2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【99%値引き】鬼滅アンチスレ169【卑ノカミ無風譚】

1 :愛蔵版名無しさん :2022/10/12(水) 05:25:06.00 ID:7UwhlJad.net
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
(立てる時に3行重ねてください、立てると1行消えます)

週刊少年ジャンプで連載していた【鬼滅の刃】のアンチスレです

■注意
・作者への「批判」はOKですが、過度な「誹謗中傷」は控えてください
・鬼滅以外の他作品叩きは厳禁、鬼滅叩きに無関係な書き込みはスレチです
・次スレは>>950で宣言してから立ててください、立つまでは書き込みを控えて減速すること
・踏み逃げ厳禁(スレ立て出来ないなら踏むな)やむを得ない場合はその旨を伝えた上で>>960等に託してください

■信者について
鬼滅関連のアンチ・愚痴スレを毎日周回している痛い信者(=ババア)がいます
信者の目的は「鬼滅叩きをさせない」「欲求不満だから構われたい」の2点です
信者の書き込み&信者からのレスはスルー、専ブラのNGやあぼーんを活用してください
信者とレスバしてる人は、アンチに成りすましてアンチ=イタタのイメージを付けようとする信者の自演なのでこれもNGにしましょう

※前スレ

【99%値引き】鬼滅アンチスレ167【卑ノカミ無風譚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1662819512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

【99%値引き】鬼滅アンチスレ168【卑ノカミ無風譚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1664005650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

34 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>33
GEMでこれはコンテンツ力の無さを物語ってるな

35 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>33
フィギュアはよく知らんけど、ネット見てる限り普通に人気なフィギュアなら発売してすぐにプレ値つくんじゃないのか
少なくともこんなに値下げするとかどんだけ不人気なんだよ

36 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>35
人気コンテンツなら高くなることが多いよね
鬼滅は不人気すぎて値引きがエグいけど

参考と比較までにGEMのプレ値の画像貼っておくね

https://i.imgur.com/uQDG7c5.png

37 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>36
やっぱそうだよな…って貼られた画像のフィギュアすごく高いな
失礼ながらそこまでクオリティ高いようには見えんけど、やっぱり人気作は違うなぁ

38 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あ、一応フィギュアのクオリティがそこまでってことね
元々は鬼滅フィギュアの元値と同じくらいのコストなのかな

39 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>38
定価8360円だよ
鬼滅のほうが2000円近く安いけど、最初から三万円とかしてたわけじゃないよ

40 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鬼滅のフィギュアって10年たったあとにあのキャラも出して!って言われたりすることあるんだろうか?
別ジャンルだと初期はサブカル自体に風当たりが強かったからろくにグッズもでない、フィギュアもでない時代があった
ここ数年でようやく普段使い出来るグッズやフィギュアがでて界隈大喜びってのもあったもんだが

41 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 20:41:48.89 ID:VPy2euKJ.net
ねんどろいど鬼滅シリーズも一般売りしても全く捌けなくなったらしくグッスマオンライン限定になったからな

42 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 21:58:39.34 ID:o1ytwvgw.net
他のスレでみたけどヒノカミ200万本出荷してるってマジ?

43 :愛蔵版名無しさん:2022/10/12(水) 22:13:39.33 ID:3gAxke83.net
世界合計出荷がそれくらいじゃなかったっけ
アメリカのAmazonで早々に大幅値引きされてたとかいう話もあったな
販売数(客に売れた数)じゃなく出荷数(小売店に押し付けた数)で誤魔化すのはソニー系ゲームの恒例行事だよ

44 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いや100万でダブつきまくりで早々に値下げ祭りだったのにさらに追加て馬鹿じゃん

45 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
煉獄って過去にも身内に鬼が出来た鬼殺隊とか殺しまくってそう
お館の許可もなく笑顔で斬首する!とかヤバすぎだろこいつ

46 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
任天堂やセガやマイクロソフトのハードのソフトはゲームソフト扱いだから実際に売れた数しかカウントされないんだが
ソニーのゲームは家電扱いだから倉庫から出荷した時点の数字が「売上」としてカウントされるインチキ商法

47 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 05:50:06.38 ID:maKgWZqR.net
んで

吾峠呼世晴って次作はないのか

次世代の作家とかで選ばれたんじゃなかったっけw

コロナ騒ぎに便乗して稼いだから逃げちゃったのか

48 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 06:49:59.66 ID:kqmgz7Ag.net
;;;;;;;;;;;;;;;/l; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;l;;;lキメシン精神病院|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, 
;;;;;;;;;;;;;;l;/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l,,,,
;;;;;;;;;;;;;/ |;;;  ■;;; ; ■ ;;;|<鬼滅の刃オワコンwwwwwwwwwwwwww
   ./;;;;;;l;;;   ;;;  ;   ;;|
 ̄ ̄l :;;;;;l  .■  ■  ■;;l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l   <400億!400億!400億!400億!アンチブリブリッ!
  ;;;l ;;;;;;l;;; ;    ;;;   ;;|;; ;■  ■  ■;;;l <また集団ひとりが暴れてるのかー
  ;;;l ;;;;;;;;l;;; ■ ; ■  ■;;l;;; ; ;;;  ;;;    .;;;l<嫌われるのそういうとこだぞアンチ
  ;;;l:::;;;;;;;l;;; ;;;  ;;  ;;;  ;;l;  ;■  ■  ■;;;l <自分の事を棚に上げて鬼滅叩くアンチさぁ(呆れ
  ;;;l ;;;;;;;;l;;; ■ ; ■  ■;;l;;; ; ;;;  ;;;    .;;;l<お前アンチスレ初めてか?力抜けよ
  ;;;l:::;;;;;;;l;;; ;;;  ;;  ;;;  ;;l;  ;■  ■  ■;;;l <鬼滅にビビりながらゴミ屋敷に篭りなよwハッハッハッハッハッ
  ;;;l ;;;;;;;;l;;; ■ ; ■  ■;;l;;; ; ;;;  ;;;    .;;;l  <一般人から言われてるぞアンチ信者の子供から言われてるぞアンチ
  ;;;l:::;;;;;;;l;;; ;;;  ;;  ;;;  ;;l;  ;■  ■  ■;;;l <たんじろうとねずこうんたらかんたらでこどもとびつく(^q^)

┐┌┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┐┌───
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤:: ;;;;;  ;;;
│├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤│  :;;;.
│├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤│;;..;;;.;;....;;;;

49 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 08:25:33.19 ID:+YGbfONY.net
鬼滅アンチスレでしか聞かない謎ワード

コロナバブル

50 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 08:35:56.02 ID:lz9n0rNu.net
今夜うる星のアニメ始まるけど、嫉妬して叩いたり逆に女性漫画家枠で便乗して吾峠を持ち上げたり
またキメシンがうるさくなりそう

51 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 08:41:38.03 ID:maKgWZqR.net
>>49
コロナバブルだろ
コロナバブルじゃない理由でもあるか?
言ってみ

ブログでも探してみろよ
コロナと鬼滅の関係のこととか書いてた奴もいたぞ

52 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 08:44:41.75 ID:maKgWZqR.net
>>50
吾峠は完全にトンズラしたしもう出てこないだろ
うる星やつらみたいなのマネて描いてやるとか吾峠言ってたけど結局頓挫したな

53 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 08:46:09.77 ID:+YGbfONY.net
>>51
じゃコロナバブルが実在したとして
コロナ渦中にGAFAテック企業が軒並み過去最高益出してるんだけどそれはいいのかい?
ダブスタはよくないぞ

54 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 08:47:14.38 ID:NR5RoWaT.net
コロナ中鬼滅以外は全て沈黙守ってた?

55 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 08:48:21.73 ID:E7Yxj5hG.net
>>53
コロナ禍で利益を追従した企業を許せない
→まちがい
鬼滅を叩きたいから理由は何でもいい
→せいかい!

56 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 08:50:53.63 ID:vl1b/dK1.net
>>55
あっ…そっかー(察し

57 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 09:03:04.19 ID:maKgWZqR.net
>>53
なんでGAFAとか引き合いに出してきてんの?
コロナ第三波とGAFAになにか関係あるか?

58 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
時刻表上映(笑)でスタートダッシュできたのはほとんどの大作特に海外作品が制作ストップで競合作ろくになかったからだろ
どんなに前評判高くてもたった一作品にあれだけ座席与えるのはコロナ禍じゃなければ物理的に不可能
信者ババアがわざわざGAFAなんて全く無関係の物を引きずり出さなきゃいけない程度には鬼滅のコロナバブルは擁護しきれないってことだ
逆に400億が異常なバブルじゃなかったら何なんだよ次の鬼滅映画も必ず400億出せますって言いたいのか?

59 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
gafa以外のいろんな業種でコロナバブルがあったってだけだぞ
もちろんダメージを受けた業界もあるし映画業界の場合は全体では減少したけど鬼滅の場合には映画館の独占が可能と言う意味でバブルがあった
もちろん漫画業界もコロナ禍前と比べて市場規模の伸びが急激だからコロナバブルがあったしゲーム業界にもあった
もちろん全ての映画、漫画、ゲームが売れた訳じゃないけどコロナバブルで伸びた作品の否定にはならない
てかコロナバブルって言葉はニュース記事とかで鬼滅関係なく普通に使われてるけど無知すぎない?

60 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>45
しかも炭治郎の大切な妹の命迄取ろうとしてたのに無限列車では弁当食べてて先輩ヅラしてて?となった。せめてそうなる過程じっくり描いた上で出すでしょ、普通は。

61 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 10:01:08.44 ID:sCXrF0lp.net
ワニ先生に伝えるべきはこれだけだろ?

「子供を笑顔にして食う飯はうまいか?」

62 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 10:14:46.75 ID:bYSwG8UW.net
>>61
寧ろ「子供騙して泣かせて嘘ついて儲けて嬉しいか?」でしょ?奴の場合は

63 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 10:18:14.27 ID:bYSwG8UW.net
>>33
鬼滅人気低下でオワコンだしキャラは可愛くもかっこよくないしダサいし良い加減フィギュア業界も鬼滅から手を引けば良いのにと思うわ

64 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 10:19:59.35 ID:36TSSMJt.net
ねずこ人気に便乗してラムのアニメ作り直してるのがサンデーって感じやね

65 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 10:41:01.33 ID:NR5RoWaT.net
>>58
スタドラ2公開初日鬼滅より席数多かったのに人入らなかったぞ
席数あれば売れた時期なんだろ

66 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 10:48:30.01 ID:Ns/4xj1f.net
他に売れない作品があったからって鬼滅が映画巻をコロナ禍で大作のライバルが不在じゃないと出来ない独占したのは事実として変わらないよw
鬼滅の公開初日のスクリーン数は歴代1位は数字として残ってていくらキメオバが騒いでもコロナ禍の恩恵を受けた事実として残る

67 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 10:49:05.02 ID:Ns/4xj1f.net
そしてキメオバがさらに忘れてる事実として鬼滅以上に全局ゴリ押しした作品もないからw

68 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 11:02:02.24 ID:bYSwG8UW.net
>>64
禰󠄀豆子とか鬼滅って女キャラも可愛くないし色気感じないし下品だしダサいしラムちゃんの方が遥かに可愛くてスタイル良くて魅力的だと思う

69 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 11:04:41.78 ID:rH2ry75S.net
>>28
もう冨岡義勇=漂白剤のイメージだわ

70 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 11:04:48.14 ID:vOkosrDu.net
ufoが原神に浮気した時点で答え見えてる

71 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 11:40:32.22 ID:XShjPEzf.net
原神は驚いたなぁ
まぁ刀剣と何かの作品やると言った時点で鬼滅優先は終わった感あったけど

72 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 11:48:31.18 ID:SjK+EmPM.net
まぁブームは流行り廃りがつきものだからな

過去に熱狂ブーム巻き起こした、うる星やつら、タッチ、北斗の拳、スラムダンク
ここら辺と同じレベルよ鬼滅も

73 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 11:51:07.17 ID:SjK+EmPM.net
アンチはジョジョをしきりに持ち上げてるけど、コミックの販売数も映画の収入も鬼滅が上なんだけど…
どう釈明すんの?

74 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 11:52:14.20 ID:ix9fpgqt.net
ただ短期で消費されただけのオワコン鬼滅と過去の名作を一緒にするなよ

75 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 11:54:28.22 ID:vOkosrDu.net
俺もスラダンとか北斗と同じ枠だと思うよ
間違ってもDBやワンピなんかとは同じ枠では無い
JOJOは今になってアニメの人気が海外で爆発したりして意外にもその地力の高さを証明したが鬼滅は……

76 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 11:59:26.56 ID:pTM+jgqO.net
北斗の拳のパチンコで絵を描いただけの原哲夫は500億円稼いでるんだが鬼滅は累計でいくら稼いだんだっけ?w

77 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 12:03:03.22 ID:ZYMW7FcL.net
よくポケモンが1位になってるコンテンツ市場規模ランキングだと北斗ランクインしてるし普通に鬼滅の何倍も稼いでるな

78 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 12:11:32.51 ID:A/edJliF.net
スラダンは漫画の人気投票やるとほぼ確実にベスト3入りするくらい長年根強い人気だしアニメ化は作画が酷すぎて大ブーイングだった
ufoのアニメで特大の下駄履かせてもらうまでまるで人気なかった鬼滅とは対極の存在
鬼滅なんぞは名作と比べるのも烏滸がましい

79 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 12:36:35.43 ID:rrKqPW6n.net
>>72
最近の作品の癖にオワコン速度早すぎで鬼滅自体魅力も無い誤峠の嫌いな知り合いモデルのキャラを残酷にギタギタにするだけの鬱憤ばらしの害悪同人誌だし鬼滅がうる星や北斗とかの名作佳作と同じ扱いは無いわ

80 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 12:53:37.01 ID:BonQhSQk.net
スラダンとの共通点は作者が偏屈で自ら連載打ち切ったことくらい

81 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 12:56:43.77 ID:Pvy1vvN2.net
>>72
それらの作品は名シーン名場面名台詞山ほどあるけど鬼滅って何かあるっけ

82 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 12:58:40.84 ID:XoxorxfG.net
>>72
ふむ悪くないな

83 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 13:08:50.46 ID:BonQhSQk.net
F1カーにバック置いて炎上した奴キメジジか?
炭治郎カラーじゃん

84 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 13:09:07.48 ID:agaC8qxq.net
台詞もシーンもどこかで見た事があるものばかり

85 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 13:27:52.49 ID:3OZZGMp7.net
鬼滅とかただの駄作でしょ

86 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 13:57:11.97 ID:maKgWZqR.net
>>61
連載ストレスの捌け口に一般人の知ってる奴を漫画内で熱心に罵倒して殺してた奴がなんで子供を笑顔にとかほざいてんだか┐(´д`)┌

アニメ映像や音楽に騙されて原作読んだ子供はこのゴミ漫画から離れたろ

87 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 14:33:12.46 ID:maKgWZqR.net
>>64
高橋留美子は吾峠呼世晴大先生を目指してるわけか

そりゃ吾峠もニチャニチャ笑いながら踏ん反り返ってワハハハハハハハと笑うわけだ

88 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 14:50:31.93 ID:rrKqPW6n.net
>>87
高橋留美子の方がヒット作の数や作品の質も人気も一発屋の誤峠よりも遥かに上何ですが・・・?病院行きますか?

89 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 14:55:21.18 ID:rrKqPW6n.net
鬼滅みたいな蝶屋敷のモブ三人娘や愈史郎や珠世みたいな人気も微妙なよっぽどのマニアじゃなきゃ食い付かない様などうでも良い非戦闘員のモブですらちゃんとグッズ出てるの他作品じゃなかなか見かけないし、本当小売店泣かせだと思う。

90 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 14:56:09.06 ID:M45JtO/g.net
勘違いしてる人が多いが、一巻あたりの販売数なら鬼滅は3位だぞ
ちなみにドラゴンボールは4位、ワンピは5位

91 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 16:10:50.51 ID:iIg1GV4H.net
>>90
こんなクソマンガをよくそんなに売りつけたな
メディアとネット使った100年に一度級のマーケティング手法は凄まじかったねって話だな
語り草にしていいと思うよ

鬼滅の作品としての実力のなさはあっと言う間に飽きられてることで露呈してる

92 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 16:21:20.97 ID:maKgWZqR.net
>>91
コロナパンデミック様々だろ

吾峠はアニメスタッフとコロナウィルスに400億の感謝の正拳突きしろよ

93 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 16:27:32.16 ID:GriTXLaY.net
>>91
本来ならジャンプでよくある12週打ち切りの作品でしかないからな
人気出るまで(アニメとメディア使ったゴリ押しステマが成功するまで)続けさせる時点で異常よ

94 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 16:38:45.76 ID:thlFyuH7.net
巻割に関しては長期連載と比較しても無意味だし発行部数じゃない実売に関してはdb、ワンピ初期の単行本はオリコンの集計始まる前だから実際の数字は分からないけどね
まぁ鬼滅信者がたまに言ってる巻割1位ってのも鬼滅より巻数少ない漫画が鬼滅より上だから捏造なんだけどw

95 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 16:38:54.77 ID:CvbvIWzo.net
股開いても不人気人気投票11位のブスとラムちゃん同列にするってマジ?

96 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 16:47:41.60 ID:64X8+1Wl.net
信者の言うように15日に刀鍛冶の続報来るんかな
続報出すんなら、アニメ関連告知なんて言い方せずに刀鍛冶編新情報とかいうと思うが

97 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 16:54:38.92 ID:1Az2QmeZ.net
>>94
何言ってんだ?
累計販売数を巻数で割るだけの単純な話だぞ?
連載期間とか無関係なんだけど

98 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 17:09:57.71 ID:hPDIsCg8.net
このスレのアンチは
鬼滅嫌いすぎて論理が飛躍してるアンチと
比較的まともにそれを批判できる冷静なアンチ
この二種類に分類される

99 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 17:13:36.59 ID:jo2FOlkV.net
>>97
長期連載だと最初の方と最後の方だと売上の差が開いてるって話だぞ
ワンピだってオリコン上で1番売れてるのは61巻とかそこらへんだけど普通は1巻の方が集計されてないけどうれてるからね
そして途中で辞める人が長くなれば多く出るのは当たり前だから長期連載の単純な巻割を読者の人数として出すのは正確ではないって話

100 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 17:23:18.91 ID:nTtw1Yut.net
どれだけ売れてもすぐにオワコンなのが鬼滅

101 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 17:43:49.56 ID:MgOkt/S4.net
民度の低い馬鹿ばかりが信者に多かったからキメハラって言われてるのが鬼滅界隈

102 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 17:49:18.82 ID:4KpL+Puv.net
うる星を批判しに馬鹿が荒らしにくるあたりやっぱり話題になるコンテンツはなんでも許せないんだな
ワゴンセール連発する前は長期間人気を維持する作品になるって妄想してたのにもう信者でも流行り物だからオワコンになるのはしょうがないと言い訳するしかなくなってる

103 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 17:51:55.59 ID:lk7BCpgG.net
最近はチェンソーマンは作画がクソ!鬼滅は良かった!とかほざいて鬼滅をひたすら上げようとしてる模様
アニメ全部の話題に湧いてきてキモイ
そもそもチェンソーマンと違って内容がクソじゃん

104 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 17:57:09.09 ID:G1+0OOcF.net
>>98
満遍なく色んな理由で嫌われてて草

105 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 18:00:23.70 ID:ngE8QKPK.net
アンチがどうとか言う前に鬼滅アンチスレに鬼滅信者が書き込むのをやめればいいだろw
何が問題か分かってなくてアンチスレ以外でも同じ荒らしをしてるからハラスメント扱いされるんだよ

106 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 18:19:39.83 ID:3voZ635u.net
>>96
なんかのアニメのCMでアニメ関連のイベントやるそうだが、それのラインナップの中に鬼滅もあったからそれのことを言ってるんじゃないかな

107 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 18:25:53.92 ID:TYGu3ZWW.net
ここを荒らしてた信者は鬼滅に飽きたらしいな
ブルーロックって漫画の信者になったらしい

855 名無しさん@どーでもいいことだが。[] 2022/10/12(水) 21:07:13.17 ID:9icFH2w2

マガジン系のスレを荒らすアンチ講談社
もう10年も週マガスレに居座りひたすら講談社とマガジン批判に明け暮れる
今はブルーロックスレで集団一人で現れ暴れまくり
マジで消えろクズが

108 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 19:12:13.96 ID:Gb1K0LCs.net
鬼滅は最早ポケモンと同じステージに立ったとか本気で言ってる奴が当時いたんだよな…

109 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 20:12:06.96 ID:maKgWZqR.net
>>98
漫画のほうはどうでもいいアンチですが🙄

110 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 20:35:38.98 ID:kqmgz7Ag.net
鬼滅嫌いすぎて論理が飛躍してるアンチを冷静に批判→まちがい

ぐうの音も出ないけどとにかく鬼滅嫌いなアンチが許せないから批判→せいかい!

111 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 21:06:20.37 ID:g0UqGsJU.net
>ブルーロックって漫画の信者になったらしい

>>31
やたらとマガジンの漫画を押してるのはこいつだったのか

10/12(水) ID:JgoYbShT0 21res
http://hissi.org/read.php/wcomic/20221012/SmdvWWJTaFQw.htm

【マガジンの工作員?】「このスレの荒らしって進撃バカされると発狂するよね?」と指摘されたとたんなぜか大発狂してしまう集団ひとり
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1663680843/760

112 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 21:29:08.96 ID:sGpIcW3i.net
>>65
その頃もう感染者また増えてた頃だったような

113 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 21:37:14.95 ID:kqmgz7Ag.net
集団ひとりと口走る人には何が見えてるのだろうか。

114 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 21:40:42.14 ID:gXsQ3PMA.net
集団ひとり連呼はモノホンの統失っぽいから触れたらダメ

115 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 22:04:12.75 ID:/ue/VvRJ.net
>>103
急に作画で鬼滅崇拝してるやつはロクなやついないイメージ

116 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 22:54:24.10 ID:lU8afPJq.net
ワンピREDは400億の鬼滅超えるってこのスレで息巻いてる奴いたけど
160億でフィニッシュです

160億もすごい記録だと思うよ
鬼滅のライバルとして心から応援してたから160億の記録は心底嬉しい

117 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 23:00:24.64 ID:P3Hs6Xvz.net
まとめで鬼滅のキャラデザがいいから原作売れたとか妄言ぬかしてるアホがいて笑った

118 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 23:02:24.39 ID:NsSWRq8l.net
音楽で言えばAKBとかEXILEとかあの辺と同じ
同じ音楽でも一般的な認識の音楽ファンとは明確に層が違う

119 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 23:23:03.25 ID:rrKqPW6n.net
鬼滅とるろ剣を同系列に語ってる奴は許せない。鬼滅何て戦後の歌舞伎揚出したり大正時代の癖にハイカラなモダンガールや洒落た洋館とか出て来ない地点で歴史勉強してないの丸わかりだから

120 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 23:42:41.89 ID:+mNDz6SS.net
ろろ剣世代って、40代くらいか?

>>107>>111
889 名前:集団ひとり[sage] 投稿日:2022/10/10(月) 18:25:12.36 ID:tc7X8paF
日本でも近い内にステマ禁止法が施行されるようだね


大好きなブルーロックのステマできなくなるな
てかこの疫病神が押すと失速するから、「集団ひとりはワンピだけ応戦してろよ!」と
ブルロファンからも嫌われてたわ

121 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 23:47:52.07 ID:hbLH++WX.net
るろ剣にも喧嘩売るわブルーロックにも喧嘩売るわ
周りを全員敵に回して何がしたいの?
そんな事繰り返せば繰り返すほど「集団ひとり」が増えるだけなのに

122 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 00:12:09.78 ID:7tDrzM3L.net
>>120
いや実写映画五部作やミュージカル版で若いファンも増えてる。と言うか鬼滅って実写映画化されても銀魂以上の長編コントの劣化版にしかならないと思う。

123 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 01:08:22.36 ID:VHUIdw7N.net
キメシンのチェンソー叩きが酷い

124 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 01:15:38.79 ID:OODDUP7D.net
チェンソーアニメ1話見たけどぐろすぎだろ
これはコケるな

125 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 02:36:10.19 ID:wXzyJE96.net
別にチェンソーがこけようがこけまいがどうでもいいだろキメシンか?

126 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 05:18:09.64 ID:PWj9CGvh.net
十代半ばの男が見た目年齢十歳くらいの子供の首を斬るシーン(もちろん流血有り)に感動的な音楽を付けて
神作画だ神回だと騒ぎ立てて子供にも見せまくった鬼滅が一番のグロだろ

127 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 05:48:10.85 ID:zj7yP7xq.net
>>116
ワンピースとかあれだけ宣伝やステマして160億か

adoって奴のミュージックビデオだったけど

フリクリみたいな感じだな

128 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>126
チェンソーマンのことだな
ひどいよな!

129 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 07:14:31.80 ID:4Wvn5VRZ.net
>>126
行動は首切りだけど
斬る理由は誰よりも優しい
読んでてそんなことも分からないとは…

130 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 08:02:26.16 ID:JqNmu5AV.net
偏差値30レスしてくる鬼滅信者ってこれで本気だから困る

131 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 09:33:29.33 ID:3iKjm104.net
>>129
鬼殺隊「ポアしてやります」

132 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 10:22:47.17 ID:xbIOTOau.net
どうでもいいけど総本山の過去トピ見てて最高に笑った
https://i.imgur.com/WGCf5XT.jpg

133 :愛蔵版名無しさん:2022/10/14(金) 10:53:58.94 ID:IrBmDc+E.net
>>132
受験全落ちというレスのせいで炭に冷えピタ貼ってるように見えて草

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200