2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スラムダンク総合スレ343【SLAM DUNK】

1 :愛蔵版名無しさん :2022/10/02(日) 18:45:48.39 ID:FM/nES3O0.net

高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号~1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦 (HP)http://www.itplanning.co.jp/
単行本:全31巻
完全版:全24巻
新装再編版:全20巻

※要チェックや!!
★スラムダンク5chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重

前スレ
スラムダンク総合スレ342【SLAM DUNK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1662947493/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

42 :愛蔵版名無しさん :2022/10/10(月) 11:48:52.40 ID:kBfG83HRp.net
鬼滅では

43 :愛蔵版名無しさん :2022/10/10(月) 11:51:21.88 ID:f3OrRu3D0.net
例えばも何も
興行収入歴代1位の作品は一つしかねーだろw

44 :愛蔵版名無しさん :2022/10/10(月) 15:40:29.61 ID:V0nn+LB0r.net
鬼滅とスラムダンクの新作映画を同じ状況ってアタマ大丈夫か?

45 :愛蔵版名無しさん :2022/10/10(月) 15:52:19.00 ID:f3OrRu3D0.net
むしろ何がそこまで違うんだ?
鬼滅と違ってブランクは空いてるけど
わざわざ映画見に行く層は元々そこまでの原作なんて知ってるのがほとんどなのは間違いないだろ

46 :愛蔵版名無しさん :2022/10/10(月) 16:25:35.94 ID:lYCzXuwnr.net
>>45
そのブランクが問題なんだろw
鬼滅を原作知らない人も映画に観に行った人は知り合いでも居るけど“殆ど”ではないだろ
そもそも流行っていた訳だし
スラムダンクの原作知らない人が単なるバスケの試合(しかも昔のルール)の
映画を好き好んで観に行くかね 
作者だってお前誰だレベルだしな…

47 :愛蔵版名無しさん :2022/10/10(月) 16:30:58.58 ID:f3OrRu3D0.net
それ言ったらそもそも原作の続きか、新作かだって関係ないじゃん
どっちみち興味のない人は好き好んで古いバスケ漫画の映画見に行かない
行くのは元々のファンだけって話だろ

48 :愛蔵版名無しさん :2022/10/10(月) 17:08:12.75 ID:C8hUflzLp.net
何が言いたいの
1話から映画でやれって事?オリジナル映画をやれって事?
連載終了してからブランクあるのは今更言ってもしょうがないよ

49 :愛蔵版名無しさん :2022/10/10(月) 17:20:04.78 ID:f3OrRu3D0.net
だからそれは俺じゃなくて>>39に言ってよ

50 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f310-ehet):[ここ壊れてます] .net
もしバスケ部襲撃事件が成功して、出場停止か廃部になってたら三井は一生後悔しただろうな・・・。
一生罪の意識に苛まれてたかも

51 :愛蔵版名無しさん :2022/10/10(月) 20:59:09.40 ID:f3OrRu3D0.net
っていうかゴリに殺されてただろw

52 :愛蔵版名無しさん :2022/10/15(土) 18:03:05.00 ID:pl8tTltL0.net
11月4日(金)20:00より、東映アニメーション公式YouTubeチャンネルにて新情報を発表する特番をプレミア公開いたします

53 :愛蔵版名無しさん :2022/10/15(土) 18:13:51.43 ID:Rv0cPmN90.net
しかし原作やアニメで見てた世代がYou Tubeでやるとこととか認識するかね?

54 :愛蔵版名無しさん :2022/10/15(土) 22:45:13.17 ID:mdNiMr0T0.net
若者の間でレトロブームだからね
ドラゴンボールとかウルトラマンとかうる星やつらとかリバイバルだらけ

55 :愛蔵版名無しさん :2022/10/15(土) 22:48:42.51 ID:ddx1vW5b0.net
共有側としてもヒットするかわからん新作より
過去の大ヒット作の方が確実だからな

56 :愛蔵版名無しさん :2022/10/16(日) 10:45:30.21 ID:UJP8k6TB0.net
ドラゴンボールは10年くらい途切れはしたけど
ずっとテレビオリジナルや映画でほそぼそと続いていたからリバイバルとはちょっと違うやろ
スラムダンクは22年のブランクがあるから上映館の数は正気とは思えないな

57 :愛蔵版名無しさん :2022/10/16(日) 12:07:16.00 ID:Gvvryc950.net
普通は山王戦以外だとスポンサーつかないから難しいけど井上は富豪だから自腹で何でも好きな物作れるからなあ
監督客本も本人だしそれが吉と出るか凶と出るか正に博打そのもの

58 :愛蔵版名無しさん :2022/10/16(日) 12:47:10.42 ID:KdkAGjYb0.net
豊玉戦に全てを出し尽くした井上監督は、続く山王戦でウソのようにボロ負けした

59 :愛蔵版名無しさん :2022/10/16(日) 23:50:03.99 ID:v1RZall0a.net
各ポジションで一番上手いのは?
 Cは河田兄
SFは沢北
SGは諸星
PFは多分桜木
じゃあPGは?
 深津? それとも牧?

60 :愛蔵版名無しさん :2022/10/17(月) 00:24:20.39 ID:biQFNh9sa.net
上手さで言うなら
深津、松本or三井、仙道、岸本or野辺、河田ではないのか

61 :愛蔵版名無しさん :2022/10/17(月) 01:02:04.75 ID:Dexc3vDF0.net
山王戦で魚住がやったことを、本来は監督である安西がやらなきゃいけないんだよな
「魚住君、ありがとう」じゃねえんだよ

62 :愛蔵版名無しさん :2022/10/17(月) 01:16:00.25 ID:xhuZS2+u0.net
>>61
まあ安西先生が包丁でシャリシャリやり出したら恐ろしすぎるけどなw
にしても刃物持ってコートに乱入されてありがとうじゃねえよ

63 :愛蔵版名無しさん :2022/10/17(月) 01:50:21.50 ID:BP+UGCuwa.net
>>61
甘過ぎるぞ安西先生

64 :愛蔵版名無しさん :2022/10/18(火) 21:30:04.33 ID:aO9q+XO40.net
不安要素を言いはじめた田岡さん楽しそう

65 :愛蔵版名無しさん :2022/10/19(水) 12:59:03.67 ID:2tFumYjB0.net
翔陽の不安要素
監督藤真

66 :愛蔵版名無しさん :2022/10/19(水) 18:36:05.87 ID:xX5wfQHrM.net
実際そうだろうな
つーかエースでPGで監督までやってるとか負担多すぎ
高野はデカイだけみたいだし

67 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b02-i6QW):2022/10/19(水) 19:38:04.09 .net
高野と永野!
似たような名前だが!
でかいのはどっちだーっ!?

68 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b6d-dQGL):2022/10/19(水) 19:50:27.60 .net
高野!高野!高野!

69 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 17:51:37.14 ID:fKH4pnNqa.net
藤真以外はデカいだけ

70 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 18:29:41.61 ID:J0YqlYv1M.net
花形長谷川は違うだろ
花形はゴリと互角にやりあった終盤はメガネもなくして桜木肘打ちが直撃したのに奮闘していた
長谷川は序盤は三井を抑えていた(三井は流川並にオールラウンダー)し終盤はチート三井が相手だった
選抜にも選ばれているしな

永野はわからん
赤木流川がいる中なら健闘したほうなのだろうか
少なくとも高野よりは上だと思うが

71 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 19:23:46.64 ID:0MxVCBM50.net
90年代の高校バスケで190㎝ありゃそれだけで十分だし
それがチームのエースセンターってわけでもなく4,5番手ってのは上出来すぎる

72 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 19:52:05.13 ID:/bcQY1r60.net
藤真
三井にボックスワンでつかせてくれ

73 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 20:10:38.57 ID:XR85jsSf0.net
どうも翔陽は陵南や海南に比べてキャラが弱い印象

74 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 20:11:45.45 ID:J0YqlYv1M.net
出番の差じゃね
一人一人みたら他のチームに負けないぐらいキャラ立ってるぞ

75 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 20:17:33.36 ID:0MxVCBM50.net
翔陽戦自体正直イノタケが早く決勝リーグ描きたくてやっつけた感がある
海南戦や陵南戦の半分ぐらいしかないし
それどころか練習試合の陵南戦より短い

76 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 20:20:15.11 ID:J0YqlYv1M.net
決勝リーグに行く前にもう一山欲しいって理由で差し込まれたのが翔陽戦だったか
藤真の設定といい全体的にとっ散らかってる感があるのもそれが関係していそうだ

77 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 20:36:32.93 ID:acYvDiHN0.net
藤真、花形、ザコ、ザコ、ザコってイメージしかないもんな

78 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 21:36:54.86 ID:XR85jsSf0.net
翔陽メンバーは試合以外で湘北との絡みがないよな
観客席で解説はしてくれるが

79 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 22:33:53.85 ID:J1xD2ANr0.net
藤真が相手は中学MVPだぞって言ってたけど三井の事知ってたのか
ただ情報として知ってただけなのか

80 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 22:35:34.18 ID:DL9QMLDJM.net
散々既出

81 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 22:48:53.25 ID:/bcQY1r60.net
そうだ!!
翔陽の誤算はこの三井!!
MVPシューター 三井寿だ!!

82 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 14:36:30.61 ID:o8cd6C1Va.net
中学MVPほどの選手なら同学年ならどこに進学したか知らないはずがないし
微妙に矛盾点と言うか納得いかない点が多いよなスラダンクは

83 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 15:28:26.47 ID:Aj4mVXAt0.net
>>82
いや知らないだろ…

84 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b8b-dQGL):2022/10/21(金) 18:30:42.57 ID:P2T0RdSl0.net
それを言ったら
陵南 仙道 魚住 福田 ザコ ザコ ザコ
海南 牧 神 清田 ザコ ザコ ザコ
豊玉 岸本 南 ザコ ザコ ザコ
山王 沢北 河田 深津 ザコ ザコ ザコ

85 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b8b-dQGL):2022/10/21(金) 18:33:07.36 ID:P2T0RdSl0.net
間違えた
豊玉 南 ザコ ザコ ザコ ザコ

86 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 19:02:34.08 ID:Bg5Xqh/ea.net
花道にアダ名どころか5番と呼ばれる池上さん

87 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 19:03:57.81 ID:PFuZ+8mB0.net
神奈川NO1の看板は今日限りでおろしてもらう

お前にゃ無理だ魚住

88 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 19:13:58.50 ID:P2T0RdSl0.net
つまり、花道にあだ名を付けられてない奴はザコということか
翔陽 補欠 メガネ
海南 ジイ 野猿 
陵南 ボス猿 センドー 福ちゃん
豊玉 チョンマゲ カリメロ
山王 丸ゴリ 小坊主 ポール 丸尾

89 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 19:19:40.96 ID:eKAeKSMW0.net
>>88
海南 宇宙人
フクちゃん→(のちに)フク助

90 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 19:19:59.66 ID:w/L9f3AwM.net
宇宙人とかあるぞ

91 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 19:21:40.34 ID:eKAeKSMW0.net
納豆

92 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 19:22:01.85 ID:eKAeKSMW0.net
アニオリは余計か

93 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 19:25:39.06 ID:Bg5Xqh/ea.net
牧もクラスではマッキーとか呼ばれてるんだろうか
貫禄ありすぎて「牧さん」とかの可能性もあるが

94 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 19:46:09.74 ID:/pmLex130.net
いや翔陽ザコ3人はモブ顔すぎんだよ
陵南のモブ顔は越野植草の2人
海南も高砂武藤の2人
豊玉以降は県も違うしまあいいや

95 :愛蔵版名無しさん :2022/10/22(土) 09:37:33.61 ID:ZBvCKMtPa.net
そう考えると緑風高校はすごいな
沖田以外もキャラ立ってるし

96 :愛蔵版名無しさん :2022/10/22(土) 09:49:56.04 ID:eQky5nda0.net
加えてなんかよくわからん立ち位置のお嬢様(うざい)とその執事(?)も無駄にキャラ立ってたな

97 :愛蔵版名無しさん :2022/10/22(土) 14:17:57.74 ID:CvbAn0CK0.net
>>93
社長ってあだ名でもおかしくないなw

98 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 08:56:59.21 ID:OkvD2BlMa.net
晴子は将来、絶対浮気や不倫をする女だ
容易に想像できる
そして兄貴が泣きながらぶっ飛ばしてくれる

99 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 09:01:04.38 ID:F+89RZcY0.net
不倫相手を?

100 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 09:03:07.23 ID:xoAujt6pd.net
牧さん初登場の時の姿は特に高校生には見えない……

101 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 12:38:38.32 ID:B7rPoUAR0.net
牧だけ池上遼一の世界の顔してるな

102 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 22:10:33.55 ID:FpQaLVlG0.net
5点だ それで終わりだ

103 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d2c-LkfM):2022/10/23(日) 22:58:15.67 ID:i/uSAY/+0.net
植草だけスタメンなのに声優がいない

104 :愛蔵版名無しさん :2022/10/24(月) 18:12:03.83 ID:+fbO8GgU0.net
植草こそ陵南の穴だな

105 :愛蔵版名無しさん :2022/10/25(火) 00:12:00.96 ID:ZKmPJQ6q0.net
止めろォ!!
早めに
止めろォ!!

106 :愛蔵版名無しさん :2022/10/25(火) 17:19:54.51 ID:E/Bh1uXl0.net
立てろぉ!!
早めにワッチョイ無しスレを
立てろぉ!!

107 :愛蔵版名無しさん :2022/10/28(金) 18:45:52.36 ID:gwToo1ZU0.net
越野植草も、もうちょっと活躍してるシーンを描いてやればいいのに

108 :愛蔵版名無しさん :2022/10/28(金) 19:54:24.93 ID:ZYeLuFFb0.net
植草は派手さはないけどスタミナがあり、堅実でミスのないプレーが長所って感じのキャラなのに
「仙道俺のミスなのに……」なシーンとか途中で脚がついていかなくなって退場とかそういうシーンははっきり描かれてるのが酷い

あれで目立った活躍シーンはないけどミスをしているシーンもないとか
終盤でも安定したプレーを続けて、宮城の方の脚が止まってるとかそういう所があれば
地味だけど隠れた実力者って感じにもなったろうに

109 :愛蔵版名無しさん :2022/10/28(金) 20:22:42.99 ID:gOVdc6+30.net
ちょろいね

110 :愛蔵版名無しさん :2022/10/29(土) 08:08:42.37 ID:0eG5DxhvM.net
植草はあれぐらいでいいわ
練習試合のヤスの反応もあるし
明らかに実力差がある宮城相手でも、豊富なスタミナを使い切れば前半はそこまで仕事をさせなかったってのもある

111 :愛蔵版名無しさん :2022/10/29(土) 09:53:41.95 ID:xze+rmAn0.net
むしろ流川が前半は捨てたった2点しか取ってない
序盤の赤木の出来が最悪
桜木は福田にフルボッコにやられやはり2点しか取れてない前半湘北に
前半であの程度の点差しかつけられてないのは

それだけ植草、越野のポイントは湘北に完全にやられていたという証明

112 :愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9d-Jw6D):2022/10/29(土) 13:19:14.78 ID:QU+K6XW9a.net
高砂「前半の湘北は完全に三井に救われたな」

113 :愛蔵版名無しさん :2022/10/29(土) 13:42:54.15 ID:xze+rmAn0.net
そこはここなら勝てるというポイントで的確にボール回した宮城の有能さでもあるだろ
実際「三井さんボール集めるから、狙ってよ」と指示する描写も入れている

その点では植草も序盤の赤木の不調を湘北面子より早く見抜いて
「魚住さんボール回しますよ」と言ってる所は、直接の活躍ではないけれど有能さを感じさせるシーンだな

114 :愛蔵版名無しさん :2022/10/29(土) 14:11:31.78 ID:z08H5maD0.net
インハイ予選の陵南戦は花道がいつの間にか復活して活躍してたのが謎だったわ

115 :愛蔵版名無しさん :2022/10/29(土) 20:22:35.47 ID:xze+rmAn0.net
そもそも前半桜木をポジションが同じってだけでずっと福田のマークにつけてたのが
采配ミスだったからな

安西がいたらもっと早くマッチアップ替えてただろうな

116 :愛蔵版名無しさん :2022/10/29(土) 21:22:11.14 ID:gojuJDDPa.net
でも豊玉戦では岸本に桜木をつけてるんだよな
海南も福田に武藤をずっとつけてるし

117 :愛蔵版名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:32.26 ID:NGhkwE6D0.net
三井を抑え込んだ武藤が福田にいいようにやられていたんだよな

118 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 10:33:13.40 ID:+DIt2AF30.net
花道もアホだな庶民シュートの練習の時に
余計な事を言わないでそのままダンクをしたらいいのに
ゴリの好きになれない要素は花道に基礎ばっかり
言い 自分はダンクばっかりねらうから

119 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 10:58:36.80 ID:yXQ3AfTW0.net
花道はパワーで来るタイプには対応出来る

120 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 12:47:22.14 ID:dTJKec570.net
ダイ大は原作アニメ化制覇して映画もあるとか言われてる
スラムダンクも豊玉戦山王戦が濃厚でしょう

121 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 14:50:43.39 ID:Q5Cn+e2k0.net
豊玉戦からだと原作観てないと
単なる昔のルールのバスケ漫画だな
主役が誰かも分かりにくい…
とはいえダイジェストでここまでをやっても薄くなるだけか

122 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 53e8-E+h6):2022/10/31(月) 16:30:08.03 ID:ZlWHe3fA0.net
鬼滅の無限列車もアニメを見たりマンガを読んだりした奴が対象であれだけヒットしたんだから問題ないだろ

123 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 16:39:40.65 ID:Q5Cn+e2k0.net
鬼滅は観てない人も行ってよかったと言ってた(義妹)
スラムダンクは原作知らない人がそもそも観に行くかレベル
鬼滅並みに地上波で再放送すれば
ある程度見に行く気になる人も出るとは思うが

124 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 16:53:12.51 ID:SJ1RdjLUd.net
>>121
そこは名探偵を見習って前説入れればいい
「俺は天才バスケットマン、桜木花道。ある日俺の才能を見抜いた赤木晴子さんに一目惚れされた俺はバスケットの才能を開花させ、弱小の湘北高校を全国大会に導いた(以下略)」

125 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 18:00:51.75 ID:E3tZN2Oe0.net
2時間くらいに圧縮された山王戦見ても微妙じゃね

126 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 18:13:23.42 ID:EonhnQRhr.net
スラダンもアマプラで見放題だしYouTubeで無料公開してるだろ
地上波の再放送なんか時代遅れだと井上が判断したんだろな

127 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 19:00:58.62 ID:g197eZsU0.net
スポーツ漫画の日本の頂点 バスケ漫画(スラムダンク)
リアル日本スポーツ競技の頂点 野球、サッカー

漫画として一番盛り上がれるスポーツはバスケット

128 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 19:23:01.79 ID:uV0U2heZ0.net
正直映画やるならまず原作のリメイクして
そこから映画に繋げた方が良かった気がするな

129 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 21:36:53.51 ID:pFvvCAa70.net
スラムダンクの新作ゲームを望みます チームは
湘北 陵南 翔陽 海南 津久武 三浦台 武園 緑風
豊玉 山王 でそして機種はSwitch

130 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 21:39:49.04 ID:bbuY29Ca0.net
スーファミのスラムダンクのゲームって面白いの?

131 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 21:55:25.88 ID:5lDPPmpGM.net
ぶっちゃけつまらん
発想はいいと思うんだがリアルで40分だし
1と2はパスやシュートする時はリアルタイムより時計の進みが悪くなるから1戦するのに1時間はかかるから辛い
スタミナ管理もめちゃくちゃシビアだから普通にやったら前半で大半がバテる
桜木ですら速攻させまくると10分もたねー
フリー対戦なら10分ハーフ5分ハーフはできはする

132 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a989-7IVD):2022/11/01(火) 22:51:26.35 ID:bbuY29Ca0.net
なるほど……詳しくありがとう
少し気になっていました

133 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 696d-T+yX):2022/11/01(火) 23:07:47.50 ID:uV0U2heZ0.net
クソゲーの概要って聞くと
面白いと言われるゲーム以上に一回はやってみたくなるよなw
二回目はもういいやってなりそうだけど

134 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 23:21:53.32 ID:R9pi0uhM0.net
スポーツマンガ原作ゲーム圧倒的No.1はキャプテン翼2

135 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 23:28:26.23 ID:MPd5sR5l0.net
おれのいえはかねもちだ つばさ かねもちはいいぞ

136 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 00:25:41.63 ID:b5XMiNN90.net
>>134
ゲーム性はまあ置いといて
BGMはガチで最高だわな

137 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 00:27:56.24 ID:043s4f260.net
それよりシナリオだろう

138 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 13:52:56.19 ID:brFRlr8Ea.net
植草残しで福田と池上を交代させるより、植草下げて二人とも出てる方がいいよな

139 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 20:58:00.54 ID:CQcs8ooe0.net
何なら最初から植草越野と外して仙道ガードで菅平福田池上魚住のゾーンディフェンスにしてたら海南は勝ち目なかった
そして魚住のファウルも量産しなかっただろうに

140 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 21:25:30.40 ID:8ITjMkPxM.net
神はどうする?
仙道をつけるにも牧がいる
ゾーンで潰すにしても引きつけて高砂たちにも出せるし

141 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 21:36:41.75 ID:7t5vyT7S0.net
正直描写上はそう感じちゃうけど
設定上は植草、越野の方が安定するぐらいにはいい選手なんだろう

殆ど省略されたけど前半は神と清田から殆ど点を取らせなかったっぽいし
(189の神をあいつらがどうやってマークしてたんだ?と思うけど。身長は丁度良くてもディフェンスがはっきりニガテと言われている上に中心的に点を取らせている福田に神をマークさせたとも思えんし)

142 :愛蔵版名無しさん :2022/11/04(金) 21:48:29.49 ID:6BJuGnP50.net
声優は合っていれば誰でもいいやと思ってたけど合ってないと感じるなあ
アニメの先入観があるからかね

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200