2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【99%値引き】鬼滅アンチスレ168【卑ノカミ無風譚】

1 :愛蔵版名無しさん :2022/09/24(土) 16:47:30.97 ID:aXbwD3mT.net
!extend:checked::1000:512
(立てる時に3行重ねてください、立てると1行消えます)

週刊少年ジャンプで連載していた【鬼滅の刃】のアンチスレです

■注意
・作者への「批判」はOKですが、過度な「誹謗中傷」は控えてください
・鬼滅以外の他作品叩きは厳禁、鬼滅叩きに無関係な書き込みはスレチです
・次スレは>>950で宣言してから立ててください、立つまでは書き込みを控えて減速すること
・踏み逃げ厳禁(スレ立て出来ないなら踏むな)やむを得ない場合はその旨を伝えた上で>>960等に託してください

■信者について
鬼滅関連のアンチ・愚痴スレを毎日周回している痛い信者(=ババア)がいます
信者の目的は「鬼滅叩きをさせない」「欲求不満だから構われたい」の2点です
信者の書き込み&信者からのレスはスルー、専ブラのNGやあぼーんを活用してください
信者とレスバしてる人は、アンチに成りすましてアンチ=イタタのイメージを付けようとする信者の自演なのでこれもNGにしましょう

※前スレ

【99%値引き】鬼滅アンチスレ167【卑ノカミ無風譚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1662819512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

824 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 00:33:32.11 ID:+wOlFt9h.net
>>816
新しいアニメ会社で、新しい声優で
第一話から作り直す
なお、第一話の番宣で、
タンジロウ、悟空、ルフィ、ダイ、両さんが共演する特番をやる

内容:最近、吸血鬼がやたらおおくなっていることが判明
実は、両さんが吸血鬼ウイルスをばらまいて、
吸血鬼を増やし、そのすきに金を盗んでいた
それをタンジロウたちにとめられる
で、両さんが「わしはタンジロウや悟空みたいに人気なかったからヤケになった」
という
→タンジロウが「あなたが縁の下の力持ちをやってくれていたから
オレや悟空さんが心置きなく活躍できたんですよ」
両さんは改心し、
EDでは亀頭さんが歌う、
「ロマンティックあげるよ」が流れる
(天下一武道で両さんとタンジロウが戦ったりしている)
→最後に、全員が「がんばれ竈タンジロウ、お前がナンバーワンだ!」でしめる

825 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 00:42:32.12 ID:5OM5QVsF.net
>>820
病院より吾峠呼世晴にアポとってネタ売り込めばいいじゃん
吾峠教祖は会いたがってくれてるかもしれないし

826 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 00:57:17.51 ID:9o1nhFDw.net
未だに鬼滅の信者なんてやってるの基地外しかいないというのがよく分かる
絶対近付きたくないのに向こうから寄ってくるのが本当にキモすぎるね

827 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 01:14:27.29 ID:HPMsDC9H.net
あんな絵も中身もきったない漫画によく心酔できるね

828 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 01:54:36.08 ID:DvwA1OAM.net
キメシンが馬鹿にしてる妖怪ウォッチだけど
googleトレンドでみたら今の鬼滅の刃と互角で草生える

829 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 03:36:52.30 ID:dWjONtLW.net
>>823>>824
キメシンこっちくんなw

830 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 03:39:47.90 ID:dWjONtLW.net
Twitterの某キメシンのアカウントでアニヲタ専用の老人ホームや施設を作れと言うツイートがあったんだがマジでキメシンの年齢層的にありそうで草生える

831 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 03:55:02.07 ID:UMpy3mNd.net
>>823
キメシンホント日本語読めねぇよな
世代って言っただけで今も妖怪ウォッチやってるとか一言も言ってねぇーけど?
てか口くせぇからはなしかけんなカス4ねよ

832 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 05:59:16.69 ID:GnBnImEZ.net
本当に作品が好きなら流行ってるかどうか、企画の規模とか世間からの評価とか関係ない気がする
信者の異常性って根本的にその辺だと思うんだけど、掘り下げてもスレチかな
ステマに踊らされてるうちに依存症みたいになって酔っ払っちゃったんじゃないかなとは一瞬思った

833 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 06:57:52.70 ID:5OM5QVsF.net
>>827
あの漫画というよりufotableの上辺の映像に心酔してるだけだろ

コロナ禍で400億以上稼いで宮崎駿の千と千尋の神隠しを興行収入で超えたから
パンデミックの大騒ぎの波に乗れたからな

アニメから入った子供は絵も中身も汚い原作読んで離れた

834 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 07:08:17.08 ID:mPvYVrDz.net
これで洗脳から目が覚めたやつ多そう
https://i.imgur.com/4cSOWvB.jpg

835 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 07:47:26.22 ID:5OM5QVsF.net
>>834
これみて
吾峠は高橋留美子みたいにはなれないな
とはっきり思う
コロナ一発屋でも一発売れてトンズラしたのは賢い選択だったな

836 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 08:14:42.66 ID:GnBnImEZ.net
>>834
見てもよく分かんなかった
性的搾取ってこと?

837 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 08:27:10.77 ID:JQaqznnp.net
鬼滅はドラゴンボールにはなれないぞ残念ながら

一過性ブームだった、うる星やつら、タッチ、キン肉マン、北斗の拳、ブラックジャック

この作品群と同レベルに落ち着いた

838 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:24:46.17 ID:GnBnImEZ.net
鬼滅って結局一部の熱心なファンが持ち上げてる作品で、偉大とは言えない普遍的な作品だったってことでしょ
なぜそれが社会現象になるまで持ち上げられちゃったのかが謎のままだから、信者もスレを荒らす時の言い訳にしてる
もはや鬼滅と無関係なアンチスレのアンチも沸いてる時あるしめちゃくちゃだよ

839 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:26:54.68 ID:+wOlFt9h.net
>>831
いや別にやっとることを非難しとるわけじゃないから
そんなうろたえんでええよ
異世界転生ラノベでもなんでも好きなもんたのしんどりゃええ

>>837
キャプテン翼とか聖闘士星矢とかも入るなそのなかには
ただ、キメツはそれらのとは「密度」がちがうからな

840 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:29:57.69 ID:SZx3COX7.net
スパイの編集者が最近のインタビューでスパイは長く続ける目標を前提にして人気定着するか一過性で終わるかこれからが勝負になるって話しててアニメで大ヒットの最中に原作投げられて有耶無耶になった鬼滅を反面教師にしてるのかなーとちょっと思った

841 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:34:15.31 ID:+wOlFt9h.net
キン肉マンとか聖闘士星矢とかキャプテン翼を読んでみたけど
話めちゃくちゃですぐ矛盾するし
やっぱ一過性でおわるよなと思った

842 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:38:51.81 ID:bMaykTd3.net
キン肉マンは宇宙人や神との争いをプロレスで解決する漫画だし
聖闘士星矢はギリシャ神話の神々の争いに踏み込んだものだし
キャプテン翼はサッカーというただのブラジルのスポーツを普及させた
鬼滅は何を生み出して何を流行らせたの?
全部パクリじゃん

843 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:44:10.46 ID:dxo7lgL8.net
刀や呼吸法で鬼と戦うのは鬼滅オリジナル要素じゃん
ちゃんと読んでないの丸分かりだぞ?

844 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:47:20.37 ID:+wOlFt9h.net
べつにキン肉マンとか聖闘士星矢とかキャプテン翼とかをバカにしたいわけじゃない
当時としてはそれで充分だったわけだし
(今のF22とかとライト兄弟の飛行機を比べても意味ないのといっしょ)
ただ、80年代のジャンプでヒットだした作家って
そのあと大半が二発目を充てられていないことは事実らしいな

845 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:51:57.85 ID:oMXND1C9.net
呼吸法がオリジナル要素w
完全にジョジョの波紋法のパクリですやん
本当漫画読み慣れてないゴミは起源主張するから困るわ

846 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:52:41.69 ID:gIriRxRN.net
車田は星矢が1作目じゃないし今でも星矢のスピンオフで荒稼ぎしてる
キン肉マンもキャプテン翼も今でもコンテンツが続いてる定番もの
遊郭編ですでに視聴者が半分消えた鬼滅とは格が違うよw

847 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:55:47.27 ID:+wOlFt9h.net
>>842
肉はただバトル漫画とプロレスをあわせただけだし、
ギリシア神話なんか昔からメジャーな題材だったし、
サッカーについては世界中で超メジャースポーツだし
今ほどじゃなくても当時から日本でも知られていたわけだし
(しかもスポーツ漫画なんか星の数ほどあった)
申し訳ないけど何が言いたいんかさっぱりわからん

848 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 09:58:53.72 ID:KGR7ogZ2.net
>>847
キャプテン翼が出るまでは世界で流行ってたのはフットボールやラグビーで学校の授業でもフットボールやラグビーをやってたんだよなあ
サッカーの漫画もキャプテン翼以前に少しはあったがサッカーってなに?って感じですぐ打ちきられてた
サッカーが大昔から流行ってたってどこの世界線の話?

849 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:01:48.95 ID:GnBnImEZ.net
>>842
合わせた「だけ」
上から目線での説教といい、無駄に歳食っただけの暇人かよ

850 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:05:34.58 ID:GnBnImEZ.net
レス番号間違えた
849は>>847宛て

851 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:06:46.26 ID:+wOlFt9h.net
>>846
「節子、それ定番やない、当時のキッズがおっさんおばさんになっても
そのままくっついとるだけや」とか言われそう
いちおうドラゴンボールはリアルタイム世代以外もくっついとるからな
キメツがドラゴンボールになれるかどうかは努力次第だが

>>848
「フットボール」ってサッカーのことと違うんか
米日オセアニア以外ではサッカーのことをフットボールと言うようだが
なおサッカーは日本でも今ほどの人気ではなくとも
知名度自体はあった(昔の漫画みてもサッカーボールとかはでてくる)

852 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:07:39.38 ID:0zQdkbgC.net
サッカーなんて元々はフットボールだったもの世界大会用にルールをシンプル化して流行らせようとして作られた新しいスポーツだからねえ
キメババはサッカーの歴史とか知らなそうw

853 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:09:01.46 ID:IRXo4jzS.net
>>851
昔の漫画っていつの時代の漫画?
専用のサッカーボールって作られたの70年代に入ってからだぞw

854 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:14:00.59 ID:WcsOt0uG.net
鬼滅の変なところは流行った理由を誰も説明できないところ

普通は原作終わった作品でも、何か出てくると話題になったり懐かしくなって戻ってくる人がいる

でも鬼滅はもう話題になってないし、売上も出せない
知り合いにどこがおもしろいの?と聞いても流行ってたから読んだとしか言わない

本気でおもしろいと思ってたやつ、ババァ以外存在しなかったんじゃないかと思う

855 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:16:02.20 ID:+wOlFt9h.net
>>852
本当になにいってんだかわからん
当のキャプテン翼の最初のほうで
翼が「サッカーは世界で一番人気があるスポーツなのに
クラスメイトは野球のほうが好きなんだよな」
みたいにぼやいてるシーンがあるのに

>>853
こっちもなにいってんだかわからん
いま軽く調べても
60年代からサッカーボールはあったんだが

856 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:22:33.66 ID:+wOlFt9h.net
>>854
売れた理由を説明できるのなら
作家や企業はどこも苦労しないよ
第一ここはキミの妄想を書く場所じゃない

857 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:39:06.36 ID:GnBnImEZ.net
「売れない」ものをSonyが育てるかねえ

858 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:42:28.31 ID:UBliMS20.net
>>854
そう、鬼滅はステマとコロナのどさくさで一瞬売れた中身空っぽの作品
ババアがスカッとジャパンが世間に認められたと勘違いしただけ
スカッとジャパンの思い出を語るバカはいない

859 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:46:25.53 ID:IL0Jzkja.net
>>857
βビデオは売れましたか?
NURO光は普及しましたか?
メモリースティックは他社に使われましたか?
PS345は任天堂に勝てましたか?
一部のヒットで調子に乗っては初動こそごり押しするけどすぐに使われなくなるものばかりじゃん

860 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:50:03.86 ID:GnBnImEZ.net
>>859
そういう意味じゃないよ
マジレスする前にちょっとでいいから前後の流れ読んでくれ…

861 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:52:25.34 ID:UBliMS20.net
>>857
ババア向けの作品として売れると目を付けたんだろ
そこは鋭いと思う

862 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 11:32:14.26 ID:+TxJjvWN.net
キメシン「あ〜あ〜あんちはなにいってるのかわからな〜い(耳塞ぎながら)」

863 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 11:38:15.32 ID:GnBnImEZ.net
+wOlFt9hのこいつ妄想ガイジか
>第一ここはキミの妄想を書く場所じゃない
ブーメラン+妄想+自己紹介を鬼滅アンチスレにずっと書いてる…本当の障害者なんだろうな

864 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 12:02:32.48 ID:0oP23NSO.net
そもそもオワコンウォッチが子供の時流行ってたとか関係ねーんだわ
現在はもう「終わ」った「コン」テンツって意味なんだから

865 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 12:11:41.80 ID:yjMr0HLb.net
鬼滅はグッズ売上で決算に名前が出てないから終わるとかの前に始まってすらいなかったからねw

866 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 12:13:54.98 ID:AlPM64xw.net
>>854
ufotableの映像美音楽美とあらゆる娯楽が制限されたコロナのせいとしか言いようがないな
人の密集がアウトな時期に映画館や本屋の行列をまるでいいことのようにゴリ押し報道した作品なんて鬼滅しかない

867 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 12:15:57.56 ID:r8PDwGHZ.net
キメババがufoが裏切った原神クソと暴れてるのが笑える
せっかく鬼滅に力入れてくれてたのにufoぼろくそに貶して原作のおかげと言い張ってたのはお前らじゃんw

868 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 12:37:30.84 ID:dtNV4YId.net
原神アニメが売れたらUFOのおかげ鬼滅のおかげと暴れるのが分かる
どんだけダブスタだよ

869 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 14:31:10.11 ID:Uu5KVka9.net
>>839
論点がちげぇよバーカ
やってる事が良い悪いかじゃなくて、俺は世代とは言ったけど今もやってるとは言ってないと主張しただけ
お前ほんと日本語よめねーし理解力もねぇよな、話しかけんなつってんのに
屋上からワンチャンダイブしとけクソナード

870 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 16:26:47.35 ID:swzc5gRS.net
>>868
あれはあまりにもソシャゲのオタク風味強すぎだから
アニメじゃ売れないよ
深夜アニメのグラブル程度になるだろ

871 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 16:37:49.69 ID:ZesRBAZn.net
鬼滅のキャラデザはダサすぎたからグッズ余りまくってる

872 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 16:48:12.76 ID:+iLX/LFS.net
中国にufoカフェあって最近店舗数増えてるの知らなかった
アンチと信者が思ってるよりずっと中国に力入れるつもりなのでは?
おうさっさと捨てろこんなゴミ漫画

873 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 16:48:57.45 ID:9j9hDP6O.net
鬼滅グッズって売れるキャラ一握り以下だろうに便宜上全キャラのグッズ出さなきゃならないのが販売店殺しだよな
売れないキャラのものまでセットで入ってきてワゴン確定とか恐怖しかない

874 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 17:05:03.11 ID:AMrPEzrB.net
そう言えば鬼滅って中国でも大ヒット!とか言ってニュースになってたから原神の売上に逼迫してもおかしくないよな
なんで400億で打ち止めだったんだろう・・・

875 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 17:22:46.81 ID:swzc5gRS.net
>>872
ufotableの社長中国まで出店してんのか
バイトの支払いどうしてんだろ

876 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 17:26:21.37 ID:swzc5gRS.net
>>872
カフェってアニメキャラのグッズ売ってんのか?
ついでにコーヒーとか

喫茶店やカフェとか中国にたくさんあるんだろうけど店舗増えてんなら儲かってるんだろうな

儲かってるならなんで脱税したんだろ

877 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 17:45:13.12 ID:SGKxE39r.net
子供に必要なポケットティッシュでさえもうおまけになっているw
子供もいらないからいつまでも在庫はけないんだろうな


https://i.imgur.com/EocuATz.jpg

878 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 18:03:39.59 ID:0o+qBncl.net
>>846
左の女おっぱいついた猪かよ

879 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 19:46:11.71 ID:WArH6Uv2.net
吾峠って割とメンタル健康そうなのに初期作品はちょっと病んでるっぽいけど、それでも鬼滅よりコマ割りもキャラクターもいい感じだし、元々趣味じゃないから台詞とかは個人的に刺さらないけどキャラクターの関係性や人命に関して短編ではまだ地に足がついてる感じがした
短編でできてた要素が連載で削除されて売れたっていうのが何だかな

880 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 19:57:26.69 ID:lJlDUd5y.net
>>834
中国では規制が入ったんだっけ?ufoの作画だとリアルすぎたのかな?
ワンピの方が寄乳のキャラがわんさか出てくるけど、そのまま流してるよな
まぁ原作ではべつにエロさを感じさせないところまでそうやるって事は、甘露寺の入浴シーンはそれなりに本気でやるってことかな

881 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 22:32:42.42 ID:5OM5QVsF.net
>>879
パクリ元が優秀だったんじゃない
ブリーチとかマテパとか他作品をカラスみたいにパクっていろいろネタ帳にしてるし
短編はパクリないつまらない同人誌だし

882 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 23:25:52.59 ID:6EH2BRgf.net
>>834の作画リアルか?全くエロくもないし
日本のアニメじゃもっと肉感的でムチムチな作画あるだろうこの程度じゃ普通にある

883 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 00:16:23.09 ID:KM06yI5E.net
映画館は万全な空調設備が整っているし、上映中は基本的に誰もしゃべらないので、久しぶりに外出してエンタメ体験をしたいと考えていた層にドンピシャで刺さっただろうことは、想像に難くない。

まだこんなこと言ってら

じゃなんでコロナ第三波になって緊急事態宣言したんだろな
GOTOとか人流が原因なんだろ
それでなんだかんだ都市部の映画館も一時期営業しないで閉めたろ

でもあれだけ大騒ぎだったコロナ騒動も感染者は多いけど沈静化したな
うさんくさいワクチンの効果かどうかわからないけど

2年くらい前はあちこちで不要不急とか騒ぎまくってたのに

ジャンプって相変わらずステマ記事すごいな
とにかく宣伝に金かけてる

884 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 00:36:11.56 ID:KM06yI5E.net
ロビーに人が相当集まってめちゃくちゃ混雑してる写真もあるし上映前とかお喋りしまくりだろ

ワンピースの時は武漢ウィルスより弱いケンタウロスだけど無料検査拡大したからコロナ感染者多いけど

オリンピック利権があるからまともにコロナ検査しなかったからな

885 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 03:45:42.06 ID:iHXF1lD8.net
>>877
もう「鬼滅のティッシュやだーっ!」ていう子しかいない

886 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なにわめいてんのか知らんがユーフォは原神にシフトしたんでしょ
何がなんでも鬼滅優先じゃなくなったで分かりやすいじゃん
制作会社なんだからシビアだと思うぞ

887 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 17:21:22.90 ID:T6zBqgIr.net
そのシビアなゆふぉは原神でコケるわけか

888 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 18:12:08.38 ID:eYJrAnRZ.net
>>886
どうでもいいです
ufotableのアニメとか観ないし
fateとかやったことないけどエロゲーしか知らないし

889 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 18:25:12.36 ID:tc7X8paF.net
日本でも近い内にステマ禁止法が施行されるようだね
刀鍛冶編が間に合わなくて残念だったね

890 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 18:36:59.30 ID:K+coZfaU.net
同じソデャゲのFateから「シフト」なら解かるが、完結してる鬼滅はべつに関係なくね?

思わぬ形で中華マネーが入ったので、「無限城編のクオリティが上がってしまう・・・」
とわめいてる奴はいたけど

891 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 18:49:05.80 ID:XfeSqJR7.net
オワコンよりも今も金を稼いでるコンテンツを優先するってのは自然な流れでしかないからね

892 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 20:05:45.51 ID:GNgZ4SLX.net
>>889
ステマ禁止法か?!
ワンピースとかジャンプ作品ヤバイじゃん

893 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 20:25:41.49 ID:q6agvdv2.net
ヤフーとかで鬼滅の話するエッセイとかなくなるんだろうな
普通の記事のふりして実は宣伝目的ってのが禁止対象らしいからこw

894 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 20:42:01.54 ID:rx2l2BFN.net
「元祖鬼滅の刃」の番宣用特番のEDは「ロマンティックあげるよ」だが、
そこではDBキャラの集合絵でてたとこで、
かわりにタンジロウ、悟空、ルフィ、両さん、ダイの集合絵がでる
→twitterでバズりまくる→ダイの魔界編も実現→脚本は三条陸

895 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 20:45:07.10 ID:rx2l2BFN.net
悟空やタンジロウは「ジャンプのエース」だが、
両さんは「ジャンプのキャプテン」であることも強調する
→こち亀の売り上げも伸びる

896 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 20:48:11.93 ID:gIbGJ26+.net
アンチ「三連休も鬼滅叩きで忙しかったな」

一般人「せっかくの連休なのに他にやることなかったのか?」

信者(子供)「おじちゃん、箱根に行ってきたからお土産のお饅頭食べる?」

アンチ「キエエエエエ!」

897 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 20:49:58.79 ID:xeDQZ4I8.net
一番くじはマジで売れなくなってんだな
お菓子も出しても9割引しないとなかなか売れないし、もうオワコンを超えて死んでるコンテンツだな


https://i.imgur.com/h6KrDSW.jpg
https://i.imgur.com/1iiSukb.jpg
https://i.imgur.com/OEZrxPq.jpg
https://i.imgur.com/uh2zkAT.jpg

898 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 20:53:28.31 ID:Q67G62Uw.net
>>897
5、6個売れ残るとかははあるだろうけど写真見たらロットそのままぐらいのレベルですごい
ゴミ

899 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 21:16:56.53 ID:1cm+PpRY.net
>>897
まさにゴミ処理って感じだなあ

900 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
 
   ∧_∧     ∧∞∧
 ( ´_⊃`)チゲッ  (;:゚; ё ;゚:;) -3  こどおじニートしか居ないアンチと違って
 (一般人)    (m9 キメシン つ   信者には一般人が居る!
 | | |     入  Y      どうだ悔しいかアンチ!
 (__)_)    レ'(_フ


       !   ∧∞ ∧
           (;:゚; ё ;゚:;;)  あれ?
           (m9 キメシン つ  
           入  Y     
           レ'(_フ


           ∧∞ ∧∧ ∞∧
          (;:゚; ё ;゚三:゚; ё ;゚:;)
          ⊂   キメシン   ⊃
            く く\ \
            <__,,〉<__〉

これが現実

901 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ぽつぽつ売れるなら別にワゴンに入ることはないんだろうが本当に1日1個も売れないんだろうな

902 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 21:42:58.52 ID:GRT2XN3k.net
元祖鬼滅とか再ブームとか妄言ほざいてるお馬鹿さんはいい加減カウンセリング受けるか施設へ入所をお勧めするわ

903 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 21:50:33.34 ID:1oyIVMGA.net
ここに来るキメシンガチで心病んでるから病院に行ってほしい

904 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 22:00:13.78 ID:OF1S03yG.net
>>896
またいつもの奴か
こんなとこに書き込んでるくらいだからつまらない連休だったんだな
スカイツリーまた行けよ
東京タワー行ったか?

ほんと吾峠呼世晴の漫画の会話劇に匹敵するくらいつまらない会話劇だな

905 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 22:03:48.81 ID:OF1S03yG.net
>>894
エゴサ吾峠呼世晴にまたラブレター書いてんのか
返事なくてもネタ帳には加えてくれるだろ

906 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 22:50:40.96 ID:O/oW3Qf+.net
>>890
鬼滅にはあまりデメリットはないよな?
原神が日本で400億超えなければ、「鬼滅ってやっぱ凄かったんだな・・・」となるし

907 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 23:00:15.87 ID:xG2IoZsE.net
鬼滅自身はアニメ会社とか関係なく勝手にオワコンになってるだけだからねw
周りは売れ残りまくってデメリットありまくりだけどw

908 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 23:44:29.68 ID:KM06yI5E.net
>>906
原神とかのオタクソシャゲアニメが一般的に売れるかよ

挙げ句に中国だし

鬼詰のオメコは日本を舞台にしたなんちゃって大正時代に騙された年配の人もいたからな
大正時代でもなんでもないけど
コロナで娯楽制限されまくったから大挙して日本国内のオタクが映画館に集まったから一般人のアニメにあまり興味ない人も釣られてたくさん映画館に集まった感じか

909 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 23:46:59.69 ID:hIPtKS2S.net
鬼滅に集まったのもコロナとごり押しで集まったのミーハーがほとんどなのにそれも消え去ってオタクすら減りまくってるから売れ残ってばかり
オタク人気すらなくなってるオワコンコンテンツ

910 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 00:58:51.46 ID:7eT+DFPY.net
商品が売れ残っても吾峠には金が入るからな
赤字で店は損するだけ

911 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 01:24:34.92 ID:BXSwVyiJ.net
BLEACH面白すぎワロタw
鬼滅ってゴミだったんだな

912 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鬼滅の刃は長年愛されるコンテンツにはなれそうにないね
鬼滅ファンはどのスレ見ても嫌な奴か婆しかいない
それも作品を語らずマウントしてるだけ

913 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 03:35:17.99 ID:Q+auEzVO.net
長年どころかもう終わってるっていう

914 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 06:13:36.10 ID:bK3DpJWZ.net
原神の人気投票結果見たら1位から10位まで漏れなくイケメンじゃねーか
この作品もババア向けだな

915 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 06:21:40.35 ID:FcKTFCHP.net
スマホのオンラインMMOが女に人気って凄くね?
これはスマホのアクションゲーム(笑)の鬼滅(笑)にもチャンスあるのではw

916 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 07:34:29.55 ID:cmY2uB1U.net
衰退速度がおそ松みたい

917 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 10:58:45.22 ID:6PzJwaji.net
蜜璃ちゃんのパイオツを乱菊さんなみに増量すれば>>911は寝返る

918 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 11:10:34.81 ID:OJRUMJzL.net
キメシン「みつりちゃんのぱいおつをらんぎくさんなみにぞうりょうすればぶりーちおもしろすぎわろたきめつってごみだったんだなとほざいてたあんちはねがえる(^q^)」

919 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 11:16:33.20 ID:aY8dEgF+.net
乱菊はハリウッドのオシャレな女みたいなのに恋とかいうガイジマジでゲロブスすぎん?

920 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 12:08:37.91 ID:2eBvBKi5.net
みつりとかいう温泉で裸を晒して性的消費を自ら促したキャラなんて
我々フェミニストの敵なんだわ

921 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 12:34:41.92 ID:2EkNuW18.net
あやトラやToLOVEるで充分

922 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 13:04:08.41 ID:2eBvBKi5.net
信者「鬼滅面白いね」(ゾーイングの中で楽しんでるだけ)

アンチ「それオワコンだよ?」(誰にも迷惑かけず楽しんでる信者に対して、わざわざゾーイングを踏み越えて文句言ってくる)

信者「は、はぁ…」(何言ってんだこいつ…)

だから嫌われるんだよ

923 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 13:05:27.18 ID:a/uUcSzu.net
スレを荒らしたり他作品に喧嘩を売りまくってるキメオバが原因なんだから自業自得

924 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 13:17:17.59 ID:dgzcAJHu.net
>>922
もっとおもしろく書けよ
吾峠呼世晴の漫画の会話劇並に寒いしつまらないぞ┐(´д`)┌

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200