2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無印の】キン肉マン259【旧作専用】

1 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
現行シリーズ(新章・38巻以降)の話題は少年漫画板で
基本はsage進行
次スレは>>980が立てること
ワッチョイ好きはワッチョイスレへ行きましょう
 ワッチョイ有
【無印の】キン肉マン220【旧作専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1577513367/l50

※度を超えた長文、並びに必要以上の返レス、特定キャラへの異常な愛情レスはやめましょう。
荒しは相手しない

前スレ
【無印の】キン肉マン258【旧作専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1661598545/

737 :愛蔵版名無しさん:2022/12/22(木) 19:53:43.49 ID:???.net
テリーマン冬至だからゆず湯に入ろうね

738 :愛蔵版名無しさん:2022/12/22(木) 19:54:02.17 ID:???.net
おやゆずがテリーのおっぱいの間に

739 :愛蔵版名無しさん:2022/12/22(木) 20:04:59.39 ID:???.net
超神は約1億
普通に考えたら正義超人達は勝ち目無いけど、超人強度なんて気にしなくなるわな

740 :愛蔵版名無しさん:2022/12/22(木) 22:12:51.49 ID:???.net
17巻の92ページのスグルが将軍は死んだんだーって言ってるシーン
スグルの持ってた完璧のマスクが 砕けたはずの将軍マスクになってるけど作画ミス?
心配はいらんと言ってる端から将軍復活しててシュールに見える

741 :愛蔵版名無しさん:2022/12/22(木) 22:14:18.49 ID:???.net
バッファローマン以外の正義超人ってどちらかっていうとテクニシャンタイプだよな〜
本当はウルフマンはパワーキャラでもよかったのに、そんなに活躍させてもらってないな
ケンダマンとパワー勝負できてたらパワー系のイメージも付いたんだろうに

742 :愛蔵版名無しさん:2022/12/22(木) 22:21:41.67 ID:???.net
あの頃のゆではウルフをイロモノとしか思ってなかったからしょうがない
活躍させる気最初っからないし

743 :愛蔵版名無しさん:2022/12/22(木) 22:29:16.33 ID:???.net
せめてケンダマンの鉄球くらいは受け止めてほしかった
ブロッケンJr以上に見せ場無し
というか、ブロッケンJrよりも後ろにいたのにブロッケンJrよりも重体というか死んだ事にされたの、絶対ゆでから軽く見られてたってのは俺でもわかる

744 :愛蔵版名無しさん:2022/12/22(木) 23:09:16.77 ID:???.net
いんたいしてからのほうが強くないかウルフマン?
まあブラックシップやルナイトが雑魚なのかもしれんが

745 :愛蔵版名無しさん:2022/12/22(木) 23:31:13.10 ID:???.net
呪いのローラーでテリーの両手が巻き込まれてるけどそれは大丈夫だったのか

746 :愛蔵版名無しさん:2022/12/22(木) 23:36:14.35 ID:???.net
>>741
パワーキャラというかただの脳筋になってる
スプリングマンの策にハマって何度もボディスラムするところとか

747 :愛蔵版名無しさん:2022/12/22(木) 23:38:11.73 ID:???.net
>>744
旧シリーズのキャラが再登場したら何らかの形で株が上がってるからな

748 :愛蔵版名無しさん:2022/12/23(金) 05:37:16.99 ID:???.net
>>731
運も実力のうちっていうあれだな
真に強いやつは「持ってる」ものだから

749 :愛蔵版名無しさん:2022/12/23(金) 19:23:14.80 ID:???.net
この終盤?で死んだ?サンシャインと忘れられた正義超人のラーメンマン達のどちらに出番があるだろうか?
ミートが塔に招かれたりだいぶゆるくなってるからラーメンマンもワンチャンあってもいいのに

750 :愛蔵版名無しさん:2022/12/23(金) 19:25:48.27 ID:???.net
>>746
一度投げてしまえば試合終了の相撲のルールに特化してるから
超人レスリングに慣れてない感はあるね
曙もジャイアントシウバに組み付いてロープまで押し切ったけど
そこから何をすればいいのかわからず逆に関節取られて負けてしまった

751 :愛蔵版名無しさん:2022/12/23(金) 19:45:54.42 ID:???.net
>>749
スクリューキッドが探ってた敵も出てきてないしオメガマンもまた来るだろうから
超神編はまだ終盤じゃない

752 :愛蔵版名無しさん:2022/12/23(金) 20:52:27.62 ID:???.net
あったな
サタンももう出ないならきっちり殺してるだろうし、また出てくるんだろうな

753 :愛蔵版名無しさん:2022/12/23(金) 22:00:21.27 ID:???.net
風呂敷広げまくってるけど、ちゃんと畳めるんだろうか 伏線回収とか行き当たりばったりが得意技の漫画家にできることじゃないと思うが

754 :愛蔵版名無しさん:2022/12/24(土) 01:20:01.15 ID:???.net
遊戯王やベルセルクみてると作者死亡で強制終了になりそうで怖いお

755 :愛蔵版名無しさん:2022/12/24(土) 13:12:50.17 ID:???.net
ジャスティスマンとテリーマンはこの土日セックス三昧なんだろうね

756 :愛蔵版名無しさん:2022/12/24(土) 13:14:07.90 ID:???.net
テリーマンが「妊娠しちゃうからやめて」って泣いて中出し拒否するけどジャスティスマンはそんなテリーマンが最高にエッチで興奮しちゃうから5回中出ししてテリーマンはあっという間に妊娠しちゃったんだね

757 :愛蔵版名無しさん:2022/12/24(土) 17:34:01.07 ID:???.net
>>754
キン肉マンは意外といつでも終わらせられる漫画だと思うけど
後1ヶ月とか、1巻で終わらせるのはさすがに無理だろうけどキン肉マン達が神になったよでも終わりにできる気がする
面白いかどうかはともかく、割と無理矢理な展開は許容するよね、今までもあったから

758 :愛蔵版名無しさん:2022/12/24(土) 19:22:58.65 ID:???.net
>>752
サタンは神の力でも破れない結界を張れるのに
神になり損ねた中途半端な存在呼ばわりされたり
なんだかよくわからないから、再登場して何者なのかはっきりさせてほしい

759 :愛蔵版名無しさん:2022/12/24(土) 20:05:00.23 ID:???.net
>>757
いつでも終わらせられるのと雑に終わらせるって似て非なるものだろ さすがにそれはバカにしすぎ

760 :愛蔵版名無しさん:2022/12/25(日) 12:43:06.24 ID:???.net
テリーマン昨日はジャスティスマンと何回セックスしたの?

761 :愛蔵版名無しさん:2022/12/25(日) 12:43:56.97 ID:???.net
そう問い詰めるとテリーマンはとっても恥ずかしがった挙句顔を覆いつつ「9回」と馬鹿正直に答えた

762 :愛蔵版名無しさん:2022/12/25(日) 13:18:24.70 ID:???.net
>>759
突然死とかじゃわからないけど、キン肉マンは作者死亡で未完ってなる感じはしないと言ってるだけだよ

763 :愛蔵版名無しさん:2022/12/25(日) 22:25:37.97 ID:???.net
凄い今更なんだけどスーパーフェニックスのあのジャージズボンの上からトランクス履いてるスタイルは何なんだろうな
脚をあまり晒したくないタイプなのか?

764 :愛蔵版名無しさん:2022/12/25(日) 22:39:50.38 ID:???.net
あれ元ネタあるのかな 実在のレスラーでも見たことないコスだけど、正直カッコ悪い

765 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 00:43:01.33 ID:???.net
フェニの服装は時代を先取りしすぎたみたいな事ゆでも言ってる
特盛でも公式にダサいと切って捨てられてる

766 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 00:48:19.86 ID:???.net
あふれる知性で考えぬいたファッションなんだろう

767 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 17:54:53.19 ID:???.net
キン肉マンとキャプテン翼の共通点は36~7巻も続いたわりにほとんどダレることなく突っ切ったこと
超人オリンピック1~2悪魔超人将軍完璧超人タッグそしてキン肉星大王になって終わりと明確に敵と目的がジャンプアップしていったから
小学生中学生世界大会優勝ブラジルへ旅立って終わりとこちらも同じく
黄金聖闘士ラオウ以上の存在感と人気の敵を生み出せずイマイチ消化不良で終わった二つの漫画

768 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 19:25:56.25 ID:???.net
>>765
先取りしてたか定かではないが、ジョギングのファッションがハーフパンツの下にロングタイツってフェニックスっぽいファッションだな
肝心のプロレスや格闘技じゃ未だに見たことないが

769 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 19:55:39.93 ID:???.net
>>767
あの時代は好きに終われなかったせいもあるだろうから作者だけを責められんな
それに北斗の拳はそれなりにちゃんと終わらせたろう
原作者本人がラオウ超えれてないと言ってるからラオウよりも魅力的な敵を出せなかったのは事実なんだろうけど、打ち切られずやりきった感じするわ

770 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 20:29:49.90 ID:???.net
キン肉マンも悪魔将軍を超える敵キャラを作れなかったでしょ
マグネットパワーとかインチキに頼るミッショネルズと
クソ力抜きのスグルと互角のフェニックス

771 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 23:03:50.29 ID:???.net
そういやそうだな
新章入ってから更に悪魔将軍が魅力あるキャラだとしてしまった感じあるけど、
旧作の頃から相当人気あるキャラだったと思う

772 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 23:12:54.73 ID:GeLsW7MO.net
将軍はケレン味でだいぶ誤魔化されてると思うけどな
パイプ椅子殴打で観客にドン引きされて焦ったり身体復活で六騎士に助けを求めたり、極めつけはキン肉ドライバー食らう前の子悪党丸出しの笑い
ゆでには敵味方問わずカリスマキャラを作るのは無理なんじゃないか

773 :愛蔵版名無しさん:2022/12/26(月) 23:20:47.35 ID:???.net
塩試合マンにボッコボコにされて即撤退したサタンさまからあふれでるカリスマ!!

774 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 00:57:37.72 ID:???.net
将軍はキャラのブレ具合が最早意味不明なレベルにまで達してるしな…
壱式としてと2世で復活を企んでた時とで

775 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 05:41:52.40 ID:???.net
ザ・マンとの試合前に委員長が裁定したいと言い出して「任せる」とか
キン肉マンに「どうした?」とか話し方イケメンすぎる

776 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 07:26:04.49 ID:???.net
キン肉マンも黄金のマスク編までは面白いんやけど、その後が面白くないな

777 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 08:14:37.71 ID:???.net
黄金のマスク編は、ゴールドマンの頭脳をベースとしてアシュラマンを除いた五人の超人が合体し悪魔将軍となるという設定が好きだ

778 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 08:21:29.38 ID:???.net
そう実体が無いからこそ神秘的な存在だったんだよ悪魔将軍は

779 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 09:19:25.54 ID:???.net
ネプチューンマンはな…
せめてキングを登場させずに最後までリーダーのままだったらな

780 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 09:26:06.13 ID:???.net
>>769
カイオウはなかなか良かったけどな
ラオウにさらに兄貴がいた、は驚いたわ

781 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 17:41:01.21 ID:???.net
正義超人のマスクを被って新たなる正義超人になるって目的がよくわからないから
いまいちタッグ編は乗り切れない
単独では弱かったペンタゴンとブラックホールがコンビになると強いというのは面白かったけど
デンジャラス師弟コンビニューマシンガンズはいいとこなしで退場するし

782 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 19:38:55.92 ID:???.net
ネジケンはいらなかったと思う
ブロッケンとウルフが普通に若さとガッツで戦うも力及ばずでよかったのに

783 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 19:54:39.86 ID:???.net
そもそもあの試合、バッファがブルゾン脱がないまま試合始めたあたり、2000万側はやる気あったのかと 

784 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 20:23:57.33 ID:???.net
ブロッケン
〇 ウォッチマン ミスターカーメン(反則) ザ・ニンジャ(反則)
× ラーメンマン
ウルフマン
〇 キューブマン
× キン肉マン スプリングマン

勝てる要素何ひとつないよね、1対2のハンディキャップマッチでも負けそう
ウルフとバッファのパワー対決とブロとラーメンのリベンジ戦は面白そうだけど

785 :愛蔵版名無しさん:2022/12/27(火) 22:35:25.24 ID:???.net
あの頃のブロッケンJrとウルフマンは別に全然好きじゃなかったから完璧コンビ乱入でよかったわ
ただモスデンのあっけなさは今では残念
もう少し戦えててもおかしくないからなぁ

786 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 05:57:27.73 ID:???.net
アシュラマンがサタンクロスと組めたら
ミッショネルズに勝てるかな?

787 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 07:03:56.25 ID:???.net
サタンクロス4100万だからなぁ、強いには強いがネプチューンキングの7000万に比べるとう~ん

788 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 10:30:58.91 ID:???.net
キングはおじいちゃんだしマグネットパワーを失うと反則しかできないし
パワーは高くてもそんなに強くなさそう

789 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 11:08:41.10 ID:???.net
>>782
タッグトーナメントが1回戦全て名試合だったのは
消化試合が無かったおかげなんだよね
弱体チームに大会参加をご遠慮願ったのは名采配

790 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 14:03:58.11 ID:???.net
ネプチューンキングは5000万よ
作中でちゃんと数値が提示されてる数少ない例

791 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 19:07:23.69 ID:???.net
ネプチューンマンは子供の頃ずっと嫌いだったなぁ
強ければいいというわけじゃないし、ヒーローならいいというわけでもないのかな

792 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 21:33:14.10 ID:???.net
テリーマンクリスマスは結局ジャスティスマンと何回セックスしたの?

793 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 21:33:56.29 ID:???.net
そう問い詰めるとテリーマンは顔を真っ赤にして手で覆い暫くして「23回」と馬鹿正直に答えた

794 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 23:32:01.93 ID:???.net
アシュラマンとか悪魔超人なのに人気あったもんな
バッファローマンは強いし、正義に目覚めたから人気あったのか

795 :愛蔵版名無しさん:2022/12/29(木) 02:05:36.86 ID:???.net
いうても牛肉が嫌いな子供ってほとんどいなくね?
どの子供も晩御飯がハンバーグやステーキやすき焼きならおおよろこび

796 :愛蔵版名無しさん:2022/12/29(木) 02:16:00.59 ID:???.net
明らかにマジレスすると豚100%が一番旨い根拠は家のお袋

797 :愛蔵版名無しさん:2022/12/29(木) 04:32:44.13 ID:???.net
>>798
今の時代、肉料理じゃなく回転寿司が小さい子供たちに人気らしい

798 :愛蔵版名無しさん:2022/12/29(木) 04:53:18.86 ID:???.net
未来にパスが来たw

>>797
しかし今や回転寿司屋はハンバーグやらからあげやら肉料理普通に出してるからなあ
肉料理以外にもラーメンやスイーツも充実してるし

799 :愛蔵版名無しさん:2022/12/29(木) 08:08:10.61 ID:???.net
なんの話

800 :愛蔵版名無しさん:2022/12/29(木) 09:34:08.05 ID:???.net
つまり牛丼一筋300年か!

801 :愛蔵版名無しさん:2022/12/29(木) 10:52:09.76 ID:???.net
キン肉マンブーム当時も小僧寿しのセットは子供に大人気だった

802 :愛蔵版名無しさん:2022/12/29(木) 11:15:37.08 ID:???.net
四次元殺法コンビの再出場あるかな?
デザインが好きだわ

803 :愛蔵版名無しさん:2022/12/29(木) 20:36:26.91 ID:???.net
ダイサンゲンみたいな昔採用された超人ってもう二度と活躍させてもらえないのかな?

804 :愛蔵版名無しさん:2022/12/29(木) 21:05:21.18 ID:???.net
スマイルマンみたいに読み切りで唐突に使われたり、犀暴愚みたいに別の作品で使われる可能性もあるから何とも

805 :愛蔵版名無しさん:2022/12/29(木) 22:50:34.32 ID:???.net
超人募集を今もやってるから
今の読者の超人より昔の超人を優先したりはしないでしょ

806 :愛蔵版名無しさん:2022/12/29(木) 23:01:57.57 ID:???.net
今の募集優先と言うより、ケン広島最優先と言うか・・・

807 :愛蔵版名無しさん:2022/12/29(木) 23:12:09.61 ID:???.net
ケン広島よりゆでにささるモノかけばいいだけの事

808 :愛蔵版名無しさん:2022/12/30(金) 10:35:09.66 ID:???.net
アルプスリングで悪魔超人側の席がガランガランだけど、
会場側からするとかなりの痛手だよな
そっちの席で「もっと将軍が見たいぞー!」って声出したりとか、「不沈!悪魔将軍」 の横断幕出したりすれば、将軍たち喜ぶんじゃない?
将軍はミーハーの応援団はいらないが、硬派な感じなら悪い気しないかも
アシュラマンなんて応援団いない事を指摘されて悔しがってたから素直に喜びそう

809 :愛蔵版名無しさん:2022/12/30(金) 15:06:27.40 ID:???.net
ゼブラはアレ全身タイツで、フルチンじゃないのが潔くないんだよな
フルチンになれないヘタレだからいまだにシングルで勝ちがない
ビッグボディでさえ勝ったのに

810 :愛蔵版名無しさん:2022/12/30(金) 15:49:23.07 ID:???.net
火事場抜きのスグルに未完成マッスルスパークでやられた人にそんなこと言ってもね

811 :愛蔵版名無しさん:2022/12/30(金) 16:44:27.82 ID:???.net
マリポーサ「まったくだ、なっとらんなゼブラは」

812 :愛蔵版名無しさん:2022/12/30(金) 17:51:04.48 ID:???.net
>>809
ケン広島って何?

813 :愛蔵版名無しさん:2022/12/30(金) 20:51:24.72 ID:???.net
レス番間違ってるけど解説
今やってるキン肉マンの投稿超人で多く採用されてる人
だからよく妬まれてる

814 :愛蔵版名無しさん:2022/12/30(金) 21:35:15.32 ID:???.net
妬まれてるのか?
妬むのなんて他の投稿して採用されなかった人くらいじゃないのか

815 :愛蔵版名無しさん:2022/12/30(金) 21:55:41.62 ID:???.net
投稿したことないけど、毎回同じ人の採用ばかりだとやっぱ萎える
いっそ読者から募らないでそいつを専属デザイナーで雇えとさえ思う

816 :愛蔵版名無しさん:2022/12/30(金) 22:23:28.33 ID:???.net
投稿者が少ないから採用せずを得ないのだろう

817 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 01:45:38.44 ID:???.net
悪魔将軍戦でワザワザバッファローマンに悪魔将軍マスク被らせなくてもモンゴルマンに被らせばよかった
モンゴルマンも2000万パワーズの一角なので1000万パワーで将軍と互角だったし

818 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 01:51:00.14 ID:???.net
サイゼリヤのランチで納得いかないのが合いびきハンバーグが500円で牛100パーハンバーグが650円なんだよなぁ
そこまで差があるのかと一度試しに頼んだが正直まあ美味しいけど150円の差はないよなぁって・・・・・・

それより先日の改悪でランチのパスタの+100円で大盛り廃止がでかいわ、もうサイゼリアのランチに行くことはなかろう・・・・・・・

819 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 05:21:33.82 ID:???.net
キン肉マンと全く関係ないサイゼリアの愚痴を突然語りだすほうが納得できんわ

820 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 05:34:05.34 ID:???.net
>>816
ケン広島はいわゆる葉書職人みたいなものか

そんな才能があるなら嶋田隆司氏・中井義則氏はケン広島をキャラクター考案プレーンにしてあげたらいいのに

821 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 07:00:11.29 ID:???.net
>>805
するよ

始祖編後半に登場した始祖のうち
ミラージュやシングは始祖編よりかなり前に採用済みの応募キャラ

822 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 10:57:08.00 ID:???.net
バッファローマン1000万パワー
アシュラマンも1000万パワー
サンシャインも(疑惑の)1000万パワー
だから、
バッファローマン&アシュラマン→2000万パワーズ
バッファローマン&ャTンシャイン→2000万パワーズ
アシュラマン&サンシャイン→2000万パワーズ
あれ、はぐれ悪魔なんてコンビ名いらなくね?

823 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 12:44:34.60 ID:???.net
テリーマンお正月はジャスティスマンと何回セックスする予定なの?

824 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 12:45:18.06 ID:???.net
そう問い詰めてやったがテリーマンは「元日にエッチすると老け込むらしいからしない」とむすっとして答えた

825 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 13:53:00.32 ID:???.net
>>822
サンシャインは700万パワーだろ

826 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 15:25:43.55 ID:???.net
>>817
バカなの?

827 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 16:13:38.63 ID:???.net
二世の架空タッグ特集でバッファローマンとサンシャインのコンビが
「リアル2000万パワーズ」と紹介されたからだな疑惑の素は

828 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 17:35:39.18 ID:???.net
「砂になれる能力はあくまで補助的なもの、攻撃の本丸は悪魔超人随一の巨体を活かしたパワー攻撃だーっ!」
って言ってるけどサンシャインは攻撃力高いイメージないよね
人間のジェロニモを仕留めきれないし

829 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 17:54:00.75 ID:???.net
無いから主張してんだろ

830 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 18:00:51.81 ID:???.net
悪魔将軍も「パワーはサンシャイン」って言ってるからそれなりにパワーはあるんだろうけど
バッファほどでもなさそう

831 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 18:16:38.76 ID:???.net
>>828
始祖とフィジカル・肉弾戦で、がっぷり互角に渡り合った怪物はサンシャインだけ
対して、人間ジェロは耐久力・不死身度は肉世界トップランカーの1人
つまりサンvsジェロは、最強の矛vs最強の盾がぶつかりあった珠玉の戦い

832 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 18:31:24.48 ID:Rrt6JL/y.net
アキレス腱切れたり背骨折れてるのに

833 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 18:37:51.63 ID:???.net
ジェロニモに関わったヤツラはみんな株価が大暴落する
サンシャイン→六騎士首領格なのに人間に敗北
テリーマン→ジェロニモを育てられなかったことで指導力に疑問符
超神→ジェロニモに負けたせいで超神の価値が大暴落

834 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 18:47:57.15 ID:???.net
超神なんて最初っから下落してたが 

835 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 18:50:38.69 ID:???.net
オメガマンは…

836 :愛蔵版名無しさん:2022/12/31(土) 19:05:39.91 ID:???.net
オメガマンって名前は関西では放送禁止w

837 :愛蔵版名無しさん:2023/01/01(日) 17:51:08.83 ID:???.net
何を中学生男子みたいなこと言ってるんだ 

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200