2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLEACH★1695

1 :愛蔵版名無しさん :2022/10/12(水) 14:41:54.56 ID:XXUHpdyF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

―――――注意ーーーーー
・バレ師は厚遇すること。
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレも兼ねています。
・信者レスやアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外です。
・信者vsアンチなどの流れはスルー。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・スレテンプレ「BLEACH★○○○」。
・スレ立ては>>970(流れが速いときは>>950)ヨロ。ダメだった場合は>>975>>980…の順番に任せる。
>>1テンプレは原作の展開や戦況を確認して各自変更して下さい。
 
立てる人は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れましょう。半コテがつき荒らし対策になります。
 
前スレ

BLEACH★1694

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1663606209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

246 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0fd6-7iBv):2022/10/19(水) 20:09:39.41 .net
>>245
正直無理があるよなその理由
それこそリサが穿界門使って現世からエロ本だのCDだの輸入販売してるんだからジャンプも頼めばいいだけだし

247 :愛蔵版名無しさん :2022/10/19(水) 20:38:40.78 ID:ne7xb5ea0.net
>>246
本音はひよ里一人にしないためだからな

248 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef0d-yRtm):2022/10/19(水) 21:01:06.81 .net
護廷十三隊としては元隊長のラブと元副鬼道長のハッチには戻ってきて欲しいだろうな

249 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5bf8-EMpt):2022/10/19(水) 21:04:43.75 .net
鬼道衆と護廷は別働隊ぞ

250 :愛蔵版名無しさん :2022/10/19(水) 21:20:37.80 ID:teemp1ab0.net
射場さん始解しねーかなー

251 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df39-h7FX):2022/10/19(水) 22:00:14.13 .net
ドスみてーなやつやろ

252 :愛蔵版名無しさん :2022/10/19(水) 22:50:39.20 ID:npHR6SeF0.net
勇音の戦闘が見たかったな
名称的にこれも氷雪系っぽいけど

253 :愛蔵版名無しさん :2022/10/19(水) 23:20:33.50 ID:W0jXgIAFa.net
ほかは雑魚でも全知全能1000年前からだし強かったはずだけどな
霊圧差で無効とかいう落ちか?

254 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 00:02:39.88 ID:yzC6Fr650.net
隊長各氷雪系多くね?

255 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 00:53:48.82 ID:PwDVWjGf0.net
>>238
Q&Aで相手が藻掻かなかったらどうなるか書いてあったろ

256 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 00:54:00.62 ID:vUxL+Ey10.net
多い少ないっていうか、氷輪丸を先に出してからルキアのも同じ属性で被せて来たのがチャレンジングだとは思った
なお卍解

257 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 00:59:02.75 ID:wPHOmGWFa.net
>>255
教えてやれ
もがかなかったらどうなってたかをな

258 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 01:59:33.90 ID:OX7fl4Bs0.net
実際凄いよな美しいって触れ込みの違いはあるにしろどっちも凍らせること自体に違いはないんだから
ルキアの美的感覚で袖の白雪になったってことは兄様のセンスは本物だった…?

259 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 03:02:35.97 ID:P85/GPtE0.net
ジェラルドは四界氷結で倒されてた方がよかったな
ハッシュといい聖別さえなかったらこの2人誰も勝てなそう

260 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 06:46:19.24 ID:JzkppUk/d.net
なぜか全く関係ない作者のアンチスレで見かけたんだけどお引き取り願えませんかね?


9 マロン名無しさん[sage] 2022/10/18(火) 20:57:19.47 ID:???
アニメが打ち切られてからみるみる落魄れたBLEACHが単行本の売り上げだけは無駄に高かったのも惰性で単行本買っている奴が多かったからだしな…
三月のライオンも主な読者はハチクロで羽海野の信者になった信者の惰性で持っていると言われているし新規取り込むのは大事よ
荒川信者はハガレンで時が止まった女オタ中心だから新陳代謝がまるで出来ない

19 マロン名無しさん[sage] 2022/10/19(水) 21:46:54.57 ID:???
>>12
>>13
BLEACH信者気持ち悪い
巣に帰れオワコンが吠えるな

261 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 06:50:36.78 ID:PwDVWjGf0.net
>>260
書き込むスレ間違ってますよ

262 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 07:29:55.60 ID:w4ptNE9Pa.net
修多羅がチンコ切って寸法測るって言ってたけど
チンポ入れる袋とかが付いてんのかな死覇装

263 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 12:02:11.62 ID:QX5k5a7Da.net
でも実際サイズ計られたいよな
なんなら「矮小すぎて計るまでもない」とか言われたいよな

264 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 14:14:26.88 ID:OX7fl4Bs0.net
でも矮小じゃないからなぁ…
言われたい人生だった

265 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 14:26:42.58 ID:ak7dKC9r0.net
>>258
実際チャッピーは尸魂界で1番人気の改造魂魄らしいしルキアのセンスそのものは問題ないのかもしれない
問題は画力で

266 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 16:19:55.13 ID:mf74VHhS0.net
血が繋がってないのにほぼ同じ美的センスってのが運命を感じるレベル
わかめ大使やぞ

267 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 16:36:28.18 ID:qNDxVGci0.net
見た目も似てるしな

268 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 17:04:41.27 ID:UNkHJvT3a.net
>>264
お前も俺と同じで雀蜂サイズだろ!見栄はるなよ!

269 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 17:13:08.03 ID:yQZtG6PMd.net
ルキア画伯のラインスタンプの方がBLEACHのスタンプより全然売れそうなんだよな

270 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 17:51:21.28 ID:UACmJ8um0.net
千年血戦篇のLINEスタンプ出ないかなぁ

271 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 18:07:25.07 ID:Gsmcu3PcM.net
50周年のスタンプ再販してほしい

272 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 18:23:49.54 ID:cTUpsNaSa.net
石田の追加シーンやっぱ3話か…!
聖帝頌歌は本読んで知ったんかな

273 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 18:35:27.70 ID:CByUFuKs0.net
アニメもこの作画なら天鎖斬月の高速戦闘を表現出来る気がしてきた

274 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 18:43:04.67 ID:5ikem8KQ0.net
https://pbs.twimg.com/media/FfgOAHlUYAA9wbM.jpg:orig

275 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 18:49:05.53 ID:UACmJ8um0.net
>>274
ハッシュヴァルトの剣の柄にちゃんと付いてるのいいですねぇ!

276 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 19:28:35.09 ID:Ae7vQbM+0.net
アニメ作画班の落書き集
https://i.imgur.com/6TiWYiP.jpg
https://i.imgur.com/VrIA5j8.jpg
https://i.imgur.com/yekGfi6.jpg
https://i.imgur.com/Mojt1t3.jpg
https://i.imgur.com/MGekzlI.jpg

277 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 19:31:45.54 ID:mf74VHhS0.net
今回の千血編がぴえろ史上最も作画コスト掛かってるよな
これを休みなしで4クールやるのはそりゃ無理だろう

278 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 19:45:46.51 ID:67bQQvZq0.net
分割4クールだぞ

279 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 19:54:14.37 ID:OX7fl4Bs0.net
ていう前提の文章やろ

当時の編集が編集長になったりアニメスタッフがぴえろの社長になったり鰤で育ってきた人間達が重役になってて巡り巡って恩返しされてる感が闇堕ち主人公を救う展開でアツい

280 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 20:30:58.02 ID:ZNB6r2egr.net
昔はよく5chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてたけど、
石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと
Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな

281 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 20:37:31.58 ID:qNDxVGci0.net
顔崩れないようにバランス取るの大変そうなデザインだから
さらにアクション多いってなるとかなりきつそう

282 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 21:13:56.15 ID:JhawmYey0.net
作画が凄いのはいわずもがな話の展開がスピーディで
あれ、千年血戦編てこんなに面白かったっけとコミックスを読み返したくなる圧倒感
そしてまったく関係ないところで1つだけ違和感が
なんか石田がやたら美形に描かれてないか?イケメンじゃなくて美人
新規の腐狙いなのか?

283 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 21:20:46.73 ID:UACmJ8um0.net
旧アニにも石田ヒロインEDあったよな
アオイトリだっけか

284 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 21:24:55.17 ID:NwqeDK3ta.net
一護結婚したし別に腐は増えないよ

285 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 21:26:02.13 ID:yzC6Fr650.net
石田編だしね

286 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 21:27:19.92 ID:NwqeDK3ta.net
作画は置いといて石田にクローズアップするのはいいと思う
原作だと滅却師編なのに特に前半影薄すぎたし

287 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 21:28:05.15 ID:hCxf094B0.net
雨竜は元から美人じゃい!
叶絵似のキューティクルで

288 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 21:31:41.98 ID:qNDxVGci0.net
原作もだんだん美人化してた気がするよ
髪型も変わったから尚更

289 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 21:48:08.32 ID:NwqeDK3ta.net
>>287
父母どっちにも顔似てるよね
師匠ってこういう特徴似せるの上手い
一心と一護も結構似てるし

290 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 22:31:36.83 ID:dlIqftye0.net
pvにあった石田と父の追加シーンはいつ頃やるんだろうな

>>289
一勇と苺花も一目で一護と織姫、恋次とルキアの子供だって解るしな
特徴生かしたキャラデザほんと上手い

291 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 23:03:53.89 ID:SVuEiJBeM.net
石田父に至っては髪色から変わってるしな

292 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 23:51:47.83 ID:Ae7vQbM+0.net
GIGAに一護ポスターもついてくるのか
https://i.imgur.com/0iAI9Zv.jpg

293 :愛蔵版名無しさん :2022/10/20(木) 23:53:14.74 ID:Ca+4avHva.net
>>291
元々銀髪じゃなかった?

294 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f01-7iBv):2022/10/21(金) 00:37:41.95 ID:e9vKpL6+0.net
>>293
尸魂界編での石田の回想時は黒髪だったが破面編で出てきた時は唐突に白くなってた

295 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b41-agbM):2022/10/21(金) 00:42:26.85 ID:yeCIn5rK0.net
>>292
描き下ろしではないか
残念

296 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 01:56:11.00 ID:+y4g9csda.net
石田家というNTR属性の強い種族
お前途中まで結構井上のこと意識してたろ

297 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 07:38:39.26 ID:7IWE9XEr0.net
作者はどうして市丸殺めてしまったんやろ?本質的には味方で助けてくれたのに

298 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 08:26:19.91 ID:jbA9Zw2Ga.net
そうした方がオサレだから

299 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 12:05:17.30 ID:dkVBdTgb0.net
市丸って乱菊限定でいいやつなのでは
ルキアを絶望させたりヒヨリを真っ二つにする説明がつかん

300 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 12:23:12.81 ID:6OwNIbF50.net
石田と織姫のカプが好きだった

301 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 12:48:00.51 ID:vFwO7KhQ0.net
https://i.imgur.com/9lRFFOZ.jpg
https://i.imgur.com/vv4SYJE.jpg
石田と織姫はこの時の流れが凄い好き

302 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 13:12:42.76 ID:c7s72zDA0.net
石田相手には妙にお姉さん感出てるのな

303 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 13:19:43.10 ID:P50zEp+l0.net
小川みちるちゃん 良い子なのに…

304 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 13:30:10.73 ID:s7f/bdQLa.net
石田の髪型高3のほうがいいな
高1の髪型前髪がうざったい

305 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 13:34:10.11 ID:wEr/xCUwM.net
>>299
乱菊以外に興味ないだけで根はいじわるやろ

306 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 14:02:44.12 ID:6OwNIbF50.net
>>301
可愛い
転がされる男子いいわ

307 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 14:29:22.54 ID:ZWJktszz0.net
>>299
いいやつとかじゃなく基本乱菊の気持ちも考えてないし自分本位だし性格はめちゃくちゃ悪いぞ
乱菊以外はどうでもいいってだけで

>>300
キモいから妄想は余所でやれ

308 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 15:56:33.44 ID:Ky50TYDbr.net
10年前このスレでもギン裏切り予想する人多かったけどまさかホントに裏切ると思わなかった
次週で藍染が蝶になって笑った思い出

309 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 17:12:39.02 ID:7IWE9XEr0.net
https://i.imgur.com/RTP0jRv.jpg
この頃の護廷全体が一番好きだった

310 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 18:48:02.81 ID:dxYn6+vB0.net
>>301
これ直後に一護のシーン入れて織姫の言葉のテンションの高さだったり頬に線入れたりでちゃんと石田と一護に対しての好意の違いを示してるからこういう細かい描写本当に上手い

311 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 18:57:52.94 ID:S3GZ0kt40.net
石田は織姫のこと異性として意識してる感じあったから切ないなぁ
親子揃って

312 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 19:41:05.62 ID:M44LPmUta.net
0話の石田は一護と織姫のどっちを見てたのかたまに分からなくなる
一護だとは思うけど

313 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 21:31:39.99 ID:QMdOAV8p0.net
Netflixでも千血配信開始

314 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 22:11:12.57 ID:aung9ykM0.net
郷里さんがクレジットに入ってて愛が伝わったわ
ありがとうマジで

315 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 22:13:07.20 ID:ClPp5apO0.net
>>311
石田の結婚相手は思いつかないな
そういうのも石田の魅力ということで

316 :愛蔵版名無しさん :2022/10/21(金) 23:38:20.54 ID:sE2AwRe50.net
>>309
女の隊長って十三隊の歴史上どれ位いたんだろうな
1000年間で烈、虎徹、曳舟、夜一、砕蜂、ルキアだけって事はないだろうし

317 :愛蔵版名無しさん :2022/10/22(土) 00:15:39.49 ID:0gaHEPaOa.net
石田は同級生より看護師と結婚してそう

318 :愛蔵版名無しさん :2022/10/22(土) 01:41:04.13 ID:ECCLiJd00.net
矢胴丸リサ「………」

319 :愛蔵版名無しさん :2022/10/22(土) 12:31:33.65 ID:iBPpZKqUa.net
読み切り読んでないんやろ
あ、でも最終話でも出てたっけ

320 :愛蔵版名無しさん :2022/10/22(土) 12:53:34.66 ID:SkkxIpDga.net
修多羅千手丸ちゃんは?

321 :愛蔵版名無しさん :2022/10/22(土) 13:29:26.79 ID:ECCLiJd00.net
最終話の1話前に出てるな ルキアの隊長着任式の時やね

322 :愛蔵版名無しさん :2022/10/22(土) 14:28:14.96 ID:zGtnBhrU0.net
破面が子供作れるって事だしどうにかチルッチとくっついてくれんものか

323 :愛蔵版名無しさん :2022/10/22(土) 14:32:43.11 ID:1TzMoJ7rM.net
>>322
チルッチもうゾンビやんけ

324 :愛蔵版名無しさん :2022/10/22(土) 18:58:58.82 ID:T6gsuADQd.net
ゾンビでも子供産めるやろ、知らんけど

325 :愛蔵版名無しさん :2022/10/22(土) 21:44:24.79 ID:2MZlmkqo0.net
ゾンビでもいいからチルッチちゃんと子作りしたい!

326 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 00:23:24.72 ID:nPq93m/ma.net
リサと石田って接点あったのか?

327 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 00:56:25.03 ID:jcrElwJa0.net
ハリベル子宮に穴あるけど孕めるの?

328 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 01:41:44.10 ID:IOBdcbm/0.net
竜弦のお母さんの足首に意味深にでかい傷描かれてるけどなんの傷なんです?

329 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 06:38:40.02 ID:X5H/iL2ja.net
ナルトの小説コミカライズみたいにBLEACHもいつかSAFWYとCFYOWコミカライズされねぇかな

330 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 07:09:35.72 ID:vSEKoaJ20.net
今さら血戦篇前の痣城の話をコミカライズする可能性は低いだろうな
読んでみたいけど

331 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 08:35:49.48 ID:mXRuR+yp0.net
>>328
虚にやられた傷なんじゃねえの
石田や石田の親父が聖別後も無事なのは既に虚の因子が混ざってたからとかそういう事なんじゃないのかと

332 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 08:38:13.37 ID:CJOZhA0sa.net
聖別で死んだのは混血の滅却師で
あめたつはお母さんが混血だから死ななきゃおかしかったんじゃなかったっけ

333 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 09:54:59.29 ID:G6v05FZwd.net
>>329
コミカライズされたとしても漫画担当は別な人になりそうだしなぁ
また新作読みたいけどいつになるやら

334 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 11:19:42.99 ID:X5H/iL2ja.net
>>333
確かにBLEACH自体強い作家性と演出が売りだから別の人が檜佐木や平子の卍解描いてもコレジャナイ感が強いかもね

335 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 11:27:26.16 ID:Y3Oyb9aI0.net
ヒロアカのスピンオフくらい似た絵の人が日常もの描くくらいならいいけどなぁ
戦闘とかそういうのは師匠の絵だからこそだからなぁ
アニメですら違和感あったのに

336 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 12:23:04.45 ID:vPkoSIioa.net
配信で見返して気づいたんだけど、隊首会室の掛け軸の言葉って、マユリがゾンビ破面投入した時のアレだったんだな…

337 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 12:45:22.66 ID:gkvS+oHOM.net
原画展、最後東京に戻ってきたりしないかな
色々とグッズが追加されてるし

338 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 13:02:08.59 ID:YCb8ljSj0.net
東京に戻ってきて欲しいし出来るなら今度は六本木ミュージアムでやってほしい
渋谷はいやだ

339 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 14:11:24.74 ID:jhHsoZYg0.net
原画展いつまでやるのかも気になるな
アニメ終わるまで転々として最後東京とかか?

>>333
鰤は師匠以外だともう別物なりそうで読めそうにない

340 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 16:28:26.71 ID:UYasv3j7M.net
コマブリってギャグスピンオフあったけど
読んでる人少ないし単発ギャグも師匠のが面白いから
シリアスもギャグも漫画スピンオフはファンからのハードル高いな

341 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 17:05:48.79 ID:k2KsrXgKd.net
師匠以外のギャグといえはアニメの死神図鑑で隊長平子が副隊長藍染に髪切られてつるっぱげにされた回がぶっ飛んでてそれしか記憶にない

342 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 17:43:31.43 ID:QkQA+q3Y0.net
JETの学園パロは「設定渡すから誰かスピンオフ描いてくんねーかな」とか言ってたね師匠

343 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 18:26:47.63 ID:/0r4G9u50.net
この後アニメはどのくらい省きながら進むんだろうな
剣八vs卯ノ花はさすがに省かないでほしいわ

344 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 18:30:22.66 ID:gJWdklLma.net
剣八vs卯ノ花はカットしないだろw
そこカットしたらストーリーに影響出るわw

345 :愛蔵版名無しさん :2022/10/23(日) 18:32:12.64 ID:vSEKoaJ20.net
むしろあのテンポでいくなら、余裕できるからじっくりやってくれそうだが

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200