2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【99%値引き】鬼滅アンチスレ168【卑ノカミ無風譚】

1 :愛蔵版名無しさん :2022/09/24(土) 16:47:30.97 ID:aXbwD3mT.net
!extend:checked::1000:512
(立てる時に3行重ねてください、立てると1行消えます)

週刊少年ジャンプで連載していた【鬼滅の刃】のアンチスレです

■注意
・作者への「批判」はOKですが、過度な「誹謗中傷」は控えてください
・鬼滅以外の他作品叩きは厳禁、鬼滅叩きに無関係な書き込みはスレチです
・次スレは>>950で宣言してから立ててください、立つまでは書き込みを控えて減速すること
・踏み逃げ厳禁(スレ立て出来ないなら踏むな)やむを得ない場合はその旨を伝えた上で>>960等に託してください

■信者について
鬼滅関連のアンチ・愚痴スレを毎日周回している痛い信者(=ババア)がいます
信者の目的は「鬼滅叩きをさせない」「欲求不満だから構われたい」の2点です
信者の書き込み&信者からのレスはスルー、専ブラのNGやあぼーんを活用してください
信者とレスバしてる人は、アンチに成りすましてアンチ=イタタのイメージを付けようとする信者の自演なのでこれもNGにしましょう

※前スレ

【99%値引き】鬼滅アンチスレ167【卑ノカミ無風譚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1662819512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

513 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 02:59:31.85 ID:MWrKje52.net
>>501
当時も腐女子が、「作者は風がお気に入りだから時透くんを死なせたんだー><」

と発狂してたので、そういうレスを見ると「このスレの住人やっぱババアだな」と思ってしまう

514 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 04:00:38.19 ID:ApujcuLs.net
こんなクソつまらない漫画に愛着のあるキャラとか1人もいないけど?
ご都合主義でお気に入りのキャラだけ転生させるところをクッソ馬鹿にはしてるがな
漫画として最悪だわ👎

515 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 04:03:19.53 ID:aLg7yEPV.net
あとキメツ信者が良く言う他の漫画でも仲間が生き返るだろ!とか言うのは全く的外れ
例えばドラゴンボールだったりジョジョだったり展開上必要なキャラが生き返ってる
キメツはそれを何の発展性も無い最終回でやりやがったからなwしかもただの生き返りとかじゃなくて転生w
駄作すぎだろw

516 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 04:25:48.56 ID:6LxUku6Q.net
>>510
いや出来るだろ
潜入捜査までしてたんだから作戦くらい立てろよ
鬼滅信者って物凄えーバカだから話にならん

517 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 04:29:23.34 ID:4qYVQAKD.net
ブームに乗っている私たち!というヤマンバJK時代に回帰するような気持ちにさせ
漫画すらまともに読めない知能の低いババアどもを調子付かせたのが最大の功罪

518 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 07:15:42.51 ID:hEdrfRHz.net
ブームを作ったのは私たち!かと思った
高揚感とプライドから抜け出せないみたいな

ゆーほぉは会社だから鬼滅から原神にシフトしたけど

519 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 07:55:58.83 ID:tUF4PorO.net
>>508
毎回安価つけてレスしてるようだけど、残念ながらお前のレスは読んでない
差別主義者で頭が悪いから時間の無駄なんだわ

鬼滅の流行は戦後教育の終わりとか言われてるって前も一度書いたけど、鬼滅崇めてる信者って一体何世代なのか疑問に思う

520 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 07:58:25.20 ID:+JZt+j96.net
妄想エピソード書いてる信者、朝は早くて土日によく現れる
正体は会社の経営者かな

経営者は朝が異常に早い

521 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 08:05:34.89 ID:tUF4PorO.net
>>520
豆腐屋さんとお年寄りも早いぞ
団塊ジュニアくらいかな

522 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 08:22:48.39 ID:B8CWZp5w.net
>>520
経営者は土日家族サービスでしょ

523 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 08:51:28.51 ID:h5s6vNoB.net
炭とねずこの子供云々の妄想垂れ流してたの経営者だったの?
そりゃ日本経済も傾くわこんなんが会社のトップなら

524 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 09:14:24.82 ID:BUJWSxNi.net
>>513
え?ワンピとかに鬼滅はキャラが死なないシビアな漫画だと散々マウントを取っていたのに蓋を開けたら作者のお気に入りはご都合で絶対に助かるとかいう漫画でよくワンピにマウントを取れたねっていうのはここで前々から言われていたけど
あんたこそ推しの不死川を悪く言われているって勘違いしたキャラ厨さんではw

525 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 09:16:48.14 ID:oclNZGfI.net
>>510
列車一台をダメにして遊郭の街を破壊しても誤魔化せるような謎権力を持っている資産家はどう説明がつくんだよ

526 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 09:19:23.36 ID:rN9hZsY2.net
ワンピはキャラが死なないから緊張感がないとか言っていたけど鬼滅も特定のキャラは致命傷を負っても助かるようなアホ臭い漫画だもんな
ヒーラーも登場人物全員が医者をできるからワンピの船医しか治療ができないの方がよほどシビア
さらにワンピは死んでも転生なんてしない

527 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 09:21:37.78 ID:oeTwVXgq.net
煉獄とか無駄にしゃべっていないですぐ傷を縫うか傷を焼けば助かったやろ

まあそもそも心臓もズラせないのに柱をやっている雑魚

528 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大正で数ヶ月間も意識不明の寝たきりになっても生存できるっていったいいつの大正時代?

529 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 10:12:23.51 ID:CCTKyJNS.net
煉獄さんなんて元々原作じゃ弁当食って死んだだけの雑魚じゃん
それを映画で超絶美化したらおばちゃんが食いついたけどもう死んでるから
遊郭でただの半グレ反フェミを超絶美化してメインに据えたけど大ハズレ爆死
この半グレ反フェミが男性向けに超絶美化した女キャラだったら大炎上してたんだろうな

530 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 10:12:28.58 ID:aD31GBuB.net
親に言われたから
スカウトされたから
婚活失敗したから

そのくらいしょうもない理由で特に恨んでもいない鬼狩り始めてバタバタ死んでいったところで何のカタルシスも感じない

531 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 10:29:05.97 ID:qUEEDUc4.net
しかも個人的な怨念の復讐集団を正義のためみたいに書いているのが薄ら寒い
やっていることは当時の軍隊すらやっていない孤児や女を前線に送るというテロ組織と変わらないことをやる鬼殺隊

532 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 12:24:23.61 ID:I/JAfmUt.net
キメシン「鬼滅の最終回は転生じゃない!」

533 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 13:06:45.05 ID:KIeS7Po+.net
転生()じゃ無かったらなに?

534 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 13:22:18.99 ID:KRWpcQSy.net
>>520
例のキメシンが企業の経営者ならこんな所でキモい妄想垂れ流す位なら仕事しろと思うわ

535 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 15:09:59.55 ID:hEdrfRHz.net
>>530
お館さまもほんとひでぇな

536 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 15:14:23.35 ID:br/eEhFF.net
子供や女を前線に出してバンバン死なせている組織がまともなわけ無いからな

537 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 20:29:28.52 ID:3G1PIQgU.net
>>488
パンデミックで流行った異常な作品だったとは思う

コロナ禍の日本で興行収入一位になって売れたコロナウィルスに愛された作品になった

538 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 20:44:15.08 ID:+JZt+j96.net
>>536
チェンソーマンの公安とかまさにそうだよな
許せんよなーこういう組織

539 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:00:19.13 ID:B9fDqshS.net
つまりチェンソーの公安と鬼滅の鬼殺隊は同レベルってことだね
チェンソーはそもそもラスボスのマキマがわざとぞんざいに扱っていた公安だけど鬼殺隊はその公安と同レベルってことか

540 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:01:59.07 ID:YTXzYXDH.net
チェンソーを読んだことが無いのに公安と鬼殺隊は同じだとか鬼滅信者は言っちゃうからw
つまりチェンソーの公安と鬼殺隊は同じって鬼滅信者は自ら認めちゃったかあw

541 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:03:46.42 ID:98XKr4/2.net
確かに鬼殺隊とチェンソーの公安は同じだね
鬼殺隊もボスが鬼殺隊員の命なんて知らねえやどれだけ使い捨てで死んでも構わんって考えは同じやね

542 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:06:04.98 ID:3RlP5pDp.net
鬼殺隊も産屋敷から使い捨ての道具程度の認識だからな

543 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:08:04.91 ID:60/ZMKqP.net
精鋭部隊を雇わずに女子供とかわざとすぐ死ぬような三流を選んで使い捨てにしている公安と鬼殺隊は確かに似ている共通点

544 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:10:25.13 ID:4bHKu507.net
鬼殺隊もマキマみたいにお館様が実はラスボスでしただったらあの鬼殺隊の命が軽い脳筋ぶりの辻褄も合ったかもしれないね

545 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:16:55.94 ID:15KV1hy8.net
>>544
キメ信からすらあたおかキャラ扱いされてるのに悲劇の聖人扱いしてる奴がいるんだって
そいつは原作者っていうんだけど

546 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:29:00.89 ID:xCfS5C50.net
善の身柄を金貸しから購入してて聖人は無理がある
良くて反社グループ

547 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:31:41.70 ID:W5A8QW4H.net
「言い訳はしない ワシはお前を金で買ったんだよ」
「俺はじいちゃんの…桑島滋悟郎のそういうところを尊敬している」

548 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:31:59.09 ID:/cYT32qa.net
お館様は鬼滅信者からも極悪人みたいな評価だったと思う
作品内では洗脳されているかのようにみんなお館様を持ち上げているのが読んでいて怖かったけど

549 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 22:24:04.79 ID:NCs69q5N.net
まるで死亡フラグのモブみたい
https://i.imgur.com/dBHVX4P.jpg

550 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 22:26:24.74 ID:VuEemI80.net
お館様は実は敵だったじゃ無いと説明がつかないよね

551 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 00:32:23.91 ID:oXGqhwhr.net
524 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/04(火) 09:14:24.82 ID:BUJWSxNi
>>513
え?ワンピとかに鬼滅はキャラが死なないシビアな漫画だと散々マウントを取っていたのに蓋を開けたら作者のお気に入りはご都合で絶対に助かるとかいう漫画でよくワンピにマウントを取れたねっていうのはここで前々から言われていたけど
あんたこそ推しの不死川を悪く言われているって勘違いしたキャラ厨さんではw


集団ひとり「ババア説」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1663680843/457

お前、マジで女なの?

552 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 00:32:56.47 ID:b4Jj0KAr.net
鬼滅のお館は無能な味方という最大の敵だぞ

553 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 00:45:46.58 ID:bbNJQy69.net
>>488
大丈夫でしょ
実写版かなんかの幟でてたし
まだまだ鬼滅との絆は続く

>>531
つピッコロ、つヒュンケル

第四部の辰柱はキバヤシという漫画家。
超常現象や社会問題を扱った漫画を描くうち、
「ツボ」の謎に触れ、それをきっかけに「教団」から狙われ、殺害されそうになる。
タンジロウとネズ子に助けられ、そのあと「辰柱」として鬼殺隊のメンバーとなって活躍。
(なお、この時代の鬼殺隊のメンバーは12人の柱だけ)
第四次吸血鬼抗争が終わったのちは自身の鬼殺隊としての体験を生かし、
炭ねずをモデルとした武士夫婦が主人公の「サムラビット」、
刀が解禁されたパラレル日本が部隊の「斬斬斬太」でトップ漫画家に返り咲く。
第五部の「世界パンデミック編」でも登場、鬼殺隊をサポートする

554 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 01:25:50.96 ID:t/5PD75p.net
親方もやばいけど亡き後小学生くらいの息子に絶対服従してる柱ども以下隊員も脳死すぎるし
マジでガイジしか出てこない

555 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 01:39:08.40 ID:d+eCgNaU.net
原神5300億か

鬼滅はたったの400億。。。話にならんな

556 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 01:46:41.06 ID:n4vBv8Hx.net
>>555
調べたら中国45%日本25%の売上の合計で日本国内の売上じゃないじゃん馬鹿馬鹿しい

557 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 01:49:37.32 ID:DOkDx9gZ.net
日本国内だけで1300億稼いでて鬼滅の400億にトリプルスコア差で勝ってることは認めるんですねww

558 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 01:50:29.04 ID:mD58BZQ2.net
やめたれw

559 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 01:59:49.12 ID:ryfb2rSP.net
キメババ自爆wwww

560 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 02:16:20.36 ID:Ql4b/jAO.net
もしかしてキメババって計算できないのか?

561 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 02:20:36.72 ID:omEk+oGX.net
鬼滅の世界興行は売り上げはたった500億で台湾や韓国でヒットした分入れても世界じゃ100億しかないんだったっけ

562 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 03:05:10.16 ID:1OBCLsar.net
日本400億+残りの全世界100億ってこと?
日本でジブリを抜いたって事実は相当な宣伝文句になっただろうに海外では日本ほど受けなかったんだな
カタナニンジャサムライ作品が大好きな外国人の方が案外そういうジャンルを見慣れて目が肥えてるのかも

563 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>553
出たな経営者キメシン

社員が悲しむぞ

564 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 08:17:55.59 ID:FnEl8VqV.net
>>552
鬼殺隊は無能な味方しかいないから

565 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 08:18:52.56 ID:FnEl8VqV.net
>>554
小学生を指揮者にするとかそりゃ大量に死人が出るアホな組織だよね

566 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 08:21:02.41 ID:QxeDok4f.net
まあどんなに指揮者や無能な組織でも炭治郎とそのお友達たちだけは作者バリアで死んだりしないご都合漫画やぞ

567 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 08:23:11.73 ID:54CIrl5S.net
作者のお気に入りキャラだけは致命傷でもすぐ治るからな
ダメージ判定や死亡判定にバラつきがありすぎて世界観ガバガバ

568 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:00:12.73 ID:1fgPH2U/.net
なんで原神と比較したがるんだ?
斜陽産業の映画400億と、バブルのソシャゲを同列に語るなよ恥ずかしいな

569 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:02:08.26 ID:8oz6zXR2.net
鬼滅はコロナバブルで売れたんだよ?
普通に売って400億稼げたと思ってるの?

570 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:03:41.31 ID:bbfhUd6N.net
鬼滅のソシャゲはバブルだから売れるんだよな?
今から楽しみだなー^^

571 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:07:00.25 ID:P7/yaLMs.net
>>570
その理屈だと原神劇場版は5000億超えるんだな

すげー!

572 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:11:55.62 ID:ZSGW4N3p.net
キメババはまじ算数できなそうで笑うw

573 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:14:38.08 ID:gmBOqzvO.net
アンチは400億と5000億だと後者が多い!という単純な数字の比較はわかってくれてるんだけど
現実は産業やら背景やら景気やら、そう言った複雑な条件が絡み合ってそんな単純な数字合戦は意味ないんだ

頼むからちゃんと理解してくれ、頭痛くなる

574 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:17:36.10 ID:8Pm1LHS7.net
数字出すことしか能がなかったキメババが原神にぼろ負けした途端に数字に否定的になってて笑えるw

575 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:27:42.97 ID:p5JL0Zrd.net
>>573
5300億>>>>>>>>>>>>400おく
を覆せる複雑な条件とやらを説明しないと
おまえの頭の中にしかない条件なんぞ知るか
甘えてんじゃねぇよ

576 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:31:53.57 ID:TocydMjP.net
コロナバブルとかいう、アンチも良く分かってないバブル

577 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:40:43.77 ID:2pv/iYbc.net
バンナムのおもちゃ売上上位にも入らない99%OFFワゴン列車さんを400億言うのやめてあげたら?

もういつの話だよって感じだし、他に最近で誇れる売上が一切ないのは惨めすぎるし

578 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:42:17.07 ID:hN3cAmZP.net
>>575
少しは自分の考え述べなよ
ここは幼稚園じゃないし君はいい歳の大人なんだから

579 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:50:08.22 ID:chQIz0nC.net
>>573
藤井聡太対メイウェザーなどというカードが仮に成立するなら単純な数字合戦にも意味が出てくるだろうな

580 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 09:52:16.17 ID:hxddjYVE.net
>>578
ちゃんと述べてるだろ
お前の頭の中にしかない複雑な条件とやらをちゃんと説明しろとw
まともに文章も読めないの?

581 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:08:51.30 ID:hxddjYVE.net
>>579
まともな映画と鬼滅のようにコロナでライバル不在の映画館で記録伸ばした映画じゃ対戦する意味がないってことだな

582 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:10:29.62 ID:chQIz0nC.net
>>581
自分に有利な地形で戦うことは卑怯ではない

583 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:12:20.08 ID:F0XKQpTP.net
太陽出たから立て直そうとしたら卑怯者ーーー!!!って喚き散らすのに?

584 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:18:50.66 ID:QEvTctHF.net
>>581
ライバル不在って何だ?
鬼滅と同時期に映画何本も公開してたぞ
何でその作品達はコロナバブルとかいう謎の恩恵を受けれなかったのかね?
不思議だね

585 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:24:19.70 ID:U7MzyB4N.net
>>584
ふーん。で、それなんて映画?

586 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:28:07.42 ID:chQIz0nC.net
>>583
その理屈を出すならまずは>>462を叩くべきだな
俺はキャラ単体と興行ビジネスの区別のつかない常識のないヤツが嫌いなんだよ

587 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:31:37.23 ID:F0XKQpTP.net
大作洋画が無いテレビでステマしまくるたいして清掃もせずきったない席のまま上映しまくる
これ鬼滅以外は無い条件ですけど

588 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:32:58.71 ID:U7MzyB4N.net
鬼滅好きの雑魚に嫌われても誰も困らないけどな

589 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:41:32.51 ID:5agZp2Y8.net
>>588
きみアンチスレ初めて?
力抜けよ

590 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:44:55.83 ID:9ApM8gBf.net
スタドラ2の話は辞めるんだ
ヴァイオレットとラオシャンロンもあの時期だったな

591 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:46:04.55 ID:I/g1j7hf.net
>>586
まあそう気張らないで
少年マンガ界で行われたビジネスの犠牲者による悲鳴であるアンチスレを半年ROMってこいよ
ここまでで400億と5300億がなぜ比較されてるかの理由はちゃんと説明されてるぞ?

592 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:47:32.74 ID:HPx9oXPR.net
コロナの恩恵を最大限に受けたアニメなのは間違いないよなぁ
アニメ漫画全体とも言えるけど
だから日常を取り戻すと反響のでかさのわりにあっという間に萎んだが

593 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:50:18.41 ID:I/g1j7hf.net
鳥嶋元編集長のドラゴンボールゲーム化に関するインタビューは論理的で分かりやすいし、何を背負ってきたかにも重い意味がある
親切な説明が論理的らしいからスレチだけど書いとくよ。胃が痛いけど

594 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:53:26.40 ID:Psvvg997.net
>>590
全然公開規模違うのに馬鹿だなお前

595 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:56:29.93 ID:chQIz0nC.net
自己都合で>>462>>583を出したり引っ込めたりするのはルールで禁止スよね

596 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 10:57:40.89 ID:Psvvg997.net
某実写映画が鬼滅と同時期に公開して内容の割にはそこそこヒットしたけど鬼滅とぶつかってあんまり宣伝ができなくて公開されてることをそもそも知られてなかったのが残念みたいな事総括で言ってたよ
自分もこの映画見に行って内容も良かったけど鬼滅に良い時間全て取られて公開直後だったのに1日に朝と夕方2回しか上映されてなかったからなんだこれって思った

597 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:03:57.85 ID:6dQ2HCR6.net
>>595
同一人物だと思ってるのか
なるほど、例のキチガイかこいつw

598 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:07:39.15 ID:chQIz0nC.net
>>597
同一人物でないなら>>586のレスが有効になるだけなんだが

599 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:17:26.10 ID:I/g1j7hf.net
>>598
ここまで書いて何も学んでないし、自己中心的過ぎてただの荒らしだな
スルーした方がいいな

600 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:18:51.25 ID:h+cnFixi.net
コロナバブルを否定するアホがいるんだな
漫画、映画だけじゃなくゲームでも市場規模で明らかなのに
そしてバブルに乗れなかった作品があったからと言って恩恵を受けた作品があることの否定にはならないなんて当たり前でしょw

601 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:25:06.16 ID:CyvOlT1a.net
主人公の卑怯者発言はただの馬鹿発言だって鬼滅信者は認識してるってことかw
作中キャラも信者も自分で何言ってるか理解してなさそう

602 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:26:33.72 ID:exNYGhqi.net
>>599
出たよアンチスレで荒らし認定してくる気狂い
お前のはっきりしないレスから何かを学ぶんだよ
はっきり自分の言葉で説明しろ、な?

603 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:30:48.33 ID:chQIz0nC.net
>>599
お前から学ぶ事などなにもないし卑怯なら佐藤十兵衛に学ぶのでいいです

604 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:33:16.93 ID:1OBCLsar.net
コロナで衣料化粧品外食観光などの業界が総崩れになって家の中で消費できる漫画アニメゲームの需要が爆増
数多くの映画作品(特に大規模な洋画のほとんど)が延期になって鬼滅と同時期公開の洋画大作はない
鬼滅公開は緊急事態宣言明けの気が緩みやすいタイミングで各映画館もこのタイミングに一部飲食解禁や市松座席解禁をぶっ込んで報道番組なども鬼滅の大行列を延々宣伝
キメババってコロナバブルの事実のこういう大前提理解できてる?理解できる知能がないか?

605 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:34:13.37 ID:hLN+Cik6.net
>>603
基地外やね
病院へどうぞ

606 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:34:30.93 ID:chQIz0nC.net
あんまり一人負けしたセガサミーのこと言わないでほしいんだけど……

607 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:35:57.14 ID:8Pu559bf.net
キメオバの発狂の原因はなんだ?
鬼殺隊が無能だって言われたこと?それとも鬼滅の誇る400億以上の数字出されたことか?
そもそも業界とか関係なく鬼滅のコンテンツ市場規模の何倍も上のコンテンツに喧嘩を売ってきたキメオバが頭悪すぎたのが返ってきただけ

608 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:43:05.56 ID:hLN+Cik6.net
>>604
キメシンの何が何でも見えない振りする厚かましさには呆れるな
世は無常で鬼滅から人もいなくなって400おくに縋るしかないから更にキメシン必死になる悪循環w

609 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 11:46:07.07 ID:F0XKQpTP.net
一過性のコロナブームじゃなければ遊郭イベントのライブビューイングぐらい埋めれてるはずなんですけどね

610 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 12:06:23.94 ID:2n1Xelr8.net
某100円ショップで鬼滅柄のマスクシリーズだけ半額で叩き売られてても全然在庫捌けてなくて草

611 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 12:08:29.05 ID:+AQrxxnj.net
ソシャゲバブルの原神なんてアニメ化コケるに決まってる

612 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 12:20:38.20 ID:jCxev7eQ.net
商品化大コケのがやばいよ

613 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 12:22:39.31 ID:hLN+Cik6.net
>>611
負け確定の鬼滅は黙ってろやw

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200