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 05:25:10.61 ID:5oagww0j.net
アンチ達「いやー鬼滅がオワコンでいい気味だわー」

ガチャッ(扉を開ける音)

キメシン(精神年齢5歳児)「おじちゃん、明日から三連休なのに鬼滅叩きしかしないの?(ビクビク)他にやることないの?(ガクガク)お休みの日なのにおでかけしないの?(ブルブル)」

アンチ達「おばちゃん、お休みの日どころか毎日アンチスレに特攻してて他にやることないの?」

キメシン(精神年齢5歳児)「キエエエエエ!キメツタタクノヤメテエエエエエ!」

762 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 08:49:21.44 ID:bsUT240O.net
バンナムは一番くじとかおもちゃいろいろ出してたな
特にフィギュア系とか多かった気がする

でも売上伸びず、ブームなら軽く超えそうなアイカツを超えられないのは草

https://i.imgur.com/1xLl5jR.png
https://i.imgur.com/Utjnbsv.jpg
https://i.imgur.com/H8k3RFE.jpg
https://i.imgur.com/nvgavjz.jpg
https://i.imgur.com/OAZ7Gw9.jpg
https://i.imgur.com/bqsHxo0.jpg

763 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 08:50:18.64 ID:bsUT240O.net
バンナムもかなり爆死してるが、タカラトミーも大コケしてそう


https://i.imgur.com/kA5Ublh.png
https://i.imgur.com/npwSOnN.png
https://i.imgur.com/Lvx35O9.png
https://i.imgur.com/b7wPh1N.jpg

764 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>762
「キメツ疲れ」が起きてたからな
在庫がハケて店頭からキメツがきえたら
リバイバルブームきますわ
それにそのうち中国から逆輸入ブームもくるし

>>761
アンチの人らって
休日中異世界転生ラノベとかよんでそう

>>760
つスペシウム

765 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
よく分からない小売りが在庫管理1000以上ありますってどんなあこぎな押し付けしたんだよ
この会社潰れるだろw

766 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 10:15:14.28 ID:E3906uLd.net
>>764
キメツ疲れ?キメハラやり過ぎてドン引きしてキメツ離れの間違いでしょ?それなのにリバイバルブームとか妄言もここ迄来たら病気だわ

767 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 10:32:51.25 ID:DWb/DddX.net
休日にアンチスレ監視して即レスしてる信者ってどういう人生送ってるのか気になるw

768 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 10:34:15.65 ID:ee0fYpXp.net
鬼滅は異常なステマで人気のように見せかけたり、芸人使ってのゴリ押しにのっかって店に大量に卸したんだろうね

実態はそんなに人気ないからそりゃあ売れ残るわな

769 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 10:37:36.92 ID:37j1kIlT.net
>>767
無職で暇なんだろ
底辺信者だろうし
信者の教祖は底辺信者のお布施で金あって無職生活

770 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 10:45:38.95 ID:ifsLJ+dy.net
>>762
>>763
赤字だろうな

771 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 10:50:57.55 ID:LB5t+qn6.net
>>744
何より鬼がメインで開発したお薬が最強だから日輪刀の価値が暴落したのが痛い

772 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 10:55:22.99 ID:fu/bk7+5.net
アニメでは無残戦でゼンイツが爆死する
イノスケは自爆攻撃しかけて死ぬ
それ見て丹次郎が吸血鬼の力をたもったまま理性をとりもどせるようになる
→こどもら感動して、いままでついてなかったフジョシもとびつく

なお、4部では1995年の日本を舞台に、
「壺」の謎をおっていたタンジロウたちは
それとは別の教団から暗殺されそうになる・・・・

773 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 10:59:36.47 ID:bsUT240O.net
タカラトミーの決算見てみたが、売上好調たが鬼滅の字は一切見えないな
あれだけ出してても売上に貢献してない、赤字の方がありえるかも

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC075HF0X00C22A2000000/

774 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 11:07:54.04 ID:/9Z6rtru.net
小売に押し付けた時点で売上に計上されないのかな
ワゴンで何もかも半額以下だと赤字かもな

775 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 11:08:12.32 ID:fu/bk7+5.net
ここにいるひとら、
おもちゃ会社の将来じゃなく、
自分の将来の心配したらw?

776 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 11:12:04.21 ID:R1ndbLi0.net
俺も鬼滅のソシャゲがちゃんと出るのか心配だわーw
心配で3連休なのにアンチスレ監視してしまうわーw

777 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 11:15:24.09 ID:u2tT/RKv.net
小売店の恨み節ならもう少し具体的なエピソードを頼む

778 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 11:15:57.58 ID:P8kQhbYq.net
ガンダム、DB、セーラームーン、星矢など長く人気ある作品って新キャラを増やし世界観をどんどん広げてくから
アニメも時代を超えて作り続けていけるけど
鬼滅は狭い地域、狭い人間関係でセコセコやってるだけで、作者の抽斗が少ないから物語を広げようがなく
すぐ飽きられたんだよ

779 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 11:17:08.50 ID:nl6Lx9mX.net
広告しつこ過ぎない?
もう終わったんちゃうん
鬱陶しくて困るわ

780 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 11:18:34.56 ID:37j1kIlT.net
>>775
コロナ禍で稼いだ吾峠は遊んで暮らせるだろうけど

あんたはどうなんだ?

関係者ならわかるけど
吾峠呼世晴のためにご苦労様だよな
いくら吾峠呼世晴から貰うんだ?

781 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 11:21:12.24 ID:bsUT240O.net
>>774
その時点で完全な買い取り契約でなく、返品ありの契約なら売上は発生しないよ

メーカーがどことどういう契約結んでるかは知らないけど、売れてないのにろくに割引しないで急に店頭から消えたものは返品の可能性がある

782 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 11:25:42.50 ID:4On4C28t.net
つまり大手玩具メーカー2社がA社とも鬼滅の売上を出してない理由は・・(ゴクリ

783 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 11:26:04.25 ID:fu/bk7+5.net
・第二部から第五部までやる
・それぞれ12人の干支柱だす(悪魔くん千年王国とちがい、全員揃う)
・体につけて筋力をアップさせるギプスもいれる(子供がとびつく)
・また、7つ集めれば願いが叶う的な集め要素もだす
・なんか四天王的な敵もだす
・吸血鬼モードも3形態まで変身できる(ただし、血がほしくなり、食欲性欲もたかまるデメリットある)
・最終回の最終回発情期はなくす(大衆に人気でてそれでお偉いさんが大衆にこびた無難展開にさせて逆に反感を買う好例
 また、西と紀子、ハヤトとフラウ、杉村となんとかがくっつくような在庫処理的くっつけは評判わるい)
・ホモはださないけど、タンジロウの子供(男)と、
 女の体をえたゼンイツ、イノスケの生まれ変わり的なやつがくっつく展開でそれまでファンじゃなかったフジョシ取り込む

784 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 11:30:53.12 ID:VtegIGVK.net
まーたキメババのオリジナル妄想はじまったよ・・・

785 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 11:33:29.29 ID:i1WAqKnv.net
>>775
バンナムの決算書見る前に、アンチは白紙の履歴書をどうにかしないとなw

786 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 11:35:21.93 ID:i1WAqKnv.net
>>784
見るからにキメババのふりした荒らしだろ
無視しろ

787 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 11:35:27.98 ID:37j1kIlT.net
>>783
吾峠呼世晴の漫画のネタ心配するより
自分の人生心配したらw?

エゴサしてるからあんたのラブレターは読んでるだろ
キツめのマンコ貼ってるツイッターじゃなく吾峠呼世晴のツイッターとかあればそこにラブレターかけばいいじゃん

788 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 11:39:18.94 ID:u2tT/RKv.net
>>787
鬼詰のオメコだ
間違えるな

789 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 11:48:56.00 ID:37j1kIlT.net
>>788
同じだと思うけど💦
鬼詰のオメコ
キツめのマンコ

790 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 12:10:55.46 ID:fu/bk7+5.net
そういう小学校低学年男子的やりとりはいらねーから

あと杉村とくっついてのは夕子だった

791 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 12:16:02.97 ID:u2tT/RKv.net
どうやらこの一連のやり取りは一つの技の様だな

792 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 12:24:02.50 ID:ifsLJ+dy.net
>>786
お前もそいつも同じ頭のいかれた鬼滅信者だよ

793 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 12:26:11.34 ID:ifsLJ+dy.net
>>786
そいつってのはオリジナル妄想のキチの人のことな

794 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 12:31:22.16 ID:z0EMsJr6.net
在庫1000可哀想すぎて草
恥晒し

795 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 12:38:55.13 ID:6vssR9MY.net
>>786
こいつはいつもの自演失敗のキチガイ
自治厨アンチのふりするタイプのキメババ

796 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 12:52:05.36 ID:cYvkztQh.net
>>789
キメオバはAVコーナーに入ったことないのかな?
普通はAVのタイトルは間違えないぞ

797 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 13:16:22.97 ID:37j1kIlT.net
>>790
杉村?
夕子?

798 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 14:06:59.83 ID:fu/bk7+5.net
>>797
余り物男女をくっつけた形だな
のり子と西と同じで。

799 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 14:45:06.78 ID:QTWSXJ6K.net
アンチ叩きはどうした?

800 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 14:48:47.48 ID:rZmk2Gy7.net
ユーフォが原神にいったのが答えかな
これに関してはびっくりしたけど

他のジャンプ作品から無銭鬼滅ばばぁ呼ばわりされてて無情だなぁと思った

801 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 14:53:10.06 ID:cgfLrBT3.net
信者いわく来週末にあるマチアソビで刀鍛冶の続報出るらしいけど、全然話題になってないじゃん
アニメ関連告知って言い方からして信者が望むような情報はなさそうだけど

802 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 14:56:18.28 ID:ClW9qisI.net
年内放送とか騒いでた信者いたけど結局なかったよねw

803 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 16:09:27.31 ID:E3906uLd.net
甘露寺とかセクシーとかエロ可愛いと言うより隊服や婚活目当てで鬼殺隊入隊の一件でだらしない、ダサいイメージしか無いし顔も気持ち悪いし何処が萌えるのかと

804 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 16:59:54.37 ID:LB5t+qn6.net
>>801
来年三期あっても刀鍛治編っていうのが
メインの霞柱は惨殺&雑転生でオタが逃げたしあまり期待できない

805 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 17:12:09.57 ID:rnNcwwKs.net
刀鍛冶編でもキメババの妄想リストに貼ってあるような映画版煉獄さんみたいに原作のイメージとはかけはなれた美青年に魔改造したキャラを前面に出して大活躍させればワンチャンあるで
TVで1クールだときついだろうが1時間半の映画ならまだ生き残りのキメババを騙せるチャンスがある

806 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 18:46:28.93 ID:Eywk0p1Q.net
>>242
> セブン行ったらデカビタCが鬼滅コラボ、ドデカミンが呪術コラボしてるのな
> 並んでおいてあるけど鬼滅だけもう無くなりそうで呪術一本も減ってなくて草生えた

うちの近所のコンビニもこれだった。1回補充されたけどまたすぐ無くなったらしい

>>723
このスレの住人は、妖怪ウォッチ世代だったのか

807 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 19:24:43.00 ID:pgFpPBbX.net
なんでずっと自分と会話してるの?
心の病気かな

808 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 19:48:44.27 ID:i1WAqKnv.net
今日はアカチャンホンポに行ってきたわ
カレーコーナーはアンパンマンカレーが最大スペース確保してたけど、鬼滅カレーはその次に大きかった

やはり子供のアイドルアンパンマンには敵わないが、鬼滅も奮闘してたな

ブームは落ち着いてすっかり子供向けコンテンツとして定着したね

809 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 20:22:42.13 ID:Kw3LJAmP.net
キメアンがオワコンウォッチ持ち上げてるのはさすがに草

810 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
妖怪ウォッチですら載ったバンナム決算にランクイン出来なかった鬼滅はオワコン以下ってことかw

811 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>808
俺の住んでるところも
一時キメツ商品をみなくなったり、
売れずに残ってたりしてたが、
夏くらいからまたじわじわと復活の兆しが見えてきたな
この調子だと2023年に入るころには
再ブームがおこりそうだな
前のブームほどの激しさはなさそうだが、
完全な定着を起こしそう

812 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 21:19:18.16 ID:5oagww0j.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    鬼滅ブームは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

813 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 21:21:53.04 ID:5oagww0j.net
アンチスレでわざわざ定着とか再ブームとかほざいているのはよっぽど鬼滅がオワコンで悔しいって事なんでしょうな。

814 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 21:40:59.01 ID:fu/bk7+5.net
>>812
「元祖・キメツの刃」を制作したら
そいつの声優の木村にタンジロウの声をやらせたい
あとゼンイツの声はクリリン・ルフィの声とおなじにする

郎:タンジロウとネズ子の間に生まれた子供。
    顔はタンジロウ似だが軽くて女好き。
    炭ねずとともに第二部の主人公をつとめる。

炭四郎:炭三郎と善善の間に生まれた子供。
    普段はおとなしいが、幼少時から怒りでカッとなると
    とんでもない力でムチャクチャな戦いをしてしまう。
    炭ねずとともに第三部の主人公をつとめる。
    第三部ではアメリカに留学しているが、
    恋人の策略で逮捕され、刑務所にしゅうかんされてしまう。
    また、第四部では世話になった弁護士一家が殺害されてしまう。

815 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 21:50:30.85 ID:6GwAskId.net
妄想キチガイが湧いてて草

816 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
元祖鬼滅ってうどんエフェクトの煉獄さんが弁当食って死ぬだけの話だろw

817 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんな所に書くより企画書にして集英社に送りつけた方がいいよ
読んでくれるかどうかわからないけどw

818 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まーたキチ信者を装った荒らしかよ
暇なんだな

819 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
信者も荒らしもアンチスレに居座る時点で同じようなもんだろ
キチガイは巣に帰れやゴミ

820 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 23:36:16.52 ID:E3906uLd.net
>>814
病院行った方が良いわ

821 :愛蔵版名無しさん:2022/10/08(土) 23:45:18.52 ID:+3venlg5.net
>>806
いや、スヌーピー世代らしい>>812

なんのAAか分からないから検索しちゃったよ

822 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 00:00:29.84 ID:ecrg1NEE.net
俺は妖怪ウォッチ世代の18(今年の誕生日で19)の鬼滅アンチだけど、仮にここの住人に妖怪ウォッチ世代が多いならアンチは10代の若者が大半ってことになるけどいいの?
信者さんはついこの間まで「おばさんって言ってくるアンチが実はおばさんだったんだ!」みたいな流れに持っていこうとしてたのにw

823 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 00:26:40.63 ID:+wOlFt9h.net
>>822
まだ若いっつってもあっというまに年取るから
ここにいるアンチおばさんみたいにならんよう
ちゃんと人生設計せなあかんよ
あと20近くでで妖怪ウォッチやってたらたぶん
悪い意味で目立つから気い付けとき

824 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 00:33:32.11 ID:+wOlFt9h.net
>>816
新しいアニメ会社で、新しい声優で
第一話から作り直す
なお、第一話の番宣で、
タンジロウ、悟空、ルフィ、ダイ、両さんが共演する特番をやる

内容:最近、吸血鬼がやたらおおくなっていることが判明
実は、両さんが吸血鬼ウイルスをばらまいて、
吸血鬼を増やし、そのすきに金を盗んでいた
それをタンジロウたちにとめられる
で、両さんが「わしはタンジロウや悟空みたいに人気なかったからヤケになった」
という
→タンジロウが「あなたが縁の下の力持ちをやってくれていたから
オレや悟空さんが心置きなく活躍できたんですよ」
両さんは改心し、
EDでは亀頭さんが歌う、
「ロマンティックあげるよ」が流れる
(天下一武道で両さんとタンジロウが戦ったりしている)
→最後に、全員が「がんばれ竈タンジロウ、お前がナンバーワンだ!」でしめる

825 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 00:42:32.12 ID:5OM5QVsF.net
>>820
病院より吾峠呼世晴にアポとってネタ売り込めばいいじゃん
吾峠教祖は会いたがってくれてるかもしれないし

826 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 00:57:17.51 ID:9o1nhFDw.net
未だに鬼滅の信者なんてやってるの基地外しかいないというのがよく分かる
絶対近付きたくないのに向こうから寄ってくるのが本当にキモすぎるね

827 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 01:14:27.29 ID:HPMsDC9H.net
あんな絵も中身もきったない漫画によく心酔できるね

828 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 01:54:36.08 ID:DvwA1OAM.net
キメシンが馬鹿にしてる妖怪ウォッチだけど
googleトレンドでみたら今の鬼滅の刃と互角で草生える

829 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 03:36:52.30 ID:dWjONtLW.net
>>823>>824
キメシンこっちくんなw

830 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 03:39:47.90 ID:dWjONtLW.net
Twitterの某キメシンのアカウントでアニヲタ専用の老人ホームや施設を作れと言うツイートがあったんだがマジでキメシンの年齢層的にありそうで草生える

831 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 03:55:02.07 ID:UMpy3mNd.net
>>823
キメシンホント日本語読めねぇよな
世代って言っただけで今も妖怪ウォッチやってるとか一言も言ってねぇーけど?
てか口くせぇからはなしかけんなカス4ねよ

832 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 05:59:16.69 ID:GnBnImEZ.net
本当に作品が好きなら流行ってるかどうか、企画の規模とか世間からの評価とか関係ない気がする
信者の異常性って根本的にその辺だと思うんだけど、掘り下げてもスレチかな
ステマに踊らされてるうちに依存症みたいになって酔っ払っちゃったんじゃないかなとは一瞬思った

833 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 06:57:52.70 ID:5OM5QVsF.net
>>827
あの漫画というよりufotableの上辺の映像に心酔してるだけだろ

コロナ禍で400億以上稼いで宮崎駿の千と千尋の神隠しを興行収入で超えたから
パンデミックの大騒ぎの波に乗れたからな

アニメから入った子供は絵も中身も汚い原作読んで離れた

834 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 07:08:17.08 ID:mPvYVrDz.net
これで洗脳から目が覚めたやつ多そう
https://i.imgur.com/4cSOWvB.jpg

835 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 07:47:26.22 ID:5OM5QVsF.net
>>834
これみて
吾峠は高橋留美子みたいにはなれないな
とはっきり思う
コロナ一発屋でも一発売れてトンズラしたのは賢い選択だったな

836 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 08:14:42.66 ID:GnBnImEZ.net
>>834
見てもよく分かんなかった
性的搾取ってこと?

837 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 08:27:10.77 ID:JQaqznnp.net
鬼滅はドラゴンボールにはなれないぞ残念ながら

一過性ブームだった、うる星やつら、タッチ、キン肉マン、北斗の拳、ブラックジャック

この作品群と同レベルに落ち着いた

838 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:24:46.17 ID:GnBnImEZ.net
鬼滅って結局一部の熱心なファンが持ち上げてる作品で、偉大とは言えない普遍的な作品だったってことでしょ
なぜそれが社会現象になるまで持ち上げられちゃったのかが謎のままだから、信者もスレを荒らす時の言い訳にしてる
もはや鬼滅と無関係なアンチスレのアンチも沸いてる時あるしめちゃくちゃだよ

839 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:26:54.68 ID:+wOlFt9h.net
>>831
いや別にやっとることを非難しとるわけじゃないから
そんなうろたえんでええよ
異世界転生ラノベでもなんでも好きなもんたのしんどりゃええ

>>837
キャプテン翼とか聖闘士星矢とかも入るなそのなかには
ただ、キメツはそれらのとは「密度」がちがうからな

840 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:29:57.69 ID:SZx3COX7.net
スパイの編集者が最近のインタビューでスパイは長く続ける目標を前提にして人気定着するか一過性で終わるかこれからが勝負になるって話しててアニメで大ヒットの最中に原作投げられて有耶無耶になった鬼滅を反面教師にしてるのかなーとちょっと思った

841 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:34:15.31 ID:+wOlFt9h.net
キン肉マンとか聖闘士星矢とかキャプテン翼を読んでみたけど
話めちゃくちゃですぐ矛盾するし
やっぱ一過性でおわるよなと思った

842 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:38:51.81 ID:bMaykTd3.net
キン肉マンは宇宙人や神との争いをプロレスで解決する漫画だし
聖闘士星矢はギリシャ神話の神々の争いに踏み込んだものだし
キャプテン翼はサッカーというただのブラジルのスポーツを普及させた
鬼滅は何を生み出して何を流行らせたの?
全部パクリじゃん

843 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:44:10.46 ID:dxo7lgL8.net
刀や呼吸法で鬼と戦うのは鬼滅オリジナル要素じゃん
ちゃんと読んでないの丸分かりだぞ?

844 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:47:20.37 ID:+wOlFt9h.net
べつにキン肉マンとか聖闘士星矢とかキャプテン翼とかをバカにしたいわけじゃない
当時としてはそれで充分だったわけだし
(今のF22とかとライト兄弟の飛行機を比べても意味ないのといっしょ)
ただ、80年代のジャンプでヒットだした作家って
そのあと大半が二発目を充てられていないことは事実らしいな

845 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:51:57.85 ID:oMXND1C9.net
呼吸法がオリジナル要素w
完全にジョジョの波紋法のパクリですやん
本当漫画読み慣れてないゴミは起源主張するから困るわ

846 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:52:41.69 ID:gIriRxRN.net
車田は星矢が1作目じゃないし今でも星矢のスピンオフで荒稼ぎしてる
キン肉マンもキャプテン翼も今でもコンテンツが続いてる定番もの
遊郭編ですでに視聴者が半分消えた鬼滅とは格が違うよw

847 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:55:47.27 ID:+wOlFt9h.net
>>842
肉はただバトル漫画とプロレスをあわせただけだし、
ギリシア神話なんか昔からメジャーな題材だったし、
サッカーについては世界中で超メジャースポーツだし
今ほどじゃなくても当時から日本でも知られていたわけだし
(しかもスポーツ漫画なんか星の数ほどあった)
申し訳ないけど何が言いたいんかさっぱりわからん

848 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:58:53.72 ID:KGR7ogZ2.net
>>847
キャプテン翼が出るまでは世界で流行ってたのはフットボールやラグビーで学校の授業でもフットボールやラグビーをやってたんだよなあ
サッカーの漫画もキャプテン翼以前に少しはあったがサッカーってなに?って感じですぐ打ちきられてた
サッカーが大昔から流行ってたってどこの世界線の話?

849 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:01:48.95 ID:GnBnImEZ.net
>>842
合わせた「だけ」
上から目線での説教といい、無駄に歳食っただけの暇人かよ

850 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:05:34.58 ID:GnBnImEZ.net
レス番号間違えた
849は>>847宛て

851 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:06:46.26 ID:+wOlFt9h.net
>>846
「節子、それ定番やない、当時のキッズがおっさんおばさんになっても
そのままくっついとるだけや」とか言われそう
いちおうドラゴンボールはリアルタイム世代以外もくっついとるからな
キメツがドラゴンボールになれるかどうかは努力次第だが

>>848
「フットボール」ってサッカーのことと違うんか
米日オセアニア以外ではサッカーのことをフットボールと言うようだが
なおサッカーは日本でも今ほどの人気ではなくとも
知名度自体はあった(昔の漫画みてもサッカーボールとかはでてくる)

852 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:07:39.38 ID:0zQdkbgC.net
サッカーなんて元々はフットボールだったもの世界大会用にルールをシンプル化して流行らせようとして作られた新しいスポーツだからねえ
キメババはサッカーの歴史とか知らなそうw

853 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:09:01.46 ID:IRXo4jzS.net
>>851
昔の漫画っていつの時代の漫画?
専用のサッカーボールって作られたの70年代に入ってからだぞw

854 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:14:00.59 ID:WcsOt0uG.net
鬼滅の変なところは流行った理由を誰も説明できないところ

普通は原作終わった作品でも、何か出てくると話題になったり懐かしくなって戻ってくる人がいる

でも鬼滅はもう話題になってないし、売上も出せない
知り合いにどこがおもしろいの?と聞いても流行ってたから読んだとしか言わない

本気でおもしろいと思ってたやつ、ババァ以外存在しなかったんじゃないかと思う

855 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:16:02.20 ID:+wOlFt9h.net
>>852
本当になにいってんだかわからん
当のキャプテン翼の最初のほうで
翼が「サッカーは世界で一番人気があるスポーツなのに
クラスメイトは野球のほうが好きなんだよな」
みたいにぼやいてるシーンがあるのに

>>853
こっちもなにいってんだかわからん
いま軽く調べても
60年代からサッカーボールはあったんだが

856 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:22:33.66 ID:+wOlFt9h.net
>>854
売れた理由を説明できるのなら
作家や企業はどこも苦労しないよ
第一ここはキミの妄想を書く場所じゃない

857 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:39:06.36 ID:GnBnImEZ.net
「売れない」ものをSonyが育てるかねえ

858 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:42:28.31 ID:UBliMS20.net
>>854
そう、鬼滅はステマとコロナのどさくさで一瞬売れた中身空っぽの作品
ババアがスカッとジャパンが世間に認められたと勘違いしただけ
スカッとジャパンの思い出を語るバカはいない

859 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:46:25.53 ID:IL0Jzkja.net
>>857
βビデオは売れましたか?
NURO光は普及しましたか?
メモリースティックは他社に使われましたか?
PS345は任天堂に勝てましたか?
一部のヒットで調子に乗っては初動こそごり押しするけどすぐに使われなくなるものばかりじゃん

860 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:50:03.86 ID:GnBnImEZ.net
>>859
そういう意味じゃないよ
マジレスする前にちょっとでいいから前後の流れ読んでくれ…

861 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:52:25.34 ID:UBliMS20.net
>>857
ババア向けの作品として売れると目を付けたんだろ
そこは鋭いと思う

862 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 11:32:14.26 ID:+TxJjvWN.net
キメシン「あ〜あ〜あんちはなにいってるのかわからな〜い(耳塞ぎながら)」

863 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 11:38:15.32 ID:GnBnImEZ.net
+wOlFt9hのこいつ妄想ガイジか
>第一ここはキミの妄想を書く場所じゃない
ブーメラン+妄想+自己紹介を鬼滅アンチスレにずっと書いてる…本当の障害者なんだろうな

864 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 12:02:32.48 ID:0oP23NSO.net
そもそもオワコンウォッチが子供の時流行ってたとか関係ねーんだわ
現在はもう「終わ」った「コン」テンツって意味なんだから

865 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 12:11:41.80 ID:yjMr0HLb.net
鬼滅はグッズ売上で決算に名前が出てないから終わるとかの前に始まってすらいなかったからねw

866 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 12:13:54.98 ID:AlPM64xw.net
>>854
ufotableの映像美音楽美とあらゆる娯楽が制限されたコロナのせいとしか言いようがないな
人の密集がアウトな時期に映画館や本屋の行列をまるでいいことのようにゴリ押し報道した作品なんて鬼滅しかない

867 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 12:15:57.56 ID:r8PDwGHZ.net
キメババがufoが裏切った原神クソと暴れてるのが笑える
せっかく鬼滅に力入れてくれてたのにufoぼろくそに貶して原作のおかげと言い張ってたのはお前らじゃんw

868 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 12:37:30.84 ID:dtNV4YId.net
原神アニメが売れたらUFOのおかげ鬼滅のおかげと暴れるのが分かる
どんだけダブスタだよ

869 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 14:31:10.11 ID:Uu5KVka9.net
>>839
論点がちげぇよバーカ
やってる事が良い悪いかじゃなくて、俺は世代とは言ったけど今もやってるとは言ってないと主張しただけ
お前ほんと日本語よめねーし理解力もねぇよな、話しかけんなつってんのに
屋上からワンチャンダイブしとけクソナード

870 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 16:26:47.35 ID:swzc5gRS.net
>>868
あれはあまりにもソシャゲのオタク風味強すぎだから
アニメじゃ売れないよ
深夜アニメのグラブル程度になるだろ

871 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 16:37:49.69 ID:ZesRBAZn.net
鬼滅のキャラデザはダサすぎたからグッズ余りまくってる

872 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 16:48:12.76 ID:+iLX/LFS.net
中国にufoカフェあって最近店舗数増えてるの知らなかった
アンチと信者が思ってるよりずっと中国に力入れるつもりなのでは?
おうさっさと捨てろこんなゴミ漫画

873 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 16:48:57.45 ID:9j9hDP6O.net
鬼滅グッズって売れるキャラ一握り以下だろうに便宜上全キャラのグッズ出さなきゃならないのが販売店殺しだよな
売れないキャラのものまでセットで入ってきてワゴン確定とか恐怖しかない

874 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 17:05:03.11 ID:AMrPEzrB.net
そう言えば鬼滅って中国でも大ヒット!とか言ってニュースになってたから原神の売上に逼迫してもおかしくないよな
なんで400億で打ち止めだったんだろう・・・

875 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 17:22:46.81 ID:swzc5gRS.net
>>872
ufotableの社長中国まで出店してんのか
バイトの支払いどうしてんだろ

876 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 17:26:21.37 ID:swzc5gRS.net
>>872
カフェってアニメキャラのグッズ売ってんのか?
ついでにコーヒーとか

喫茶店やカフェとか中国にたくさんあるんだろうけど店舗増えてんなら儲かってるんだろうな

儲かってるならなんで脱税したんだろ

877 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 17:45:13.12 ID:SGKxE39r.net
子供に必要なポケットティッシュでさえもうおまけになっているw
子供もいらないからいつまでも在庫はけないんだろうな


https://i.imgur.com/EocuATz.jpg

878 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 18:03:39.59 ID:0o+qBncl.net
>>846
左の女おっぱいついた猪かよ

879 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 19:46:11.71 ID:WArH6Uv2.net
吾峠って割とメンタル健康そうなのに初期作品はちょっと病んでるっぽいけど、それでも鬼滅よりコマ割りもキャラクターもいい感じだし、元々趣味じゃないから台詞とかは個人的に刺さらないけどキャラクターの関係性や人命に関して短編ではまだ地に足がついてる感じがした
短編でできてた要素が連載で削除されて売れたっていうのが何だかな

880 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 19:57:26.69 ID:lJlDUd5y.net
>>834
中国では規制が入ったんだっけ?ufoの作画だとリアルすぎたのかな?
ワンピの方が寄乳のキャラがわんさか出てくるけど、そのまま流してるよな
まぁ原作ではべつにエロさを感じさせないところまでそうやるって事は、甘露寺の入浴シーンはそれなりに本気でやるってことかな

881 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 22:32:42.42 ID:5OM5QVsF.net
>>879
パクリ元が優秀だったんじゃない
ブリーチとかマテパとか他作品をカラスみたいにパクっていろいろネタ帳にしてるし
短編はパクリないつまらない同人誌だし

882 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 23:25:52.59 ID:6EH2BRgf.net
>>834の作画リアルか?全くエロくもないし
日本のアニメじゃもっと肉感的でムチムチな作画あるだろうこの程度じゃ普通にある

883 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 00:16:23.09 ID:KM06yI5E.net
映画館は万全な空調設備が整っているし、上映中は基本的に誰もしゃべらないので、久しぶりに外出してエンタメ体験をしたいと考えていた層にドンピシャで刺さっただろうことは、想像に難くない。

まだこんなこと言ってら

じゃなんでコロナ第三波になって緊急事態宣言したんだろな
GOTOとか人流が原因なんだろ
それでなんだかんだ都市部の映画館も一時期営業しないで閉めたろ

でもあれだけ大騒ぎだったコロナ騒動も感染者は多いけど沈静化したな
うさんくさいワクチンの効果かどうかわからないけど

2年くらい前はあちこちで不要不急とか騒ぎまくってたのに

ジャンプって相変わらずステマ記事すごいな
とにかく宣伝に金かけてる

884 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 00:36:11.56 ID:KM06yI5E.net
ロビーに人が相当集まってめちゃくちゃ混雑してる写真もあるし上映前とかお喋りしまくりだろ

ワンピースの時は武漢ウィルスより弱いケンタウロスだけど無料検査拡大したからコロナ感染者多いけど

オリンピック利権があるからまともにコロナ検査しなかったからな

885 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 03:45:42.06 ID:iHXF1lD8.net
>>877
もう「鬼滅のティッシュやだーっ!」ていう子しかいない

886 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なにわめいてんのか知らんがユーフォは原神にシフトしたんでしょ
何がなんでも鬼滅優先じゃなくなったで分かりやすいじゃん
制作会社なんだからシビアだと思うぞ

887 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 17:21:22.90 ID:T6zBqgIr.net
そのシビアなゆふぉは原神でコケるわけか

888 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 18:12:08.38 ID:eYJrAnRZ.net
>>886
どうでもいいです
ufotableのアニメとか観ないし
fateとかやったことないけどエロゲーしか知らないし

889 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 18:25:12.36 ID:tc7X8paF.net
日本でも近い内にステマ禁止法が施行されるようだね
刀鍛冶編が間に合わなくて残念だったね

890 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 18:36:59.30 ID:K+coZfaU.net
同じソデャゲのFateから「シフト」なら解かるが、完結してる鬼滅はべつに関係なくね?

思わぬ形で中華マネーが入ったので、「無限城編のクオリティが上がってしまう・・・」
とわめいてる奴はいたけど

891 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 18:49:05.80 ID:XfeSqJR7.net
オワコンよりも今も金を稼いでるコンテンツを優先するってのは自然な流れでしかないからね

892 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 20:05:45.51 ID:GNgZ4SLX.net
>>889
ステマ禁止法か?!
ワンピースとかジャンプ作品ヤバイじゃん

893 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 20:25:41.49 ID:q6agvdv2.net
ヤフーとかで鬼滅の話するエッセイとかなくなるんだろうな
普通の記事のふりして実は宣伝目的ってのが禁止対象らしいからこw

894 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 20:42:01.54 ID:rx2l2BFN.net
「元祖鬼滅の刃」の番宣用特番のEDは「ロマンティックあげるよ」だが、
そこではDBキャラの集合絵でてたとこで、
かわりにタンジロウ、悟空、ルフィ、両さん、ダイの集合絵がでる
→twitterでバズりまくる→ダイの魔界編も実現→脚本は三条陸

895 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 20:45:07.10 ID:rx2l2BFN.net
悟空やタンジロウは「ジャンプのエース」だが、
両さんは「ジャンプのキャプテン」であることも強調する
→こち亀の売り上げも伸びる

896 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 20:48:11.93 ID:gIbGJ26+.net
アンチ「三連休も鬼滅叩きで忙しかったな」

一般人「せっかくの連休なのに他にやることなかったのか?」

信者(子供)「おじちゃん、箱根に行ってきたからお土産のお饅頭食べる?」

アンチ「キエエエエエ!」

897 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 20:49:58.79 ID:xeDQZ4I8.net
一番くじはマジで売れなくなってんだな
お菓子も出しても9割引しないとなかなか売れないし、もうオワコンを超えて死んでるコンテンツだな


https://i.imgur.com/h6KrDSW.jpg
https://i.imgur.com/1iiSukb.jpg
https://i.imgur.com/OEZrxPq.jpg
https://i.imgur.com/uh2zkAT.jpg

898 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 20:53:28.31 ID:Q67G62Uw.net
>>897
5、6個売れ残るとかははあるだろうけど写真見たらロットそのままぐらいのレベルですごい
ゴミ

899 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 21:16:56.53 ID:1cm+PpRY.net
>>897
まさにゴミ処理って感じだなあ

900 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
 
   ∧_∧     ∧∞∧
 ( ´_⊃`)チゲッ  (;:゚; ё ;゚:;) -3  こどおじニートしか居ないアンチと違って
 (一般人)    (m9 キメシン つ   信者には一般人が居る!
 | | |     入  Y      どうだ悔しいかアンチ!
 (__)_)    レ'(_フ


       !   ∧∞ ∧
           (;:゚; ё ;゚:;;)  あれ?
           (m9 キメシン つ  
           入  Y     
           レ'(_フ


           ∧∞ ∧∧ ∞∧
          (;:゚; ё ;゚三:゚; ё ;゚:;)
          ⊂   キメシン   ⊃
            く く\ \
            <__,,〉<__〉

これが現実

901 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ぽつぽつ売れるなら別にワゴンに入ることはないんだろうが本当に1日1個も売れないんだろうな

902 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 21:42:58.52 ID:GRT2XN3k.net
元祖鬼滅とか再ブームとか妄言ほざいてるお馬鹿さんはいい加減カウンセリング受けるか施設へ入所をお勧めするわ

903 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 21:50:33.34 ID:1oyIVMGA.net
ここに来るキメシンガチで心病んでるから病院に行ってほしい

904 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 22:00:13.78 ID:OF1S03yG.net
>>896
またいつもの奴か
こんなとこに書き込んでるくらいだからつまらない連休だったんだな
スカイツリーまた行けよ
東京タワー行ったか?

ほんと吾峠呼世晴の漫画の会話劇に匹敵するくらいつまらない会話劇だな

905 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 22:03:48.81 ID:OF1S03yG.net
>>894
エゴサ吾峠呼世晴にまたラブレター書いてんのか
返事なくてもネタ帳には加えてくれるだろ

906 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 22:50:40.96 ID:O/oW3Qf+.net
>>890
鬼滅にはあまりデメリットはないよな?
原神が日本で400億超えなければ、「鬼滅ってやっぱ凄かったんだな・・・」となるし

907 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 23:00:15.87 ID:xG2IoZsE.net
鬼滅自身はアニメ会社とか関係なく勝手にオワコンになってるだけだからねw
周りは売れ残りまくってデメリットありまくりだけどw

908 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 23:44:29.68 ID:KM06yI5E.net
>>906
原神とかのオタクソシャゲアニメが一般的に売れるかよ

挙げ句に中国だし

鬼詰のオメコは日本を舞台にしたなんちゃって大正時代に騙された年配の人もいたからな
大正時代でもなんでもないけど
コロナで娯楽制限されまくったから大挙して日本国内のオタクが映画館に集まったから一般人のアニメにあまり興味ない人も釣られてたくさん映画館に集まった感じか

909 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 23:46:59.69 ID:hIPtKS2S.net
鬼滅に集まったのもコロナとごり押しで集まったのミーハーがほとんどなのにそれも消え去ってオタクすら減りまくってるから売れ残ってばかり
オタク人気すらなくなってるオワコンコンテンツ

910 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 00:58:51.46 ID:7eT+DFPY.net
商品が売れ残っても吾峠には金が入るからな
赤字で店は損するだけ

911 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 01:24:34.92 ID:BXSwVyiJ.net
BLEACH面白すぎワロタw
鬼滅ってゴミだったんだな

912 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鬼滅の刃は長年愛されるコンテンツにはなれそうにないね
鬼滅ファンはどのスレ見ても嫌な奴か婆しかいない
それも作品を語らずマウントしてるだけ

913 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 03:35:17.99 ID:Q+auEzVO.net
長年どころかもう終わってるっていう

914 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 06:13:36.10 ID:bK3DpJWZ.net
原神の人気投票結果見たら1位から10位まで漏れなくイケメンじゃねーか
この作品もババア向けだな

915 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 06:21:40.35 ID:FcKTFCHP.net
スマホのオンラインMMOが女に人気って凄くね?
これはスマホのアクションゲーム(笑)の鬼滅(笑)にもチャンスあるのではw

916 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 07:34:29.55 ID:cmY2uB1U.net
衰退速度がおそ松みたい

917 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 10:58:45.22 ID:6PzJwaji.net
蜜璃ちゃんのパイオツを乱菊さんなみに増量すれば>>911は寝返る

918 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 11:10:34.81 ID:OJRUMJzL.net
キメシン「みつりちゃんのぱいおつをらんぎくさんなみにぞうりょうすればぶりーちおもしろすぎわろたきめつってごみだったんだなとほざいてたあんちはねがえる(^q^)」

919 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 11:16:33.20 ID:aY8dEgF+.net
乱菊はハリウッドのオシャレな女みたいなのに恋とかいうガイジマジでゲロブスすぎん?

920 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 12:08:37.91 ID:2eBvBKi5.net
みつりとかいう温泉で裸を晒して性的消費を自ら促したキャラなんて
我々フェミニストの敵なんだわ

921 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 12:34:41.92 ID:2EkNuW18.net
あやトラやToLOVEるで充分

922 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 13:04:08.41 ID:2eBvBKi5.net
信者「鬼滅面白いね」(ゾーイングの中で楽しんでるだけ)

アンチ「それオワコンだよ?」(誰にも迷惑かけず楽しんでる信者に対して、わざわざゾーイングを踏み越えて文句言ってくる)

信者「は、はぁ…」(何言ってんだこいつ…)

だから嫌われるんだよ

923 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 13:05:27.18 ID:a/uUcSzu.net
スレを荒らしたり他作品に喧嘩を売りまくってるキメオバが原因なんだから自業自得

924 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 13:17:17.59 ID:dgzcAJHu.net
>>922
もっとおもしろく書けよ
吾峠呼世晴の漫画の会話劇並に寒いしつまらないぞ┐(´д`)┌

925 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 14:17:25.94 ID:wFIhj9KO.net
         rt((し)ゝ)m
       __ (シイ(((イト、 ⌒)、
     (从Y  ̄    ミ;(  ⌒ヽ
     (y/         (ソ((jし))
     / __,   、__    乂リソそ)
    _i_/_ソ_  Tへ\、__  从(の))
    .T ,.ィrj lー|〃ぃヽ、T \(シ(r)))
   / 'ー ' /   'ー──'   j)ソル);)   迷惑を掛けず楽しんでいる点で鬼滅信者の
   {   fc っ )       Yルしノ )
   l   / _,_,__  ヽ       tl } ))    右に出る信者はいないわ
   .l Y ィニニ ≧ 〉}     、ノソノ
    !    ̄    ノノ   y'シノ
    Y 'ー─        ハ⌒ヽ
   /  \-----     / |  )⌒)
 / |   ム____/  /  ノ   )\
   ,.イ ̄ ̄        /  ノ  )
 /           /  ノ  イ

926 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 15:36:44.68 ID:mI3MMkNX.net
くだらない妄言にあえてマジレスするならおそらく恋柱より露出多いであろう音柱の嫁3人がたいしてエロくない時点で無理。
というかそれ以上盛ったところでデカすぎて逆にキモイモンスターになるだけだぞ

927 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 16:25:19.42 ID:PXkA/kzn.net
>>908
円盤はウマ娘が爆売れしたので、ゲームに使えるシリアルつければ
ワンチャン妖怪ウォッチみたいになると思う

>>911
吾峠、芥見、ヒロアカの作者もBLEACH派だからどんなもんかと思ってみたけど
たしかにワンピよりも面白いな。オサレだし

928 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 16:37:43.78 ID:nr8Od8b2.net
そういえば昨日鰤と鬼滅は羽織着物だから見栄えいい!って見て
便乗してくそオワ漫画の名前出してんじゃねえよあつかましいってなったわ
だっせえ羽織のチンドン屋しかいないじゃん

929 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 17:07:04.40 ID:jAOR3sz6.net
>>928
これBLEACHアンチの発言か鬼滅アンチの発言か、判断に迷う

930 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 17:28:39.60 ID:BMskF8Py.net
>>929
スレタイ読めない知的障害者

931 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 18:36:01.45 ID:e22ahXXZ.net
めっさ長い注意書きからして民度の悪さがうかがえる
それでもエロ語りをしたくてしたくてたまらないキメババ達が今集う
Let's Moso(キラキラの絵文字) wwww
https://i.imgur.com/nv1GAUz.jpg

932 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
SPYもそろそろオワコンだな

933 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>925
鬼滅原画展でのマナー違反報告や漂白剤カレー事件のキメシン女教師逮捕事件見た上でそんな事まだ言ってんの?普通なら言えないし恥じるよね?

934 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 20:32:13.07 ID:ESx0YI3z.net
>>925
3.11の津波の画像を使って水の呼吸だどりゃーとか不謹慎なツイートをして炎上した鬼滅の腐女子がいる時点でそれはねーや

935 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 20:33:54.71 ID:DY2CNGLb.net
>>925
それならなんでキメハラなんて言葉が生まれるでしょうね?
後にも先にもパワハラ系の言葉がついたの鬼滅だけ

936 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>912
罵倒してマウントとって殺していく漫画が長く愛されるコンテンツになるとは思えないけどな 

露悪的で首チョンパや人体破壊のグロ趣味漫画だし

コロナというパンデミックで稼いだ吾峠呼世晴だし
長く愛されるコンテンツでなくてもいいだろ
これからもコロナパンデミックで稼いだ金で遊んで暮らせや

937 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 20:56:52.11 ID:t19m6Vp2.net
>>936
表面しか見てないの丸わかりでワロタ
炭治郎の一太刀は、殺生ではなく救いなんだよ
鬼という苦しみからの救い

小学生でもわかることなのに

938 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 21:02:17.96 ID:6nSgKPh+.net
新興宗教かな?

939 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 21:07:30.35 ID:nr8Od8b2.net
つまり炭って愈史郎を永遠に鬼である苦しみに縛りつけたってこと!!???

940 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 21:08:20.47 ID:eUc+6/o0.net
>>937
サカキバラやアルカイダ的な反社会的殺人カルト宗教ですかね?

941 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 21:15:53.49 ID:5XGpp8+H.net
>>937
オウム教じゃん
いくら何でもバカすぎだろ

942 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 21:30:06.20 ID:S843QZQI.net
>>937
知ってる一般人を漫画のモデルにして殺してる奴の漫画が救いか?

吾峠教の信者は吾峠呼世晴に金貢いでんだから漫画で鬼のモデルにしてもらって救ってもらえよ

コロナと共に打ち立てた金字塔400億が信者集める良い広告塔になってるな

943 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 21:33:17.88 ID:S843QZQI.net
>>939
吾峠は何も考えてないだろ
連載ストレス発散とノリとパクリで描いてるだけだし

944 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 21:45:08.73 ID:RCoKgTFS.net
アンチスレに来る信者は本物のガイジじゃなければ構ってちゃんとマウントが目的だから、スルーしときゃ自滅して消えてくよ
居場所作ってあげるなんておまえら優しいな
今日チェンソーマンのアニメだな、確か先週は作画綺麗でTwitterトレンドに載ってたっけ

945 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 21:48:49.16 ID:/Be7j4bH.net
まあアンチスレ民は元々信者だったんですけどね

946 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 21:50:56.88 ID:RCoKgTFS.net
>>941
疑問に思わないで鵜呑みにできるから信者続けてるんだろ
良い夢見てるんだから邪魔するなあああ!ってことらしいから、そのままほっといても大丈夫、信者のことは炭が助けてくれるからw

947 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 21:59:37.88 ID:tu1ZyefE.net
>>945
鬼滅に全く興味ないところに喧嘩売りまくったバカ信者がアンチ量産してるからそんなわけないでしょ

948 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 21:59:47.40 ID:ryh7rR77.net
ワニさんなんも考えてないかめんどくさくなって転生ワッハッハでしょ
刃じゃなくて薬で解決だし

949 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:04:43.19 ID:jF5W9W10.net
次スレか

950 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:05:01.27 ID:jF5W9W10.net
>>960
大変申し訳無いのですがスレ立てれないので踏んだ人お願いします
【99%値引き】鬼滅アンチスレ169【卑ノカミ無風譚】
↓コピペ用です、問題無ければご使用していただくと幸いです、ご検討下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
(立てる時に3行重ねてください、立てると1行消えます)

週刊少年ジャンプで連載していた【鬼滅の刃】のアンチスレです

■注意
・作者への「批判」はOKですが、過度な「誹謗中傷」は控えてください
・鬼滅以外の他作品叩きは厳禁、鬼滅叩きに無関係な書き込みはスレチです
・次スレは>>950で宣言してから立ててください、立つまでは書き込みを控えて減速すること
・踏み逃げ厳禁(スレ立て出来ないなら踏むな)やむを得ない場合はその旨を伝えた上で>>960等に託してください

■信者について
鬼滅関連のアンチ・愚痴スレを毎日周回している痛い信者(=ババア)がいます
信者の目的は「鬼滅叩きをさせない」「欲求不満だから構われたい」の2点です
信者の書き込み&信者からのレスはスルー、専ブラのNGやあぼーんを活用してください
信者とレスバしてる人は、アンチに成りすましてアンチ=イタタのイメージを付けようとする信者の自演なのでこれもNGにしましょう

※前スレ

【99%値引き】鬼滅アンチスレ168【卑ノカミ無風譚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1664005650/

951 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:05:56.46 ID:/Be7j4bH.net
>>947
でもそういうきっかけで鬼滅の刃を知った関係のないヤツが普通ここの住民みたいな原作読み込んだアンチとかになるか?

952 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:06:19.28 ID:/Be7j4bH.net
>>950
無拍子か!
見事!

953 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:09:36.18 ID:xbyF7Pei.net
>>951
信者じゃなくても本誌、単行本軽く読んだだけでも鬼滅の粗なんて分かるしジャンプ関連のスレを覗いてたらキメオバが暴れてるんだから十分理由はあるだろ

954 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:19:25.47 ID:aY8dEgF+.net
健常者ならこんなもの一読しただけでカスなのわかるし
一読しただけでわかるようなこととバレスレの聞き齧りぐらいしか書いてないのに信者に見えるってマジ?
健常者でこんなお絵描き帳持ち上げるような奴いないんで
鬼滅婆の当時の大暴れは今までにない規模だし

955 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:22:54.39 ID:jsRv1fz6.net
炭ねずで結婚、子作りさせれば
賛否両論を巻き起こす→twitterでトレンド入り→人気超復活
→元祖鬼滅の刃やる→ダイ魔界編とアバンスピンオフまでついでにアニメ化

956 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:32:51.48 ID:mI3MMkNX.net
アニメの最初の方しか見てないけど大して面白くもないのに過剰に持ち上げるのと信者のパクリ認定を始めとした他作品sageにうんざりしてアンチになりました。
映画無限列車見てないやつは非国民みたいな風潮があったのも嫌だったわ

957 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:39:26.32 ID:jsRv1fz6.net
おまえらはキメツがドラゴンボールのパクリとかおもってるんだろうが、
おまえらの理屈だと孫悟空は西遊記の孫悟空のパクリだし、
西遊記の孫悟空はハヌマーンのパクリだし、
ハヌマーンは実在のサルのパクリになるだろうがww

958 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:42:07.94 ID:k8PjLSxb.net
>>945
元々は信者がアンチになるってよほど糞漫画だったんやな

959 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:45:49.55 ID:PXJ5kQHp.net
>>948
転生は間違いなく面倒臭くなってあれやったと思う
空知も生まれ変わりみたいな描写を入れていたけどそれの解説でそのキャラのその後の話を書くのが面倒な時に転生させときゃまあいいかって時に転生を描くって言っていたからな吾峠もその心境だったんだろう
だって明らかにエピローグで生き残ったキャラが死んだキャラを偲ぶようなシーンを描くのが面倒だなってのが漫画全面に出ていた
残酷にキャラを殺す時だけ生き生きとしていたな
でもお気に入りのキャラは殺さないんだけどなw

960 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:51:34.07 ID:jsRv1fz6.net
>>959
ナルトだって
関係ないキャラもてきとうにくっつけまくってましたけど!
そっちには文句いわないの!?

961 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:51:35.49 ID:zfKcOiOa.net
>>959
作者がお気に入りのキャラ殺さない作品がダメなら
ベジータもポルナレフも当然ダメだよなw
ダブスタは恥ずかしいぞ

962 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:58:45.13 ID:jsRv1fz6.net
まあ俺も転生エンドは失敗だったと思う
おそらくあれは大ブームになっちゃったもんで、
関連した企業のお偉いさんが
「もっと一般ウケするラストじゃないとダメだよナルトとかナルトとかナルトみたいに」ってゴリ押しした結果だろう
だからこそ「元祖鬼滅の刃」ではちゃんと第二部で( `・∀・´)ノヨロシク

963 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 23:19:38.83 ID:7eT+DFPY.net
>>957
吾峠呼世晴はマテパとか他の作家の作品を馬鹿にしてパクってるだけで

ドラゴンボールとか関係ないだろ
それに西遊記はマテパとかと違って著作権はとっくになくなってるし

それに吾峠呼世晴の画力と鳥山の画力比べるなよ
鳥山に失礼だろ

吾峠呼世晴は内容も絵もウンコだろ

964 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 23:22:07.70 ID:NtcyS/u2.net
>>961
ドラゴンボールはそもそもメインで死ぬキャラはいないしポルナレフは死より辛い状態だけど
キメシンは漫画が読めないのかな?

965 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 23:23:04.10 ID:+cboL4Qn.net
ナルトも最後にくっついていたのは今だに批判されている
鬼滅も最終回発情期が批判されるのは当然だろうな

966 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 23:24:07.23 ID:ph5hwRxO.net
最終回発情期がトレンド1位になったのは鬼滅だけだから他の作品に失礼

967 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 23:26:25.08 ID:K4DXonjU.net
鳥山はベジータはお気に入りじゃないぞ
鬼滅信者は知識も無いくせに擁護しようとするなよ

968 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 23:27:41.25 ID:mI3MMkNX.net
960のやつ多分次スレ立てる気ないような気がするから誰か立てた方がいいんじゃないかこれ

969 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 23:34:16.46 ID:zk8tMePa.net
キメシンはスレ立ても逃げるとか民度が低い

970 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キメシンも希少な構ってもらえる場所がなくなったら困るだろうにw

971 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 01:37:40.17 ID:wBdLARNm.net
>>927
久保先生が編集担当に「ワンピみたいなの書いてよ」と言われて
「ぜってー書かかねーよ」とか言ってたんだよな?なので作風が真逆になったんだろう

972 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 02:04:35.72 ID:2XABLrs+.net
最終回発情期とかいう言葉を生み出したシルバーソウルがクソだわ

973 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 04:59:52.12 ID:/dCTu679.net
>>955>>962
キメシンってAVや同人誌買うお金も無いんだ?

974 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
次スレ
【99%値引き】鬼滅アンチスレ168【卑ノカミ無風譚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1665519906/

テンプレ書き込み中に何回かミスってしまった
すまん

975 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 07:22:07.24 ID:9CgIg+tp.net
>>974
サンキューテンプレお疲れ

976 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 07:22:44.78 ID:CKFuwnwd.net
>>960
スレ立てする気ない鬼滅信者死ねや

977 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 07:36:37.61 ID:lyUGfp1W.net
>>927
ヒロアカ作者は普通に尾田とゲームするくらい仲良いけどw

978 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 08:48:26.77 ID:3gAxke83.net
>>974
ありがとう乙

ヒロアカ作者がワンピの読者コーナーにイラスト投稿したり憧れの人の一人にワンピ作者挙げてるのってかなり有名な話じゃね?
>>927はどこの会社にも一人はいてウザがられてる派閥脳のお局ババアかな

979 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最終回発情期って銀魂のギャグネタなのに鬼滅のネタにされてキモいと思った鬼滅信者の民度

980 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 10:21:47.90 ID:Xac4C75i.net
>>974
ありがとう乙。完全に言い訳だけどホントなら言い出しっぺの自分が立てるべきなんだろうけど立てれんかったから助かった

981 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 12:33:00.01 ID:PJIw0g7o.net
>>967
ベジータは最初ころされる予定だったのに、描いてるうちに愛着が湧いきでメインキャストに昇格したんだぞ
キメアンなのにそんなことも知らないのか?
勉強しろ勉強

982 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 12:34:33.57 ID:7UwhlJad.net
>>978
950かな?気にすんな〜

983 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 12:35:26.11 ID:7UwhlJad.net
やべ>>980だった

984 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 13:13:13.49 ID:av9g2c5c.net
>>753
くっだらねえw
お前みたいなキメオバが無視されてやんのら

985 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 13:50:40.01 ID:1uN9v42x.net
>>981
お前らもジャンプ外の元ネタ群について無知にも程があるのでおあいこと言うことで

986 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 13:54:07.81 ID:PJIw0g7o.net
>>985
そうだな
次から気をつけるんだぞ

987 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 13:57:22.41 ID:1uN9v42x.net
何でお前らのアンチとしての“弱さ”を指摘してやったのに上から目線でお許しいただかなきゃならないんだよ
感謝が先だろ>>986ぁ!

988 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 14:06:17.81 ID:0QsI5a70.net
>>981
いやいや、こういうキメババの口から出任せ信じるなよ
ベジータの生存は読者に人気がでたからだし
その判断も結局作品に滅茶滅茶生かされて最高の盛り上がりになってる

対して鬼滅の生存者には必然性がない
見えない力で贔屓されて無理矢理致命傷が治り、ただ生き残っただけ

989 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 14:10:00.39 ID:0QsI5a70.net
ん?両方キメババだった?
通りで両方バカだと思ったわ
しねやボケ

990 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 14:11:47.22 ID:0QsI5a70.net
誤字ったけどキメババなら丁度いいやボケ

991 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 14:17:34.44 ID:WyCs9lJK.net
乙です
本スレ過疎っててかわいそ

992 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 14:18:09.09 ID:1uN9v42x.net
こんな愛くるしいババアはいないしババアならアンチをまとめてボコれないだろ

993 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 14:24:11.83 ID:Jde2uM7X.net
埋め

994 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 14:24:38.87 ID:Jde2uM7X.net


995 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 14:25:01.95 ID:Jde2uM7X.net


996 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 14:25:25.98 ID:Jde2uM7X.net


997 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 14:26:16.47 ID:jB4epH8M.net


998 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 14:27:15.86 ID:jB4epH8M.net
あ無

999 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 14:27:46.83 ID:jB4epH8M.net


1000 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 14:27:47.04 ID:jB4epH8M.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200