2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【荒らし注意】ゴールデンカムイ 324【野田サトル】

1 :愛蔵版名無しさん :2022/10/10(月) 12:45:57.53 ID:j8tdCtQx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。
週刊ヤングジャンプ 2014年38号~2022年22・23合併号連載(全314話)
単行本 全31巻

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
※※荒らしはスルーして下さい!!※※
ここは年齢制限が無い「懐かし漫画板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ 322【野田サトル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1662558295/
【荒らし注意】ゴールデンカムイ 323【野田サトル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1663087119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

793 :愛蔵版名無しさん (スッププ Sd33-Uvty):2022/10/31(月) 08:25:23.28 ID:4KgPONc7d.net
>>786
だから一時期梅ちゃんの再婚相手は鶴見!?みたいな予想もあった

794 :愛蔵版名無しさん (スププ Sd33-1aAd):2022/10/31(月) 08:36:22.62 ID:ugBhEGyKd.net
>>792
現役からは退いてるから鯉登家の家令とか私設秘書みたいなもんでは?
年齢的に鬼籍に入ってる可能性もあるけど

795 :愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sae3-EXoX):2022/10/31(月) 08:54:38.89 ID:XUq8yvYDa.net
梅ちゃんてもう再婚相手との子供を妊娠してたが
例の再婚話きたあとトントン拍子で結婚した感じなんだろうな
相手は裕福だから梅ちゃんが駄目なら別の奥さん探せるだろうからあんま待たせられないもんな

796 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 09:57:47.50 ID:XLYxU+xJH.net
>>795
梅ちゃんは目も治って再婚し子供もいるし過去に決別でき、アシリパさんと同じ未来を過ごしていけそうなハッピーエンドでよかった。

797 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 11:22:36.09 ID:MHcUut+Pd.net
梅ちゃん勝ち組だな

798 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 12:10:31.83 ID:PFs2F7Dqd.net
男としては死んでも10年くらいは引きずっててほしい

799 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 14:07:34.37 ID:s94xWhUiM.net
杉元が手渡した砂金が手元にある限り梅ちゃんが杉元を忘れることはないよ

800 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 15:08:32.76 ID:xGyDcPtcd.net
>>798
エレン乙

801 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 17:39:15.08 ID:ZdjGD+XZ0.net
杉元はアシリパに会ってからは、梅ちゃんには何の未練も無さそう

802 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 17:40:08.20 ID:/P969WIXa.net
あるから砂金くすねたんだよ

803 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 17:55:05.82 ID:ZdjGD+XZ0.net
それは寅次との約束だからでしょ

804 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 17:55:29.18 ID:RCbufxfcd.net
いやトラジとの約束を果たす為でしょ
わざとミスリード誘ってんのか知らんけど

805 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 18:32:51.68 ID:dR5VLNzA0.net
ノンキャリだと菊田さんの役職が最高なんだっけ?
月島だとそこまでは行ってそう

806 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 18:41:11.79 ID:jtn2zUFs0.net
菊田特務曹長が話しかけてるのに全無視して怪我した鯉登を介抱する月島
最初見たときはいつも面倒みてたしそうなるよなって思ったけど改めて見ると軍隊だろって突っ込むし鶴見の一瞥も納得

807 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 18:44:15.19 ID:N1b8Av800.net
菊田さんといえば有古が持ってきたトニさんのスカーフ巻いてるけど
ナガンは特にお気に入りなだけで戦った相手からの戦利品は何でも身につけるタイプなのかな
その辺りの変態っぽさがもっと見たかった

808 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 19:55:04.36 ID:aENq7OIs0.net
何年も湯治してた間給料出てんだよね?
恩給ももらえなかった杉元気の毒すぎない?

809 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 19:56:57.38 ID:lkzV3BqV0.net
弟から軍帽を渡されたのがきっかけで殺した相手の身ぐるみを剥ぐ習慣がついたんだろうか

810 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 20:30:44.82 ID:Xd2kGPLu0.net
刺青囚人のエピソードでも稲妻と人斬りが群を抜いて好きだな
囚人限定人気投票もやって欲しいが白石や土方牛山とかが上位に来ちゃうか

811 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 20:42:34.76 ID:WvlhdHCt0.net
用一郎は歴史好きの友達も喜んでたしめっちゃ良かったな
金カムの単発の話好き

812 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 20:52:13.39 ID:PUkjbU6ga.net
>>811
用一郎の話良かったよな
人斬り時代の所業を後悔し続けてるのは苦しいし最期も悲しいものだったが
アイヌの奥さんと出会い人として生きれた時は確かに幸せだったんだろうと思えば
読んでるこちらも救われた

813 :愛蔵版名無しさん (スッップ Sd33-PIx/):2022/10/31(月) 21:36:22.54 ID:OH0tlsQjd.net
勃起ジジイはホントに死なすには惜しい奴だった

814 :愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9d-f5rT):2022/10/31(月) 21:36:33.45 ID:c/2R8qHBa.net
人斬り用一郎のところはアニメもすごいよかった
3期は出来がよくて嬉しい

815 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 21:44:32.17 ID:lkzV3BqV0.net
杉元(アシリパ)・ウイルク(リラッテ)・谷垣(フチ&インカラマッ)・用一郎(妻)
アイヌ人女性のヒーリング効果すごい

816 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 21:44:54.26 ID:h4+bf5cx0.net
囚人回はわりとどれも濃くて大好きだな
辺見ちゃん殺人ホテル親分と姫 姉畑
稲妻も用一郎ももちろん大好きだしガンソクや平太師匠も良かった

817 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 21:52:09.16 ID:pAH8GUrT0.net
>>816
囚人エピソードはスピード感や緊張感あったいいよな

818 :ヽ(´∀`)ノ (ワッチョイ fb10-V2kR):2022/10/31(月) 22:22:14.87 ID:7EzDtSQM0.net
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!

819 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 22:32:45.44 ID:UNhBVJtb0.net
>>815
キロランケは別に癒されなかったな...

820 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 22:44:43.60 ID:Rw4psoffa.net
>>815
アイヌが余所者を拒まないところを上手く活かしてるなと思う

821 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 22:56:09.93 ID:PUkjbU6ga.net
>>819
妻子を愛してはいたがキロランケはソフィアと昔のウイルクに固執してたからな…

822 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 23:30:27.27 ID:AWrEnKqpa.net
キロランケはタタール人でもあるから大陸の仲間が救われてほしかったかもね
ウイルクはポーランドに住んだことがない

823 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 23:34:06.94 ID:UNhBVJtb0.net
原画展のパンフに書いてあるけど大陸に渡ってマンモス食べる杉元とアシリパも見たかったな

824 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 23:49:34.61 ID:UNhBVJtb0.net
女装月島のたゆんたゆんの胸って誰が作ったってどこに書いてあったっけ

825 :愛蔵版名無しさん :2022/10/31(月) 23:53:13.02 ID:gg8vw/Ng0.net
月島は職務に忠実だな

826 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 00:07:38.05 ID:EShNxqNA0.net
>>824
白石が嫌がらせで胸に詰めたとファンブの質問箱に書いてあったよ

827 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 01:05:24.77 ID:+ln7X+MPM.net
4期アニメの絵コンテ?テンポ微妙な気がしてきた
妙なとこ原作に忠実すぎてモタモタしてるかと思えばサクサク進む感じ
次回「甘い嘘」だけど鯉登の前にケソラプやるかな

828 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 01:15:28.27 ID:qu1fyUxj0.net
わかる。なんかテンポが悪いよね。

829 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 02:21:21.38 ID:XQY+Rx0Ma.net
もう来週のあらすじ出てるけど登別も入るんだよね
登別、ケソラプ、甘い嘘と来週は一転詰め込みまくりでサクサク進みそう
ケソラプは順番違っちゃうけど今回ラストにしても良かったかもな

830 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 05:32:17.98 ID:JZOYT8Fg0.net
今週ケソラプまで行くのかと思ってた
来週登別と甘い嘘にケソラプ混ぜるのかわいそうだろ
余韻無さすぎる

831 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 07:07:09.61 ID:bgBBUc3fa.net
あの辺をそんなに詰め込むのに関谷は丸々一話かけたの確かにバランス悪い

832 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 07:16:50.55 ID:aKjqZNuu0.net
大体原作の3~4話をアニメの1話に詰め込んでるから来週はAパートが登別でBパートがケソラプと甘い嘘かなあ
これだとケソラプの余韻が無さすぎるから先にケソラプやってからCM跨いで登別で甘い嘘の方がましだろうか
本当は来週登別とケソラプでその次を甘い嘘~樺太脱出にして鶴見陣営と完全に決別するまでを1話にまとめたほうが座りが良さそうだが

833 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 07:39:03.63 ID:RF/r1D8x0.net
>>826


834 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 07:56:59.03 ID:nV8SAO5dd.net
関谷は好きな囚人だった
ああいう世界公平仮説的な思想にはまっちゃう時期って誰にでもあるよね

835 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 08:00:42.51 ID:ze99Al180.net
みんな用一郎回大好きだな
関谷カンディードとか読んでそう

836 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 08:26:53.70 ID:fjWils4Jd.net
凶悪な面相だから何となくスルーされているが何十年も父上の仇を探し続けてとうとう追い詰めた瞬間何の関係もない土方に後ろからヘッドショットされたハゲはちょっと可哀相だった

837 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 11:51:19.21 ID:P1ijYfUYM.net
>>832
同じこと思った
アニメ組にはシネマトグラフとの間に何も入れないで
ケソラプやったほうが分かりやすいと思うし
イポプテのWスパイの話も原作通りにやると分かりにくい気がする

二期くらい潔く編集してもいいと思うんだけど
茨戸の用心棒とかもかなり駆け足だったけど巧く台詞はしょってたし

838 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 19:06:18.79 ID:vpcYfjpJa.net
来週は登別と甘い嘘でケソラプは再来週なんだろうか
夏太郎はいつ出てくるんだろう
来週かな

839 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 19:10:56.71 ID:2D6AB+z00.net
甘い嘘の中に登別とケソラプぶっこんでくると思う
そうじゃないとビール工場まで話数が足らん気がする

840 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 19:15:01.87 ID:ldlTHP2n0.net
ビール工場までやるの?

841 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 19:16:32.57 ID:vpcYfjpJa.net
ビール工場までやるのかな
この調子だと切り裂きジャックふわっとにおわせて終わりな感じがしてきた

842 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 19:31:40.39 ID:2D6AB+z00.net
OPに房太郎が出ててEDにジャック・ザ・リッパーと上エ地圭二が出てるから
ビール工場までやるのかな?って思った

843 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 19:39:08.43 ID:ldlTHP2n0.net
アシㇼパさんの「札幌で何が起きているんだ?」で終わる感じだと思ってた

844 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 19:41:28.03 ID:UWWnjNetr.net
ジャックザリッパーの最期はテレビで放送できるんだろうか(笑)

845 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 19:42:50.79 ID:rpYtNWBDa.net
動画ならウエジの最期が変に生々しくてグロそう

846 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 19:47:23.47 ID:QhhRFtnnM.net
でも半分まできてやっと北海道に逃げるくらい?
平太師匠や房太郎との対決もあるし
森林伐採は外せないし
クリント郵便配達人、シマエナガ、クリオネ、シロクマ辺りをカットしても
精子探偵まで行くかどうか
キービジュアルが宇佐美探偵だから
まさかのぱおぱお対決で4期終了とかw

847 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 20:05:44.49 ID:UWWnjNetr.net
平太師匠を白石が抱きしめて4期終了なら笑う

848 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 21:10:31.91 ID:L42ligQO0.net
>>844
本誌だとあそこまでグロくなかったから本誌版でどうだろ

>>847
海賊出てないじゃん

849 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 21:24:05.58 ID:ze99Al180.net
ジャックは変態性は大したことないんだが処女だのなんだの生理的なキモさある

850 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 21:35:45.00 ID:dPdBXz940.net
ジャックは宗教と童貞という拗らせるとヤバイことになるものを同時に拗らせたモンスターだからな

851 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 21:58:55.29 ID:2D6AB+z00.net
ジャックよりも精子探偵の方が放送できるのか心配
あと菊田の目に精子はいるとことか

852 :愛蔵版名無しさん :2022/11/01(火) 23:50:07.47 ID:N4ROR74nd.net
アニメは4期から見始めたけど
ディスク化でストーリー追加前提あっての
TV放送だったりして

それから当選者のリクエストに応じて野田先生が
イラストを描く企画は未発表だけど生きてるよね?

853 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 00:25:53.05 ID:y6yXRDrxa.net
1期と2期の時みたいに分割2クールなんだろうなとは思う

854 :愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-OgF5):2022/11/02(水) 08:01:17.49 ID:XFGuzGaNr.net
>>848
本誌読んでなかったから知らなかったわ
あそこも加筆なのね!
ありがとう

855 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 09:43:12.21 ID:NbDQyK5A0.net
月島のたゆんたゆんを白石がつめてる図は見たかったようななくてよかったようなどっちでもある

856 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 11:05:28.23 ID:WjN5ehmZa.net
>>855
そのシーンを道画劇場で見せてくれたら嬉しいな
原作として絵はないけど作者が言及してるエピソードだし
今まで扉絵をこまめに道画劇場にしてきたけど話が進むにつれて楽しめな扉絵減っていったから
いずれネタ切れしそう

857 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 12:06:39.73 ID:8mWz9bOEr.net
たゆんたゆんの素材が気になる
水風船みたいなやつかな

858 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 12:37:32.83 ID:K0pFz+e1d.net
革袋に水入れたモノじゃなかったっけ?

859 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 17:29:30.68 ID:+H8IZEFTd.net
それはたゆんたゆんしたくなるは

860 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 18:44:56.27 ID:sluh6LZ20.net
同じ女役で似たような衣装着てるのに鯉登は公式で美男子認定されてるだけあって
無駄に綺麗で可愛くて似合ってて女装に違和感なかった
月島も似合ってたけど綺麗と言うよりは肝っ玉母さんとか下町のおばちゃんみたいな女装みたいだった

861 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 18:53:28.39 ID:y6yXRDrxa.net
月島に「出番の多い女役を狙っているな?」って言うとこ、漫画でも笑ったけどアニメでも笑った

862 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 19:12:25.36 ID:ZmiRoKBAa.net
そもそも鯉登は月島よりずっと若いから

863 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 19:19:12.91 ID:+H8IZEFTd.net
サーカスでも張り切ってたよね鯉登

864 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 19:34:32.50 ID:nRp+Kt3va.net
監督アシリパに怒られてスイマセン…となる悪ガキ二人

865 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 20:06:16.12 ID:BRsdwjfI0.net
一期に最後まで持っていきたいけどどうだろ
また2年後に5期だとちょっと盛り下がりそうだな…

866 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 20:56:38.25 ID:+H8IZEFTd.net
杉元は本当にフルチンすることはなかったよなお芝居なので
監督のセクハラがひどい

867 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 21:09:54.77 ID:nRp+Kt3va.net
アシリパさんに尻やチンポ出せ言われて言うこと聞く杉元と白石がやばい
三人の力関係が伺える

868 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 21:24:57.16 ID:otQnookma.net
サーカスも映画撮影も月島と鯉登が普通に参加してたからああなるのが辛い

869 :愛蔵版名無しさん :2022/11/02(水) 21:58:37.71 ID:q9fl1reUa.net
鯉登とアシリパがちゃんと会話したのはあれだけだったね

870 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 07:59:18.29 ID:4jK2WgdB0.net
女装もだが最後の数巻も読んだけど
鯉登と月島ペアらせてる二次腐だけが喜びそうな展開ばっかだったな
よっぽど鯉登月島腐に対する使命感か強迫観念あったのかね?ことごとくそっち方面うかがってる臭いがプンプンする
牛山先生も土方も鶴見もボウタロウもこの作品も鯉登月島腐の犠牲となったのだ‥

871 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 08:07:06.84 ID:2ObmJCZua.net
臭いからよそいけよ糞二次腐れ

872 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 08:11:48.89 ID:oIhGVeLLd.net
永倉って五稜郭の戦闘で砲弾の爆風で煤けたくらいしかダメージ負ってないのね
回避力高すぎない?

873 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 12:58:16.13 ID:wCKeCzr10.net
ファンブック最近買ったんで
発売当時のここを知らないんだけど
ただの尾形猫って公式だったのか
それも杉元撃たれたときの夢って
今更ながら公式が腐を産み出してるw

英米のTVドラマではポリコレとは別に
腐要素ないと売れない、と
敢えて入れてくるらしいけども

874 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 13:03:51.60 ID:RRzT7Y+tM.net
フィルターが腐ってれば何を見ても腐って見えるんだろう
鯉登と月島については作者が言う通り我が儘お嬢様とそのお付きの侍女でそれ以上でも以下でもない

875 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 13:06:03.87 ID:bcnrwMkba.net
杉元が撃たれた時の夢の話なんてあったっけ

876 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 13:08:43.35 ID:bcnrwMkba.net
>>875
ごめん、あったね
あの夢撃たれた時のだったんだね

877 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 13:17:45.73 ID:85nzJOFh0.net
>>876
最後のページに包帯巻かれた杉元いるやん

つかこの奇妙奇天烈な夢って腐向けか?
前から杉元は尾形を猫っぽいと思っていたことは分かるが

878 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 13:23:57.83 ID:X/BRhZmb0.net
よくわからんけど腐の話はよそでして欲しい
普通に読んでて月島と鯉登にそれは感じないわ
終盤ちょっとしつこいなとは思ってたけど

879 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 13:52:06.02 ID:O0ttNOXK0.net
答えが出ないのにいつまでもぐだぐだやってるのがだるかったし挟み込まれるタイミングが今それはどうでもいいってところばかりだったな

880 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 14:24:37.43 ID:X/BRhZmb0.net
>>879
そうそうそれはあった
いざ杉元アシリパと鶴見が対峙したらすぐ終わっちゃったし
かといってあそこもあれ以上伸ばしても仕方なかったのかもしれないけど
リアタイ時は月島鯉登のグダグダ描かれる度またこれかって何度か思ってしまったな

881 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 15:43:25.70 ID:I8HLNmqvd.net
まあゴールデントリオは樺太〜で決着がほぼついたから最終章は第七のターンよ
ところで某Vが上ヱ地回のこと「荒らしは黙ってスルー」て表現しててうまいなと思った

882 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 17:20:46.40 ID:GSQB7nk8M.net
>>877
以前タイトルで画像検索した時
1pめ最後の丸まってる猫尾形の絵が出てきて
てっきり萌えファンアートだと思ってたんで(実際それもあった)w

個人的には二階堂ソープディッシュGJ

883 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 17:32:05.15 ID:85nzJOFh0.net
>>879
月島が海賊から鯉登を助けたとき「おっこれからは鶴見を捨てて(というと語弊があるが)鯉登について行くんか?」と思ったら全然そんなことなくてまだ鶴見ガチ勢だったのはダルかったな

884 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 20:36:48.99 ID:952ogdBq0.net
ジャンプ+のアプリ、地味に192話まで無料で読めたんだけど元に戻ってたわ
ヤンジャンアプリでのんびり読み返すか

885 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 21:56:58.75 ID:oXY8u8NDr.net
五稜郭あたりから勢い重視したんだかなんだか全体的にストーリー展開雑だったりしたけど
鶴見月島鯉登については決心したかのようなシーン→元通り、
そしてようやく解決したかのようなシーン→元通りでやたらしつこかったな
思わせ振りなシーンばっかりグダグダ繰り返してるなーと思ったっけ

886 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 21:59:32.09 ID:1JMqLnBMa.net
https://i.imgur.com/sDcsWRw.jpg

887 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 22:04:48.42 ID:cKb385pc0.net
これはbefore鯉登だな
まだ鶴見の嘘に気づく前の

888 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 22:08:38.70 ID:tn7Q+6//0.net
鯉登は永倉と土方に迷いを指摘されてたけど踏ん切りつけるのに時間かけすぎたような感じはする
まぁその辺の人間臭さが魅力ではあるんだけどさ

889 :愛蔵版名無しさん :2022/11/03(木) 22:26:20.64 ID:uClLF7SE0.net
五稜郭着いてからはちょっと雑な印象は確かにあったね鯉登が鶴見から離反する最終的なきっかけがたまたま訪れた誘拐現場でというのも場当たり的で唐突な感じだしそれが部下を思っての行動でもあるなら皆のいる戦場のが良かった気がする

890 :愛蔵版名無しさん :2022/11/04(金) 00:30:43.94 ID:LLy6tQMpa.net
未熟な若者の成長物語はなんだかんだ王道なんで作者もつい筆が乗ったんだろう

891 :愛蔵版名無しさん :2022/11/04(金) 09:30:51.60 ID:yp43KWDf0.net
まぁ杉元は既に出来上がってるから成長するキャラじゃないと言ってたしな
鯉登は少年漫画の主人公って感じだった

892 :愛蔵版名無しさん :2022/11/04(金) 09:44:27.69 ID:N7TAYq7q0.net
まだ21歳なんだね

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200